[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3013人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753796277808.jpg-(51718 B)
51718 B25/07/29(火)22:37:57No.1338116454そうだねx1 00:17頃消えます
シャツ買った!生地がプルプルする!真夏は暑くてたぶん無理!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/29(火)22:38:44No.1338116755+
大麻!?
225/07/29(火)22:39:56No.1338117225そうだねx7
ヘンプのことだとは思うが…
325/07/29(火)22:40:18No.1338117361+
🤪
425/07/29(火)22:41:18No.1338117747そうだねx1
大抵どこも大麻って字面を避けてヘンプにするよね
525/07/29(火)22:41:19No.1338117752そうだねx3
リネンしか持ってないからヘンプってどんな感じなんだろ
625/07/29(火)22:43:51No.1338118559+
ヘンプはなんかゴワッとする
無印が使ってるからバイナウしてくるといい
725/07/29(火)22:44:22No.1338118724+
昔のヘンプはゴワゴワ&チクチクなイメージが強かったけど
今は紡績の技術が発展したそうでしなやかで肌触り良いのが増えてる
825/07/29(火)22:45:39No.1338119146+
3年くらい着た無印のヘンプシャツをパジャマに着てるけどいいよ
トブぞ
925/07/29(火)22:46:40No.1338119499+
もう現代だと直射日光避けたいから長袖ヘンプアリだと思うわ
洗濯耐性も高いし
1025/07/29(火)22:47:30No.1338119810+
ヘンプそんなに
1125/07/29(火)22:55:50No.1338121925そうだねx1
しわしわになるじょん
1225/07/29(火)22:56:59No.1338122258+
麻は寝具で重宝してる
1325/07/29(火)23:00:33No.1338123235+
プルプルする生地ってなんだ!
1425/07/29(火)23:00:37No.1338123258+
スレ画は割とジャストめのサイズ感なので猛暑だとキツイかなって感じ
1525/07/29(火)23:01:37No.1338123567+
リネンとかヘンプでしっかりした打ち込みの生地は
揺らすとなんかプルンプルンするんだ
1625/07/29(火)23:05:52No.1338124562+
スレ画たけえ
1725/07/29(火)23:08:37No.1338125464+
ヘンプとか理念ってガサガサしてない?
1825/07/29(火)23:08:40No.1338125476+
>リネンとかヘンプでしっかりした打ち込みの生地は
>揺らすとなんかプルンプルンするんだ
ウィッウォッのインディゴリネンスモックのシーンで見た!
1925/07/29(火)23:16:00No.1338127749+
麻って洗濯めんどくさくない?
2025/07/29(火)23:19:02No.1338128708+
シーアイランドコットンTシャツが届いたから週末楽しみ
手触り良すぎてたのしい
2125/07/29(火)23:25:56No.1338130936+
>麻って洗濯めんどくさくない?
ネット入れて普通に洗ってるけどなんともないよ
2225/07/29(火)23:26:52No.1338131229+
リネンはゴワゴワしないよ
2325/07/29(火)23:27:04No.1338131294+
麻が高すぎる…
さすがにシャツで4万円超えてくると手が出しづらくなってくるよね…
2425/07/29(火)23:27:16No.1338131355+
ビッタビタに濡らした状態でハンガーにかけとくと
朝にはカチカチに乾いてる
2525/07/29(火)23:27:50No.1338131544+
シワは衣類スチーマーでもいいし
スプレーで水吹きかけて一晩放置でもいいよ
2625/07/29(火)23:31:04No.1338132550そうだねx1
触り心地がサラサラやツヤツヤしてるのが好きでそういうのばっかり買ってる
2725/07/29(火)23:32:28No.1338132947+
まさかいもげでMITTAN見るとは思わなかった
スレ画の襟付き欲しいけどなかなか手が出ない
2825/07/29(火)23:35:00No.1338133669+
ここは芋麻のワイドパンツも良さげで気になる
2925/07/29(火)23:36:19No.1338134102+
>ここは芋麻のワイドパンツも良さげで気になる
いもげ麻に見えた…
3025/07/29(火)23:37:16No.1338134399+
無印のヘンプとかカディ使った自然派路線の服を更に突き詰めた感じのブランドだよねミッタン
3125/07/29(火)23:38:10No.1338134668+
>いもげ麻に見えた…
正しくは苧麻だわいもげに引っ張られた
3225/07/29(火)23:41:57No.1338135812+
>麻が高すぎる…
>さすがにシャツで4万円超えてくると手が出しづらくなってくるよね…
そもそもヘンプってどんな荒地でも育つからってヒッピーやらナチュラリストやらが服の自給に使い始めたんじゃなかったか
なんでどこもクソ高いんだ…
3325/07/29(火)23:44:44No.1338136643+
形状記憶の麻素材ない
洗うとシワがなおならない
3425/07/29(火)23:45:52No.1338136983+
>ウィッウォッのインディゴリネンスモックのシーンで見た!
あの年代のものは各御家庭で紡いだ亜麻の糸を織って作ってるから節が多くて糸の太さもまちまちだからプルプルと波打つように見えるほど生地の縮みもランダムになるんだよね
特にインディゴリネンスモックはカットソーの文脈でざっくり作られてるから現代でも再現できないほどプルプルに波打つ
ご興味があるならぜひ実物に一度触れてみてほしい
3525/07/29(火)23:46:32No.1338137181+
あいつ
3625/07/29(火)23:47:17No.1338137397+
>無印のヘンプとかカディ使った自然派路線の服を更に突き詰めた感じのブランドだよねミッタン
ブランドのエッセンスとして民族服も取り入れてるから上下揃えるとなんとも言えない無国籍アジアンな雰囲気になって難しい
物はいいんだけど
3725/07/29(火)23:51:38No.1338138744そうだねx2
>ブランドのエッセンスとして民族服も取り入れてるから上下揃えるとなんとも言えない無国籍アジアンな雰囲気になって難しい
むしろそういうファッション好きな人が着るブランドじゃないかここ
3825/07/29(火)23:52:15No.1338138950+
ヘンプは糸にするのが難しくてやってる工場が少なくて規模も小さい
リネンは工業化が進んでるのでコストも低く抑えられる
3925/07/29(火)23:54:15No.1338139595そうだねx1
アジア感出すなら台湾のジェン先生は割とお手頃でいいよ
4025/07/29(火)23:54:20No.1338139639+
最近古着でおおよそ100年前のシャツ買ったぜ
ウールだから出番はまだ先だが
4125/07/29(火)23:55:18No.1338139942+
リネンなら一応セレオリだけどCONFECT好き
4225/07/29(火)23:55:32No.1338140013+
スタンドカラーシャツを買う勇気がでない
4325/07/30(水)00:00:16No.1338141608+
>スタンドカラーシャツを買う勇気がでない
別に変なもんじゃないよ
着れば普通に決まる
4425/07/30(水)00:00:37No.1338141722+
>アジア感出すなら台湾のジェン先生は割とお手頃でいいよ
いいとこ知れたありがとう
4525/07/30(水)00:02:30No.1338142309+
短パンおっさんだったけど最近麻パンツおっさんに進化した
脚も直射日光の暑さに耐えられない
4625/07/30(水)00:06:11No.1338143384+
去年ユニクロで売り倒してたから買ったなスタンドカラー
ちゃんと今年も売ってくれと思った
4725/07/30(水)00:06:26No.1338143444+
速乾素材のステテコを下着に履いて薄いパンツ履く
生脚は出したくない
4825/07/30(水)00:10:10No.1338144541+
ヘンプガサガサして単純に着心地が悪い

- GazouBBS + futaba-