[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2882人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5369347.png[見る]
fu5369661.png[見る]
fu5369345.png[見る]
fu5369541.png[見る]
fu5369550.png[見る]
fu5369527.png[見る]
fu5369529.png[見る]


画像ファイル名:1753796683591.gif-(1774313 B)アニメGIF.
1774313 B25/07/29(火)22:44:43No.1338118825+ 00:26頃消えます
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1zMfVAGeqJ1wjZrM_uuOBq729iG0UTgV-vULZiZXt4X4/ [link]
今日は色々きてるねマスター
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/29(火)22:45:40No.1338119154そうだねx3
カン姉ぇ一番乗り〜♡
225/07/29(火)22:46:51No.1338119558そうだねx3
テメェ!何もんだ!!
325/07/29(火)22:47:13No.1338119701そうだねx1
↓このへんにエビソ
425/07/29(火)22:48:26No.1338120125そうだねx2
>カン姉ぇ一番乗り〜♡
>テメェ!何もんだ!!
聖都一番手コンビ来たな
525/07/29(火)22:49:54No.1338120614+
冷静に考えると勇者コースってユーリン以外の誰が授業すんだよ…
625/07/29(火)22:51:38No.1338120861+
>冷静に考えると勇者コースってユーリン以外の誰が授業すんだよ…
ヤン…?
725/07/29(火)22:53:31No.1338121128+
旅の重力魔法
825/07/29(火)22:53:54No.1338121296+
勇者学校って最終目標は勇者を輩出することなんだろうけど
勇者が何するのかって考えるとざっくり軍学校みたいなもんなのかな
925/07/29(火)22:54:12No.1338121402+
由緒正しい装備品だよマスター
https://img.2chan.net/b/res/1338116567.htm [link]
1025/07/29(火)22:54:19No.1338121441+
https://img.2chan.net/b/res/1338106366.htm [link]
「……他者と添い遂げることを望んだのだろう」
「愛する者が滅びるとき、自分もまた滅びることを覚悟したと言える」

「……そんなに皆のことが好きになったのか?」
1125/07/29(火)22:55:32No.1338121838+
勇者って…学ぶことなんだろうか?
1225/07/29(火)22:55:53No.1338121940+
戦士コースは戦士コースで講師がいるんだろうか
サキさんは非常勤だし
1325/07/29(火)22:56:25 非常勤講師ヤンNo.1338122092そうだねx2
勇者という在り方を歪んだ目線でしか見れないのか?
落ちこぼれ共め 俺が叩き直してやる
1425/07/29(火)22:57:38No.1338122438+
>戦士コースは戦士コースで講師がいるんだろうか
>サキさんは非常勤だし
本職は武器屋で教えてるのは練気術限定だからね
希望者は弟子入りで特別戦士コースを受けられるけど
1525/07/29(火)22:57:42No.1338122456+
今日色々来てんな…
1625/07/29(火)22:58:15No.1338122610そうだねx2
>勇者って…学ぶことなんだろうか?
勇者たるもの◯◯すべし!な心得と技術を教えてもらえるんだとしたら職業訓練校っぽいかもしれん
当校の就職率は100%です!(※勇者になれたかはカウントしていない)
1725/07/29(火)22:58:30No.1338122673そうだねx6
一応なのですが
エビソ軍送りになったのがコルチカム
fu5369345.png[見る]
エビソ軍に行って死んだのがコランバイン
fu5369347.png[見る]
です
1825/07/29(火)22:59:14No.1338122875+
https://img.2chan.net/b/res/1338107123.htm [link]
勇者コースの生徒だよマスター
1925/07/29(火)22:59:18No.1338122891+
>勇者って…学ぶことなんだろうか?
「知らないです…私なんか勝手に皆からそう呼ばれてるだけですし……」
「危なそうな魔物を処理して回ってるだけなのに寄ってたかって勇者とか英雄とか勘弁して欲しいです……無視して欲しいんですけど……」
2025/07/29(火)23:00:01No.1338123076そうだねx2
困ったことに勇者コース以外は物凄く上手く機能してる学校だ
2125/07/29(火)23:00:05No.1338123095そうだねx2
なんだあの鎧…
2225/07/29(火)23:00:06No.1338123098+
自分が操作するキャラがどうやって勇者になってくかを考えてみると
勇者学校はゲームでいうチュートリアルを順番に学べるのかもしれないね
2325/07/29(火)23:00:34No.1338123242そうだねx3
>一応なのですが
>エビソ軍送りになったのがコルチカム
>fu5369345.png[見る]
>エビソ軍に行って死んだのがコランバイン
>fu5369347.png[見る]
>です
かわうそ…
2425/07/29(火)23:00:50No.1338123323そうだねx6
>エビソ軍に行って死んだのがコランバイン
>fu5369347.png[見る]
やっぱりコランバインの文章好きだな…
あっ死んだんだ…って無常感が
2525/07/29(火)23:01:19No.1338123473+
>困ったことに勇者コース以外は物凄く上手く機能してる学校だ
元勇者パーティが何人も講師やってるのちょっとズルすぎるよな…
2625/07/29(火)23:01:32No.1338123537+
>困ったことに勇者コース以外は物凄く上手く機能してる学校だ
(軍人化したヒーラー)
(性癖を歪められた戦士)
2725/07/29(火)23:02:39No.1338123884+
>>困ったことに勇者コース以外は物凄く上手く機能してる学校だ
>元勇者パーティが何人も講師やってるのちょっとズルすぎるよな…
ヒーラーコースの完全蘇生を使ったパワーレベリングはマジもんのズル
2825/07/29(火)23:03:16No.1338124111そうだねx10
    1753797796909.png-(54755 B)
54755 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2925/07/29(火)23:04:34No.1338124268+
ハナコは飛び級して旅に出てるんだよな…
3025/07/29(火)23:05:52No.1338124559+
仕方ねぇだろ
国王肝入りの政策なんだぜ
勇者学園の勇者コース
3125/07/29(火)23:06:05No.1338124645そうだねx2
>ハナコは飛び級して旅に出てるんだよな…
あいつちょっと才能おかしいよ…
3225/07/29(火)23:07:32No.1338125127そうだねx2
>一応なのですが
>エビソ軍送りになったのがコルチカム
>fu5369345.png[見る]
>エビソ軍に行って死んだのがコランバイン
>fu5369347.png[見る]
>です
本来ボーリャックやマクスウェルのような内通者を探し出す役割がこの子たちだったんだろうな
3325/07/29(火)23:07:49No.1338125209+
>1753797796909.png
わかる
3425/07/29(火)23:07:56No.1338125249そうだねx1
やっぱり頭のおかしいキャラって…いいよね!
3525/07/29(火)23:09:22No.1338125676そうだねx1
蘇生魔法を修めた高位のヒーラーには決して逆らうな
あいつらなまじ治せるからって殺しに躊躇が無さすぎる
3625/07/29(火)23:10:31No.1338126029そうだねx2
コランバインちゃんかわいくて好き
確か後から出た元凶ちゃんだけ
スプシに絵が保存されてないんよね…
3725/07/29(火)23:11:49No.1338126413+
>1753797796909.png
ときめく気持ちはよくわかる
よく見たらこの兜ブタなんだな
3825/07/29(火)23:12:40No.1338126707+
>やっぱり頭のおかしいキャラって…いいよね!
言われてるぞレモン
3925/07/29(火)23:13:08No.1338126838そうだねx1
諜報部元凶ちゃん登録されてなかったん?
確か保存してたはずだからやっとくよ
4025/07/29(火)23:13:20No.1338126906そうだねx2
学生時代ハナコに敗北して飛び級認めさせられて自信と性癖をバキバキに破壊された戦士コース講師を今思いついた
4125/07/29(火)23:14:34No.1338127282そうだねx1
>学生時代ハナコに敗北して飛び級認めさせられて自信と性癖をバキバキに破壊された戦士コース講師を今思いついた
仕方ねえだろ!あいつあんなんで生まれも育ちもエリートなんだから!
4225/07/29(火)23:16:30No.1338127907+
サキさんってなんか育児からして豪快そうだからな…
4325/07/29(火)23:17:51No.1338128325そうだねx2
>確か後から出た元凶ちゃんだけ
>スプシに絵が保存されてないんよね…
スプシにシレネちゃん画像上げたよ
4425/07/29(火)23:18:47No.1338128632+
>>学生時代ハナコに敗北して飛び級認めさせられて自信と性癖をバキバキに破壊された戦士コース講師を今思いついた
>仕方ねえだろ!あいつあんなんで生まれも育ちもエリートなんだから!
ある意味温室育ちだったから他国に行ってちょっと歪んじゃったんだよね…
4525/07/29(火)23:19:17No.1338128776そうだねx1
>諜報部元凶ちゃん登録されてなかったん?
>確か保存してたはずだからやっとくよ
アリガタイル…
4625/07/29(火)23:19:47No.1338128921+
アリガタイル…
4725/07/29(火)23:19:48No.1338128923そうだねx7
    1753798788935.png-(48862 B)
48862 B
オフの日は手料理を振る舞ってくれるみたいです
4825/07/29(火)23:20:14No.1338129075+
あんこう吊るし切りは豪快すぎる
4925/07/29(火)23:23:28No.1338130125そうだねx4
魔王軍諜報部の皆さん好きだったから久々に名前や姿が見れて嬉しいのは…俺だ!
5025/07/29(火)23:24:58No.1338130618そうだねx1
バリスタの戦闘力についてずっと考えてた
500文字くらい色々書いてたけどこれ俺TUEEEE妄想も甚だしいなってなったので全部消した
管轄に魔ポケモンで例えるとサンダーくらいの強さってことにします
5125/07/29(火)23:25:18No.1338130731+
各お題絵が盛り上がってるからか酒場がゆっくりだ…
5225/07/29(火)23:25:37No.1338130846そうだねx2
元諜報部はみんなメチャ苦労してるのに元凶ちゃんだけ安穏と暮らしてるの最低で好き
5325/07/29(火)23:25:45No.1338130881そうだねx3
>各お題絵が盛り上がってるからか酒場がゆっくりだ…
いいことだね
5425/07/29(火)23:25:56No.1338130940そうだねx4
>バリスタの戦闘力についてずっと考えてた
>500文字くらい色々書いてたけどこれ俺TUEEEE妄想も甚だしいなってなったので全部消した
>管轄に魔ポケモンで例えるとサンダーくらいの強さってことにします
書け!書いていけ!俺TUEEEEでもいいんだ!
5525/07/29(火)23:26:31No.1338131118そうだねx3
バリスタちゃん好きだから追加設定とかお出しされたら嬉しいぞ俺は
5625/07/29(火)23:26:49No.1338131209そうだねx2
最強設定を嫌がる「」もいるだろうが俺は歓迎するぞ!!
どうせ実際に戦いあったら勝敗なんてその場のノリで変わるんだからよ!
5725/07/29(火)23:27:13No.1338131337そうだねx2
オブザーバちゃんとバリスタちゃんが組んでるのすごいよね
動きを止めたところにバリスタの雨が襲ってくる
5825/07/29(火)23:27:56No.1338131571そうだねx2
旅を見てると承認欲求モンスターが顔を出してくる
頭にキャラクターやアイテムが思い浮かんで
俺でも描けるんじゃないかと思って下手な絵をUPして
伸びなくて打ちひしがれた後次こそは…と思ってまた描いてしまう
承認欲求モンスター…!
5925/07/29(火)23:28:15No.1338131676そうだねx1
新卒諜報部は突撃させられてるコルチカムちゃんと死んじゃったコランバインちゃんはちょいちょい名前挙がるけど他の子たちが顔と名前一致しない
6025/07/29(火)23:29:53No.1338132189+
>伸びなくて打ちひしがれた後次こそは…と思ってまた描いてしまう
いいんだ…その傷ついた日々がいつか自分の血肉になる(※個人差があります)
6125/07/29(火)23:30:17No.1338132304+
変な杖から光を出す子と気配が薄い特殊能力があって自宅待機の間に魔王軍から忘れ去られて知らんうちに解雇になってた子がいるはず
6225/07/29(火)23:31:00No.1338132529+
疲労のあまり簡潔と管轄を書き間違えとる…
暴風ねっぷうボルチェン10万ボルトのバリスタをよろしくね
6325/07/29(火)23:31:43No.1338132724そうだねx5
魔王軍の最強キャラ、メタ・モリスギ…誰一人いない辺境送り
人間軍の最強キャラ、ゴッドアイ…精神病棟送り
…うん!
6425/07/29(火)23:32:40No.1338132999+
いや自分ら世界最弱の軍っスから…って言いながらどのレベルの敵でも粘ってくるプロロ王国兵悪質だと思う
6525/07/29(火)23:32:56No.1338133066+
are始めたばっかのすぐ反発刻印3になってなにやっても奴隷の憎しみ買うだけだった頃の苦い記憶を思い出した…
6625/07/29(火)23:33:20No.1338133185+
>いや自分ら世界最弱の軍っスから…って言いながらどのレベルの敵でも粘ってくるプロロ王国兵悪質だと思う
(その粘ってる間に生まれてくる勇者)
6725/07/29(火)23:34:13No.1338133432+
>いや自分ら世界最弱の軍っスから…って言いながらどのレベルの敵でも粘ってくるプロロ王国兵悪質だと思う
割に合わないから撤退選んだら世界最弱の軍から逃げたって誹り受けるのハメ技すぎると思う
6825/07/29(火)23:34:15No.1338133447そうだねx1
スプシの組織欄に魔王軍諜報部も入れようと思うんだけど
キャラによって諜報部だったり諜報部隊だったりするけど統合しちゃっていいかしら
6925/07/29(火)23:34:35No.1338133532そうだねx4
>いや自分ら世界最弱の軍っスから…って言いながらどのレベルの敵でも粘ってくるプロロ王国兵悪質だと思う
でもあれは主人公が近付くまでイベントが進行しないことを端的に表した描写であって
最弱ぶってる世界最強の防衛軍みたいになると違うんだよなぁ〜(面倒なオタク)
7025/07/29(火)23:35:50No.1338133944+
ゲーム世界観に持ち込んでくるタイプの相手は強敵だぞ
7125/07/29(火)23:36:46No.1338134248+
滅相もない…我らの国はこのように店売りの最強装備が木の剣で…
7225/07/29(火)23:38:05No.1338134647+
最強なら遅延行為なんてしなくて済むんだ
本当に強かったらどんな軍隊とも味がしなくなるまで噛んだガムみたいな戦いにならないんだ
7325/07/29(火)23:38:50No.1338134874そうだねx4
>新卒諜報部は突撃させられてるコルチカムちゃんと死んじゃったコランバインちゃんはちょいちょい名前挙がるけど他の子たちが顔と名前一致しない
fu5369527.png[見る]
fu5369529.png[見る]
fu5369541.png[見る]
fu5369550.png[見る]
7425/07/29(火)23:39:56No.1338135205+
攻め込んだモラレル様が村一つだけ潰して撤退したりとプロロの地ではなんか色々おかしくなるんだ
7525/07/29(火)23:40:18No.1338135307+
プロロウ・グシー
物語最序盤に登場する、あなたの乗る馬車に同乗するNPC
イベントにより死を迎え、この世界の厳しさを体現する
どれだけコンソールをいじくっても簡単には死を回避できず、むしろ死を回避すると世界が止まる逆に神々に愛された男
7625/07/29(火)23:40:53No.1338135495そうだねx4
ゆ…許された…
じゃあバリスタのこと書くね…
純粋な高位魔族のバリスタは肉体的にも魔力的にも上質で隙のないハイスタンダードな能力をしていて努力家で真面目なので勉強も訓練も欠かさないと思う
なので筆記テストなら5教科なら合計498点とかで軍式の格闘術なら免許皆伝くらいまでは修めてるはず それに鍛えている高位魔族の純粋な膂力も加わるので一般冒険者との近接戦闘ならまず負けないはず
あと魔族は魔の者であり人間より遥かに魔法に親しく手足のように魔法が使えるって脳内設定。なのでそもそもの生物として人間より魔法が得意で教育用魔導書の基礎・応用・上級編の全部を暗記して実戦で使える。一方で頭が固いので型破りな固有魔法や特殊魔法は一切使えない感じ。バリスタ砲はバリスタの通常魔法攻撃を中隊規模で運用すれば一人で前線に立つより戦略的に遥かに有利だと思ったから開発したって今考えた
膀胱は女児にも劣る雑魚です
7725/07/29(火)23:40:56No.1338135511+
>fu5369550.png[見る]
これは初めて見た…
もうスーツなんか着てないんだな…
7825/07/29(火)23:41:15No.1338135619+
>fu5369550.png[見る]
かわうそ…
7925/07/29(火)23:41:29No.1338135671そうだねx5
>膀胱は女児にも劣る雑魚です
まで読んだ
8025/07/29(火)23:42:07No.1338135869そうだねx4
>ゆ…許された…
>じゃあバリスタのこと書くね…
>純粋な高位魔族のバリスタは肉体的にも魔力的にも上質で隙のないハイスタンダードな能力をしていて努力家で真面目なので勉強も訓練も欠かさないと思う
>なので筆記テストなら5教科なら合計498点とかで軍式の格闘術なら免許皆伝くらいまでは修めてるはず それに鍛えている高位魔族の純粋な膂力も加わるので一般冒険者との近接戦闘ならまず負けないはず
>あと魔族は魔の者であり人間より遥かに魔法に親しく手足のように魔法が使えるって脳内設定。なのでそもそもの生物として人間より魔法が得意で教育用魔導書の基礎・応用・上級編の全部を暗記して実戦で使える。一方で頭が固いので型破りな固有魔法や特殊魔法は一切使えない感じ。バリスタ砲はバリスタの通常魔法攻撃を中隊規模で運用すれば一人で前線に立つより戦略的に遥かに有利だと思ったから開発したって今考えた
>膀胱は女児にも劣る雑魚です
強さのバランスの全てを膀胱で取っている…
8125/07/29(火)23:43:54No.1338136393そうだねx2
コランバインちゃんやコルチカムちゃんをみたボーリャックやマクスウェルは同じスパイとして身につまされるような感覚を感じてるんだよね…
8225/07/29(火)23:45:37No.1338136914+
>コランバインちゃんやコルチカムちゃんをみたボーリャックやマクスウェルは同じスパイとして身につまされるような感覚を感じてるんだよね…
助けないあたりやっぱり魔族には冷たいんだな…
8325/07/29(火)23:45:51No.1338136978+
>強さのバランスの全てを膀胱で取っている…
事実とはいえとんでもない文面だ…
8425/07/29(火)23:45:57No.1338137004+
コルチカムちゃん過酷な魔王軍最前線で生き延びてるあたり戦士としての才能はありそうよね
同じく最前線にいたコランバインやモブゴブリンやセイユがゴミのように死んでるから…
8525/07/29(火)23:46:21No.1338137132そうだねx3
>>ゆ…許された…
>>じゃあバリスタのこと書くね…
>>純粋な高位魔族のバリスタは肉体的にも魔力的にも上質で隙のないハイスタンダードな能力をしていて努力家で真面目なので勉強も訓練も欠かさないと思う
>>なので筆記テストなら5教科なら合計498点とかで軍式の格闘術なら免許皆伝くらいまでは修めてるはず それに鍛えている高位魔族の純粋な膂力も加わるので一般冒険者との近接戦闘ならまず負けないはず
>>あと魔族は魔の者であり人間より遥かに魔法に親しく手足のように魔法が使えるって脳内設定。なのでそもそもの生物として人間より魔法が得意で教育用魔導書の基礎・応用・上級編の全部を暗記して実戦で使える。一方で頭が固いので型破りな固有魔法や特殊魔法は一切使えない感じ。バリスタ砲はバリスタの通常魔法攻撃を中隊規模で運用すれば一人で前線に立つより戦略的に遥かに有利だと思ったから開発したって今考えた
>>膀胱は女児にも劣る雑魚です
プロロ王国に攻め込んだら確実に漏らしそう
8625/07/29(火)23:46:41No.1338137237そうだねx2
助ける義理があるのか?
8725/07/29(火)23:47:08No.1338137345そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
8825/07/29(火)23:47:11No.1338137361+
ジョロロ王国ってとこか…
8925/07/29(火)23:47:15No.1338137389+
エビソ軍で智将ムーブするならこれぐらいの最低スペックが必要か…
9025/07/29(火)23:47:16No.1338137391そうだねx1
お蚕サキュバスちゃんのスレ落ちたので来ました
やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
FAいっぱい描いていいのよ♡
9125/07/29(火)23:48:38No.1338137815+
>お蚕サキュバスちゃんのスレ落ちたので来ました
>やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
>FAいっぱい描いていいのよ♡
めっちゃ良いキャラだしレスする「」もいちいちセンス良くてムラムラしっぱなしだったよ
ちょっと倉庫まで来いシルク
9225/07/29(火)23:49:12No.1338137975そうだねx2
>>>ゆ…許された…
>>>じゃあバリスタのこと書くね…
>>>純粋な高位魔族のバリスタは肉体的にも魔力的にも上質で隙のないハイスタンダードな能力をしていて努力家で真面目なので勉強も訓練も欠かさないと思う
>>>なので筆記テストなら5教科なら合計498点とかで軍式の格闘術なら免許皆伝くらいまでは修めてるはず それに鍛えている高位魔族の純粋な膂力も加わるので一般冒険者との近接戦闘ならまず負けないはず
>>>あと魔族は魔の者であり人間より遥かに魔法に親しく手足のように魔法が使えるって脳内設定。なのでそもそもの生物として人間より魔法が得意で教育用魔導書の基礎・応用・上級編の全部を暗記して実戦で使える。一方で頭が固いので型破りな固有魔法や特殊魔法は一切使えない感じ。バリスタ砲はバリスタの通常魔法攻撃を中隊規模で運用すれば一人で前線に立つより戦略的に遥かに有利だと思ったから開発したって今考えた
>>>膀胱は女児にも劣る雑魚です
>プロロ王国に攻め込んだら確実に漏らしそう
ヒーラーが優秀なレンハートでも漏らすぞ
9325/07/29(火)23:49:13No.1338137981+
魚のスレも落ちたね
9425/07/29(火)23:50:36No.1338138424そうだねx1
昆虫系で喘ぎ声がやたらうるさいシケイダーサキュバスとか考えてた俺は不能じゃない
9525/07/29(火)23:50:48No.1338138482+
>やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
俺はちんちんに素直なキャラを書いたら狂ってるとか怖いとか言われた…
9625/07/29(火)23:50:52No.1338138502そうだねx4
このバリスタちゃんの設定やボーリャックを見てるとエビソ軍で知性派的なことやろうとするとこれくらいは要求されるという厳しさを感じされられる
9725/07/29(火)23:51:05No.1338138577+
バリスタ特攻は遅延行為かぁ…
9825/07/29(火)23:51:22No.1338138664そうだねx2
>コランバインちゃんやコルチカムちゃんをみたボーリャックやマクスウェルは同じスパイとして身につまされるような感覚を感じてるんだよね…
「「かわうそ…」」
9925/07/29(火)23:51:48No.1338138801そうだねx3
(エビルソード軍に知性派要る?)
10025/07/29(火)23:52:22No.1338138979そうだねx1
>>やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
>俺はちんちんに素直なキャラを書いたら狂ってるとか怖いとか言われた…
さてはツツシミアーマー…
10125/07/29(火)23:52:44No.1338139098そうだねx5
エビルソード軍では九九が言えれば神算鬼謀だぞ
10225/07/29(火)23:53:09No.1338139245そうだねx2
>めっちゃ良いキャラだしレスする「」もいちいちセンス良くてムラムラしっぱなしだったよ
そういってくれると頭ちんちんになって描いた甲斐があったよ
描いた子はあくまで一例なので君の好みの容姿のシルクサキュバスをお出ししていいよ
10325/07/29(火)23:53:45No.1338139423+
>ヒーラーが優秀なレンハートでも漏らすぞ
迫撃砲VS衛生兵…
10425/07/29(火)23:54:01No.1338139521+
見事な七の段じゃ!
10525/07/29(火)23:54:09No.1338139561+
あの軍全軍突撃以外のコマンド必要とされてなさそうだからな…
10625/07/29(火)23:54:34No.1338139718+
くくはちじゅうはち!
10725/07/29(火)23:54:58No.1338139842+
>エビルソード軍では九九が言えれば神算鬼謀だぞ
おう、いつ聞いてもコングロード参謀の九九は見事じゃのう
10825/07/29(火)23:55:19No.1338139949そうだねx2
>(エビルソード軍に知性派要る?)
こないだのひとくち怪文書でカースブレイドが切望していた
10925/07/29(火)23:55:22 解放のグラディウスNo.1338139966そうだねx2
>エビルソード軍では九九が言えれば神算鬼謀だぞ
やはり私は天才…!!(しんざんきぼう?)
11025/07/29(火)23:55:45No.1338140085そうだねx3
>あの軍全軍突撃以外のコマンド必要とされてなさそうだからな…
でも単純にクソ強い連中が突っ込んできて戦列メチャクチャに破壊していくの怖すぎるよね…
11125/07/29(火)23:56:53 一般的エビソ軍No.1338140489+
なんで後退する必要があるんだ
よーいドンで前進して全て倒せば終わりだろ
11225/07/29(火)23:58:11No.1338140914+
魔王軍を旅ギャザリングで表現したらエビソ軍は赤緑だろうなという確信がある
11325/07/29(火)23:58:25No.1338140987そうだねx11
今日もラバジニャ気ぶる
fu5369661.png[見る]
11425/07/29(火)23:59:21No.1338141294そうだねx5
>今日もラバジニャ気ぶる
>fu5369661.png[見る]
性癖が破壊された音がした
11525/07/29(火)23:59:50No.1338141445そうだねx7
    1753801190225.png-(22754 B)
22754 B
ごぼぼっ!ぶくぶく!
11625/07/30(水)00:00:07No.1338141544+
>ごぼぼっ!ぶくぶく!
なんて?
11725/07/30(水)00:00:25No.1338141658そうだねx1
怪文書でグラディウスに「エビソ軍で掛け算が出来るのは他にカースブレイド様だけ」って言わせたけどそういえばバリスタもエビソ軍だったか
11825/07/30(水)00:00:34No.1338141709+
俺隣のファンの人知ってるかもしれん
11925/07/30(水)00:00:35No.1338141717そうだねx1
>今日もラバジニャ気ぶる
>fu5369661.png[見る]
落ちたな…底なし沼に
12025/07/30(水)00:00:36No.1338141721そうだねx3
   突 撃
    ↑
突 撃← →突 撃
    ↓
   突 撃
12125/07/30(水)00:00:46No.1338141781そうだねx1
>今日もラバジニャ気ぶる
>fu5369661.png[見る]
ラバジニャもアリガタイルだけど他の「」が描いたリミットさん初めて見た…アリガタイル…
12225/07/30(水)00:02:12No.1338142199そうだねx4
    1753801332689.png-(15992 B)
15992 B
>>ごぼぼっ!ぶくぶく!
>なんて?
ぶくぶく〜〜〜!!
12325/07/30(水)00:02:13No.1338142214そうだねx6
あの眼帯の子かわいいでしょ?あれ俺の娘なんですよ(隣の「」に自慢する異常者)
12425/07/30(水)00:02:23No.1338142266+
>   突 撃
>    ↓
>突 撃→俺←突 撃
>    ↑
>   突 撃
12525/07/30(水)00:02:26No.1338142287+
>>>ごぼぼっ!ぶくぶく!
>>なんて?
>ぶくぶく〜〜〜!!
これ死…
12625/07/30(水)00:02:47No.1338142400+
蹂躙せよォ!!で皆んなで突撃するのは浪漫ですよアークサンダー様
12725/07/30(水)00:03:05No.1338142488+
>>やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
>俺はちんちんに素直なキャラを書いたら狂ってるとか怖いとか言われた…
俺はちんちんに素直なキャラを書くと空気が冷えて人が離れていったな
12825/07/30(水)00:03:25No.1338142582そうだねx2
>あの眼帯の子かわいいでしょ?あれ俺の娘なんですよ(隣の「」に自慢する異常者)
発言者に3人くらい心当たりがあるんだよね
12925/07/30(水)00:03:42No.1338142677そうだねx1
>>   突 撃
>>    ↓
>>突 撃→俺←突 撃
>>    ↑
>>   突 撃
>これ死…
13025/07/30(水)00:03:52No.1338142725そうだねx4
君は自分のキャラでシコれるかい?
俺は出来る
13125/07/30(水)00:03:56No.1338142745そうだねx2
(ちなみにジーニャが演劇が好きなのはラーバル君のライブにハマる導線ための設定だったりする)
13225/07/30(水)00:04:32No.1338142940+
>>>ごぼぼっ!ぶくぶく!
>>なんて?
>ぶくぶく〜〜〜!!
これもう真覇猛撃烈破だろ
13325/07/30(水)00:04:55No.1338143045そうだねx2
>(ちなみにジーニャが演劇が好きなのはラーバル君のライブにハマる導線ための設定だったりする)
俺はエスパーだからちゃんと読み解いたぜ…
13425/07/30(水)00:05:26No.1338143193そうだねx1
ちんちんに素直なキャラならいつも描いてるけど
ガチエロマスタリ取得してないから多分ちんちんキャラだと認識されてない
13525/07/30(水)00:06:00No.1338143337+
>>>やっぱちんちんに素直なキャラ描くとウケがすごいね…
>>俺はちんちんに素直なキャラを書いたら狂ってるとか怖いとか言われた…
>俺はちんちんに素直なキャラを書くと空気が冷えて人が離れていったな
誰が素直なちんちんキャラを描けといった
13625/07/30(水)00:06:42No.1338143544+
見た目が素直にちんちんだとスプシ出禁になるから…
13725/07/30(水)00:07:08No.1338143659そうだねx4
俺ちんちん描くけどだんだんスレ管理に時間奪われるのが腹立ってくるよ
13825/07/30(水)00:07:15No.1338143688そうだねx1
>今日もラバジニャ気ぶる
>fu5369661.png[見る]
いい…いい…
13925/07/30(水)00:07:37No.1338143785+
>>あの眼帯の子かわいいでしょ?あれ俺の娘なんですよ(隣の「」に自慢する異常者)
>発言者に3人くらい心当たりがあるんだよね
(設定はモリモリしたしこの後モリモリするけど俺の娘とは言えない…)
14025/07/30(水)00:08:00No.1338143893+
なんというかいい意味での頭の悪さで安心した
14125/07/30(水)00:08:01No.1338143895そうだねx2
>>>あの眼帯の子かわいいでしょ?あれ俺の娘なんですよ(隣の「」に自慢する異常者)
>>発言者に3人くらい心当たりがあるんだよね
>(設定はモリモリしたしこの後モリモリするけど俺の娘とは言えない…)
おい!認知しろよ
14225/07/30(水)00:08:01No.1338143897+
>>(ちなみにジーニャが演劇が好きなのはラーバル君のライブにハマる導線ための設定だったりする)
>俺はエスパーだからちゃんと読み解いたぜ…
流石だ…
14325/07/30(水)00:08:52No.1338144154+
一発ネタ以外のキャラは自分がシコれるかエロいと思う要素を必ず盛り込んで描いてる
14425/07/30(水)00:09:26No.1338144318そうだねx5
>君は自分のキャラでシコれるかい?
>俺は出来る
俺は自分のキャラにゾッコンな筈のキャラの凌辱ファンアートで抜いた
いっぱい出た
14525/07/30(水)00:10:32No.1338144603+
みんな子どものつもりで描いてるから抜くとか考えたことはない
14625/07/30(水)00:12:03No.1338144757そうだねx3
>みんな子どものつもりで描いてるから抜くとか考えたことはない
子供で抜け
14725/07/30(水)00:12:10No.1338144848そうだねx1
くくく…自分のファンアートが再掲されてた嬉しい…
14825/07/30(水)00:12:14No.1338144882そうだねx8
    1753801934386.png-(103170 B)
103170 B
タピるタピアーナ博士のファンアートです
14925/07/30(水)00:12:41No.1338145029そうだねx1
>>みんな子どものつもりで描いてるから抜くとか考えたことはない
>子供で抜け
サカエトル警察だ!!!
15025/07/30(水)00:12:42No.1338145033+
性欲に素直に描くと引かれる
15125/07/30(水)00:12:58No.1338145110+
勇者学園の流れ来る〜!?とか言ってたけどマジで勇者学園のキャラ増えてきてて困惑する…
15225/07/30(水)00:13:03No.1338145140そうだねx1
タピアーナさんかわいいよね…
15325/07/30(水)00:13:37No.1338145301+
>勇者学園の流れ来る〜!?とか言ってたけどマジで勇者学園のキャラ増えてきてて困惑する…
おめえんとこの生徒どうなってんだよ!!!!!
15425/07/30(水)00:13:39No.1338145312そうだねx4
男の子の膝とか
ちょっと垂れ気味な巨乳とか
ギザ歯とか
オリキャラ描いてるから当たり前だけどそのキャラの一番好きな部分を推して描いている
15525/07/30(水)00:15:05No.1338145738+
知的でアダルトなメスケモはレア
15625/07/30(水)00:15:08No.1338145749+
正直女キャラより男キャラ描いてる時のが性癖出てるかもしれない
心が少年誌レベルだから
15725/07/30(水)00:15:27No.1338145843+
シルクサキュバスに触発されてシルクエールなるものを買ってきて一杯やってる
柔らかく優しい口当たりを感じで彼女たちに想いを馳せる…
15825/07/30(水)00:17:06No.1338146263そうだねx1
>おめえんとこの生徒どうなってんだよ!!!!!
ヒーラーが軍人になるのは予想外過ぎた
15925/07/30(水)00:17:52No.1338146471+
鎧と武器と冒険者的なベルトと乳と尻と腋とふとももと髪とかを盛る…あとなんか色々と暗い過去を盛る
16025/07/30(水)00:19:11No.1338146701そうだねx1
幸せとお色気を盛る
16125/07/30(水)00:19:16No.1338146764+
>知的でアダルトなメスケモはレア
俺はヴォールセプトさんもいいと思うが貴様は?
16225/07/30(水)00:19:17No.1338146775+
>ヒーラーが軍人になるのは予想外過ぎた
でもびっくりするくらい理に適ってるし納得できる教師なんだよね…
16325/07/30(水)00:19:59No.1338146998+
>幸せとお色気を盛る
私はいいと思う
16425/07/30(水)00:20:00No.1338147002+
とりあえず心置きなく乱暴できるようにしてるのに俺のキャラを誰も乱暴してくれない
16525/07/30(水)00:20:22No.1338147110そうだねx5
今日はお題絵が多めに出て盛り上がったねマスター
最後すごくうるさいお方がおられましたが…
16625/07/30(水)00:20:36No.1338147171そうだねx1
>とりあえず心置きなく乱暴できるようにしてるのに俺のキャラを誰も乱暴してくれない
生みの親が例を見せてくれないとどこまでやっていいのか分かんねえんだ
16725/07/30(水)00:20:42No.1338147208そうだねx1
メーディック先生勇者パーティで何度も絶望と死線を味わいながらあの思想に到達したんだろうな…
16825/07/30(水)00:21:25No.1338147394そうだねx1
バリスタちゃんとの戦いはメタルマックスのビッグキャノンみたいなイベントになりそうだな
砲撃で削られながらやっとこさたどり着くと直接戦闘でも強い
16925/07/30(水)00:21:49No.1338147514そうだねx2
>メーディック先生勇者パーティで何度も絶望と死線を味わいながらあの思想に到達したんだろうな…
自分が最初に倒れてそこから総崩れになるのも何度も見た
その経験が彼女をああさせたのだ
17025/07/30(水)00:21:51No.1338147526+
何も来ない日とめっちゃ来る日の落差が凄い
17125/07/30(水)00:21:57No.1338147563そうだねx4
>今日はお題絵が多めに出て盛り上がったねマスター
>最後すごくうるさいお方がおられましたが…
寝る前に言うけど俺ツツシミ様大好き
17225/07/30(水)00:22:19No.1338147655そうだねx2
酒場でも諜報部のような珍しめのキャラの話題が出たのもよかった…
キャラの発掘は楽しいな
17325/07/30(水)00:22:57No.1338147832そうだねx3
ウァリトヒロイどうなってんだよ
よく見たら名君だったわ
17425/07/30(水)00:23:27No.1338147989+
自分の癖で構成されてるはずなのに自キャラでは抜けないな…
17525/07/30(水)00:23:32No.1338148010+
>>とりあえず心置きなく乱暴できるようにしてるのに俺のキャラを誰も乱暴してくれない
>生みの親が例を見せてくれないとどこまでやっていいのか分かんねえんだ
お題絵でも虐めたけどもうちょい頑張ります
17625/07/30(水)00:23:35No.1338148025そうだねx1
>>メーディック先生勇者パーティで何度も絶望と死線を味わいながらあの思想に到達したんだろうな…
>自分が最初に倒れてそこから総崩れになるのも何度も見た
>その経験が彼女をああさせたのだ
…なんでヒーラーが倒れて全滅したことを何度も「経験」出来てるんですか?
17725/07/30(水)00:23:40No.1338148053+
キャラを考えた時に乗せる何かも一緒に考えがち
17825/07/30(水)00:23:51No.1338148105そうだねx2
>バリスタちゃんとの戦いはメタルマックスのビッグキャノンみたいなイベントになりそうだな
>砲撃で削られながらやっとこさたどり着くと直接戦闘でも強い
指揮官型のキャラだから直接戦闘はそんなに強くないだろうって思ってたんだよね
まさか直接戦闘もそれなりにやれるタイプだったとは…そんな旅の衝撃
17925/07/30(水)00:24:03No.1338148157そうだねx1
前作幻覚ものすごく濃くなってきたね…
そういや俺PS2のソフト持ってたわ
18025/07/30(水)00:24:11No.1338148187そうだねx1
>ウァリトヒロイどうなってんだよ
宝物殿に原色まみれの鎧がある国

- GazouBBS + futaba-