レス送信モード |
---|
シンは何でそんなにアスラン嫌いなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/29(火)22:03:46No.1338104219そうだねx36むしろ好きだろお互いに |
… | 225/07/29(火)22:04:15No.1338104402+オーブでなんかぶらぶらしてた胡散臭いやつがザク乗って超大活躍して見直したと思ったらセイバー乗ってから全然だったから |
… | 325/07/29(火)22:04:20No.1338104440そうだねx25アスランがシンに好かれることをしてないから |
… | 425/07/29(火)22:04:57No.1338104659そうだねx2決定的なのはレイとフリーダム討伐研究してる時にごちゃごちゃ難癖つけてきた時だと思う |
… | 525/07/29(火)22:05:20No.1338104817そうだねx8ルナマリアの証言を見ると上司には基本かみつくっぽいぞ |
… | 625/07/29(火)22:05:27No.1338104868+むしろ好きになる要素がない |
… | 725/07/29(火)22:05:34No.1338104911そうだねx14種自由の頃にはそこまでじゃないとは思うが種運命の頃はそりゃ嫌いだと思う |
… | 825/07/29(火)22:05:45No.1338104968+なんたら要塞攻略で無茶ぶりされた時は腹立ちながらも満更でもなさそうだった |
… | 925/07/29(火)22:05:55No.1338105032+すごい回りくどい正論と妄言しか言ってこないタイプの上司だからなアスラン… |
… | 1025/07/29(火)22:06:05No.1338105104+どちらかと言うとそれまでほぼ疎遠だったのに |
… | 1125/07/29(火)22:06:21No.1338105203そうだねx23アスランが一般的に好かれる要素があまりありませんわ |
… | 1225/07/29(火)22:06:36No.1338105306+アスランとシンの間に挟まってくれそうだったハイネが即死したのが悪いよ〜 |
… | 1325/07/29(火)22:06:46No.1338105376+こいつの上司時代のアスランって戦闘ではセイバーくるくるしながら説教だけは欠かさない男じゃん |
… | 1425/07/29(火)22:06:49No.1338105401そうだねx1キラがあんだけ酷いこと言ってもアスランが殴った時にはキラの方を助けようとしたからなあシンちゃん |
… | 1525/07/29(火)22:06:56No.1338105440+人としては嫌いだけどパイロットとしては尊敬超えてるくらいよ |
… | 1625/07/29(火)22:07:39No.1338105693+嫌いでは無いだろ |
… | 1725/07/29(火)22:07:56No.1338105806+当たりがキツいだけで二人とも互いにそういう付き合い方しても大丈夫みたいな認識あるよね |
… | 1825/07/29(火)22:07:59No.1338105827そうだねx3アスランが脱走した時には一応ショック受けるくらいには好感度はあったんよな |
… | 1925/07/29(火)22:08:18No.1338105943そうだねx1>すごい回りくどい正論と妄言しか言ってこないタイプの上司だからなアスラン… |
… | 2025/07/29(火)22:08:50No.1338106128+キラにはあんなに懐く辺りやはりシンは暴力が嫌いなんだろうな |
… | 2125/07/29(火)22:09:00No.1338106193そうだねx15嫌いというかみんなの中でアスランってそういうやつだよな…みたいな空気があってちょっと耐えられなかった種自由 |
… | 2225/07/29(火)22:09:33No.1338106394+アスランはともかくジャスティスは嫌いだと思う |
… | 2325/07/29(火)22:10:12No.1338106637そうだねx4ぶっちゃけキラとカガリにも当たりが強いからな種死中盤のアスラン |
… | 2425/07/29(火)22:10:18No.1338106673+嫌いなわけじゃないよ合わないだけで |
… | 2525/07/29(火)22:10:25No.1338106715+アスランが上司の時割と懐きかけてたけどレイがね… |
… | 2625/07/29(火)22:10:47No.1338106847そうだねx2まあ空気読むアスランはアスランじゃないしな |
… | 2725/07/29(火)22:11:04No.1338106956+お前ならできるってクソみたいな任務を押し付けてくる上司だぞ |
… | 2825/07/29(火)22:11:27No.1338107093そうだねx2アスランは典型的な言ってることは正しいかも知れんが言い方がクソだからな |
… | 2925/07/29(火)22:12:15No.1338107352そうだねx4アスランの言う正論ってアスラン自身もいまいち実践出来てないタイプの正論なイメージが… |
… | 3025/07/29(火)22:12:24No.1338107416そうだねx4>ぶっちゃけキラとカガリにも当たりが強いからな種死中盤のアスラン |
… | 3125/07/29(火)22:12:38No.1338107511+アスランは嫌いでは無いだろうけどキラ隊長の方が好きなのは確か |
… | 3225/07/29(火)22:12:49No.1338107575+フリーダム撃破した時にいきなり殴りかかってくる奴を好きになれと言う方が… |
… | 3325/07/29(火)22:12:54No.1338107614+まぁアスランが2人いたら口論から殴り合いまで五分もかからないとは思うよ… |
… | 3425/07/29(火)22:12:56No.1338107631そうだねx1悩めるアスランが裏切り者呼ばわりされるのはもにょるけど |
… | 3525/07/29(火)22:12:58No.1338107643+ドラマCDでも喧嘩別れした直後用事ができたら呼ぶとかやってるので嫌いと単純に形容するのも微妙というか |
… | 3625/07/29(火)22:13:26No.1338107789+ハイネがいればもうちょっとマシだったんだろうなとは思う |
… | 3725/07/29(火)22:13:34No.1338107846+シンはめんどくさい性格してるからな |
… | 3825/07/29(火)22:13:41No.1338107882+>アスランの言う正論ってアスラン自身もいまいち実践出来てないタイプの正論なイメージが… |
… | 3925/07/29(火)22:14:15No.1338108073そうだねx5>シンはめんどくさい性格してるからな |
… | 4025/07/29(火)22:14:16No.1338108076+でもアスランはずっとシンのことを気にかけてるんスよ… |
… | 4125/07/29(火)22:15:23No.1338108486そうだねx5>アスランが一般的に好かれる要素があまりありませんわ |
… | 4225/07/29(火)22:16:01No.1338108742+>シンはめんどくさい性格してるからな |
… | 4325/07/29(火)22:16:31No.1338108948そうだねx9>シンはめんどくさい性格してるからな |
… | 4425/07/29(火)22:16:51No.1338109062+目の前でニコル死んだトラウマあるから同じようにキラがやられた時にああいう行動に出るのは仕方ない |
… | 4525/07/29(火)22:17:10No.1338109211+>ザラの息子の責任放棄してオーブに逃げてた奴がカガリに早く国に帰れって説教するのは実際筋違いである |
… | 4625/07/29(火)22:17:28No.1338109326そうだねx8シンは運命でいっぱいいっぱいだったから性格がきつくなってるんだけど |
… | 4725/07/29(火)22:17:32No.1338109349+>目の前でニコル死んだトラウマあるから同じようにキラがやられた時にああいう行動に出るのは仕方ない |
… | 4825/07/29(火)22:18:35No.1338109743そうだねx3>>目の前でニコル死んだトラウマあるから同じようにキラがやられた時にああいう行動に出るのは仕方ない |
… | 4925/07/29(火)22:19:02No.1338109905+>あなたのもねって言ってるから何かしらしってるんじゃないか? |
… | 5025/07/29(火)22:19:40No.1338110127+アスランはもうちょっとコミュ力つけろ適切な距離感身につけろと言いたいがアスランがアスランだったからこそシンを救えただけにまるっと直せとも言いづらい |
… | 5125/07/29(火)22:20:17No.1338110354+嫌ってはないし多分シンはアスランのこと尊敬してるしアスランなりにシンのこと気にかけてるだろうだし |
… | 5225/07/29(火)22:20:22No.1338110378そうだねx1アスランがまともになったらブラックナイツに勝てないから詰む |
… | 5325/07/29(火)22:20:36No.1338110471+>アスランはもうちょっとコミュ力つけろ適切な距離感身につけろと言いたいがアスランがアスランだったからこそシンを救えただけにまるっと直せとも言いづらい |
… | 5425/07/29(火)22:20:43No.1338110514+俺の言葉は確かに心地よく聞こえるかもしれない!!!!!!!!! |
… | 5525/07/29(火)22:20:47No.1338110538+ドラマCDの飲み会とか見てるとやっぱり結構な割合でアスラン側が悪いんじゃねえか?と思う |
… | 5625/07/29(火)22:21:00No.1338110617そうだねx15>俺の言葉は確かに心地よく聞こえるかもしれない!!!!!!!!! |
… | 5725/07/29(火)22:21:09No.1338110661+>俺の言葉は確かに心地よく聞こえるかもしれない!!!!!!!!! |
… | 5825/07/29(火)22:21:26No.1338110767+>俺の言葉は確かに心地よく聞こえるかもしれない!!!!!!!!! |
… | 5925/07/29(火)22:22:13No.1338111061+キラくらいの距離感がやっぱりアスランには一番いいのでは?というか |
… | 6025/07/29(火)22:23:33No.1338111569+人に忠告する時は超絶正論マンなのに本人は割と迷いまくるという |
… | 6125/07/29(火)22:23:41No.1338111631+いい感じに適当に聞き流すキラかズバズバ自分の思うことを言えてるカガリか |
… | 6225/07/29(火)22:24:07No.1338111780そうだねx1アスランとシンが関係構築しくじったの正直ハイネも悪いと思う |
… | 6325/07/29(火)22:24:33No.1338111914+スパロボとかでアスランの扱いが上手いキラ好き |
… | 6425/07/29(火)22:25:32No.1338112273+シンに洞窟通過させたの理由の一つにゲルズゲーがいるからというのだけど |
… | 6525/07/29(火)22:25:49No.1338112375+お互い認め合ってるんだけど人間的な部分じゃなく能力を認め合ってるだけに近いから |
… | 6625/07/29(火)22:26:24No.1338112586+>アスランとシンが関係構築しくじったの正直ハイネも悪いと思う |
… | 6725/07/29(火)22:26:47No.1338112713+フリーダム落とした後ぶん殴られておいてわだかまりが別に残ってないのはさっぱりしてると思う |
… | 6825/07/29(火)22:27:35No.1338113024+アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 6925/07/29(火)22:29:52No.1338113734+構って欲しいだけで理解ないバカのふりしてるスレ「」増えたな |
… | 7025/07/29(火)22:29:53No.1338113739+キラに懐きすぎだろ事情しらないと |
… | 7125/07/29(火)22:29:55No.1338113749+>アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 7225/07/29(火)22:29:55No.1338113753+キラは敵じゃ無い! |
… | 7325/07/29(火)22:30:37No.1338113977+>アスランが一般的に好かれる要素があまりありませんわ |
… | 7425/07/29(火)22:31:12No.1338114180+>アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 7525/07/29(火)22:31:46No.1338114349+>キラは敵じゃ無い! |
… | 7625/07/29(火)22:32:42No.1338114674+クワトロとカミーユみたいな関係にはならなかった |
… | 7725/07/29(火)22:32:44No.1338114684+庶民生まれと国政長の息子とかそれだけでも価値観のズレすごいだろうな |
… | 7825/07/29(火)22:32:48No.1338114712+>>アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 7925/07/29(火)22:33:26No.1338114928そうだねx2心の底から嫌ってたら脱走したアスランを殺す羽目になった時ショック受けてないよ |
… | 8025/07/29(火)22:33:26No.1338114931+キラは敵じゃないんだけどあの状況下においてフリーダムと相対することはシン側においてやむを得ないし「キラは敵じゃない」は人に理解させるための言葉じゃなくてアスランの鳴き声に近い |
… | 8125/07/29(火)22:33:46No.1338115035+>実際シンもキラも(俺も)戦いを憎んでて平和を望んでるのになんで戦わなくちゃいけないんだ! |
… | 8225/07/29(火)22:35:29No.1338115623そうだねx1アスランのシンへの言葉はどれもシズマを止めろに近いようなすっぽ抜け方してる |
… | 8325/07/29(火)22:36:04No.1338115806+アスラン・ザラはあの世界でトップクラスにモテるクール系イケメンだからな |
… | 8425/07/29(火)22:36:27No.1338115946+セイバー渡す為に形だけの復隊だからって事で受領したけどそれでオーブ帰ろうとしたら同盟締結しちゃってて帰れなくてなし崩し的にザフト本格復帰みたいな形になっちゃったからな |
… | 8525/07/29(火)22:37:06No.1338116162+>心の底から嫌ってたら脱走したアスランを殺す羽目になった時ショック受けてないよ |
… | 8625/07/29(火)22:37:54No.1338116431そうだねx5元上司のアスランと今の理想の上司のキラさんを比べるとどうしてもね |
… | 8725/07/29(火)22:38:01No.1338116477+>>>アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 8825/07/29(火)22:38:41No.1338116728+優しい上司のキラは心地よく思えるかもしれない |
… | 8925/07/29(火)22:39:24No.1338117004そうだねx3だが上司がアスランよりはマシだ |
… | 9025/07/29(火)22:40:15No.1338117342そうだねx1でもシンとアスランは仲良く団子食べてたし… |
… | 9125/07/29(火)22:40:21No.1338117372+本編見直せばまずシンが食って掛かって綺麗にカウンターくらってますます逆上してるの分かるだろ |
… | 9225/07/29(火)22:40:31No.1338117449そうだねx2種運命だとシン自身が狂犬というか割と喧嘩っぱやいような印象強いけど |
… | 9325/07/29(火)22:40:45No.1338117531+>>>>アスランのザフト復帰自体なんか胡散臭すぎるのも悪い |
… | 9425/07/29(火)22:40:57No.1338117607そうだねx3言葉足らずな場面も多いけど要らない一言も多い |
… | 9525/07/29(火)22:41:58No.1338117948+>種運命だとシン自身が狂犬というか割と喧嘩っぱやいような印象強いけど |
… | 9625/07/29(火)22:42:40No.1338118171そうだねx1アスランもいい上司とは言えないけど種死のシンは部下としてはマジで最悪なのも忘れてはいけない |
… | 9725/07/29(火)22:43:13No.1338118352+俺は戦士としか見られていないのかって悩んでたけど戦士以外やったら周囲の人間にストレスが溜まるから戦士だけやっててくれアスラン |
… | 9825/07/29(火)22:43:48No.1338118537+ケツ叩かれてやればいいんだろしてるぐらいがシンらしい |
… | 9925/07/29(火)22:44:02No.1338118611+運命シンは感情ドリブンで動くことが多くてその上結果や信条のせいで「自分は間違ってない」って確証を得られることが多いから |
… | 10025/07/29(火)22:44:33No.1338118776+アスランが錯乱し始めるのはキラが出てきてからであってその前の問題児は間違いなくシン |
… | 10125/07/29(火)22:45:11No.1338118991+>俺は戦士としか見られていないのかって悩んでたけど戦士以外やったら周囲の人間にストレスが溜まるから戦士だけやっててくれアスラン |
… | 10225/07/29(火)22:45:14No.1338119011+>運命シンは感情ドリブンで動くことが多くてその上結果や信条のせいで「自分は間違ってない」って確証を得られることが多いから |
… | 10325/07/29(火)22:45:39No.1338119145+>種運命だとシン自身が狂犬というか割と喧嘩っぱやいような印象強いけど |
… | 10425/07/29(火)22:45:59No.1338119253+BtW後辺りだとかなり関係が軟化してるんだけどね… |
… | 10525/07/29(火)22:46:04No.1338119286+舐められる艦長がマジで終わってる |
… | 10625/07/29(火)22:46:11No.1338119322+議長かせめてレイ排除しないと… |
… | 10725/07/29(火)22:46:33No.1338119461+議長やレイが意図的に増長させるようにした節はあるけど |
… | 10825/07/29(火)22:46:52No.1338119563そうだねx3>>運命シンは感情ドリブンで動くことが多くてその上結果や信条のせいで「自分は間違ってない」って確証を得られることが多いから |
… | 10925/07/29(火)22:46:52No.1338119567+>理詰めで説明してもさらに上の議長が君は正しいと許しちゃうからどうしようもない |
… | 11025/07/29(火)22:47:04No.1338119637そうだねx6アスランはシンに都合のいい事を言わないからしょうがない |
… | 11125/07/29(火)22:47:22No.1338119756+シンは敵軍のステラに対して散々情をかけてたのにフリーダム堕とした時にキラと友人だとしってるアスランをわざわざ煽りに行ったのは本当に酷い |
… | 11225/07/29(火)22:47:37No.1338119850+スレ画も地球連合軍のアレさを作戦中に目の当たりにしたりした結果俺の感情の方が正しいになってきてたとこはあると思う |
… | 11325/07/29(火)22:47:38No.1338119853+アスラン除けば議長と艦長とマスコットの副長だもんな…シンの上司 |
… | 11425/07/29(火)22:48:16No.1338120075+>舐められる艦長がマジで終わってる |
… | 11525/07/29(火)22:48:25No.1338120122そうだねx2>ルナマリアの証言を見ると上司には基本かみつくっぽいぞ |
… | 11625/07/29(火)22:48:49No.1338120245+>アスランはシンに都合のいい事を言わないからしょうがない |
… | 11725/07/29(火)22:49:06No.1338120345+(副長はなめ腐る) |
… | 11825/07/29(火)22:49:07No.1338120349+シン視点だとマジで意味分かんないだろアスラン |
… | 11925/07/29(火)22:49:20No.1338120428+>(副長はなめ腐る) |
… | 12025/07/29(火)22:49:39No.1338120529+シンは言わずもがな問題行動多いしアスランは正しいっちゃ正しいのに何言ってるかわかんねえふわふわワード振りかざして何も言ってないのと同じだしでガンガン悪い噛み合いを起こす中盤あたり |
… | 12125/07/29(火)22:49:42No.1338120547+えぇー |
… | 12225/07/29(火)22:50:07No.1338120693+>でももう少しわかるような噛み砕いた日本語で教えてくれたっていいじゃないですか! |
… | 12325/07/29(火)22:50:13No.1338120730そうだねx3艦長は最後の最後で大量減点したくらいでそれまでは可もなく不可もなくって感じだったな |
… | 12425/07/29(火)22:53:10No.1338120998+ドラマCDは独自時空だろうけどシンがキラさんいいよなぁみたいなこと言ったらアスランがすかさずキラはのほほんとしてるだけだまあラクスの敵は許さないが…お前は自分の都合の良い人を求めてるだけだ!!!みたいな感じで結構キツめに絡んできてて笑ってしまった |
… | 12525/07/29(火)22:54:20No.1338121443そうだねx2>スレ画も地球連合軍のアレさを作戦中に目の当たりにしたりした結果俺の感情の方が正しいになってきてたとこはあると思う |
… | 12625/07/29(火)22:54:42No.1338121568+ミネルバの環境があまりに駄目 |
… | 12725/07/29(火)22:55:12No.1338121732+結果的に戦争を無くしたい思いとレイへの友情で縛る事はできたけど |
… | 12825/07/29(火)22:55:14No.1338121748+>ドラマCDは独自時空だろうけどシンがキラさんいいよなぁみたいなこと言ったらアスランがすかさずキラはのほほんとしてるだけだまあラクスの敵は許さないが…お前は自分の都合の良い人を求めてるだけだ!!!みたいな感じで結構キツめに絡んできてて笑ってしまった |
… | 12925/07/29(火)22:55:41No.1338121876+実際シン(とアスラン)だから何とか出来てるけどよぉ…!みたいな場面多かった記憶あるな… |
… | 13025/07/29(火)22:56:09No.1338122021+種の時もそうだったけど種死の時も特に激動な時期だから誰も彼もがいっぱいいっぱいで素の状態とは結構違うんよな |
… | 13125/07/29(火)22:56:26No.1338122100+普通は1パイロットに艦長なんて雲の上の人なんだがザフトの気風とフェイス制度が… |
… | 13225/07/29(火)22:56:28No.1338122113+アスランの反語式指導が致命的に相性悪い |
… | 13325/07/29(火)22:56:51No.1338122222+ドラマCDはキャラ付誇張されてるよね〜みたいな扱いだったのにSEEDFREEDOMを経てアレ正確な描写だったんだな…って納得度上がったのがひどい |
… | 13425/07/29(火)22:56:59No.1338122257+頼れる相棒面してるレイが戦力としてクソ微妙なの凄いと思う悪い意味で |
… | 13525/07/29(火)22:57:24No.1338122375+洞窟潜る必要あったかな… |
… | 13625/07/29(火)22:58:09No.1338122587+シンに寄り添う努力してるのは分かるけど笑っちゃうくらいフランクさはないぶきっちょ… |
… | 13725/07/29(火)22:58:17No.1338122620+ていうかよー |
… | 13825/07/29(火)22:58:58No.1338122798そうだねx1ドラマCDのノリでずっとイジって絡んでたらそりゃムカついて仇は討ちましたよあんたのもね!とか言い出すと思う |
… | 13925/07/29(火)22:59:33No.1338122959+>ドラマCDはキャラ付誇張されてるよね〜みたいな扱いだったのにSEEDFREEDOMを経てアレ正確な描写だったんだな…って納得度上がったのがひどい |
… | 14025/07/29(火)23:00:20No.1338123160+アスラン側はたぶんイジってる認識ないし… |
… | 14125/07/29(火)23:00:32No.1338123227+>頼れる相棒面してるレイが戦力としてクソ微妙なの凄いと思う悪い意味で |
… | 14225/07/29(火)23:01:25No.1338123502+グフは…飛べたか? |
… | 14325/07/29(火)23:01:33No.1338123547+>アスラン側はたぶんイジってる認識ないし… |
… | 14425/07/29(火)23:01:48No.1338123619+>グフは…飛べたか? |
… | 14525/07/29(火)23:02:20No.1338123782+>ドラマCDのノリでずっとイジって絡んでたらそりゃムカついて仇は討ちましたよあんたのもね!とか言い出すと思う |
… | 14625/07/29(火)23:03:15No.1338124100そうだねx2飛行支援ユニットも寄越さねえし指揮系統はしっちゃかめっちゃかにするしアイツはよおおおおおおおおおお |
… | 14725/07/29(火)23:05:52No.1338124557+>軍人としての艦長は |
… | 14825/07/29(火)23:06:34No.1338124802+まあどう考えても艦にくらべて戦闘ユニット少なすぎる… |
… | 14925/07/29(火)23:06:53No.1338124908+シンってアスランの笑った顔見たことあるのかな |
… | 15025/07/29(火)23:06:58No.1338124944+それこそキラもだけどもっと頼れる大人が導いてやってくれよ!とは言いたくなる環境だが |
… | 15125/07/29(火)23:07:16No.1338125045+映画でアスランとの会話がなかったの凄い残念 |
… | 15225/07/29(火)23:07:43No.1338125178+ベッドの上以外では議長の事なんなんこいつみたいな目で見てる節があるタリア艦長 |
… | 15325/07/29(火)23:08:13No.1338125352そうだねx2グゥルの1つや2つ調達できねーのかよと言いたくなるよな |
… | 15425/07/29(火)23:08:14No.1338125356+ハイネのせいにしない? |
… | 15525/07/29(火)23:08:23No.1338125401+頼れる大人は死んだか病んでる |
… | 15625/07/29(火)23:09:02No.1338125577そうだねx2>ベッドの上以外では議長の事なんなんこいつみたいな目で見てる節があるタリア艦長 |
… | 15725/07/29(火)23:10:44No.1338126113そうだねx1>議長をチンポ改造したマジカルチンポコーディネーターみたいに言うな |
… | 15825/07/29(火)23:10:56No.1338126181+感情的でキレやすい人(シンやイザーク)と正論や価値観を押し付けがちなアスランは水と油なんだろうな |
… | 15925/07/29(火)23:11:48No.1338126419+固定砲台になるならレイもガナー付けろよと当時から思ってる… |
… | 16025/07/29(火)23:12:06No.1338126519+アスラン側からはめちゃくちゃ期待してるし気にかけてるし認めてる |
… | 16125/07/29(火)23:12:16No.1338126590+>グゥルの1つや2つ調達できねーのかよと言いたくなるよな |
… | 16225/07/29(火)23:12:22No.1338126621そうだねx2タリア艦長は実際ラストシーンがなければめちゃくちゃな上司と部下に振り回される軍人気質な苦労人艦長で終わったと思う |
… | 16325/07/29(火)23:12:43No.1338126720+>感情的でキレやすい人(シンやイザーク)と正論や価値観を押し付けがちなアスランは水と油なんだろうな |
… | 16425/07/29(火)23:12:50No.1338126764+>感情的でキレやすい人(シンやイザーク)と正論や価値観を押し付けがちなアスランは水と油なんだろうな |
… | 16525/07/29(火)23:13:34No.1338126970+タリアはやたらルナには優しい対応だった記憶 |
… | 16625/07/29(火)23:13:46No.1338127037+>タリア艦長は実際ラストシーンがなければめちゃくちゃな上司と部下に振り回される軍人気質な苦労人艦長で終わったと思う |
… | 16725/07/29(火)23:14:29No.1338127256+>タリアはやたらルナには優しい対応だった記憶 |
… | 16825/07/29(火)23:14:34No.1338127284+>固定砲台になるならレイもガナー付けろよと当時から思ってる… |
… | 16925/07/29(火)23:14:41No.1338127314+そもそも運命劇中でもシンがオーブで何してるんですかと聞いても無視したり分からなきゃバカだがなと煽ったりアスラン大概だ |
… | 17025/07/29(火)23:14:54No.1338127372+>タリアはやたらルナには優しい対応だった記憶 |
… | 17125/07/29(火)23:15:05No.1338127437+>タリアはやたらルナには優しい対応だった記憶 |
… | 17225/07/29(火)23:15:10No.1338127462+>タリアはやたらルナには優しい対応だった記憶 |
… | 17325/07/29(火)23:15:11No.1338127468+アスランもタリア困らせてたような… |
… | 17425/07/29(火)23:15:23No.1338127527+>艦長は最後の最後で大量減点したくらいでそれまでは可もなく不可もなくって感じだったな |
… | 17525/07/29(火)23:16:02No.1338127759+フリーダム落とす時くらいでそれ以外では多分ありがたかったぞ |
… | 17625/07/29(火)23:16:39No.1338127943+作戦中でもルナだけ愛称で呼んでるからなタリア |
… | 17725/07/29(火)23:17:03No.1338128058そうだねx2>そもそも運命劇中でもシンがオーブで何してるんですかと聞いても無視したり分からなきゃバカだがなと煽ったりアスラン大概だ |
… | 17825/07/29(火)23:17:04No.1338128065+ルナが優等生というか他が個性爆発過ぎる |
… | 17925/07/29(火)23:17:42No.1338128287そうだねx1馬鹿だがなは煽ったというか自嘲込みの台詞だろ |
… | 18025/07/29(火)23:18:02No.1338128376+>フリーダム落とす時くらいでそれ以外では多分ありがたかったぞ |
… | 18125/07/29(火)23:18:16No.1338128450そうだねx2>馬鹿だがなは煽ったというか自嘲込みの台詞だろ |
… | 18225/07/29(火)23:19:13No.1338128752+アスランの気持ち分かれよとか言われても何の説明もなく付き合いも短いミネルバクルーからしたら?としかならんのでは |
… | 18325/07/29(火)23:19:28No.1338128828+>>フリーダム落とす時くらいでそれ以外では多分ありがたかったぞ |
… | 18425/07/29(火)23:19:57No.1338128964そうだねx1ぶっちゃけ視聴者的もアスランはよく分からんとこあるし… |
… | 18525/07/29(火)23:20:08No.1338129031+>種運命だとシン自身が狂犬というか割と喧嘩っぱやいような印象強いけど |
… | 18625/07/29(火)23:20:28No.1338129149+自分の非力さに泣いたことのある者は、誰でもそう思うさ。多分。 |
… | 18725/07/29(火)23:21:08No.1338129373そうだねx1>アスランの気持ち分かれよとか言われても何の説明もなく付き合いも短いミネルバクルーからしたら?としかならんのでは |
… | 18825/07/29(火)23:22:28No.1338129772+ここら辺のアスランはちゃんんと説明出来てるよなフリーダム撃墜は出来てないけど |
… | 18925/07/29(火)23:22:29No.1338129777+大体シンとアスランの話するスレは途中からアスランが全部悪いって言い出す人が出てくる |
… | 19025/07/29(火)23:22:40No.1338129850+>アスランの気持ち分かれよとか言われても何の説明もなく付き合いも短いミネルバクルーからしたら?としかならんのでは |
… | 19125/07/29(火)23:22:51No.1338129900+シンがはガンダムSEEDどころかデスティニー劇中でもアスランの事なぞ会話した時以外心情知らんのだからオーブでやることなくて答えあぐねただけで無視しただけって視聴者視点の擁護であってシンからしたら何故か無視された…としか思えないのでは |
… | 19225/07/29(火)23:22:54No.1338129919+アスランは一言多くて一言たりないんすよ |
… | 19325/07/29(火)23:23:06No.1338129988そうだねx2途中までのちょっと良い感じだったシンとアスランの空気は結構好きだったんだがいかんせんその期間が短すぎた |
… | 19425/07/29(火)23:23:19No.1338130057+アスランと言えば話の通じない嫌なやつですよね!で擦れば面白いと思ってる古のオタクはたまにいる |
… | 19525/07/29(火)23:23:20No.1338130067+>大体シンとアスランの話するスレは途中からシンが全部悪いって言い出す人が出てくる |
… | 19625/07/29(火)23:24:59No.1338130621+>>アスランの気持ち分かれよとか言われても何の説明もなく付き合いも短いミネルバクルーからしたら?としかならんのでは |
… | 19725/07/29(火)23:25:05No.1338130653+アスランに害意はないけど相手を喜ばせるつもりもない |
… | 19825/07/29(火)23:25:28No.1338130793そうだねx3運命見返すとアスランは頑張って説得してる |
… | 19925/07/29(火)23:25:29No.1338130799+守る力は誰かを傷つける力にもなるんだぞと諭したとこで歩み寄れそうな空気があったけどね |
… | 20025/07/29(火)23:25:39No.1338130855+むしろシンの戦う理由についての話とか最初の方のアスランはシンというかシンの抱えてるものへの理解度がキモいくらい高い |
… | 20125/07/29(火)23:26:07No.1338130993+>アスランに害意はないけど相手を喜ばせるつもりもない |
… | 20225/07/29(火)23:26:12No.1338131035+シンも考えようとしたり疑問に思ってたりはするんだけど議長とレイのインターセプトが上手すぎる部分はある |
… | 20325/07/29(火)23:26:29No.1338131096+そもそも監督的にはアスランがシンをどうにかしなきゃと思ったのは脱走後かららしいからそこら辺もアスランだなってなる勘違いさせる行動というか紛らわしい |
… | 20425/07/29(火)23:26:29No.1338131100+劇場版でキラとアスランが殴り合いしてたところにシンが割って入ったら何故かシンがついでみたいな感じで殴られたのがあの三人の関係性の全てだよ |
… | 20525/07/29(火)23:26:54No.1338131240+あとあんまアレコレ考えてる余裕がないんだよな種と種運命の劇中だと |
… | 20625/07/29(火)23:26:55No.1338131244+>むしろシンの戦う理由についての話とか最初の方のアスランはシンというかシンの抱えてるものへの理解度がキモいくらい高い |
… | 20725/07/29(火)23:27:25No.1338131399+>シンも考えようとしたり疑問に思ってたりはするんだけど議長とレイのインターセプトが上手すぎる部分はある |
… | 20825/07/29(火)23:27:29No.1338131427そうだねx6アスランとシンの関係がこじれたの誰が悪いかって言われたら一番は絶対に議長だよ |
… | 20925/07/29(火)23:27:34No.1338131452+>むしろシンの戦う理由についての話とか最初の方のアスランはシンというかシンの抱えてるものへの理解度がキモいくらい高い |
… | 21025/07/29(火)23:27:41No.1338131495+アスランはあんなにシンを可愛がってるのに… |
… | 21125/07/29(火)23:27:56No.1338131577そうだねx2>アスランはあんなにシンを可愛がってるのに… |
… | 21225/07/29(火)23:28:35No.1338131776+アスランの可愛がり方はもうちょっと歳が離れてた方が通じると思う |
… | 21325/07/29(火)23:28:42No.1338131816そうだねx3可愛がってはいると思う |
… | 21425/07/29(火)23:29:00No.1338131921+アスラン言葉少ないし |
… | 21525/07/29(火)23:29:01No.1338131929+シンが雌だったらくっついたかもしれない |
… | 21625/07/29(火)23:29:27No.1338132057+見てられなくてついつい口出しちゃう感じ鬱陶しがられれてるのもなんかあるある |
… | 21725/07/29(火)23:30:16No.1338132300そうだねx2キラにもアスランにも形が違うだけで若干甘えてる雰囲気あるよねシン |
… | 21825/07/29(火)23:31:27No.1338132660+殴り合いに反射的に割って入ろうとした時のシンは物凄く犬みたいな挙動だった |
… | 21925/07/29(火)23:34:41No.1338133565+>殴り合いに反射的に割って入ろうとした時のシンは物凄く犬みたいな挙動だった |
… | 22025/07/29(火)23:35:04No.1338133690+>>キラは敵じゃ無い! |