[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3164人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751768958154.jpg-(63329 B)
63329 B25/07/06(日)11:29:18No.1330507397+ 13:16頃消えます
暑いのにGが出てビックリした
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/06(日)11:33:41No.1330508456そうだねx10
外暑いから少しでも涼しいところに入り込みたいんだろ
225/07/06(日)11:40:22No.1330510273+
(飛ぶ)
325/07/06(日)11:41:56No.1330510669+
体が反応速度についてこない!!??
425/07/06(日)11:43:10No.1330510991そうだねx20
黒いガンダム
525/07/06(日)11:45:59No.1330511755そうだねx6
むしろ高温多湿だと出現するイメージあるわ
625/07/06(日)11:46:55No.1330512014+
>(飛ぶ)
(ビット避ける赤いガンダムみたいなキモい挙動)
725/07/06(日)11:52:50No.1330513659+
思考してないだろうしな
パイロットの反射神経でなんとかしろ
825/07/06(日)12:02:25No.1330516273+
>むしろ高温多湿だと出現するイメージあるわ
生き物にとって快適な高温多湿は30℃60%ぐらいの話であって35℃80%は死地
しかも逃げ場がない
925/07/06(日)12:03:02No.1330516429そうだねx10
マチュが秒で片付けて憧れの眼差しを浴びるんだよね
1025/07/06(日)12:05:03No.1330516977+
人は宇宙に上がっても不快害虫と戦うのか…夢が無いな…
1125/07/06(日)12:05:45No.1330517158+
人の拡張した意識は人外には通じない
1225/07/06(日)12:05:58No.1330517225そうだねx10
コロニーには虫はいないから慣れてないんだな…
1325/07/06(日)12:06:46No.1330517449+
この布陣ならもう後は倒すだけだろ誰か行けよ
1425/07/06(日)12:06:51No.1330517472+
スペースG
1525/07/06(日)12:07:16No.1330517580+
エグザべくんが行けよ
その装備は相手を恐れてないだろ
1625/07/06(日)12:07:40No.1330517696+
>>むしろ高温多湿だと出現するイメージあるわ
>生き物にとって快適な高温多湿は30℃60%ぐらいの話であって35℃80%は死地
>しかも逃げ場がない
逃げ場を求めて出現するのか
1725/07/06(日)12:07:41No.1330517703+
ニュータイプって意思疎通できない宇宙怪獣とかには弱いのかな
1825/07/06(日)12:07:53No.1330517759+
ここでも近接かよギャン乗りは
1925/07/06(日)12:08:17No.1330517876+
Gフレドってそういう……
2025/07/06(日)12:08:28No.1330517926そうだねx1
ゴキブリも進化してんじゃねぇのか?
2125/07/06(日)12:10:20No.1330518453+
>生き物にとって快適な高温多湿は30℃60%ぐらいの話であって35℃80%は死地
熱帯は30℃前後で80ー90%くらいなんで余裕だよ
そのまま上がって35度超えてくるとはヤバイけども
2225/07/06(日)12:11:04No.1330518645+
Gの反応速度は人間の数百倍だからニュータイプだからどうって問題じゃないんじゃ
2325/07/06(日)12:11:29No.1330518754+
ちょっと部屋を締め切って暖めるだけで…ボンさ
2425/07/06(日)12:14:15No.1330519467+
>ニュータイプって意思疎通できない宇宙怪獣とかには弱いのかな
意思疎通で干渉してくるフェストムとか相性悪そうだなと思っている
2525/07/06(日)12:14:15No.1330519469そうだねx8
物資をどこからか運ぶ以上絶対いると思う…
2625/07/06(日)12:15:59No.1330519921+
コロニーに移住するとして害虫をシャットアウトできるかというと無理だろうな
菌・微生物も植物持ち込む以上は無理だし
2725/07/06(日)12:16:26No.1330520038+
>ゴキブリも進化してんじゃねぇのか?
じょうじ
2825/07/06(日)12:17:33No.1330520322+
せめて重力のある場所でいてくれ…
無重力ブロックで目の前をふよふよ泳がれるのは怖すぎる…
2925/07/06(日)12:17:44No.1330520374+
>ゴキブリも進化してんじゃねぇのか?
NT猿ならまだしもNT虫はもう嫌すぎる
3025/07/06(日)12:18:20No.1330520554+
たまにこっちの動く先読んで突進してくるGいるよね
3125/07/06(日)12:19:58No.1330521055そうだねx2
(無重量に適応して縦横無尽に高速移動する)
3225/07/06(日)12:19:59No.1330521062+
フワフワしてたらむしろ機敏な動きができないんじゃないか?
3325/07/06(日)12:23:27No.1330521957そうだねx2
NT猿がいる世界観ならNTに目覚めたゴキブリが現れても不思議じゃない
3425/07/06(日)12:23:33No.1330521999そうだねx3
別なSF漫画だけど宇宙に出たGが体表の気門をスラスターとして使えるように進化して無重力化で高機動を可能としてたな
3525/07/06(日)12:23:58No.1330522099+
こいつらが宇宙にも出てきたらもう絶望するしかない
人類はこいつから逃げられないのか
3625/07/06(日)12:24:54No.1330522344そうだねx6
>マチュが秒で片付けて憧れの眼差しを浴びるんだよね
「これが…」「次世代の」「ニュータイプ…!」
3725/07/06(日)12:26:26No.1330522801+
>(無重量に適応して縦横無尽に高速移動する)
飛ぶ能力が活用されるし壁に取り付くとまた速い
3825/07/06(日)12:27:00No.1330522974そうだねx1
>こいつらが宇宙にも出てきたらもう絶望するしかない
>人類はこいつから逃げられないのか
宇宙出てから言え
3925/07/06(日)12:30:47No.1330524053+
キシリア様がスッと毒ガス流して解決してくれるよ
4025/07/06(日)12:34:05No.1330525041+
バルサン焚きに来るキシリア様か…
4125/07/06(日)12:35:02No.1330525322+
Gトモダチ
4225/07/06(日)12:35:57No.1330525593+
G売るよ!
4325/07/06(日)12:37:03No.1330525896+
>宇宙出てから言え
仮定の話だよそれぐらい見たくねえんだよゴキジェットぶつけんぞ
4425/07/06(日)12:37:22No.1330525979+
>マチュが秒で片付けて憧れの眼差しを浴びるんだよね
ニャアンなら食べそう
4525/07/06(日)12:38:31No.1330526318+
>ゴキブリも進化してんじゃねぇのか?
>NT猿ならまだしもNT虫はもう嫌すぎる
初めてのGとの意思疎通…
4625/07/06(日)12:39:13No.1330526502+
マチュ「シュウジの住むところには…Gが溢れてたよ…」
4725/07/06(日)12:39:26No.1330526562+
マチュは普通の女の子だしGは怖がるよ
4825/07/06(日)12:39:40No.1330526630そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
にじ豚がホロライブ粘着してます
https://img.2chan.net/b/res/1330501438.htm [link]
4925/07/06(日)12:41:34No.1330527198+
>>マチュが秒で片付けて憧れの眼差しを浴びるんだよね
>「これが…」「次世代の」「ニュータイプ…!」
(例のジト目)
5025/07/06(日)12:43:29No.1330527755+
こういう時 アムロならどうする!?
5125/07/06(日)12:47:08No.1330528794+
>こいつらが宇宙にも出てきたらもう絶望するしかない
>人類はこいつから逃げられないのか
地球から持ってきた物の中に紛れ込んでいたのか
5225/07/06(日)12:48:26No.1330529177+
>こういう時 アムロならどうする!?
フラウを呼ぶ
5325/07/06(日)12:48:53No.1330529319そうだねx1
地球から土持ってきてたらGに限らず虫とか菌とかどうやってもコロニー入りするんじゃないかな
5425/07/06(日)12:49:05No.1330529383+
>こういう時 アムロならどうする!?
無視する
5525/07/06(日)12:49:22No.1330529471+
誤算でした…こんなに早く動くとは
5625/07/06(日)12:51:22No.1330530054+
ニュータイプなのだからどこにどれくらいいるかわかる
5725/07/06(日)12:51:38No.1330530124+
この3人の本編が見てみたいな
5825/07/06(日)12:51:40No.1330530131+
まあアムロは引きこもりだったわけだしGは隣人みたいなもんだろう
5925/07/06(日)12:51:55No.1330530205+
>ニュータイプなのだからどこにどれくらいいるかわかる
発狂するな…とりあえず外食は絶対できなくなるな…
6025/07/06(日)12:52:49No.1330530456+
コロニーでもGいんのかな…
6125/07/06(日)12:52:56No.1330530497+
Gは初期の建造段階でシャットアウトできても貨物で確実に入ってくるよねコロニーに
6225/07/06(日)12:52:59No.1330530520+
Gが宇宙に出たら人間より早くニュータイプに進化すると思う
6325/07/06(日)12:53:11No.1330530565+
小説版でデニムだったかジーンだったかがサイド7に潜入する時に蜘蛛の巣見つけて珍しいな…ちゃんと見たいな…みたいなシーンあったはずだからコロニーでは虫はあんまりいないんじゃないか?
6425/07/06(日)12:55:17No.1330531179+
>Gが宇宙に出たら人間より早くニュータイプに進化すると思う
火星にコロニー作るんだな…
6525/07/06(日)12:55:53No.1330531369+
Gから逃げたけど私は負けてない
6625/07/06(日)12:56:04No.1330531419+
BGM:閃光の中のMS
6725/07/06(日)12:56:12No.1330531465+
なんなら食料として虫いてもおかしくないんじゃないか
6825/07/06(日)12:56:38No.1330531585+
>ニュータイプなのだからどこにどれくらいいるかわかる
ゴキ以外の不快害虫も全部感知できそう
6925/07/06(日)12:56:40No.1330531597+
>Gから逃げたけど私は負けてない
スティグマ通用しなかったか…
7025/07/06(日)12:57:09No.1330531736+
ゴキブリが発生したコロニーにガスをシューっと
7125/07/06(日)12:57:30No.1330531863+
>>ニュータイプなのだからどこにどれくらいいるかわかる
>発狂するな…とりあえず外食は絶対できなくなるな…
山本耕史の出てるCMみたいになるやつ
7225/07/06(日)12:58:01No.1330532027+
>Gが宇宙に出たら人間より早くニュータイプに進化すると思う
死ぬときに凄まじいサイコウェーブを放つG
7325/07/06(日)12:58:48No.1330532267+
コロニーで使える殺虫剤って効かなさそう…
7425/07/06(日)12:59:07No.1330532373+
マチュは割とお嬢様育ちでここぞって時にビビるイメージある
真顔でG張り倒しそうなのは寧ろニャアン
7525/07/06(日)12:59:39No.1330532500+
>>ニュータイプって意思疎通できない宇宙怪獣とかには弱いのかな
>意思疎通で干渉してくるフェストムとか相性悪そうだなと思っている
バイドとかフェストムみたいな思考干渉してくるタイプには愛称悪いと思う
バイドとか下手したらそのまま汚染されて人間辞めちゃうんじゃないか
7625/07/06(日)13:00:37No.1330532765+
>Gは初期の建造段階でシャットアウトできても貨物で確実に入ってくるよねコロニーに
サイド6のがばがば関税見る限りその辺徹底できてないのがはっきりしてるからなぁ
7725/07/06(日)13:01:31No.1330533046+
ニュータイプは虫とも心を通わすって言うんでしょ
7825/07/06(日)13:01:44No.1330533112+
>マチュは割とお嬢様育ちでここぞって時にビビるイメージある
>真顔でG張り倒しそうなのは寧ろニャアン
貴重なタンパク源だよ…
7925/07/06(日)13:02:33No.1330533356+
>>Gは初期の建造段階でシャットアウトできても貨物で確実に入ってくるよねコロニーに
>サイド6のがばがば関税見る限りその辺徹底できてないのがはっきりしてるからなぁ
コロニー公社の空調機を稼働させたところ黒い風がぶわっと…
8025/07/06(日)13:04:03No.1330533813そうだねx1
コロニーで植物とか植えてる時点であの手の害虫シャットアウトはむりだよ
8125/07/06(日)13:05:42No.1330534314+
全員倒す気なのは良いな
8225/07/06(日)13:08:05No.1330534972+
>全員倒す気なのは良いな
でも先頭はちょっとだけ嫌かな
8325/07/06(日)13:09:04No.1330535269+
難民街とか確実にGだらけだからニャアンは慣れてるだろうな
8425/07/06(日)13:09:39No.1330535438そうだねx1
🪳一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!
8525/07/06(日)13:10:17No.1330535631+
大佐〜〜〜〜〜!!!!!
大佐〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!
8625/07/06(日)13:11:52No.1330536097+
>マチュは割とお嬢様育ちでここぞって時にビビるイメージある
>真顔でG張り倒しそうなのは寧ろニャアン
マチュの頭をグイと掴んで叩かせるよニャアンなら
8725/07/06(日)13:12:59No.1330536387+
すでにゴキブリが出る季節になっていたのか!!!
8825/07/06(日)13:13:50No.1330536648+
Gって夏場だとヒンヤリしてるよね
8925/07/06(日)13:14:27No.1330536829+
昆虫は無重力および真空中ではどうなるんだろう
9025/07/06(日)13:15:31 バスクNo.1330537143+
>コロニーで使える殺虫剤って効かなさそう…
新型の殺虫剤お持ちしました

- GazouBBS + futaba-