[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3114人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751769123793.png-(26348 B)
26348 B25/07/06(日)11:32:03No.1330508049+ 13:19頃消えます
8章のボスの姿かこれが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/06(日)11:32:48No.1330508236そうだねx6
敵の傭兵勇者ってモブでもステ満遍なく高くて強敵だよね
225/07/06(日)11:33:29No.1330508407そうだねx4
一応外伝だから8.5章くらいか
325/07/06(日)11:33:44No.1330508468+
スレ画は体格のチュートリアル役なのでかなり見掛け倒し
425/07/06(日)11:34:27No.1330508656+
ファイアーで焼く
525/07/06(日)11:35:23No.1330508891+
武器を持ち替えられる前に倒せ!
625/07/06(日)11:35:26No.1330508910+
>敵の傭兵勇者ってモブでもステ満遍なく高くて強敵だよね
なんか技速さカンストしてる…
725/07/06(日)11:35:46No.1330509000そうだねx7
大剣がよ…弱すぎる…
825/07/06(日)11:36:31No.1330509194+
エキドナさんの上位互換じゃねえかこれ
925/07/06(日)11:39:28No.1330510027+
リリーナが育つ前だから魔法攻めも結構厳しい
1025/07/06(日)11:40:15No.1330510236+
封印のボスは基本的に回避が高すぎる
さらに武器の命中が低い
1125/07/06(日)11:42:17No.1330510757そうだねx6
>リリーナが育つ前だから魔法攻めも結構厳しい
8章外伝は全体的に「ここでリリーナ育ててね!」みたいなマップじゃない?
道中の敵弱めにされてるし
1225/07/06(日)11:43:40No.1330511118+
マグマの洞窟にいる人?
1325/07/06(日)11:46:23No.1330511866+
闘技場使ってなければCCしてるかも怪しい時期にこれは
1425/07/06(日)11:46:48No.1330511971+
>鋼武器がよ…弱すぎる…
1525/07/06(日)11:48:10No.1330512366+
魔防低いからファイアー当てればなんとかなるって設計かな
動かんボスだし
1625/07/06(日)11:49:14No.1330512671+
確か鋼の大剣持ってるからそこまで早くもない
1725/07/06(日)11:51:56No.1330513410+
>確か鋼の大剣持ってるからそこまで早くもない
8章で攻速13は十分速いだろ…
1825/07/06(日)11:53:26No.1330513835+
ギリギリ味方にもいそうなビジュアルなので強い
1925/07/06(日)11:54:23No.1330514097+
武器ははがねの大剣(重さ14)と手斧(重さ12)
手斧のほうがまずいから遠距離仕掛けたら逃げさせる必要がある
リリ様の初期値なら速さ4か…
2025/07/06(日)11:55:59No.1330514536+
内部データだと剣の武器レベルSなんだよね
封印だと何の意味もないが
2125/07/06(日)11:59:52No.1330515574+
封印ハードは序盤から敵のパラが凄い
2225/07/06(日)12:01:37No.1330516055そうだねx5
殴って救出で退避させてを繰り返してるとGBAFEやってるわ…ってなる
2325/07/06(日)12:01:46No.1330516096そうだねx7
まあ強いっちゃ強いけど7章までが結構死闘になるからな封印は
それに比べたらボスがちょいステ高いぐらいどうとでも
2425/07/06(日)12:01:50No.1330516123そうだねx4
>封印ハードは序盤から敵のパラが凄い
むしろ味方が育ってない序盤ほど相対的に敵が強いのはSRPG高難易度あるあるだと思う
2525/07/06(日)12:05:17No.1330517037+
5章の山賊ボスとか普通に力カンストしてた記憶がある
2625/07/06(日)12:06:48No.1330517454+
ロイ支援あっても結構リリーナ当たらないから真っ当にやるなら結局ルトクラでいいってなるレニングさん
救出リレーできるっていいね
2725/07/06(日)12:08:28No.1330517925+
こいつの色違いも強かった記憶がある
2825/07/06(日)12:09:41No.1330518280+
ゼロットじゃきついかな
ゼロットに経験値あげたくないのはともかく
2925/07/06(日)12:11:16No.1330518700そうだねx5
ハード何周もしてるけど
ステ高いけど苦戦した記憶は全然ないんだよな…
3025/07/06(日)12:12:52No.1330519118+
攻撃させなければどうということはないもんな…
3125/07/06(日)12:13:45No.1330519328+
>ゼロットじゃきついかな
>ゼロットに経験値あげたくないのはともかく
手槍投げるなら誰でもいいと思うけどそのまま殴る気なら技21は微妙に必殺率があって嫌かも
3225/07/06(日)12:14:42No.1330519589+
強いけどこいつのとこまで来たら玉座にいるこいつチクチクするだけだからな
動いたらやばかった
3325/07/06(日)12:15:14No.1330519711+
回避がヤバすぎるのであまりファイヤーは撃ちたくない
3425/07/06(日)12:15:42No.1330519846+
苦戦どころか記憶から消えてた
けっこう強かったんだな
3525/07/06(日)12:15:47No.1330519876+
書き込みをした人によって削除されました
3625/07/06(日)12:16:10No.1330519978+
サブの手斧持たせた上で速さ20にしたハードブーストルトガーのキルソードでようやく追撃できるってまとめると
ぶっこわれキャラのようで割とギリギリの調整してる
ボスの強いサカハードでも似たような状況になる
3725/07/06(日)12:16:43No.1330520112+
ティアサガから入って封印でFE初プレイだったからコイツやたら強いし勇者って書いてあるし何か仲間にできる方法あるんじゃ!?って混乱したヘニングさんだ
3825/07/06(日)12:17:33No.1330520320そうだねx7
ヘニングで単独スレは無茶だろ…伸びてる…
3925/07/06(日)12:18:27No.1330520586+
>ヘニングで単独スレは無茶だろ…伸びてる…
初見のインパクトは中々あったと思う
戦うとそうでもないんだが
4025/07/06(日)12:18:27No.1330520587そうだねx3
外伝のボスのクラス神将モチーフのクラスですき
4125/07/06(日)12:20:15No.1330521142+
外伝マップは基本ターン制限ないからだらっと出来るのはいいこと
その代わり床から出てくる炎や壁から出る毒ガスやなんか降ってくる光が遅延行為してくる
4225/07/06(日)12:20:17No.1330521151+
じゃあイリアのボスのペガサスおばさんで立てろってのかよ
いいよねあの人
4325/07/06(日)12:20:18No.1330521156そうだねx1
大体エキドナ
4425/07/06(日)12:21:22No.1330521433+
攻速13(15)+基礎必殺10は少なくとも大半のキャラが正面からぶつかるには厳しすぎる
4525/07/06(日)12:21:27No.1330521454+
ネルガル様からの伝言を伝えます
4625/07/06(日)12:23:11No.1330521880そうだねx6
>ネルガル様からの伝言を伝えます
それはデニング
4725/07/06(日)12:23:32No.1330521987+
上にもあるけど大剣装備してる時にリリーナファイアー撃って救出で退避させてるだけで倒せるというかリリーナ様が育つ
4825/07/06(日)12:24:23No.1330522202そうだねx1
大剣持ってても回避60ぐらいあるからリリーナ+ロイ支援でも命中50%超えるかぐらいのライン
ノーマルでもハードでも普通にステが高いんだよこいつ!
4925/07/06(日)12:24:47No.1330522306+
当てるならルゥのほうがいいっていうか…
5025/07/06(日)12:24:50No.1330522326+
チクチクのチュートリアル
5125/07/06(日)12:25:11No.1330522414+
魔防3で大体理屈は察せる
5225/07/06(日)12:25:21No.1330522453そうだねx4
はがねの大剣のクソさがよく分かるボス
5325/07/06(日)12:25:44No.1330522585+
手槍でチクチクでもいい
5425/07/06(日)12:26:30No.1330522830+
自分も何周もしてるのに全く苦戦した覚えが無い
エースでぶん殴ってるか射程2リレーでチクったのかな
5525/07/06(日)12:26:37No.1330522855そうだねx2
>当てるならルゥのほうがいいっていうか…
ルゥ使ってないならこれを機にぜひヒロインのリリーナを使ってね!っていうマップデザインなんだろうな
5625/07/06(日)12:26:44No.1330522892+
8章外伝はリリーナの完全栄養食
5725/07/06(日)12:26:45No.1330522897+
リリーナの強さの何割かはロイが後ろにいるからってのもあるから単品で見ると大分リスキーなユニットよね
支援組むなら個人的にはゴンザレスやウェンディやオージェにしちゃうんだけど
5825/07/06(日)12:26:48No.1330522920+
玉座補正もあってファイアー全然効かなかった記憶
5925/07/06(日)12:27:07No.1330523011+
>魔防3で大体理屈は察せる
だが玉座に乗ってるので数値より魔法耐性は高い
洞窟内に玉座…?
6025/07/06(日)12:28:10No.1330523315そうだねx2
ちなみに玉座にいる敵は魔防も伸びるから実際はリリーナでもあんまりダメージは出なかったりする
なので面倒くせぇキルソ持った支援入りルトガーだ!としたくなる気持ちも凄く出る
6125/07/06(日)12:28:31No.1330523409そうだねx7
はて 解せんな…
なぜ今 このスレを立てる?
何かあるな?
何かが…
6225/07/06(日)12:29:07No.1330523577+
封印は評価プレイガバいから割と余裕あるよね
烈火並にせかされるときつかったと思う
6325/07/06(日)12:29:36No.1330523722+
8章外伝はマップ構成的には割と誰でも育てられるからリリーナに限らず育成遅れてる奴らの稼ぎ馬でもある
というか8章でフタして籠城してれば壁越しに魔法乱射出来るリリーナなんて勝手に育つし…
6425/07/06(日)12:29:39No.1330523742+
>ちなみに玉座にいる敵は魔防も伸びるから実際はリリーナでもあんまりダメージは出なかったりする
リリーナここである程度まで育てたい場合それはそれでチクチクしやすくて有難い…
6525/07/06(日)12:32:09No.1330524465+
>だが玉座に乗ってるので数値より魔法耐性は高い
>洞窟内に玉座…?
まぁ剣の台座ってことだろう多分
台座に乗って守備系能力アップ…?
6625/07/06(日)12:32:44No.1330524632+
封印は敵リーダーを倒せば終わるマップないんだったか
6725/07/06(日)12:33:12No.1330524769そうだねx2
>はて 解せんな…
>なぜ今 このスレを立てる?
>何かあるな?
>何かが…
レイス定型初めて見た
6825/07/06(日)12:34:51No.1330525263+
>封印は敵リーダーを倒せば終わるマップないんだったか
イドゥン
6925/07/06(日)12:36:05No.1330525627+
ヘニング(勇者)
ゲレロ(バーサーカー)
オーツ(賢者)
ウィンダム(司祭)
ティック(ジェネラル)
トオリル一味(遊牧騎兵+ドルイド)
ペレス(ドルイド)
ちゃんと分かれてるのいいよね
7025/07/06(日)12:37:43No.1330526085そうだねx1
状況を周知した上で特に策もなく籠城して大返ししたリキア同盟に轢かれる
パラディンなのにやたら速さの低い辺境の将軍レイスいいよね
7125/07/06(日)12:38:36No.1330526336+
何か知らんがノーマルだと技速さ8しかないからレイスさんは本当にひどい
なんなら加入したてのガレットとタイマンして不利
7225/07/06(日)12:38:48No.1330526390+
スレ画マシなほうだぜ
ハードブースト後半の傭兵とか下級の20限界に引っかかってる以外は
スレ画より強いのが群れて出てくる
7325/07/06(日)12:41:23No.1330527146そうだねx1
>こいつの色違いも強かった記憶がある
光のつるぎだから間接でちまちまやれないのはまぁまぁ強い
7425/07/06(日)12:42:26No.1330527461そうだねx2
>>こいつの色違いも強かった記憶がある
>光のつるぎだから間接でちまちまやれないのはまぁまぁ強い
しかも時間制限がある
7525/07/06(日)12:42:42No.1330527536+
ナバタ砂漠にいるこの人の兄弟みたいな人はひかりの剣持ってる上にターン制限も相まってもっとめんどくさい
7625/07/06(日)12:47:37No.1330528922+
まぁ間接だと10固定ダメだから本当にまぁまぁで済むんだけどね
7725/07/06(日)12:48:41No.1330529259+
外伝ボス最強はアーリアル面の人だと思う
あの微妙な性能の光魔法持ってても回避80とかあるというかあの顔の敵がどいつもこいつも強い
7825/07/06(日)12:51:44No.1330530147そうだねx1
序盤の敵かって話なら4章のキラーアクス持ってるやつのほうが最悪
7925/07/06(日)12:52:54No.1330530485+
GBAの間接剣は変な印象しかねえ
8025/07/06(日)12:54:41No.1330531007そうだねx1
>GBAの間接剣は変な印象しかねえ
剣は伝統的に他と同等の間接攻撃能力は持たせられてないと思う
8125/07/06(日)12:54:46No.1330531030+
封印のだけは防御無視10ダメ固定なのでひかりの剣自体はむしろ凄い性能ではある
活かせる場面がいまいち少ない?そうだね
8225/07/06(日)12:55:50No.1330531350+
序盤は息つく間ないからな封印…
8325/07/06(日)12:56:24No.1330531519+
外伝ボスってこいつと半ズボン賢者ジジィのイメージが強すぎる
8425/07/06(日)12:56:54No.1330531670+
ウハイのコンパチ元ってこいつか…
8525/07/06(日)12:57:30No.1330531861+
>封印のだけは防御無視10ダメ固定なのでひかりの剣自体はむしろ凄い性能ではある
>活かせる場面がいまいち少ない?そうだね
サンダーソードをオマージュした性能なのに…
8625/07/06(日)12:58:19No.1330532122+
外しても減らないのでむしろここが一番の光の剣の使い所
8725/07/06(日)12:59:11No.1330532387+
闘技場プレイしてなければスレ画は玉座効果もあって普通に手間取る
8825/07/06(日)12:59:44No.1330532530そうだねx1
>>GBAの間接剣は変な印象しかねえ
>剣は伝統的に他と同等の間接攻撃能力は持たせられてないと思う
同等ではなくても魔法剣は最近のシリーズでずっと強いと思う…
大体最強武器になる
8925/07/06(日)12:59:45No.1330532538+
>>GBAの間接剣は変な印象しかねえ
>剣は伝統的に他と同等の間接攻撃能力は持たせられてないと思う
他と同等の汎用間接武器あったifですら暗器にすくみ不利な関係で使いにくかったね
9025/07/06(日)13:01:42No.1330533106+
力と魔力が別扱いのトラキア776は仕様上魔力低い剣士でもなんか強い
9125/07/06(日)13:02:35No.1330533363+
トラキアの炎の剣はちょっと強すぎて別格
9225/07/06(日)13:03:08No.1330533520+
封印はなんなら封印の剣があるから間接剣強い部類な気がする
9325/07/06(日)13:03:46No.1330533709+
ルフレよりカムイの方がサンダーソード振り回してるイメージ強い
9425/07/06(日)13:05:07No.1330534135そうだねx3
>封印はなんなら封印の剣があるから間接剣強い部類な気がする
一般ユニット使えねえじゃん
9525/07/06(日)13:05:46No.1330534330+
ヒャハッ!ぐちゃぐちゃにしてやるぜ!
9625/07/06(日)13:06:14No.1330534455+
体格って本当に大事だとオージェを使ってると実感する
ディークが体格の暴力というのもあるが
9725/07/06(日)13:06:37No.1330534575+
新紋も錬成サンソが強かったか
かなりの吟味が必要だけど
9825/07/06(日)13:07:53No.1330534919+
>体格って本当に大事だとオージェを使ってると実感する
>ディークが体格の暴力というのもあるが
オージェの体格ってそんな気にならんだろ
手斧かキラーアクスしか使わないし
9925/07/06(日)13:08:48No.1330535194+
体格気にする傭兵はエキドナさんだな
そんな華奢な体で何故鋼の斧持ち出した
10025/07/06(日)13:08:51No.1330535210+
体格気になるのはオージェとかよりペガサス辺り
10125/07/06(日)13:09:23No.1330535362+
出したら出したで強いのよ間接剣
それがソニックソードとかラグネルみたいな一部のユニットが使った時だけ強いとかで普段使いできる一般剣士は居ないけど
10225/07/06(日)13:09:25No.1330535374+
表へ出たまえジョフレ
10325/07/06(日)13:10:04No.1330535554+
オージェはCCして斧振れるようになる頃には攻速落ち踏み倒せる程度には速さあるとは思う
10425/07/06(日)13:10:32No.1330535692そうだねx2
>体格気になるのはオージェとかよりペガサス辺り
鉄の槍でも回避落ちるのちょっとね…
10525/07/06(日)13:11:11No.1330535879+
8章外伝は稼ぎマップだけどリリーナに経験値渡すかって言うと8章でそこそこ鍛え終わってる印象がある
10625/07/06(日)13:11:44No.1330536048+
敵のペガサスが鋼の槍持ってると本当に弱い…
10725/07/06(日)13:12:06No.1330536155+
オージェの問題はやはり支援なのだよ
まあ体格も欲しいけどね流石に小さすぎるし
10825/07/06(日)13:12:07No.1330536164+
久しぶりに封印やってるけど全体的にこんな命中というか技低かったっけってなってる
10925/07/06(日)13:12:40No.1330536318+
仮に隊長とオージェの加入が逆だったらイーブンだったろうになと思うことがあります
11025/07/06(日)13:13:03No.1330536405+
トラキアの数値に引っ張られてるから剣以外全体的に命中は渋い
特効武器はハンマー以外強いからそこは満足なんだけどね
11125/07/06(日)13:13:18No.1330536488+
>久しぶりに封印やってるけど全体的にこんな命中というか技低かったっけってなってる
斧や槍の武器の基礎命中が低いんだよね封印
烈火でその辺是正されたのも避けより受けが強くなってる理由
11225/07/06(日)13:14:23No.1330536809そうだねx2
斧酷いけど槍も大概命中低いよな…
11325/07/06(日)13:14:40No.1330536886+
はがねの槍がクソザコなのも烈火で大分マシになった理由
封印でこれ使ったのレイガンスをトライアングルアタックでボスチクしたぐらいだよ
11425/07/06(日)13:17:11No.1330537597+
ここでリリーナ死なすとクリア後の台詞が変わるの最近知った
11525/07/06(日)13:17:49No.1330537771+
>斧酷いけど槍も大概命中低いよな…
ルトガーが強いのはすくみ不利なはずの槍が全然当たらないせいもあるからね…
11625/07/06(日)13:18:04No.1330537828+
鋼使うならまだてつの方が…
11725/07/06(日)13:18:18No.1330537894+
そこそこの性能でも玉座の地形補正でかなりやっかいだから困る

- GazouBBS + futaba-