[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1215人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5369849.jpg[見る]
fu5370207.jpeg[見る]
fu5369846.jpg[見る]
fu5369936.jpg[見る]


画像ファイル名:1753801704636.jpg-(67217 B)
67217 B25/07/30(水)00:08:24No.1338144003+ 02:52頃消えます
上弦との対戦カードが唯一ないっていうメタ的な事情もあるけど蛇柱の終盤の活躍すさまじいよね
岩のアドバイス1つで至高の領域に到達
単独で日輪刀を赫刀に変える
他の全員が戦闘不能になって唯一戦える柱として炭治郎を支える
両目が潰れた状態でも足を引っ張るどころかフォロー連発
…煉獄さんより後に柱になった新参なのに強くね?ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/30(水)00:14:06No.1338145452そうだねx29
普通なら義勇さんがおさまるような役割を担ってるやつ
225/07/30(水)00:14:50No.1338145671そうだねx22
俺達二人ならやれる!
325/07/30(水)00:15:25No.1338145832そうだねx31
1人だけ上弦と戦ってないしバランス取って最後に活躍盛ったらなんか強くなりすぎた感じ
425/07/30(水)00:15:44No.1338145918そうだねx24
炭治郎と二人で戦うとこいいよね
525/07/30(水)00:16:39No.1338146175+
鳴女に手間取ってのが印象悪いけど
あいつが時間稼ごうと思えば延々時間稼げるだけだな
625/07/30(水)00:16:40No.1338146180+
鬼殺隊に入る前の育った環境が特殊だった人枠だからな…
725/07/30(水)00:19:39No.1338146911+
岩と水は伊之助たち庇って戦闘不能になってるしなあ
825/07/30(水)00:19:51No.1338146964そうだねx39
体力温存できてたのもでかいと思う
925/07/30(水)00:19:53No.1338146970+
箸より重いものを持ったことがない非力な子どもだったのに裏技無しで赫刀にするとか随分鍛え直したな
1025/07/30(水)00:21:14No.1338147338+
炭治郎感謝するのシーン大好き
1125/07/30(水)00:21:23No.1338147386そうだねx2
長男と最強のふたりになるとこお前なの!?ってなるけど大好き
1225/07/30(水)00:22:18No.1338147646そうだねx12
長男の鏑丸頼むー!のシーンがなんかすごい好き
1325/07/30(水)00:22:25No.1338147693+
逃げた逃げた伊黒さん無惨が逃げた!!
1425/07/30(水)00:22:53No.1338147813+
>逃げた逃げた伊黒さん無惨が逃げた!!
伊黒さん無惨が分裂する!!!!
1525/07/30(水)00:23:18No.1338147942そうだねx1
緊急事態とはいえ目を潰されてる相手に向かってペラ紙ぶん投げてキャッチしてくれはかなりの無茶ぶりだったなって思う
1625/07/30(水)00:23:43No.1338148067そうだねx9
強く握りすぎて酸欠になるのシリアスな笑いだと思う
1725/07/30(水)00:24:09No.1338148179そうだねx1
無惨戦は誰でも投入できる総力戦だから他と縁がないのが消去法で残って頑張った
1825/07/30(水)00:24:42No.1338148358そうだねx5
>体力温存できてたのもでかいと思う
確かにこの事情が大きいか
水風岩なんて最終戦参加できてるのがおかしいぐらいだろうし
1925/07/30(水)00:24:49No.1338148385+
>岩のアドバイス1つで至高の領域に到達
なんか見えへん?って言われただけで透き通る世界入門はおかしいだろ!
2025/07/30(水)00:25:02No.1338148454+
強い印象が全く無いのは本格的な戦闘が無惨戦だからだろうか
2125/07/30(水)00:26:01No.1338148725+
>>岩のアドバイス1つで至高の領域に到達
>なんか見えへん?って言われただけで透き通る世界入門はおかしいだろ!
まあ何でこんな風に戦えるの?なんか見えてんじゃないの?ってとこから皆入門してたからこういうこと出来るよっていう認識が出来ると全然違うのだと解釈してる
2225/07/30(水)00:27:38No.1338149161そうだねx3
>強い印象が全く無いのは本格的な戦闘が無惨戦だからだろうか
「柱の中では強い方」っていう雰囲気の人がたくさんいるせいで相対的に下にされてる感
2325/07/30(水)00:29:06No.1338149539そうだねx1
活躍自体はとんでもないけど
結果として何もかもラストバトルで突然挟まれた感が凄くて…
2425/07/30(水)00:29:31No.1338149647+
炭治郎と和解するシーンいいんですよね
2525/07/30(水)00:29:34No.1338149661そうだねx4
こういう時は蛇柱の出番だよなってシーンが無かったから強みがあまり目立たなかったのもある
2625/07/30(水)00:30:40No.1338149952+
fu5369846.jpg[見る]
初対面で知ったばかりの鏑丸の名前呼んだり
fu5369849.jpg[見る]
長男と蛇柱の即興コンビなんか好きだわ
2725/07/30(水)00:31:49No.1338150278そうだねx8
両目ざっくりやられた描写がキツすぎる…
2825/07/30(水)00:32:26No.1338150412そうだねx11
遊郭で後から来て偉そうにしてたり稽古で長男のことめっちゃ嫌ってたりの描写しかなかったからな
それでも無惨戦でお釣りくるくらい好きだけど
2925/07/30(水)00:32:27No.1338150417+
他の柱は上弦倒したのに自分だけ活躍出来てないから頑張らないとってなってたからな
3025/07/30(水)00:35:53No.1338151296そうだねx9
というか鏑丸が高性能すぎる
無惨もなんだこの畜生!?ってなってたし
3125/07/30(水)00:36:08No.1338151383そうだねx2
>遊郭で後から来て偉そうにしてたり
戦闘終わってたけど真っ先に駆けつけてる
煉獄さんを死んだじゃなくて「抜けた」って言ってる
ってあたりでちょっと好感度上がったよ俺…
3225/07/30(水)00:37:19No.1338151729そうだねx1
>>逃げた逃げた伊黒さん無惨が逃げた!!
>伊黒さん無惨が分裂する!!!!
…しない!
3325/07/30(水)00:37:57No.1338151900そうだねx4
>長男と蛇柱の即興コンビなんか好きだわ
蛇と龍のコンビいいよね
3425/07/30(水)00:38:14No.1338151965そうだねx10
最終盤の活躍を蛇柱に譲りつつもラストに冨岡さんとのダブル赫刀持ってくるの上手いよなあ
3525/07/30(水)00:39:12No.1338152217+
富岡さんとか連戦してひたすら凪タンクやってるだけで貢献度凄いよなあれ…
3625/07/30(水)00:39:21No.1338152253+
無茶言うなよ!
出来た!
3725/07/30(水)00:39:31No.1338152291そうだねx4
伊黒の過去回想とかここでしか入れるタイミングないのはわかるけどラストバトル中にやる!?ってなった
3825/07/30(水)00:39:34No.1338152304+
一緒に死地に引っ付いて来てくれる鏑丸すごくね…?珠代さんちのねこと違って伊黒さんに懐いた白蛇なだけだろ?
3925/07/30(水)00:39:44No.1338152338+
まぁ体力温存がでかいだろうな
あの義勇さんちょっと戦いすぎじゃありません?
4025/07/30(水)00:40:20No.1338152504そうだねx1
>富岡さんとか連戦してひたすら凪タンクやってるだけで貢献度凄いよなあれ…
凪狂ってるよアレ
4125/07/30(水)00:40:43No.1338152623+
蛇vs触手とか画面がヌルヌルしすぎている
4225/07/30(水)00:40:53No.1338152675+
>最終盤の活躍を蛇柱に譲りつつもラストに冨岡さんとのダブル赫刀持ってくるの上手いよなあ
いわゆる義炭推しがケーキ入刀じゃん…って騒いでてダメだった
4325/07/30(水)00:41:22No.1338152814+
そこいくと恋はちょっとラストほとんど活躍なくて可哀想だったかな
4425/07/30(水)00:41:42No.1338152878+
スケスケ出来ないのに凪出来るのなんかおかしいよ…
4525/07/30(水)00:41:56No.1338152945+
>そこいくと恋はちょっとラストほとんど活躍なくて可哀想だったかな
あんま活躍しなかったから逆に生き残ると思ったのに…
4625/07/30(水)00:42:04No.1338152972+
>>最終盤の活躍を蛇柱に譲りつつもラストに冨岡さんとのダブル赫刀持ってくるの上手いよなあ
>いわゆる義炭推しがケーキ入刀じゃん…って騒いでてダメだった
死屍累々の状況なのに逞しいなそのオタクども…
4725/07/30(水)00:42:46No.1338153144+
顔面ズッタズタは痛々しいけど格好良くもある
4825/07/30(水)00:43:14No.1338153260そうだねx1
透け透けと死ぬ気握力は割りと作中の理屈でもトップクラスにちょっと待てよって引っ掛かりがあった
4925/07/30(水)00:44:05No.1338153503+
凪が力技すぎるからそれ持続できるの頭おかしい
5025/07/30(水)00:44:54No.1338153735+
! …… 他人より自分の心配をしたらどうだ
のとこ好き
5125/07/30(水)00:45:39No.1338153923+
恋みたいなキャラは9割9分生き残るのに普通に死んでるあたりシビアだよなこの作品
5225/07/30(水)00:46:02No.1338154040+
普通の漫画なら冨岡さんが最後まで立ってて伊黒さんの役割もこなしてただろうけど鬼滅はそこらへんのバランス配分上手いよな
ここで伊黒さん活躍しなかったらろくに出番ないまま終わっちゃうのもあるけど
5325/07/30(水)00:46:11No.1338154087+
>透け透けと死ぬ気握力は割りと作中の理屈でもトップクラスにちょっと待てよって引っ掛かりがあった
死ぬ気握力は時透の状況証拠からそうなるのはまだわかるんだけど
握るだけでうっかり酸欠になって死にかけるのがワニ節すぎる
5425/07/30(水)00:46:37No.1338154192+
>凪が力技すぎるからそれ持続できるの頭おかしい
ゴリ押しに見えるだけでちゃんと型がある技だし…
5525/07/30(水)00:46:52No.1338154259そうだねx3
>恋みたいなキャラは9割9分生き残るのに普通に死んでるあたりシビアだよなこの作品
弱いやつから死んでいく
才能あるけど若い恋とか霞が死ぬのは辛い
5625/07/30(水)00:46:58No.1338154293+
恋はほっといても死ぬのになぁ
5725/07/30(水)00:47:52No.1338154585+
>そこいくと恋はちょっとラストほとんど活躍なくて可哀想だったかな
痣出さないまま終わるとは思わなかった
5825/07/30(水)00:48:12No.1338154665そうだねx1
ただまあ半天狗の攻撃を耐えたのはフィジカルパワーですってんなら避けれない毒喰らったら死ぬよな…
5925/07/30(水)00:48:13No.1338154673+
腕ブチィは好き
6025/07/30(水)00:48:14No.1338154679+
恋はここで伊黒と死に別れたら痣寿命で死ぬまで未亡人一直線だろうしここで2人まとめて死なせてやろうみたいな慈悲を感じないでもない
6125/07/30(水)00:48:44No.1338154816+
握力はまあ分かる
刀ぶつけ合いは伊之助がボロボロに出来る程度の強度なのに…ってなる
6225/07/30(水)00:48:57No.1338154876そうだねx4
ここ好き
fu5369936.jpg[見る]
6325/07/30(水)00:49:20No.1338154986+
恋は柱の中でも弱い方な感じだから無限城から活躍出来なかったのもしょうがない気がする
6425/07/30(水)00:49:57No.1338155145+
>握力はまあ分かる
>刀ぶつけ合いは伊之助がボロボロに出来る程度の強度なのに…ってなる
は…柱の特注品で頑丈なんだよ…
6525/07/30(水)00:50:04No.1338155178そうだねx11
恋も霞も柱としては経験値の足りなさがこの最終決戦においては痛かったなって感じ
6625/07/30(水)00:52:04No.1338155673そうだねx4
>伊黒の過去回想とかここでしか入れるタイミングないのはわかるけどラストバトル中にやる!?ってなった
あの回想見て思ったけどさ
あの出来事蛇柱だけじゃなくて酒柱のメンタルも削ってるよね…
6725/07/30(水)00:53:01No.1338155911+
霞はよりにもよって相手兄上だから…
6825/07/30(水)00:53:17No.1338155977+
>>握力はまあ分かる
>>刀ぶつけ合いは伊之助がボロボロに出来る程度の強度なのに…ってなる
>は…柱の特注品で頑丈なんだよ…
柱レベルのパワーで握られると赤くならなくてもこう…固くなるとか…
6925/07/30(水)00:53:58No.1338156126+
あんだけ大嫌いだった長男への炭治郎、感謝するからの鼓舞しながらの即席コンビ結成は本当に好き
お前全然出番こねーじゃねーかよえーっ!って思ってたから余計に
7025/07/30(水)00:54:14No.1338156181+
兄上戦は岩柱しかこの戦いについていけてないというのをヒシヒシと感じた
全員いないと勝てなかったのは前提としても
7125/07/30(水)00:54:16No.1338156190+
>握力はまあ分かる
>刀ぶつけ合いは伊之助がボロボロに出来る程度の強度なのに…ってなる
刀鍛冶の里でやったけど日輪刀の鋼も純度の概念あるらしいから…
実際炭治郎も赫刀出せるようになったの刀変えてからだし
7225/07/30(水)00:54:31No.1338156287そうだねx5
上弦上位戦は今まで出番ある奴が噛ませになって今まで出番無い奴が活躍する接待バトルだったし
7325/07/30(水)00:54:41No.1338156339そうだねx4
>あの出来事蛇柱だけじゃなくて酒柱のメンタルも削ってるよね…
従姉妹は生きてたよ良かったね!
ちがっ…そんなつもりじゃ…
7425/07/30(水)00:55:00No.1338156420+
>恋も霞も柱としては経験値の足りなさがこの最終決戦においては痛かったなって感じ
生死を分けるラインとして経験値が素直に出てくるよな…
7525/07/30(水)00:55:08No.1338156454そうだねx5
>恋も霞も柱としては経験値の足りなさがこの最終決戦においては痛かったなって感じ
蛇も新参側の筈なんだけどなぁ…
7625/07/30(水)00:55:22No.1338156518+
>上弦上位戦は今まで出番ある奴が噛ませになって今まで出番無い奴が活躍する接待バトルだったし
いうほど噛ませいたかな
7725/07/30(水)00:56:22No.1338156745そうだねx6
>>そこいくと恋はちょっとラストほとんど活躍なくて可哀想だったかな
>痣出さないまま終わるとは思わなかった
半天狗戦で出しただろ!
7825/07/30(水)00:56:33No.1338156780+
恋柱は痣出してないし他の柱と違ってそんなグロい負傷してなかったから生き残ると思ったらなんか死んでびっくりした
7925/07/30(水)00:57:12No.1338156935+
玄弥はまだしもカナヲは控えで育ててないのにラストバトルで強制出撃食らったような感じだった
8025/07/30(水)00:57:20No.1338156965そうだねx7
恋は半天狗戦で痣出してるよ!
8125/07/30(水)00:57:43No.1338157065+
恋柱はあれ下手したら両腕もげてるんじゃねえかな…
8225/07/30(水)00:58:02No.1338157129+
>恋は半天狗戦で痣出してるよ!
そこで情報取れたから条件絞れたんだしな
8325/07/30(水)00:58:52No.1338157302そうだねx4
カナヲとか童磨戦が作中ほぼ唯一のバトルだからな
8425/07/30(水)00:58:57No.1338157322+
>刀鍛冶の里でやったけど日輪刀の鋼も純度の概念あるらしいから…
あと岩柱のガンダムハンマーも特注の鋼で締め付けるだけで鬼殺せるって解説あったな
8525/07/30(水)00:59:18No.1338157406+
>>上弦上位戦は今まで出番ある奴が噛ませになって今まで出番無い奴が活躍する接待バトルだったし
>いうほど噛ませいたかな
噛ませというか
犠牲…
8625/07/30(水)00:59:44No.1338157495+
>>恋は半天狗戦で痣出してるよ!
>そこで情報取れたから条件絞れたんだしな
うーん…?
8725/07/30(水)00:59:57No.1338157539+
>>強い印象が全く無いのは本格的な戦闘が無惨戦だからだろうか
>「柱の中では強い方」っていう雰囲気の人がたくさんいるせいで相対的に下にされてる感
蛇が音柱の実力disってたり本人が才能ある方ではないと自認してたりと音柱は柱の中でもそこまで強くない方扱いされがち
8825/07/30(水)00:59:58No.1338157544+
鉄球も斧も鎖も全てが特注だからな…
8925/07/30(水)01:00:39No.1338157705+
無一郎が飛び抜けて新参なのは間違いないだろうけど回想見るに伊黒さんも柱になったのは遅い方だよね?
9025/07/30(水)01:00:59No.1338157781+
恋は経験不足も相まって一度生存リタイアしたのに無理に戻ってきて結果死んでしまったのがかなりおつらい
その分右腕引きちぎって成果は出したんだけど
9125/07/30(水)01:01:00No.1338157784+
>>>強い印象が全く無いのは本格的な戦闘が無惨戦だからだろうか
>>「柱の中では強い方」っていう雰囲気の人がたくさんいるせいで相対的に下にされてる感
>蛇が音柱の実力disってたり本人が才能ある方ではないと自認してたりと音柱は柱の中でもそこまで強くない方扱いされがち
柱の中で唯一能動的に上弦特定して討ち取った有能なのに
9225/07/30(水)01:01:42No.1338157924+
鏑丸がメチャクチャ有能すぎる…
9325/07/30(水)01:01:52No.1338157977+
スケスケ到達したメンツの中だと実際スレ画だけちょっと浮いてる感じはする
9425/07/30(水)01:02:02No.1338158020+
派手がマジで一番良い感じにドロップアウトできたな…
きっちり功績も残したし
9525/07/30(水)01:02:12No.1338158060+
音は痣出てないのがな…
いや嫁さん悲しむから出さなくていいけど
9625/07/30(水)01:02:40No.1338158153そうだねx1
若いのみんな死んじゃって結果的に戦わず生き残った音柱とか辛かったろうな
9725/07/30(水)01:03:08No.1338158244そうだねx9
音柱は他の部分でどうとでもフォロー効くから強さ議論で直接戦闘下げられがちなのはすごいわかる
でもシンプルに体格いいし速いし本人の自認より結構強いと思う全盛期音
9825/07/30(水)01:03:12No.1338158254+
先祖の記憶ラーニングした炭といい蛇といいパワーアップがトントン拍子過ぎたけど
そうでもしなきゃどうしようもない状況だったからあんま不満なかったな
9925/07/30(水)01:03:36No.1338158356+

音水花






の巡じゃなかったかな
10025/07/30(水)01:04:09No.1338158464そうだねx10
いざ盛られまくった映画見るとこの後無惨戦ムリだろ…ってぐらい死闘やってる長男と富岡さん
10125/07/30(水)01:04:44No.1338158596そうだねx4
派手柱とか腕捥げて致死毒受けてからも大暴れしてなお生存したのに片腕斬られただけでもう助からないゾ…ってなる無一郎にもんにょりする
10225/07/30(水)01:05:29No.1338158753+
伊黒さん腕相撲ランキング下の方なのに赫刀出せたの凄えな…
その後反動来てたとはいえ…
10325/07/30(水)01:05:42No.1338158788+
>先祖の記憶ラーニングした炭といい蛇といいパワーアップがトントン拍子過ぎたけど
>そうでもしなきゃどうしようもない状況だったからあんま不満なかったな
アカザ戦義勇と無惨様が言ってた「人間やばい状況になると成長する」ってやつだろう
10425/07/30(水)01:05:47No.1338158807そうだねx4
>派手柱とか腕捥げて致死毒受けてからも大暴れしてなお生存したのに片腕斬られただけでもう助からないゾ…ってなる無一郎にもんにょりする
忍者としての地味で特殊な修行受けてる音と違って無一郎はマジで剣士の才能一筋だから…
10525/07/30(水)01:05:47No.1338158809+
>半天狗戦で出しただろ!
そこで出したんだから無残戦でも出すと思うだろ普通!
10625/07/30(水)01:05:55No.1338158831そうだねx7
>派手柱とか腕捥げて致死毒受けてからも大暴れしてなお生存したのに片腕斬られただけでもう助からないゾ…ってなる無一郎にもんにょりする
体格がね…
10725/07/30(水)01:06:04No.1338158866+
ファンブックの設定とか改めてみるとみんな若すぎる…
10825/07/30(水)01:06:32No.1338158949そうだねx2
蛇は柱稽古も指南は本人の体力使わない方の内容だったから
柱同士の打ち合いでのレベルアップに注力できた説
10925/07/30(水)01:06:34No.1338158956+
俺もあいつらと一緒に戦いたかったぜ!
11025/07/30(水)01:06:35No.1338158958+
>派手柱とか腕捥げて致死毒受けてからも大暴れしてなお生存したのに片腕斬られただけでもう助からないゾ…ってなる無一郎にもんにょりする
体格違い過ぎるし無限城脱出する難易度高すぎるから…
11125/07/30(水)01:06:39No.1338158971そうだねx10
>派手柱とか腕捥げて致死毒受けてからも大暴れしてなお生存したのに片腕斬られただけでもう助からないゾ…ってなる無一郎にもんにょりする
その後胸貫通して柱に縫い付けられてるが…
11225/07/30(水)01:07:00No.1338159036+
もうちょっと時間あれはもっと強くなれたろうなってキャラ多いよ
炭治郎って最終決戦で何歳だっけ?
11325/07/30(水)01:07:42No.1338159145そうだねx1
>柱の中で唯一能動的に上弦特定して討ち取った有能なのに
他の鬼狩り全振り剣士が持ってないスキルあるからそこ評価したい気持ちと
でも譜面完成まで持ってけないと多分上位にはなれないよなぁ...という微妙な強さがね
評価しにくいんだよね
11425/07/30(水)01:08:11No.1338159226+
しのぶとか炭治郎を坊や呼ばわりしたりしてなんかすごく年上のお姉さんみたいな感じだしてるけどまだ18なんだよな…
恋も19だし風水蛇は21だし音も23
11525/07/30(水)01:08:14No.1338159230そうだねx4
時透くんは小柄だから出血死ラインが低いみたいなことは言ってた気がする
11625/07/30(水)01:08:35No.1338159290+
>いざ盛られまくった映画見るとこの後無惨戦ムリだろ…ってぐらい死闘やってる長男と富岡さん
しかも折れた刀で炭治郎のフォローしながら
11725/07/30(水)01:08:53No.1338159346+
>時透くんは小柄だから出血死ラインが低いみたいなことは言ってた気がする
正に柱(物理)に縫い付けられた時に言ってるね
体格が無いからこの出血量だと死ぬって
11825/07/30(水)01:09:02No.1338159380+
>時透くんは小柄だから出血死ラインが低いみたいなことは言ってた気がする
あれ比較対象が岩柱だからなぁ…
11925/07/30(水)01:09:16No.1338159420+
上弦はまず強さ以前に見つけるのも難しすぎるからな
12025/07/30(水)01:09:27No.1338159463+
音柱もこのままじゃ死ぬって所を禰豆子の血鬼術に助けられただけだし…
12125/07/30(水)01:09:46No.1338159521+
譜面完成は無限城編で他の柱とタッグ組めてたら上弦相手でも生存時間伸びるだろうしかなり強く扱えたかもしれない
12225/07/30(水)01:10:11No.1338159583+
>>時透くんは小柄だから出血死ラインが低いみたいなことは言ってた気がする
>あれ比較対象が岩柱だからなぁ…
音だよ
まぁ無一郎に比べたらどっちもはるかにデカいが
12325/07/30(水)01:10:21No.1338159620そうだねx5
>しのぶとか炭治郎を坊や呼ばわりしたりしてなんかすごく年上のお姉さんみたいな感じだしてるけどまだ18なんだよな…
>恋も19だし風水蛇は21だし音も23
皆ガキじゃん…
12425/07/30(水)01:10:57No.1338159721+
もう握力が…って言ってからもずっと凪してる水柱
12525/07/30(水)01:11:10No.1338159758+
まぁ無一郎は助からない判断をするのが早い…!はちょっと思った
12625/07/30(水)01:11:25No.1338159807+
赫刀も透き通る世界も雑に配られすぎ!
12725/07/30(水)01:11:32No.1338159829+
もう無茶苦茶すぎて凪って文字でなんか笑える
12825/07/30(水)01:11:54No.1338159885+
時透くんは死に際とはいえ普通にスケスケと赫刀に覚醒してるから生きてりゃマジで最強だったな
12925/07/30(水)01:12:08No.1338159935そうだねx2
>赫刀も透き通る世界も雑に配られすぎ!
その2つ両立できてるのあんまいないぞ
13025/07/30(水)01:12:40No.1338160019そうだねx1
>まぁ無一郎は助からない判断をするのが早い…!はちょっと思った
ここから実際に死ぬまでめっちゃ粘るから…代わりにバラバラになるけど
13125/07/30(水)01:12:41No.1338160022+
長男が鏑丸の名前ちゃんと覚えてるとこがなんか好きだわ
13225/07/30(水)01:12:47No.1338160043+
>赫刀も透き通る世界も雑に配られすぎ!
透き通る世界はそうでもないぞ
縁壱兄上炭治郎炭治郎父悲鳴嶼蛇時透だけ
多いな!
13325/07/30(水)01:13:05No.1338160075+
他の武の極限のような技とは特に関係がない凪
13425/07/30(水)01:13:39No.1338160153そうだねx1
>その2つ両立できてるのあんまいないぞ
自分だけで両立してるのは縁壱炭治郎悲鳴嶼伊黒無一郎だけだから相当少ないよね
13525/07/30(水)01:13:58No.1338160216+
映画見たけど炭治郎が入った透き通る世界の中で冨岡さんが本当に凪(物理)やってて面白かった
凪はその実で全部刀で切り落としてるだけって最初はどこ情報だったっけ
13625/07/30(水)01:14:11No.1338160252そうだねx1
>>赫刀も透き通る世界も雑に配られすぎ!
>透き通る世界はそうでもないぞ
>縁壱兄上炭治郎炭治郎父悲鳴嶼蛇時透だけ
>多いな!
それでも継国関係者がほとんどで
例外が悲鳴嶼と伊黒
13725/07/30(水)01:14:18No.1338160273+
>他の武の極限のような技とは特に関係がない凪
防御技の極限と言っていいんじゃないかなあの技…
13825/07/30(水)01:14:46No.1338160338+
>凪はその実で全部刀で切り落としてるだけって最初はどこ情報だったっけ
ファンブック
13925/07/30(水)01:14:51No.1338160349そうだねx5
>>>赫刀も透き通る世界も雑に配られすぎ!
>>透き通る世界はそうでもないぞ
>>縁壱兄上炭治郎炭治郎父悲鳴嶼蛇時透だけ
>>多いな!
>それでも継国関係者がほとんどで
>例外が悲鳴嶼と伊黒
伊黒さん鬼強え!
14025/07/30(水)01:15:07No.1338160400そうだねx3
>凪はその実で全部刀で切り落としてるだけって最初はどこ情報だったっけ
そもそも人間の技はみんな頑張って武器振り回してるだけだし…
14125/07/30(水)01:15:52No.1338160541+
兄上も武器振り回してるだけではあるんだけどあの人の変な刀でズルしてるからな
14225/07/30(水)01:15:52No.1338160544+
>防御技の極限と言っていいんじゃないかなあの技…
まあ無惨の攻撃から若手庇えることができたの冨岡さんと岩柱だけだからな…
14325/07/30(水)01:16:02No.1338160571そうだねx3
本当に伊黒さん鬼強え!だから困る
水と風でさえ刀ぶつけてジェネリック赫刀なのに
14425/07/30(水)01:16:32No.1338160654+
>恋も霞も柱としては経験値の足りなさがこの最終決戦においては痛かったなって感じ
最終的に生き残った柱が水と風って肉体的に全盛期で経験豊富な二人なのがシビア…
14525/07/30(水)01:16:37No.1338160671そうだねx2
>まぁ無一郎は助からない判断をするのが早い…!はちょっと思った
そりゃすぐに治療に専念できるなら生き残れただろうけど目の前に上弦の壱が健在な状況でそんな事できる訳ないし
14625/07/30(水)01:16:43No.1338160689+
炭治郎の透き通る世界は相手の攻撃がスローモーションに見えるってやってたけど岩とか主にハッタリに使ってた印象しかない
炭治郎以外の修徳者もちゃんとスローに見えてたのだろうか
14725/07/30(水)01:16:57No.1338160735そうだねx3
蛇は赫刀にしたら酸欠で意識飛んで死にかけてるのでなんか知らんけどバンバン赫刀にする炭治郎とはまたちょっと違う
14825/07/30(水)01:17:20No.1338160798そうだねx4
>本当に伊黒さん鬼強え!だから困る
>水と風でさえ刀ぶつけてジェネリック赫刀なのに
水と風はもう連戦でヘロヘロだから…
14925/07/30(水)01:17:25No.1338160816+
時透くんが早々に致命傷負った判断で特攻戦術に移行してる横で内臓溢れそうになるレベルで腹掻っ捌かれてる風柱が死なないどころか無惨戦にも参戦するのが…
15025/07/30(水)01:17:51No.1338160895+
>炭治郎の透き通る世界は相手の攻撃がスローモーションに見えるってやってたけど岩とか主にハッタリに使ってた印象しかない
無一郎と岩もちゃんと兄上の攻撃を事前に察知して回避したり防いでるのでちゃんと使ってる
15125/07/30(水)01:17:55No.1338160910+
>蛇は赫刀にしたら酸欠で意識飛んで死にかけてるのでなんか知らんけどバンバン赫刀にする炭治郎とはまたちょっと違う
日の呼吸パワーでなんか上乗せされてる感じはする
15225/07/30(水)01:17:58No.1338160920+
赫刀の出し方にバリエーションあるっぽいんだよな
超握力と武器合わせと日の呼吸とで
15325/07/30(水)01:18:41No.1338161063+
>時透くんが早々に致命傷負った判断で特攻戦術に移行してる横で内臓溢れそうになるレベルで腹掻っ捌かれてる風柱が死なないどころか無惨戦にも参戦するのが…
岩柱が時間稼いで応急処置できたので…
15425/07/30(水)01:18:43No.1338161073+
>>水と風でさえ刀ぶつけてジェネリック赫刀なのに
>水と風はもう連戦でヘロヘロだから…
それぞれ弐と参倒して少し休んで無惨戦参加して最後は鬼の王だから連戦連戦…
15525/07/30(水)01:19:03No.1338161135+
岩も武器が普通の刀だったら握力で赫刀いけそうであるまあセルフ武器合わせがあるんだが
15625/07/30(水)01:19:34No.1338161232+
他の握力で赫刀にしてる勢は攻撃しながら赫刀にすることはできてないので炭治郎みたいに戦いながら赫刀にしてる人はいなかったりする
15725/07/30(水)01:19:45No.1338161276+
風柱は兄上戦の時点で動けば即内臓がまろび出るぞみたいな事言われてたよね…?
何で兄上戦終わった後も死なないどころか無惨戦も参戦したうえで最後まで生き残ってんだこの人
15825/07/30(水)01:19:53No.1338161305+
特に意味もなく刀握ったら赤くなったであろう縁壱が面白すぎる
15925/07/30(水)01:20:02No.1338161330+
>それぞれ弐と参倒して少し休んで無惨戦参加して最後は鬼の王だから連戦連戦…
壱と参だ
弐じゃねぇや…
16025/07/30(水)01:20:21No.1338161388+
>特に意味もなく刀握ったら赤くなったであろう縁壱が面白すぎる
そのせいで黒い刀は日の呼吸に適性があるという情報が残ってなかったの面白すぎる
16125/07/30(水)01:20:24No.1338161396+
強さもだけど恋柱と告白しあって迎える最期も好きなんだ
16225/07/30(水)01:20:46No.1338161463そうだねx3
>風柱は兄上戦の時点で動けば即内臓がまろび出るぞみたいな事言われてたよね…?
岩柱に言われて縫った
16325/07/30(水)01:20:53No.1338161486+
不死川には父親譲りの頑丈な体があるから…
16425/07/30(水)01:21:01No.1338161515+
>特に意味もなく刀握ったら赤くなったであろう縁壱が面白すぎる
しかも再生が遅くなるじゃなくてしばらく再生できなくなるだから意味分からんぐらい威力も桁違い
16525/07/30(水)01:21:02No.1338161518+
派手柱が下の方って評価が卑下でもなんでもないのが分かる最終戦
16625/07/30(水)01:21:16No.1338161557+
>風柱は兄上戦の時点で動けば即内臓がまろび出るぞみたいな事言われてたよね…?
直後に岩が来てくれたので応急処置をしたとは描かれてる
応急処置だけであそこまで動くな
16725/07/30(水)01:21:39No.1338161634+
無一郎はスケスケ使えたっぽいのに初見殺しで腕切り落とされたのがあまりにも不運…
16825/07/30(水)01:22:08No.1338161708+
風に関してはワンピースだってもう少し痛そうにするぞってレベルの損傷
16925/07/30(水)01:22:26No.1338161757+
炭治郎も蛇もインフィニティも握力勢はみんな火事場の馬鹿力を出してるって言われてるからナチュラルに赫刀の縁壱はやばい
17025/07/30(水)01:22:31No.1338161780+
握万
力力
 の
のかっこいい!…かっこいい?かっこいいよなこれ?感
17125/07/30(水)01:22:34No.1338161790+
>時透くんが早々に致命傷負った判断で特攻戦術に移行してる横で内臓溢れそうになるレベルで腹掻っ捌かれてる風柱が死なないどころか無惨戦にも参戦するのが…
無限列車の時の炭治郎レベルでも呼吸を上手いことやれば傷口の止血が出来るから
柱レベルは常人の尺度だとその傷が大丈夫かどうか測りづらい
17225/07/30(水)01:23:42No.1338161983+
>風に関してはワンピースだってもう少し痛そうにするぞってレベルの損傷
風柱は見た目通り相当攻撃は喰らってきたから耐えられるって言う説得力があるし…
17325/07/30(水)01:24:48No.1338162138そうだねx6
恋とか蛇とかはちょっと手足がもげたりしただけで死んでるから冨岡さんと風は本当に頑丈すぎる
17425/07/30(水)01:26:01No.1338162350+
普通の人は両腕ガヒュンされたら死ぬ死んでしまうぞ
17525/07/30(水)01:26:49No.1338162468+
>>特に意味もなく刀握ったら赤くなったであろう縁壱が面白すぎる
>しかも再生が遅くなるじゃなくてしばらく再生できなくなるだから意味分からんぐらい威力も桁違い
無惨の超再生力で誤魔化してただけで永続ダメ入れ続ける仕様もちょっとファンタジーすぎる
17625/07/30(水)01:26:54No.1338162482そうだねx4
岩もちょっと足がもげただけなんだけどあの人は痣で死んだ可能性も高いからなんとも言えない
17725/07/30(水)01:26:57No.1338162493+
部位欠損はまあ死ぬか…と思いきや冨岡さんが頑丈
17825/07/30(水)01:27:07No.1338162523+
あれ?猗窩座戦も経由して鬼の王戦も生き残ってる冨岡さん大分おかしいな?
17925/07/30(水)01:27:58No.1338162666+
柱だと風霞蛇がワニのお気に入りだと思うんだけどリビドーのぶつけ方が三者三様でこえーよ
蛇の生い立ち少年漫画じゃないよ悲しい過去の引き出し多過ぎだよ
18025/07/30(水)01:28:22No.1338162732+
まぁ冨岡さん猗窩座戦でそこまで大怪我負ってないからね
18125/07/30(水)01:28:40No.1338162802+
>>>特に意味もなく刀握ったら赤くなったであろう縁壱が面白すぎる
>>しかも再生が遅くなるじゃなくてしばらく再生できなくなるだから意味分からんぐらい威力も桁違い
>無惨の超再生力で誤魔化してただけで永続ダメ入れ続ける仕様もちょっとファンタジーすぎる
日の呼吸って言うだけあって縁壱の攻撃全部日光のエンチャントされてるみたいなもんなんだろうな
18225/07/30(水)01:28:41No.1338162806+
赫刀は思った以上に各々で差があるのひどい
18325/07/30(水)01:29:04No.1338162867+
>無惨の超再生力で誤魔化してただけで永続ダメ入れ続ける仕様もちょっとファンタジーすぎる
無惨の再生力がおかしいだけで本来は即死
ちょっとこの赫刀やばすぎる
18425/07/30(水)01:29:18No.1338162907+
>まぁ冨岡さん猗窩座戦でそこまで大怪我負ってないからね
猛烈に背中が痛かったんだが?
18525/07/30(水)01:29:21No.1338162914+
冨岡さんは他の柱と違ってなんか柱としての血筋や特異体質や特殊な環境で育ったとかの設定が無い一般人枠からの昇格っぽいのに異様に強くて頑丈なのが怖い
なんなのこの人…
18625/07/30(水)01:30:06No.1338163038+
>まぁ冨岡さん猗窩座戦でそこまで大怪我負ってないからね
映画みたらえっこの後に無惨戦いくん?ってなるなった
18725/07/30(水)01:30:14No.1338163050そうだねx1
無限城で明確にこいつ弱いなってなった柱は恋と虫だけだったな
やっぱり女はダメ
18825/07/30(水)01:30:19No.1338163065そうだねx1
>まぁ冨岡さん猗窩座戦でそこまで大怪我負ってないからね
欠損してないだけで普通に重症です…
18925/07/30(水)01:30:32No.1338163105+
読み返してたけど蛇は最後炭治郎庇って自分から頭噛まれてるから多分これが致命傷かな…
19025/07/30(水)01:30:55No.1338163171+
痣持ちが25歳で死ぬってのは生命力の前借りしてるんだろうなってなんとなく納得できるけど24歳で痣出してお前もうすぐ死ぬぞ?って言われるのはなんか納得いかない
普通に無惨戦の負傷が祟って死んでしまったと言われた方がわかる
19125/07/30(水)01:30:56No.1338163173+
>冨岡さんは他の柱と違ってなんか柱としての血筋や特異体質や特殊な環境で育ったとかの設定が無い一般人枠からの昇格っぽいのに異様に強くて頑丈なのが怖い
>なんなのこの人…
突然変異の始祖側の人間なんだろうな…
19225/07/30(水)01:31:07No.1338163198+
富岡さん頑丈というか致命傷や欠損レベルの技を避ける技術がすごいんだろうな
19325/07/30(水)01:31:36No.1338163281+
凪が防御系の型なのが生存に繋がったんだろうな
剣をめちゃくちゃに振って攻撃を全て叩き落とすだけの単純な型だが…
19425/07/30(水)01:32:29No.1338163426そうだねx3
40kg無いのはもう戦ってる場合じゃねえ
19525/07/30(水)01:32:30No.1338163430+
甘露寺はまあ体質でバフかけまくってるけど技術や経験値では柱の中でもだいぶ下っぽいし
しのぶさんは首も切れないのに毒一本でようやっとる
19625/07/30(水)01:32:43No.1338163465+
オビワンケノービみたいな強さの安定感あるよ冨岡さん
19725/07/30(水)01:32:56No.1338163515+
>欠損してないだけで普通に重症です…
内臓飛び出そうになったり体が真っ二つになったり手足がもげたり内臓を損傷したり身体に風穴が空いたりしてないでしょ
軽い軽い
19825/07/30(水)01:33:13No.1338163567+
>剣をめちゃくちゃに振って攻撃を全て叩き落とすだけの単純な型だが…
一定圏内に察知したら反射で叩き斬るみたいな事なんだろうか
19925/07/30(水)01:34:12No.1338163713+
恋は肉体スペックというかパワーだけなら最強だと思うんだけどね
剣士として強いイメージがあんまりない
20025/07/30(水)01:35:17No.1338163883+
鬼の王戦はみんなボロボロな上に精神的なデバフも受けてるのが酷い
もうみんな戦えないよ…
できねぇ……
20125/07/30(水)01:35:25No.1338163898+
片目潰れて肋折れた後に風穴空いて呼吸もできなさそうな致命傷の後に相打ち寸前まで持ち込んで遺言まできっちり残した煉獄さんが異次元の耐久
20225/07/30(水)01:35:54No.1338163966そうだねx1
>恋は肉体スペックというかパワーだけなら最強だと思うんだけどね
>剣士として強いイメージがあんまりない
肉体スペックの強さも元が女性だからか柱基準だと突き抜けてるわけじゃないのが悲しい
というか岩が超人体質じゃないのおかしいだろ
20325/07/30(水)01:35:55No.1338163969+
恋は鬼にしたらめちゃくちゃ強そう
20425/07/30(水)01:36:05No.1338164005+
珠世さんが毒喰らわせた上で柱とモブの肉壁が20分くらいで撃破されて愈史郎の解毒薬がなかったら死んでるのやばいよね無惨様
20525/07/30(水)01:36:07No.1338164009+
>剣士として強いイメージがあんまりない
独自流派で尚且つ甘露寺専用みたいな剣技だから比較対象ないのがね
同じように伊之助もなんかやってる事は凄いんだけど剣士として強いってイメージはない
20625/07/30(水)01:36:50No.1338164134+
恋は女性として規格外のゴリラなだけで柱内では非力な側だからシンプルに強みがない
20725/07/30(水)01:37:24No.1338164224+
でも岩柱が片脚千切れたくらいで死ぬとは思えんし…
20825/07/30(水)01:37:41No.1338164261+
>鬼の王戦はみんなボロボロな上に精神的なデバフも受けてるのが酷い
炭治郎側も抵抗して攻撃を外してるからあれくらいで済んだだけで完全に炭治郎がそういう意識なくて最初の禰󠄀豆子状態になってたらマジで皆殺しで終わりだからね
20925/07/30(水)01:38:06No.1338164334そうだねx3
>無限城で明確にこいつ弱いなってなった柱は恋と虫だけだったな
>やっぱり女はダメ
しのぶさん他の上弦にあたってたら何の役にも立てないよね…
無惨戦まで生き残っててもやることほぼない
21025/07/30(水)01:38:20No.1338164370+
蛇はスケスケこそできたけど直後に失明してそれどころじゃなくなっちゃったから全く活かせなかったのが惜しい
失明してるのに完全にそれ踏み倒して生活してた岩がおかしいって話なんだけども
21125/07/30(水)01:39:26No.1338164537そうだねx2
無惨…死してなおなんて不快なやつ…
21225/07/30(水)01:39:54No.1338164601+
ここまで敵も味方も毒が強いバトルマンガ中々ない
21325/07/30(水)01:40:01No.1338164623そうだねx1
しのぶさんも珠世様の毒の力を借りてるしなんなら無惨の毒の解毒剤も珠世様が作ってたから本当に働きすぎである
21425/07/30(水)01:40:20No.1338164661+
8倍の筋肉は流石に男より力強いんじゃないか
岩と比べたらどうなるのかは分からないが
21525/07/30(水)01:40:21No.1338164665+
>蛇はスケスケこそできたけど直後に失明してそれどころじゃなくなっちゃったから全く活かせなかったのが惜しい
なんか蛇がスケスケし出したからセーフ
21625/07/30(水)01:40:31No.1338164687+
映画で描写盛られた蟲は首は切れなくても毒があるから絶対に一刺し喰らわせるって思想の型してるんだなと伝わってきて良かった
上弦より下相手には滅法強いんだろうな
21725/07/30(水)01:41:10No.1338164800+
煉獄さんは強さがよくわからん…どの位置にいたんだろうか
21825/07/30(水)01:41:48No.1338164927+
蛇は描写だけ見るとクソ強い筈なんだけどどうにも活躍の帳尻合わせ感がしてしまうのが惜しい
柱の中だと腕力弱い側なのにソロ赫刀できるのか…とかなんか突然スケスケ到達したりとか
21925/07/30(水)01:42:18No.1338164999+
>ここまで敵も味方も毒が強いバトルマンガ中々ない
毒が出てこない話が最初期〜太鼓鬼までと無限列車しかない漫画だからな…
それ以外はずっと毒を使う奴が出てくる
22025/07/30(水)01:42:37No.1338165048+
まさか肉の形を保ってるとは…と半天狗が言ってたし男隊士よりは普通に上でしょ
22125/07/30(水)01:43:39No.1338165221+
しのぶさん他の上弦と当たってたらしのぶさんの毒効くんだろうか
でも兄上も猗窩座にもしのぶさんの力で刺せるイメージないんだよな
22225/07/30(水)01:43:42No.1338165231+
毒は強いけどそれでも殺し切れない上弦や無惨の方がおかしいんだよね
22325/07/30(水)01:44:06No.1338165284+
伊黒さんは腕力がないから技鍛えまくった結果として最終的に透き通る世界に到達したんだろうな
22425/07/30(水)01:44:23No.1338165325そうだねx1
>8倍の筋肉は流石に男より力強いんじゃないか
>岩と比べたらどうなるのかは分からないが
筋力が8倍なんじゃなくて筋繊維密度が8倍なんで話がけっこう別
22525/07/30(水)01:44:27No.1338165334+
上弦で毒使わないやつは兄上猗窩座半天狗だけ!
22625/07/30(水)01:45:54No.1338165544+
>煉獄さんは強さがよくわからん…どの位置にいたんだろうか
猗窩座が結構強者認定緩くてなおかつ一度強者だと認めたら本人が満足するまで実力合わせて戦ってくれるっぽいのが実力を測りにくくしている
22725/07/30(水)01:46:24No.1338165636そうだねx3
猗窩座は毒を使われる方だもんな
22825/07/30(水)01:46:32No.1338165657+
殺し切れないだけで調合毒でも上弦相手に短時間の強デバフみたいなのは入るっぽいので共闘展開ならしのぶさんもそこそこ役に立つんじゃね?
22925/07/30(水)01:46:33No.1338165661+
煉獄さんあれで結構若めだからな…
23025/07/30(水)01:47:13No.1338165770+
音は順位付けしたら下の方なんだろうけど直接戦闘以外も器用にこなせそうだから貢献度は高そう
23125/07/30(水)01:47:36No.1338165844そうだねx1
猗窩座は下手に毒使うと記憶無くてもブチ切れそうだ
23225/07/30(水)01:47:48No.1338165874+
>殺し切れないだけで調合毒でも上弦相手に短時間の強デバフみたいなのは入るっぽいので共闘展開ならしのぶさんもそこそこ役に立つんじゃね?
無惨戦まで来たら目くらましの術使わせて撹乱は悪くないと思う
他の柱そんなことしてないけど
23325/07/30(水)01:48:26No.1338165970+
上弦上位になると首斬っても死なない奴らが出てくるのでそういう意味ではしのぶさんの首切れないデメリットは相対的に無くなるし…
23425/07/30(水)01:49:45No.1338166211+
猗窩座殿は女殺せないからしのぶさんを肉壁にしつつ戦えば…
23525/07/30(水)01:49:54No.1338166235+
別作品になっちゃうんだけどケンガンアシュラに甘露寺とおそらく同じミオスタチン筋肥大の筋繊維52倍の人がいるんだけど別にパワーが常人の52倍なわけじゃない(体格に比較してとんでもないパワーと体重はある)ってのは解説されてる
いわば経験値ボーナスがめっちゃ肉体に入るみたいな感じ
23625/07/30(水)01:49:58No.1338166240+
しのぶさんって腕力がよわよわなだけでスピードはあるみたいな描写あったよね?
23725/07/30(水)01:50:34No.1338166334+
毒食らったら流石の記憶なし猗窩座殿も女でも殺しに行きそう
23825/07/30(水)01:50:47No.1338166362+
>上弦上位になると首斬っても死なない奴らが出てくるのでそういう意味ではしのぶさんの首切れないデメリットは相対的に無くなるし…
どちらにしてもそうなったらもはや手も足も出ないし日が出るまで釘付けにするのにも向かないからデメリット以前にメリットさえも無いだろ
23925/07/30(水)01:51:00No.1338166396+
猗窩座は女殺せないなら恋柱蟲柱で完封できた?
24025/07/30(水)01:51:22No.1338166451+
>猗窩座は下手に毒使うと記憶無くてもブチ切れそうだ
炭治郎が素殴りで記憶引き出してギリだから毒使ったら逆に究極生物爆誕してた可能性あるかもしれん
24125/07/30(水)01:51:51No.1338166525+
>しのぶさんって腕力がよわよわなだけでスピードはあるみたいな描写あったよね?
持久力がないとも言われてる
24225/07/30(水)01:52:07No.1338166564そうだねx4
>猗窩座殿は女殺せないからしのぶさんを肉壁にしつつ戦えば…
>猗窩座は女殺せないなら恋柱蟲柱で完封できた?
発想が鬼のそれ
24325/07/30(水)01:52:31No.1338166631+
しのぶさんは持久力がないせいか柱の中ではそんなに早い方ではない
24425/07/30(水)01:52:42No.1338166660+
鬼というかオーク
24525/07/30(水)01:52:52No.1338166696+
>猗窩座は女殺せないなら恋柱蟲柱で完封できた?
強者判定で戦えそうというか殺すの嫌だなぐらいなもんで襲ってくる奴殴れないほどではないと思う
24625/07/30(水)01:53:27No.1338166768+
悲鳴嶼さんあれで柱の中のスピード番付でしのぶさんより上なんだよな
24725/07/30(水)01:53:35No.1338166777+
>しのぶさんって腕力がよわよわなだけでスピードはあるみたいな描写あったよね?
瞬発力は派手より上の最高で持久力がないぶん走ると距離が開くにつれどんどん遅くなっていくタイプだけど柱の中でも総合的に早い方
24825/07/30(水)01:53:59No.1338166832+
女殺せないとしても武器破壊は出来るから武器壊してさっさと他行ったりするだけじゃね
24925/07/30(水)01:53:59No.1338166833+
>しのぶさんは持久力がないせいか柱の中ではそんなに早い方ではない
なたぐも山で軽やかに義勇から逃げたと思ったら即捕まるのひどい
25025/07/30(水)01:54:11No.1338166861+
また本当に死んでしまうぞ!って言いながらダラダラするかもしれない
25125/07/30(水)01:54:16No.1338166875+
音風岩虫の順番で早い
25225/07/30(水)01:54:30No.1338166911そうだねx7
>悲鳴嶼さんあれで柱の中のスピード番付でしのぶさんより上なんだよな
スピードは筋力から生まれるからな…
25325/07/30(水)01:54:36No.1338166929+
>なたぐも山で軽やかに義勇から逃げたと思ったら即捕まるのひどい
冨岡さんは番付で6位だからな…
25425/07/30(水)01:55:47No.1338167106+
ぎゆしのは確かにあった
無くなった
25525/07/30(水)01:56:37No.1338167233+
蛇はあのキャラ設定で普通に戦って強いのなんかおかしい
25625/07/30(水)01:57:40No.1338167408+
しのぶさんは少なめの腕力も押すバネ特化って本当に姉が向いてないからやめなさいって言うだけはあるくらい隊士向いてない
そこから蟲の呼吸編み出して薬学ともどもあんだけ活躍貢献したんだから恐ろしいが
25725/07/30(水)01:57:50No.1338167424+
童磨が反応できない速度で首突かれてしのぶさんの速さを絶賛してたけどしのぶさんより強いらしく尚且つ動体視力が最大の武器のカナヲが認識すらできないレベルの速さで刀を奪い取れるのが童磨なんであの辺の速さの格付けはいまいちよくわからん
25825/07/30(水)01:57:52No.1338167431+
蛇は上弦戦で温存してた分だけ頑張ったから 恋はまぁうん…
25925/07/30(水)01:58:38No.1338167546そうだねx4
>童磨が反応できない速度で首突かれてしのぶさんの速さを絶賛してたけどしのぶさんより強いらしく尚且つ動体視力が最大の武器のカナヲが認識すらできないレベルの速さで刀を奪い取れるのが童磨なんであの辺の速さの格付けはいまいちよくわからん
シンプルに舐めプしてただけだと思う
26025/07/30(水)02:00:38No.1338167906+
童磨はしのぶさん反応できない速度で女殺したり切り裂いたりしてるからな
自身で出せる最高速度と敵の攻撃に対応できる速度なら前者の方が早いってだけか舐め腐ってただけのどちらか
26125/07/30(水)02:01:22No.1338168044そうだねx1
伊黒さん全然食えない人なのにパワーあるよな
26225/07/30(水)02:01:41No.1338168090そうだねx1
童磨の性格的に舐め腐ってただけだな…
26325/07/30(水)02:03:03No.1338168336+
>蛇はあのキャラ設定で普通に戦って強いのなんかおかしい
事前情報剣の軌道が予想外の不規則さしかないからな…
26425/07/30(水)02:03:17No.1338168387+
童磨は人間基準で速いなら速いって言うし舐めプもするタイプだろうな…
26525/07/30(水)02:03:41No.1338168464そうだねx4
>蛇が音柱の実力disってたり
ファンブックの柱のお互いの評価見るに伊黒さんは普通に派手のこと尊敬してるぞ
鬼いちゃん戦後のあれは言い方がねちっこいだけで柱辞めないでって言ってるだけ
26625/07/30(水)02:04:27No.1338168599そうだねx1
童磨が首刺されたのはたぶん舐めプなんだけどしのぶさんが瞬発力だけなら柱でも最上位なのは設定上確かのはずなのでそうなると童磨速すぎない…?
26725/07/30(水)02:05:12No.1338168735+
>童磨が首刺されたのはたぶん舐めプなんだけどしのぶさんが瞬発力だけなら柱でも最上位なのは設定上確かのはずなのでそうなると童磨速すぎない…?
まー鬼だし…
26825/07/30(水)02:05:40No.1338168822+
舐めプというよりは情報絞り取ろうとするんだよあいつ
26925/07/30(水)02:05:58No.1338168875+
自分の命が屍の上にあるっていう生い立ちは同じなのに償って死にてえ〜と思ってる自分と違ってガハハ!って笑ってる音はすごいってリスペクトしてるからな蛇
27025/07/30(水)02:06:06No.1338168891+
本来対応できるものごとでもできると思ってない相手やタイミングで起きたらびっくりするよね
しのぶさんに反応できなかったのはカナブンが突撃してきてうおってなったり死にかけの蝉が急に鳴いてビビったみたいなもんかもしれない
27125/07/30(水)02:06:57No.1338169025+
情報は最大の武器…とはいえ精度の高い氷分身出して観察するのはもはやニンジャ
27225/07/30(水)02:07:09No.1338169050+
蟲の呼吸ってそういう…
27325/07/30(水)02:07:36No.1338169127+
恋はいくら密度8倍で柱相応に鍛えててたとしても腕千切るのはパワー強すぎる…
致命的な無惨の腕を泣きながら受けててつらい
27425/07/30(水)02:09:18No.1338169410そうだねx2
>童磨が首刺されたのはたぶん舐めプなんだけどしのぶさんが瞬発力だけなら柱でも最上位なのは設定上確かのはずなのでそうなると童磨速すぎない…?
上でも言われてるけど動体視力が強みのカナヲが目視どころか認識すらできない速さで刀ひったくってるんでたぶんあいつ素でスピードがおかしい
舐めプ癖あるうえに血鬼術が強すぎてそれで遊びたがるせいで微妙に宝の持ち腐れ感があるけど…
27525/07/30(水)02:09:21No.1338169415+
恋はいるとちょっとギャグの雰囲気になっちゃうからか無惨戦なかなか活躍させてもらえなかったな
27625/07/30(水)02:09:48No.1338169483+
童磨あいつ舐めプ癖無ければ早々にカナヲ殺せてるからな…
27725/07/30(水)02:10:03No.1338169520+
>情報は最大の武器…とはいえ精度の高い氷分身出して観察するのはもはやニンジャ
分身出すのはわかるけど情報フィードバック機能は相手からするとクソ機能すぎる
童麿らしい個性ではあるけどさぁ…
27825/07/30(水)02:11:12No.1338169703+
>しのぶさんって腕力がよわよわなだけでスピードはあるみたいな描写あったよね?
斬るのは苦手だけど突きはなんか水の呼吸の雫波紋突きより威力出せるらしい
27925/07/30(水)02:11:33No.1338169759+
一応確実に勝つために相手の手の内を全部見たがる観察癖みたいな要素もあるから…
28025/07/30(水)02:12:06No.1338169829+
派手が下に見られる一因って
譜面が凪の完全下位互換ってのもあるよね
28125/07/30(水)02:12:30No.1338169887+
DX日輪刀は柱全員分出せるんかな
28225/07/30(水)02:12:59No.1338169947そうだねx1
平均以下を毒で補って柱まで行くのはマジで凄い
28325/07/30(水)02:13:01No.1338169960そうだねx1
>蛇が音柱の実力disってたり本人が才能ある方ではないと自認してたりと音柱は柱の中でもそこまで強くない方扱いされがち
実力に関しての自己評価はむしろ派手柱だからこそ正確だろう
分析に長けてないと戦いながら譜面揃った!とか絶対できないし
別に柱で上がいるとなっても=派手が弱いってわけでもないし
28425/07/30(水)02:13:02No.1338169965+
終盤で盛らないと流石に可哀想な感じもあったしね
せっかく恋柱との関係性とかビジュアルで人気もあったのに
28525/07/30(水)02:13:27No.1338170010そうだねx1
上弦ですら相手に合わせてギア上げるタイプが多い中で更に別格で強いのに最初から最後まで全力で仕留めにかかる無惨様は本当に人の心がない
28625/07/30(水)02:13:37No.1338170030そうだねx6
>派手が下に見られる一因って
>譜面が凪の完全下位互換ってのもあるよね
別軸だろ凪はあくまですごい防御であって譜面はリズム掴んだら攻防両方でアドバンテージなんだから
28725/07/30(水)02:14:04No.1338170100+
>DX日輪刀は柱全員分出せるんかな
岩のは玩具でも普通に危険なので無理
28825/07/30(水)02:14:26No.1338170145+
譜面も並の相手なら傷付く前の完成するんだろうけど相手がね…
28925/07/30(水)02:14:40No.1338170179+
譜面は完成すると片手でも鬼いちゃん押せるのが凄いよね
29025/07/30(水)02:14:42No.1338170186+
>>DX日輪刀は柱全員分出せるんかな
>岩のは玩具でも普通に危険なので無理
南無阿弥陀仏…
29125/07/30(水)02:14:46No.1338170198そうだねx3
下位互換って言葉使いたがるやつはだいたい的外れだ
29225/07/30(水)02:15:03No.1338170237そうだねx1
合理的な理由で敵の手の内は全て出させるみたいなこと言ってた気がするけどちょっと苦しくねえかな…ってなった童磨の戦闘引き伸ばすスタイル
上弦の中だと一番首斬られ対策が薄いから余計にそう感じる
29325/07/30(水)02:15:11No.1338170257そうだねx1
>上弦ですら相手に合わせてギア上げるタイプが多い中で更に別格で強いのに最初から最後まで全力で仕留めにかかる無惨様は本当に人の心がない
弱ってきて広範囲電撃の血鬼術とか使い出したけど実は触手ぶんぶんが即死で手数も速度も上だから全然そっちの方がいいんだよな…
29425/07/30(水)02:15:43No.1338170345そうだねx2
劣化したゴミだ!!って言ってた煉獄パパも的外れだったからな
29525/07/30(水)02:16:20No.1338170448+
ただの即死触手ぶんぶんだと思ったら吸引までしてるの何なの…
29625/07/30(水)02:16:32No.1338170480+
>合理的な理由で敵の手の内は全て出させるみたいなこと言ってた気がするけどちょっと苦しくねえかな…ってなった童磨の戦闘引き伸ばすスタイル
>上弦の中だと一番首斬られ対策が薄いから余計にそう感じる
結局童磨はずっと心を探してたから鬼に限らず人に限らずベラベラ喋りたがるんだよ
最後の最後で見つかってよかったねえ
29725/07/30(水)02:16:36No.1338170491+
>劣化したゴミだ!!って言ってた煉獄パパも的外れだったからな
使い手が規格外でしたは当時の人間じゃないとわかんねえよ!
29825/07/30(水)02:17:04No.1338170558+
柱稽古の割り当て的に剣の上手さで柱にいそうだしブンブンブッパマンとは相性が良かったんだろうか
29925/07/30(水)02:17:07No.1338170574+
>劣化したゴミだ!!って言ってた煉獄パパも的外れだったからな
ゴミは言い過ぎだけど劣化なのも間違いないし
その上で本当におかしかったのは日の呼吸ではないというオチ
30025/07/30(水)02:17:16No.1338170589+
手ブンブンになれてきてからの倍速足ブンブンのシンプルクソ技感
30125/07/30(水)02:17:45No.1338170634+
カナヲに蛇送ったり八面六臂の活躍だな
30225/07/30(水)02:17:56No.1338170649+
というか伊黒さん冨岡さん以外の柱は皆尊敬してるし大好きだからな
冨岡さん以外は
30325/07/30(水)02:18:10No.1338170678+
数千歳?老化してやっとあれ
おまけに無惨ボンバーも封印されるし
ボンバー使われてたらわかってても避けようがねえし逃げるの止めれねえ
30425/07/30(水)02:18:21No.1338170707+
日の呼吸は強いけどそれを使えるようになった炭治郎でも雷の呼吸の真似っ子のほうが瞬発力あったからね
30525/07/30(水)02:19:15No.1338170816+
>>劣化したゴミだ!!って言ってた煉獄パパも的外れだったからな
>使い手が規格外でしたは当時の人間じゃないとわかんねえよ!
炭治郎のヒノカミ神楽でも焼けるように痛いとか回復しにくいとかそういうデバフ与えてるから日の呼吸の有用性自体は確かなんじゃないの
他の呼吸で切り傷デバフ出てこないし
30625/07/30(水)02:19:27No.1338170846+
>というか伊黒さん冨岡さん以外の柱は皆尊敬してるし大好きだからな
>冨岡さん以外は
俺とお前と音柱は全員同じ境遇なのに何拙者だけ不幸でござるみたいな顔してんねんってある種の同族嫌悪だからな
30725/07/30(水)02:19:30No.1338170849+
日の呼吸って名前がつけられただけで縁壱からしたら生まれつきやってる普通の呼吸だからな…
30825/07/30(水)02:19:33No.1338170855+
ほぼノーダメージの柱無駄につえぇ!
面倒だから日の出前に逃げ切ろうぜ!!
30925/07/30(水)02:20:05No.1338170915+
珠世さまが1度見たボンバーを覚えててくれてよかった
31025/07/30(水)02:20:24No.1338170960+
日の呼吸は極めると体力消費が無くなるバグもだいぶヤバイと思う
31125/07/30(水)02:20:38No.1338170983+
>ほぼノーダメージの柱無駄につえぇ!
>面倒だから日の出前に逃げ切ろうぜ!!
全員死にかけのズタズタじゃねえか
31225/07/30(水)02:20:43No.1338170994そうだねx1
>日の呼吸って名前がつけられただけで縁壱からしたら生まれつきやってる普通の呼吸だからな…
頑張って追いつこうとした月の呼吸がよくわからんエフェクト飛ばす血鬼術にしかなってないのいいよね
31325/07/30(水)02:20:58No.1338171026+
劣化じゃなくてただの相性の問題だよなあれ
道を極めたものが辿り着く場所は同じ
31425/07/30(水)02:21:07No.1338171045+
「火の呼吸!○の型!」という音情報が無惨センサーに引っかかると兄上が飛んでくるのって妄想だっけ?公式だっけ?
31525/07/30(水)02:21:11No.1338171053そうだねx1
>珠世さまが1度見たボンバーを覚えててくれてよかった
色んな意味で忘れられねえだろあんなもん…
31625/07/30(水)02:21:26No.1338171094+
童磨は一応舐めプじゃないよ観察癖だよってフォローはされてるけど結晶ノ御子出し惜しみとかしてるのがなぁ
31725/07/30(水)02:21:27No.1338171100+
そもそも猗窩座は女は食わないとは言われてるけど
殺さないかと言ったらとうだろうか
31825/07/30(水)02:22:09No.1338171182+
>「火の呼吸!○の型!」という音情報が無惨センサーに引っかかると兄上が飛んでくるのって妄想だっけ?公式だっけ?
明言された訳じゃ無いけどおそらくそうだろう程度の材料は出てる
31925/07/30(水)02:22:22No.1338171220+
>炭治郎のヒノカミ神楽でも焼けるように痛いとか回復しにくいとかそういうデバフ与えてるから日の呼吸の有用性自体は確かなんじゃないの
>他の呼吸で切り傷デバフ出てこないし
それは赫刀の効果じゃね?
32025/07/30(水)02:22:26No.1338171225+
>そもそも猗窩座は女は食わないとは言われてるけど
>殺さないかと言ったらとうだろうか
女食わないのと殺さないって情報開示は同時じゃなかった?
32125/07/30(水)02:23:18No.1338171327そうだねx2
>「火の呼吸!○の型!」という音情報が無惨センサーに引っかかると兄上が飛んでくるのって妄想だっけ?公式だっけ?
妄想
日の呼吸をちょっとでも継いでるやつは見かけ次第2人で殺して失伝させたのが公式
32225/07/30(水)02:23:32No.1338171354+
当時の隊士は誰も縁壱と同じ呼吸は習得出来なかったのに
なんか勝手に習得して極めるにまで至って更にそれを代々伝承させてた炭焼きの一族の性能おかしくね?
32325/07/30(水)02:23:33No.1338171356+
縁壱の要素である赫刀と透き通る世界と日の呼吸十三の型を炭治郎は一応全部覚えたのに
全部を一度に使うことがついぞ出来なかったのはジャンプにしては異質に感じる
32425/07/30(水)02:23:40No.1338171368+
>そもそも猗窩座は女は食わないとは言われてるけど
>殺さないかと言ったらとうだろうか
殺さないとも言われてる
32525/07/30(水)02:23:48No.1338171390+
>それは赫刀の効果じゃね?
赤くなったり爆血刀とかで再現なしの黒いままでもその効果はあるよ
梅ちゃんあたりまでは効くけど猗窩座殿とかには単品では無意味だったが
32625/07/30(水)02:23:51No.1338171397+
その気になれば血鬼術すら使わずにカナヲ殺せた奴が今更何を観察するねんみたいな気持ちはあります
32725/07/30(水)02:23:58No.1338171410+
女殺せないなら毒使いのしのぶさんとか猗窩座からしたら嫌な相手だな
32825/07/30(水)02:24:05No.1338171430+
>ほぼノーダメージの柱無駄につえぇ!
>面倒だから日の出前に逃げ切ろうぜ!!
ギリギリまで戦わずに残り時間に余裕を持って逃げ始めるのは本当にこいつ…ってなった
32925/07/30(水)02:24:16No.1338171451+
基本的には食うためだからそうでもなきゃ殺しはしないでしょ
鬼狩りみたいに向かってくるならあれだが
33025/07/30(水)02:24:16No.1338171453+
>それは赫刀の効果じゃね?
梅ちゃんの段階でデバフは出てきてる
33125/07/30(水)02:24:49No.1338171523+
日の出まで40分なので失礼する
33225/07/30(水)02:25:25No.1338171587+
>女殺せないなら毒使いのしのぶさんとか猗窩座からしたら嫌な相手だな
武器折ってさよならで良いから特に嫌じゃない
まあ女と対峙する事自体嫌だって言われたらそうだけど
33325/07/30(水)02:25:49No.1338171631+
こいつのエピソード好きなんだよね
怪談って感じで
33425/07/30(水)02:26:42No.1338171726そうだねx1
>こいつのエピソード好きなんだよね
>怪談って感じで
怪異の恐怖からヒトコワ要素まで完備
33525/07/30(水)02:28:10No.1338171853+
戦ってる最中だろうが一切構わず即ダッシュキメるのほんと笑える
33625/07/30(水)02:28:20No.1338171872+
>基本的には食うためだからそうでもなきゃ殺しはしないでしょ
>鬼狩りみたいに向かってくるならあれだが
童磨が猗窩座は女を食わない上に殺さないと言ってるんで絶対に殺さなかったんだろう
向かってきても武器折って他の鬼に任せりゃ良いだけだし
33725/07/30(水)02:28:27No.1338171891+
>当時の隊士は誰も縁壱と同じ呼吸は習得出来なかったのに
>なんか勝手に習得して極めるにまで至って更にそれを代々伝承させてた炭焼きの一族の性能おかしくね?
縁壱の才覚を凌ぐ者ががまた同じ場所までたどり着くだろうって言ってたとおりだな…
33825/07/30(水)02:34:11No.1338172351+
fu5370207.jpeg[見る]
33925/07/30(水)02:38:19No.1338172718+
>縁壱の才覚を凌ぐ者ががまた同じ場所までたどり着くだろうって言ってたとおりだな…
うーん…
34025/07/30(水)02:40:01No.1338172858+
言っていることは概ね正しいが縁壱なので全ての理が狂う
34125/07/30(水)02:41:17No.1338172979+
>当時の隊士は誰も縁壱と同じ呼吸は習得出来なかったのに
>なんか勝手に習得して極めるにまで至って更にそれを代々伝承させてた炭焼きの一族の性能おかしくね?
全く極めてはいないだろ
縁壱を見ろ
34225/07/30(水)02:43:53No.1338173221+
トレスは出来てたけど1500回斬りつけられるやつは居ないだろうな

- GazouBBS + futaba-