[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2250人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753799107147.jpg-(57476 B)
57476 B25/07/29(火)23:25:07No.1338130664+ 01:16頃消えます
こいつヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/29(火)23:32:19No.1338132901+
赤ん坊豆みたいだな
225/07/29(火)23:33:42No.1338133284そうだねx47
一目で全ての型を完璧に覚えるもう一人の超人
325/07/29(火)23:33:46No.1338133305そうだねx21
元々型稽古だったのを神楽に仕立て直したのがこの人なのかな
425/07/29(火)23:51:09No.1338138590そうだねx24
一目見て覚えて一子相伝で細々と伝えてきた
わかるかそんなもん
525/07/29(火)23:52:38No.1338139069+
舞にすることで才能なくても型だけは伝えられるように
625/07/29(火)23:56:13 ID:15mT1lNsNo.1338140255+
多分誰でも覚えられるから
時間さえあれば柱全員にヒノカミ覚えさせられたりできたのかな
725/07/30(水)00:00:14No.1338141593+
血筋も後世に残してくれてたらなあ…
825/07/30(水)00:01:25No.1338141976+
>血筋も後世に残してくれてたらなあ…
亡くなった妻一筋だからこればっかりはなあ…
925/07/30(水)00:01:38No.1338142035+
>血筋も後世に残してくれてたらなあ…
別の家系に舞として伝えることで狩られずに済んだわけだし…
1025/07/30(水)00:04:20No.1338142889+
代々研ぎ澄ませて炭治郎の代で完成した
とかいうスペシャルな話でも無いやつ
1125/07/30(水)00:05:35 ID:15mT1lNsNo.1338143228そうだねx8
>血筋も後世に残してくれてたらなあ…
血筋だけなら兄上ルート残ってるし別に変わらん気がする
こいつの強さは残らないと思う
1225/07/30(水)00:08:04No.1338143906+
炭治郎で継承は途絶えたのかな
1325/07/30(水)00:09:55No.1338144473+
竈門家襲撃が早かったら親父とエンカするし遅かったら長男の神楽練度が上がってた
1425/07/30(水)00:12:13No.1338144878+
>炭治郎で継承は途絶えたのかな
一部の呼吸は神楽として現代まで残ってる
獣の呼吸は不明だけど
1525/07/30(水)00:13:22No.1338145241+
もし炭治郎の親父元気で隊に入ってたらクソ強になったのかな
1625/07/30(水)00:13:32No.1338145280+
>血筋も後世に残してくれてたらなあ…
別に縁壱の血が強いわけじゃないし
1725/07/30(水)00:14:44No.1338145635そうだねx8
柱間みたいなもんで仮に子孫がいても縁壱の域には遠くおよばなさそう
1825/07/30(水)00:14:59No.1338145700そうだねx1
炭治郎が縁壱の子孫だと思ってる「」が居たな
1925/07/30(水)00:15:12No.1338145770+
>血筋だけなら兄上ルート残ってるし別に変わらん気がする
>こいつの強さは残らないと思う
無一郎みたいな柱の数が2倍になってたら結構助からない?
2025/07/30(水)00:16:02No.1338146009そうだねx18
>>血筋も後世に残してくれてたらなあ…
>別に縁壱の血が強いわけじゃないし
ハズレでも兄上でその末裔が時透くんだから血統レベルで強いのは強いよ!
2125/07/30(水)00:17:57No.1338146495+
長男の親父も強そうなんだがな
鬼狩れそう
2225/07/30(水)00:18:12No.1338146569+
無惨様が竈門家襲ったのも偶然なの?
2325/07/30(水)00:18:26No.1338146598+
竈門家はなんなんだよとなるな…
2425/07/30(水)00:19:31No.1338146872+
>無惨様が竈門家襲ったのも偶然なの?
偶然じゃなきゃ鬼ガチャ始めないし長男も待ち伏せして殺すから偶然
2525/07/30(水)00:19:37No.1338146903そうだねx1
血筋残してたら兄上が真っ先に滅ぼすでしょ…
2625/07/30(水)00:19:53No.1338146971そうだねx13
>血筋残してたら兄上が真っ先に滅ぼすでしょ…
つくづくなんなのこのカス
2725/07/30(水)00:20:22No.1338147109+
>>血筋残してたら兄上が真っ先に滅ぼすでしょ…
>つくづくなんなのこのカス
2825/07/30(水)00:20:33No.1338147158そうだねx5
子供残せなかったのは可哀想だけど無惨打倒のためにこいつがうた以外の女抱いて種馬化するのも結構な尊厳破壊だと思う
2925/07/30(水)00:21:13No.1338147333そうだねx2
>>>血筋残してたら兄上が真っ先に滅ぼすでしょ…
>>つくづくなんなのこのカス
>侍
侍の姿か?これが…
3025/07/30(水)00:21:21No.1338147371+
>長男の親父も強そうなんだがな
>鬼狩れそう
親父が覚えたのはあくまで舞踊だから刀術とは別みたいな話を作者がしてたはず
スレ画全ての型を神楽舞踊として覚えたのが親父でそこから長男がまた刀術として組み立てた感じ
3125/07/30(水)00:22:40No.1338147757そうだねx12
>>長男の親父も強そうなんだがな
>>鬼狩れそう
>親父が覚えたのはあくまで舞踊だから刀術とは別みたいな話を作者がしてたはず
>スレ画全ての型を神楽舞踊として覚えたのが親父でそこから長男がまた刀術として組み立てた感じ
でも死ぬ10日前に超でかいクマを瞬殺してたぞ
3225/07/30(水)00:25:11No.1338148494+
親父が透き通る世界に入れたのってよく考えたらヒノカミあんまり関係ないな…
3325/07/30(水)00:26:08No.1338148753+
道を極めたものが行き着く先は同じらしいしヒノカミ神楽を一晩中舞えるくらいに会得したら武術の心得関係なくスケスケの助になれるし鬼狩りの如く熊を瞬殺できるんだろう
3425/07/30(水)00:27:06No.1338149014+
見たの一回だけだって明言されてたっけ?
3525/07/30(水)00:27:27No.1338149112+
親父も嫁とハッスルしまくれるし
スケスケワールドに入れてたのかな
3625/07/30(水)00:27:27No.1338149115+
>でも死ぬ10日前に超でかいクマを瞬殺してたぞ
親父は呼吸とかヒノカミ神楽関係無しに素の性能がおかしい枠だから…
多分下手に刀とか使わせたら逆に弱体化するタイプ
3725/07/30(水)00:27:29No.1338149120+
剣の型を舞に落とし込んで代々受け継がせただけならまだ分かる
なんで他の鬼殺隊は誰も習得できなかった日の呼吸も極めた上で伝えていってるのこの一族
3825/07/30(水)00:28:48No.1338149472+
極めたわけではないというか…いずれそこに行きつくの一形態で道半ばってイメージだ
スケスケ自体は他の呼吸の人間も突入してるからな
3925/07/30(水)00:29:36No.1338149669+
>剣の型を舞に落とし込んで代々受け継がせただけならまだ分かる
>なんで他の鬼殺隊は誰も習得できなかった日の呼吸も極めた上で伝えていってるのこの一族
炭治郎の聴覚のように鋭い感覚を持ってる一族なのかもしれん
4025/07/30(水)00:29:59No.1338149759+
親父は戦う為の剣術を習っていないというだけで
日の呼吸自体は極めてるから呼吸による身体能力バフは普通に入ってるので
4125/07/30(水)00:30:05No.1338149784+
あれ?時透一家は無一郎含めてみんな死んだけど他に兄上の血残ってるの?
4225/07/30(水)00:30:25No.1338149895+
スケスケは極めるための前提ステージみたいな感じだよね
スケスケに入るだけじゃなくて完全に掌握して初めて極めるための道がスタートみたいな
4325/07/30(水)00:31:12No.1338150101+
数百年ほぼ無劣化で伝わってるってことは炭吉の子孫全員ヒノカミ神楽というか日の呼吸をほぼ完璧に使えるってことだから縁壱並みにやばいよねこの一族
4425/07/30(水)00:31:15No.1338150111そうだねx1
>あれ?時透一家は無一郎含めてみんな死んだけど他に兄上の血残ってるの?
年月考えたら直系じゃなければ残ってそう
4525/07/30(水)00:32:51No.1338150512+
>数百年ほぼ無劣化で伝わってるってことは炭吉の子孫全員ヒノカミ神楽というか日の呼吸をほぼ完璧に使えるってことだから縁壱並みにやばいよねこの一族
ただ一人も問題なかったのさすがに色々設定おかしいだろとは思う
4625/07/30(水)00:34:23No.1338150895+
茶か何かをすするコマちょっと笑っちゃう
4725/07/30(水)00:35:28No.1338151170+
全ての呼吸の生みの親
4825/07/30(水)00:35:33No.1338151199+
鬼の王適正も抜群の一族だ
4925/07/30(水)00:37:02No.1338151654+
煉獄家の血の濃さが良く取り沙汰されるが竃門家も相当なもんだと思う
炭治郎そっくりじゃねえかご先祖様
5025/07/30(水)00:37:17No.1338151725+
>鬼の王適正も抜群の一族だ
なんなんだこいつら…
5125/07/30(水)00:37:20No.1338151733そうだねx1
>鬼の王適正も抜群の一族だ
個人的に素養があったのは間違いないけどあれは無惨が出し惜しみせず全部の力使ったのが大きくて冒頭とかで鬼にされても普通の強い鬼止まりだったと思ってる
5225/07/30(水)00:38:24No.1338151999+
化物の領域に辿り着いた唯一の一般人…の家系
5325/07/30(水)00:40:55No.1338152682+
>多分下手に刀とか使わせたら逆に弱体化するタイプ
つまり日輪斧を使うとめっちゃ強い
5425/07/30(水)00:41:06No.1338152737+
>数百年ほぼ無劣化で伝わってるってことは炭吉の子孫全員ヒノカミ神楽というか日の呼吸をほぼ完璧に使えるってことだから縁壱並みにやばいよねこの一族
一応形だけ伝わればなんとかなるのかもしれない
5525/07/30(水)00:41:06No.1338152738+
教え方がよかったんだろう
そう思うと何も無かったとしても長男からその先繋がったか怪しい気がして来たな…
5625/07/30(水)00:41:49No.1338152912そうだねx7
>個人的に素養があったのは間違いないけどあれは無惨が出し惜しみせず全部の力使ったのが大きくて冒頭とかで鬼にされても普通の強い鬼止まりだったと思ってる
普通の奴は無惨の血をあれだけぶち込まれたら死ぬから耐えられてる時点でやばい才能
5725/07/30(水)00:41:56No.1338152942+
>親父は呼吸とかヒノカミ神楽関係無しに素の性能がおかしい枠だから…
>多分下手に刀とか使わせたら逆に弱体化するタイプ
その親父を枯れ果てさせた母親凄くない?
5825/07/30(水)00:42:17No.1338153005+
斧じゃ刃渡りが足りないから一瞬で二回切って熊の首切り落とすとか柱でもようやらん芸当だと思う
5925/07/30(水)00:42:30No.1338153061+
この作品の斧使いは強い
6025/07/30(水)00:42:52No.1338153162+
死に際に感動してるタイミングじゃないと絶対あそこまで血注がないだろうからな…
6125/07/30(水)00:43:32No.1338153359+
>個人的に素養があったのは間違いないけどあれは無惨が出し惜しみせず全部の力使ったのが大きくて冒頭とかで鬼にされても普通の強い鬼止まりだったと思ってる
エンムみたいにいくら血を注いでも強くなる止まりで太陽の克服とか夢のまた夢だったのにいきなり2人も輩出してるから竈門家がなんかおかしい
6225/07/30(水)00:43:54No.1338153457+
>斧じゃ刃渡りが足りないから一瞬で二回切って熊の首切り落とすとか柱でもようやらん芸当だと思う
生まれつきうっすらと痣があったらしいのでジェネリック縁壱だからな炭治郎の父親
6325/07/30(水)00:43:58No.1338153473そうだねx1
禰豆子の時点で陽の光克服してるから竈門家の才能がおかしいんだと思うよ
6425/07/30(水)00:43:59No.1338153476+
型に合わせて正しい呼吸をすればいける!理論
どうしてみんな出来ないんだ
6525/07/30(水)00:44:57No.1338153745そうだねx1
いくら無惨様でもこのルートで相伝されちゃうのはキレていいよ
6625/07/30(水)00:45:21No.1338153852+
柱には踊り教えてないのか気になってた
6725/07/30(水)00:46:17No.1338154115+
日の呼吸の影響で段々とおかしい血筋になったのはありそうだな
6825/07/30(水)00:46:33No.1338154176+
好みで踊りにアレンジ入れちゃおっと
6925/07/30(水)00:46:56No.1338154282+
武というより舞ですね
7025/07/30(水)00:47:11No.1338154375+
炭治郎の親父さんが健康で隊士だったら相当強かったんだろうな…
7125/07/30(水)00:48:06No.1338154637+
縁壱が規格外なだけで日の呼吸も呼吸でしかないから兄妹の鬼の才はたまたまか近くに咲いてた青い彼岸花の由来だと思ってる
7225/07/30(水)00:48:38No.1338154788そうだねx1
>柱には踊り教えてないのか気になってた
それぞれ元々あった剣技に最適な呼吸法教えただけでお前らの剣技は劣化したゴミだ俺の動き真似ろって言って教えたわけじゃないしね
炭吉だって見せろって言われたから見せただけだし
7325/07/30(水)00:48:48No.1338154829そうだねx1
伝承は完璧ではないんだけど血の記憶がルール無視すぎる
まあ血の記憶については無惨も使えるんだけど
7425/07/30(水)00:49:02No.1338154894+
>>多分下手に刀とか使わせたら逆に弱体化するタイプ
>つまり日輪斧を使うとめっちゃ強い
日輪斧に鎖とトゲ鉄球もつけよう
7525/07/30(水)00:49:31No.1338155045+
無惨様がかまど家襲撃したのって噂レベルでも青い彼岸花の事どっかで聞いたのかな
無惨様が直々にあんな山奥に来るって奇妙だと思うんだが
7625/07/30(水)00:50:07No.1338155193+
日の呼吸の型はいい
透き通る世界に入れるのおかしいだろ
7725/07/30(水)00:50:16No.1338155218+
既視感とかデジャヴみたいなもんだろう継承した記憶
7825/07/30(水)00:50:22No.1338155245+
>無惨様が直々にあんな山奥に来るって奇妙だと思うんだが
色んな環境や条件で鬼ガチャしてたから何も奇妙な事はないぞ
7925/07/30(水)00:51:32No.1338155536+
>縁壱が規格外なだけで日の呼吸も呼吸でしかないから兄妹の鬼の才はたまたまか近くに咲いてた青い彼岸花の由来だと思ってる
もし竈門母を鬼にしてたら
これは凄いぞ…!ってなってたのかな
8025/07/30(水)00:51:37No.1338155560+
日の呼吸こそが最強で他は全て劣化とかじゃなくて
縁壱本体が馬鹿強いだけだった
8125/07/30(水)00:51:49No.1338155613+
兄上や炎柱が勝手に食らってるだけで縁壱はその人に最適な呼吸教えてあげただけだしなぁ
8225/07/30(水)00:53:15No.1338155971+
無惨様はなんで山奥の炭焼き小屋まで散歩してたんだろう
8325/07/30(水)00:53:35No.1338156043+
隠すために神楽にした住吉頭良い
愚直な長男の先祖とは思えない
8425/07/30(水)00:53:39No.1338156061+
>柱には踊り教えてないのか気になってた
そもそも縁壱が教えたのは呼吸法であって型や柱という制度自体は縁壱の時代には既にあったんだ
8525/07/30(水)00:53:57No.1338156124+
>日の呼吸の型はいい
>透き通る世界に入れるのおかしいだろ
どの呼吸でもある程度極めると解放されるアビリティなんだろう
透き通る世界アンロックされるレベルまで日の呼吸極めないと一晩中舞えないと思われる
8625/07/30(水)00:54:15No.1338156189+
>無惨様はなんで山奥の炭焼き小屋まで散歩してたんだろう
無数にいる鬼の数考えたら理由とか何もない
今日はあっちで鬼作ろうかなって思い立ったらそっちに行くだけ
8725/07/30(水)00:54:16No.1338156191+
>その親父を枯れ果てさせた母親凄くない?
鬼の王と初のデイウォーカー産んだ母体だぞ
8825/07/30(水)00:54:20No.1338156217+
各系統の剣術自体は縁壱来る前からあったって書かれてるからね
8925/07/30(水)00:54:25No.1338156250+
知ってるやつは無惨と黒死牟で叩き潰したから残ってると思わなかったんだ
9025/07/30(水)00:54:48No.1338156372+
親父が剣士になったらクソ強そうな空気はあった
9125/07/30(水)00:55:17No.1338156488そうだねx1
>日の呼吸の型はいい
>透き通る世界に入れるのおかしいだろ
むしろスケスケ炭治郎ですら一週するのがやっとの神楽を一晩中踊れるのがやばいんよ
9225/07/30(水)00:55:56No.1338156645+
親父は日の呼吸持ちとスケスケ持ちと死にかけで熊を瞬殺する身体能力持ちだからなんかどっかで縁壱の血混じってないか?ってなる
9325/07/30(水)00:56:24No.1338156755+
道を極めたものがたどり着くところはいつも同じだ
9425/07/30(水)00:56:51No.1338156860+
縁壱が来る前に大体鬼殺隊の原型は既にあった
縁壱がもたらしたのは呼吸と縁壱が連れてきた兄上が御館様や鬼殺隊を虐殺したせいで生まれた隠
9525/07/30(水)00:57:09No.1338156924+
まさか完コピに近い日の呼吸をただの炭焼きが鬼どころか剣術すら関係ない舞として400年受け継いでるとは思わないじゃん
9625/07/30(水)00:58:07No.1338157143+
ヒノカミ神楽の研鑽をずっと続けてればいつかは炭治郎にも同じ事できたと思うよ
十三番目の型に気づいたばっかの時にそれやれってのは流石に無理なだけで
9725/07/30(水)00:58:52No.1338157303そうだねx2
炭治郎はやっとできるようになったばかりで使いこなして極めるのはまだまだ先立ってワニも単行本にも書いてある
9825/07/30(水)00:59:28No.1338157442+
でも無惨戦の長男ってアカザ戦でめっちゃ消耗してるし冒頭で片目失明+毒だぜ
9925/07/30(水)01:00:13No.1338157591+
痣とヒノカミ神楽の研鑽は絶対に相容れない別のスキルツリーなの罠すぎる
10025/07/30(水)01:01:33No.1338157888+
日じゃなくて水極めてよ
10125/07/30(水)01:01:44No.1338157935+
>この作品の斧使いは強い
熊と上弦くらいしか倒してないからなあ
もうちょっと当たり所良ければ水柱も行けたのに
10225/07/30(水)01:01:52No.1338157979+
黒刀は出世出来ないっていうジンクスが残るくらいには一応適正持ちが出てた
刀の色と呼吸の関連がいつから出来たものかわからないからなんともいえないけど
10325/07/30(水)01:02:00No.1338158008そうだねx1
>柱には踊り教えてないのか気になってた
仮に教えてたとして縁壱に直に呼吸教わった人は寿命で死ぬか無惨と兄上に殺されてるからな…
10425/07/30(水)01:02:15No.1338158074+
>竈門家襲撃が早かったら親父とエンカするし遅かったら長男の神楽練度が上がってた
1日遅らせるだけでも長男良くて鬼になって鬼滅終わってただろ
10525/07/30(水)01:02:21No.1338158091そうだねx1
兄上の生きてた頃でも日の呼吸使いは縁壱しかいなかったらしいのでそもそも日の呼吸に適性があるのが相当レアなんだと思う
10625/07/30(水)01:02:34No.1338158129+
>日じゃなくて水極めてよ
冨岡さんがいるじゃないですか
10725/07/30(水)01:03:19No.1338158283+
>柱には踊り教えてないのか気になってた
日の呼吸を扱えた人はいないらしいが教わった人もいたかもね
兄上が殺したけど
10825/07/30(水)01:03:44No.1338158383+
>>日じゃなくて水極めてよ
>冨岡さんがいるじゃないですか
お前は水柱になるべきだった
10925/07/30(水)01:04:28No.1338158544+
縁壱自体自分の後継ぎに悩んでいた
11025/07/30(水)01:04:52No.1338158622+
>1日遅らせるだけでも長男良くて鬼になって鬼滅終わってただろ
1話で無惨が長男とエンカウントしてたら耳飾りにビビり散らかして何もせず逃走した後
適当な鬼をけしかけて長男殺されて終わってたんじゃね?
あっでも近くに冨岡いるのか
11125/07/30(水)01:05:46No.1338158800+
日の呼吸適正の人間自体は歴史上はいても
縁壱自身は自分以外の黒刀の剣士は見たことないんだろうな
11225/07/30(水)01:06:15No.1338158899+
お父さん生きてる時だと「死にかけの病人がいるな」って油断して死んでそうだよ無惨様は
学習して植物みたいな人間だから油断できないってなるかな
11325/07/30(水)01:06:19No.1338158918+
炭次郎レベル100だけどガリガリになっちゃってるのがね…
11425/07/30(水)01:07:02No.1338159039+
なんで炭十郎が縁壱並に強い設定になってんの
11525/07/30(水)01:07:02No.1338159040+
>お父さん生きてる時だと「死にかけの病人がいるな」って油断して死んでそうだよ無惨様は
>学習して植物みたいな人間だから油断できないってなるかな
病気でガリガリだし鬼にしたがりそう
11625/07/30(水)01:07:51No.1338159168+
>無惨様がかまど家襲撃したのって噂レベルでも青い彼岸花の事どっかで聞いたのかな
>無惨様が直々にあんな山奥に来るって奇妙だと思うんだが
千年も色々条件変えてガチャ回してるんだからやってない場所なんてないだろ
11725/07/30(水)01:09:08No.1338159399+
>お父さん生きてる時だと「死にかけの病人がいるな」って油断して死んでそうだよ無惨様は
>学習して植物みたいな人間だから油断できないってなるかな
お父さんは1日舞えるけど無惨様の再生速度が速いからせめて赤くなった日輪刀持ってないと普通に殺されると思う
11825/07/30(水)01:10:10No.1338159581+
炭治郎パパは日の呼吸を極めてるけど日輪刀じゃないから流石に無理だろ
11925/07/30(水)01:13:33No.1338160143+
>>>>血筋残してたら兄上が真っ先に滅ぼすでしょ…
>>>つくづくなんなのこのカス
>>侍
>侍の姿か?これが…
侍ってこんなもんでしょ
12025/07/30(水)01:14:40No.1338160333+
どうせ首切っても死なないなら日輪刀じゃなくても日の出くるまで切り続ければ勝てる!
12125/07/30(水)01:14:49No.1338160346+
あくまで「ヒノカミ神楽」として正確に伝承されてるだけで
鬼や鬼殺隊に関しては全く伝わってないのがあまりにもネック過ぎる
お館様が知ってればスカウトだって来ただろうに
12225/07/30(水)01:16:02No.1338160570+
>お館様が知ってればスカウトだって来ただろうに
それやってたら無惨に知られて黒死牟が来て一族途絶えるからなあ

- GazouBBS + futaba-