[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3560人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753791096457.jpg-(616424 B)
616424 B25/07/29(火)21:11:36No.1338083443そうだねx2 22:28頃消えます
この人上司はやだなぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/29(火)21:16:01No.1338085277そうだねx12
🖕🖕
225/07/29(火)21:19:35No.1338086731+
この人のせいで道鏡も長い事悪徳坊主扱いだった
325/07/29(火)21:20:57No.1338087254そうだねx17
>この人のせいで道鏡も長い事悪徳坊主扱いだった
違うの?
425/07/29(火)21:21:39No.1338087554+
そもそもデカチンってのがデマ
当時政治に関わる僧は去勢してるのが普通だったけど珍しくしてなかっただけ
525/07/29(火)21:23:31No.1338088261そうだねx16
研究進んでるうちにこれ道鏡がチンポでコントロールとかよりこの天皇が…って冤罪説はあるがそれはそれとして否定しきれてなかったはず
625/07/29(火)21:24:13No.1338088562そうだねx9
エピソードに武則天の影響はありそうだな
善徳女王といい極東に女君主ブームの風が吹いてた時代だった
725/07/29(火)21:24:42No.1338088724そうだねx3
実際こいつ依頼850年間女性天皇は出てないから
こいつが原因なのは間違いなさそう
825/07/29(火)21:25:49No.1338089152+
子どもを作ることが絶対の使命になってるせいか
高貴な女性がインフォマニアに陥る例は多い
925/07/29(火)21:26:53No.1338089517そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
つい最近も天皇筋の女性でもてきとーな平民と自由恋愛で結婚してもいいんじゃない?
したら思った以上に厄いの引き当ててたな…
1025/07/29(火)21:27:23No.1338089702そうだねx14
ごめん近年のまさはる関係とかは消すね
1125/07/29(火)21:30:03No.1338090704そうだねx6
天皇制に限らずなんでそういう慣習ができたの?みたいなのって
大抵こういう運用上のトラウマ半分が原因だったりするよね
1225/07/29(火)21:30:56No.1338091049+
書き込みをした人によって削除されました
1325/07/29(火)21:37:06No.1338093411+
馬鹿には馬鹿にふさわしい死に方があるんだなぁ
1425/07/29(火)21:38:34No.1338093960そうだねx4
天皇自ら嫌なやつの改名を強制するってのは当時の価値観が見えてちょっと面白い
ほかにこういうのあるんだろうか
1525/07/29(火)21:39:28No.1338094308そうだねx22
きたなまろの小学生感
1625/07/29(火)21:42:04No.1338095333+
大化の改新以来最大の皇統断絶の危機だったからなこれ…
1725/07/29(火)21:43:10No.1338095782そうだねx13
小学生みたいだけど名前で即呪詛とかできると信じられてる時代だとシャレになってない
1825/07/29(火)21:43:42No.1338095979+
神様がまとも
1925/07/29(火)21:45:50No.1338096764+
ま、また藤原氏のフェイクニュースか…
2025/07/29(火)21:46:14No.1338096940そうだねx2
道鏡自体はただの有力貴族に依存しないインテリで有能だったから貶められた説はある
天皇の方もまぁ…
2125/07/29(火)21:51:41No.1338099192そうだねx11
>天皇の方もまぁ…
山芋は鎌倉時代になってから出回った説話集がソースだし
まあ普通に考えてイメージダウン狙った後付けのデマよね
2225/07/29(火)21:51:48No.1338099246そうだねx2
後の女天皇候補も山芋ニーで死んだ奴と並びたくなかったのでは
2325/07/29(火)21:53:49No.1338100096そうだねx6
そもそも女系男系が明治ほど絶対視されない時代で山芋ニーの話題が出る時点でちょっとやばいと思うんだよ逸話としてこいつならやるわって出るのは
2425/07/29(火)21:56:53No.1338101349+
名前変えたの道鏡でしょ?
2525/07/29(火)21:57:56No.1338101804そうだねx4
山芋の逸話は上にも出てる中傷だとしてもやたら唐の文化に傾倒して官名を唐風にしたり
道鏡への皇位継承も男に狂ったよりも徳のある者に禅譲するってのをやりたかったんじゃないか説があったり独特な人ではありそう
2625/07/29(火)21:58:15No.1338101947+
皇族批判ってタブー聞いたがいいのか?
2725/07/29(火)21:58:30No.1338102047そうだねx3
実家が藤原系なのに政治から藤原氏排除しようとしたから色々と悪口盛られてるんだと思う
独善的なところがあったのは間違いないが藤原仲麻呂のクーデターを潰したり為政者としての力量は中々のものがあったと思う
2825/07/29(火)22:00:00No.1338102675+
八幡神は皇統の行末に口出しできるというある意味すっごく重要な先例が出来たが特に活用はされない
2925/07/29(火)22:00:01No.1338102688そうだねx1
藤原氏って滅茶苦茶私的に政治と史料を遊んでない?
3025/07/29(火)22:00:21No.1338102871+
道鏡に抱かれてたときの喘ぎ声が「崩御! 崩御!」だったという笑い話は好きだよ
3125/07/29(火)22:00:29No.1338102941そうだねx2
>エピソードに武則天の影響はありそうだな
独特な元号とかは確かに…
3225/07/29(火)22:01:17No.1338103284そうだねx2
道鏡自身は盛大に処刑されたとかなく天皇が亡くなってから70歳で栃木県って言うド田舎に赴任させられて即死んでるけど
別に暗殺されたわけでもないから本当にチンポ関係なく政変で負けただけじゃねえかな
3325/07/29(火)22:01:32No.1338103387そうだねx2
>藤原氏って滅茶苦茶私的に政治と史料を遊んでない?
まあ日本書紀の編纂が終わった(というか事実上プロジェクトが打ち切られた)年を見るとね
3425/07/29(火)22:01:54No.1338103538そうだねx2
>藤原氏って滅茶苦茶私的に政治と史料を遊んでない?
全ての公文書を見て自由にできる存在だったこと長いしそりゃ史料への影響力でかいさ
3525/07/29(火)22:02:05No.1338103605+
藁人形だかに名前書いて貴人の家に埋めまくった事件あったよね
3625/07/29(火)22:02:35No.1338103800+
天皇だしそのうえ女だしそうそう人前に出てなかったはずだから
人物像がわからないのはしょうがないのよね
でも変なエピソードが後付けされるような人だったのはわかる
3725/07/29(火)22:03:26No.1338104086+
道鏡が有名なだけで政治に野心持ってた僧ってたくさん居たんだろうな
3825/07/29(火)22:03:33No.1338104135そうだねx2
>藤原氏って滅茶苦茶私的に政治と史料を遊んでない?
藤原がすり替わって天皇の座に着くんじゃなくてほぼ藤原の血が天皇の座に着こうぜ作戦は本当にすごい
3925/07/29(火)22:03:39No.1338104172+
清麻呂を穢麻呂は雑過ぎて酷い
4025/07/29(火)22:03:53No.1338104275+
藤原家は今の今まで日本の歴史を裏から操ってた一族なんだな
4125/07/29(火)22:04:07No.1338104354そうだねx2
>研究進んでるうちにこれ道鏡がチンポでコントロールとかよりこの天皇が…って冤罪説はあるがそれはそれとして否定しきれてなかったはず
燦然と残る元号はデマ関係ない歴史の事実だしな
4225/07/29(火)22:04:08No.1338104366+
> そもそも女系男系が明治ほど絶対視されない時代で山芋ニーの話題が出る時点でちょっとやばいと思う
古代天皇家の女系男系ってのは近親相姦まみれで夫も皇族ってのを無視すると意味不明な議論にしかならんしそれもどうなのって感じはある
4325/07/29(火)22:04:21No.1338104450+
政治の私物化はやめろと言いたいが
これが通るってのはものすごい政治パワー持ってたのじゃないだろうか
4425/07/29(火)22:04:27No.1338104487+
女性が権利握ると側近の有力者がすぐにチンポマンだった事にされるのどこも一緒で面白いと思う
聖徳太子は皇族だからセーフだったポジション?
4525/07/29(火)22:05:25No.1338104850そうだねx2
クーデター起こした藤原仲麻呂がまた唐かぶれなんだよな
この当時のエリートは日本を唐みたいな国にしたいっていう潮流があったみたい
4625/07/29(火)22:05:34No.1338104914+
天皇お付きの医者っぽいのとかもきっといたろうに山芋死を防げなかったのか
4725/07/29(火)22:05:44No.1338104961+
山芋インの民話はあちこちにある
実は一般性癖だったのかも知れぬ
4825/07/29(火)22:06:08No.1338105127+
痒くないの?
4925/07/29(火)22:06:09No.1338105135+
山芋って痒くならないのかな
痒いのが良いのかな
5025/07/29(火)22:06:54No.1338105430+
でも確かに四文字元号はちょっといいかも…
日常では使いにくそうだけど
5125/07/29(火)22:07:09No.1338105509そうだねx1
さすがに頭女性セブンな古代日本人も聖徳太子が十七条のチンポで叔母の女帝を操ってたとかは書かなかったようだな
5225/07/29(火)22:07:25No.1338105620そうだねx1
女に政治なんか任せたらダメだぜー!って時代の価値観の創作が相当混じってるっぽいのがなんとも…
5325/07/29(火)22:08:23No.1338105973そうだねx1
>天皇お付きの医者っぽいのとかもきっといたろうに山芋死を防げなかったのか
治療の為に読んだ手が小さい奴が斬り殺されたってエピソードまで付けられてる
5425/07/29(火)22:08:28No.1338106002そうだねx1
山芋ニーかあ…
5525/07/29(火)22:08:50No.1338106129そうだねx1
山芋で死ねるもんなのか…
5625/07/29(火)22:09:05No.1338106221+
山芋折れた程度で死ぬのか?
5725/07/29(火)22:09:19No.1338106305+
>治療の為に読んだ手が小さい奴が斬り殺されたってエピソードまで付けられてる
なん…なんで!!?
5825/07/29(火)22:09:22No.1338106320+
山芋は尿道結石で有名なシュウ酸カルシウムが豊富
5925/07/29(火)22:10:00No.1338106559+
代替品ならいくらでもある中でわざわざカブれるもん使う理由がないな…
6025/07/29(火)22:10:08No.1338106617+
メートルサイズの山芋でボゴォしたのかも知れん
6125/07/29(火)22:10:18No.1338106680+
一応神様なのに坊さんとセックスしてたの?
6225/07/29(火)22:10:30No.1338106743そうだねx1
称徳天皇は生涯見てると色狂いじゃなくて全く逆の潔癖性で頭はいいんだろうけど独善的でヒステリックっていうような人物像だと思うんだよな
多分その生涯を通じて男性関係なかったんじゃないだろうか
6325/07/29(火)22:10:47No.1338106855+
天皇死んだとき道鏡なにやってたんだよ
6425/07/29(火)22:10:51No.1338106878+
元号はかっこいいっすね
6525/07/29(火)22:11:02No.1338106943+
汚麻呂は知ってたけど女性だったのかその時の天皇
6625/07/29(火)22:11:08No.1338106985そうだねx6
>女に政治なんか任せたらダメだぜー!って時代の価値観の創作が相当混じってるっぽいのがなんとも…
その歴史を書いた/残したのは誰か?毀誉褒貶入れ込んでないか?ってのも昔の人のエピソードを語る時には忘れないようにしたいよね
それはそれとして面白エピソードは擦るが……
6725/07/29(火)22:11:44No.1338107185+
>山芋は尿道結石で有名なシュウ酸カルシウムが豊富
え…怖い…
6825/07/29(火)22:11:59No.1338107261そうだねx1
>そもそもデカチンってのがデマ
>当時政治に関わる僧は去勢してるのが普通だったけど珍しくしてなかっただけ
まあでもラスプーチンチン感あるから…
6925/07/29(火)22:11:59No.1338107263+
死ぬほど嫌われてたから実は別の死因だけど悪意で山芋ニーで死んだわあいつ!って風評されてたって可能性ない?
さすがにエキセントリックな死因すぎる
7025/07/29(火)22:12:04No.1338107290そうだねx2
まあぶっちゃけ色々無理がある逸話ばっかりの人なんで後世の歴史書でひっでえ盛られ方しただけなんだろうな…とされている
でもそれはそれとしてひっでえ盛られ方をするだけの理由がある問題児であったことも概ね歴史的事実とされている
7125/07/29(火)22:12:10No.1338107324+
>>治療の為に読んだ手が小さい奴が斬り殺されたってエピソードまで付けられてる
>なん…なんで!!?
なんか…手が小さいって妖怪かと思って…
7225/07/29(火)22:12:13No.1338107343+
>>治療の為に読んだ手が小さい奴が斬り殺されたってエピソードまで付けられてる
>なん…なんで!!?
その治療できるって言ってきた尼を藤原百川って奴が妖怪と断じて切り捨てたから
多分治療されたら困るんだろう
7325/07/29(火)22:12:21No.1338107395+
わけのきたなまろじゃなくて
わけべのきたなまろじゃなかったっけ?
7425/07/29(火)22:12:59No.1338107645+
べつに今でも弓削の里は残ってるしな
7525/07/29(火)22:13:16No.1338107738+
こんだけ一族で政治を私物化してた藤原氏はなんで武士の台頭を許したの?
7625/07/29(火)22:13:49No.1338107930そうだねx3
変なエピソードは近年の創作ではないだろうか?
山芋の話なんてものが1200年以上も語り継がるだろうか?


俺は語り継がれると思う!
7725/07/29(火)22:13:54No.1338107967+
神仏融合が挫折して神仏習合になったのが道鏡事件に見られるみたいな話好き
7825/07/29(火)22:14:14No.1338108067+
>一応神様なのに坊さんとセックスしてたの?
上皇が出家して法皇とかになってるじゃん?
7925/07/29(火)22:14:32No.1338108164+
やべえこいつ手が超小せえ!妖怪だ!で殺されたの!?頭おかしいだろ!
…と思ったけど妖怪がいた時代の感覚を今の目線で語っちゃいけないよな…
8025/07/29(火)22:14:56No.1338108323そうだねx1
>実際こいつ依頼850年間女性天皇は出てないから
>こいつが原因なのは間違いなさそう
それは藤原氏の台頭のせいじゃないか
女性天皇ってのは無論皇室の影響力のある内親王がなるわけだが藤原氏が娘を皇后にしてその息子を天皇にさせ…とやるから皇族の女性の影響力は低下する
じゃあもう斎宮にするかなんか臣下の貴族と結婚させるくらいしか行き場がなくて女性皇族を即位させようって発想が無くなったんじゃないか
8125/07/29(火)22:15:01No.1338108354+
>こんだけ一族で政治を私物化してた藤原氏はなんで武士の台頭を許したの?
その間に院政が挟まる
皇族が盛り返して藤原氏一強が崩れた
8225/07/29(火)22:15:20No.1338108468+
部下が滑って転ぶのが見たいからって滑り石を撒いてたのに
ついうっかりそれを忘れて自分が転んで亡くなった少年天皇とかいるし
ミスしないって言ってたのに隣で女裸相撲取らせたらミスったお前はウソつきなので死刑なって天皇もいる
天皇には無限の可能性がある
8325/07/29(火)22:15:21No.1338108472+
突っ込んだ山芋が折れたのも妖怪のしわざじゃないだろうな
8425/07/29(火)22:15:30No.1338108528+
>多分治療されたら困るんだろう
なるほど…
8525/07/29(火)22:15:43No.1338108608+
建前上自分たちの上司の天皇に悪評つけて歴史書に書いとけする藤原氏が性格悪いだろ
8625/07/29(火)22:16:22No.1338108880+
徳の字のついてる天皇はだいたい碌な死に方してない
称徳天皇も上で言われてる治療妨害のとおりその名前を送った側に何かやましいところがあるんじゃないか
8725/07/29(火)22:16:23No.1338108887+
有能な天皇は業績が記録されるはずなので
それが無くて変な話だけだった場合にはどうなるかというと
8825/07/29(火)22:16:51No.1338109066そうだねx1
母方の血筋から天皇を支配する藤原氏と父方の血筋から天皇を支配する上皇の熱いバトルいいよね
8925/07/29(火)22:17:26No.1338109317+
山芋も夢がある話だがほぼほぼ創作
9025/07/29(火)22:17:47No.1338109441+
>徳の字のついてる天皇はだいたい碌な死に方してない
真っ先に思いついた安徳天皇も海の下に…だもんな
9125/07/29(火)22:17:52No.1338109469+
誰が出したのか不明だが神託だけは信じていい
9225/07/29(火)22:17:55No.1338109498+
やはり馬のチンポで死ぬべきか…
9325/07/29(火)22:18:04No.1338109549そうだねx1
>山芋も夢がある話だがほぼほぼ創作
じゃあ何ニーで死んだんです…?
9425/07/29(火)22:18:34No.1338109738+
聖とか徳とかいう字は善政を布いたとか民に施したとかじゃなく主に宗教を保護したり広めたりした王に付けられるというよ
9525/07/29(火)22:18:38No.1338109763+
普通に道鏡ニーしてろや!
9625/07/29(火)22:18:42No.1338109779+
リアクションやたら大きいとかネットスラング多用するとかの歴史・神話系解説は眉に唾つけとくべき
9725/07/29(火)22:19:19No.1338110005+
アニマルセックスして死んだ話とか流石に無かろう
9825/07/29(火)22:19:32No.1338110075そうだねx5
悪口盛られるとは言え現実的に盛られる弱みがあるのはやっぱ向いてないなとなる
9925/07/29(火)22:20:23No.1338110391そうだねx3
色々突き詰めると言われてるほど悪い人じゃないんだけど別にいい人でもないと言うか
言われてるほど悪くないだけで別に悪いには悪いみたいな感じの天皇という評価に落ち着く
10025/07/29(火)22:20:49No.1338110550+
お母さんは割と聖人寄りの人だったのにどうしてこんな暗君が…
10125/07/29(火)22:20:56No.1338110594+
何かを紹介しようより
面白おかしく話してウケたいが前に出てる風だと警戒度上がる
10225/07/29(火)22:21:28No.1338110786そうだねx1
>悪口盛られるとは言え現実的に盛られる弱みがあるのはやっぱ向いてないなとなる
武家以上に舐められたら負けな職業だからな…
10325/07/29(火)22:21:51No.1338110933そうだねx1
悪いかどうかはともかくどこかしらの大きな勢力にとってものすごく邪魔だったのは確かなんだろうな…
10425/07/29(火)22:21:56No.1338110961+
藤原氏は天皇に上奏する決済書類を全部チェックして行政支配するギミックを使ってたんだけど院政は天皇の決裁とは別に院宣を使うことで藤原氏のチェックをすり抜けてたんだ
院がその時に武士を重用したのもあってそこから武士の台頭が始まる
10525/07/29(火)22:22:06No.1338111019+
しかし山芋二ーは剛の者しかできないのだから
10625/07/29(火)22:22:46No.1338111279そうだねx1
なんで山芋つかったの
痒いのがよかったの?
10725/07/29(火)22:22:55No.1338111346そうだねx1
母親の光明子のエピソードは大分盛られてるんじゃないか
そして娘は悪評を大分盛られてる
10825/07/29(火)22:22:56No.1338111352+
後三条天皇と白河天皇って凄かったんだな
10925/07/29(火)22:23:00No.1338111382+
>称徳天皇は生涯見てると色狂いじゃなくて全く逆の潔癖性で頭はいいんだろうけど独善的でヒステリックっていうような人物像だと思うんだよな
何かの理想に邁進したタイプで独特なビジョンがあったのだろうが
皇族粛清祭りとか反乱鎮圧とかなにか血なまぐさい方がやだなこの人の治世…
11025/07/29(火)22:23:27No.1338111538+
>きたなまろの小学生感
妹は鈴虫からクソムシに改名させられてなかった?
11125/07/29(火)22:23:27No.1338111539+
宇佐八幡宮って大分県にあるようだけど神託ひとつもらうのに
数百km先の神社まで使者を送るのか…ってなる
11225/07/29(火)22:24:13No.1338111816+
>じゃあ何ニーで死んだんです…?
ググったら天然痘で死んだ説が資料などからは有力だとの事
11325/07/29(火)22:24:42No.1338111978そうだねx1
「後年の悪評」もそれがいつの時期でどの影響下のかとか気を付けないと火傷しがちだしね
なんか漠然とした民意とかと思っちゃうから
11425/07/29(火)22:25:19No.1338112202そうだねx1
当時も後世もボロクソに言われる奴は大抵無能
11525/07/29(火)22:25:27No.1338112246+
藤原氏って天皇の父親だから言うこと聞けやするくらいなら俺が王にはなるきなかったのか?
ほぼ天皇の血実質藤原みたいなもんじゃん
11625/07/29(火)22:25:27No.1338112247+
暗君ではなかったと思う
むしろ能力が高いせいで藤原氏の邪魔になったんじゃないか
11725/07/29(火)22:25:33No.1338112278+
>>きたなまろの小学生感
>妹は鈴虫からクソムシに改名させられてなかった?
ひどすぎてダメだった
11825/07/29(火)22:25:56No.1338112418+
一度権力を得たからには何かしら証拠が残る徳行なり偉業なり打ち立てておかないとまずいということだ
11925/07/29(火)22:25:59No.1338112440+
>当時も後世もボロクソに言われる奴は大抵無能
猿も綱吉も無能なのか?
12025/07/29(火)22:26:50No.1338112728そうだねx3
なんかムキムキしてる人いるけど改名連発は暗君ムーブだよ…
12125/07/29(火)22:26:59No.1338112791+
家光って本人無能なのに優秀扱いされて凄いよな
12225/07/29(火)22:27:39No.1338113046+
晩年の猿は無能と呼ばれてもしょうがないし綱吉は見直せる要素がねぇ
12325/07/29(火)22:27:46No.1338113083+
>猿も綱吉も無能なのか?
そもそもどっちもネットだとロクに語れるやつが少ない
特に後者はファンタジーで話がち
12425/07/29(火)22:27:51No.1338113110+
本当に暗君なら粛清するだろ
12525/07/29(火)22:28:20No.1338113278+
>本当に暗君なら粛清するだろ
もういいって

- GazouBBS + futaba-