レス送信モード |
---|
人造人間編って最初は今後現れる人造人間がヤバい!から始まったのに中盤からそいつらが割とどうでもいいポジションになるのがライブ感あると思うこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/29(火)22:21:55No.1338110958+未来と現代の番号が違う問題って結局どうなってるんだ人造人間 |
… | 225/07/29(火)22:23:14No.1338111467そうだねx27だいぶライブ感あるけど |
… | 325/07/29(火)22:25:06No.1338112125+でも18号がエッチなのでOKです |
… | 425/07/29(火)22:25:06No.1338112133そうだねx22>だいぶライブ感あるけど |
… | 525/07/29(火)22:25:40No.1338112321そうだねx7ライブ感と言うか出す奴出す奴ダメだし食らいまくって |
… | 625/07/29(火)22:27:28No.1338112971そうだねx3他の仕事もある激務の鳥山明が1人でアドリブかますには無理あるから編集も手伝ったんだろうけど |
… | 725/07/29(火)22:27:30No.1338112986+セルが出てきてから結構展開酷いとは思うけど親子かめはめ波でまぁいいかぁ!ってなる |
… | 825/07/29(火)22:28:17No.1338113253+正直既にセルが出現していて「あぁこいつが最大の敵なんだろうな…」って既に分かってる状態で |
… | 925/07/29(火)22:28:27No.1338113314+>最初はあのデブとゲロがそのまま最強の敵の予定だったし |
… | 1025/07/29(火)22:29:55No.1338113752そうだねx5言われてみると話二転三転してるからなるほどそんな作り方してたのか…とは思うけど原点はゲロに収束するしめちゃくちゃ良い着地点作ってるから全然気にならん |
… | 1125/07/29(火)22:29:57No.1338113766+>ライブ感と言うか出す奴出す奴ダメだし食らいまくって |
… | 1225/07/29(火)22:30:36No.1338113966そうだねx4>その戦い自体は名勝負だったけども |
… | 1325/07/29(火)22:30:48No.1338114034そうだねx6まあラスボスに考えてたのがデザインが駄目だから別なの出しましょうよとか編集に言われてたら |
… | 1425/07/29(火)22:31:41No.1338114326+セルはトランクスとは別の未来から来てるのがまたややこしい |
… | 1525/07/29(火)22:32:48No.1338114716+中盤の修行終えた時点でトランクスの目的はもう概ね達成できてるんだよな |
… | 1625/07/29(火)22:33:00No.1338114786そうだねx1おそらくどんな漫画であっても「編集からのダメ出し&要望」で多少歪むものだろうけど |
… | 1725/07/29(火)22:34:13No.1338115205そうだねx1仮にも前章最強だった超サイヤ人が陳腐化しすぎる |
… | 1825/07/29(火)22:34:53No.1338115420+>中盤の修行終えた時点でトランクスの目的はもう概ね達成できてるんだよな |
… | 1925/07/29(火)22:34:59No.1338115451+>未来と現代の番号が違う問題って結局どうなってるんだ人造人間 |
… | 2025/07/29(火)22:35:01No.1338115465+>未来と現代の番号が違う問題って結局どうなってるんだ人造人間 |
… | 2125/07/29(火)22:35:29No.1338115621+トランクスじゃなくて腕のないご飯のほうが嬉しかった |
… | 2225/07/29(火)22:36:19No.1338115898+>仮にも前章最強だった超サイヤ人が陳腐化しすぎる |
… | 2325/07/29(火)22:36:59 トランクスのモデルの編集No.1338116110そうだねx4>他の仕事もある激務の鳥山明が1人でアドリブかますには無理あるから編集も手伝ったんだろうけど |
… | 2425/07/29(火)22:37:21No.1338116249+地球の科学の天才が躍進し過ぎてるのでブルマの発明がもっと活躍しても良かった章 |
… | 2525/07/29(火)22:38:39No.1338116719+フリーザがワンパンでやられるトランクスがワンパンでやられる17号と互角のピッコロがワンパンでやられる強化セルより強い16号がワンパンでやられる17号吸収セルを圧倒する超ベジータを圧倒する完全体セル |
… | 2625/07/29(火)22:38:54No.1338116812+ピッコロ大魔王編〜サイヤ人編〜フリーザ編で宇宙規模のインフレ進んでるのに今さら地球産の機械をDB史上最大の敵にしようって目論見がそもそも無理がある |
… | 2725/07/29(火)22:39:04No.1338116875+>仮にも前章最強だった超サイヤ人が陳腐化しすぎる |
… | 2825/07/29(火)22:39:24No.1338117006+過去に向かおうとしてセルに殺されたトランクスの時空もあるんだから |
… | 2925/07/29(火)22:39:33No.1338117071そうだねx12ライブ感の結果生まれた |
… | 3025/07/29(火)22:40:10No.1338117302+編集も鳥山先生も苦しんでたと言ってた |
… | 3125/07/29(火)22:40:16No.1338117348+>仮にも前章最強だった超サイヤ人が陳腐化しすぎる |
… | 3225/07/29(火)22:40:30No.1338117436+セルが来た「17号18号の居ない未来」が「19号20号に滅ぼされた未来」だとまぁ繋がる |
… | 3325/07/29(火)22:40:44No.1338117525そうだねx3ドラゴンボールのボスって圧倒的強い奴に味方が追い縋るのがいつものタイプだったから |
… | 3425/07/29(火)22:40:51No.1338117563+>地球の科学の天才が躍進し過ぎてるのでブルマの発明がもっと活躍しても良かった章 |
… | 3525/07/29(火)22:40:57No.1338117611+界王神ならフリーザ程度なら全員一撃で倒せました |
… | 3625/07/29(火)22:41:48No.1338117897+>過去に向かおうとしてセルに殺されたトランクスの時空もあるんだから |
… | 3725/07/29(火)22:41:58No.1338117952+こいつバカみたいですね |
… | 3825/07/29(火)22:42:53No.1338118240+>ライブ感で言うならこれが一番酷い気するな… |
… | 3925/07/29(火)22:43:03No.1338118301+タイムマシンは移動時間を変えると元の世界に戻れないことがだいぶ後にわかった |
… | 4025/07/29(火)22:43:14No.1338118360+>ライブ感の結果だけど他にない個性のある敵になってたと思うし |
… | 4125/07/29(火)22:43:26No.1338118419そうだねx8話の盛り上がりの都合というのもあるんだけど |
… | 4225/07/29(火)22:44:06No.1338118639+ラスボスの割には早く出過ぎ早く戦いすぎのような感じはあるゲロと19号 |
… | 4325/07/29(火)22:44:11 ID:KO1pQmXENo.1338118667+これが長い間ライブ感を生み出さなかったことによる最大の弊害だと思う |
… | 4425/07/29(火)22:44:13No.1338118684+本編時空とセルの時空とトランクスが17号18号セルを倒す時空とどんなに少なく見積もっても最低限3つは枝分かれしてるのがややこしい |
… | 4525/07/29(火)22:44:45No.1338118836+悟空が19号に負けたのは病気でギリ納得できなくもないけど |
… | 4625/07/29(火)22:45:34No.1338119121+セルが出てきて人造人間たちと戦う意味がいよいよ薄れてたから |
… | 4725/07/29(火)22:45:37No.1338119137そうだねx2週刊漫画の時点で殺人的な仕事量なのにドラクエデザインやクロノトリガーデザインとかもやってたんだよな鳥山 |
… | 4825/07/29(火)22:45:37No.1338119141+最初のセルあんまり強くないとかややこしい要素も仕込んでる |
… | 4925/07/29(火)22:45:55 ID:KO1pQmXENo.1338119226+ピッコロ大魔王編〜サイヤ人編〜フリーザ編で宇宙規模のインフレ進んでるのに今さら地球産の機械をDB史上最大の敵にしようって |
… | 5025/07/29(火)22:45:55No.1338119228+>話の盛り上がりの都合というのもあるんだけど |
… | 5125/07/29(火)22:46:15No.1338119349+>悟空が19号に負けたのは病気でギリ納得できなくもないけど |
… | 5225/07/29(火)22:46:18No.1338119359+セルの世界だと過去に来たトランクスがフリーザ殺した上で人造人間が暴れているという余計に意味不明な状態になっているという謎の世界 |
… | 5325/07/29(火)22:46:34No.1338119462そうだねx1>セルが出てきて人造人間たちと戦う意味がいよいよ薄れてたから |
… | 5425/07/29(火)22:47:40No.1338119866+この辺から超サイヤ人が最低保証みたいなポジションになったよね |
… | 5525/07/29(火)22:48:41No.1338120208そうだねx1>でもアイツの技他人のパクりばっかりでセコいぞ |
… | 5625/07/29(火)22:48:42No.1338120211そうだねx3>週刊漫画の時点で殺人的な仕事量なのにドラクエデザインやクロノトリガーデザインとかもやってたんだよな鳥山 |
… | 5725/07/29(火)22:48:49No.1338120246+セルジュニア |
… | 5825/07/29(火)22:49:10No.1338120369+最終的には完全機械で超サイヤ人ブルーに匹敵するものまで作れるようになったんだ |
… | 5925/07/29(火)22:49:25No.1338120443+いくら鳥山先生と言えど粗が目立ち過ぎる |
… | 6025/07/29(火)22:49:25No.1338120447+>>最初はあのデブとゲロがそのまま最強の敵の予定だったし |
… | 6125/07/29(火)22:49:39No.1338120531+途中まで敵味方の戦力がシーソーゲームになってたのバトル物で結構珍しいと思う |
… | 6225/07/29(火)22:49:43No.1338120551+連載やめたがりながら出してくるものが高レベルすぎる |
… | 6325/07/29(火)22:49:59 ID:KO1pQmXENo.1338120647+インフレ抑える他の方法もあったかもしれない |
… | 6425/07/29(火)22:53:23No.1338121019+フリーザより強いことになる人造人間を人間改造するだけで作れるからかなりとんでもないことしてる |
… | 6525/07/29(火)22:53:26No.1338121063+>途中まで敵味方の戦力がシーソーゲームになってたのバトル物で結構珍しいと思う |
… | 6625/07/29(火)22:53:34No.1338121155+>後からゆっくり考えれば使いこなせなくてスーパーサイヤ人には自由に変身できないようにするとか |
… | 6725/07/29(火)22:53:41No.1338121215+人造人間編で一番カッコよかったのは天さんだよね |
… | 6825/07/29(火)22:54:12No.1338121394+悟空を消した時点で鳥山のやる気ないのが分かった |
… | 6925/07/29(火)22:54:20No.1338121446+>途中まで敵味方の戦力がシーソーゲームになってたのバトル物で結構珍しいと思う |
… | 7025/07/29(火)22:54:23No.1338121467+セルに殺されたトランクスは何を思って |
… | 7125/07/29(火)22:54:39 ID:KO1pQmXENo.1338121558+どんな漫画でも編集者からの批判や要望で多少の歪みは生じてしまうのだろうがこのあたりからスーパーサイヤ人はマンネリ化し始めた |
… | 7225/07/29(火)22:55:22No.1338121784+フリーザ編終わって以降 |
… | 7325/07/29(火)22:55:23No.1338121790そうだねx2>悟空を消した時点で鳥山のやる気ないのが分かった |
… | 7425/07/29(火)22:55:37No.1338121863そうだねx217号18号の写真どころか容姿の説明すらしてない |
… | 7525/07/29(火)22:56:36No.1338122136そうだねx1週刊で漫画描きながらドラクエのキャラデザもやってただなんて今考えても意味分かんないや… |
… | 7625/07/29(火)22:56:38No.1338122146+絵を描くのはすごい好きで仕事してないときも絵を描いて遊んでたらしい |
… | 7725/07/29(火)22:56:49No.1338122217+セルも生き延びるために割と必死の立ち回りするからな |
… | 7825/07/29(火)22:57:11 ID:KO1pQmXENo.1338122313+この男は本当にバカだからすぐに完璧にしてあげよう |
… | 7925/07/29(火)22:57:21No.1338122356+地球の科学力高すぎだろってなる人造人間の強さ |
… | 8025/07/29(火)22:57:23 ID:KO1pQmXENo.1338122369+ラスボスに考えてたのがデザインが駄目だから別なの出しましょうよとか編集に言われてたら |
… | 8125/07/29(火)22:57:42No.1338122462+悟飯に主役交替して完結!くらいは考えてたと思うけど過程がその場の思いつきでぐちゃぐちゃになってる |
… | 8225/07/29(火)22:57:45No.1338122473+セル第一形態まで空気だった悟飯がいきなり主役に抜擢されてた当たりも行き当たりばったり感が凄い |
… | 8325/07/29(火)22:57:57No.1338122529+>17号18号の写真どころか容姿の説明すらしてない |
… | 8425/07/29(火)22:58:07No.1338122571+ライブ感の結果としてタイムマシンとか人造人間とか30年後になってもまだ味のする要素が多く生まれた |
… | 8525/07/29(火)22:58:32No.1338122683+>セル第一形態まで空気だった悟飯がいきなり主役に抜擢されてた当たりも行き当たりばったり感が凄い |
… | 8625/07/29(火)22:58:38No.1338122706+まぁ本来の想定の人造人間なら万全の悟空なら勝てるだろうし |
… | 8725/07/29(火)22:58:46No.1338122745+>ラスボスに考えてたのがデザインが駄目だから別なの出しましょうよとか編集に言われてたら |
… | 8825/07/29(火)22:58:54No.1338122781+本当にエネルギーが尽きたことがない永久エネルギー炉 |
… | 8925/07/29(火)22:59:00 ID:KO1pQmXENo.1338122809+人造人間が跋扈する謎の世界17号18号そしてセルが倒される時空は少なくとも3つの分岐を持つ複雑な時空となっている |
… | 9025/07/29(火)22:59:00No.1338122812+セルのタイムマシンが来たのは「トランクスにとって」じゃなく「セルにとって」都合の良い時間だし |
… | 9125/07/29(火)22:59:13No.1338122872+セルも人造人間なんじゃ? |
… | 9225/07/29(火)22:59:22No.1338122908+トランクスが情報を渡そうとしてサイヤ人が断ったんじゃなかったっけ |
… | 9325/07/29(火)22:59:47No.1338123020+>>ラスボスに考えてたのがデザインが駄目だから別なの出しましょうよとか編集に言われてたら |
… | 9425/07/29(火)22:59:54No.1338123047そうだねx1無限エネルギーで気を感じない上に無限に強くなり続けるとか17号18号は最高傑作すぎるだろ… |
… | 9525/07/29(火)22:59:55No.1338123051+>週刊で漫画描きながらドラクエのキャラデザもやってただなんて今考えても意味分かんないや… |
… | 9625/07/29(火)23:00:00No.1338123073+DBリアタイしてみたかった |
… | 9725/07/29(火)23:00:03No.1338123088+>人造人間が跋扈する謎の世界17号18号そしてセルが倒される時空は少なくとも3つの分岐を持つ複雑な時空となっている |
… | 9825/07/29(火)23:00:07No.1338123106+トランクス来訪〜19号20号襲来までの3年間のピッコロの伸び幅が地味に異常と聞いた |
… | 9925/07/29(火)23:00:09 ID:KO1pQmXENo.1338123110+ライブ感から生まれたもう一つのエンディング!未来俺が守る!が最高すぎる |
… | 10025/07/29(火)23:00:19No.1338123153そうだねx4>セル第二形態以外のダメ出しは誰もした記憶がないと主張している |
… | 10125/07/29(火)23:00:20No.1338123155+>>ラスボスに考えてたのがデザインが駄目だから別なの出しましょうよとか編集に言われてたら |
… | 10225/07/29(火)23:00:26No.1338123190+>フリーザ編終わって以降 |
… | 10325/07/29(火)23:01:00No.1338123370そうだねx6なんかネタ扱いされてるみたいだけどヤムチャが20号に顔面つかまれて貫手で胸を貫かれて痙攣してるとこすげー怖かったよ |
… | 10425/07/29(火)23:01:01No.1338123371+>編集も鳥山先生も苦しんでたと言ってた |
… | 10525/07/29(火)23:01:37No.1338123574+>なんかネタ扱いされてるみたいだけどヤムチャが20号に顔面つかまれて貫手で胸を貫かれて痙攣してるとこすげー怖かったよ |
… | 10625/07/29(火)23:01:43No.1338123600+インフレしてるようだけど強いやつを見てそいつを意識して鍛えるみたいなことしてるからついていけてんのかな |
… | 10725/07/29(火)23:01:51No.1338123636+>>なんかネタ扱いされてるみたいだけどヤムチャが20号に顔面つかまれて貫手で胸を貫かれて痙攣してるとこすげー怖かったよ |
… | 10825/07/29(火)23:01:54No.1338123648+何回もベジ虐と超ベジータだを繰り返したせいでキャラ付けされてしまった戦犯 |
… | 10925/07/29(火)23:02:00No.1338123682+セルが完全体になってからは割といつもの展開って感じになったけど |
… | 11025/07/29(火)23:02:03No.1338123696+>DBリアタイしてみたかった |
… | 11125/07/29(火)23:02:19No.1338123779+ドラゴンボールの頂点はナメック星編だと思うけど |
… | 11225/07/29(火)23:02:35No.1338123865+>>編集も鳥山先生も苦しんでたと言ってた |
… | 11325/07/29(火)23:02:36No.1338123868+そりゃヤムチャはやられるだろうな…ってなるだろ |
… | 11425/07/29(火)23:02:49No.1338123946+懐が深いというかネタ要素が多いというか妙に語られる事が多い章だと思う |
… | 11525/07/29(火)23:02:52No.1338123966+ピッコロが腕をシナシナにされて自分でぶった切って再生をするとこも怖かった |
… | 11625/07/29(火)23:03:04No.1338124031+>なんかネタ扱いされてるみたいだけどヤムチャが20号に顔面つかまれて貫手で胸を貫かれて痙攣してるとこすげー怖かったよ |
… | 11725/07/29(火)23:03:15No.1338124107+個人的にはジジイとデブを強大なボスとして引っ張ってもよかった |
… | 11825/07/29(火)23:03:22No.1338124152そうだねx1>そりゃヤムチャはやられるだろうな…ってなるだろ |
… | 11925/07/29(火)23:03:37No.1338124204+最初にやられるのがクリリンだったらだいぶ雰囲気変わるだろうなと考えるとヤムチャさんでホラーやるのは正解 |
… | 12025/07/29(火)23:03:43No.1338124210そうだねx1>ゲームによっては悟空視点のストーリー遊ぶと |
… | 12125/07/29(火)23:04:07No.1338124236そうだねx3ヤムチャの強さどうこうじゃなくてやられ方が異質で怖かったって話だろ |
… | 12225/07/29(火)23:05:36No.1338124410+未来が絡んでるSFチックな要素がいい |
… | 12325/07/29(火)23:05:45No.1338124507+ヤムチャ程度を悟空と勘違いするのに |
… | 12425/07/29(火)23:06:06No.1338124649+ドラゴンボールって最終的に主人公がボスぶちのめす結末だけど |
… | 12525/07/29(火)23:06:26No.1338124752そうだねx2>>フリーザ編終わって以降 |
… | 12625/07/29(火)23:06:52No.1338124899そうだねx1KAKAROTが流行ってドラゴンボールが再び注目されたのはファンとして嬉しいけどネットミームで笑えるネタとしてしか見てないのも多いって可視化されちゃったのは複雑だった |
… | 12725/07/29(火)23:06:57No.1338124932+永遠に擦られるゲロが悟空の戦闘力を高く想定しすぎ問題 |
… | 12825/07/29(火)23:07:06No.1338124985+>マジュニアどころかなんならもう1話目の時点でドクタースランプで社会ひっくり返すようなヒットして働く気無くしてたから仮に人造人間無くてもギブアップしてそう |
… | 12925/07/29(火)23:07:45No.1338125193+当時中堅上位くらいだった天さんがナッパにまるで相手にならずに腕がもげたら絶望感すごいけど |
… | 13025/07/29(火)23:07:57No.1338125259+16号ラスボスならそれはそれで毛色が違う感じになりそうだな |
… | 13125/07/29(火)23:07:59No.1338125270+セルも人造人間みたいなもんだし… |
… | 13225/07/29(火)23:08:00No.1338125271+悟空とヤムチャの界王星で修行した期間を考えると |
… | 13325/07/29(火)23:08:12No.1338125346+>実はどの話も悟空不在の期間が結構あるんだよねドラゴンボール |
… | 13425/07/29(火)23:08:22No.1338125398+腹貫通されても息があれば仙豆で治るのがおかしいわ |
… | 13525/07/29(火)23:09:07No.1338125603そうだねx2>当時中堅上位くらいだった天さんがナッパにまるで相手にならずに腕がもげたら絶望感すごいけど |
… | 13625/07/29(火)23:09:08No.1338125606+>悟空とヤムチャの界王星で修行した期間を考えると |
… | 13725/07/29(火)23:09:22No.1338125678+ブウ篇はゴテンクス・ベジット・超3と盛り盛りで〆にはいいシナリオだった |
… | 13825/07/29(火)23:09:53No.1338125847+>首の骨折れてても息があれば仙豆で治るのがおかしいわ |
… | 13925/07/29(火)23:09:53No.1338125852そうだねx1>永遠に擦られるゲロが悟空の戦闘力を高く想定しすぎ問題 |
… | 14025/07/29(火)23:10:28No.1338126021+>>当時中堅上位くらいだった天さんがナッパにまるで相手にならずに腕がもげたら絶望感すごいけど |
… | 14125/07/29(火)23:10:32No.1338126030+単純なインフレバトルに突入してたから悟空は最後の方に設置しないと帳尻が合わなくなる |
… | 14225/07/29(火)23:10:34 ID:KO1pQmXENo.1338126045+フリーザが即死するレベルの世界でヤムチャの体が貫かれても絶望感すごいけど |
… | 14325/07/29(火)23:11:54No.1338126468+16号を目覚めさせたら大変なことになるぞ…!!から人格に問題のない好青年が目覚めるという |
… | 14425/07/29(火)23:12:01No.1338126502+章ボス直後に噛ませにするのは凄いスピード感だよな |
… | 14525/07/29(火)23:12:22No.1338126618そうだねx2>うんだから別に怖さもないって話してるんですね |
… | 14625/07/29(火)23:12:48 ID:KO1pQmXENo.1338126752+ほとんど助けもなしにアナログ時代にこんなことやってるなんておかしい |
… | 14725/07/29(火)23:12:48No.1338126754+>16号を目覚めさせたら大変なことになるぞ…!!から人格に問題のない好青年が目覚めるという |
… | 14825/07/29(火)23:12:51No.1338126767+>フリーザが即死するレベルの世界でヤムチャの体が貫かれても絶望感すごいけど |
… | 14925/07/29(火)23:12:53No.1338126776+ヤムチャは仙豆の無駄 |
… | 15025/07/29(火)23:13:54 ID:KO1pQmXENo.1338127073+ベジータがカカロットに怒るのも不思議ではない |
… | 15125/07/29(火)23:14:32No.1338127271+>16号を目覚めさせたら大変なことになるぞ…!!から人格に問題のない好青年が目覚めるという |
… | 15225/07/29(火)23:14:49No.1338127353+>>実はどの話も悟空不在の期間が結構あるんだよねドラゴンボール |
… | 15325/07/29(火)23:15:14No.1338127486そうだねx1>死んだ息子をモデルに作ったのが16号だから動かしたくなかったらしい |
… | 15425/07/29(火)23:15:30No.1338127575+フリーザの強さは把握できてたとはいえ負け癖ついてそうな最初のトランクスよくあそこまで自信満々だったな |
… | 15525/07/29(火)23:15:37No.1338127616+自信のないやつは来るなよって話だからやられてネタになるんだよね |
… | 15625/07/29(火)23:15:56No.1338127729+ブウ編も悟空さは最初からいたよ |
… | 15725/07/29(火)23:15:57 ID:KO1pQmXENo.1338127732+ジョーク扱いされているようだが将来ヤムチャが人造人間20号に殺されるなら納得でいく |
… | 15825/07/29(火)23:16:00No.1338127748+ブウ編も行き当たりばったりなんだけどセル編に比べたら話の矛盾とかあれ何だったの?ってのは少ない |
… | 15925/07/29(火)23:17:46No.1338128300+人造人間編とセル編の境目ってどこ? |
… | 16025/07/29(火)23:18:34No.1338128562+>人造人間編とセル編の境目ってどこ? |
… | 16125/07/29(火)23:18:42No.1338128608+大雑把さでいうとブウ編も結構アレだぞ |
… | 16225/07/29(火)23:19:21 ID:KO1pQmXENo.1338128798+残念なことに悟空が最初から戦いに参加しても何も良いことは起きません |
… | 16325/07/29(火)23:19:33No.1338128854+いつも思うけど16号と悟飯もっと絡ませるべきだったのでは?覚醒のきっかけなんだし |
… | 16425/07/29(火)23:19:47No.1338128916+GTや超の展開踏まえると結果的にスレ画の発言が裏付けになってる形になるの好き |
… | 16525/07/29(火)23:20:08No.1338129029+矛盾ってほどではないけど界王神様どんどんキャラ崩れていったのは本来どうするつもりだったんだろう |
… | 16625/07/29(火)23:20:48No.1338129260+>いつも思うけど16号と悟飯もっと絡ませるべきだったのでは?覚醒のきっかけなんだし |
… | 16725/07/29(火)23:21:06 ID:KO1pQmXENo.1338129365+17番と18番はまさに傑作でエネルギーは無限気の感覚がなくるる強くなってる |
… | 16825/07/29(火)23:21:21No.1338129448+>いつも思うけど16号と悟飯もっと絡ませるべきだったのでは?覚醒のきっかけなんだし |
… | 16925/07/29(火)23:22:42No.1338129860+>>死んだ息子をモデルに作ったのが16号だから動かしたくなかったらしい |
… | 17025/07/29(火)23:23:48No.1338130235+ゲロは16号は息子がモデルだから壊したくないから動かしたくなかっただけ |
… | 17125/07/29(火)23:23:51 ID:KO1pQmXENo.1338130255+ざっくり言うとブウ編も行き当たりばったりだったがセル編と比べるとストーリーに矛盾があってあれは一体何だったんだろう?と思いた |
… | 17225/07/29(火)23:24:22No.1338130414+バトルしてない期間がちょくちょく挟まってるから好きなアニオリが多い |
… | 17325/07/29(火)23:24:39No.1338130508そうだねx1>セル登場くらいまで割とホラー描写あるよね |
… | 17425/07/29(火)23:24:54No.1338130595+途中で新しい的が出てきてラスボスが当初と変わるのはよくあることじゃね? |
… | 17525/07/29(火)23:25:07No.1338130666+>矛盾ってほどではないけど界王神様どんどんキャラ崩れていったのは本来どうするつもりだったんだろう |
… | 17625/07/29(火)23:25:33 ID:KO1pQmXENo.1338130821+強さになっているという謎の世界 |
… | 17725/07/29(火)23:25:38No.1338130852+まあもう言われてるけど16号もなんかしらやらせようと思ってたけどラスボスがコロコロ変わるのに合わせて立ち位置が変わっただけなんじゃないかな |
… | 17825/07/29(火)23:25:47No.1338130896そうだねx1編集の無茶振りとトランクスの知っている未来と食い違ってきているっていう話が噛み合った結果面白くなるのすごい |
… | 17925/07/29(火)23:25:48No.1338130907+ブウ編はデザインもあの通り読者がカッコいいっていう感じではなかったりするけど |
… | 18025/07/29(火)23:25:53No.1338130926+ピッコロさんはクリリンとまとめてツバで石化させられるほど弱くはないんだが… |
… | 18125/07/29(火)23:26:08No.1338131008+>途中で新しい的が出てきてラスボスが当初と変わるのはよくあることじゃね? |
… | 18225/07/29(火)23:26:36 ID:KO1pQmXENo.1338131143+ライブ感の結果生まれた |
… | 18325/07/29(火)23:27:26 ID:KO1pQmXENo.1338131406+まぁヤムチャは負けるんだろうけど… |
… | 18425/07/29(火)23:27:58No.1338131586+書き込みをした人によって削除されました |
… | 18525/07/29(火)23:28:20 ID:KO1pQmXENo.1338131705そうだねx1ヤムチャのような人を悟空と勘違いして強くしすぎているんよドクター・ゲロ |
… | 18625/07/29(火)23:28:48No.1338131845+>ピッコロさんはクリリンとまとめてツバで石化させられるほど弱くはないんだが… |
… | 18725/07/29(火)23:28:56No.1338131888+ヤムチャさんと言えば悟飯ちゃんがヤムチャさんと髪型意外と似ることが多かったのは何でなんだろう |
… | 18825/07/29(火)23:29:48No.1338132168+>もう最後なので鳥先生が好きな感じでやっていいみたいになってた話を聞いたことあるな |
… | 18925/07/29(火)23:30:03 ID:KO1pQmXENo.1338132233+エネルギーが尽きることのない永久エネルギー炉 |
… | 19025/07/29(火)23:30:26No.1338132369+ハゲとサイヤ人以外は時間経過で髪型が変わるのが細かいよね |
… | 19125/07/29(火)23:31:06No.1338132561そうだねx3悟飯ちゃんのスクール編あんまり人気なかったからさっさとバトルに移行したらしいけど勿体無いなって |
… | 19225/07/29(火)23:31:21No.1338132634+セルのデザインが書き辛いのもライブ感のせい |
… | 19325/07/29(火)23:31:36No.1338132697+>ヤムチャのような人を悟空と勘違いして強くしすぎているんよドクター・ゲロ |
… | 19425/07/29(火)23:31:48 ID:KO1pQmXENo.1338132751+それは「スーパーサイヤ人は偉大なる界王神も驚くほどすごい!」と言うための前置きだったと思う |
… | 19525/07/29(火)23:32:47No.1338133025+まさかとは思うが無限エネルギーで気を感じない上に無限に強くなり続けるとか17号18号は最高傑作すぎるだろ… |
… | 19625/07/29(火)23:32:57No.1338133071+>>実はどの話も悟空不在の期間が結構あるんだよねドラゴンボール |
… | 19725/07/29(火)23:33:06No.1338133112+書き込みをした人によって削除されました |
… | 19825/07/29(火)23:34:41No.1338133561そうだねx2お、ボクがコピペしてるスレだぞ書き込むな!ってやっても相手にされないから露骨になり始めたな |
… | 19925/07/29(火)23:34:56No.1338133650+悟空がこの世の時間すべてチビ二人に注いだのを見ると当初チビ達にブウ討伐の花を持たせてあげようとしたよね?ってなる |
… | 20025/07/29(火)23:34:59No.1338133662+>未来と現代の番号が違う問題って結局どうなってるんだ人造人間 |
… | 20125/07/29(火)23:35:35No.1338133857+何やかんやこっちでも決着付けて未来に帰ったトランクスもセルを倒して完!は上手くまとめたと思う |
… | 20225/07/29(火)23:35:44No.1338133914+今年になってからDB編集三人揃ってラジオで語るって回あったけど |
… | 20325/07/29(火)23:36:45No.1338134239+>悟空がこの世の時間すべてチビ二人に注いだのを見ると当初チビ達にブウ討伐の花を持たせてあげようとしたよね?ってなる |
… | 20425/07/29(火)23:36:57No.1338134305+>実はどの話も悟空不在の期間が結構あるんだよねドラゴンボール |
… | 20525/07/29(火)23:37:53No.1338134582+>悟空がこの世の時間すべてチビ二人に注いだのを見ると当初チビ達にブウ討伐の花を持たせてあげようとしたよね?ってなる |
… | 20625/07/29(火)23:38:26No.1338134759+>今年になってからDB編集三人揃ってラジオで語るって回あったけど |
… | 20725/07/29(火)23:38:36No.1338134812+>今年になってからDB編集三人揃ってラジオで語るって回あったけど |
… | 20825/07/29(火)23:38:52No.1338134886+>まさかとは思うが無限エネルギーで気を感じない上に無限に強くなり続けるとか17号18号は最高傑作すぎるだろ… |
… | 20925/07/29(火)23:39:12No.1338134979+ビル書きたくないからやめるって鳥山すぎる |
… | 21025/07/29(火)23:40:01No.1338135226+本編時空とセルの時空とトランクスが17号18号セルを倒す時空とどんなに少なく見積もっても最低限3つは枝分かれしてるのがややこしい |
… | 21125/07/29(火)23:40:18No.1338135308+学園物の描き方とか絶対慣れてないだろうしな… |
… | 21225/07/29(火)23:41:07No.1338135575そうだねx1>何やかんやこっちでも決着付けて未来に帰ったトランクスもセルを倒して完!は上手くまとめたと思う |
… | 21325/07/29(火)23:42:06No.1338135861+>地球の科学の天才が躍進し過ぎてるのでブルマの発明がもっと活躍しても良かった章 |
… | 21425/07/29(火)23:43:09No.1338136164+>>今年になってからDB編集三人揃ってラジオで語るって回あったけど |
… | 21525/07/29(火)23:43:18No.1338136216+背景描くのいやで岩山に行くしまあね |
… | 21625/07/29(火)23:44:09No.1338136467+>16号を目覚めさせたら大変なことになるぞ…!!から人格に問題のない好青年が目覚めるという |
… | 21725/07/29(火)23:45:11No.1338136787+セルの世界だと過去に来たトランクスがフリーザ殺した上で人造人間が暴れているという余計に意味不明な状態になっているという謎の世界 |
… | 21825/07/29(火)23:45:24No.1338136863+セルに殺されたトランクスは何を思って |
… | 21925/07/29(火)23:45:25No.1338136867+未来トランクスのタイムマシン使って過去で修行するという手法は正しかったな |
… | 22025/07/29(火)23:46:12No.1338137091+>背景描くのいやで岩山に行くしまあね |
… | 22125/07/29(火)23:46:26No.1338137164+>いややっぱ最後は悟空だ!!のライブ感 |
… | 22225/07/29(火)23:47:15No.1338137387+>悟空とヤムチャの界王星で修行した期間を考えると |
… | 22325/07/29(火)23:47:28No.1338137452+>未来トランクスのタイムマシン使って過去で修行するという手法は正しかったな |
… | 22425/07/29(火)23:47:51No.1338137572そうだねx1当時ターミネーター2が流行ったから乗っかった感じじゃないの? |
… | 22525/07/29(火)23:48:14No.1338137692+ピッコロ大魔王編〜サイヤ人編〜フリーザ編で宇宙規模のインフレ進んでるのに今さら地球産の機械をDB史上最大の敵にしようって目論見がそもそも無理がある |
… | 22625/07/29(火)23:48:15No.1338137696+正直な話鳥山明が素で出して来るセンスってあんまり・・・ |
… | 22725/07/29(火)23:48:37No.1338137809+地球の科学力高すぎだろってなる人造人間の強さ |
… | 22825/07/29(火)23:50:14No.1338138306+トランクスが情報を渡そうとしてサイヤ人が断ったんじゃなかったっけ |
… | 22925/07/29(火)23:50:39No.1338138441+>当時ターミネーター2が流行ったから乗っかった感じじゃないの? |
… | 23025/07/29(火)23:50:55No.1338138518+デザインもっとカッコよくしましょうよってツッコミ入れる編集は常に居ても良い |
… | 23125/07/29(火)23:51:18No.1338138641+>正直な話鳥山明が素で出して来るセンスってあんまり・・・ |
… | 23225/07/29(火)23:51:38No.1338138745+まあトランクスのデザインはT2のアイツが元ネタだろうし |
… | 23325/07/29(火)23:51:45No.1338138789+今年になってからDB編集三人揃ってラジオで語るって回あったけど |
… | 23425/07/29(火)23:52:41No.1338139084+>週刊で漫画描きながらドラクエのキャラデザもやってただなんて今考えても意味分かんないや… |