[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3013人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753796079832.jpg-(23691 B)
23691 B25/07/29(火)22:34:39No.1338115349+ 00:13頃消えます
もう一度戦ってみたいけど復活してほしいかと言われたら微妙なライン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/29(火)22:35:37No.1338115657そうだねx3
令和ナイズされることは言わずとも前提じゃないのか
225/07/29(火)22:35:41No.1338115675+
どうやってこいつとの戦闘を今風にアレンジして面白くできるのか想像つかない
カムラ人ならあるいは…
325/07/29(火)22:36:32No.1338115972+
常に浮いてるやつはね…
425/07/29(火)22:37:21No.1338116246+
実験場でリメイクモンスター的な奴いたけどそれですらクソモンス扱いされてた記憶ある
525/07/29(火)22:37:58No.1338116461+
武器は太刀だけ覚えてる
625/07/29(火)22:39:37No.1338117098+
卒塔婆と法螺貝振り回したいけどこいつを楽しく戦えるように作り直せるかを言われると
725/07/29(火)22:39:47No.1338117159+
ぴょんぴょん飛び跳ねられる環境ならあるいは…
825/07/29(火)22:40:25No.1338117398+
道中完全カットで最初から決戦エリアで始まるのは最低条件とする
925/07/29(火)22:41:11No.1338117703+
古龍というカテゴリが実質初めて登場した作品でこいつを出すのはなかなか攻めてると思う
1025/07/29(火)22:42:41No.1338118178+
クエスト受注の度に塔まで遠足させられないなら悪くないよ
1125/07/29(火)22:42:56No.1338118256そうだねx15
いちいち塔のクソ長い道登るのもう無理っす
1225/07/29(火)22:43:42No.1338118508+
空を見上げたらたまに浮いてるぐらいのそんざいでいいよ
1325/07/29(火)22:43:47No.1338118532+
たまに空飛んでるオブジェでいいよもう
1425/07/29(火)22:44:51No.1338118872+
別にいいかな…
1525/07/29(火)22:45:01No.1338118933+
>常に浮いてるやつはね…
ヒラバミで慣らしは済んだ…ということだね?
1625/07/29(火)22:46:13No.1338119335+
水中戦に次ぐ第三の戦闘環境空中戦でも実装されるならあるいは…
1725/07/29(火)22:47:05No.1338119647+
どう頑張っても壁殴り感を解消できるとは思えん
1825/07/29(火)22:48:24No.1338120113+
クソ肉質とクソ火力の初代ミラボレアスとミラオスの良さを取り入れて比較的狩りやすくなった4ミラボレアスからアイスボーンのミラボレアスが生まれるんだからコイツもイケるって!
1925/07/29(火)22:48:30No.1338120146そうだねx5
急に蛸モンスター2体も出してきたのは「そういうこと」ですよね
2025/07/29(火)22:48:32No.1338120161+
53位 浮岳龍ヤマツカミ
2125/07/29(火)22:49:00No.1338120313そうだねx2
>53位 浮岳龍ヤマツカミ
ゴミだね
2225/07/29(火)22:49:26No.1338120450+
全くの別物になるでしょ多分
デザイン好きだから出番ほしい
2325/07/29(火)22:50:06No.1338120687+
こいつとかシェンガオレンとかデカいモンスターと戦いたい
ワイルズそういうのいないよね?
2425/07/29(火)22:50:54No.1338120818そうだねx3
>実験場でリメイクモンスター的な奴いたけどそれですらクソモンス扱いされてた記憶ある
それですらというかアレは元とか関係ないタイプの糞…
2525/07/29(火)22:51:02No.1338120832+
>こいつとかシェンガオレンとかデカいモンスターと戦いたい
>ワイルズそういうのいないよね?
ゾシアとジンダハドは?
2625/07/29(火)22:53:15No.1338121002+
書き込みをした人によって削除されました
2725/07/29(火)22:54:46No.1338121596+
>小さい小さいもっとデカいのがいい
シェンガオレンよりゾシアとダハドのほうがデカいよ
2825/07/29(火)22:55:01No.1338121674+
禁足地に塔がないからなー残念だなー
2925/07/29(火)22:56:06No.1338122008+
ウミウシボウズ枠での参戦を狙え
モンスターから環境生物になったのはガライーバと大雷光虫という前例があるしいけるいける
3025/07/29(火)22:56:43No.1338122172+
百龍夜行で出てくるかなーと思ったらそんな事は無かった
3125/07/29(火)22:56:52No.1338122227+
ワイルズで復活してたら変なバグ一生抱えてそうではある
3225/07/29(火)22:57:20No.1338122350+
こっちも飛行船かなんかに乗ってバリスタとか大砲撃つ序盤とある程度戦ったら叩き落として塔というか専用お立ち台みたいなところで戦うぐらいでいいから
3325/07/29(火)22:57:21No.1338122359+
奥歯きも
3425/07/29(火)22:57:27No.1338122390+
マスターランク最後に歌姫が白いドレスの少女としてクエストを依頼してくるよ
違ったら禁足地に埋めていいよ
3525/07/29(火)22:57:56No.1338122527+
>>小さい小さいもっとデカいのがいい
>シェンガオレンよりゾシアとダハドのほうがデカいよ
>ワイルズで復活してたら変なバグ一生抱えてそうではある
水鉄砲するだけでクラッシュするゲームだしな…
3625/07/29(火)22:58:25No.1338122655そうだねx3
>マスターランク最後に歌姫が白いドレスの少女としてクエストを依頼してくるよ
>違ったら禁足地に埋めていいよ
あれが白いドレスの少女はなんか嫌だな…
3725/07/29(火)22:58:41No.1338122719+
リアルなグラのこいつの口内を見たいかというとうn…
3825/07/29(火)22:58:53No.1338122777+
>マスターランク最後に歌姫が白いドレスの少女としてクエストを依頼してくるよ
>違ったら禁足地に埋めていいよ
ぞしあきがいたところに埋めておくね…
3925/07/29(火)22:59:57No.1338123064+
マカ壺埋めて寝転んで待ってる
4025/07/29(火)23:01:09No.1338123418+
>>小さい小さいもっとデカいのがいい
>シェンガオレンよりゾシアとダハドのほうがデカいよ
ごめん
そんなバカなって思って調べたらシェンガオレンはカニの方だった
俺が言いたかったのはラオシャンロンの方だった
4125/07/29(火)23:01:13No.1338123446+
砦の耐久力あるから昼寝できないラオシェンとどっちがマシかな…
目くそ鼻くそなこと承知の上で
4225/07/29(火)23:01:23No.1338123498+
デカいっちゃあデカいんだけど2体とも長いって感じだから横にデカいのが欲しいね
長くてデカいマジオスとか出てほしい
4325/07/29(火)23:02:38No.1338123880+
背中に乗れるくらいデカいのこないかな
砂漠あるしジエンモーランどうにか出せないか
4425/07/29(火)23:03:24No.1338124166+
個人的にはラオよりよっぽど好きだけど
どうすればいい感じのクエストになるかは分からない
4525/07/29(火)23:05:42No.1338124483+
ゾシアは尻尾アホみたいに長いからな…
逆にイシュワルダは尻尾短いせいで全長損してる
4625/07/29(火)23:05:50No.1338124543+
レ・ダウ
ウズ・トゥナ
ヌ・エグドラ
ジン・ダハド
ヤ・マツカミ
4725/07/29(火)23:06:34No.1338124800+
贅沢言わんからXXラオが第一エリアで討伐可能になった程度の塩梅でいい
4825/07/29(火)23:08:55No.1338125538+
ライズの機動力でやりたかった…
4925/07/29(火)23:10:32No.1338126035+
>贅沢言わんからXXラオが第一エリアで討伐可能になった程度の塩梅でいい
今の開発ならこっちから言わんでも数分で討伐できる塩梅にして盛り上がる前に消化させてくれる
5025/07/29(火)23:10:42No.1338126096+
和風でワンチャンありそうだったライズと新規タコモンスター2体追加のワイルズで駄目ならもう2度と出てこない
5125/07/29(火)23:12:11No.1338126557そうだねx2
ダハドとゾシア面白かったからラオやジエンみたいなのをもう一回頑張ってほしい気持ちをゾラマグダラオスが邪魔してる複雑な気持ち
5225/07/29(火)23:12:55No.1338126782+
友達と集まって砦の耐久ギリギリまで粘ったところでなんとか倒してウオオオ!ってやってる時が一番たのしい
5325/07/29(火)23:13:13No.1338126865+
ライズでこそもっとデカブツと戦いたかったなあ…
5425/07/29(火)23:14:24No.1338127229+
ワイルズってなんか過去にダラ・アマデュラがいたみたいな痕跡というか考察あるんでしょ?
出してよ
5525/07/29(火)23:14:25No.1338127235+
ふわふわ浮いて移動してるだけのムービーいいよね
BGMも相まって滅茶苦茶貫禄ある
5625/07/29(火)23:15:04No.1338127428+
>ライズでこそもっとデカブツと戦いたかったなあ…
そのかわり百竜夜行で一気にたくさん戦えたから…
5725/07/29(火)23:17:30No.1338128207そうだねx1
アマツがあそこまでダイナミックになるのはかなり頑張ったのを感じた
5825/07/29(火)23:18:25No.1338128508+
>ワイルズってなんか過去にダラ・アマデュラがいたみたいな痕跡というか考察あるんでしょ?
>出してよ
4意識してるからありえなくもない…って話をワールドでも見た
まあ今更来ないでしょ
5925/07/29(火)23:20:04No.1338129004+
死骸がある!みたいなフレーバーは今まで散々やってるからな…
6025/07/29(火)23:20:48No.1338129266+
シェンガオレン共々いい感じにリメイクしてほしいという気持ちはある
6125/07/29(火)23:21:30No.1338129487+
なぜかこいつのTAだけは狂ったようにやってたな…
6225/07/29(火)23:25:33No.1338130820そうだねx1
こいつの装備仏像みたいで好き
6325/07/29(火)23:26:46No.1338131191+
タカアシガニも武器はデザイン的に望まれてるよね
6425/07/29(火)23:27:57No.1338131583+
(((🐙)))
🙇
6525/07/29(火)23:29:01No.1338131924+
クソなげぇランスでちまちま突いてた記憶がある
6625/07/29(火)23:29:25No.1338132048+
ライズで百竜のラストとかサンブレで密林の背景とか出れそうで出ないが続く
6725/07/29(火)23:31:24No.1338132653そうだねx1
ワイルズ超大型のダハドとぞしあきがかなり殴り合い重視したモンスターだからスレ画はかなり逆風だと思う
もう今の時代に砦をボケッと歩いてるだけの奴らやフワフワ浮いてるだけの奴らはゲーム性の部分が厳しすぎる
6825/07/29(火)23:32:04No.1338132836+
百竜で出しちゃうとマキヒコとかよりだいぶよわいいきものみたいになっちゃうから避けたのかな…
そもそも強いのかこいつ…?
6925/07/29(火)23:34:13No.1338133434+
>アマツがあそこまでダイナミックになるのはかなり頑張ったのを感じた
RISEハンターの機動性を最大限活かしててとても良かった
他のシリーズだとあんな無茶苦茶な攻撃できないよ
7025/07/29(火)23:34:37No.1338133539+
2ndG以降モンハンやってないけどこいつとオオナズチが好きだった
7125/07/29(火)23:34:45No.1338133591+
>どうやってこいつとの戦闘を今風にアレンジして面白くできるのか想像つかない
>カムラ人ならあるいは…
もうそれカムラ人面白いだけで
コイツ自体は何も面白くないことの証明だろ
7225/07/29(火)23:35:32No.1338133838そうだねx1
和モチーフのライズで出られなかった時点でもう…ネ…
7325/07/29(火)23:35:48No.1338133934そうだねx3
緊急で一回戦うくらいならいいよ
素材大量に必要になるって言われたらキレる
7425/07/29(火)23:36:46No.1338134245そうだねx1
>緊急で一回戦うくらいならいいよ
>素材大量に必要になるって言われたらキレる
ラオとか含めて全部これだよね結局
周回になると初回の驚きが薄れてダルさに負ける
7525/07/29(火)23:36:51No.1338134272+
こいつがヌとかシーウーみたいにヌルヌル機敏に動くようになっても違クだし
どういう動きさせたら楽しくなるんだ
7625/07/29(火)23:38:16No.1338134701そうだねx1
ラオの素材というか宝玉欲しさによくあの強制スクロールみたいな作業を何十回も繰り返していたなと思う
火力がいくらあっても最終ステージに辿り着かないと倒せないどころか
火力が過剰だと怯んだり倒れこんだりするから時間切れになるという
7725/07/29(火)23:42:19No.1338135919+
アマツぐらい低空寄りでアグレッシブに動いてくれるならいけそうではあるけどそれはもはやヤマツカミではないんよ
7825/07/29(火)23:42:38No.1338136010+
超大型はみんなIBミラボレアスくらいの出来でいいよ
7925/07/29(火)23:43:49No.1338136367そうだねx3
>超大型はみんなIBミラボレアスくらいの出来でいいよ
無茶言うな!!
8025/07/29(火)23:44:14No.1338136487+
塔でわざわざ殴りやすい高さで止まってくれる
金玉殴り台の原型みたいな存在かもしれない
8125/07/29(火)23:49:12No.1338137974+
金玉殴り台って文字みるたびにいまだに笑う
8225/07/29(火)23:49:25No.1338138041+
こいつと戦いてえというよりはニャキ使いてえ
8325/07/29(火)23:52:55No.1338139166+
まず足だけ殴ってる状況が面白くないよね
あとP2Gタイプだと武器のリーチ格差とかも結構響くし
8425/07/29(火)23:53:54No.1338139474+
ヌみたいに触腕ブチブチしたい
8525/07/29(火)23:57:56No.1338140827+
今だと最新グラフィックで作りてぇ〜ってだけで出されるかもしれない
むしろライズのシステムで出られなかったから携帯機には多分一生来ない
8625/07/29(火)23:59:42No.1338141403+
P2Gでせーの!ってランスチャージするの楽しかったわ
ガブラスはしね
8725/07/30(水)00:00:13No.1338141588+
>緊急で一回戦うくらいならいいよ
>素材大量に必要になるって言われたらキレる
キレるほど素材要求されないせいで速攻やることなくなるのが今だからキレるぐらいでちょうどいい気がしてきた
8825/07/30(水)00:02:35No.1338142334+
吸われたやつの悲鳴聞きながら飲む回復薬がうまいんだ
8925/07/30(水)00:04:54No.1338143044そうだねx1
ぶっちゃけ翔蟲あっても空中攻撃のチャンスが増える程度でしかないからライズでもワンチャン無かったと思う
本格的に空中戦出来るようになるまで無理だコイツは
9025/07/30(水)00:09:40No.1338144384+
ニャキくれるなら復活していいよ
9125/07/30(水)00:12:34No.1338144987+
装備のデザインは結構好き

- GazouBBS + futaba-