レス送信モード |
---|
最近相撲見始めたんだけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
高安って怪我がなければとんでもない成績だったのでは…?って戦歴してるね…
怪我多いのにこの歳まで現役だしすごい…
… | 125/07/29(火)19:17:31No.1338037684そうだねx17怪我しないようにするのも実力 |
… | 225/07/29(火)19:18:06No.1338037854そうだねx1ガチンコ力士いいよね… |
… | 325/07/29(火)19:18:58No.1338038137そうだねx4白鵬が最も恐れた男 |
… | 425/07/29(火)19:19:33No.1338038351+いいところまで行って負けてる印象 |
… | 525/07/29(火)19:19:56No.1338038491+同郷の誇り |
… | 625/07/29(火)19:20:15No.1338038612+白鵬居る時代に大関やってたんですけど! |
… | 725/07/29(火)19:20:40No.1338038746そうだねx1毎場所毎場所高いんだか安いんだか…って安定しない男 |
… | 825/07/29(火)19:21:05No.1338038885そうだねx12回くらい目の前にある優勝を逃してるのが美しい |
… | 925/07/29(火)19:21:46No.1338039127+久々に三役の状態で勝ち越せたらしいのは良かった |
… | 1025/07/29(火)19:22:51No.1338039480+>久々に三役の状態で勝ち越せたらしいのは良かった |
… | 1125/07/29(火)19:23:39No.1338039759+多分現役力士で一番ふんどしがキツイ |
… | 1225/07/29(火)19:24:14No.1338039956そうだねx5怪我だけじゃなくて肝心な時のメンタルも…って感じ |
… | 1325/07/29(火)19:24:23No.1338040012+>多分現役力士で一番ふんどしがキツイ |
… | 1425/07/29(火)19:25:53No.1338040541+大の里の横綱土俵入りの太刀持ちをやってる高安が貫禄あってかっこいい |
… | 1525/07/29(火)19:26:20No.1338040700+ふんどしゆるゆる御嶽海vsキツキツ高安 |
… | 1625/07/29(火)19:26:36No.1338040798そうだねx1現役の幕内優勝の経験がある力士めっちゃ多いのに高安は本当に持ってないと思う |
… | 1725/07/29(火)19:27:18No.1338041052そうだねx2優勝にあと一歩で届かない所は兄弟子稀勢の里のリスペクトのようだ |
… | 1825/07/29(火)19:27:30No.1338041125+>ふんどしゆるゆる御嶽海vsキツキツ高安 |
… | 1925/07/29(火)19:27:48No.1338041232+怪我もあるが勝負所のメンタルが強かったら3回ぐらいは優勝してる |
… | 2025/07/29(火)19:28:04No.1338041337+メンタルが強かったら横綱にもうなってただろう力士 |
… | 2125/07/29(火)19:29:21No.1338041737そうだねx1ジューシー榛名 |
… | 2225/07/29(火)19:29:22No.1338041741+今場所は高い方の高安だった |
… | 2325/07/29(火)19:30:06No.1338041969+本人の人気もあるし実況やたら盛り上がるイメージ |
… | 2425/07/29(火)19:30:40No.1338042167+硝子の腰 |
… | 2525/07/29(火)19:31:19No.1338042391+平成生まれ幕内力士では最年長のベテランだね |
… | 2625/07/29(火)19:31:38No.1338042503そうだねx13>平成生まれ幕内力士では最年長のベテランだね |
… | 2725/07/29(火)19:32:14No.1338042716+>2回くらい目の前にある優勝を逃してるのが美しい |
… | 2825/07/29(火)19:32:30No.1338042825そうだねx1練習きつくてたびたび脱走してたエピソード好き |
… | 2925/07/29(火)19:32:44No.1338042897+ゴム毬のような腹もさすがに加齢で張りがなくなってきた |
… | 3025/07/29(火)19:33:00No.1338042981+土俵人生20年で幕内最高優勝のチャンスを9回逃した力士だ |
… | 3125/07/29(火)19:33:38No.1338043198+>優勝にあと一歩で届かない所は兄弟子稀勢の里のリスペクトのようだ |
… | 3225/07/29(火)19:35:16No.1338043764+霧島もすごく強いと思うんだけどあの人も怪我に悩まされてるの? |
… | 3325/07/29(火)19:35:27No.1338043837+おのれ…ライブビューイングさえなければ… |
… | 3425/07/29(火)19:35:36No.1338043889そうだねx5>>平成生まれ幕内力士では最年長のベテランだね |
… | 3525/07/29(火)19:35:50No.1338043981+>準優勝9回決定戦0勝3敗だから2回どころじゃないよ |
… | 3625/07/29(火)19:36:14No.1338044112+若い20代力士が活躍する中でベテランの30代が活躍するのを見るのも楽しい |
… | 3725/07/29(火)19:36:37No.1338044248+>霧島もすごく強いと思うんだけどあの人も怪我に悩まされてるの? |
… | 3825/07/29(火)19:36:44No.1338044296+>玉鷲は…なんなんだろうなあれ… |
… | 3925/07/29(火)19:37:03No.1338044417+優勝しちゃったら逆に尽き果ててしまうんじゃという気もしてくる |
… | 4025/07/29(火)19:37:50No.1338044670+兄弟子の旗持ちとその兄弟子が育てた弟子の旗持ち両方経験してるの中々居ないんじゃないか? |
… | 4125/07/29(火)19:37:59No.1338044738+名古屋場所中だからか名駅のパチ屋に幕内の力士が結構おる |
… | 4225/07/29(火)19:38:14No.1338044827+>優勝しちゃったら逆に尽き果ててしまうんじゃという気もしてくる |
… | 4325/07/29(火)19:38:25No.1338044882そうだねx1昔玉鷲の部屋の特集見たけど |
… | 4425/07/29(火)19:38:34No.1338044932+解説に来る親方が当部屋とか一門とか関係なしに |
… | 4525/07/29(火)19:38:42No.1338044980+名古屋場所面白かったな… |
… | 4625/07/29(火)19:38:43No.1338044984+>名古屋場所中だからか名駅のパチ屋に幕内の力士が結構おる |
… | 4725/07/29(火)19:39:19 玉正鳳No.1338045180+>昔玉鷲の部屋の特集見たけど |
… | 4825/07/29(火)19:39:19No.1338045182+荒れる名古屋場所は本当だった |
… | 4925/07/29(火)19:39:27No.1338045233+怪我を抱えてない力士はいないと言われる |
… | 5025/07/29(火)19:40:06No.1338045492+ここ一番でまあ負けるんだ |
… | 5125/07/29(火)19:40:18No.1338045566+玉正鳳も30過ぎて番付伸ばしたし片男波部屋はおそらく育成方針がおかしい |
… | 5225/07/29(火)19:40:34No.1338045658+玉ちゃんの金星はしばらく忘れられそうにない |
… | 5325/07/29(火)19:41:01No.1338045801+ベテランといえばここの実況でベテラン呼ばわりされてたベテランもすっかり見た目通りのベテランになって引退してしまった |
… | 5425/07/29(火)19:42:20No.1338046300+>2対1で稽古してて凄かった |
… | 5525/07/29(火)19:42:25No.1338046327+>ベテランといえばここの実況でベテラン呼ばわりされてたベテランもすっかり見た目通りのベテランになって引退してしまった |
… | 5625/07/29(火)19:42:35No.1338046393そうだねx4高安が優勝争いだけしてる間に初優勝15人くらいいるって思うと一回でいいからさ…ってなる |
… | 5725/07/29(火)19:42:38No.1338046417+実況上手かったねベテラン |
… | 5825/07/29(火)19:43:54No.1338046842+いつだったか忘れたけど巴戦までいったのにそこで脳震盪起こすのはマジで運に見放されてると思った |
… | 5925/07/29(火)19:44:12No.1338046948+ベテラン初解説はあじやまさよからコメントあったのちょっとほっこりした |
… | 6025/07/29(火)19:44:33No.1338047106+玉正鳳は前の部屋の不祥事閉鎖で移ってきただけだし |
… | 6125/07/29(火)19:46:11No.1338047678+>いつだったか忘れたけど巴戦までいったのにそこで脳震盪起こすのはマジで運に見放されてると思った |
… | 6225/07/29(火)19:46:36No.1338047857+もしかして玉鷲ってもうひとみさんより現役長い? |
… | 6325/07/29(火)19:47:34No.1338048250+>あそこで変化する阿炎マジ畜生 |
… | 6425/07/29(火)19:47:40No.1338048289+玉鷲は入門するまで相撲はおろか他のスポーツもやってなかったらしいな |
… | 6525/07/29(火)19:47:43No.1338048310+横綱たちの苦戦見てると基準緩くして本当に良かったんかなって思う |
… | 6625/07/29(火)19:48:53No.1338048759そうだねx2>横綱たちの苦戦見てると基準緩くして本当に良かったんかなって思う |
… | 6725/07/29(火)19:48:56No.1338048787+1場所もたない主に腰が |
… | 6825/07/29(火)19:49:17No.1338048925+>横綱たちの苦戦見てると基準緩くして本当に良かったんかなって思う |
… | 6925/07/29(火)19:49:32No.1338049011+玉鷲の奥さんって玉正鳳の姉なのか… |
… | 7025/07/29(火)19:50:07No.1338049257+十年くらいブランクあって去年末からまた大相撲見始めたんだけど面白いね |
… | 7125/07/29(火)19:50:21No.1338049351そうだねx1北尾改め双羽黒のことを思えば |
… | 7225/07/29(火)19:50:22No.1338049358そうだねx1>横綱たちの苦戦見てると基準緩くして本当に良かったんかなって思う |
… | 7325/07/29(火)19:50:41No.1338049491+白鵬の1/10でも優勝したら名力士なんだな |
… | 7425/07/29(火)19:50:58No.1338049593そうだねx1>横綱たちの苦戦見てると基準緩くして本当に良かったんかなって思う |
… | 7525/07/29(火)19:51:25No.1338049731+東西揃い踏み!ってふた開けたら平幕の争いになったのは |
… | 7625/07/29(火)19:51:34No.1338049780+貴景勝がちょっと見ないうちに新弟子みたいになってて三度見した |
… | 7725/07/29(火)19:51:45No.1338049861そうだねx1高安 優勝できない |
… | 7825/07/29(火)19:52:13No.1338050012+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 7925/07/29(火)19:52:38No.1338050156+>貴景勝がちょっと見ないうちに新弟子みたいになってて三度見した |
… | 8025/07/29(火)19:52:40No.1338050179+>貴景勝がちょっと見ないうちに新弟子みたいになってて三度見した |
… | 8125/07/29(火)19:52:44No.1338050210+>玉鷲の奥さんって玉正鳳の姉なのか… |
… | 8225/07/29(火)19:52:49No.1338050232+>基準がなくて外国人差別だって問題になったのを基準を明確にしただけだよね |
… | 8325/07/29(火)19:53:04No.1338050314+一時期関取10人休場だったか |
… | 8425/07/29(火)19:53:27No.1338050452そうだねx1貴景勝も北勝富士も照ノ富士も引退した途端痩せるわ肌艶も良くなるわ眉間のシワも消えるわで… |
… | 8525/07/29(火)19:53:35No.1338050503そうだねx1大一番に弱いと言うかそこ落とす?ってとこで負けてるイメージ |
… | 8625/07/29(火)19:53:54No.1338050628+>そうなんだ |
… | 8725/07/29(火)19:53:54No.1338050629+貴景勝って若かったんだな…ってなったよ |
… | 8825/07/29(火)19:53:59No.1338050667そうだねx5>貴景勝も北勝富士も照ノ富士も引退した途端痩せるわ肌艶も良くなるわ眉間のシワも消えるわで… |
… | 8925/07/29(火)19:54:05No.1338050695+けーしょーなんかそのへんにいる兄ちゃんみたいになったな… |
… | 9025/07/29(火)19:54:06No.1338050705+公傷復活しよう |
… | 9125/07/29(火)19:54:38No.1338050924+美の海なんていう組み合わせでこれは取れるだろと思ったら会心の相撲されたり… |
… | 9225/07/29(火)19:54:43No.1338050951+数少ない俺が顔見ないで体だけでわかる力士 |
… | 9325/07/29(火)19:54:51No.1338051011そうだねx1>大一番に弱いと言うかそこ落とす?ってとこで負けてるイメージ |
… | 9425/07/29(火)19:55:02No.1338051065+>けーしょーなんかそのへんにいる兄ちゃんみたいになったな… |
… | 9525/07/29(火)19:55:04No.1338051077+相撲未経験で入門してきた人の方が体は長持ちしそうよね |
… | 9625/07/29(火)19:55:24No.1338051212そうだねx1正直言えばあげる基準云々じゃなくて横綱に求めてるのはなってからの仕事ぶりなんだよなあ… |
… | 9725/07/29(火)19:55:26No.1338051227+もしかして北勝富士の後退した生え際も復活する…? |
… | 9825/07/29(火)19:55:27No.1338051232+北勝富士は怪我で同世代の学生相撲出身者のような活躍ができなかったのは残念 |
… | 9925/07/29(火)19:55:31No.1338051264+貴景勝は不機嫌なフグみたいな印象が強くて今の解説の上手い若手の兄ちゃんに繋がらない… |
… | 10025/07/29(火)19:55:36No.1338051297+照ノ富士と稀勢の里は…引退しても変わらんな… |
… | 10125/07/29(火)19:55:54No.1338051435+最近のお相撲さん身体すべすべで肌綺麗な人多いね |
… | 10225/07/29(火)19:56:17No.1338051575+貴景勝は太るために大食いしてたのをやめたら自然と痩せたらしいぞ |
… | 10325/07/29(火)19:56:18No.1338051583+横綱になってない琴風とか舞の海が偉そうに横綱批判するのはムカつくけど |
… | 10425/07/29(火)19:56:20No.1338051597+故障の面で劣化するだけかと思ったら意外と息の長い力士になったな |
… | 10525/07/29(火)19:56:21No.1338051604+カロヤンも変わらないよ |
… | 10625/07/29(火)19:56:23No.1338051612+力士の数は減ってるけど質と言うか一部すごい奴が増えてるし平幕の力士も強いから今横綱だからってそんな絶対的な強さ無いと思う |
… | 10725/07/29(火)19:56:27No.1338051646+>玉鷲は入門するまで相撲はおろか他のスポーツもやってなかったらしいな |
… | 10825/07/29(火)19:56:31No.1338051681そうだねx1星の売り買いも無くなって本場所の間は巡業があってもちろん稽古もする |
… | 10925/07/29(火)19:57:05No.1338051901そうだねx1稀勢は稽古場の映像とか出るとさすがに現役時よりは体しぼんだの確認できる |
… | 11025/07/29(火)19:57:09No.1338051921+>貴景勝は太るために大食いしてたのをやめたら自然と痩せたらしいぞ |
… | 11125/07/29(火)19:57:40No.1338052104+高安は勝った時は今でも大関クラスあるよなって感じる |
… | 11225/07/29(火)19:57:54No.1338052192+>>基準がなくて外国人差別だって問題になったのを基準を明確にしただけだよね |
… | 11325/07/29(火)19:58:07No.1338052254そうだねx1稀勢の里が引退する直前くらいの強い力士がことごとくモンゴル3横綱の前に撃沈する時代面白くて好きだった |
… | 11425/07/29(火)19:58:07No.1338052255そうだねx1レベルが大差ないから平幕優勝も多いし金星も多い |
… | 11525/07/29(火)19:58:10No.1338052279+幕内力士でも普段ろくに稽古しないとか言われてる人居るのが驚く |
… | 11625/07/29(火)19:59:12No.1338052644+>もしかして玉鷲ってもうひとみさんより現役長い? |
… | 11725/07/29(火)19:59:32No.1338052763そうだねx1>星の売り買いも無くなって本場所の間は巡業があってもちろん稽古もする |
… | 11825/07/29(火)19:59:39No.1338052811+>レベルが大差ないから平幕優勝も多いし金星も多い |
… | 11925/07/29(火)19:59:55No.1338052898そうだねx2徳勝龍が幕尻優勝した時から大相撲は何が起きてもおかしくないと思うようになった |
… | 12025/07/29(火)20:00:05No.1338052951そうだねx2>もしかして北勝富士の後退した生え際も復活する…? |
… | 12125/07/29(火)20:00:21No.1338053061+不知火型の横綱も欲しいな |
… | 12225/07/29(火)20:00:34No.1338053143+大の里は横綱になったばかりのプレッシャーもあるだろうけど…先場所までが強かったからやっぱりがっかり感はある |
… | 12325/07/29(火)20:00:39No.1338053178+俺も最近相撲見始めたんだけど本当に面白くてびっくりした |
… | 12425/07/29(火)20:00:40No.1338053183そうだねx2いま相撲見てる人って青白から三横綱とか四大関とかいた時代通ってるから目が肥えすぎてると思う |
… | 12525/07/29(火)20:01:14No.1338053439そうだねx1このタイミングでなんか番組が始まった |
… | 12625/07/29(火)20:01:41No.1338053629+正直今は多くの幕内力士は三役になるより金星稼ぎたいんじゃないか? |
… | 12725/07/29(火)20:01:44No.1338053646+力士って関取になったら年収1000万以上!でインパクトあるけど |
… | 12825/07/29(火)20:01:45No.1338053663+>先場所までが強かったからやっぱりがっかり感はある |
… | 12925/07/29(火)20:01:49No.1338053698+いまNHKでお兄ちゃん出てるよ |
… | 13025/07/29(火)20:01:51No.1338053704+見始めた場所で豊昇龍が横綱になったからファンになった |
… | 13125/07/29(火)20:01:51No.1338053705+>大の里は横綱になったばかりのプレッシャーもあるだろうけど…先場所までが強かったからやっぱりがっかり感はある |
… | 13225/07/29(火)20:02:19No.1338053893+>いまNHKでお兄ちゃん出てるよ |
… | 13325/07/29(火)20:02:30No.1338053975+>横綱二人は相対的には強いけど絶対勝てないような相手じゃないんだし |
… | 13425/07/29(火)20:02:58No.1338054162そうだねx1>大の里は横綱になったばかりのプレッシャーもあるだろうけど…先場所までが強かったからやっぱりがっかり感はある |
… | 13525/07/29(火)20:03:01No.1338054184そうだねx4白鵬のかち上げってスレによって全然意見違くて面白いよね |
… | 13625/07/29(火)20:03:04No.1338054201+お兄ちゃんの該当人物いっぱいいるな相撲界 |
… | 13725/07/29(火)20:03:30No.1338054364+豊昇龍さすがに次はちゃんと優勝争いしてくれないと |
… | 13825/07/29(火)20:03:42No.1338054449+横綱相撲とかいうクソみたいな暗黙の了解押し付けられるのがクソ |
… | 13925/07/29(火)20:03:52No.1338054518+大関互助会時代が懐かしい |
… | 14025/07/29(火)20:04:00No.1338054580そうだねx1>力士って関取になったら年収1000万以上!でインパクトあるけど |
… | 14125/07/29(火)20:04:02No.1338054591そうだねx2週刊誌で宮城野部屋はぶつかり稽古をしないしすぐ休むぬるま湯環境だとか二所ノ関部屋は週三でしか稽古しないとか叩かれてたけど |
… | 14225/07/29(火)20:04:11No.1338054645+優勝狙うなら下から始まった方が有利まである |
… | 14325/07/29(火)20:04:30No.1338054796+俺は横綱相撲より面白い相撲を見たい |
… | 14425/07/29(火)20:04:31No.1338054801+近相撲 |
… | 14525/07/29(火)20:04:58No.1338054991+>週刊誌で宮城野部屋はぶつかり稽古をしないしすぐ休むぬるま湯環境だとか二所ノ関部屋は週三でしか稽古しないとか叩かれてたけど |
… | 14625/07/29(火)20:05:03No.1338055032+>いま相撲見てる人って青白から三横綱とか四大関とかいた時代通ってるから目が肥えすぎてると思う |
… | 14725/07/29(火)20:05:17No.1338055146+書き込みをした人によって削除されました |
… | 14825/07/29(火)20:05:35No.1338055280+今場所休場おすぎ! |
… | 14925/07/29(火)20:06:57No.1338055851+麒麟児も富士桜も好きだった |
… | 15025/07/29(火)20:06:58No.1338055859+ロンドン興行はさすがにクソだと思う |
… | 15125/07/29(火)20:07:00No.1338055879そうだねx1>そうは言うが稽古しない力士は無理だよ… |
… | 15225/07/29(火)20:07:09No.1338055945そうだねx3かち上げについては当時解説だったキセが |
… | 15325/07/29(火)20:08:04No.1338056334+>それをしてないって扱いなのが謎 |
… | 15425/07/29(火)20:08:06No.1338056350そうだねx2テーピングでガチガチに固めてるのは反則だろ |
… | 15525/07/29(火)20:08:11No.1338056380+相撲の稽古も他のスポーツのトレーニングのように近代化していくのかな |
… | 15625/07/29(火)20:08:12No.1338056385+元力士の「」1人くらいいる説 |
… | 15725/07/29(火)20:08:22No.1338056448そうだねx1>いま相撲見てる人って青白から三横綱とか四大関とかいた時代通ってるから目が肥えすぎてると思う |
… | 15825/07/29(火)20:08:38No.1338056566+>それをしてないって扱いなのが謎 |
… | 15925/07/29(火)20:08:59No.1338056712+>謎じゃねえだろ |
… | 16025/07/29(火)20:09:08No.1338056777+小結ってもう少し下の方の役だと思ってた |
… | 16125/07/29(火)20:09:09No.1338056784+琴櫻もここんとこイマイチだよなあ |
… | 16225/07/29(火)20:09:10No.1338056791+水戸龍みたいに素質と学生時代の貯金だけで長年十両に居続けた怪物もいるし… |
… | 16325/07/29(火)20:09:37No.1338056962そうだねx1膝壊す前の宇良の相撲は本当に面白かった |
… | 16425/07/29(火)20:09:52No.1338057087+大関昇進がピークで落ちてしまう力士多すぎ |
… | 16525/07/29(火)20:10:08No.1338057206+>水戸龍みたいに素質と学生時代の貯金だけで長年十両に居続けた怪物もいるし… |
… | 16625/07/29(火)20:10:37No.1338057410+琴櫻は最近は足かどっか悪いのかってくらい立ち合いがゆるい |
… | 16725/07/29(火)20:10:56No.1338057536+>大関昇進がピークで落ちてしまう力士多すぎ |
… | 16825/07/29(火)20:11:08No.1338057626+筆頭前後が団子状態すぎる |
… | 16925/07/29(火)20:11:14No.1338057665+NHKは弟の相撲映るかな |
… | 17025/07/29(火)20:11:19No.1338057696+>小結ってもう少し下の方の役だと思ってた |
… | 17125/07/29(火)20:11:23No.1338057731+>水戸龍みたいに素質と学生時代の貯金だけで長年十両に居続けた怪物もいるし… |
… | 17225/07/29(火)20:11:28No.1338057759そうだねx2白鵬の成績頭おかしすぎて笑っちゃった |
… | 17325/07/29(火)20:11:35No.1338057803そうだねx3正代も霧島も高安も時々大関に戻るのがタチ悪いよ… |
… | 17425/07/29(火)20:11:55No.1338057927+琴商法の立ち合いつえーなってこないだのアオとの千秋楽見てて思った |
… | 17525/07/29(火)20:12:13No.1338058050+平幕で優勝もしくは優勝争いしても次の場所では上位陣と対決と研究進んでボコられることが多い |
… | 17625/07/29(火)20:12:37No.1338058222+横綱怪我しがちだし大丈夫?となるだけどかつてのドルジとかモンゴル勢がいつも元気で途方もなく強すぎたのもあるのか |
… | 17725/07/29(火)20:12:48No.1338058296+赤チェック貴乃花 |
… | 17825/07/29(火)20:13:22No.1338058546+>琴櫻は最近は足かどっか悪いのかってくらい立ち合いがゆるい |
… | 17925/07/29(火)20:14:04No.1338058829+若花田と曙の体格差今見てもすげえな |
… | 18025/07/29(火)20:14:04No.1338058837そうだねx3 1753787644660.png-(15657 B) ![]() >水戸泉 |
… | 18125/07/29(火)20:14:08No.1338058862+琴櫻もともと受けるタイプだけど立ち合いの動き前に比べて鈍いよな |
… | 18225/07/29(火)20:14:38No.1338059088+琴風さんの解説あんまり面白くない… |
… | 18325/07/29(火)20:14:44No.1338059120+相撲の青白とテニスのBIG4は見てる人達の求めるレベルを上げてしまった |
… | 18425/07/29(火)20:15:11No.1338059329+高安って優勝かからない時に限って力発揮してる感じある |
… | 18525/07/29(火)20:15:42No.1338059560+御嶽海も幕内戻ってきてまだ頑張れるな! |
… | 18625/07/29(火)20:16:08No.1338059758そうだねx2やっぱちょっと調子に乗った秀平を嗜める役が… |
… | 18725/07/29(火)20:16:32No.1338059964+>高安って優勝かからない時に限って力発揮してる感じある |
… | 18825/07/29(火)20:16:37No.1338060013+巡業へらせ |
… | 18925/07/29(火)20:17:03No.1338060213+>やっぱちょっと調子に乗った秀平を嗜める役が… |
… | 19025/07/29(火)20:17:06No.1338060237+大量塩撒きの照強は引退してしまったな |
… | 19125/07/29(火)20:17:15No.1338060300+>やっぱちょっと調子に乗った秀平を嗜める役が… |
… | 19225/07/29(火)20:18:00No.1338060633そうだねx5fu5368489.jpg[見る] |
… | 19325/07/29(火)20:18:10No.1338060711+解説はヤク…伊勢ヶ濱親方が好き |
… | 19425/07/29(火)20:18:26No.1338060800+解説は圧倒的にABEMAのほうが面白い |
… | 19525/07/29(火)20:18:29No.1338060827+協会がYouTubeに上げてる動画で玉鷲が鉄人玉鷲になっててダメだった |
… | 19625/07/29(火)20:19:25No.1338061234+>やっぱちょっと調子に乗った秀平を嗜める役が… |
… | 19725/07/29(火)20:19:27No.1338061242+大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 19825/07/29(火)20:19:37No.1338061320そうだねx1NHKの昔の映像面白いな |
… | 19925/07/29(火)20:19:50No.1338061424+>解説は圧倒的にABEMAのほうが面白い |
… | 20025/07/29(火)20:20:06No.1338061534+>大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 20125/07/29(火)20:20:13No.1338061585+関取背筋測定動画で玉ちゃんが一番だったのが衝撃的だった |
… | 20225/07/29(火)20:20:29No.1338061692+>大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 20325/07/29(火)20:20:42No.1338061792+>大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 20425/07/29(火)20:20:48No.1338061824そうだねx2むしろ大のくんは怪我でもしたのかと疑いたくなるような引き方をするわね |
… | 20525/07/29(火)20:21:09No.1338061971+>大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 20625/07/29(火)20:21:11No.1338061979+>>大の里に引くな絶対引くなってキレてる人って早く怪我で壊れて欲しいのかな |
… | 20725/07/29(火)20:21:25No.1338062067+ちょっと極論になるけど怪我が怖くて負ける人は力士向いてないよ… |
… | 20825/07/29(火)20:21:29No.1338062100+引くなとは言わないけどなんでそこで引くの?って場面が多すぎるんだよ |
… | 20925/07/29(火)20:21:38No.1338062168+引き相撲で大怪我して足失う寸前までいった友風とかいるし… |
… | 21025/07/29(火)20:21:39No.1338062178+名古屋場所も面白かったなあ |
… | 21125/07/29(火)20:22:01No.1338062334そうだねx1ただ真っ直ぐに引くのは怪我の可能性増えるんじゃないか?って |
… | 21225/07/29(火)20:22:05No.1338062367+引き方が悪すぎるよね大の里 |
… | 21325/07/29(火)20:22:10No.1338062400+舞の海はたまに横綱の品格とか語り出してなんだコイツ…ってなるけど技の解説とか技術面のダメ出しとかは素直に面白い |
… | 21425/07/29(火)20:22:11No.1338062412+引いて勝てるならまだいいけど定番の負けパターンになってるからな |
… | 21525/07/29(火)20:22:15No.1338062441+アンビの引きは上手いよね |
… | 21625/07/29(火)20:22:32No.1338062565+ド素人の俺でも「はああ?」って引き方するからな大野智 |
… | 21725/07/29(火)20:22:32No.1338062567そうだねx1今度の巡業で初めて生でお相撲さん見るんじゃgff… |
… | 21825/07/29(火)20:22:47No.1338062678+>>解説は圧倒的にABEMAのほうが面白い |
… | 21925/07/29(火)20:22:53No.1338062723+>解説は圧倒的にABEMAのほうが面白い |
… | 22025/07/29(火)20:22:55No.1338062735+阿炎ってなんで荒らしみたいな扱いなんだろ |
… | 22125/07/29(火)20:23:11No.1338062852+大関の時点でとんでもない成績だよ |
… | 22225/07/29(火)20:23:22No.1338062922+>阿炎ってなんで荒らしみたいな扱いなんだろ |
… | 22325/07/29(火)20:23:52No.1338063165+>阿炎ってなんで荒らしみたいな扱いなんだろ |
… | 22425/07/29(火)20:23:58No.1338063222+>阿炎ってなんで荒らしみたいな扱いなんだろ |
… | 22525/07/29(火)20:24:07No.1338063286+一山本が素敵で大相撲みるのに戻ってきたんだけどグッズとか欲しくなってきた |
… | 22625/07/29(火)20:24:15No.1338063345+阿炎は一度幕内優勝してるのがでかい |
… | 22725/07/29(火)20:24:36No.1338063507そうだねx1>一山本が素敵で大相撲みるのに戻ってきたんだけどグッズとか欲しくなってきた |
… | 22825/07/29(火)20:24:46No.1338063587そうだねx2宇良の何も分からないインタビュー好き |
… | 22925/07/29(火)20:25:05No.1338063709+笑顔がかわいいあたみん好き |
… | 23025/07/29(火)20:25:20No.1338063816そうだねx1アオニシキのインタビューもしっかりしてる |
… | 23125/07/29(火)20:25:22No.1338063831+ワカラナイデス… |
… | 23225/07/29(火)20:25:29No.1338063887+普段勝率ぶっちぎるけど緊張に弱いタイプと肝心な所は絶対勝つタイプだと後者のほうがなんか効率良い |
… | 23325/07/29(火)20:25:46No.1338064006+毎日これは名勝負っていうのが何個も観れるのが嬉しい |
… | 23425/07/29(火)20:25:48No.1338064032そうだねx2今場所は休場でアンニュイインタビューが聞けなくて寂しかったよ… |
… | 23525/07/29(火)20:26:05No.1338064135+北の湖って戦績見ると呆れるほど強いな |
… | 23625/07/29(火)20:26:30No.1338064301+15日連続ガチ勝負を年6回 |
… | 23725/07/29(火)20:26:33No.1338064335そうだねx1悔しがるあたみんも可愛かった |
… | 23825/07/29(火)20:26:34No.1338064343+横綱になった辺りの稀勢の里マジで凄かったんだけどなあ |
… | 23925/07/29(火)20:26:41No.1338064399+>ワカラナイデス… |
… | 24025/07/29(火)20:26:42No.1338064406+本場所はチケット取るの難易度高すぎるから地元の近くで開催する巡業とか行ってみて欲しい |
… | 24125/07/29(火)20:26:46No.1338064432+玉鷲関刺繍が趣味なんか |
… | 24225/07/29(火)20:27:33No.1338064739+>>ワカラナイデス… |
… | 24325/07/29(火)20:28:13No.1338064984そうだねx3皆余計なこと言うなって同じこと言う人が多いから素直に話すタイプ可愛く感じちゃう |
… | 24425/07/29(火)20:28:18No.1338065020+インタビュー集だ |
… | 24525/07/29(火)20:28:20No.1338065027+https://www.youtube.com/watch?v=I9qAzDqHC5c [link] |
… | 24625/07/29(火)20:28:45No.1338065209+安芸乃島の頃からオボエテマセン…ワカリマセン…やってたんか |
… | 24725/07/29(火)20:28:45No.1338065217+もっと皆相撲見よう |
… | 24825/07/29(火)20:28:51No.1338065252そうだねx2現役の時はインタビューの口が重かったけど親方になったら話し上手で驚いた稀勢の里や貴景勝 |
… | 24925/07/29(火)20:28:57No.1338065301+ワカリマセン… |
… | 25025/07/29(火)20:29:30No.1338065550+阿炎かわいいな |
… | 25125/07/29(火)20:29:32No.1338065560+いい子過ぎる… |
… | 25225/07/29(火)20:30:02No.1338065776+イチバンイチバン… |
… | 25325/07/29(火)20:30:03No.1338065784+食い気味食い気味 |
… | 25425/07/29(火)20:30:33No.1338066002+クソガキ! |
… | 25525/07/29(火)20:30:33No.1338066005+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25625/07/29(火)20:30:44No.1338066069+クソガキ! |
… | 25725/07/29(火)20:30:54No.1338066134そうだねx1貴景勝はあれ相当無理してフグになってたんだな…とわかる痩せっぷりだよね |
… | 25825/07/29(火)20:31:22No.1338066323+書き込みをした人によって削除されました |
… | 25925/07/29(火)20:31:23No.1338066334+やくみつるに余計なことされた人 |
… | 26025/07/29(火)20:31:51No.1338066519+やっぱ調子乗るなって教えられてるんだな |
… | 26125/07/29(火)20:32:41No.1338066858+これすき |
… | 26225/07/29(火)20:32:52No.1338066927+自分から全部しゃべるガガちゃん |
… | 26325/07/29(火)20:32:58No.1338066977+どんどん喋る |
… | 26425/07/29(火)20:33:11No.1338067076+臥牙丸いいよね… |