[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3642人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5368546.jpg[見る]
fu5369003.png[見る]


画像ファイル名:1753790021485.jpg-(105710 B)
105710 B25/07/29(火)20:53:41No.1338075806+ 22:08頃消えます
すごい真実に気が付いてしまったかもしれない……
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/29(火)20:55:53No.1338076743そうだねx4
次スレ?
225/07/29(火)20:58:41No.1338077952+
次スレ乙
325/07/29(火)20:58:59No.1338078071+
気づいてしまったか...
425/07/29(火)20:59:13No.1338078180+
わっふるわっふる
525/07/29(火)20:59:19No.1338078220そうだねx4
ほいアルミホイル
625/07/29(火)21:02:37No.1338079717+
貝塚君みたいな人が山田は自殺してて
その真実が隠蔽されてる!!みたいな事を考察するんだろうね
725/07/29(火)21:02:49No.1338079816+
焦らすねえ
825/07/29(火)21:03:28No.1338080078そうだねx8
すっかりレス乞食のお気に入りに
925/07/29(火)21:03:48No.1338080231+
ここに10万人の貝塚陽太が居ます
1025/07/29(火)21:04:52No.1338080659+
心を燃やせ
1125/07/29(火)21:05:58No.1338081134+
三田監督からすると貝塚みたいなのは鬱陶しいだろ
1225/07/29(火)21:10:19No.1338082946+
こんなさくひんにまじになっちゃってどうするの
1325/07/29(火)21:15:18No.1338084975+
ビデオ作品のテラコーなら標準レベル
1425/07/29(火)21:16:37No.1338085502+
全部嘘だから
1525/07/29(火)21:17:21No.1338085787+
俺は一体何を見せられてるんだ…
1625/07/29(火)21:18:17No.1338086185+
山田の死因は心不全ですよね?
1725/07/29(火)21:18:34No.1338086301そうだねx4
>ビデオ作品のテラコーなら標準レベル
監死の時はもっとエンタメに全振りしてて一目で意図がハッキリわかる作風だったからビデオ作品以下だよ
1825/07/29(火)21:19:18No.1338086616そうだねx3
>山田の死因は心不全ですよね?
🤓でもなぁ…三田がなぁ…
1925/07/29(火)21:19:50No.1338086793そうだねx1
替え歌のガキが一番好き
2025/07/29(火)21:21:04No.1338087310+
何が怖いのかわからんけど
そもそもホラーじゃないか
2125/07/29(火)21:23:59No.1338088458そうだねx7
>何が怖いのかわからんけど
>そもそもホラーじゃないか
なんでも深読みして勝手な点に線を引いて考察したがる視聴者を皮肉ってるんですよ!!
皮肉ってるんだろ!!👊
2225/07/29(火)21:24:31No.1338088663+
情報散らばって追いづらすぎるって
https://x.com/AK1B0/status/1950066027167174967?t=nPXeaE6IU9fOwXrXYDC6Ig&s=19 [link]
2325/07/29(火)21:26:04No.1338089249そうだねx7
考察する視聴者を貝塚君というキャラクターとして皮肉ってるのか
性格悪くね?
2425/07/29(火)21:26:08No.1338089275そうだねx13
無理やりにでも深読みしないと現状ただの底辺弱男観察・イジり動画でしかないし…
2525/07/29(火)21:27:24No.1338089703+
まだやり切ってないから何とも言えない
2625/07/29(火)21:27:56No.1338089896+
>考察する視聴者を貝塚君というキャラクターとして皮肉ってるのか
>性格悪くね?
なんかこれ15年前に同人ゲームで見たな…
2725/07/29(火)21:27:58No.1338089909+
監死でも良くやってたからな奇人いじり
2825/07/29(火)21:28:40No.1338090170そうだねx7
流石に考察を皮肉る意図はないんじゃないか
明らかに考察で盛り上がる前提の作りしてるこのシリーズでそこに冷や水ぶっかけたら終わりだろ
2925/07/29(火)21:28:50No.1338090235そうだねx9
ちょうどホラー作家の差別発言が燃えててタイミングがいい
3025/07/29(火)21:28:51No.1338090240+
>無理やりにでも深読みしないと現状ただの底辺弱男観察・イジり動画でしかないし…
結論が単純にこれだとすると俺は製作者を軽蔑しかできないから
どうにか裏の意図があると思って考察してるのが現状
3125/07/29(火)21:29:01No.1338090300+
弱者男性山田を追ったドキュメンタリーを見て
何らかの真実に気が付いた貝塚という人物を追ったドキュメンタリーの構図なのこれ?
3225/07/29(火)21:29:40No.1338090552+
最後に自殺を予見してたみたいカメラを動かしてたのは誰?
職員っぽい数名が担架を用意してたのは事前に山田の自殺を周知してたから?
何もわからん…
3325/07/29(火)21:29:51No.1338090633+
>流石に考察を皮肉る意図はないんじゃないか
>明らかに考察で盛り上がる前提の作りしてるこのシリーズでそこに冷や水ぶっかけたら終わりだろ
山羊もそうだそうだと言っています
3425/07/29(火)21:30:05No.1338090723そうだねx4
>弱者男性山田を追ったドキュメンタリーを見て
>何らかの真実に気が付いた貝塚という人物を追ったドキュメンタリーの構図なのこれ?
どっちも同じ監督がおもしれと思ってドキュメンタリーにしてるからそうなんじゃない
3525/07/29(火)21:30:18No.1338090799+
結局音声はどういう状況なんだよ…
3625/07/29(火)21:30:56No.1338091052+
いまだにうみねこ勘違いしてるやついるんだな
3725/07/29(火)21:31:04No.1338091095+
>最後に自殺を予見してたみたいカメラを動かしてたのは誰?
あれ再生されたモニターの映像を直撮りだよ
それまで何度もあった
3825/07/29(火)21:31:41No.1338091306そうだねx1
とは言っても同じタッグで撮ったQでもモロに考察オタを皮肉った話やってるしな
3925/07/29(火)21:32:32No.1338091637+
>あれ再生されたモニターの映像を直撮りだよ
>それまで何度もあった
ごめんよく見てなかった…
直撮りのアングルが変わってたのか
4025/07/29(火)21:32:34No.1338091653+
>情報散らばって追いづらすぎるって
> https://x.com/AK1B0/status/1950066027167174967?t=nPXeaE6IU9fOwXrXYDC6Ig&s=19 [link]
お前男だったのか!?
4125/07/29(火)21:32:59No.1338091801そうだねx1
映画のこと丸々わかんなくても歌の真実のだけでもオカルト入ってなくて楽しめた
4225/07/29(火)21:33:09No.1338091867そうだねx6
幼稚園のカメラ二台あるらしいって聞いたけどあの時代の田舎の幼稚園にカメラ…?
4325/07/29(火)21:33:47No.1338092138+
吊りじゃなくて飛び降りか...
4425/07/29(火)21:33:48No.1338092143そうだねx7
>幼稚園のカメラ二台あるらしいって聞いたけどあの時代の田舎の幼稚園にカメラ…?
しかも音声録音機能付きだ
田舎とは思えん
4525/07/29(火)21:34:23No.1338092366+
飛び降りやるような高度の建物じゃなかったよね幼稚園
4625/07/29(火)21:34:23No.1338092376そうだねx2
>映画のこと丸々わかんなくても歌の真実のだけでもオカルト入ってなくて楽しめた
でも三田作品の情報でしか無いんだよなそれも
4725/07/29(火)21:34:55No.1338092568+
>幼稚園のカメラ二台あるらしいって聞いたけどあの時代の田舎の幼稚園にカメラ…?
過去に何か事件とかあった園なのかな
4825/07/29(火)21:35:04No.1338092626+
最後の映像の音声が拡散された時期が早すぎる所が
逆にこれで終わらないという一種の心の支えで面白い事になってる
4925/07/29(火)21:35:33No.1338092786+
貝塚くん最初はiPhoneで撮影してたのに園長インタビューからGoProになってる?
5025/07/29(火)21:35:47No.1338092878+
歌ったら死ぬ歌じゃなくて歌って死んだ歌だったってこと?
子供の声が悲鳴も無しに止むのがよくわからんけど
5125/07/29(火)21:35:49No.1338092892+
超ド田舎の幼稚園に28人も園児がいるのがそもそもおかしい気はする
5225/07/29(火)21:35:53No.1338092925+
これって何かのクソコテか何か怪異なの?
スッとカタログにいるよね
5325/07/29(火)21:36:21No.1338093118そうだねx9
>これって何かのクソコテか何か怪異なの?
>スッとカタログにいるよね
Id出てる貝塚だな
5425/07/29(火)21:36:48No.1338093289+
>歌ったら死ぬ歌じゃなくて歌って死んだ歌だったってこと?
>子供の声が悲鳴も無しに止むのがよくわからんけど
急に倒れたとかで死んだかどうかわからなかったのかも
5525/07/29(火)21:37:20No.1338093502そうだねx3
園児が歌ったら山田が死ぬ歌
5625/07/29(火)21:37:22No.1338093512+
歌ってるタイミングで死んでたの!?
5725/07/29(火)21:37:41No.1338093629そうだねx1
>最後に自殺を予見してたみたいカメラを動かしてたのは誰?
監視カメラの映像を直撮りのズーム編集してるだけで実際の映像がズームしてるわけじゃない
天井にロープ掛けてる瞬間を探してる意図だと思う
>職員っぽい数名が担架を用意してたのは事前に山田の自殺を周知してたから?
担架にしては位置高いから普通に台車じゃないかな
5825/07/29(火)21:37:48No.1338093671+
心不全で死んだって聞いてまして…
5925/07/29(火)21:37:50No.1338093684+
1話の歌い手もインスタアカウント的に園児の一人だったんだろうか
6025/07/29(火)21:38:02No.1338093757+
今の時点だとどこまでが実際にあったという体なのかすらわからない…!
6125/07/29(火)21:38:13No.1338093832+
身寄りがない山田が遺された実家に戻ってたことにしてその廃墟を漁る第三章作られてもおかしくない
6225/07/29(火)21:38:28No.1338093922+
なんで歌ったら死ぬって噂になったのかわからんな
6325/07/29(火)21:38:32No.1338093948+
見てるぞ
fu5368546.jpg[見る]
6425/07/29(火)21:39:03No.1338094146+
ちょっとズレた行動力の化身が変な方向に噛み合って側から見たら怪現象になった感じか
6525/07/29(火)21:39:38No.1338094373+
貝塚くん女だったら山田の娘か…?ってなるんだけどね
6625/07/29(火)21:39:41No.1338094383そうだねx5
3分割してまで駄作の映画流した理由を教えてくれ
捜索番組と検証番組はわかるけど今回はなんなんだ
6725/07/29(火)21:40:03No.1338094507+
あそこまで悪い意味で行動力の化身の貝塚が十文字の催眠術で記憶が戻ったって話聞いて十文字のところに行かないわけがないと思う

また山田の自殺が心不全として処理され外に漏れなかったのは十文字の催眠術のおかげと思われる

当時記憶が蘇らないように監視カメラの映像を保管していたのも十文字で
貝塚の記憶を戻す際に監視カメラの映像も貰ったんじゃないか?当然自分から漏れたことが広まらないように催眠術を施して

そしてここまでの催眠術の能力を持つ十文字は「組織」から逃げ出した超能力者の1人ではないのか?
6825/07/29(火)21:40:29No.1338094686そうだねx3
>fu5368546.jpg[見る]
この映像をわざわざ「使っていいですか」って言質とってから流してるから
この顔を出すことが目的だった気がするんだよね
6925/07/29(火)21:40:32No.1338094707+
>3分割してまで駄作の映画流した理由を教えてくれ
>捜索番組と検証番組はわかるけど今回はなんなんだ
恐怖心展の宣伝
7025/07/29(火)21:40:43No.1338094788+
イシナガキクエさんを探してる架空の捜査番組
飯沼一家に謝罪しますという謎の番組について追う架空の検証番組
今回はなんなの?
マジで分からん
7125/07/29(火)21:40:51No.1338094851+
>あそこまで悪い意味で行動力の化身の貝塚が十文字の催眠術で記憶が戻ったって話聞いて十文字のところに行かないわけがないと思う
>
>また山田の自殺が心不全として処理され外に漏れなかったのは十文字の催眠術のおかげと思われる
>
>当時記憶が蘇らないように監視カメラの映像を保管していたのも十文字で
>貝塚の記憶を戻す際に監視カメラの映像も貰ったんじゃないか?当然自分から漏れたことが広まらないように催眠術を施して
>
>そしてここまでの催眠術の能力を持つ十文字は「組織」から逃げ出した超能力者の1人ではないのか?
鬼だよ 鬼滅読んでないの?
7225/07/29(火)21:41:11No.1338094981+
>なんで歌ったら死ぬって噂になったのかわからんな
元園児の小さな集団ヒステリーがネット全体に広まっていったか
三田が第2弾を作るために流布させたんじゃない?
7325/07/29(火)21:41:25No.1338095074そうだねx1
今回はむしろ真相がシンプルだけど当事者たちを拗らせすぎてて読解難しくしてるだけな気がする
7425/07/29(火)21:41:29No.1338095100そうだねx3
なんか三田によって歪められた真相みたいなものがあるにしても
そこに恐怖も面白みも見えてこないのが残念
7525/07/29(火)21:41:31No.1338095113そうだねx2
>>3分割してまで駄作の映画流した理由を教えてくれ
>>捜索番組と検証番組はわかるけど今回はなんなんだ
>恐怖心展の宣伝
行った金ヅル バカです
7625/07/29(火)21:42:58No.1338095710+
毎作謝罪ババアみたいなの出てきても困るだろ
7725/07/29(火)21:43:05No.1338095742+
2話見たあたりでこれあんまり面白くないな…でもどんでん返しあるかも…って3話見たけど特になかったな
7825/07/29(火)21:43:30No.1338095890+
何やっても山田が幼稚園で自殺したことは変わらないし1の作風と全然違うから魔法少女山田2を作った意図はそこにはないと思うんだよね
7925/07/29(火)21:43:30No.1338095891そうだねx6
>明らかに考察で盛り上がる前提の作りしてるこのシリーズでそこに冷や水ぶっかけたら終わりだろ
それ自体はこのテープの時かなんかにも制作側が台無しな発言してたし
いやあんま真面目に考えてもらう気もないんすよってスタンスだとは思ってる
8025/07/29(火)21:43:31No.1338095897そうだねx5
取り敢えず三田が悪いって事にするか…ってなっちゃうのは
作品の細かい粗をパワーで解決してたババアの功罪を感じる
8125/07/29(火)21:43:40No.1338095959そうだねx4
あの音源が園児から出てくる訳でなし
告発ならもっと直接的だろうし
意味がわからないんですよ
8225/07/29(火)21:43:46No.1338096008そうだねx1
>毎作謝罪ババアみたいなの出てきても困るだろ
でも居ないと寂しいでしょ?
8325/07/29(火)21:44:28No.1338096134+
>あの音源が園児から出てくる訳でなし
>告発ならもっと直接的だろうし
>意味がわからないんですよ
2010年にお出しされてるから自殺して即ネットに流されてるんだよね
8425/07/29(火)21:44:35No.1338096206+
洒落怖に毎回いるようなババア必要だったんやな
8525/07/29(火)21:44:35No.1338096225+
放送禁止みたいで面白かったわ
8625/07/29(火)21:44:41No.1338096311+
続編で前作をそのまま1/3使ってるの初めて見た
8725/07/29(火)21:44:43No.1338096328そうだねx1
>イシナガキクエさんを探してる架空の捜査番組
>飯沼一家に謝罪しますという謎の番組について追う架空の検証番組
>今回はなんなの?
>マジで分からん
三田がつくったドキュメンタリー映画
8825/07/29(火)21:44:44No.1338096338+
解決編みたいな4話はないのか…
8925/07/29(火)21:44:49No.1338096369+
三田がこれを世に出す理由は唄うと死ぬ歌として広まってしまった自作品主演者の名誉を守るためと主張は出来るけどその結果新たなモンスターを産んでいるのがダメ
9025/07/29(火)21:44:53No.1338096402そうだねx1
>イシナガキクエさんを探してる架空の捜査番組
>飯沼一家に謝罪しますという謎の番組について追う架空の検証番組
>今回はなんなの?
>マジで分からん
弱者男性山田を追ったドキュメンタリー
9125/07/29(火)21:44:54No.1338096407+
自殺がそもそも三田の演出なんじゃないの?
9225/07/29(火)21:44:55No.1338096428+
先生は空を泳ぎましたってなに?
9325/07/29(火)21:45:05No.1338096494+
結局復活の山田配信ってなんだったの?
9425/07/29(火)21:45:19No.1338096584+
>解決編みたいな4話はないのか…
おそらく漫画版がそれ
ダレるんだよな…
9525/07/29(火)21:45:22No.1338096599+
オカルト要素抜いたせいで辻褄を普通に考えて合わせないといけないのがつらい
9625/07/29(火)21:45:30No.1338096641そうだねx4
もうファンが考察するの前提にそれっぽい演出しとけばあとは点と点繋げてくれるでしょって感じで丁寧なんだか雑なんだかわかない
9725/07/29(火)21:45:37No.1338096681+
>今回はむしろ真相がシンプルだけど当事者たちを拗らせすぎてて読解難しくしてるだけな気がする
真相って何?
この世界の現実を視聴者たちは何も知らないんだけど
9825/07/29(火)21:45:40No.1338096702+
イシナガキクエの小説版読むと正直謝罪しますが奇跡的な出来だっただけなのでは?と思わなくもない
謝罪しますもある意味興醒めなどんでん返しがあるかもしれないけど
9925/07/29(火)21:45:57No.1338096813そうだねx2
>>イシナガキクエさんを探してる架空の捜査番組
>>飯沼一家に謝罪しますという謎の番組について追う架空の検証番組
>>今回はなんなの?
>>マジで分からん
>弱者男性山田を追ったドキュメンタリー
に疑問を思う弱男貝塚を追ったビデオ
10025/07/29(火)21:46:05No.1338096870+
自殺も貝塚が言ってるだけだし
校長の元に取材に行ったのは貝塚本人かはわからんけど
少なからずガチで揉めてる訳じゃなくて映像編集してるからなー
10125/07/29(火)21:46:05No.1338096873そうだねx1
心不全なわけねぇよなぁ!?💢🤜👴
🏃‍♂️💨
10225/07/29(火)21:46:31No.1338097050そうだねx6
>>解決編みたいな4話はないのか…
>おそらく漫画版がそれ
>ダレるんだよな…
漫画ホラーなんてマジで画力と演出力持ってないとつまんね…としかならないのに無茶な感じがある
10325/07/29(火)21:46:40No.1338097120そうだねx6
>イシナガキクエさんを探してる架空の捜査番組
>飯沼一家に謝罪しますという謎の番組について追う架空の検証番組
>今回はなんなの?
>マジで分からん
かつて変人を題材にドキュメンタリーを作った監督の元に舞い込んだファンボーイからの謎のメール
カメラは再び社会の病巣に突入していく
「魔法少女おじさん」の三田愛子監督最新作「魔法少女山田」
10425/07/29(火)21:46:50No.1338097198+
山田は首吊りした自分を振り子にしつつ録音した歌で園児たちに催眠術をかけたんだよ!
10525/07/29(火)21:46:53No.1338097215+
>イシナガキクエの小説版読むと正直謝罪しますが奇跡的な出来だっただけなのでは?と思わなくもない
>謝罪しますもある意味興醒めなどんでん返しがあるかもしれないけど
謝罪も多分書籍出すだろうし恐怖しながら待とうぜ
10625/07/29(火)21:46:55No.1338097234そうだねx2
>イシナガキクエの小説版読むと正直謝罪しますが奇跡的な出来だっただけなのでは?と思わなくもない
>謝罪しますもある意味興醒めなどんでん返しがあるかもしれないけど
ドキュメンタリーQの書籍もそうだけど
真相は大したことないのをホラーパワーで盛り上げてるだけだよ
10725/07/29(火)21:47:06No.1338097308そうだねx1
>>毎作謝罪ババアみたいなの出てきても困るだろ
>でも居ないと寂しいでしょ?
いや…どっちかといえば正明みたいにちゃんと話にオチを付けてくれる核心人物が恋しいな…
10825/07/29(火)21:47:25No.1338097443そうだねx3
解決編ってなんだよ
山田があの日なくなった以上でも以下でもねえよ
10925/07/29(火)21:47:28No.1338097466+
暴力、謝罪のMOVには何が入ってたんだろ
11025/07/29(火)21:47:28No.1338097472+
劇中劇の劇中劇のみしか見てない状態なんだよな今
11125/07/29(火)21:47:29No.1338097478そうだねx7
モキュメンタリーってあくまでフェイクだけど写ってる動画は真実ね?って前提で成り立ってるのに
前編編集されてるかもしれないドキュメンタリーでした〜ってもうなんでもありだろ
11225/07/29(火)21:47:39No.1338097533+
これまではオカルト的超常現象が出てきてたけど今回は100%人間が怖い系の話で驚いた
11325/07/29(火)21:47:44No.1338097568+
>「魔法少女おじさん」の三田愛子監督最新作「魔法少女山田」
モキュメンタリーの皮被ったドキュメンタリー作っちゃったら意味ねえじゃんッ!
11425/07/29(火)21:47:51No.1338097602そうだねx1
>解決編ってなんだよ
>山田があの日なくなった以上でも以下でもねえよ
心不全じゃなかったんだろ!👊
11525/07/29(火)21:47:54No.1338097634そうだねx2
山田が死んだ事実以外なにも信用できない
田舎の幼稚園に音声入る監視カメラがあって丁度良く山田が自殺するシーンが音入りで撮影されてて即流出してるのが出来すぎてる
11625/07/29(火)21:48:08No.1338097719+
>これまではオカルト的超常現象が出てきてたけど今回は100%人間が怖い系の話で驚いた
28人の記憶が無くなってるんやぞ
11725/07/29(火)21:48:16No.1338097770+
>もうファンが考察するの前提にそれっぽい演出しとけばあとは点と点繋げてくれるでしょって感じで丁寧なんだか雑なんだかわかない
ドキュメンタリーの作りとかは滅茶苦茶丁寧だけど
逆にいうとそこに力を入れすぎてるのかもしれん
"それっぽさ"の為に尺を割きすぎてるきらいがある
11825/07/29(火)21:48:17No.1338097784+
貝塚の実在も怪しい
11925/07/29(火)21:48:24No.1338097830そうだねx5
>山田が死んだ事実以外なにも信用できない
それすらも不明じゃないか?
12025/07/29(火)21:48:35No.1338097904そうだねx1
つまんなくても褒めないといけない関係者の人は大変だね
12125/07/29(火)21:48:53No.1338098031+
もかちゃんも思わせぶりなこと言いやがって…
12225/07/29(火)21:48:54No.1338098041+
>>これまではオカルト的超常現象が出てきてたけど今回は100%人間が怖い系の話で驚いた
>28人の記憶が無くなってるんやぞ
別に今回出てきたやつらが記憶に蓋されてただけだよ
12325/07/29(火)21:48:55No.1338098052+
>貝塚の実在も怪しい
いないだろ
12425/07/29(火)21:49:03No.1338098104+
>解決編ってなんだよ
>山田があの日なくなった以上でも以下でもねえよ
まあ貝塚が三田も👊するぐらいしかやる事はないな…
12525/07/29(火)21:49:10No.1338098144+
>毎作謝罪ババアみたいなの出てきても困るだろ
強いババアはいくらでてきてもいい
12625/07/29(火)21:49:13No.1338098158+
SIX HACKの時点でアレだったけど
こういうネタ扱うとそりゃあ"本物"寄ってくるよね
12725/07/29(火)21:49:14No.1338098164そうだねx1
貝塚が送ってきたという映像データも
特定の日付から拡張子が違うってのがよく分からんのよね
貝塚って人は実際にはいるけど
この作品内で姿を現す貝塚は三田が演出のために準備した劇団員なのかなと感じた
12825/07/29(火)21:49:18No.1338098197そうだねx3
>>貝塚の実在も怪しい
>いないだろ
お前じゃい
12925/07/29(火)21:49:27No.1338098259+
>先生は空を泳ぎましたってなに?
首吊ったんじゃないかって匂わせじゃないか
天井にズームしてたのも魔法少女おじさんが天井側に浮いてて28人の園児はしばらくそこに一緒にいたのではって
13025/07/29(火)21:49:30No.1338098285+
>>3分割してまで駄作の映画流した理由を教えてくれ
>>捜索番組と検証番組はわかるけど今回はなんなんだ
>恐怖心展の宣伝
実際行くと今作との関係まるでないしいろいろ拍子抜けしたよ
13125/07/29(火)21:49:38No.1338098343そうだねx4
せめて三田がもう少し信用できるキャラクターだったら前提から疑わずに済むんだが
13225/07/29(火)21:49:45No.1338098397+
>>山田が死んだ事実以外なにも信用できない
>それすらも不明じゃないか?
信用できるものはシンパイ刑事とトムブラウンとウララノのみ
13325/07/29(火)21:50:06No.1338098525+
山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
13425/07/29(火)21:50:16No.1338098590そうだねx3
打率の高いホラーをそう何度も量産するなんて有名監督でもむっちゃキツイからこんな頻度でやればそりゃネタも尽きる
13525/07/29(火)21:50:17No.1338098604+
>山田が死んだ事実以外なにも信用できない
>田舎の幼稚園に音声入る監視カメラがあって丁度良く山田が自殺するシーンが音入りで撮影されてて即流出してるのが出来すぎてる
監視カメラなんだから撮影自体は常にされてるんじゃないかね
13625/07/29(火)21:50:18No.1338098611そうだねx4
貝塚の頭がおかしかったとしても暴力描写は悪手だと思う
暴力はいくらでも真実を歪められるから
貝塚の撮った映像も暴力で貝塚に都合の良い証言集めただけの可能性がある
13725/07/29(火)21:50:20No.1338098634そうだねx1
>貝塚が送ってきたという映像データも
>特定の日付から拡張子が違うってのがよく分からんのよね
>貝塚って人は実際にはいるけど
>この作品内で姿を現す貝塚は三田が演出のために準備した劇団員なのかなと感じた
あれ日付順なのかもわからんし撮ってる機材違うだけじゃね?
13825/07/29(火)21:50:31No.1338098711+
この枠はこれまでもキッチリ隙なく矛盾なくってんじゃなく
あれ?これこの部分設定決めてないな?って穴はいくつも開いてるやつなんで
考察しすぎないでくださいって感じだとは思うよ
表面だけで気持ち悪くなってもらうのが理想というか
13925/07/29(火)21:50:56No.1338098875そうだねx1
自殺の隠蔽がありえないのでまずそこにオカルトが絡んでてほしいのにないっぽいのがな
だからそもそと自殺じゃなかったって思えちゃう
14025/07/29(火)21:51:03No.1338098918そうだねx8
>SIX HACKの時点でアレだったけど
>こういうネタ扱うとそりゃあ"本物"寄ってくるよね
魔法少女が・・・!?
14125/07/29(火)21:51:07No.1338098945そうだねx2
「」の難癖は見ていても面白くないな
14225/07/29(火)21:51:18No.1338098995そうだねx2
>山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
あれ?年取った三田出てきてなかった?
14325/07/29(火)21:51:26No.1338099064+
>先生は空を泳ぎましたってなに?
そもそもアイコンが怖いよあのアカウント
14425/07/29(火)21:51:31No.1338099111そうだねx4
三田が黒幕みたいなのも興醒めだからやめて欲しい
分からない所は分からないままの方が怖いよね
14525/07/29(火)21:51:42No.1338099196+
>信用できるものはシンパイ刑事とトムブラウンとウララノのみ
ウララノも信用できないんだよな編集長
荒らしの一作品をあの場面で例に出すわけがないしそれをたまたま見てる貝塚もそこから探せたのも不自然
三田の作品内のものなんじゃないのか?
14625/07/29(火)21:51:58No.1338099322そうだねx2
初日にロケ地を特定してる人とかみると勝手に妄想を膨らませる考察界隈を皮肉る内容にするのは正しいなと思う
14725/07/29(火)21:52:01No.1338099337そうだねx1
>この枠はこれまでもキッチリ隙なく矛盾なくってんじゃなく
>あれ?これこの部分設定決めてないな?って穴はいくつも開いてるやつなんで
>考察しすぎないでくださいって感じだとは思うよ
>表面だけで気持ち悪くなってもらうのが理想というか
考察とか関係なく内容が微妙で…
14825/07/29(火)21:52:22No.1338099478そうだねx6
流石になんかこう…エンタメ的に面白いのくれよ
14925/07/29(火)21:52:26No.1338099502+
>>SIX HACKの時点でアレだったけど
>>こういうネタ扱うとそりゃあ"本物"寄ってくるよね
>魔法少女が・・・!?
僕と契約して魔法少女になってよ!
15025/07/29(火)21:52:26No.1338099507+
>>山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
>あれ?年取った三田出てきてなかった?
15年後(現在)の三田だから別の俳優なんだけど似てなさ過ぎてそれが意図的なものなのか単に似てない俳優使ってるだけなのかわからないんだよね…
15125/07/29(火)21:52:28No.1338099526+
>初日にロケ地を特定してる人とかみると勝手に妄想を膨らませる考察界隈を皮肉る内容にするのは正しいなと思う
三田に殺されたんだろ!!👊
15225/07/29(火)21:52:41No.1338099618そうだねx3
考察してもつまらんもんお出しされるとは正直思いもしなくてショックがでかい
15325/07/29(火)21:52:46No.1338099655+
>>山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
>あれ?年取った三田出てきてなかった?
スタッフロール一覧に書かれてるけど老けてるのは三田(母)で三田本人は現在の時系列の映像では居ない
15425/07/29(火)21:52:48No.1338099672+
歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
15525/07/29(火)21:53:09No.1338099815そうだねx1
山田そもそも死んでない考察が1番しっくり来る
15625/07/29(火)21:53:11No.1338099829そうだねx2
>歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
あれは録音してたやつじゃないの?
15725/07/29(火)21:53:14No.1338099844+
>歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
最後は録音
15825/07/29(火)21:53:14No.1338099850+
>スタッフロール一覧に書かれてるけど老けてるのは三田(母)
確定なのそれ?
15925/07/29(火)21:53:15No.1338099852+
>歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
歌は録音だろ
16025/07/29(火)21:53:21No.1338099893そうだねx2
>>>山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
>>あれ?年取った三田出てきてなかった?
>スタッフロール一覧に書かれてるけど老けてるのは三田(母)で三田本人は現在の時系列の映像では居ない
説のひとつであって別に断定できるものじゃないからねそれ…
16125/07/29(火)21:53:22No.1338099904+
fu5369003.png[見る]
絶対に許さない男貝塚
16225/07/29(火)21:53:27No.1338099929そうだねx2
>>>山田1の監督もロフトの映像が最後で以降本人は一切出て来ないのがマジでよくわからん
>>あれ?年取った三田出てきてなかった?
>スタッフロール一覧に書かれてるけど老けてるのは三田(母)で三田本人は現在の時系列の映像では居ない
三田母に老けた三田として出てもらったって事じゃないのか…
16325/07/29(火)21:53:39No.1338100018+
今までのおかしいな?ってポイントは全部オカルトで押し通してきたし
今回はヒトコワだから全部三田のそういう編集でしたで押し切れる
16425/07/29(火)21:53:43No.1338100047+
>歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
録音を流してたってことなんだろうけどその音源あるはずだよな?
それ三田が貰ってるはずだよな?
設定ミスしてないかここ
16525/07/29(火)21:53:46No.1338100070そうだねx5
モキュメンタリーが当たり外れ大きいジャンルな事を久々に思い出したよ
16625/07/29(火)21:53:59No.1338100171+
>あれ?年取った三田出てきてなかった?
10年そこらで顔変わりすぎなんだよね三田
16725/07/29(火)21:54:00No.1338100178そうだねx3
飯沼一家に謝罪しますとか大体の考察外れてたけど最終話だけで綺麗に落ちてたしなあ
16825/07/29(火)21:54:09No.1338100233+
>確定なのそれ?
1話と2話の時のスレ思い出せばわかるけど「」の考察はほぼ確実に当たってる
16925/07/29(火)21:54:18No.1338100294+
>>歌いながら死んだにしてはちょっと発声しっかりしすぎじゃない?
>録音を流してたってことなんだろうけどその音源あるはずだよな?
>それ三田が貰ってるはずだよな?
>設定ミスしてないかここ
複製ぐらい出来るだろ
17025/07/29(火)21:54:26No.1338100342そうだねx2
>fu5369003.png[見る]
>絶対に許さない男貝塚
これ貝塚パートの映像詰め合わせってだけだったんだな
17125/07/29(火)21:54:34No.1338100394そうだねx1
>録音を流してたってことなんだろうけどその音源あるはずだよな?
>それ三田が貰ってるはずだよな?
>設定ミスしてないかここ
17225/07/29(火)21:54:42No.1338100457そうだねx8
そもそもあのタイプの監視カメラで音声撮れるのか?ってのが一番の疑問だぜ!
17325/07/29(火)21:54:51No.1338100515+
飯沼の出来が良すぎたんや
こんなもんや
17425/07/29(火)21:54:53No.1338100529+
人の死に勝手に意味合いを求めるって意味では
山田考察界隈と三浦春馬スピリチュアル界隈は一緒だなと思う
17525/07/29(火)21:54:53No.1338100530+
これが全てなら漫画版どうすんだよ…
17625/07/29(火)21:55:12No.1338100654そうだねx2
考えてもしょうがねえなって気持ちは新作出るたび強まってるから
強キャラババアとかセンスない悪霊とか考察とは別方向の濃い味が欲しくなるんだ
17725/07/29(火)21:55:21No.1338100712+
録音の音源なんていくらでもコピーできるけど…
17825/07/29(火)21:55:24No.1338100734+
>そもそもあのタイプの監視カメラで音声撮れるのか?ってのが一番の疑問だぜ!
そこが疑問なら別のカメラがあったでセーフ
17925/07/29(火)21:55:25No.1338100739+
>fu5369003.png[見る]
>絶対に許さない男貝塚
消えてるファイルが気になる
18025/07/29(火)21:55:27No.1338100758+
>複製ぐらい出来るだろ
三田が貰ってるなら三田が用務員当時の録音も持ってるだろって話
18125/07/29(火)21:55:31No.1338100796+
>そもそもあのタイプの監視カメラで音声撮れるのか?ってのが一番の疑問だぜ!
映像はガビガビで解像度低いのに音声は超クリア
18225/07/29(火)21:55:31No.1338100798+
>飯沼一家に謝罪しますとか大体の考察外れてたけど最終話だけで綺麗に落ちてたしなあ
タイトル回収が見事で感動したわ
18325/07/29(火)21:55:46No.1338100905+
>これが全てなら漫画版どうすんだよ…
貝塚陽太による園長先生への暴行シーンをボリュームアップ!
18425/07/29(火)21:55:54No.1338100962+
>fu5369003.png[見る]
あーc0088.mp4以降がmovファイルなのは園長のとこ行ったときの疾走時にデジカメ壊したんだな
18525/07/29(火)21:56:20No.1338101139+
>三田が貰ってるなら三田が用務員当時の録音も持ってるだろって話
18625/07/29(火)21:56:25No.1338101166+
>>これが全てなら漫画版どうすんだよ…
>貝塚陽太による園長先生への暴行シーンをボリュームアップ!
貝塚は出てこないっぽいぞ
18725/07/29(火)21:56:31No.1338101201+
>これが全てなら漫画版どうすんだよ…
28人の誰かが記憶思い出して真相追ってこれが答えですよってやるだけじゃないの?
18825/07/29(火)21:56:51No.1338101339+
この内容なら変に色気出してホラー描写するより
淡々と唄うと死ぬ歌について取材する方式の方が良かったんじゃないかなって思う
取材の最後で歌を作成した山田は心不全で亡くなったってわかるけど
なろう小説の魔法少女が宙に浮くって話でもしかして自殺では?って匂わせる程度で
18925/07/29(火)21:56:55No.1338101360+
1話がアップされてから2時間でスタジオの位置特定するリアル貝塚もコメント欄にいるしどうなってるんだ
19025/07/29(火)21:57:15No.1338101502そうだねx4
山田が持ってたというロープも
歌の歌詞もラノベ作家もなんもかんもミスリードな気がするけどね
自殺を分かりやすく仄めかしてるはいるけど
園児の前で自殺する理由がまったく結びつかないわ
19125/07/29(火)21:57:19No.1338101542+
みちおが魔法少女を殺します!って言いながら出てくるオチだと思ってたからガッカリだった
19225/07/29(火)21:57:21No.1338101559+
>1話がアップされてから2時間でスタジオの位置特定するリアル貝塚もコメント欄にいるしどうなってるんだ
一般ジオゲッサーだろ
19325/07/29(火)21:57:32No.1338101631+
>>fu5369003.png[見る]
>>絶対に許さない男貝塚
>これ貝塚パートの映像詰め合わせってだけだったんだな
録画順は三田→日下部宅→幼稚園→園長宅だけど
魔法少女おじさん2だと三田→幼稚園→日下部宅→園長宅になってるのが謎
19425/07/29(火)21:57:32No.1338101643+
教え子が三田監督を追い詰めていく話なら読みたいかも
19525/07/29(火)21:57:40No.1338101696+
この作品については「」とつまんねえつまんねえって愚痴ってるのが一番楽しいからな
スレの伸びみればわかる
19625/07/29(火)21:57:42No.1338101716そうだねx4
拳で抵抗する20歳男性貝塚
19725/07/29(火)21:58:11No.1338101913そうだねx2
>録画順は三田→日下部宅→幼稚園→園長宅だけど
>魔法少女おじさん2だと三田→幼稚園→日下部宅→園長宅になってるのが謎
ただの編集だろ
これ映画たぞ
19825/07/29(火)21:58:21No.1338101984+
>この作品については「」とつまんねえつまんねえって愚痴ってるのが一番楽しいからな
>スレの伸びみればわかる
納得いかない作りを意図的にやっておいてこれで終わりってのはなあ…まだなんかあるだろ
19925/07/29(火)21:58:53No.1338102208+
実は生きてるんじゃね
20025/07/29(火)21:59:04No.1338102276そうだねx4
本編は唄うと死ぬ歌に焦点当ててたけど漫画版は魔法少女恐怖症に焦点当ててたっぽいから本当にどうするんだろう
ただ単にお前がたまたま山田の自殺見てたからだけだよそれ
20125/07/29(火)21:59:08No.1338102300+
子供の前で自殺より子供に自分の歌歌ってもらえて尊死したって方がしっくりくる
20225/07/29(火)21:59:14No.1338102340+
>実は生きてるんじゃね
何が?
20325/07/29(火)21:59:20No.1338102372+
イベントとか別媒体の作品とかと繋げる商売的な欲出すより単品で完結してる作品出してくれ
20425/07/29(火)21:59:26No.1338102420そうだねx2
>1話がアップされてから2時間でスタジオの位置特定するリアル貝塚もコメント欄にいるしどうなってるんだ
リアル貝塚陽太が真実に目覚めて実際に演者に接触しに来て初めて4話の撮影が始まるんだよ
20525/07/29(火)21:59:58No.1338102663そうだねx1
>淡々と唄うと死ぬ歌について取材する方式の方が良かったんじゃないかなって思う
これだと謝罪しますと同じような感じになっちゃうから…それでもいいか
20625/07/29(火)22:00:06No.1338102732+
園長突撃インタビューはMP4なのか
20725/07/29(火)22:00:07No.1338102737+
作中作だったことで全ての信用が失われてるんだよな…
20825/07/29(火)22:00:08No.1338102745そうだねx1
>本編は唄うと死ぬ歌に焦点当ててたけど漫画版は魔法少女恐怖症に焦点当ててたっぽいから本当にどうするんだろう
>ただ単にお前がたまたま山田の自殺見てたからだけだよそれ
これで終わりなら漫画版のオチわかってるもんな…
20925/07/29(火)22:00:18No.1338102824+
映像本編は明らかに編集されてるから
漫画版でそういうの取っ払った展開になるんじゃない
21025/07/29(火)22:00:21No.1338102873+
考察皮肉る内容やっちゃうと次からどうなるんだろうこのシリーズ
メとかの感想見ても大体皆考察ありきで楽しんでるというか
考察抜きに見たら唯々意味不明な映像じゃねってなる特に今回のは
21125/07/29(火)22:00:25No.1338102893+
事実としては山田は幼児の前で自殺したってことなんだろうけど
28人もいて一人の例外もなく全員が山田の自殺を見て叫ばなかったり自殺のことを忘れたのかとかちょっと無理がないか?って部分があって飲み込めない
21225/07/29(火)22:00:26No.1338102900そうだねx1
飯沼一家は明らかにした範囲とぼかして考察させる範囲のバランスが絶妙だった
あと定型力も強い
21325/07/29(火)22:00:39No.1338103010+
0080はモカちゃんの家か!?
21425/07/29(火)22:00:45No.1338103057+
漫画作者の人は3話分見てから描いたんだろうか……
21525/07/29(火)22:00:57No.1338103137+
>子供の前で自殺より子供に自分の歌歌ってもらえて尊死したって方がしっくりくる
歌うよーで即歌えるぐらいには子供達歌い慣れてるよ
21625/07/29(火)22:01:00No.1338103169+
>事実としては山田は幼児の前で自殺したってことなんだろうけど
>28人もいて一人の例外もなく全員が山田の自殺を見て叫ばなかったり自殺のことを忘れたのかとかちょっと無理がないか?って部分があって飲み込めない
山田の能力で28人の記憶を消した
21725/07/29(火)22:01:01No.1338103173+
>映像本編は明らかに編集されてるから
>漫画版でそういうの取っ払った展開になるんじゃない
三田の映像以外の作中が見れるの漫画しか無いんだよな…
21825/07/29(火)22:01:09No.1338103227そうだねx1
自殺してないは流石に考察超えて妄想の域でしょ
21925/07/29(火)22:01:09No.1338103232+
>>録画順は三田→日下部宅→幼稚園→園長宅だけど
>>魔法少女おじさん2だと三田→幼稚園→日下部宅→園長宅になってるのが謎
>ただの編集だろ
>これ映画たぞ
「頭にあったことを全部話したら話が通じないやつと想われる」って発言は三田に対する発言じゃなくて
日下部に対する発言を編集して持ってきた?
22025/07/29(火)22:01:13No.1338103259+
漫画版も園児視点で山田の死に様見せるくらいしかできることないんじゃねえかなぁ
22125/07/29(火)22:01:16No.1338103279+
>事実としては山田は幼児の前で自殺したってことなんだろうけど
>28人もいて一人の例外もなく全員が山田の自殺を見て叫ばなかったり自殺のことを忘れたのかとかちょっと無理がないか?って部分があって飲み込めない
魔法少女だぜ
しばらく浮いてるくらい出来るだろ
22225/07/29(火)22:01:26No.1338103351そうだねx2
行動力の化身の集大成の人怖なんだろうけど不自然な点が不自然すぎてノイズになってる
22325/07/29(火)22:01:28No.1338103360+
漫画は別視点なの活かしてくれればまぁ
22425/07/29(火)22:01:28No.1338103364+
途中からmp4とmovで変わるのが気になる
22525/07/29(火)22:01:43No.1338103469+
言うほど唄うと死ぬ歌にフォーカス当たってたかな…?
始まりは唄う死ぬ歌だけど内容は7割山田じゃない?
22625/07/29(火)22:01:53No.1338103528+
>「頭にあったことを全部話したら話が通じないやつと想われる」って発言は三田に対する発言じゃなくて
>日下部に対する発言を編集して持ってきた?
その可能性もある
そもそも事実がなんなのかが何もわからない
22725/07/29(火)22:02:15No.1338103665+
>自殺してないは流石に考察超えて妄想の域でしょ
心不全も妄想?
22825/07/29(火)22:02:24No.1338103716+
歌うと(山田が)死ぬ歌だから…
22925/07/29(火)22:02:24No.1338103722+
>言うほど唄うと死ぬ歌にフォーカス当たってたかな…?
>始まりは唄う死ぬ歌だけど内容は7割山田じゃない?
そもそも死ぬ唄要素がてきとー
23025/07/29(火)22:02:25No.1338103727そうだねx2
>漫画作者の人は3話分見てから描いたんだろうか……
原作ついてるのに見てから描いたも何も無い気がするが…
23125/07/29(火)22:02:31No.1338103774+
漫画で描かれることは完全に事実ってことでいいよな…?
最後に監修三田とかねえよな…?
23225/07/29(火)22:02:32No.1338103781そうだねx4
動画形式違ってようがそこから考察が先に進むことがないからなあ……
23325/07/29(火)22:02:48No.1338103876そうだねx1
仮定を前提で確定のように話さないでくれたまえ…!
23425/07/29(火)22:02:49No.1338103881そうだねx3
自殺って結論の方が不自然に感じてしまうけどね
23525/07/29(火)22:03:09No.1338103989そうだねx2
>>映像本編は明らかに編集されてるから
>>漫画版でそういうの取っ払った展開になるんじゃない
>三田の映像以外の作中が見れるの漫画しか無いんだよな…
漫画版は7月15日0時半に魔法少女山田見てるからこっちから答え合わせしていくんだろうな
映像だけで完結してくれねぇかな!
23625/07/29(火)22:03:30No.1338104113そうだねx6
自殺で確定って言ってる奴は正直貝塚と同レベルだぞ
あの映像でどうして自殺って断定できんだよ
23725/07/29(火)22:03:34No.1338104142+
政府の陰謀だよ
23825/07/29(火)22:03:34No.1338104143+
音声の後付けだって可能性もあるのに自殺と断定してる方が不思議でならない
23925/07/29(火)22:03:38No.1338104162+
貝塚が集まってきたな…
24025/07/29(火)22:03:41No.1338104181+
まぁようつべの米では絶賛だがな
24125/07/29(火)22:03:47No.1338104225そうだねx2
>自殺って結論の方が不自然に感じてしまうけどね
自殺なんだろってことをいいたい作品なのはわかる
自殺なのかそもそも山田は現実で生きてるのか死んでるのかすらわからない
24225/07/29(火)22:03:53No.1338104279+
催眠術がガチの話になっちゃうから魔法少女恐怖症も事実に脚色したヤラセなんだろうな
24325/07/29(火)22:04:03No.1338104325+
>自殺で確定って言ってる奴は正直貝塚と同レベルだぞ
>あの映像でどうして自殺って断定できんだよ
頭三田か?
24425/07/29(火)22:04:04No.1338104336そうだねx3
客観的な事実はほぼほぼ自殺なんだろうけど動機があまりにも不明過ぎてそっち視点から見ると違和感が大きい
24525/07/29(火)22:04:11No.1338104383+
頭貝塚がよお…
24625/07/29(火)22:04:25No.1338104475+
貝塚は超能力に目覚めたんじゃねぇかな?
園長先生の家行った時の口論もあれ力使ってるでしょ
24725/07/29(火)22:04:27No.1338104481+
ミキオもやらせ
24825/07/29(火)22:04:33No.1338104515そうだねx1
本編的には自殺以外の描写はないんだけどそうすると28人記憶封印をどうやって説明するのかって壁が立ち塞がるのが詰んでる
24925/07/29(火)22:04:42No.1338104572+
>客観的な事実はほぼほぼ自殺なんだろうけど動機があまりにも不明過ぎてそっち視点から見ると違和感が大きい
なんか話として物足りないんだよなあ
25025/07/29(火)22:04:50No.1338104616+
モキュメンタリーかつ作中作の形取ってるって分かってて
かつ貝塚の証言で話が進むのに
自殺に結論づけるのは流石にないとは思う
25125/07/29(火)22:05:06No.1338104717そうだねx1
>本編的には自殺以外の描写はないんだけどそうすると28人記憶封印をどうやって説明するのかって壁が立ち塞がるのが詰んでる
そもそも幼稚園の頃なんか覚えとらん!
25225/07/29(火)22:05:10No.1338104746そうだねx3
吊ってる場面でも映ってなきゃ自殺確定心不全なわけねえだろ!👊
は頭貝塚すぎるぞ
25325/07/29(火)22:05:12No.1338104758そうだねx2
俺はまだ信じてるぞ
山田が教員採用試験受かって三田とは全然関係ないとこで幸せに暮らしてる未来を
25425/07/29(火)22:05:18No.1338104802+
>貝塚は超能力に目覚めたんじゃねぇかな?
>園長先生の家行った時の口論もあれ力使ってるでしょ
あれは先生が能力使ってる
25525/07/29(火)22:05:25No.1338104853+
>音声の後付けだって可能性もあるのに自殺と断定してる方が不思議でならない
マイク付き監視カメラとか不自然すぎるからなんなら音声こそ誰か他の同窓生か職員のの悪戯で作られたって方がマシだと思う
25625/07/29(火)22:05:37No.1338104928+
そうやって延々と答えのない点に線を引き続ける作業自体が三田監督の掌の上だぞ
25725/07/29(火)22:05:46No.1338104982そうだねx2
>あれは先生が能力使ってる
やっぱり先生が組織の人間だよね
25825/07/29(火)22:06:01No.1338105069+
>そもそも幼稚園の頃なんか覚えとらん!
1人2人ならそれも分かるけど28人もいてただの1人も覚えてる人がいないのは流石におかしいじゃん!
25925/07/29(火)22:06:12No.1338105147+
叩いてる奴の薄っぺらさよ
放送禁止すら見たことないにわかやろ
26025/07/29(火)22:06:18No.1338105184+
思い出したのかなろうに投稿したりしてるのはいるから…
三田の自演説もあるけど
26125/07/29(火)22:06:20No.1338105195+
>>あれは先生が能力使ってる
>やっぱり先生が組織の人間だよね
いや先生が魔法少女側
26225/07/29(火)22:06:27No.1338105244+
>そうやって延々と答えのない点に線を引き続ける作業自体が三田監督の掌の上だぞ
そこを楽しまなかったら何を楽しめというのだ
26325/07/29(火)22:06:35No.1338105295+
>本編的には自殺以外の描写はないんだけどそうすると28人記憶封印をどうやって説明するのかって壁が立ち塞がるのが詰んでる
田舎だから封じられた
音声録音付き監視カメラが取り付けられた28人の児童が見てた幼稚園でのことだけど封じられた
26425/07/29(火)22:06:50No.1338105405+
>そうやって延々と答えのない点に線を引き続ける作業自体が三田監督の掌の上だぞ
これはそういうんじゃなくて痒いところに手が届かなくてもがいてるだけじゃね…?
26525/07/29(火)22:06:56No.1338105439+
>>>あれは先生が能力使ってる
>>やっぱり先生が組織の人間だよね
>いや先生が魔法少女側
魔法少女養成機関なのか
26625/07/29(火)22:06:56No.1338105441+
>>そもそも幼稚園の頃なんか覚えとらん!
>1人2人ならそれも分かるけど28人もいてただの1人も覚えてる人がいないのは流石におかしいじゃん!
ただの一人も覚えてないなんて作中出てなくね?
26725/07/29(火)22:06:58No.1338105455+
>叩いてる奴の薄っぺらさよ
>放送禁止すら見たことないにわかやろ
見たことあるんだろ!!👊
26825/07/29(火)22:07:21No.1338105584+
>俺はまだ信じてるぞ
>山田が教員採用試験受かって三田とは全然関係ないとこで幸せに暮らしてる未来を
普通に演者の可能性あるよ

- GazouBBS + futaba-