[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3203人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751768716246.jpg-(24318 B)
24318 B25/07/06(日)11:25:16No.1330506352そうだねx10 13:12頃消えます
>7/6は最強クリーチャーの日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/06(日)11:26:56No.1330506767+
いつ見ても素晴らしいフレーバーテキスト
225/07/06(日)11:31:38No.1330507950そうだねx6
すいません
テキスト確認いいですか?
325/07/06(日)11:33:53No.1330508498+
よっわ
425/07/06(日)11:35:42No.1330508980そうだねx2
⑦がなくなればめちゃ強カードだぞ
525/07/06(日)11:36:13No.1330509113+
鮫トレカードの元祖
625/07/06(日)11:37:42No.1330509535そうだねx18
>すいません
>テキスト確認いいですか?
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と凶暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない―――甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
― 「キイェルドー:氷の文明」
725/07/06(日)11:39:08No.1330509917そうだねx16
>>すいません
>>テキスト確認いいですか?
>氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と凶暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない―――甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
>― 「キイェルドー:氷の文明」
ありがとうございます
825/07/06(日)11:39:39No.1330510077そうだねx1
アイスエイジ版じゃない
やりなおし
925/07/06(日)11:40:01No.1330510172+
すみません
英語のテキストありますか?
1025/07/06(日)11:40:24No.1330510283そうだねx11
>?がなくなればめちゃ強カードだぞ
横暴すぎる…
1125/07/06(日)11:41:45No.1330510621+
>鮫トレカードの元祖
名前も絵もフレーバーテキストもコストの重さもパワータフネスのサイズもどれも凄そうに見えるからな…
1225/07/06(日)11:48:26No.1330512446+
極楽鳥と交換出来たカード
1325/07/06(日)11:49:14No.1330512673そうだねx10
>すみません
>英語のテキストありますか?
"Flourishing during the Ice Age, these Wurms were the bane of all Kjeldorans. Their great size and ferocity made them the subject of countless nightmares――they embodied the worst of the Ice Age."
――Kjeldor: Ice Civilization
1425/07/06(日)11:49:25No.1330512736+
>名前も絵もフレーバーテキストもコストの重さもパワータフネスのサイズもどれも凄そうに見えるからな…
レアリティが確認できないのもポイント
1525/07/06(日)11:51:40No.1330513350+
打ち消さないトランプル呪禁が欲しい
1625/07/06(日)11:52:01No.1330513440そうだねx1
ショップがわるのりしてるの見ると寒くなる
1725/07/06(日)11:52:33No.1330513585そうだねx1
>レアリティが確認できないのもポイント
6版からはバレるようになったな…
1825/07/06(日)11:53:05No.1330513734+
召喚する割に合わないというだけでそこらじゅうで暴れ回ってたら脅威なんだろうなって感じ
1925/07/06(日)11:53:56No.1330513966+
>発掘8が欲しい
2025/07/06(日)11:56:02No.1330514553+
トランプル?
甘えんじゃねぇ
2125/07/06(日)11:58:02No.1330515100+
書き込みをした人によって削除されました
2225/07/06(日)12:01:41No.1330516071+
多分現地人とか1/1バニラだろうしな
2325/07/06(日)12:03:34No.1330516576そうだねx4
>多分現地人とか1/1バニラだろうしな
六人いれば相打ち取れるの強くね?
2425/07/06(日)12:05:25No.1330517069+
こいつが何年で成体になるかによる
2525/07/06(日)12:05:55No.1330517201+
使うとしたらワーム語り?
2625/07/06(日)12:06:23No.1330517348+
せめて森渡りでも…
2725/07/06(日)12:06:54No.1330517493+
破壊不能こそ甲鱗様にふさわしい能力
2825/07/06(日)12:06:59No.1330517509+
これに比べたらアルゴスのワームがつよすぎる
2925/07/06(日)12:14:39No.1330519572+
他のFT見るとこいつの鱗1枚で家の屋根作れるとか書いてて
そのサイズ感で7/6なの弱くね?ってなる
3025/07/06(日)12:15:40No.1330519829+
友達とMTGのスターターパック買ったらこいつもいたな
出すのに時間かかるけど出ちゃえばデカいから強いんだよね
3125/07/06(日)12:22:20No.1330521666+
このP/Tがいいねと君が言ったから
3225/07/06(日)12:23:17No.1330521899+
流石に2緑緑くらいなら場所によっては強いんじゃないか
3325/07/06(日)12:24:35No.1330522257+
2体いればエルドラージにすら相討ち取れるデカさだぞ
3425/07/06(日)12:44:37No.1330528074+
キィエルドーだと野生つまるところ0マナのこいつが彷徨いてるんだよな
3525/07/06(日)12:53:23No.1330530634+
かた氷河期の災厄
3625/07/06(日)12:57:36No.1330531913+
てかカードだけじゃレアリティ判別できないのって今のTCGじゃ考えられないな
メリット皆無だろ…
3725/07/06(日)13:01:20No.1330532995そうだねx1
>流石に2緑緑くらいなら場所によっては強いんじゃないか
スタンで4マナ7/6使えてもバニラじゃちょっと…
3825/07/06(日)13:03:07No.1330533516+
今なら到達トランプル接死絆魂速攻つけても許されそう
3925/07/06(日)13:04:15No.1330533878+
むかし、冬が力を握っていた頃
立ち去るときも最後まで、彼女は
氷の指先をはわせたままだった――
冷えきった空気は風邪をひき。
――エイリーン・コララーン「遅い雪解け」
4025/07/06(日)13:05:25 アルゴスのワームNo.1330534234+
強そうなことしか書いてないじゃんこいつ
4125/07/06(日)13:06:57No.1330534673+
パワーと不特定マナに引っ張られてなんとなく7マナのイメージあった
7でも十分重すぎだが8マナは駄目すぎる…
4225/07/06(日)13:07:03No.1330534704+
>>流石に2緑緑くらいなら場所によっては強いんじゃないか
>スタンで4マナ7/6使えてもバニラじゃちょっと…
じゃあ緑だけでもいいか…
4325/07/06(日)13:07:27No.1330534800そうだねx1
>今なら到達トランプル接死絆魂速攻つけても許されそう
接死トランプルは多分セットで持つことないよ
外付けはともかく
4425/07/06(日)13:07:52No.1330534910+
根切りがわるいよ

- GazouBBS + futaba-