レス送信モード |
---|
溺死まで何ループかかるんだこれ?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/30(水)00:19:20No.1338146802+暗黒金持ちがそれを賭けて遊ぶんでは |
… | 225/07/30(水)00:19:38No.1338146909そうだねx2見えないところで水が貯まり続けて見えてきたのが今だから排水溝の先でめちゃくちゃ大量に貯まってるのならそこまで回数かからないかも |
… | 325/07/30(水)00:20:10No.1338147062そうだねx1>見えないところで水が貯まり続けて見えてきたのが今だから排水溝の先でめちゃくちゃ大量に貯まってるのならそこまで回数かからないかも |
… | 425/07/30(水)00:20:18No.1338147089そうだねx4ネタがわかってから序盤から見直すのいいよね… |
… | 525/07/30(水)00:20:38No.1338147185+あいつら時間も金も余ってるからな |
… | 625/07/30(水)00:21:03No.1338147292そうだねx1どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 725/07/30(水)00:21:18No.1338147358+とりあえず今までの洗浄でも踝浸からないくらいだから結構気の長い話ではある |
… | 825/07/30(水)00:21:39No.1338147467+>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 925/07/30(水)00:21:46No.1338147498+>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 1025/07/30(水)00:22:15No.1338147638+>いや排水溝なんかないよ |
… | 1125/07/30(水)00:22:46No.1338147779+三角が溺死するのが先か |
… | 1225/07/30(水)00:23:22No.1338147959+もし仮に三角があきらめて時間制限無視して自滅したらどう死ぬんだこれ |
… | 1325/07/30(水)00:23:56No.1338148128+マフツさんが石投げて確認したのと気圧ギミックあるのとでほぼ密閉空間ではある |
… | 1425/07/30(水)00:24:00No.1338148145そうだねx7>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 1525/07/30(水)00:24:07No.1338148172+注射器の中みたいな状態なんで洗浄水は大気に押されて下に溜まってた |
… | 1625/07/30(水)00:24:18No.1338148222+毒の粉塵溶けた水がスッと効く |
… | 1725/07/30(水)00:24:23No.1338148246+>もし仮に三角があきらめて時間制限無視して自滅したらどう死ぬんだこれ |
… | 1825/07/30(水)00:24:32No.1338148305そうだねx8洗浄シーン何回もあったけど中の人たち結構ズブ濡れになってたのかこれ |
… | 1925/07/30(水)00:24:54No.1338148403+>もし仮に三角があきらめて時間制限無視して自滅したらどう死ぬんだこれ |
… | 2025/07/30(水)00:25:14No.1338148508そうだねx13坑道の死因には溺死も多いぞ!で感心したわ |
… | 2125/07/30(水)00:25:23No.1338148543そうだねx1マフツさん側の気圧が圧縮されてマフツ.zipになったりしないのかこれ |
… | 2225/07/30(水)00:25:57No.1338148711+溺死するまでブランク当て続けるのはまあ出来るんだろうな… |
… | 2325/07/30(水)00:26:03No.1338148731+>注射器の中みたいな状態なんで洗浄水は大気に押されて下に溜まってた |
… | 2425/07/30(水)00:26:17No.1338148787+空也上人 |
… | 2525/07/30(水)00:26:30No.1338148851+マフツ.zip |
… | 2625/07/30(水)00:26:38No.1338148884+メガネ上司が期待してた割にはボールの奴勝手に怖がったり絶望したりしてるだけであんまり無軌道に跳ね回って活躍しなかったな… |
… | 2725/07/30(水)00:26:46No.1338148925そうだねx8コメント欄にもあるけど岩の揺れなんて三角レベルなら気づかない?って部分が三角の人格が利用されて気づかないようにさせられてたっていうの凄くよく出来てて感心する |
… | 2825/07/30(水)00:27:07No.1338149023+詰みなのか? |
… | 2925/07/30(水)00:27:20No.1338149083そうだねx2>マフツさん側の気圧が圧縮されてマフツ.zipになったりしないのかこれ |
… | 3025/07/30(水)00:27:41No.1338149182+短時間で目に見えて水位が変わるくらい圧力に変化があったら人間にはもっと派手な影響出るんじゃないかな… |
… | 3125/07/30(水)00:27:43No.1338149188+マフツさんが揺れで中身読んでるならほぼ100%詰み |
… | 3225/07/30(水)00:27:45No.1338149204そうだねx8>メガネ上司が期待してた割にはボールの奴勝手に怖がったり絶望したりしてるだけであんまり無軌道に跳ね回って活躍しなかったな… |
… | 3325/07/30(水)00:28:05No.1338149295+>短時間で目に見えて水位が変わるくらい圧力に変化があったら人間にはもっと派手な影響出るんじゃないかな… |
… | 3425/07/30(水)00:28:22No.1338149360+仮に岩の揺れじゃないとしたらなんでそんな嘘つくの?って話になるけどなんかあんのかな |
… | 3525/07/30(水)00:28:26No.1338149371そうだねx10マフツさんの言ってる意味よくわかんなかった |
… | 3625/07/30(水)00:28:42No.1338149450+このままじわじわ嬲り殺しにされるの?連続殺人くらいしか罪状ないのに?血も涙もねぇな |
… | 3725/07/30(水)00:28:49No.1338149477+少なくとも詰ませるに大事な初回で当ててるからなブランク |
… | 3825/07/30(水)00:29:27No.1338149633+これ獅子神さん勝ってたら1ターン目でマフツさんの勝利決まってたのひどいね |
… | 3925/07/30(水)00:30:07No.1338149800+これ三門さんはツルハシ3なんだよね? |
… | 4025/07/30(水)00:30:12No.1338149824+揺れはブラフで普通に手を読んでるのを隠してる可能性はあるっちゃあるだろうけど |
… | 4125/07/30(水)00:30:14No.1338149842+>このままじわじわ嬲り殺しにされるの?連続殺人くらいしか罪状ないのに?血も涙もねぇな |
… | 4225/07/30(水)00:30:20No.1338149871+暗黒金持ちはこんなの見てて面白いの? |
… | 4325/07/30(水)00:30:43No.1338149968+いえーいみっちょむ見てるー? |
… | 4425/07/30(水)00:30:45No.1338149976そうだねx12>これ三門さんはツルハシ3なんだよね? |
… | 4525/07/30(水)00:31:07No.1338150077そうだねx2>これ三門さんはツルハシ3なんだよね? |
… | 4625/07/30(水)00:31:16No.1338150114+>ツルハシ取って全部取るかツルハシ以外の3つ取るかの2択しかない |
… | 4725/07/30(水)00:31:31No.1338150181そうだねx1>これ三門さんはツルハシ3なんだよね? |
… | 4825/07/30(水)00:31:33No.1338150193+果たして三角は最期に画家や先生並みの魅力を読者に魅せる事ができるのか! |
… | 4925/07/30(水)00:31:54No.1338150301そうだねx3人を知りたくて模倣したくて人ばっかり見てたせいで大事な要素を見落とすっていうのは凄い綺麗なオチだと思う |
… | 5025/07/30(水)00:32:14No.1338150364そうだねx4>暗黒金持ちはこんなの見てて面白いの? |
… | 5125/07/30(水)00:32:34No.1338150445+プレイヤーはオブジェクトの揺れに干渉できないからそこで読めるならループ自体は一生続けられる |
… | 5225/07/30(水)00:32:40No.1338150463そうだねx13>でもこれ画家と同じ普通は気付く前提のギミックに気付かないバカって話になりません? |
… | 5325/07/30(水)00:32:46No.1338150488+ポイント差に応じて気圧が加減圧される天秤のゲームみたいな仕組みじゃないのかこれ |
… | 5425/07/30(水)00:32:50No.1338150505+でもピカソ顔はやったけどここから焦ったりするのかなコイツ |
… | 5525/07/30(水)00:33:05No.1338150574+結構な「」黒金持ちが言ってるけど毒水になってるから溺死までもたないかもってのはあるかも |
… | 5625/07/30(水)00:33:09No.1338150588+それはそれとして人の模倣を得意とする奴がなんで岩の揺れに注目してるマフツって要素を読み切れなかったんだとは思う |
… | 5725/07/30(水)00:33:11No.1338150597そうだねx3作者エンバンの頃から施行回数膨大ギミック大好きすぎる |
… | 5825/07/30(水)00:33:30No.1338150668そうだねx9>人を知りたくて模倣したくて人ばっかり見てたせいで大事な要素を見落とすっていうのは凄い綺麗なオチだと思う |
… | 5925/07/30(水)00:33:32No.1338150682+天秤じゃないから岩残ってるなら気圧変わらんのじゃないかな |
… | 6025/07/30(水)00:33:39No.1338150707そうだねx3>>暗黒金持ちはこんなの見てて面白いの? |
… | 6125/07/30(水)00:34:05No.1338150808+>それはそれとして人の模倣を得意とする奴がなんで岩の揺れに注目してるマフツって要素を読み切れなかったんだとは思う |
… | 6225/07/30(水)00:34:30No.1338150921+>ポイント差に応じて気圧が加減圧される天秤のゲームみたいな仕組みじゃないのかこれ |
… | 6325/07/30(水)00:34:39No.1338150961そうだねx4(それはそれとして部屋の気圧は低いし毒も回ってるマフツさん) |
… | 6425/07/30(水)00:34:49No.1338150999+19巻で150万部目前か |
… | 6525/07/30(水)00:35:07No.1338151064+岩が減ることで気圧が下がるギミックだから減らさないならそこは問題ない気がする |
… | 6625/07/30(水)00:35:13No.1338151095+>(それはそれとして部屋の気圧は低いし毒も回ってるマフツさん) |
… | 6725/07/30(水)00:35:38No.1338151222+これ皆ルール分かって読んでるの? |
… | 6825/07/30(水)00:35:43No.1338151247+>それはそれとして人の模倣を得意とする奴がなんで岩の揺れに注目してるマフツって要素を読み切れなかったんだとは思う |
… | 6925/07/30(水)00:35:57No.1338151323+普通は気づかないギミックを気づいて利用したらその先に罠があるけど |
… | 7025/07/30(水)00:36:12No.1338151403そうだねx8関係ないけど扉絵カラーの「こんな日常がこれからも続きますように──」っておよそ殺し合い傷つけ合い騙し合いのギャンブル漫画につくアオリじゃないだろ! |
… | 7125/07/30(水)00:36:30No.1338151477+>作者エンバンの頃から施行回数膨大ギミック大好きすぎる |
… | 7225/07/30(水)00:36:33No.1338151484+これに関してはギミック多すぎるから読めないのも仕方ない気がする |
… | 7325/07/30(水)00:36:48No.1338151587そうだねx3マフツさん側自体にはま〜た御手洗調子乗りやがってッビクンビクンぐらいしかまだファンいなさそうだけど |
… | 7425/07/30(水)00:36:59No.1338151640そうだねx1>これ皆ルール分かって読んでるの? |
… | 7525/07/30(水)00:37:02No.1338151650+これまでのワンヘッドギャンブラーは人格を取り込む過程で偽マフツさんみたいに謀反起こさなかったのかが気になる |
… | 7625/07/30(水)00:37:17No.1338151718+「キミの想像上の人間の考えなんて読めるわけないじゃん」はそう言われりゃそうなんだがなぁってなる |
… | 7725/07/30(水)00:37:18No.1338151726+>これに関してはギミック多すぎるから読めないのも仕方ない気がする |
… | 7825/07/30(水)00:37:43No.1338151834+まあ多分実際には見てわかるのってブランクくらいなんだろうなこれ |
… | 7925/07/30(水)00:37:50No.1338151869+ギミックも急に生えてくるわけじゃないんだけどな… |
… | 8025/07/30(水)00:37:54No.1338151884+死ぬまで見てるの飽きないのかな… |
… | 8125/07/30(水)00:37:56No.1338151895+読み返してみたら「点数差に応じて軽い方の岩が持ち上がって減圧する」とは言ってるけど重い方については特段言及されてないな |
… | 8225/07/30(水)00:38:18No.1338151982そうだねx5一番の目眩ましギミックが三門の多重人格とそれを自分で殺処分する三門だったのが皮肉効いてて良い |
… | 8325/07/30(水)00:38:32No.1338152032+ガラス壊そうぜ |
… | 8425/07/30(水)00:38:43No.1338152089+>>それはそれとして人の模倣を得意とする奴がなんで岩の揺れに注目してるマフツって要素を読み切れなかったんだとは思う |
… | 8525/07/30(水)00:38:45No.1338152093+気圧死からの爆破セーフからの水没はやりすぎだろ開発 |
… | 8625/07/30(水)00:38:58No.1338152163+>死ぬまで見てるの飽きないのかな… |
… | 8725/07/30(水)00:39:10No.1338152210そうだねx6>ガラス壊そうぜ |
… | 8825/07/30(水)00:39:23No.1338152262そうだねx5>気圧死からの爆破セーフからの水没はやりすぎだろ開発 |
… | 8925/07/30(水)00:39:25No.1338152270+>死ぬまで見てるの飽きないのかな… |
… | 9025/07/30(水)00:39:37No.1338152317+>死ぬまで見てるの飽きないのかな… |
… | 9125/07/30(水)00:39:46No.1338152345+最後の採掘にセットで洗浄かけたからまあ毒でも溺死でも普通に三角が先に死ぬ |
… | 9225/07/30(水)00:40:12No.1338152467+画家の時はホテル会場だったけど今回山奥だとどうなんだろう… |
… | 9325/07/30(水)00:40:47No.1338152648+というかまぁ完全敗北悟ったら溺死よりさっさと失格なりなんなりで死ぬ方選ぶかもしれないしな |
… | 9425/07/30(水)00:40:47No.1338152652そうだねx1空いた時間は周防が何とかするよ |
… | 9525/07/30(水)00:41:42No.1338152879そうだねx2今の所ギミックに納得感あって気持ちよかったから良い |
… | 9625/07/30(水)00:41:52No.1338152927そうだねx4爆破も岩近い時なら普通に死ぬんだよね多分 |
… | 9725/07/30(水)00:42:05No.1338152975+ちょくちょく言われてるけど今回ギミックや敵の性格や能力から勝利までの流れが本当によく出来てんな…ってなる |
… | 9825/07/30(水)00:42:16No.1338153001+ブランクを見抜けるってのがよく分からん… |
… | 9925/07/30(水)00:43:06No.1338153224そうだねx6>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 10025/07/30(水)00:43:08No.1338153234+答え合わせすると現状完全に詰んでるから気持ちいいよね |
… | 10125/07/30(水)00:43:19No.1338153277+>本当に岩の揺れ方とか変わるの? |
… | 10225/07/30(水)00:43:19No.1338153281+人が死ぬのを上等のワイン飲みながら眺める最高の娯楽だぜ |
… | 10325/07/30(水)00:43:38No.1338153384+金持ちどもがヘルメットかぶってたの意味ある? |
… | 10425/07/30(水)00:43:43No.1338153410+>ブランクを見抜けるってのがよく分からん… |
… | 10525/07/30(水)00:44:08No.1338153515そうだねx2>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 10625/07/30(水)00:44:24No.1338153578+>画家の時はホテル会場だったけど今回山奥だとどうなんだろう… |
… | 10725/07/30(水)00:44:33No.1338153627+お互いブランク引いたら引き分けでやり直しってどういうことよ |
… | 10825/07/30(水)00:44:34No.1338153631+暗黒金持ちああ見えてノリが良いからな |
… | 10925/07/30(水)00:44:50No.1338153713+>ギャンブルに大事なのはタフネス |
… | 11025/07/30(水)00:44:56No.1338153741+鉱山モチーフにかなり真剣に取り組んだゲームだったよね |
… | 11125/07/30(水)00:44:59No.1338153752そうだねx1どうやって殺すかは分かんなくても |
… | 11225/07/30(水)00:45:02No.1338153769+岩の揺れ云々はブラフだと思うんだよな |
… | 11325/07/30(水)00:45:10No.1338153805+空っぽのブランクだけならわかるならまぁ納得は出来る |
… | 11425/07/30(水)00:45:14No.1338153828+この勝負も三角のキャラもよくわかってない |
… | 11525/07/30(水)00:46:02No.1338154037+少なくともお友達を利用して読み当てたって演技してた時点で見分ける方法は見つけてるよマフツさん |
… | 11625/07/30(水)00:46:06No.1338154058+>お互いブランク引いたら引き分けでやり直しってどういうことよ |
… | 11725/07/30(水)00:46:07No.1338154060+>マフツさんらレベルでようやく程度の揺れなんだろうけど |
… | 11825/07/30(水)00:46:11No.1338154088そうだねx5>fu5369913.jpg[見る] |
… | 11925/07/30(水)00:46:25No.1338154146+>岩の揺れ云々はブラフだと思うんだよな |
… | 12025/07/30(水)00:46:45No.1338154224+かなり名ゲームだと思う今回 |
… | 12125/07/30(水)00:46:47No.1338154231+>お互いブランク引いたら引き分けでやり直しってどういうことよ |
… | 12225/07/30(水)00:47:13No.1338154383+ブランクでターンは経過しない |
… | 12325/07/30(水)00:47:17No.1338154408+>岩の揺れ云々はブラフだと思うんだよな |
… | 12425/07/30(水)00:47:34No.1338154507+三角というか強者よりのギャンブラーは「詰んだなら遅延で自殺するか」ってなってくれそうだし「ブランクを取り続けられますよ」ってのをブラフで見せてるんじゃないかな |
… | 12525/07/30(水)00:47:45No.1338154549そうだねx3坑道のメジャー死にパターンだいたい網羅してるのはオシャレだと思う |
… | 12625/07/30(水)00:47:46No.1338154557そうだねx2爆発、粉塵、圧死、溺死 |
… | 12725/07/30(水)00:47:51No.1338154580そうだねx4>かなり名ゲームだと思う今回 |
… | 12825/07/30(水)00:47:56No.1338154601+コピーしたマフツさん本体の味方なのかよ…見損なったわ |
… | 12925/07/30(水)00:48:26No.1338154735+>お互いブランク引いたら引き分けでやり直しってどういうことよ |
… | 13025/07/30(水)00:48:30No.1338154755+>>かなり名ゲームだと思う今回 |
… | 13125/07/30(水)00:48:37No.1338154781+まあギャンブラー力で手を読んでる可能性はあるけど |
… | 13225/07/30(水)00:48:41No.1338154805+今更だけど |
… | 13325/07/30(水)00:48:49No.1338154837そうだねx2俺はアイテムのカバーが振動してたのすらタフツさんが言うまで知らなかったよ |
… | 13425/07/30(水)00:48:56No.1338154870+>三角というか強者よりのギャンブラーは「詰んだなら遅延で自殺するか」ってなってくれそうだし「ブランクを取り続けられますよ」ってのをブラフで見せてるんじゃないかな |
… | 13525/07/30(水)00:49:17No.1338154965+>って状態で岩の揺れ見分けるのすごいね… |
… | 13625/07/30(水)00:49:36No.1338155067+でもマフツさんがブランク見抜けなくなったら話変わってくるぞ! |
… | 13725/07/30(水)00:49:41No.1338155080+マフツさんは平気で友達裏切りそうだからコピーして友達にしてもか |
… | 13825/07/30(水)00:50:00No.1338155160+>コピーしたマフツさん本体の味方なのかよ…見損なったわ |
… | 13925/07/30(水)00:50:02No.1338155172そうだねx2>まあギャンブラー力で手を読んでる可能性はあるけど |
… | 14025/07/30(水)00:50:03No.1338155174+>だとするとどうやって当てたの?って話になるけど他の方法が全然わからん |
… | 14125/07/30(水)00:50:07No.1338155192そうだねx2揺れで見分けてるのがブラフだとして |
… | 14225/07/30(水)00:50:12No.1338155199+この漫画のギャンブラーはギミック見るやつは人を見ねえし人を見るやつはギミックを見ねえって言われてたな |
… | 14325/07/30(水)00:50:38No.1338155312+岩の揺れがブラフでそう思わせてさっさと自殺させたいんだとしても何回かはそんなわけないだろ!とかまだ終わってない!みたいな感じで繰り返す可能性は全然あるよな |
… | 14425/07/30(水)00:50:39No.1338155319+勝つじゃなく殺すは割と早い段階で言ってるし |
… | 14525/07/30(水)00:50:43No.1338155333+揺れで判別してるなら本当に手の打ちようがなくなるからブラフで誤魔化してる可能性もなくはない |
… | 14625/07/30(水)00:50:46No.1338155347そうだねx1>>どの岩がブランクかは見るだけでわかるって本当なんですかね |
… | 14725/07/30(水)00:51:05No.1338155414+まずイマジナリーマフツさんをコピー出来たとして |
… | 14825/07/30(水)00:51:17No.1338155453+マフツコピーが三門の味方するような人格改変が行われるなら |
… | 14925/07/30(水)00:51:21No.1338155478+ワーカーホリックってラウンド内だけ有効? |
… | 15025/07/30(水)00:51:38No.1338155561+マフツさんでコピーしたいの肉体だよな |
… | 15125/07/30(水)00:51:40No.1338155575そうだねx8>マフツさんの読み合い力はマジで弱いぞ |
… | 15225/07/30(水)00:51:44No.1338155592そうだねx5他はともかくブランクだけ見分けられるはあると思う |
… | 15325/07/30(水)00:51:44No.1338155594+マフツさんの一番の能力は装うことだってのは作中一貫してるし 個人的には本当に岩が揺れてたとして三角がそれに気づけないか?って方が気になる |
… | 15425/07/30(水)00:51:48No.1338155611+思考法までは真似できても |
… | 15525/07/30(水)00:51:59No.1338155658+わかってみるとこのコマとかうわぁってなる |
… | 15625/07/30(水)00:52:10No.1338155695そうだねx3>ワーカーホリックってラウンド内だけ有効? |
… | 15725/07/30(水)00:52:11No.1338155697+水が溜まり続けてテーブルが水没したらどうなるか賭けませんか? |
… | 15825/07/30(水)00:52:13No.1338155703+なんかしらの方法でブランク読めるのは確かだと思う |
… | 15925/07/30(水)00:52:17No.1338155715+三門がまだ生きてるのにわざわざ手のうち明かすもんなのかね? |
… | 16025/07/30(水)00:52:21No.1338155741+>まずイマジナリーマフツさんをコピー出来たとして |
… | 16125/07/30(水)00:52:39No.1338155829そうだねx1>>マフツさんの読み合い力はマジで弱いぞ |
… | 16225/07/30(水)00:52:53No.1338155880+岩の揺れがブラフにせよそれならそれでブランクを確実に読む手段は必要になるしそうするとわざわざそんな手段持ってるなら岩の揺れが〜なんて嘘つく必要性0だしブラフではないと思うなぁ |
… | 16325/07/30(水)00:52:58No.1338155894そうだねx2>三門がまだ生きてるのにわざわざ手のうち明かすもんなのかね? |
… | 16425/07/30(水)00:53:11No.1338155952+>あくまで表面上のコピーなんだからこの試合に出てるマフツさんがコピーの元なんだから |
… | 16525/07/30(水)00:53:18No.1338155980そうだねx4>マフツさんの一番の能力は装うことだってのは作中一貫してるし 個人的には本当に岩が揺れてたとして三角がそれに気づけないか?って方が気になる |
… | 16625/07/30(水)00:53:19No.1338155983+>そもそもマフツさんのモノローグ無いせいで真の読み合い力すらわからん |
… | 16725/07/30(水)00:53:41No.1338156068+とりあえず今回の足元に水が!のシーンは読んでて「そう来たかぁ〜!」となれたからヨシ! |
… | 16825/07/30(水)00:53:48No.1338156093+爆発させる時にスケルトンキー使ってタフツさんの岩半分にしてたらそのまま爆殺できてたのかな? |
… | 16925/07/30(水)00:53:49No.1338156096+スケルトンキーが双方一個ずつなのもたまたまなんだよね |
… | 17025/07/30(水)00:53:55No.1338156118+本来なら三角は気づく能力があるけどそれを発揮させないために頑張ったって話だもんな |
… | 17125/07/30(水)00:54:18No.1338156210そうだねx2>スケルトンキーが双方一個ずつなのもたまたまなんだよね |
… | 17225/07/30(水)00:54:21No.1338156226+>三門がまだ生きてるのにわざわざ手のうち明かすもんなのかね? |
… | 17325/07/30(水)00:54:35No.1338156304+マフツさんの真の読み力はよくわからないんだよな |
… | 17425/07/30(水)00:54:37No.1338156319+揺れを見てるならブランクを回避できず岩の揺れに干渉する術がない以上ここがデッドエンドなんだ |
… | 17525/07/30(水)00:54:56No.1338156402そうだねx3スケルトンキー2個持ちだったら流石に別のゲームになってたと思う |
… | 17625/07/30(水)00:55:08No.1338156456+>それなら普通に読み勝てるところをわざわざデスメタル聞いたり毒呷ったりするドMみたいじゃん |
… | 17725/07/30(水)00:55:18No.1338156496そうだねx32個あったらほぼ勝ちじゃんみたいなのは作中でも言ってた気がする |
… | 17825/07/30(水)00:55:22No.1338156516そうだねx8>スケルトンキーが双方一個ずつなのもたまたまなんだよね |
… | 17925/07/30(水)00:55:29No.1338156541+キーが2個あったら読み合い放棄で勝てるんだけど |
… | 18025/07/30(水)00:55:34No.1338156568+>水が溜まり続けてテーブルが水没したらどうなるか賭けませんか? |
… | 18125/07/30(水)00:55:36No.1338156576+突き落とすために騙してる友達いそうだなとは思った |
… | 18225/07/30(水)00:55:53No.1338156633+最初のルール説明の段階でこの殺しルートまで考えてたんだな |
… | 18325/07/30(水)00:56:02No.1338156673+>爆発させる時にスケルトンキー使ってタフツさんの岩半分にしてたらそのまま爆殺できてたのかな? |
… | 18425/07/30(水)00:56:03No.1338156679+3戦中2敗したらもう負けでいいよね? |
… | 18525/07/30(水)00:56:07No.1338156693+キー2個あったら運命論者×2して爆殺!かな? |
… | 18625/07/30(水)00:56:08No.1338156701+マフツさんが実は読み合いも強かったとかなら過去の対戦相手にもさらにケチつくしあくまで読み合いは現状のものが全てで裏を読み敵を誘導する能力に長けている人であってほしいな |
… | 18725/07/30(水)00:56:14No.1338156719そうだねx3大食い →岩を倍掘れる(無効) |
… | 18825/07/30(水)00:56:18No.1338156735+友達を裏切らせるみたいな話になるかとはちょっと思ったよね |
… | 18925/07/30(水)00:56:21No.1338156743+三角は結構強いギャンブラーも取り込んでるのに誰も岩の揺れに気づかないのか?というのは疑問だな |
… | 19025/07/30(水)00:56:32No.1338156776+先生戦でも勝利確定した状況で読み合いは絶対勝てませんってわざわざ言ってるしそんなところでハッタリかます意味ねえからなぁ |
… | 19125/07/30(水)00:56:54No.1338156874そうだねx1スレ画のピカソが人格全員分なの詰み感増していい… |
… | 19225/07/30(水)00:57:17No.1338156954そうだねx1>三角は結構強いギャンブラーも取り込んでるのに誰も岩の揺れに気づかないのか?というのは疑問だな |
… | 19325/07/30(水)00:57:25No.1338156992+コピー人格が利敵行為するとは思わんて |
… | 19425/07/30(水)00:57:33No.1338157018+こっから少なくとも金網迄洗浄し続けなきゃいけないんだろ? |
… | 19525/07/30(水)00:57:49No.1338157088そうだねx3>大食い →岩を倍掘れる(無効) |
… | 19625/07/30(水)00:57:55No.1338157106+>三角は結構強いギャンブラーも取り込んでるのに誰も岩の揺れに気づかないのか?というのは疑問だな |
… | 19725/07/30(水)00:57:55No.1338157108+>まあ先生が強すぎただけ説も有力ですが |
… | 19825/07/30(水)00:58:02No.1338157127+この辺の踏み込んだ解説は獅子神さん達のパートでやるだろう… |
… | 19925/07/30(水)00:58:08No.1338157152+てか床の水残ってね?靴ビショビショでマジ最悪なんだけど! |
… | 20025/07/30(水)00:58:18No.1338157171+>スレ画のピカソが人格全員分なの詰み感増していい… |
… | 20125/07/30(水)00:58:24No.1338157195+>こっから少なくとも金網迄洗浄し続けなきゃいけないんだろ? |
… | 20225/07/30(水)00:58:34No.1338157236+やり直しになる条件ってなんだっけ… |
… | 20325/07/30(水)00:58:45No.1338157271+>とりあえず今までの洗浄でも踝浸からないくらいだから結構気の長い話ではある |
… | 20425/07/30(水)00:58:48No.1338157282+>こっから少なくとも金網迄洗浄し続けなきゃいけないんだろ? |
… | 20525/07/30(水)00:58:52No.1338157304+>やり直しになる条件ってなんだっけ… |
… | 20625/07/30(水)00:58:53No.1338157306+よく分からないけど鏡からずっとマフツさんのターンだったってことだな!? |
… | 20725/07/30(水)00:59:07No.1338157359+今回の死亡まではマフツさんは毎回狙ってブランク取れる?本当に?ってのがあるから |
… | 20825/07/30(水)00:59:07No.1338157360+>なぜなら三角はマフツさんばっかり見てて盤面見てないから |
… | 20925/07/30(水)00:59:08No.1338157366+>やり直しになる条件ってなんだっけ… |
… | 21025/07/30(水)00:59:09No.1338157367+割と毎度だからな対戦相手じゃなくてちゃんとゲーム見ろよは |
… | 21125/07/30(水)00:59:16No.1338157394+三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 21225/07/30(水)00:59:21No.1338157422そうだねx2>画家には完全に読み勝ちして理想的なカード引かせてるから |
… | 21325/07/30(水)00:59:28No.1338157445+>やり直しになる条件ってなんだっけ… |
… | 21425/07/30(水)00:59:41No.1338157486そうだねx1>三角は3/4アイテム入手出来るが |
… | 21525/07/30(水)00:59:52No.1338157519+>三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 21625/07/30(水)00:59:53No.1338157529+>三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 21725/07/30(水)00:59:58No.1338157546+>三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 21825/07/30(水)01:00:20No.1338157628+長期戦だとマフツさん側も相応な負荷ありそうだけど耐久性の信頼がありすぎる |
… | 21925/07/30(水)01:00:25No.1338157644+>三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 22025/07/30(水)01:00:28No.1338157656+洗浄してるの大食いの効果だったか… |
… | 22125/07/30(水)01:00:29No.1338157663+三門がガラスを割るか毒水飲み干すしか勝ち筋が見えない… |
… | 22225/07/30(水)01:00:32No.1338157673+そもそも画家は普通にゲームを勘違いしてたからなあれ… |
… | 22325/07/30(水)01:00:53No.1338157748+ブランク取らないってことはツルハシ取ってるってことだからもう一個掘らないといかんから絶対ブランクは取るのか |
… | 22425/07/30(水)01:01:10No.1338157812そうだねx10ルールわかんねぇわかんねぇって言いながら何だかんだ把握してるよなって普通にゲーム内容交えたレスしてる「」たくさんいて感じる |
… | 22525/07/30(水)01:01:11No.1338157816+気圧ギミックを回避して勝つためには一気に掘り切らないとダメだからな |
… | 22625/07/30(水)01:01:31No.1338157882+岩の揺れが本当かはわからないけどマフツさんが今狙ったアイテム取れる状態なのはおそらく確定なのよね |
… | 22725/07/30(水)01:01:33No.1338157886そうだねx6ジャンプラ版はルール説明毎回おまけにくっつけておいても良いんじゃないかなってなる |
… | 22825/07/30(水)01:01:35No.1338157899そうだねx1お互い1個ずつ指定してブランク同士だと漠然と思ってたので |
… | 22925/07/30(水)01:01:45No.1338157942+>三門がガラスを割るか毒水飲み干すしか勝ち筋が見えない… |
… | 23025/07/30(水)01:01:54No.1338157984+>ルールわかんねぇわかんねぇって言いながら何だかんだ把握してるよなって普通にゲーム内容交えたレスしてる「」たくさんいて感じる |
… | 23125/07/30(水)01:01:54No.1338157986そうだねx4本誌の方から1週間話したおかげでついていけてる |
… | 23225/07/30(水)01:02:00No.1338158004+>三角が使ったからタフツさんが重ねたわけだが |
… | 23325/07/30(水)01:02:15No.1338158071そうだねx2三角が理解しようと長期戦しなければ勝ってたかもね |
… | 23425/07/30(水)01:02:30No.1338158113+このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 23525/07/30(水)01:02:42No.1338158158+マフツさんが岩の揺れ方を見てたのを三角が気付けなかったのは三角の読む力よりマフツさんの装う力が上ってことでいい? |
… | 23625/07/30(水)01:02:42No.1338158159+>そもそも画家は普通にゲームを勘違いしてたからなあれ… |
… | 23725/07/30(水)01:02:53No.1338158192+ルールに関しては何度も読み返してある程度理解してからマンガを先に進める |
… | 23825/07/30(水)01:02:57No.1338158207そうだねx5>友達を裏切らせるみたいな話になるかとはちょっと思ったよね |
… | 23925/07/30(水)01:03:02No.1338158226そうだねx1>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 24025/07/30(水)01:03:39No.1338158372+>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 24125/07/30(水)01:04:00No.1338158444そうだねx1どうせエスパー出目当てバトルになるだろ…と高をくくってルール説明読んでなかった説が有力です |
… | 24225/07/30(水)01:04:03No.1338158453そうだねx2>あれやったら死ぬこれやったら死ぬ税金みたいなゲーム |
… | 24325/07/30(水)01:04:04No.1338158454+>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 24425/07/30(水)01:04:09No.1338158463+>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 24525/07/30(水)01:04:09No.1338158466+>岩の揺れが本当かはわからないけどマフツさんが今狙ったアイテム取れる状態なのはおそらく確定なのよね |
… | 24625/07/30(水)01:04:10No.1338158469+>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 24725/07/30(水)01:04:12No.1338158480+>マフツさんが岩の揺れ方を見てたのを三角が気付けなかったのは三角の読む力よりマフツさんの装う力が上ってことでいい? |
… | 24825/07/30(水)01:04:15No.1338158492+先週のスレだと片方が置いたのを順番に掘るルールだと勘違いしてて「同じところが掘れるなんて聞いてない」とか喚いてる「」がいたな |
… | 24925/07/30(水)01:04:23No.1338158520そうだねx2マフツさんが隠したかったのは実は普通にギミックで読んでいたということだったのか |
… | 25025/07/30(水)01:04:42No.1338158590そうだねx11まず銀行としても毎回殺人揉み消すの面倒だからそろそろ殺してほしかった説が濃厚です |
… | 25125/07/30(水)01:04:48No.1338158608+電卓の分析とか一行も読んでないぜ |
… | 25225/07/30(水)01:05:13No.1338158688+>まず銀行としても毎回殺人揉み消すの面倒だからそろそろ殺してほしかった説が濃厚です |
… | 25325/07/30(水)01:05:13No.1338158690そうだねx5>「同じところが掘れるなんて聞いてない」とか喚いてる「」 |
… | 25425/07/30(水)01:05:24No.1338158735+気圧トラップがある時点で水が抜けないことには気づけたかもしれん |
… | 25525/07/30(水)01:05:24No.1338158738+何かルールの枠外に色々仕込んでるだろうなというのは分かるけど |
… | 25625/07/30(水)01:05:32No.1338158759+>先週のスレだと片方が置いたのを順番に掘るルールだと勘違いしてて「同じところが掘れるなんて聞いてない」とか喚いてる「」がいたな |
… | 25725/07/30(水)01:05:45No.1338158796+>どうせエスパー出目当てバトルになるだろ…と高をくくってルール説明読んでなかった説が有力です |
… | 25825/07/30(水)01:05:46No.1338158799+この漫画先へ進むごとに朔班頭おかしいってなる? |
… | 25925/07/30(水)01:05:56No.1338158841そうだねx5>まず銀行としても毎回殺人揉み消すの面倒だからそろそろ殺してほしかった説が濃厚です |
… | 26025/07/30(水)01:06:05No.1338158867そうだねx1fu5370007.png[見る] |
… | 26125/07/30(水)01:06:08No.1338158874+殺してるんじゃなくて自殺しちゃうんじゃなかった? |
… | 26225/07/30(水)01:06:10No.1338158880+1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 26325/07/30(水)01:06:20No.1338158919+設定上ハーフライフまでのゲームはある程度使い回すっぽいのに罠がある系のゲーム多いの何でなんだろう |
… | 26425/07/30(水)01:06:48No.1338159003+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 26525/07/30(水)01:06:55No.1338159025+>何が仕込んであるかは良く分からんしアレコレ予想しても当たらん |
… | 26625/07/30(水)01:07:02No.1338159041+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 26725/07/30(水)01:07:13No.1338159074そうだねx3やっぱワンヘッド確定で死ぬルール足引っ張ってるって! |
… | 26825/07/30(水)01:07:18No.1338159089+>殺してるんじゃなくて自殺しちゃうんじゃなかった? |
… | 26925/07/30(水)01:07:28No.1338159115+>fu5370007.png[見る] |
… | 27025/07/30(水)01:07:29No.1338159117+エスパー関係ない部分の何が起こるかに焦点を当てると一気に読みやすくなる説が有力です |
… | 27125/07/30(水)01:07:43No.1338159147+>溺死予想は見なかったなぁ |
… | 27225/07/30(水)01:07:45No.1338159155+>fu5370007.png[見る] |
… | 27325/07/30(水)01:07:50No.1338159166+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 27425/07/30(水)01:08:03No.1338159199+見直したら(なんか溝あるな…)ってめっちゃ見てんなマフツさん |
… | 27525/07/30(水)01:08:05No.1338159207そうだねx1今回のはマフツさん以外だと医者にとっては天敵だけど神にとってはカモだった気がする |
… | 27625/07/30(水)01:08:07No.1338159216+これで溺死できるとしても何時間かかるんだ? |
… | 27725/07/30(水)01:08:09No.1338159221+ルール通り掘り進むと気圧で死ぬから手が読めるだけだときつい |
… | 27825/07/30(水)01:08:11No.1338159228+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 27925/07/30(水)01:08:13No.1338159229+三角の散り際よりきっちょむの負け惜しみが早く見たいんですよね |
… | 28025/07/30(水)01:08:15No.1338159235+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 28125/07/30(水)01:08:15No.1338159238+初登場の時が一番魅力的だったなこの人 |
… | 28225/07/30(水)01:08:17No.1338159243+普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 28325/07/30(水)01:08:28No.1338159265そうだねx3>やっぱワンヘッド確定で死ぬルール足引っ張ってるって! |
… | 28425/07/30(水)01:08:35No.1338159287+>誰か言ってた気はするけどここかコメント欄か覚えてない |
… | 28525/07/30(水)01:08:47No.1338159319+互いに全部中身読めてる前提なら正面からの殴り合いというかジャンケンになっちまうからな |
… | 28625/07/30(水)01:08:56No.1338159360+>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 28725/07/30(水)01:08:58No.1338159368そうだねx3>見直したら(なんか溝あるな…)ってめっちゃ見てんなマフツさん |
… | 28825/07/30(水)01:09:21No.1338159440+タフツさんコピーしたつもりで自爆死亡も見たくはあった |
… | 28925/07/30(水)01:09:23No.1338159446+>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 29025/07/30(水)01:09:25No.1338159455+>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 29125/07/30(水)01:09:28No.1338159468+>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 29225/07/30(水)01:09:29No.1338159470+>今回のはマフツさん以外だと医者にとっては天敵だけど神にとってはカモだった気がする |
… | 29325/07/30(水)01:09:46No.1338159518そうだねx3密室系のゲームは入った瞬間に情報収集しないと負けるという説が有力です |
… | 29425/07/30(水)01:09:48No.1338159527+マフツさん適当にお姉さんとかおばさんとか先生とか言ってたの? |
… | 29525/07/30(水)01:09:52No.1338159533+マフツさんは死ぬようなことしてないじゃん |
… | 29625/07/30(水)01:10:02No.1338159561+そもそもこうすると相手が死ぬから勝ちってルールだから殺す以外に勝ち筋はない |
… | 29725/07/30(水)01:10:16No.1338159598+>普通に20ラウンドやって三角より多く掘ってりゃ毒で殺せるよ |
… | 29825/07/30(水)01:10:20No.1338159616+>タフツさんコピーしたつもりで自爆死亡も見たくはあった |
… | 29925/07/30(水)01:10:24No.1338159635+>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 30025/07/30(水)01:10:28No.1338159639そうだねx5>三角の散り際よりきっちょむの負け惜しみが早く見たいんですよね |
… | 30125/07/30(水)01:10:43No.1338159677+でもゲームより相手のことばかり気にするってあるよね |
… | 30225/07/30(水)01:10:52No.1338159704+>見直したら(なんか溝あるな…)ってめっちゃ見てんなマフツさん |
… | 30325/07/30(水)01:10:52No.1338159706+>1個疑問なんだけど… 全部の中身わかるなら普通にやっても勝てませんでしたか? |
… | 30425/07/30(水)01:11:08No.1338159752+>マフツさん適当にお姉さんとかおばさんとか先生とか言ってたの? |
… | 30525/07/30(水)01:11:13No.1338159764+みんな20ラウンド終了時に掘った数が少ないor掘るのが遅かった方に致死量の毒を進呈を忘れてない? |
… | 30625/07/30(水)01:11:16No.1338159775そうだねx1>マフツさんが隠したかったのは実は普通にギミックで読んでいたということだったのか |
… | 30725/07/30(水)01:11:20No.1338159787そうだねx1>今回のはマフツさん以外だと医者にとっては天敵だけど神にとってはカモだった気がする |
… | 30825/07/30(水)01:11:25No.1338159806+>>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 30925/07/30(水)01:11:28No.1338159815+そりゃまぁ先生みたいないい感じにキャラ濃くてデータだけ欲しいみたいなタイプなワンヘッドは人気あるだろうけど |
… | 31025/07/30(水)01:11:33No.1338159831そうだねx7毒粉塵によるダメージは耐える |
… | 31125/07/30(水)01:11:37No.1338159841+ルールちゃんと読んで環境もしっかり調べて人読みして耐えれば勝てる! |
… | 31225/07/30(水)01:11:39No.1338159854+マフツさん |
… | 31325/07/30(水)01:12:07No.1338159929+>マフツさん適当にお姉さんとかおばさんとか先生とか言ってたの? |
… | 31425/07/30(水)01:12:25No.1338159983+ピカソ顔→ピカソ顔キャンセル→ピカソ顔 |
… | 31525/07/30(水)01:12:29No.1338159994そうだねx2相手を策に乗らせて他のことに目がいかなくするのタフツさんの勝ちパターンだしな… |
… | 31625/07/30(水)01:12:37No.1338160012そうだねx1耐久型ギャンブラー殺すには序盤でもミスったら確殺のゲームじゃないとなんだけど |
… | 31725/07/30(水)01:12:40No.1338160020+減圧で毒で水って死んじゃうじゃん |
… | 31825/07/30(水)01:12:48No.1338160045そうだねx1石見てないなら三角はマフツさんを観察して読み切ってただけか |
… | 31925/07/30(水)01:12:55No.1338160059+>ピカソ顔→ピカソ顔キャンセル→ピカソ顔 |
… | 32025/07/30(水)01:13:06No.1338160078そうだねx1そもそも三角って独り言ぶつぶつ行ってるときにそれぞれの人格も声に出して話してるので |
… | 32125/07/30(水)01:13:21No.1338160118+>>>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 32225/07/30(水)01:13:26No.1338160127+20ラウンドやり直しなので終了しないっすね… |
… | 32325/07/30(水)01:13:49No.1338160182+>>>普通にやってたとして相手を殺す以外でどうやったら勝ちになるんだこれ |
… | 32425/07/30(水)01:13:51No.1338160188+人格のあれこれに乗ってあげたからこそだと思う |
… | 32525/07/30(水)01:13:51No.1338160189+というか三角のキャラキモいなこいつた |
… | 32625/07/30(水)01:13:53No.1338160197そうだねx4どうして「爆死」じゃなくて「大爆発」なんだ?って言い出したところの三角は良かったよ |
… | 32725/07/30(水)01:13:57No.1338160211+今のところピカソキャンは誰もできてないな |
… | 32825/07/30(水)01:14:05No.1338160237+まふつさんずっと(この人何言ってんのこわ…話合わせとくか…)してたのかよ |
… | 32925/07/30(水)01:14:07No.1338160241+>やったのは鏡キャンセルだよ! |
… | 33025/07/30(水)01:14:19No.1338160278+ループ失敗したらマフツさん死ぬからこれ以上展開ひっくり返しは無いよね |
… | 33125/07/30(水)01:14:25No.1338160294+>石見てないなら三角はマフツさんを観察して読み切ってただけか |
… | 33225/07/30(水)01:14:42No.1338160335+もう溺死しかないんだけどお母さんのこと理解できるかな |
… | 33325/07/30(水)01:14:46No.1338160339+三角側の石なくなったらもう三角のいるシリンダーの上は開いてるんだと思ってた |
… | 33425/07/30(水)01:15:04No.1338160390+三角誉(30) |
… | 33525/07/30(水)01:15:09No.1338160407+>もう溺死しかないんだけどお母さんのこと理解できるかな |
… | 33625/07/30(水)01:15:23No.1338160445+机をガタガタ揺らせば勝ち筋あるか? 揺れないか |
… | 33725/07/30(水)01:15:24No.1338160447+僕には神(が勝ち取ったスケルトンキー)がついてるからね |
… | 33825/07/30(水)01:15:24No.1338160449+>三角側の石なくなったらもう三角のいるシリンダーの上は開いてるんだと思ってた |
… | 33925/07/30(水)01:15:26No.1338160457+仮にスタートしてすぐにお互いが相手の手を完全に読めたうえで相手もそれができるとわかったらどういう展開になるかは気になる |
… | 34025/07/30(水)01:15:29No.1338160467+>どうして「爆死」じゃなくて「大爆発」なんだ?って言い出したところの三角は良かったよ |
… | 34125/07/30(水)01:15:29No.1338160469+もう密閉されてもされてなくても関係ないからな |
… | 34225/07/30(水)01:15:38No.1338160499+30歳って言うな |
… | 34325/07/30(水)01:15:51No.1338160536+>三角側の石なくなったらもう三角のいるシリンダーの上は開いてるんだと思ってた |
… | 34425/07/30(水)01:15:51No.1338160538+爆発回避と岩の振動と溺死のギミックに気づきつつ |
… | 34525/07/30(水)01:15:57No.1338160557+三角が自分の人格に利敵行為されたのが謎 |
… | 34625/07/30(水)01:16:00No.1338160563そうだねx5>三角側の石なくなったらもう三角のいるシリンダーの上は開いてるんだと思ってた |
… | 34725/07/30(水)01:16:09No.1338160589+>机をガタガタ揺らせば勝ち筋あるか? 揺れないか |
… | 34825/07/30(水)01:16:12No.1338160599+三門側はもう密閉されてないはず |
… | 34925/07/30(水)01:16:15No.1338160609+先生ほどの魅力は今のところなかったけど断末魔でなんか株上げれるだろうか |
… | 35025/07/30(水)01:16:20No.1338160626+>机をガタガタ揺らせば勝ち筋あるか? 揺れないか |
… | 35125/07/30(水)01:16:24No.1338160634+まだ机の下に酸素メダルが残ってるから… |
… | 35225/07/30(水)01:16:30No.1338160650+>狙い通りの展開なのになんか凄い絶望顔してるマフツさんの演技力すげえ |
… | 35325/07/30(水)01:16:48No.1338160702+迷路の悪魔も最終戦までがっつりフィールド考察してるからな |
… | 35425/07/30(水)01:16:50No.1338160710+地震発生がさんかくさんの勝ち筋か?大真面目に |
… | 35525/07/30(水)01:17:01No.1338160748そうだねx3>イマジナリーフレンズになんか凄い拳法家とかいればワンチャン |
… | 35625/07/30(水)01:17:19No.1338160797+きっちり水没が想定されてるの開発の頭おかしい |
… | 35725/07/30(水)01:17:24No.1338160814そうだねx2もう二度と信じねぇからなマフツさんの焦り顔!! |
… | 35825/07/30(水)01:17:33No.1338160836そうだねx1>三角が自分の人格に利敵行為されたのが謎 |
… | 35925/07/30(水)01:17:41No.1338160866+あの金網上からの落石防止用って建前だし案外下から上に押したら簡単に動いたりして |
… | 36025/07/30(水)01:17:55No.1338160909+マフツさんVS迷路の悪魔とマフツさんVS嘘喰いが見たい |
… | 36125/07/30(水)01:17:59No.1338160923+マフツさんの一番異常なところは演技力 |
… | 36225/07/30(水)01:18:00No.1338160926+三角の目玉はずっとマフツさん見てるんだから |
… | 36325/07/30(水)01:18:01No.1338160933+毒や爆発の具合をいい感じに調整してるゲーム開発班優秀すぎるだろ |
… | 36425/07/30(水)01:18:03No.1338160940+マフツさんの人格が毒の一刺しの一言入れてたっていうのが最高にカタルシスだった |
… | 36525/07/30(水)01:18:08No.1338160954+>このゲーム何重にも死亡ルート用意してるの意地が悪すぎない? |
… | 36625/07/30(水)01:18:09No.1338160957+>地震発生がさんかくさんの勝ち筋か?大真面目に |
… | 36725/07/30(水)01:18:10No.1338160961+>>机をガタガタ揺らせば勝ち筋あるか? 揺れないか |
… | 36825/07/30(水)01:18:18No.1338160987そうだねx3>まだ机の下に酸素メダルが残ってるから… |
… | 36925/07/30(水)01:18:21No.1338160997+(上にわざわざ網あるな…) |
… | 37025/07/30(水)01:18:29No.1338161026そうだねx1>もう二度と信じねぇからなマフツさんの焦り顔!! |
… | 37125/07/30(水)01:18:35No.1338161045+二課ってジャンケンクソゲー以外もちゃんと作れたんだ… |
… | 37225/07/30(水)01:18:40No.1338161062+>>それで掘っていくと減圧で死ぬんだが? |
… | 37325/07/30(水)01:18:41No.1338161064そうだねx2(岩の揺れ方違うな…) |
… | 37425/07/30(水)01:18:55No.1338161105+>あの金網上からの落石防止用って建前だし案外下から上に押したら簡単に動いたりして |
… | 37525/07/30(水)01:19:03No.1338161128そうだねx2なんだかんだ相手に読み勝つことだけじゃなくて「つまりこのゲームは自分達に何をさせたいんだ…?」ってのが勝利の鍵なの結構好き |
… | 37625/07/30(水)01:19:08No.1338161155そうだねx2今回の話だけで金網と換気扇が確認できるような演出があるのは作者さんやってたでしょ |
… | 37725/07/30(水)01:19:14No.1338161171+なんならあと二つくらい使われないままのギミックありそう |
… | 37825/07/30(水)01:19:17No.1338161178+とりあえず電卓ファミリーにまとめて入って貰うか |
… | 37925/07/30(水)01:19:20No.1338161193+毒かー!! |
… | 38025/07/30(水)01:19:21No.1338161198+たまに焦り顔で本当に毒飲んでヤバくなってる時あるから困るねマフツさん |
… | 38125/07/30(水)01:19:26No.1338161211+「このルールだと衰弱死で数日後に死んで決着とかあるけど?」ってのを「ありだが?」ってしてる運営と観客 |
… | 38225/07/30(水)01:19:33No.1338161231+このゲームって手が全部読めるならツルハシ→洗浄を選び続けて相手と差がついたら洗浄だけにして減圧対策するゲームにならない? |
… | 38325/07/30(水)01:19:36No.1338161244+雑魚タフツさんを演じてスパイとしてコピー潜入させる |
… | 38425/07/30(水)01:19:38No.1338161254そうだねx5>毒や爆発の具合をいい感じに調整してるゲーム開発班優秀すぎるだろ |
… | 38525/07/30(水)01:19:45No.1338161282+>あの金網上からの落石防止用って建前だし案外下から上に押したら簡単に動いたりして |
… | 38625/07/30(水)01:19:52No.1338161300+水位上がってきたらセットできずに猛毒プレゼントされそう |
… | 38725/07/30(水)01:20:03No.1338161333そうだねx4マフツさんの焦り顔信じねぇぞ!ってなると本当に焦ってた聖杯があるから困る |
… | 38825/07/30(水)01:20:25No.1338161399+>債務者で試してる説が濃厚です |
… | 38925/07/30(水)01:20:26No.1338161405+デスゲーム作れる作者って半分くらいは実際にプレイさせてると思う |
… | 39025/07/30(水)01:20:32No.1338161421+>毒や爆発の具合をいい感じに調整してるゲーム開発班優秀すぎるだろ |
… | 39125/07/30(水)01:20:37No.1338161436+>マフツさんの焦り顔信じねぇぞ!ってなると本当に焦ってた聖杯があるから困る |
… | 39225/07/30(水)01:20:43No.1338161452+ここまでギミック使ってくれると開発も嬉しいだろうな |
… | 39325/07/30(水)01:20:51No.1338161478+発動してない死亡トラップまだありそう |
… | 39425/07/30(水)01:20:54No.1338161489+やばい全然ゲーム理解できてないの開き直ってたけどはずかしくなってきた |
… | 39525/07/30(水)01:20:58No.1338161503+台に乗ったり必死こいて水中でコマを置く様を見れる暗黒金持ちたちすごい満足しそう |
… | 39625/07/30(水)01:20:58No.1338161504+>なんだかんだ相手に読み勝つことだけじゃなくて「つまりこのゲームは自分達に何をさせたいんだ…?」ってのが勝利の鍵なの結構好き |
… | 39725/07/30(水)01:20:59No.1338161507+>>>それで掘っていくと減圧で死ぬんだが? |
… | 39825/07/30(水)01:21:17No.1338161559+>>毒や爆発の具合をいい感じに調整してるゲーム開発班優秀すぎるだろ |
… | 39925/07/30(水)01:21:19No.1338161567+>それぞれの体質を加味して明らかにダメージあるけど昏倒したりはしない程度の毒の調合は職人技と思う |
… | 40025/07/30(水)01:21:26No.1338161587+開発班相手の思考読めるの前提のクソゲーばっか作ってるって言われるけど多分ギャンブラーへの信頼が凄いんだと思う |
… | 40125/07/30(水)01:21:33No.1338161611そうだねx3毒系は大体これ以上入れたら一気に致死量入れるかんな?みたいな雑さあるから |
… | 40225/07/30(水)01:21:35No.1338161616+>デスゲーム作れる作者って半分くらいは実際にプレイさせてると思う |
… | 40325/07/30(水)01:21:52No.1338161670+ここから素直に溺れ死ぬか毒入り水飲んで死ぬかの賭けが始まる |
… | 40425/07/30(水)01:22:09No.1338161710+きっちょむもピカソしろ |
… | 40525/07/30(水)01:22:21No.1338161745+土屋田のツッコミは正しかった |
… | 40625/07/30(水)01:22:23No.1338161749+>ここから素直に溺れ死ぬか毒入り水飲んで死ぬかの賭けが始まる |
… | 40725/07/30(水)01:22:27No.1338161764+>ここから素直に溺れ死ぬか毒入り水飲んで死ぬかの賭けが始まる |
… | 40825/07/30(水)01:22:28No.1338161770+>毒系は大体これ以上入れたら一気に致死量入れるかんな?みたいな雑さあるから |
… | 40925/07/30(水)01:22:43No.1338161813+三角が毒耐性あってエラ呼吸できたらまだ勝負の行方はわからんぞ |
… | 41025/07/30(水)01:22:57No.1338161857そうだねx2>きっちょむもピカソしろ |
… | 41125/07/30(水)01:23:04No.1338161875+後遺症一切ない不思議毒何の毒なんだろう… |
… | 41225/07/30(水)01:23:06No.1338161886そうだねx2毒は話せば話すほど健康が面白くなってしまう |
… | 41325/07/30(水)01:23:14No.1338161902+マグロの人格を残してた三角がエラ呼吸で耐えるルートもあるかもしれないだろ |
… | 41425/07/30(水)01:23:20No.1338161917そうだねx2>人体の致死量なんて個人差ある以上ゲームでギリギリ狙うとか無理だし… |
… | 41525/07/30(水)01:23:36No.1338161964+>後遺症一切ない不思議毒何の毒なんだろう… |
… | 41625/07/30(水)01:23:37No.1338161969+これまでのルールがよく分かってないからこの種明かしもよく分かってない |
… | 41725/07/30(水)01:23:40No.1338161976+>毒は話せば話すほど健康が面白くなってしまう |
… | 41825/07/30(水)01:23:40No.1338161977+>三角が毒耐性あってエラ呼吸できたらまだ勝負の行方はわからんぞ |
… | 41925/07/30(水)01:23:41No.1338161979そうだねx2一番楽しみなのきっちょむの反応かもしれない |
… | 42025/07/30(水)01:24:02No.1338162027+きっちょむは中指立てて言い訳しながらクールに去るよ |
… | 42125/07/30(水)01:24:08No.1338162039+>「このルールだと衰弱死で数日後に死んで決着とかあるけど?」ってのを「ありだが?」ってしてる運営と観客 |
… | 42225/07/30(水)01:24:12No.1338162052+>マグロの人格を残してた三角がエラ呼吸で耐えるルートもあるかもしれないだろ |
… | 42325/07/30(水)01:24:15No.1338162062そうだねx3まあ三角の方が早めに心折れてくれてマフツさんが「いやーあのまま粘られたらヤバかったね何ゲームやらせる気だよ」みたいなこと言い出す可能性もなくはない |
… | 42425/07/30(水)01:24:29No.1338162089+>これまでのルールがよく分かってないからこの種明かしもよく分かってない |
… | 42525/07/30(水)01:24:32No.1338162100そうだねx4きっちょむ毎回カッコつけながら負けてない? |
… | 42625/07/30(水)01:24:33No.1338162102+きっちょむはもう一回ピカソしとくのが1番傷浅いと思う |
… | 42725/07/30(水)01:24:38No.1338162113+烏丸さんは毒も手に穴空けるのも避けたからな… |
… | 42825/07/30(水)01:24:41No.1338162121そうだねx1仮に今回きっちょむがピカソ顔するなら画家戦の土屋田みたいに並んでしてるだろうしな |
… | 42925/07/30(水)01:24:50No.1338162149+タフツさん下手な格闘漫画のキャラより打たれ強くない? |
… | 43025/07/30(水)01:24:53No.1338162157そうだねx2>これまでのルールがよく分かってないからこの種明かしもよく分かってない |
… | 43125/07/30(水)01:24:57No.1338162166そうだねx2>待ってろ図で説明してやる! |
… | 43225/07/30(水)01:25:05No.1338162193+決着のつき方がひたすらループの溺死狙いだとこの状態で振動見分け続ける超タフツさんになっちゃうから流石に毒かなんか別の方向か? |
… | 43325/07/30(水)01:25:11No.1338162205+こっから先は三角の方しか洗浄されないしマフツさんの方は石削られないから本当に詰み |
… | 43425/07/30(水)01:25:24No.1338162245+>いやもう三角に出来ることなんもないんで悪戯に死期伸ばすだけよ |
… | 43525/07/30(水)01:25:36No.1338162285+マフツさんミスに賭けて最速でターン回すしかない?回すたびに水位あがるけど |
… | 43625/07/30(水)01:25:37No.1338162289+それこそ凡夫の友達たくさんいたら励ましあってゲーム続ける気力あったかもしれんけど残ってる友達も自分も頭の良いだけの冷たいやつだし結果見えたら即降参自害はありそう |
… | 43725/07/30(水)01:25:48No.1338162319+イマジナリーフレンド吊ったせいで多角的な視点が無くなったのか |
… | 43825/07/30(水)01:25:57No.1338162340+>これまでのルールがよく分かってないからこの種明かしもよく分かってない |
… | 43925/07/30(水)01:26:04No.1338162354+>開発班相手の思考読めるの前提のクソゲーばっか作ってるって言われるけど多分ギャンブラーへの信頼が凄いんだと思う |
… | 44025/07/30(水)01:26:18No.1338162385+>マフツさんミスに賭けて最速でターン回すしかない?回すたびに水位あがるけど |
… | 44125/07/30(水)01:26:21No.1338162393+外野が何かやらかすかもしれないから諦めるにはまだ早い |
… | 44225/07/30(水)01:26:22No.1338162398+つっちーの耐性きっちょむコピー説好き |
… | 44325/07/30(水)01:26:53No.1338162479+>決着のつき方がひたすらループの溺死狙いだとこの状態で振動見分け続ける超タフツさんになっちゃうから流石に毒かなんか別の方向か? |
… | 44425/07/30(水)01:27:04No.1338162515+普通の友達ってギャンブラー関係ない一般人ストーカーして殺した連中だっけ? |
… | 44525/07/30(水)01:27:06No.1338162518そうだねx2三角がワーカホリックを自分に使った時点で追いワーカホリックすると確定でブランク開ける事になるってところで無限ループに持ち込むとは思わなかった |
… | 44625/07/30(水)01:27:08No.1338162526+耐久レースやると脳死で選べないタフツさんの方が不利だよね |
… | 44725/07/30(水)01:27:17No.1338162548+流石タフツさんだな 俺がタフツさんの立場だったらこっから80回ぐらいループしたらウトウトしてきて岩の動くところ見逃したりしそう |
… | 44825/07/30(水)01:27:28No.1338162585+人間離れし過ぎてて簡単な見分け方を見落とした(人間離れしてない人格は殺させた)なのは分かるんだけどなんかワンヘッドにしてはショボいミスだなと思ってしまう |
… | 44925/07/30(水)01:27:29No.1338162586+モチーフの鉱山に因んだ死因の死亡ルートたっぷりで凝ったゲームだったな |
… | 45025/07/30(水)01:27:34No.1338162596+揺れでわかるってのがブラフならまだ勝ち目はあるんだけどな… |
… | 45125/07/30(水)01:27:52No.1338162647そうだねx8>耐久レースやると脳死で選べないタフツさんの方が不利だよね |
… | 45225/07/30(水)01:28:33No.1338162772+タフツさんがここを余裕綽々でブランク選んだのが全部演技で死ぬ気で1/4当ててサレンダー促してたとしたらかなり面白い |
… | 45325/07/30(水)01:28:36No.1338162779+>流石タフツさんだな 俺がタフツさんの立場だったらこっから80回ぐらいループしたらウトウトしてきて岩の動くところ見逃したりしそう |
… | 45425/07/30(水)01:28:36No.1338162784+先生戦は結末読みやすかったけど今回は全然わからんかった |
… | 45525/07/30(水)01:28:37No.1338162786+>人間離れし過ぎてて簡単な見分け方を見落とした(人間離れしてない人格は殺させた)なのは分かるんだけどなんかワンヘッドにしてはショボいミスだなと思ってしまう |
… | 45625/07/30(水)01:28:40No.1338162799+正直この毒と気圧の中自分がミスらない前提のループはタフじゃなきゃ出来ない |
… | 45725/07/30(水)01:28:45No.1338162817そうだねx2>揺れでわかるってのがブラフならまだ勝ち目はあるんだけどな… |
… | 45825/07/30(水)01:28:58No.1338162851+①削岩時に発生する塵を240分吸った場合中毒死 |
… | 45925/07/30(水)01:28:58No.1338162852+タフツさんちゃんと毒も洗浄したからマジで見間違える以外に負け筋ない |
… | 46025/07/30(水)01:29:31No.1338162937そうだねx4>人間離れし過ぎてて簡単な見分け方を見落とした(人間離れしてない人格は殺させた)なのは分かるんだけどなんかワンヘッドにしてはショボいミスだなと思ってしまう |
… | 46125/07/30(水)01:29:37No.1338162953そうだねx5>?削岩時に発生する塵を240分吸った場合中毒死 |
… | 46225/07/30(水)01:29:44No.1338162969+>>揺れでわかるってのがブラフならまだ勝ち目はあるんだけどな… |
… | 46325/07/30(水)01:29:56No.1338163005そうだねx2強くて頭のいいお友達しか残ってないからもう無理だなって理解したら自死選んで消えそうだ |
… | 46425/07/30(水)01:29:59No.1338163018+過去作で10時間以上ダーツやってもミスらないとかやってたし振動で見分けてるなら疲労でミスとかなさそう |
… | 46525/07/30(水)01:30:09No.1338163046+>>流石タフツさんだな 俺がタフツさんの立場だったらこっから80回ぐらいループしたらウトウトしてきて岩の動くところ見逃したりしそう |
… | 46625/07/30(水)01:30:30No.1338163094+>揺れでわかるってのがブラフならまだ勝ち目はあるんだけどな… |
… | 46725/07/30(水)01:30:31No.1338163099+三角の相手を理解する時間がそのまま岩の見分け練習時間になるからな… |
… | 46825/07/30(水)01:30:36No.1338163116+>それはそれとして今ネタバラシする理由もなくない? |
… | 46925/07/30(水)01:30:39No.1338163127そうだねx3>強くて頭のいいお友達しか残ってないからもう無理だなって理解したら自死選んで消えそうだ |
… | 47025/07/30(水)01:30:46No.1338163148+ウトウトしてきてって言うか普通に今毒で吐血してる状態だからな |
… | 47125/07/30(水)01:30:48No.1338163155+いやーイマジナリーマフツさんは強敵でしたね |
… | 47225/07/30(水)01:31:11No.1338163209+>>三角はピカソしちゃったからもう心折れてそうだが… |
… | 47325/07/30(水)01:31:31No.1338163268+スケルトンキーの効果も多分忘れてるやついるから書いといてくれよ! |
… | 47425/07/30(水)01:31:33No.1338163276+俺もルール全然理解しないで読んでるわ |
… | 47525/07/30(水)01:31:52No.1338163325+ねえお姉さん(まぁ女はいるでしょ) |
… | 47625/07/30(水)01:32:11No.1338163374+三角の方が毒吸ってて減圧ダメージも入ってるからここからの三角の勝ち筋がマフツさんのミスかタフバトルでマフツさんに勝つしかないの終わってる |
… | 47725/07/30(水)01:32:25No.1338163412+>スケルトンキーの効果も多分忘れてるやついるから書いといてくれよ! |
… | 47825/07/30(水)01:32:32No.1338163436+今までの相手なら岩の揺れ方で読めるやつ割といそうだからなんというか結構本人弱い説 |
… | 47925/07/30(水)01:32:48No.1338163487+タフツさんコピーするとコピータフツさんがタフツさんに有利になるよう誘導するって意味分からんな… |
… | 48025/07/30(水)01:32:51No.1338163497+三角が最初に毒で吐血した時「もしかしてマフツさんは洗浄のタイミング操って三角にだけ毒吸わせてた!?」みたいなコメントされたりしてたよね |
… | 48125/07/30(水)01:32:51No.1338163498+>ねえお姉さん(まぁ女はいるでしょ) |
… | 48225/07/30(水)01:32:59No.1338163525+>個人的にはそのショボいミスさせるために全力で打てる手を打ったマフツさんの頑張りって感じだから印象逆かも |
… | 48325/07/30(水)01:33:07No.1338163542+というかそんなバレバレな揺れするなら三角のコピー人格たちが気がつきそうなもんだけどな |
… | 48425/07/30(水)01:33:12No.1338163565+>ねぇ先生(先生って言っときゃ何かしら該当するだろ) |
… | 48525/07/30(水)01:33:14No.1338163570+>スケルトンキーの効果も多分忘れてるやついるから書いといてくれよ! |
… | 48625/07/30(水)01:33:18No.1338163577+電卓にすら「潔癖症?それで何か起こるのか?」とか言われてる潔癖症くん |
… | 48725/07/30(水)01:33:28No.1338163600+>三角が最初に毒で吐血した時「もしかしてマフツさんは洗浄のタイミング操って三角にだけ毒吸わせてた!?」みたいなコメントされたりしてたよね |
… | 48825/07/30(水)01:33:32No.1338163615+読まれてると思った人格はなんなんだよ |
… | 48925/07/30(水)01:33:41No.1338163633+>タフツさんコピーするとコピータフツさんがタフツさんに有利になるよう誘導するって意味分からんな… |
… | 49025/07/30(水)01:33:46No.1338163648+岩の動きブラフ派 |
… | 49125/07/30(水)01:34:02No.1338163688+>というかそんなバレバレな揺れするなら三角のコピー人格たちが気がつきそうなもんだけどな |
… | 49225/07/30(水)01:34:03No.1338163692そうだねx2>というかそんなバレバレな揺れするなら三角のコピー人格たちが気がつきそうなもんだけどな |
… | 49325/07/30(水)01:34:05No.1338163697+>読まれてると思った人格はなんなんだよ |
… | 49425/07/30(水)01:34:20No.1338163732そうだねx2コピーのためにマフツさん凝視してたから岩見てないんじゃね |
… | 49525/07/30(水)01:34:22No.1338163738+>①20R終了時 多く残ってる方のベルインゴッドが落下 |
… | 49625/07/30(水)01:34:32No.1338163766+ここから三角が真にタフツさんを理解してブランク以外引かせりゃいいだけだからな… |
… | 49725/07/30(水)01:34:36No.1338163773+>読まれてると思った人格はなんなんだよ |
… | 49825/07/30(水)01:34:44No.1338163788+仮に三角が毎回洗浄を選択してたら毎回洗浄を重ねて |
… | 49925/07/30(水)01:34:55No.1338163821+でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 50025/07/30(水)01:35:04No.1338163832+まぁ三角からすれば人読みでほぼ完璧に読めるから岩に注目する必要なんてないってのはある |
… | 50125/07/30(水)01:35:05No.1338163837+まず人格がいっぱいあってそれらを殺せるってなんだよ… |
… | 50225/07/30(水)01:35:07No.1338163845そうだねx1>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 50325/07/30(水)01:35:13No.1338163865そうだねx1>>というかそんなバレバレな揺れするなら三角のコピー人格たちが気がつきそうなもんだけどな |
… | 50425/07/30(水)01:35:14No.1338163867+>>読まれてると思った人格はなんなんだよ |
… | 50525/07/30(水)01:35:14No.1338163870+>タフツさんコピーするとコピータフツさんがタフツさんに有利になるよう誘導するって意味分からんな… |
… | 50625/07/30(水)01:35:15No.1338163877+>というかそんなバレバレな揺れするなら三角のコピー人格たちが気がつきそうなもんだけどな |
… | 50725/07/30(水)01:35:18No.1338163887+>ここから三角が真にタフツさんを理解してブランク以外引かせりゃいいだけだからな… |
… | 50825/07/30(水)01:35:26No.1338163903+>まぁ三角からすれば人読みでほぼ完璧に読めるから岩に注目する必要なんてないってのはある |
… | 50925/07/30(水)01:35:33No.1338163920+三角がスケルトンキー使わなかったらそれはそれで減圧で死んでた? |
… | 51025/07/30(水)01:35:38No.1338163930+>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 51125/07/30(水)01:35:39No.1338163932+>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 51225/07/30(水)01:35:50No.1338163951そうだねx4>いやワンヘッドで戦ってきた猛者達の人格はまだいるじゃん |
… | 51325/07/30(水)01:35:50No.1338163952+>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 51425/07/30(水)01:35:50No.1338163955+岩の量半分のスケルトンキー開幕にパナせば減圧で殺せね? |
… | 51525/07/30(水)01:35:53No.1338163960+マフツさんコピーしてなきゃ勝てたってことか |
… | 51625/07/30(水)01:35:56No.1338163974+結局三角が内心こいつら邪魔だな…って思ったからそのまま従順に死んだ都合のいい人形でしかないんだコピー人格なんて |
… | 51725/07/30(水)01:35:57No.1338163978+ブルーテンパランスのときみたいに上着で岩の部分覆ったり 岩が動く瞬間に大声出したりする三角が見たくないかと言われたら見たい |
… | 51825/07/30(水)01:36:32No.1338164082そうだねx1>岩の動きブラフ派 |
… | 51925/07/30(水)01:36:33No.1338164086+>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 52025/07/30(水)01:36:34No.1338164093+>>でもこれマフツさんがブランク外したら負けだよね? |
… | 52125/07/30(水)01:36:35No.1338164094+>今が20Rだからこのまま終わっていたらマフツさんが石に潰されて大ダメージ受けてたな |
… | 52225/07/30(水)01:36:42No.1338164113+タフツさんなら友達会議に混ざって三角に不利な情報吹聴すると思われてたってこと? |
… | 52325/07/30(水)01:36:49No.1338164132+そもそも気圧操作できるくらい密閉してるから岩にはアクセスできないね |
… | 52425/07/30(水)01:36:54No.1338164144+>岩の量半分のスケルトンキー開幕にパナせば減圧で殺せね? |
… | 52525/07/30(水)01:36:55No.1338164147+>岩の量半分のスケルトンキー開幕にパナせば減圧で殺せね? |
… | 52625/07/30(水)01:36:56No.1338164152+真マフツさん「岩の揺れ方で中身わかるじゃん」 |
… | 52725/07/30(水)01:37:19No.1338164211そうだねx1>結局三角が内心こいつら邪魔だな…って思ったからそのまま従順に死んだ都合のいい人形でしかないんだコピー人格なんて |
… | 52825/07/30(水)01:37:20No.1338164216そうだねx3マフツ「お前の弱い人格のせいで読めるよ」 |
… | 52925/07/30(水)01:37:26No.1338164229+実際しょぼい人格は疑問いってたりしたから万一があったのである |
… | 53025/07/30(水)01:37:33No.1338164243+実は何もわからなくて冷や汗かきながら空の岩がんばって当て続けるバトルになったらギャンブル漫画っぽくなってくるな |
… | 53125/07/30(水)01:37:37No.1338164251+ちなみにこれは机の上まで水が来るとセットできなくなってやっぱり負ける |
… | 53225/07/30(水)01:37:39No.1338164256そうだねx1他の人格は色々見てたしワンヘッドコピーも岩見てないはずないだろとは思うけどな |
… | 53325/07/30(水)01:37:39No.1338164258+>マフツさんコピーしてなきゃ勝てたってことか |
… | 53425/07/30(水)01:37:46No.1338164274+>タフツさんなら友達会議に混ざって三角に不利な情報吹聴すると思われてたってこと? |
… | 53525/07/30(水)01:37:47No.1338164282そうだねx1優秀とはいえ三角より弱い劣化ギャンブラーのコピーだしな |
… | 53625/07/30(水)01:37:49No.1338164291+>お前こそちゃんと読め |
… | 53725/07/30(水)01:37:55No.1338164309そうだねx4>真マフツさん「岩の揺れ方で中身わかるじゃん」 |
… | 53825/07/30(水)01:37:57No.1338164312+素潜りチャンピオンは吊らないで残しておけば良かった… |
… | 53925/07/30(水)01:37:59No.1338164319+耽溺しろ |
… | 54025/07/30(水)01:38:01No.1338164320そうだねx3このネタバラシから本当だブランクの岩は線の数が少ない!いやそう見えるだけの勘違いだろ!とか各地でやいのやいのしてるの弱友達の会話すぎ好き |
… | 54125/07/30(水)01:38:08No.1338164340+側溝の溝の深さが判然としないけど三角は最大でも9回ぐらいしか洗浄やってないから後1000回ぐらいやり直せば溺死しそうだな |
… | 54225/07/30(水)01:38:10No.1338164344+これ仮に水没がなかったとしても延々引き延ばしは出来るからどっちが餓死するかの耐久勝負には持ち込めた? |
… | 54325/07/30(水)01:38:27No.1338164383+人のことばっかり見て人部分の所を確認する視点が足りなかったんじゃねぇかな |
… | 54425/07/30(水)01:38:42No.1338164416そうだねx5強者人格「まあこのレベルまでくると人格くらい読むか…」 |
… | 54525/07/30(水)01:38:48No.1338164434+ワンヘッド人格達は雑魚人格の上位互換だと思ってたけど普通に全員節穴だったんだよな |
… | 54625/07/30(水)01:38:50No.1338164437+トントントントンしながらこのスレ見てる |
… | 54725/07/30(水)01:38:54No.1338164452+>これ仮に水没がなかったとしても延々引き延ばしは出来るからどっちが餓死するかの耐久勝負には持ち込めた? |
… | 54825/07/30(水)01:38:55No.1338164455そうだねx1>岩の量半分のスケルトンキー開幕にパナせば減圧で殺せね? |
… | 54925/07/30(水)01:39:01No.1338164468+プレイヤーにカードをセットさせてわざわざ現物を用意してからさあ開示しましょう!する銀行のおかげで |
… | 55025/07/30(水)01:39:03No.1338164475+三角も三角で友達減らすほど自由になっていくのを感じる…とか言ってたのお前…って感じだ |
… | 55125/07/30(水)01:39:05No.1338164480+>他の人格は色々見てたしワンヘッドコピーも岩見てないはずないだろとは思うけどな |
… | 55225/07/30(水)01:39:19No.1338164513そうだねx2見返すと普通の人格たち滅茶苦茶どうでもいいことまで喋りまくってるんだよな |
… | 55325/07/30(水)01:39:20No.1338164517そうだねx2>ワンヘッド人格達は雑魚人格の上位互換だと思ってたけど普通に全員節穴だったんだよな |
… | 55425/07/30(水)01:39:26No.1338164535+流石にワンヘッド人格が岩の揺れに気が付かないのはどうかと思うからブラフであって欲しい |
… | 55525/07/30(水)01:39:39No.1338164566+改めて見返すと |
… | 55625/07/30(水)01:39:41No.1338164570+まあ流石に突っ込みどころはあるけど万人が指摘するようなとんでもない粗はないし溺死の納得感で打ち消せるから気にならんよ |
… | 55725/07/30(水)01:39:42No.1338164573+正直三角戦の前から幻覚見てるの前提で会話してる時結構あったよな… |
… | 55825/07/30(水)01:39:43No.1338164575+スケルトンキー2本とったらマジで減圧で即死狙えたんだよな… |
… | 55925/07/30(水)01:40:01No.1338164624+まずマフツさんが鏡の幻覚見せる幻術使いだから |
… | 56025/07/30(水)01:40:14No.1338164643+何なら今回はループが毒と減圧で殺すのにも使えるから敢えて頑張れば見抜けるようにしてる可能性もあるぞクソゲー班 |
… | 56125/07/30(水)01:40:16No.1338164646+なんで溺死するのかもわからなくなってきた |
… | 56225/07/30(水)01:40:21No.1338164667そうだねx1>流石にワンヘッド人格が岩の揺れに気が付かないのはどうかと思うからブラフであって欲しい |
… | 56325/07/30(水)01:40:31No.1338164685+そもそもワンヘッド一戦分でコピーした人格なんて戦闘の分しかないよね |
… | 56425/07/30(水)01:40:38No.1338164710+>ちなみにこれは机の上まで水が来るとセットできなくなってやっぱり負ける |
… | 56525/07/30(水)01:40:44No.1338164720+>なんで溺死するのかもわからなくなってきた |
… | 56625/07/30(水)01:40:47No.1338164730+マフツさんは岩の揺れで配置わかってたとしてじゃあ三角はどうやってマフツさんの配置を読んでたんだ…? |
… | 56725/07/30(水)01:40:50No.1338164737そうだねx4>流石にワンヘッド人格が岩の揺れに気が付かないのはどうかと思うからブラフであって欲しい |
… | 56825/07/30(水)01:40:59No.1338164769+三角が岩自体見てないならワンヘッド人格もどうしようもないと思う |
… | 56925/07/30(水)01:41:03No.1338164783+主目的が相手の模倣である以上勝利が目的でやってる他のギャンブラーよりゲームに対する観察力が落ちるって理屈は分かる |
… | 57025/07/30(水)01:41:04No.1338164784+雑魚人格たちは視点も技術もショボいけどそいつらの言葉をきちんと汲み上げることが出来たら…っていうのはあるかもしれん |
… | 57125/07/30(水)01:41:04No.1338164785+>スケルトンキー2本とったらマジで減圧で即死狙えたんだよな… |
… | 57225/07/30(水)01:41:10No.1338164799+>流石にワンヘッド人格が岩の揺れに気が付かないのはどうかと思うからブラフであって欲しい |
… | 57325/07/30(水)01:41:18No.1338164825+>そもそもワンヘッド一戦分でコピーした人格なんて戦闘の分しかないよね |
… | 57425/07/30(水)01:41:20No.1338164831そうだねx1>そもそもワンヘッド一戦分でコピーした人格なんて戦闘の分しかないよね |
… | 57525/07/30(水)01:41:28No.1338164851そうだねx1>そもそもワンヘッド一戦分でコピーした人格なんて戦闘の分しかないよね |
… | 57625/07/30(水)01:41:36No.1338164888+>マフツさんは岩の揺れで配置わかってたとしてじゃあ三角はどうやってマフツさんの配置を読んでたんだ…? |
… | 57725/07/30(水)01:41:37No.1338164890+>ワンヘッド人格達は雑魚人格の上位互換だと思ってたけど普通に全員節穴だったんだよな |
… | 57825/07/30(水)01:41:42No.1338164909+台パンしたらセット時の揺れ誤魔化せないかな |
… | 57925/07/30(水)01:41:49No.1338164930+>マフツさんは岩の揺れで配置わかってたとしてじゃあ三角はどうやってマフツさんの配置を読んでたんだ…? |
… | 58025/07/30(水)01:41:51No.1338164931そうだねx2>マフツさんは岩の揺れで配置わかってたとしてじゃあ三角はどうやってマフツさんの配置を読んでたんだ…? |
… | 58125/07/30(水)01:42:01No.1338164955+>逆にワンヘッド人格マジで必要最低限の戦略しか喋ってねぇ |
… | 58225/07/30(水)01:42:01No.1338164957+他のワンヘッド人格も表面的なものじゃない? |
… | 58325/07/30(水)01:42:02No.1338164959+水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 58425/07/30(水)01:42:14No.1338164984+>雑魚人格たちは視点も技術もショボいけどそいつらの言葉をきちんと汲み上げることが出来たら…っていうのはあるかもしれん |
… | 58525/07/30(水)01:42:17No.1338164992+20ラウンド毎回洗浄してるわけではないのにこれだけ溜まるならここからは全戦洗浄が行われるから思ってるよりは早く溺死すると思う |
… | 58625/07/30(水)01:42:23No.1338165014+連続殺人鬼vs連続殺人鬼 |
… | 58725/07/30(水)01:42:25No.1338165018そうだねx2コピー人格は三角にとってどこまでも都合のいい妄想であって本来はただの思考回路の模倣でしかないと思う |
… | 58825/07/30(水)01:42:39No.1338165051+スケルトンキー自体が対象者に爆死と減圧と溺死の罠あるのね |
… | 58925/07/30(水)01:42:40No.1338165054+>マフツさんは岩の揺れで配置わかってたとしてじゃあ三角はどうやってマフツさんの配置を読んでたんだ…? |
… | 59025/07/30(水)01:42:46No.1338165068+>台パンしたらセット時の揺れ誤魔化せないかな |
… | 59125/07/30(水)01:42:48No.1338165079+>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 59225/07/30(水)01:42:50No.1338165090+>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 59325/07/30(水)01:42:51No.1338165091+>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 59425/07/30(水)01:43:02No.1338165122+>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 59525/07/30(水)01:43:02No.1338165123+>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 59625/07/30(水)01:43:04No.1338165127+>なんで溺死するのかもわからなくなってきた |
… | 59725/07/30(水)01:43:06No.1338165131+>とは言えマフツさんも会った直後にジャンケンが無限あいこになるくらいコピーされてるので… |
… | 59825/07/30(水)01:43:07No.1338165135+岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 59925/07/30(水)01:43:29No.1338165189+ていうか三角が人格コピーするのに相手の生活に張り付いて真似っこし続けるまでやって終わるのに賭場であっただけの対戦相手のコピーなんてできんの?っていう疑問が消えない |
… | 60025/07/30(水)01:43:37No.1338165211+マフツさんもそれはそれとして表情からでも相手の手は読めるよぐらいは言いそうではある |
… | 60125/07/30(水)01:43:38No.1338165217そうだねx7>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 60225/07/30(水)01:44:03No.1338165279+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 60325/07/30(水)01:44:07No.1338165285+俺は岩の揺れはブラフじゃないと思う派だけどブラフならブラフでどうやって当てたの?って種明かし楽しみだし早く木曜日にならないかな |
… | 60425/07/30(水)01:44:08No.1338165288+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 60525/07/30(水)01:44:16No.1338165306+水没が途中で出来なくなって |
… | 60625/07/30(水)01:44:17No.1338165313+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 60725/07/30(水)01:44:21No.1338165318+>>水も通さないくらい密閉されてるなら酸素とかどうなってるんだろう |
… | 60825/07/30(水)01:44:24No.1338165330そうだねx2三角のことを恐怖したり憎悪したりして死んでった奴らが三角の邪魔だから死ぬわ!とか言うわけねえ |
… | 60925/07/30(水)01:44:30No.1338165346+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 61025/07/30(水)01:44:40No.1338165374+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 61125/07/30(水)01:44:47No.1338165388+ワンヘッド昇格の条件見直したけどギャンブラーランキング上位50人に入る事が条件だった |
… | 61225/07/30(水)01:44:48No.1338165395そうだねx2>ていうか三角が人格コピーするのに相手の生活に張り付いて真似っこし続けるまでやって終わるのに賭場であっただけの対戦相手のコピーなんてできんの?っていう疑問が消えない |
… | 61325/07/30(水)01:44:50No.1338165401+例えば獅子神さんを賭場で殺したとしても料理のうまさはコピーできないと思う |
… | 61425/07/30(水)01:44:54No.1338165410そうだねx1>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 61525/07/30(水)01:45:01No.1338165429+序盤の三角ってマフツコピーのためにわざわざ舐めプとかしてるからな |
… | 61625/07/30(水)01:45:10No.1338165448+なんで三角が20T目残して爆破しちゃったのかについてはマフツさんの誘導が上手かったとかなのかな |
… | 61725/07/30(水)01:45:20No.1338165472+>>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 61825/07/30(水)01:45:23No.1338165479+>俺は岩の揺れはブラフじゃないと思う派だけどブラフならブラフでどうやって当てたの?って種明かし楽しみだし早く木曜日にならないかな |
… | 61925/07/30(水)01:45:32No.1338165495+ここだかコメント欄だかの「先に掘り抜いた方が地獄の王の罰で死ぬ」という推理が印象的 |
… | 62025/07/30(水)01:45:39No.1338165512+>ワンヘッド昇格の条件見直したけどギャンブラーランキング上位50人に入る事が条件だった |
… | 62125/07/30(水)01:45:40No.1338165518+>岩全部掘り抜いてもその時点で勝ちにならないのはなんでなんだっけ |
… | 62225/07/30(水)01:45:48No.1338165530そうだねx3そもそも岩の揺れで手が読めるのを見抜いたとして結局勝ち負けの要点そこじゃないというこのゲームのややこしさよ |
… | 62325/07/30(水)01:45:48No.1338165532+ほぼラスボスに近いやつが溺死っていうと嘘喰いのVSラロ思い出した |
… | 62425/07/30(水)01:46:03No.1338165566+三角側に注入?される致死毒が上から漏れて金持ち達が死なないか賭けませんか? |
… | 62525/07/30(水)01:46:03No.1338165568そうだねx3俺とか「」がこれやってたら開始直後に「運命論者で半減すればめちゃくちゃ強くね!?」とか言って相手にさらに半減されて減圧で即死なんだろうな |
… | 62625/07/30(水)01:46:08No.1338165579+思ったよりきちんと読んでない「」も多いんだな |
… | 62725/07/30(水)01:46:11No.1338165586+>ていうか三角が人格コピーするのに相手の生活に張り付いて真似っこし続けるまでやって終わるのに賭場であっただけの対戦相手のコピーなんてできんの?っていう疑問が消えない |
… | 62825/07/30(水)01:46:13No.1338165588+>ワンヘッド昇格の条件見直したけどギャンブラーランキング上位50人に入る事が条件だった |
… | 62925/07/30(水)01:46:16No.1338165602+>大学生いじめてた時に僕レベルになると狙った目は絶対出ますが?とかいいつつ最後にはサイコロで好きな目なんて狙って出せるわけないじゃんw的なこと言ってたからマジでこの人わからん |
… | 63025/07/30(水)01:46:35No.1338165665+>なんで三角が20T目残して爆破しちゃったのかについてはマフツさんの誘導が上手かったとかなのかな |
… | 63125/07/30(水)01:46:40No.1338165684+>ワンヘッド昇格の条件見直したけどギャンブラーランキング上位50人に入る事が条件だった |
… | 63225/07/30(水)01:46:46No.1338165703+>岩掘り抜いたら勝ちじゃなくて相手が死んだら勝ちだから先に掘り抜いた三角はこのラウンド終了時にマフツさんに毒ぶち込んで勝つよ |
… | 63325/07/30(水)01:46:47No.1338165708+>なんで三角が20T目残して爆破しちゃったのかについてはマフツさんの誘導が上手かったとかなのかな |
… | 63425/07/30(水)01:46:51No.1338165714+>三角側に注入?される致死毒が上から漏れて金持ち達が死なないか賭けませんか? |
… | 63525/07/30(水)01:47:02No.1338165745そうだねx2そもそも三角は相手の行動真似してただけで相手が何故それをするかは結局全然理解していませんでしたってキャラだから |
… | 63625/07/30(水)01:47:02No.1338165748そうだねx2ブランク当てる方法をわざわざ言わなくても謎のエスパー能力で当てれますよねって感じだ |
… | 63725/07/30(水)01:47:06No.1338165757+>ワンヘッド昇格の条件見直したけどギャンブラーランキング上位50人に入る事が条件だった |
… | 63825/07/30(水)01:47:17No.1338165780そうだねx1流石にこのまま溺死したら勿体ぶったわりに三角の強敵感薄いからまだ一波乱あるんだろうけど |
… | 63925/07/30(水)01:47:19No.1338165788+三角さんはナチュラルにマフツさんの思考読めるからマフツさんの手が読めてた |
… | 64025/07/30(水)01:47:24No.1338165804+マフツさんは「デギズマン(装う者)」だからな |
… | 64125/07/30(水)01:47:27No.1338165820+トップランカー50人がワンヘッドでそれが試合のたびに一人減っていきまた補充され… |
… | 64225/07/30(水)01:47:39No.1338165852そうだねx1水がそんなに用意されてなかったりトラブルで出なくなったりする可能性もあるかもしれないから溺死まで頑張って欲しい |
… | 64325/07/30(水)01:47:39No.1338165853そうだねx3獅子神「なんでスケルトンキー使わねんだよ」 |
… | 64425/07/30(水)01:47:42No.1338165855+>一瞬ワンヘッドになった医者もあの時点ではまあまあ弱いしな |
… | 64525/07/30(水)01:47:49No.1338165876+>>なんで三角が20T目残して爆破しちゃったのかについてはマフツさんの誘導が上手かったとかなのかな |
… | 64625/07/30(水)01:47:57No.1338165893+>三角側に注入?される致死毒が上から漏れて金持ち達が死なないか賭けませんか? |
… | 64725/07/30(水)01:48:18No.1338165949+>人材の壮絶な無駄遣いという説が有力です |
… | 64825/07/30(水)01:48:36No.1338166003+わかってない側の人間なんだけど |
… | 64925/07/30(水)01:48:37No.1338166004そうだねx2まあ銀行からしたら定期的に死んでくれないと困るよワンヘッドは |
… | 65025/07/30(水)01:48:50No.1338166039+今の獅子神さんも一応ワンヘッド行けるんだよね? |
… | 65125/07/30(水)01:48:51No.1338166044+>トップランカー50人がワンヘッドでそれが試合のたびに一人減っていきまた補充され… |
… | 65225/07/30(水)01:48:51No.1338166045+もうマフツさんが半分負け覚悟で開き直ったら何とかなりましたぐらいの展開にならないと |
… | 65325/07/30(水)01:48:55No.1338166059そうだねx1>>>なんで三角が20T目残して爆破しちゃったのかについてはマフツさんの誘導が上手かったとかなのかな |
… | 65425/07/30(水)01:48:59No.1338166073+圧力を保ったまま空気入れ替えるのめんどくさそうだな |
… | 65525/07/30(水)01:49:01No.1338166080そうだねx1>岩がなくても無理やり削岩を毎回取得するようにされたから? |
… | 65625/07/30(水)01:49:02No.1338166084+多分ギャンブラーとしてのレベルはハーフライフとそんなに変わらないんだけど金払ってそっから逃げずにワンヘッドに突撃するイカれ人格ギャンブラーばかりなんだろうなワンヘッド |
… | 65725/07/30(水)01:49:03No.1338166088+>流石にこのまま溺死したら勿体ぶったわりに三角の強敵感薄いからまだ一波乱あるんだろうけど |
… | 65825/07/30(水)01:49:05No.1338166096+>そこは互いの残岩差だから上手いことやれば20T目に合わせることは出来たんじゃないか |
… | 65925/07/30(水)01:49:08No.1338166105そうだねx1>そもそも岩の揺れで手が読めるのを見抜いたとして結局勝ち負けの要点そこじゃないというこのゲームのややこしさよ |
… | 66025/07/30(水)01:49:13No.1338166125+>流石にこのまま溺死したら勿体ぶったわりに三角の強敵感薄いからまだ一波乱あるんだろうけど |
… | 66125/07/30(水)01:49:25No.1338166154そうだねx1>わかってない側の人間なんだけど |
… | 66225/07/30(水)01:49:25No.1338166158+>わかってない側の人間なんだけど |
… | 66325/07/30(水)01:49:40No.1338166196+岩が落下するならあの網は動くんじゃないか?人力じゃ無理かな |
… | 66425/07/30(水)01:49:50No.1338166228+>わかってない側の人間なんだけど |
… | 66525/07/30(水)01:50:03No.1338166255+書き込みをした人によって削除されました |
… | 66625/07/30(水)01:50:05No.1338166261+>岩が落下するならあの網は動くんじゃないか?人力じゃ無理かな |
… | 66725/07/30(水)01:50:17No.1338166292そうだねx2>手が読めるなら毎ターンツルハシ+無気力瓶かツルハシ+人魂取ってりゃ良いだけだろ |
… | 66825/07/30(水)01:50:39No.1338166342+>>そもそも岩の揺れで手が読めるのを見抜いたとして結局勝ち負けの要点そこじゃないというこのゲームのややこしさよ |
… | 66925/07/30(水)01:50:42No.1338166351+>三角とお友達の読みによるとインゴッドが5以下になると即落ちるレベルで減圧度が上がるらしい |
… | 67025/07/30(水)01:50:53No.1338166373+今の三角は |
… | 67125/07/30(水)01:50:58No.1338166391+岩関係無くエスパーで手が読めるからひたすら岩掘りまくってたら減圧で死にそうになる流れがあったでしょうが! |
… | 67225/07/30(水)01:51:00No.1338166395+詰ませる方法は面白かったけどやっぱりゲーム自体は分かりづらいクソゲーすぎるな… |
… | 67325/07/30(水)01:51:01No.1338166399+てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 67425/07/30(水)01:51:02No.1338166402+ワンヘッドレベルの奴らになったら存在してるだけで周囲に混乱ふりまいてるし |
… | 67525/07/30(水)01:51:06No.1338166410+>わかってない側の人間なんだけど |
… | 67625/07/30(水)01:51:21No.1338166447+なんで今週まで読んでツルハシで掘ってりゃ勝てると思ってんだよこのゲームを |
… | 67725/07/30(水)01:51:32No.1338166475そうだねx1>>手が読めるなら毎ターンツルハシ+無気力瓶かツルハシ+人魂取ってりゃ良いだけだろ |
… | 67825/07/30(水)01:51:33No.1338166478+>てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 67925/07/30(水)01:51:33No.1338166479+こんな金がかかりそうなゲームが1回限りなんて勿体ない |
… | 68025/07/30(水)01:51:35No.1338166484+いやあんまり手が読めすぎると三角が読み以外の要因で俺の手読んでるな?って気がつくからそれはそれでリスクである |
… | 68125/07/30(水)01:51:35No.1338166485+自分も相手もいい感じに掘りつつ最後にちょっとだけ勝て! |
… | 68225/07/30(水)01:51:38No.1338166493+そっか洗浄をするアイテムが含まれてたか! |
… | 68325/07/30(水)01:51:42No.1338166500+>てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 68425/07/30(水)01:51:44No.1338166504+相変わらず「」は三角のお友達みたいな会話してるな… |
… | 68525/07/30(水)01:51:45No.1338166506+>てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 68625/07/30(水)01:51:49No.1338166516そうだねx3粗探ししようとするならルールとギミックちゃんと理解しようぜ |
… | 68725/07/30(水)01:51:51No.1338166523+>てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 68825/07/30(水)01:51:56No.1338166537+水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 68925/07/30(水)01:52:27No.1338166617+強い方は普通に手読めるし弱い方も揺れで読める |
… | 69025/07/30(水)01:52:28No.1338166624+>水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 69125/07/30(水)01:52:30No.1338166630そうだねx4>水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 69225/07/30(水)01:52:34No.1338166643+>てかこれマフツさんも溺死するんじゃないの?? |
… | 69325/07/30(水)01:52:36No.1338166647そうだねx1クソ!ゲームのルールさえ分かっていれば! |
… | 69425/07/30(水)01:52:41No.1338166658+粗さがしというか普通に理解せず読んでる読者多いだろうし… |
… | 69525/07/30(水)01:52:42No.1338166659+>それはそうだけど途中でテンポよく掘ってたタイミングあるから残岩調整も出来たはずではあるんじゃないか |
… | 69625/07/30(水)01:52:42No.1338166661+手駒を全員レベリングされた上で部署が吸収されるきっちょむの心境や如何に |
… | 69725/07/30(水)01:52:43No.1338166664+ここで聞いてもいいけど読み返した方がいいよ |
… | 69825/07/30(水)01:52:46No.1338166674そうだねx2(空気を読んで増量される洗浄水) |
… | 69925/07/30(水)01:52:48No.1338166683+「手が全部読めるならツルハシと人魂だけ取ればいい」に減圧死は反論になってないと思うんだよな |
… | 70025/07/30(水)01:52:51No.1338166690+>これは相手にあわせて人魂だけ取るとかすればいいと思うんだけど… こっちが無気力取らない以上向こうも削岩するんだし |
… | 70125/07/30(水)01:52:51No.1338166691+洗浄(意味のないスプリンクラー) |
… | 70225/07/30(水)01:52:51No.1338166692そうだねx1>これは相手にあわせて人魂だけ取るとかすればいいと思うんだけど… こっちが無気力取らない以上向こうも削岩するんだし |
… | 70325/07/30(水)01:52:52No.1338166695+>これは相手にあわせて人魂だけ取るとかすればいいと思うんだけど… こっちが無気力取らない以上向こうも削岩するんだし |
… | 70425/07/30(水)01:53:03No.1338166724+>手が読めるなら毎ターンツルハシ+無気力瓶かツルハシ+人魂取ってりゃ良いだけだろ |
… | 70525/07/30(水)01:53:35No.1338166778そうだねx2>水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 70625/07/30(水)01:53:35No.1338166779+>水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 70725/07/30(水)01:53:40No.1338166788+手が完全に読めるなら今週までに三角がしてきたムーブが正解じゃない? |
… | 70825/07/30(水)01:53:48No.1338166802+と言うか暗黒金持ちずっと張り付いてるんじゃなくて普通に途中退席してんじゃねえのって思う |
… | 70925/07/30(水)01:53:50No.1338166806そうだねx4>粗探ししようとするならルールとギミックちゃんと理解しようぜ |
… | 71025/07/30(水)01:53:52No.1338166812+正直勝ち誇りするのはまだ早すぎる気もするんだが実際どうなんだ |
… | 71125/07/30(水)01:54:01No.1338166839+逆にここからマフツさんが負ける方法あるのか |
… | 71225/07/30(水)01:54:08No.1338166850+>水溜まるまで時間かかりそうだけど暗黒金持ち達は暇なのかい? |
… | 71325/07/30(水)01:54:09No.1338166854+>ここで聞いてもいいけど読み返した方がいいよ |
… | 71425/07/30(水)01:54:09No.1338166857+待て!俺が表にしてやる! |
… | 71525/07/30(水)01:54:21No.1338166892+>いやあんまり手が読めすぎると三角が読み以外の要因で俺の手読んでるな?って気がつくからそれはそれでリスクである |
… | 71625/07/30(水)01:54:22No.1338166894そうだねx5読者の9割が土屋田状態という説が有力です |
… | 71725/07/30(水)01:54:22No.1338166895そうだねx1>「手が全部読めるならツルハシと人魂だけ取ればいい」に減圧死は反論になってないと思うんだよな |
… | 71825/07/30(水)01:54:28No.1338166905+>>粗探ししようとするならルールとギミックちゃんと理解しようぜ |
… | 71925/07/30(水)01:54:41No.1338166933+>逆にここからマフツさんが負ける方法あるのか |
… | 72025/07/30(水)01:54:56No.1338166968+>実質勝負はついたけど溺死させるまでまだゲームは長いのになんで今明かしたんだろうなマフツさん |
… | 72125/07/30(水)01:54:56No.1338166969+ヤンジャンの煽りが当てにならなければまだあるかも |
… | 72225/07/30(水)01:54:57No.1338166971+つるはしはいいけど |
… | 72325/07/30(水)01:55:07No.1338166994+>正直勝ち誇りするのはまだ早すぎる気もするんだが実際どうなんだ |
… | 72425/07/30(水)01:55:08No.1338166996+さすがに次週決着って煽りがある時点で長引かんだろ |
… | 72525/07/30(水)01:55:11No.1338167006+>この漫画だけは各種勝負のルール説明の回だけでも無料にしてほしい |
… | 72625/07/30(水)01:55:14No.1338167015そうだねx1>正直勝ち誇りするのはまだ早すぎる気もするんだが実際どうなんだ |
… | 72725/07/30(水)01:55:16No.1338167020+>と言うか暗黒金持ちずっと張り付いてるんじゃなくて普通に途中退席してんじゃねえのって思う |
… | 72825/07/30(水)01:55:19No.1338167032+>と言うか暗黒金持ちずっと張り付いてるんじゃなくて普通に途中退席してんじゃねえのって思う |
… | 72925/07/30(水)01:55:22No.1338167043+こっちは何かしらの手段で一方的に手が読めて相手はまったく読めない |
… | 73025/07/30(水)01:55:32No.1338167067+>ライトユーザーの事考えて |
… | 73125/07/30(水)01:55:33No.1338167069+>手が完全に読めるなら今週までに三角がしてきたムーブが正解じゃない? |
… | 73225/07/30(水)01:55:39No.1338167088+炭鉱での死因全部網羅してるのいいよね |
… | 73325/07/30(水)01:55:42No.1338167101+>つるはしはいいけど |
… | 73425/07/30(水)01:55:48No.1338167108+弱友エミュが上手い「」多いな… |
… | 73525/07/30(水)01:55:52No.1338167112+>ここで聞いてもいいけど読み返した方がいいよ |
… | 73625/07/30(水)01:56:07No.1338167145そうだねx2>つるはしはいいけど |
… | 73725/07/30(水)01:56:09No.1338167150+これ三角がキー使ってくれないといけなかった策だしな… |
… | 73825/07/30(水)01:56:10No.1338167155+>と言うか暗黒金持ちずっと張り付いてるんじゃなくて普通に途中退席してんじゃねえのって思う |
… | 73925/07/30(水)01:56:15No.1338167170そうだねx1>>「手が全部読めるならツルハシと人魂だけ取ればいい」に減圧死は反論になってないと思うんだよな |
… | 74025/07/30(水)01:56:17No.1338167176+ピカソするにしても早期に心折って「ふーハッタリで折れてくれて助かったよ!」する展開も割とありそう |
… | 74125/07/30(水)01:56:22No.1338167190+洗浄繰り返すだけの1話あったらあったで笑う |
… | 74225/07/30(水)01:56:22No.1338167191+>手が完全に読めるなら今週までに三角がしてきたムーブが正解じゃない? |
… | 74325/07/30(水)01:56:26No.1338167205+卓上水没したら機械ぶっ壊れて停止して仕方なく毒ガス噴射ってことにならないかな |
… | 74425/07/30(水)01:56:35No.1338167229そうだねx1決着ついてないのに意味なく手を晒したらまだ何か企みがあるんだろうけど |
… | 74525/07/30(水)01:56:43No.1338167252+逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 74625/07/30(水)01:56:44No.1338167253+>手が完全に読めるなら今週までに三角がしてきたムーブが正解じゃない? |
… | 74725/07/30(水)01:56:51No.1338167268+ルール説明したのも数か月前だし忘れられたりもしてるだろうな… |
… | 74825/07/30(水)01:56:52No.1338167274+>つるはしはいいけど |
… | 74925/07/30(水)01:57:21No.1338167350そうだねx3>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 75025/07/30(水)01:57:32No.1338167389+>今回ホテルじゃなくて山の中だから移動も大変そう |
… | 75125/07/30(水)01:57:34No.1338167391+>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 75225/07/30(水)01:57:36No.1338167398+>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 75325/07/30(水)01:57:48No.1338167422+>洗浄繰り返すだけの1話あったらあったで笑う |
… | 75425/07/30(水)01:57:52No.1338167427+三角に分かった気になるな人殺し野郎で会話終わらす土屋田相性良すぎだろ |
… | 75525/07/30(水)01:57:52No.1338167430+溜まるスピード遅そうだから飲み干して逃げ切れない? |
… | 75625/07/30(水)01:57:57No.1338167441+溺死ループはスケルトンキー効果二つがあって発動するから天井はあっても無くても関係なくないか |
… | 75725/07/30(水)01:58:01No.1338167451+>卓上水没したら機械ぶっ壊れて停止して仕方なく毒ガス噴射ってことにならないかな |
… | 75825/07/30(水)01:58:02No.1338167454+三角にやれることはもう何もないんだ |
… | 75925/07/30(水)01:58:04No.1338167462そうだねx3>思ったよりきちんと読んでない「」も多いんだな |
… | 76025/07/30(水)01:58:10No.1338167476+>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 76125/07/30(水)01:58:14No.1338167485+>画家の時のホテルと違って何もない山の中だからマジで暇だと思う |
… | 76225/07/30(水)01:58:17No.1338167495+>途中の削岩数調整してラスト20目ぴったりに爆破決行されるだけで溺死ループは成立しないはず |
… | 76325/07/30(水)01:58:21No.1338167504+>>減圧は互いの岩の差関係ない |
… | 76425/07/30(水)01:58:24No.1338167513+>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 76525/07/30(水)01:58:24No.1338167514+>溜まるスピード遅そうだから飲み干して逃げ切れない? |
… | 76625/07/30(水)01:58:28No.1338167521+>溜まるスピード遅そうだから飲み干して逃げ切れない? |
… | 76725/07/30(水)01:58:33No.1338167539+次号やっとスネまで洗浄液が溜まって三角の回想突入で終わりか |
… | 76825/07/30(水)01:58:34No.1338167540+>溜まるスピード遅そうだから飲み干して逃げ切れない? |
… | 76925/07/30(水)01:58:59No.1338167619+明日まで引き延ばしになったら暗黒金持ち廃坑で寝るのかな… |
… | 77025/07/30(水)01:59:10No.1338167656+とはいえあのペースの溜まりではマジで何ゲームやるんだよって話 |
… | 77125/07/30(水)01:59:17No.1338167682+>思ったよりきちんと読んでない「」も多いんだな |
… | 77225/07/30(水)01:59:18No.1338167685+三角は強制全アイテムなので無理です |
… | 77325/07/30(水)01:59:31No.1338167713+>逆に岩の揺れで三角も読むようになったらどうするんだよ |
… | 77425/07/30(水)01:59:32No.1338167714+新しいことを学ぶ云々のセリフは先生の影響とかだとちょっと嬉しい |
… | 77525/07/30(水)01:59:34No.1338167719+この洗浄液は弱い毒と強い毒がある |
… | 77625/07/30(水)01:59:44No.1338167749+三角が何を選ぼうがブランク+2か3が確定しててこっちはひたすらわかってるブランク連打すればいいって話だからな |
… | 77725/07/30(水)01:59:50No.1338167759+>とはいえあのペースの溜まりではマジで何ゲームやるんだよって話 |
… | 77825/07/30(水)02:00:06No.1338167801そうだねx1飲み切れてもマフツさんがミスらないといつかおしっことして出さないといけない |
… | 77925/07/30(水)02:00:19No.1338167845そうだねx2やっぱり負け方にしても先生の方が強敵感あったな |
… | 78025/07/30(水)02:00:20No.1338167849+>とはいえあのペースの溜まりではマジで何ゲームやるんだよって話 |
… | 78125/07/30(水)02:00:40No.1338167911+>>途中の削岩数調整してラスト20目ぴったりに爆破決行されるだけで溺死ループは成立しないはず |
… | 78225/07/30(水)02:00:43No.1338167925+これ開始直後にお互いが「岩の揺れで何でも選べるし相手もそうだな…」ってわかった瞬間クソみたいな試合になるよね |
… | 78325/07/30(水)02:01:13No.1338168021そうだねx1結局三角とマフツがお互いに「策に引っかかったフリをして協力してお互いに岩を掘る」みたいなことしたから今回みたいな状況になったのであって |
… | 78425/07/30(水)02:01:31No.1338168068そうだねx3マフツさんが岩の揺れで〜ってしてたのに対して三角はガチエスパーしてたってこと? |
… | 78525/07/30(水)02:01:47No.1338168112+>マフツさんが岩の揺れで〜ってしてたのに対して三角はガチエスパーしてたってこと? |
… | 78625/07/30(水)02:01:59No.1338168143+>これ開始直後にお互いが「岩の揺れで何でも選べるし相手もそうだな…」ってわかった瞬間クソみたいな試合になるよね |
… | 78725/07/30(水)02:02:01No.1338168153そうだねx2>やっぱり負け方にしても先生の方が強敵感あったな |
… | 78825/07/30(水)02:02:03No.1338168160そうだねx5エスパーで手の内読んでる連中ばっかりだったから今更そこに突っ込まれても困るな |
… | 78925/07/30(水)02:02:12No.1338168182+まあもし片方がスケルトンキー独占してたらゲームバランス少し変えそうではある |
… | 79025/07/30(水)02:02:13No.1338168187+>やっぱり負け方にしても先生の方が強敵感あったな |
… | 79125/07/30(水)02:02:16No.1338168190+(やべ…洗浄液そこまで用意してねえ… |
… | 79225/07/30(水)02:02:26No.1338168219+>やっぱり負け方にしても先生の方が強敵感あったな |
… | 79325/07/30(水)02:02:32No.1338168234+>これ開始直後にお互いが「岩の揺れで何でも選べるし相手もそうだな…」ってわかった瞬間クソみたいな試合になるよね |
… | 79425/07/30(水)02:02:35No.1338168239+こっちだけ一方的に岩の中身が読めてかつ相手はまったく読めず |
… | 79525/07/30(水)02:02:45No.1338168272+別に何でも取れるとわかった時点でマフツさんがリードしてるならツルハシと人魂連打しながら岩の差を調節すれば負けはしないんだけど それより無限ループにして溺死の方が確実に殺せるからそっちを選んだと解釈してる |
… | 79625/07/30(水)02:02:49No.1338168282+結局スケルトンキー先に使った方の負けってだけか |
… | 79725/07/30(水)02:02:59No.1338168329+読ませてるのでは?っていうのをひとまず考えないなら |
… | 79825/07/30(水)02:03:06No.1338168347そうだねx2>まあもし片方がスケルトンキー独占してたらゲームバランス少し変えそうではある |
… | 79925/07/30(水)02:03:15No.1338168381+でも俺「うん 知ってるよ」好きなんだ |
… | 80025/07/30(水)02:03:26No.1338168412+どの勝ち方でもスケルトンキーが超重要なのはうまく作たなって |
… | 80125/07/30(水)02:03:29No.1338168420+>(やべ…洗浄液そこまで用意してねえ… |
… | 80225/07/30(水)02:03:33No.1338168433+>溜まるスピード遅そうだから飲み干して逃げ切れない? |
… | 80325/07/30(水)02:03:50No.1338168489+>読ませてるのでは?っていうのをひとまず考えないなら |
… | 80425/07/30(水)02:03:51No.1338168492+まあドヤ顔でエスパーしてる三角にあえてそのエスパーに乗ってあげてたのもあると思う |
… | 80525/07/30(水)02:03:53No.1338168500+>結局スケルトンキー先に使った方の負けってだけか |
… | 80625/07/30(水)02:04:02No.1338168522+先生の負けは正直マフツさんのガッツと耐久による部分も大きいっていうか… |
… | 80725/07/30(水)02:04:04No.1338168526そうだねx6>やっぱり負け方にしても先生の方が強敵感あったな |
… | 80825/07/30(水)02:04:10No.1338168551+死に方豊富すぎるこのゲーム… |
… | 80925/07/30(水)02:04:12No.1338168559+なんだったんだよこの顔! |
… | 81025/07/30(水)02:04:24No.1338168595そうだねx5>なんだったんだよこの顔! |
… | 81125/07/30(水)02:04:36No.1338168629そうだねx1>俺の方が戦いの経験値がある!爆発だけ爆死って言ってない!は正直うーんだったな… |
… | 81225/07/30(水)02:05:04No.1338168715+>なんだったんだよこの顔! |
… | 81325/07/30(水)02:05:05No.1338168720+ジーニーはこれ序盤でお互いにゲームの罠に気づいたら塩すぎるだろ…ってなるけど |
… | 81425/07/30(水)02:05:09No.1338168728そうだねx8>(やべ…洗浄液そこまで用意してねえ… |
… | 81525/07/30(水)02:05:09No.1338168729+爆発=爆死じゃない!はコピーマフツさんのアイデアだろ絶対 |
… | 81625/07/30(水)02:05:12No.1338168736+>なんだったんだよこの顔! |
… | 81725/07/30(水)02:05:17No.1338168750そうだねx1残った人格分肺活量も強化ッ…!試合続行…! |
… | 81825/07/30(水)02:05:19No.1338168755+>なんだったんだよこの顔! |
… | 81925/07/30(水)02:05:33No.1338168803+ルール内で完璧な立ち回りした先生よりも |
… | 82025/07/30(水)02:05:39No.1338168819+>なんだったんだよこの顔! |
… | 82125/07/30(水)02:05:51No.1338168846+マフツさんギャンブラーより俳優やった方がいいよ |
… | 82225/07/30(水)02:06:04No.1338168884+でもよ |
… | 82325/07/30(水)02:06:08No.1338168898+メチャクチャ水たまるまで耐えきったら水圧でガラス崩壊して脱出できるかもしれない |
… | 82425/07/30(水)02:06:10No.1338168906+半魚人の人格でどうにか… |
… | 82525/07/30(水)02:06:11No.1338168907+先生はどこまでもゲームで勝とうとしてたけど |
… | 82625/07/30(水)02:06:13No.1338168918そうだねx1>残った人格分肺活量も強化ッ…!試合続行…! |
… | 82725/07/30(水)02:06:18No.1338168937そうだねx3ルール分からない勢の俺でも先生のガラス割りは |
… | 82825/07/30(水)02:06:28No.1338168954+電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 82925/07/30(水)02:06:34No.1338168968+>エンタメ的に観客が見たいのは爆死か圧死のどちらかなんじゃねえかな |
… | 83025/07/30(水)02:06:34No.1338168970+>でもよ |
… | 83125/07/30(水)02:06:35No.1338168973+即死トラップが多すぎて今回マフツさんが逆にいつもよりダメージ受けてないから弱く見えるだけじゃね |
… | 83225/07/30(水)02:06:35No.1338168974そうだねx1最低でもカード置けなくなるくらいの水位までずっとブランク一度でも外したらアウトなのしんどいなこの無限ループ |
… | 83325/07/30(水)02:06:40No.1338168981+実際減圧を爆発で無傷でどうにかしたのはよくやっただろ! |
… | 83425/07/30(水)02:06:41No.1338168983+マフツさんが血を流しながら驚いてるとゲームも終盤だなと思える |
… | 83525/07/30(水)02:06:41No.1338168986+爆発云々とかあの辺はこのスレで言われてたこと全部三角側が仕掛けてきてたからすげえとは思った |
… | 83625/07/30(水)02:06:46No.1338168997+>電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 83725/07/30(水)02:06:52No.1338169013+>電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 83825/07/30(水)02:07:00No.1338169033そうだねx2>電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 83925/07/30(水)02:07:16No.1338169064+>最低でもカード置けなくなるくらいの水位までずっとブランク一度でも外したらアウトなのしんどいなこの無限ループ |
… | 84025/07/30(水)02:07:18No.1338169071そうだねx4>電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 84125/07/30(水)02:07:22No.1338169081+>メチャクチャ水たまるまで耐えきったら水圧でガラス崩壊して脱出できるかもしれない |
… | 84225/07/30(水)02:07:22No.1338169086+マフツさんの表情全部信じてる電卓が純粋すぎる… |
… | 84325/07/30(水)02:07:27No.1338169102+なんでわざわざ実の岩持ってきて削岩してんの?の答えがスプリンクラーで溺死はなかなか面白かったよ |
… | 84425/07/30(水)02:07:36No.1338169126+ジーニーは画家がクソ馬鹿だったから一方的な餓死で済んだがお互いにギミック読めたらもうお互いに押し付けあって最悪半々で分け合うクソ塩試合になるからな |
… | 84525/07/30(水)02:07:47No.1338169161+>メチャクチャ水たまるまで耐えきったら水圧でガラス崩壊して脱出できるかもしれない |
… | 84625/07/30(水)02:07:48No.1338169164+>これ開始直後にお互いが「岩の揺れで何でも選べるし相手もそうだな…」ってわかった瞬間クソみたいな試合になるよね |
… | 84725/07/30(水)02:07:51No.1338169169+三角死んだら電卓の中で生き続けるんだよ多分 |
… | 84825/07/30(水)02:07:55No.1338169181+>とはいえゲーム始まらなければそれはそれでマフツさんも困るのでは |
… | 84925/07/30(水)02:07:59No.1338169200+>しかしだねぇ…後ろで右往左往してこそ御手洗君ではないかな |
… | 85025/07/30(水)02:08:04No.1338169212そうだねx2まずこのゲームを開催するのに余裕で数億円とかかかりそうなんすけど |
… | 85125/07/30(水)02:08:06No.1338169216そうだねx1ジャンケットバンクの裏方部門への無茶振り |
… | 85225/07/30(水)02:08:25No.1338169267+君減圧で負けだよ |
… | 85325/07/30(水)02:08:37No.1338169291+あのよく分からない装置だけで数十億はかかるだろうな |
… | 85425/07/30(水)02:08:39No.1338169298+>とはいえゲーム始まらなければそれはそれでマフツさんも困るのでは |
… | 85525/07/30(水)02:08:45No.1338169313+>電卓もいい加減マフツさんが絶対勝つって信じろ |
… | 85625/07/30(水)02:08:47No.1338169326+>三角死んだら電卓の中で生き続けるんだよ多分 |
… | 85725/07/30(水)02:08:54No.1338169348+電卓はタフツさんが死ぬ所を見届けたいみたいな事言ってたし |
… | 85825/07/30(水)02:09:03No.1338169373+>>とはいえゲーム始まらなければそれはそれでマフツさんも困るのでは |
… | 85925/07/30(水)02:09:07No.1338169387そうだねx2>そうなると普通に遅延で三角の負けになるだけじゃない? |
… | 86025/07/30(水)02:09:11No.1338169398+電卓が若さの象徴でオロオロしてるの億出してでもみてぇ〜な暗黒金持ちがいっぱいいるの終わりだよ猫の国 |
… | 86125/07/30(水)02:09:20No.1338169412+毒系はギャンブラーのリアクション見て量調整してると思う |
… | 86225/07/30(水)02:09:21No.1338169416+>水圧で割れるガラスなら殴って割れるんじゃないの? |
… | 86325/07/30(水)02:09:22No.1338169420+>などなど |
… | 86425/07/30(水)02:09:23No.1338169426そうだねx2>まずこのゲームを開催するのに余裕で数億円とかかかりそうなんすけど |
… | 86525/07/30(水)02:09:45No.1338169473+読者のレベルに合わせて毒ガスを交互に吸って死んだほうが負けるくらい簡単なゲームにしてほしい |
… | 86625/07/30(水)02:09:52No.1338169495+>いやプレイヤーが死ぬ以外で勝負はつかないんじゃないの? |
… | 86725/07/30(水)02:10:03No.1338169519+>君減圧で負けだよ |
… | 86825/07/30(水)02:10:08No.1338169527+>いやプレイヤーが死ぬ以外で勝負はつかないんじゃないの? |
… | 86925/07/30(水)02:10:29No.1338169586+暴力を禁止してくるやつも暴力で黙らせればいい |
… | 87025/07/30(水)02:10:58No.1338169662+>まずこのゲームを開催するのに余裕で数億円とかかかりそうなんすけど |
… | 87125/07/30(水)02:10:59No.1338169665+>三角死んだら電卓の中で生き続けるんだよ多分 |
… | 87225/07/30(水)02:11:06No.1338169681+減圧で殺すってのも別に減圧でそのまま即死させるんじゃなくて意識失って時間切れになるから死ぬって話だからな |
… | 87325/07/30(水)02:11:19No.1338169725+正直三角が一番不気味だと思ったの好きな食べ物がラーメンと知った時だよ |
… | 87425/07/30(水)02:11:24No.1338169738そうだねx3三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 87525/07/30(水)02:11:33No.1338169761+>そんな体に悪いもの取り込むなよ… |
… | 87625/07/30(水)02:11:37No.1338169767+脳の演算能力とかそういう話すると普通に電卓は三角並みにありそうなんだけどね… |
… | 87725/07/30(水)02:11:47No.1338169788+即死しなくても行動不能になったらアウトかそーいや |
… | 87825/07/30(水)02:11:48No.1338169791+>・金貨を3000万枚ぐらい用意して〜 |
… | 87925/07/30(水)02:11:48No.1338169792+設計ミスでギミックが作動せず二人とも死亡確定したらWピカソが見れるだろうな |
… | 88025/07/30(水)02:11:51No.1338169795+決着になってからルール把握すると思ってたよりルール難しくなくね?ってなる |
… | 88125/07/30(水)02:11:55No.1338169808+>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 88225/07/30(水)02:12:07No.1338169831+>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 88325/07/30(水)02:12:23No.1338169866そうだねx4>読者のレベルに合わせて毒ガスを交互に吸って死んだほうが負けるくらい簡単なゲームにしてほしい |
… | 88425/07/30(水)02:12:23No.1338169867そうだねx3もしもしゲーム建設部? |
… | 88525/07/30(水)02:12:32No.1338169896+特殊業務部って6まで全部出てないよね |
… | 88625/07/30(水)02:12:47No.1338169925+まあテレビ越しのフレンズからじゃあ細かいステージギミックの穴とか分からんから話してることでへーそうなんだとしかならんよな |
… | 88725/07/30(水)02:13:00No.1338169956+>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 88825/07/30(水)02:13:05No.1338169971+>減圧で殺すってのも別に減圧でそのまま即死させるんじゃなくて意識失って時間切れになるから死ぬって話だからな |
… | 88925/07/30(水)02:13:08No.1338169978+>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 89025/07/30(水)02:13:09No.1338169980+これもうギャンブルでの賭けよりゲーム開催費用で経済回してるだろ |
… | 89125/07/30(水)02:13:15No.1338169991+>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 89225/07/30(水)02:13:56No.1338170083+>特3はいた気がするから特1が大道具部とかかもね |
… | 89325/07/30(水)02:13:58No.1338170088+先生も死ぬ回まではなんかひたすら教育教育言って他の奴ら見下してる人でしかなかったぞ |
… | 89425/07/30(水)02:14:11No.1338170119+>脳の演算能力とかそういう話すると普通に電卓は三角並みにありそうなんだけどね… |
… | 89525/07/30(水)02:14:20No.1338170131+今のところ三角はワンヘッドの対戦相手としては意外性が無くてつまらないキャラだった |
… | 89625/07/30(水)02:14:22No.1338170133+なんかジャンケットバンク最高!全人類読んでって推してた人が |
… | 89725/07/30(水)02:14:26No.1338170143+教育強度みたいな印象的なセリフあったかな |
… | 89825/07/30(水)02:14:33No.1338170161そうだねx3>三角が生きてほしいとは一切言われてないあたりやっぱり人気は無かったな… |
… | 89925/07/30(水)02:14:35No.1338170167そうだねx3先生がもしも死ななかったら無差別テロはもうやらなさそうだし惜しまれる気持ちはわかる |
… | 90025/07/30(水)02:14:57No.1338170222そうだねx2>死んだキャラだと先生が人気過ぎなだけかも |
… | 90125/07/30(水)02:15:03No.1338170238+ジャンケットバンク 特別業務部第一課 特別経理課 |
… | 90225/07/30(水)02:15:08No.1338170251+カラス銀行の初期は機械誤動作してギャンブラー突然死とかあったんだろうな… |
… | 90325/07/30(水)02:15:15No.1338170270そうだねx2先生はアサガオのくだりは良かったけどその後の花丸は自分だけのくだりはあぁこいつも結局よくあるこの手のタイプか…ってガッカリした |
… | 90425/07/30(水)02:15:22No.1338170290+>なんかジャンケットバンク最高!全人類読んでって推してた人が |
… | 90525/07/30(水)02:15:45No.1338170356そうだねx2先生が惜しい人をなくしたって言われたのは死ぬ寸前に改心したからであって… |
… | 90625/07/30(水)02:15:48No.1338170370+先生の笑顔試合中はずっと気持ち悪かったしな |
… | 90725/07/30(水)02:15:51No.1338170377+>もしもしゲーム建設部? |
… | 90825/07/30(水)02:15:53No.1338170384+良い感じの退場するかな |
… | 90925/07/30(水)02:16:18No.1338170440そうだねx1三角は来週のサビ次第でしょ |
… | 91025/07/30(水)02:16:30No.1338170472+>良い感じの退場するかな |
… | 91125/07/30(水)02:16:45No.1338170510+>先生が惜しい人をなくしたって言われたのは死ぬ寸前に改心したからであって… |
… | 91225/07/30(水)02:16:49No.1338170524+好意的に言うとギミックが全て明らかになってようやく読み方が分かって楽しくなるタイプだからなぁ |
… | 91325/07/30(水)02:16:50No.1338170530そうだねx2しかしカタログで滅茶苦茶インパクトあるなピカソ顔… |
… | 91425/07/30(水)02:16:58No.1338170546+>良い感じの退場するかな |
… | 91525/07/30(水)02:17:06No.1338170565+>良い感じの退場するかな |
… | 91625/07/30(水)02:17:31No.1338170607+きっちょむはもうギャンブラーになって直接戦うぐらいじゃないと良い所無しだけど |
… | 91725/07/30(水)02:17:58No.1338170652そうだねx1多分週刊より単行本で追ったほうが面白い気がするんだよなジャンケットバンク |
… | 91825/07/30(水)02:18:00No.1338170660+先生改心したようだけど多分生きてたら普通に今まで通りだとは思う… |
… | 91925/07/30(水)02:18:15No.1338170695+一応お母さんの人格もいるって言ってたのに今のところ何も喋ってないしまぁ何か言うだろう |
… | 92025/07/30(水)02:18:41No.1338170751+電卓が人格エミュ搭載したら何と呼べばいいんだ |
… | 92125/07/30(水)02:19:01No.1338170792+おい伊藤ダサい負け惜しみと引継ぎの準備しとけよ |
… | 92225/07/30(水)02:19:14No.1338170813そうだねx3>きっちょむはもうギャンブラーになって直接戦うぐらいじゃないと良い所無しだけど |
… | 92325/07/30(水)02:19:18No.1338170822+>先生改心したようだけど多分生きてたら普通に今まで通りだとは思う… |
… | 92425/07/30(水)02:19:42No.1338170873+個人的な希望は「岩の揺れなんてブラフだろ」→「岩の揺れは嘘だよ」でシン・マフツさんをチラ見せ→三角がその得体の知れなさに驚くみたいな展開 |
… | 92525/07/30(水)02:20:11No.1338170928+三角も言ってるようにワンヘッドなんて放っておくと何しだすか分からないから読み合いよりおてて繋いで誘導してハメ殺すルートを先に見つけたもん勝ちなのかも知れない |
… | 92625/07/30(水)02:20:12No.1338170931+>きっちょむなら「せいぜい内側から俺たちに食い破られないことだ」とか「班員に気付かれないようにしろよ、俺の方が優れているとな」とか言ってくれるよ |
… | 92725/07/30(水)02:20:15No.1338170939+普通にきっちょむとか尊厳ある死を選んで自殺だろこんなの |
… | 92825/07/30(水)02:20:56No.1338171020+>個人的な希望は「岩の揺れなんてブラフだろ」→「岩の揺れは嘘だよ」でシン・マフツさんをチラ見せ→三角がその得体の知れなさに驚くみたいな展開 |
… | 92925/07/30(水)02:20:58No.1338171024+「わかっているだろうな?ここからが本番だ」(パパが帰ってくるシーン挿入)みたいなことはするかも |
… | 93025/07/30(水)02:21:05No.1338171042+>前者はともかく後者はもう土屋田とかその手のキャラの台詞だろ! |
… | 93125/07/30(水)02:21:44No.1338171141+「せいぜい気づかれないようにしろよ俺の方が面白いとな」は本当に言ってた |
… | 93225/07/30(水)02:21:49No.1338171155+土屋田の感想もちょっと気になるな |
… | 93325/07/30(水)02:22:54No.1338171278+雑魚人格みたいな「」がどんどんでてくる |
… | 93425/07/30(水)02:23:20No.1338171333+>それだと全部読み切ってる事になるから |
… | 93525/07/30(水)02:23:27No.1338171346+>土屋田の感想もちょっと気になるな |
… | 93625/07/30(水)02:23:35No.1338171362+土屋田は三角の死はどうでもよくて伊藤班消滅の方で泣きそう |
… | 93725/07/30(水)02:23:36No.1338171363+おばあちゃん曰わく子供の喧嘩だから一方的に馬乗りでボコられてもセーフ |
… | 93825/07/30(水)02:24:21No.1338171467+正直黎明の相手を観察するって個性に三角は思いっきり被ってるしなんなら三角が上位なんじゃねぇのって感じする |
… | 93925/07/30(水)02:24:25No.1338171476+というか連載5周年記念日今日じゃん |
… | 94025/07/30(水)02:25:03No.1338171545+きっちょむ除いて職場にぎやかになって空気良くなりそうだな |
… | 94125/07/30(水)02:25:04No.1338171547+5年もやってたの!?まだ2〜3年くらいのイメージだった |
… | 94225/07/30(水)02:25:07No.1338171558+>正直黎明の相手を観察するって個性に三角は思いっきり被ってるしなんなら三角が上位なんじゃねぇのって感じする |
… | 94325/07/30(水)02:25:45No.1338171621+溺死で母親の羊水の中に戻った感じで死んでくれるだろうから… |
… | 94425/07/30(水)02:26:28No.1338171697+主任も言ってたけど集合知って大事なんだな…ってなった |
… | 94525/07/30(水)02:27:13No.1338171775+と言うか「オブジェクトに傷あるからそれで手読めるじゃん」も聖杯の時にやってたな |
… | 94625/07/30(水)02:27:17No.1338171788+きっちょむ28歳って書いてあっておれはひっくり返った |
… | 94725/07/30(水)02:27:50No.1338171833+三人寄れば文殊の知恵はいいことわざだと思う |
… | 94825/07/30(水)02:27:51No.1338171834+見返すとちゃんとブランク分かるようになってるらしいな |
… | 94925/07/30(水)02:29:08No.1338171947+おいおいスレ完走しそうだが |
… | 95025/07/30(水)02:30:05No.1338172015+派手に散って印象に残って欲しい |
… | 95125/07/30(水)02:30:13No.1338172022+毒入りの水だし水没より先に毒死しちゃうんじゃ… |
… | 95225/07/30(水)02:32:15No.1338172192+>おいおいスレ完走しそうだが |
… | 95325/07/30(水)02:32:38No.1338172230+こんな感じの裏ルールだらけのゲーム今まで勝ってきたのに今回は見抜けなかったの三角 |
… | 95425/07/30(水)02:33:14No.1338172274+>見返すとちゃんとブランク分かるようになってるらしいな |
… | 95525/07/30(水)02:33:31No.1338172302+スレでよく予想されてたオチというかギミックのキーになりそうなところは |
… | 95625/07/30(水)02:33:42No.1338172317+>こんな感じの裏ルールだらけのゲーム今まで勝ってきたのに今回は見抜けなかったの三角 |
… | 95725/07/30(水)02:34:31No.1338172379+水没はちょっと言及しづらいというか今までたいして濡れてなかったからな… |
… | 95825/07/30(水)02:34:49No.1338172396+>こんな感じの裏ルールだらけのゲーム今まで勝ってきたのに今回は見抜けなかったの三角 |
… | 95925/07/30(水)02:35:23No.1338172450+>きっちょむ28歳って書いてあっておれはひっくり返った |
… | 96025/07/30(水)02:35:38No.1338172473+終盤のマフツさんがやけにブランク引いてるのはフレンズ捨てた三角が強くなってた後出しですらも読まれるようになってたから |
… | 96125/07/30(水)02:36:16No.1338172533+母親の件を回収して終わりかね |
… | 96225/07/30(水)02:37:09No.1338172605+「今回は見抜けなかったの?」とか言うにはだいぶ見抜いてた方だろ三角 |
… | 96325/07/30(水)02:39:26No.1338172812+本当に揺れが違うならギャンブラー全員見抜けるんだろうな |
… | 96425/07/30(水)02:40:45No.1338172931+今回の岩の揺れですらちょっと縦線少ないかな?いや微妙に分からんなって感じだ |
… | 96525/07/30(水)02:41:28No.1338172997+三角は予想されてたの見抜いたうえで読者のほとんどが見抜けなかった死に方するから強さに疑いはない |
… | 96625/07/30(水)02:48:53No.1338173629+揺れで分かるってことにするならもうちょっと揺れそうな形状にしろよ! |
… | 96725/07/30(水)02:52:04No.1338173934+>揺れで分かるってことにするならもうちょっと揺れそうな形状にしろよ! |
… | 96825/07/30(水)03:02:52No.1338174679+どこに行っても死因しかないなら動かない状況を作って相手だけに死因を押し付けるのがいいよな! |