[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3203人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5265875.jpg[見る]
fu5265646.png[見る]
fu5265924.jpg[見る]
fu5265877.jpg[見る]
fu5265814.png[見る]
fu5265941.jpg[見る]
fu5265916.jpg[見る]


画像ファイル名:1751768707807.jpg-(1323765 B)
1323765 B25/07/06(日)11:25:07No.1330506314そうだねx3 13:12頃消えます
悪い人ではないおじさん貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/06(日)11:27:39No.1330506979そうだねx15
鯖食わせただけで掌ドリルおじさん
225/07/06(日)11:28:16No.1330507140そうだねx24
なかなかいい話をしてくれるな
325/07/06(日)11:29:27No.1330507426そうだねx41
断るときこんなおしゃべりしてくれるのは貸す側としてもそこそこ苦渋ってことだろうからね…
425/07/06(日)11:29:34No.1330507459そうだねx20
ごくごく普通のお話だけども
525/07/06(日)11:32:36No.1330508182そうだねx75
貼られたページしか知らないけど
無茶な追加融資お願いして丁重にお断りされたようにしか見えない…
625/07/06(日)11:33:15No.1330508336そうだねx2
>断るときこんなおしゃべりしてくれるのは貸す側としてもそこそこ苦渋ってことだろうからね…
海から内地まで運河通して流通事情を大幅に改善って事業内容は良いんだけど
その結果として起こるリターンについて何も書かれてないから上を説得しようがないこの事業計画書がクソ!
って感じのお話…
725/07/06(日)11:34:26No.1330508652そうだねx46
>貼られたページしか知らないけど
>無茶な追加融資お願いして丁重にお断りされたようにしか見えない…
左様
この後魚料理出したらこんな新鮮な魚流通出来るようになるならちゃんと書けや!!!ってキレる
825/07/06(日)11:34:29No.1330508661+
>鯖食わせただけで掌ドリルおじさん
上手い飯食っただけでこれをひっくり返すの!?
言ってることは至極真っ当でどうしようもなさそうに見えるが…
925/07/06(日)11:35:29No.1330508925そうだねx36
そりゃメリット書かなきゃ撥ねられるわ
1025/07/06(日)11:35:34No.1330508937そうだねx1
>その結果として起こるリターンについて何も書かれてないから上を説得しようがないこの事業計画書がクソ!
でも莫大な利益をもたらすって…
1125/07/06(日)11:35:52No.1330509027そうだねx29
ただただ主人公が無能なだけじゃねえか
1225/07/06(日)11:36:20No.1330509143+
この後魚食って感動して
どうすればここに新鮮な魚を運べるんです!?って展開になってた
1325/07/06(日)11:36:24No.1330509159そうだねx23
※主人公は映ってません
1425/07/06(日)11:36:25No.1330509167そうだねx8
スレ画はメインキャラその7くらいの人だよ
1525/07/06(日)11:36:31No.1330509192そうだねx30
ダメな理由を全部丁寧に説明してくれてるの本当に親切だな
1625/07/06(日)11:36:43No.1330509257そうだねx61
fu5265646.png[見る]
1725/07/06(日)11:38:02No.1330509631そうだねx35
>でも莫大な利益をもたらすって…
具体的に何が起きるかを書かないと金を出す側もイメージしづらいでしょ!
例えばこういう新鮮な旬の焼き鯖を庶民でも気軽に食べられるようになるとかさぁ!
ってめちゃくちゃ怒られた
1825/07/06(日)11:38:13No.1330509683そうだねx12
>でも莫大な利益をもたらすって…
具体性な利益はなんでしょう?ってことだね…
1925/07/06(日)11:38:20No.1330509715+
そりゃ相手も商売で金貸してるんだから銀行側の儲けについてあまりに無頓着な話されても
理想的で大変すばらしい計画ですが我々に加わるメリットが皆無ですので
協力は出来かねますからあなた方が独自にやってくださいっていわれて当然なわけでね
2025/07/06(日)11:38:28No.1330509744+
鯖出したら傷みやすい魚を出すなんてってブチギレかけた
美味しかったので計画が上手く行くとこういう事が出来るのかそれを計画書に書いて出せや!ってなった
2125/07/06(日)11:39:01No.1330509883そうだねx1
至極真っ当な事言ってるなこのおじさん…
2225/07/06(日)11:39:01No.1330509887そうだねx2
シルバーマンだけでググるとキン肉マンが出てくるが
アルム閣下つけるとスレ画の原作ページが出てくる
2325/07/06(日)11:39:06No.1330509908そうだねx64
>鯖出したら傷みやすい魚を出すなんてってブチギレかけた
>美味しかったので計画が上手く行くとこういう事が出来るのかそれを計画書に書いて出せや!ってなった
大変ごもっともで
2425/07/06(日)11:40:02No.1330510177そうだねx35
つまるところは事業計画書に不備があったとしか言いようがないってことか…
2525/07/06(日)11:40:06No.1330510192+
この黒髪が主人公なのかな…
中途半端に仕事の出来る扱いに困る無能感ある
2625/07/06(日)11:40:17No.1330510252そうだねx26
その後ちゃんと提示できるメリットがあるなら計画書に盛り込め!って怒るとこまで含めて
だいぶ親切で誠実な商売人だなシルバーマンさん…
2725/07/06(日)11:40:50No.1330510389そうだねx13
>この黒髪が主人公なのかな…
>中途半端に仕事の出来る扱いに困る無能感ある
>メインキャラその8くらいの人だよ
2825/07/06(日)11:41:06No.1330510447そうだねx15
>鯖出したら傷みやすい魚を出すなんてってブチギレかけた
>美味しかったので計画が上手く行くとこういう事が出来るのかそれを計画書に書いて出せや!ってなった
おっしゃるとおり過ぎる…
2925/07/06(日)11:41:52No.1330510654そうだねx2
正しい意味での紳士だなこのおばさん…
3025/07/06(日)11:42:05No.1330510701そうだねx8
>>でも莫大な利益をもたらすって…
>具体的に何が起きるかを書かないと金を出す側もイメージしづらいでしょ!
>例えばこういう新鮮な旬の焼き鯖を庶民でも気軽に食べられるようになるとかさぁ!
>ってめちゃくちゃ怒られた
いい人…!
3125/07/06(日)11:42:06No.1330510705そうだねx4
東村アキコの漫画に出てきそうな雰囲気なのに良い人なのかシルバーマン
3225/07/06(日)11:42:13No.1330510728そうだねx4
信用や担保って大事だよね
3325/07/06(日)11:42:15No.1330510745+
喧嘩別れで相手がケツまくって保護にしたらこれまでの融資がフイになるしな
自分の意見を通して相手にクギを指して尚且つ不本意でも納得させたのは交渉として完璧
3425/07/06(日)11:42:46No.1330510886そうだねx16
むしろリターンを提示せずにどんな計画書を出したんだよ…
3525/07/06(日)11:43:11No.1330510997そうだねx3
のぶなのかこれ
3625/07/06(日)11:43:23No.1330511045そうだねx5
運河通せば金になるのは確かだろうけど
何年かかるかとか考えるとあまりにリスクが高い…
3725/07/06(日)11:43:32No.1330511086そうだねx5
ああ確かに数値目標とかちゃんと出してるけど
開通による具体例と言うか彩が見えんってちゃんと言ってるな…
3825/07/06(日)11:43:41No.1330511124そうだねx7
これこれこうすればみんな喜びますよね!お金ください!!じゃただの机上の空論だし出資する側にメリットがねえ
これこれこうすればこういう事業が展開できて出資するあなた方にもこういうメリットがありますよね!って提示の仕方しないと説得できねえだろって
ごもっともすぎて何も言うことがねえ
3925/07/06(日)11:44:30No.1330511345そうだねx14
>むしろリターンを提示せずにどんな計画書を出したんだよ…
こんだけ儲かる!すごい儲かる!
4025/07/06(日)11:44:44No.1330511397+
>むしろリターンを提示せずにどんな計画書を出したんだよ…
運河をいい感じにすればなんかみんな良いことがあります
みたいな?
4125/07/06(日)11:44:48No.1330511419+
全然完璧じゃない計画書でダメだった
4225/07/06(日)11:44:53No.1330511451+
美食家相手にはこう!ではあるけど
最初っからわからんかったんかいでもある
4325/07/06(日)11:44:54No.1330511457+
必要があって運河を通すんだろ?
ならなんで必要かの説明くらいできただろ…
4425/07/06(日)11:45:48No.1330511694そうだねx2
>正しい意味での紳士だなこのおばさん…
女なの!?
おっさんに見える…
4525/07/06(日)11:45:49No.1330511695+
いつ結果出るのかわからんけどお金もっと出して
ムリ
4625/07/06(日)11:45:53No.1330511718そうだねx1
悪い人ではないおじさんもっと見たいから詳細教えて
4725/07/06(日)11:46:07No.1330511794そうだねx6
>むしろリターンを提示せずにどんな計画書を出したんだよ…
現在の流通コストや収支表と工事費用と
新運河への切り替えで掛からなくなる通行税(川族)とかによる最終収支とか数字だけ載せてると思う
4825/07/06(日)11:46:34No.1330511901そうだねx2
いや運河完成すれば数値は出てるのは認めてるんだよ
多分怖いのは途中でなんかあって計画中止になること
必要なのは確実に計画進められるデカいバックとかじゃないかな
4925/07/06(日)11:46:45No.1330511954そうだねx3
>必要があって運河を通すんだろ?
>ならなんで必要かの説明くらいできただろ…
計画書読んだらみんなが運河があれば便利だっていうから…ぐらいの夢想の話で止まってるから
そんな夢物語に金は出せませんって断られたんだし
5025/07/06(日)11:47:09No.1330512078そうだねx6
このぐらい人や物の流通が増えてこのぐらいの利益になると思われます見たいな事は書いてあったんだろう
綺麗な目のデブは具体的に生活がどう変わるのかも書いて欲しいなって言ってる
5125/07/06(日)11:47:13No.1330512100そうだねx17
>全然完璧じゃない計画書でダメだった
だから執務室に籠って書いた空論呼ばわりされる
多分これだけの予算ならできますよって工費や完成年数とかはしっかりしてたんだろうな
5225/07/06(日)11:47:32No.1330512214+
貴族も商売上手くないと生きていけない時代が来るからな
5325/07/06(日)11:47:52No.1330512301+
現実的にこういう恩恵がありますっていうのを数値以外で見せてくれ
って割と大事なことというか
5425/07/06(日)11:47:54No.1330512306+
全部順調なら行けますっていうのはつまり綱渡りということで…?
5525/07/06(日)11:47:55No.1330512310+
現地従業員増えたな…
5625/07/06(日)11:48:35No.1330512494そうだねx7
>必要があって運河を通すんだろ?
海から内地までの1本しかない河川で通行税取ってる貴族を取り締まる法律が無いせいで
新鮮な焼き鯖食べるのにも途方もない額の金が必要になる状態なので
どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
焼き鯖の部分をしっかり説明しろって怒られた状況
5725/07/06(日)11:49:25No.1330512734+
こんだけ儲けます!とだけ書かれても別の案件何回かやればよくね?となるわな…
5825/07/06(日)11:50:01No.1330512908そうだねx1
当面の目標もメリットもないふんわりした計画じゃ金を貸す方も最終的にいくらかかるのかわかんねえし
その貸した金を回収する目途も立たないわけだからそりゃ最初の計画がボロクソ言われるのもよくわかる
むしろ相手をきちんと考えて計画を作って来た相手と尊重してるからこそ現実の話してるあたり誠実な対応
5925/07/06(日)11:50:04No.1330512920+
>こんだけ儲けます!とだけ書かれても別の案件何回かやればよくね?となるわな…
わざわざ危ない橋を渡ることはない
6025/07/06(日)11:50:04No.1330512922+
プレゼンの仕方って大事だー
6125/07/06(日)11:50:06No.1330512929+
利益明確に見せてくれるのはまあデカイよな
完成後返済までどれだけかかるかって目安にもなるし
6225/07/06(日)11:50:06No.1330512930そうだねx3
つまり計画の思想面というか目的部分の説明が曖昧だった感じか…
6325/07/06(日)11:50:09No.1330512940+
金儲けるだけだったらこれじゃなくてもいいからな
これがあると出来なかったことが出来るを出さないと
6425/07/06(日)11:50:25No.1330513014+
数字だけ出して具体的にこんな風に変わります!のビジョンがなかった感じか
6525/07/06(日)11:50:37No.1330513057そうだねx15
>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
ものすごく揉めそう
6625/07/06(日)11:50:43No.1330513095+
むしろちゃんと説明してくれるいい人なのでは?
6725/07/06(日)11:50:45No.1330513102+
カドコミで読んだ覚えない話だけど見逃したかな
6825/07/06(日)11:50:51No.1330513130そうだねx2
>>必要があって運河を通すんだろ?
>海から内地までの1本しかない河川で通行税取ってる貴族を取り締まる法律が無いせいで
>新鮮な焼き鯖食べるのにも途方もない額の金が必要になる状態なので
>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
>焼き鯖の部分をしっかり説明しろって怒られた状況
私にいい考えがある
その貴族を一族郎党丸ごと粛清しよう
6925/07/06(日)11:50:59No.1330513169+
>利益明確に見せてくれるのはまあデカイよな
>完成後返済までどれだけかかるかって目安にもなるし
いわゆる損益分岐点ってやつだね
7025/07/06(日)11:51:00No.1330513174そうだねx2
>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
>焼き鯖の部分をしっかり説明しろって怒られた状況
そんな事やったら貴族キレないの?
7125/07/06(日)11:51:26No.1330513289そうだねx3
>>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
>ものすごく揉めそう
通行税取ってた貴族に派遣されたゴロツキが嫌がらせに来そう
7225/07/06(日)11:51:36No.1330513332そうだねx3
ダメ出しをきちんとしてくれるって言うことはそれを直せば融資も通せるって事なんだよ
つまりちゃんと筋は通してるし先々の取引まで見据えている
こういう銀行マンはめんどくさいんだ
7325/07/06(日)11:52:05No.1330513455そうだねx10
貼られてる中でもちゃんと状況が動くような何かがあれば融資増額するよって言ってるしな…
7425/07/06(日)11:52:09No.1330513480そうだねx3
>こんだけ儲けます!とだけ書かれても別の案件何回かやればよくね?となるわな…
極端な話リターン来るまで貸した分の金使えないもんな
それこそちょっと融資増やしたらレベルで済まんから貸す側も儲ける機会減るし
7525/07/06(日)11:52:12No.1330513497+
登場人物複数入れてググればなろうのほうのスレ画と同じ展開から読めるよ
7625/07/06(日)11:52:16No.1330513517+
>ものすごく揉めそう
どこの領地でもないんだから口出しされる謂れは無いし…
7725/07/06(日)11:52:34No.1330513589+
>カドコミで読んだ覚えない話だけど見逃したかな
カドコミは遅れてるから最新の方では?
7825/07/06(日)11:52:41No.1330513621+
銀行員だからシルバーマンなのか
7925/07/06(日)11:53:29No.1330513848+
雪の話の例えでもそうだけどきちんとある程度限定した目的に沿った話じゃないと
青天井に予算注ぎ込んだ挙句何の成果もありませんでした!ってなるだろ?って言ってるのに
あまり理解してない風の主人公サイドの人がちょっとアレすぎる
8025/07/06(日)11:53:36No.1330513880+
>全部順調なら行けますっていうのはつまり綱渡りということで…?
一緒に綱渡りさせるなら何か出資者側にもそれなりのリターンくれという話だろう
あった
デブはキレた
8125/07/06(日)11:53:51No.1330513948そうだねx4
>海から内地までの1本しかない河川で通行税取ってる貴族を取り締まる法律が無いせいで
>新鮮な焼き鯖食べるのにも途方もない額の金が必要になる状態なので
>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
そうか貴族と戦争がしたいのか
8225/07/06(日)11:54:02No.1330513993そうだねx12
>ものすごく揉めそう
そこで他の貴族の領土の川に口出ししてきたらこっちからも口出しできる大義名分ができるって訳だ
8325/07/06(日)11:54:03No.1330514001+
運河があることで運河がなければ出来ない新しい商売ができるようになる
は説明としては必須だよね…
8425/07/06(日)11:54:09No.1330514031そうだねx3
ここまで丁寧に断る理由を説明する手間を惜しまない様子だと
メリットをしっかり見直すか説明しろって励ましてるようにさえ見える
8525/07/06(日)11:54:54No.1330514244そうだねx3
のぶはアニメがひどかっただけでホントのんびり面白いよ
8625/07/06(日)11:55:06No.1330514297+
運河ってメチャクチャ莫大なコストかかりそうだけど
費用の回収先は通行料か何かとるのかな
8725/07/06(日)11:55:17No.1330514350+
>悪い人ではないおじさんもっと見たいから詳細教えて
異世界居酒屋のぶ
デブな人は別にレギュラーじゃなくて商談持ちかけてる二人が準レギュラー
8825/07/06(日)11:55:47No.1330514489+
>ここまで丁寧に断る理由を説明する手間を惜しまない様子だと
>メリットをしっかり見直すか説明しろって励ましてるようにさえ見える
まあ数字上問題ない形になってるならちゃんとうまみがある計画になればラッキーだしね
その時に余所に行かれるよりはね
8925/07/06(日)11:56:01No.1330514546そうだねx9
メリットを隠して投資だけよろしく哀愁!ってしたら
メリットないと受け入れられないです…
あったよ!メリット!ってやったら
まぁ最初から言え!って話ではある
9025/07/06(日)11:56:06No.1330514582+
古代中国なら運河作るから皆頑張ってリターンは子や孫の代だよ
でやってくれるのに…
9125/07/06(日)11:56:06No.1330514583+
シルバーマンさんも言ってる通り金髪の侯爵様とはできれば穏便な仲でいたいだろうからそれなりに親身にもなってくれるだろう
9225/07/06(日)11:56:15No.1330514627そうだねx1
>全然完璧じゃない計画書でダメだった
運河としては悪くないやつだったんだと思うぞ
問題は「うちに」なんの利益が見込めるの?ってところを具体的に示してないから融資に積極的になれないってだけで
9325/07/06(日)11:56:29No.1330514695+
>どこの領地でもないんだから口出しされる謂れは無いし…
どの領地でもないってことは国のものってことだよな
国有地に手ぇ出して王族が黙ってるかな
9425/07/06(日)11:56:45No.1330514764+
>あまり理解してない風の主人公サイドの人がちょっとアレすぎる
そこはプレゼンあるあるというか何でやるかって前提抜けてるって人はたまにいる
そこ説明してくれないと困るんですけど!ってなるなった
9525/07/06(日)11:57:37No.1330514996+
この作品の場合食べさせるところまで含めて狙い通りだったりしない?
9625/07/06(日)11:57:58No.1330515075+
儲かる!だけで押し通すのは詐欺広告くらいさ
9725/07/06(日)11:58:08No.1330515130+
数字だけより具体例見せろやボケ!はいろんな話で言えるやつ
9825/07/06(日)11:58:25No.1330515191+
>そうか貴族と戦争がしたいのか
道中の川沿いに小さい領地持ってる貴族が山ほどいて
そいつらがそれぞれ通行税取ってる状況なので
実際に相手が手を出して来て大義名分が付けば
都市として国がバックについてるこっちの方が発言力はデカいんだ
9925/07/06(日)11:58:29No.1330515205+
頭が固いキャラの成長話なんじゃない
10025/07/06(日)11:58:56No.1330515327+
>むしろリターンを提示せずにどんな計画書を出したんだよ…
具体的な数字は完璧だって言ってるからリターンを数字を提示してはいるんじゃないの?
経済波及効果○○億みたいな感じで
10125/07/06(日)11:59:56No.1330515595そうだねx2
>のぶはアニメがひどかっただけでホントのんびり面白いよ
マジでグルメもの3割 人情もの7割くらいの作品をなんであんな演出に…
10225/07/06(日)12:01:30No.1330516022+
なろうアニメは原作や漫画が面白ければ面白いほどアニメ化した際の打率が下がるイメージ
10325/07/06(日)12:01:33No.1330516037+
>海から内地までの1本しかない河川で通行税取ってる貴族を取り締まる法律が無いせいで
>新鮮な焼き鯖食べるのにも途方もない額の金が必要になる状態なので
>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
>焼き鯖の部分をしっかり説明しろって怒られた状況
一本しか無い河川を運河に工事するの…!?
10425/07/06(日)12:01:46No.1330516093+
詐欺師は彩の部分しかない計画書を見せるよね
10525/07/06(日)12:02:28No.1330516285+
正論で詰められて出資者に対して露骨に嫌な顔するなよ
10625/07/06(日)12:02:35No.1330516313+
まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
10725/07/06(日)12:02:57No.1330516406そうだねx14
>一本しか無い河川を運河に工事するの…!?
現実世界でもそれが世界の大動脈だからバカにできねえ…!
10825/07/06(日)12:03:21No.1330516510+
現実の運河も正気か!?って方法で作り上げてるからな…
10925/07/06(日)12:03:22No.1330516511+
>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
そりゃ鯖街道を通ってきたんだろ
11025/07/06(日)12:03:31No.1330516553+
>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
日本から
11125/07/06(日)12:03:33No.1330516564そうだねx4
>経済波及効果○○億みたいな感じで
確かにこれだけ書かれても机上の空論だな…
11225/07/06(日)12:03:39No.1330516595そうだねx1
>>海から内地までの1本しかない河川で通行税取ってる貴族を取り締まる法律が無いせいで
>>新鮮な焼き鯖食べるのにも途方もない額の金が必要になる状態なので
>>どこの領地でもない川を整備して運河にしてそいつら無視して交易しようぜってやったら
>>焼き鯖の部分をしっかり説明しろって怒られた状況
>一本しか無い河川を運河に工事するの…!?
じゃなくて通ってない方かつ通れる状態でない方の川を運河にしようって話
とうぜん大事業だから金くれしてるのがスレ画
11325/07/06(日)12:03:39No.1330516599そうだねx2
>正論で詰められて出資者に対して露骨に嫌な顔するなよ
でもこういうプレゼンが的外れな奴めっちゃ多いよ
11425/07/06(日)12:04:15No.1330516744+
人類は海と海を繋ぐくらいはやってみせる
11525/07/06(日)12:04:21No.1330516779+
>>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
>日本から
…ちゃんとそれ伝えたんだよね?
11625/07/06(日)12:04:55No.1330516924+
事実ゴロツキとか河賊とかこの街に繋がる川に派遣し始めている
ギルドとかも規模を調査するため動いている
11725/07/06(日)12:05:02No.1330516972+
>>>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
>>日本から
>…ちゃんとそれ伝えたんだよね?
いや?
っていうか会談してる方は両方知らんからそれ
11825/07/06(日)12:05:11No.1330517018+
>じゃなくて通ってない方かつ通れる状態でない方の川を運河にしようって話
一本しか無いって話はどこ行ったんだよ
11925/07/06(日)12:05:16No.1330517034+
>一本しか無い河川を運河に工事するの…!?
一応海まで水路は通ってるけど小舟しか通れないから交易には使えないし
泥魚くらいしか捕れないから漁地としても使えない
って事情でどこも手を出してなかった小川を開発して交易路にする計画
12025/07/06(日)12:05:44No.1330517147+
子供じゃないんだから思い通りに運ばないからってイライラしてるやつに大事な金を任せたくないな
12125/07/06(日)12:05:59No.1330517231+
>なろうアニメは原作や漫画が面白ければ面白いほどアニメ化した際の打率が下がるイメージ
コミカライズで弾けた作品が原作とコミカライズで会社が違って
アニメは当然原作の権利持ってる会社から出たからコミカライズの展開使えなくて微妙…とかは特殊なケース過ぎた
12225/07/06(日)12:06:05No.1330517259そうだねx5
>>>>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
>>>日本から
>>…ちゃんとそれ伝えたんだよね?
>いや?
>っていうか会談してる方は両方知らんからそれ
結果的に軽く詐欺では…?
12325/07/06(日)12:06:07No.1330517272そうだねx3
下手しなくても国家規模な工事じゃない?
貴族飛び越して王様が出てくる話じゃない?
12425/07/06(日)12:06:13No.1330517302+
この店の品入れ明らかに変だけどあんまり深く考えないでね的な神の加護がかかってるから問題にはならない
12525/07/06(日)12:06:21No.1330517342そうだねx8
この手のスレで思うことだけど
あれこれ言うなら読もうぜ!
12625/07/06(日)12:06:27No.1330517365そうだねx2
>メリットを隠して投資だけよろしく哀愁!ってしたら
>メリットないと受け入れられないです…
>あったよ!メリット!ってやったら
>まぁ最初から言え!って話ではある
いやメリットを隠してるんじゃなくて数字では出してるよ
でも経済波及効果〇〇億で××ポイントのGDP押上効果じゃ人はメリット実感ないよって話だ
12725/07/06(日)12:06:27No.1330517370+
>なろうアニメは原作や漫画が面白ければ面白いほどアニメ化した際の打率が下がるイメージ
アニメ制作会社が乱立しすぎててな…
12825/07/06(日)12:06:53No.1330517481+
現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
12925/07/06(日)12:07:14No.1330517573+
>>>>>まだ運河通ってないのに新鮮な鯖はどうやって持ってきたの?
>>>>日本から
>>>…ちゃんとそれ伝えたんだよね?
>>いや?
>>っていうか会談してる方は両方知らんからそれ
>結果的に軽く詐欺では…?
まぁでも新鮮な鯖取れるようになるのは事実だぞ?
13025/07/06(日)12:07:28No.1330517636そうだねx5
>いや?
>っていうか会談してる方は両方知らんからそれ
閣下も狙ったわけじゃなくてマジでただ食事しただけかよ!?
13125/07/06(日)12:07:29No.1330517640+
>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
ははは…挟まっちまった!を何回か見る
13225/07/06(日)12:07:49No.1330517745+
まぁこの店に王族も来てるしなんとかなるやろ貴族の1人や2人…
13325/07/06(日)12:07:59No.1330517781+
タコは現地で調達できてるし…
13425/07/06(日)12:08:18No.1330517883+
>まぁでも新鮮な鯖取れるようになるのは事実だぞ?
うまくいけばね…
うまくいっても品質が同じかはわからないが…
13525/07/06(日)12:08:19No.1330517886+
>>いや?
>>っていうか会談してる方は両方知らんからそれ
>閣下も狙ったわけじゃなくてマジでただ食事しただけかよ!?
初回で決まらなくても粘り強くやってきゃいいだろって普通の思考だったので…
13625/07/06(日)12:08:40No.1330517990+
鯖が異世界にいるかは賭けではあったが成功したし失敗してても似たような魚でペイできた
13725/07/06(日)12:08:41No.1330517991+
のぶ読めなくなる可能性もあったからこの前の騒動ただの高血圧&睡眠薬でよかったわよくない
13825/07/06(日)12:08:50No.1330518036+
最新話も可愛いおっさんが飯食って泣いたりしてる…
13925/07/06(日)12:08:52No.1330518043そうだねx7
このショッピングモールによる経済効果は〜よりも県内初でスタバ飲めるようになりますバーキンやサブウェイ食えますよの方がわかりやすいよねみたいな話
14025/07/06(日)12:08:59No.1330518077+
>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
船のサイズをとある運河を通れる限界ギリギリにしよ!
してるの見ると人間の欲望はすごい…ってなる
14125/07/06(日)12:08:59No.1330518083+
明日の食卓が裕福になるのであれば融資するのは当然
14225/07/06(日)12:09:14No.1330518142そうだねx4
>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
バカの船のせいで運航が…止まった!!!
14325/07/06(日)12:09:35No.1330518257+
>この手のスレで思うことだけど
>あれこれ言うなら読もうぜ!
読んだ方が格上!とか読まないと話に混じるな!も大分思い上がってると思うけどな
14425/07/06(日)12:10:06No.1330518394+
原作の方だと運河側の税問題解決したから新たに掘らなくていいな!とかなったけどこの漫画原作の変なとこはまともにする地味な改変はやるから多分新運河も掘ることになる
14525/07/06(日)12:10:06No.1330518395+
運河は儲かる
最大限に儲けるために通れる限界ギリギリのデカい船を作る
通れなかった
14625/07/06(日)12:10:23No.1330518466+
私こういう子悪党みたいな人が真っ当な事言ってるの好き
14725/07/06(日)12:10:35No.1330518519+
>下手しなくても国家規模な工事じゃない?
>貴族飛び越して王様が出てくる話じゃない?
世界観も距離も知らんけど川幅拡張させたり水深掘り下げたりするのめちゃくちゃ大変だろうにな…
14825/07/06(日)12:10:43No.1330518555そうだねx5
>読んだ方が格上!とか読まないと話に混じるな!も大分思い上がってると思うけどな
読めば分かる話にトンチンカンなレスしててもしょうがねえだろう
14925/07/06(日)12:10:47No.1330518563そうだねx1
庶民銀行貴族それぞれでメリット分かんなきゃ動けないよなそりゃ
15025/07/06(日)12:11:03No.1330518637+
https://ncode.syosetu.com/n9773bj/179/ [link]
展開自体はすぐ読める
15125/07/06(日)12:11:10No.1330518663そうだねx1
>>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
>船のサイズをとある運河を通れる限界ギリギリにしよ!
これさぁ…運河側も通れる限界じゃなくてそれよりもっと小さい幅に規制しとくべきだと思う
15225/07/06(日)12:11:26No.1330518741+
>>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
>バカの船のせいで運航が…止まった!!!
いけるいける!ちょっと擦るかもしれないけど平気だって!
15325/07/06(日)12:12:07No.1330518937+
新たに掘らなくていいな!とは言うが職にあぶれた傭兵とかに職与える名目もあったはずなんだが…その辺は良いのか
15425/07/06(日)12:12:12No.1330518958+
>これさぁ…運河側も通れる限界じゃなくてそれよりもっと小さい幅に規制しとくべきだと思う
船を小さくするってことはその分積める量が減るってことなのでどこも絶対に納得しないから仕方ないんだ
15525/07/06(日)12:12:13No.1330518966そうだねx1
>>この手のスレで思うことだけど
>>あれこれ言うなら読もうぜ!
>読んだ方が格上!とか読まないと話に混じるな!も大分思い上がってると思うけどな
なぜ読んだり見たりしていない作品の話に混じりたいかが分からない「」にはそのへんの機微の理解は難しいだろうな
作品には興味なくて汎用的な話題で盛り上がりたいと表明しておくと揉め事も減るぞ
15625/07/06(日)12:12:24No.1330519002+
>これさぁ…運河側も通れる限界じゃなくてそれよりもっと小さい幅に規制しとくべきだと思う
積み荷の重量で水面下に出る深さも増えるだろうから
その辺も加えてちゃんと規制しないとだよな…
15725/07/06(日)12:12:42No.1330519081+
よくわからんがスクウェア・プロスパーって政治家がいれば万事解決しそうな話なんだな
15825/07/06(日)12:13:04No.1330519166+
だってこの居酒屋偉い人達たくさん来るしみんな知り合いだもん…
15925/07/06(日)12:13:40No.1330519300そうだねx6
急に思い上がるとか言い出した方がおかしいというかキレすぎじゃない?
上とか下とか話してたかな今
16025/07/06(日)12:14:19No.1330519497+
対立煽りにしてやられなさんなよ…
16125/07/06(日)12:14:28No.1330519524+
>読めば分かる話にトンチンカンなレスしててもしょうがねえだろう
今川焼き調べたけどmangarawとかで配信されてましたし
多分そういうことですかね?
16225/07/06(日)12:14:36No.1330519552そうだねx20
    1751771676877.png-(69374 B)
69374 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16325/07/06(日)12:14:37No.1330519562そうだねx3
>作品には興味なくて汎用的な話題で盛り上がりたいと表明しておくと揉め事も減るぞ
そうしてもらえればちゃかしたいだけだとわかるから無視すりゃいいだけだからな
16425/07/06(日)12:14:42No.1330519587+
>新たに掘らなくていいな!とは言うが職にあぶれた傭兵とかに職与える名目もあったはずなんだが…その辺は良いのか
その辺の肉付けほぼ漫画
16525/07/06(日)12:15:22No.1330519747+
>>新たに掘らなくていいな!とは言うが職にあぶれた傭兵とかに職与える名目もあったはずなんだが…その辺は良いのか
>その辺の肉付けほぼ漫画
しらそん…じゃあ漫画じゃなんか理屈付けるか掘らないとだな
16625/07/06(日)12:15:45No.1330519867+
シルバーマンの何恥じない完璧さだ
16725/07/06(日)12:16:26No.1330520036そうだねx1
>なぜ読んだり見たりしていない作品の話に混じりたいかが分からない「」にはそのへんの機微の理解は難しいだろうな
別にお前がルールじゃないからそんな自分ルールしらねーよ
16825/07/06(日)12:16:33No.1330520076+
>展開自体はすぐ読める
おお…こないだぶっ倒れてた人かこれ…
16925/07/06(日)12:16:35No.1330520084そうだねx1
>最新話も可愛いおっさんが飯食って泣いたりしてる…
この漫画女の子もまあまあかわいいけど
おっさんとかジジイの顔がいいんだよな
17025/07/06(日)12:17:06No.1330520212そうだねx6
シルバーマンさんのファンアート初めて見た
17125/07/06(日)12:17:37No.1330520348そうだねx1
ホルガーおじさんいいよね
17225/07/06(日)12:18:13No.1330520526+
サバ食って手のひら回転させてるシルバーマンさんのお手書きを希望します
17325/07/06(日)12:18:19No.1330520545+
>ホルガーおじさんいいよね
地味に初期キャラなのにメインエピソードないおじさんいいよね
17425/07/06(日)12:18:44No.1330520668+
>シルバーマンさんのファンアート初めて見た
おそらく焼き鯖の後にビールでゴキゲンな晩酌をキメている…
17525/07/06(日)12:18:50No.1330520699+
いい笑顔してやがる…
17625/07/06(日)12:19:05No.1330520767+
美味い食事を食わせて交渉有利はフランス最強の外交官がよく使ってるし美食は最高の交渉材料とまで言ってるしな…
17725/07/06(日)12:19:15No.1330520812+
なぜゴールドマンじゃないのか
17825/07/06(日)12:19:18No.1330520840+
そうやって読んでない人間を格下に見てりゃいいよ
そうなった結果人集まらなくて廃れまスレの末路とかあるか?な
17925/07/06(日)12:19:21No.1330520853そうだねx1
今日の夕食の延長線で投資心理説明してくれるのもうほぼ答え言っててすごい優しいというか手慣れてる感がある
18025/07/06(日)12:19:40No.1330520971+
最近ロリショタ夫婦の出番なくて寂しい
まあ夫婦間トラブルでしか登場のしようもないからな…
18125/07/06(日)12:19:43No.1330520985そうだねx3
スレ画だけで適当に話をする「」と原作知ってるから解説したがる「」が揃うと
互いに噛み合いすぎて何言われても疑問で返してその都度解説する流れが出来ちゃって
読みゃ分かる話を延々繰り返し続けるからもう原作読めってなるのは分かる
18225/07/06(日)12:20:05No.1330521085+
>この漫画女の子もまあまあかわいいけど
>おっさんとかジジイの顔がいいんだよな
おっさんやジジイをしっかり描ける人いいよね…
18325/07/06(日)12:20:27No.1330521183+
>この後魚料理出したらこんな新鮮な魚流通出来るようになるならちゃんと書けや!!!ってキレる
ここは読んでて笑った
18425/07/06(日)12:20:29No.1330521198+
>そうやって読んでない人間を格下に見てりゃいいよ
>そうなった結果人集まらなくて廃れまスレの末路とかあるか?な
乞食の負け惜しみ久々に見たな
18525/07/06(日)12:20:47No.1330521277そうだねx1
ババアも良いよね…
18625/07/06(日)12:21:05No.1330521353+
🍺
18725/07/06(日)12:21:07No.1330521363そうだねx4
そんなに興味あるなら読もうぜ!程度の言葉に不満になられてもマジで困る
18825/07/06(日)12:21:33No.1330521479+
>なぜゴールドマンじゃないのか
時代や国によってはゴールドよりシルバーのが価値あるし…
18925/07/06(日)12:21:46No.1330521528+
作風的にあらゆる問題は大体うまいメシで解決するから
19025/07/06(日)12:21:55No.1330521577+
>>この後魚料理出したらこんな新鮮な魚流通出来るようになるならちゃんと書けや!!!ってキレる
>ここは読んでて笑った
まぁ実際には運河ルートじゃなくて現代の市場で買った魚だから出所詰められたら面倒だったけど貴方ほどの貴族ならどんなルートがあってもおかしくないからそこは聞きませんで流してくれて助かるからな
19125/07/06(日)12:22:01No.1330521604+
>>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
>バカの船のせいで運航が…止まった!!!
頑張れ頑張れ!なんとかなるっしょ!
19225/07/06(日)12:22:34No.1330521715+
>そんなに興味あるなら読もうぜ!程度の言葉に不満になられてもマジで困る
じゃあ格下に見るのやめたらいいんじゃないですか
それに調べたら違法配信してるサイトも沢山出てるから見てる人が本当にちゃんと見てるかもあやいしのに
19325/07/06(日)12:22:57No.1330521806+
>なぜゴールドマンじゃないのか
銀貨の流通量のが多いからじゃね
日本だって欧米の金行を日本じゃ銀をよく貨幣に使うから銀行にしようで名付けた感じだし
19425/07/06(日)12:23:06No.1330521857+
漫画でとりあえず美少女巨乳キャラを出して惹きつけるのに似ている
19525/07/06(日)12:23:17No.1330521901+
>東村アキコの漫画に出てきそうな雰囲気なのに良い人なのかシルバーマン
先生は性格に難ありだったけどいい先生だったでしょ!…いや良くはなかったな
19625/07/06(日)12:23:27No.1330521956+
>>>現実のデカい運河の収入すごいよね…トラブルもすごいけど…
>>バカの船のせいで運航が…止まった!!!
>頑張れ頑張れ!なんとかなるっしょ!
ヨシ!
19725/07/06(日)12:23:27No.1330521959+
すげえここまで普通のこと言われて癇癪起こすの久しぶりに遭遇したわ
きっしょ
19825/07/06(日)12:23:30No.1330521976+
>なぜゴールドマンじゃないのか
リアルにいるから名前使いづらかったんかな
19925/07/06(日)12:23:38No.1330522018そうだねx1
>ババアも良いよね…
参事会の苦労人のババア…
20025/07/06(日)12:23:43No.1330522035そうだねx7
格下言ってんのお前だけや
20125/07/06(日)12:23:49No.1330522058+
>じゃあ格下に見るのやめたらいいんじゃないですか
読まずに話に入ってくる時点で違う目線で見られても仕方ないのでは
20225/07/06(日)12:23:51No.1330522066+
何の話かと思ったらのぶか
20325/07/06(日)12:23:58No.1330522100+
>>ババアも良いよね…
>参事会の苦労人のババア…
あれジジイだよ!?
20425/07/06(日)12:24:14No.1330522157そうだねx4
>>そんなに興味あるなら読もうぜ!程度の言葉に不満になられてもマジで困る
>じゃあ格下に見るのやめたらいいんじゃないですか
>それに調べたら違法配信してるサイトも沢山出てるから見てる人が本当にちゃんと見てるかもあやいしのに
お前は人間として明らかに格下だろ
20525/07/06(日)12:24:15No.1330522166+
のぶって一巻だけ買って買い揃えて行こうと思っててとそのままにしてたわ…
これ何巻くらいの話?
20625/07/06(日)12:24:34No.1330522253そうだねx1
>>ババアも良いよね…
>参事会の苦労人のババア…
あの人は爺さんでしょ奥さんが用で泊まり込みで出掛けてるし今日はどこかで食べて行くかと言ってたし
20725/07/06(日)12:24:37No.1330522270そうだねx1
fu5265814.png[見る]
適当な嘘展開言って訂正されて癇癪起こしたこいつ思い出した
20825/07/06(日)12:24:57No.1330522364+
>のぶって一巻だけ買って買い揃えて行こうと思っててとそのままにしてたわ…
>これ何巻くらいの話?
最新刊の20
20925/07/06(日)12:25:10No.1330522410+
>のぶって一巻だけ買って買い揃えて行こうと思っててとそのままにしてたわ…
>これ何巻くらいの話?
最新刊の200巻
21025/07/06(日)12:25:12No.1330522417+
>読まずに話に入ってくる時点で違う目線で見られても仕方ないのでは
読まない方が格上してる時点でどうなのって話
21125/07/06(日)12:25:29No.1330522488+
>fu5265814.png[見る]
>適当な嘘展開言って訂正されて癇癪起こしたこいつ思い出した
こわ
21225/07/06(日)12:25:30No.1330522494そうだねx3
>最新刊の200巻
なそにん
21325/07/06(日)12:25:33No.1330522511+
内容を知らないでスレに入ってきて
あれこれ説明されたら下に見てるとか出すのハメ技すぎるんでやめてください
21425/07/06(日)12:25:40No.1330522554+
>あれジジイだよ!?
ジジイだけどあのジジイはかわいいと思う
皇帝陛下まで祭りに来てるの見て
祭りの開始の鐘を突き損ねちゃうの良いよね
21525/07/06(日)12:25:47No.1330522600+
>読まない方が格上してる時点でどうなのって話
???
21625/07/06(日)12:25:54No.1330522632そうだねx7
突然「俺を格下だと思ってんだろろろおおおー!」と流れに関係なくかけおられるとリアルでなんかあったんだろうな…ってなる
21725/07/06(日)12:26:07No.1330522710+
>最新刊の20
20か…結構先だな
21825/07/06(日)12:26:28No.1330522818+
もう明らかなレスポンチしてるアホも延々触るカスも消せよ…
このレスも
21925/07/06(日)12:26:31No.1330522840そうだねx1
>>あれジジイだよ!?
>ジジイだけどあのジジイはかわいいと思う
>皇帝陛下まで祭りに来てるの見て
>祭りの開始の鐘を突き損ねちゃうの良いよね
でっかいやらかしで解任・逮捕されたやつの後釜なんてかなりキツいだろうしね…
22025/07/06(日)12:26:34No.1330522849+
>最新刊の200巻
スナイパーの漫画だっけ…
22125/07/06(日)12:26:40No.1330522876そうだねx6
気狂いのリアルなんか考えたってしょうがないよ
22225/07/06(日)12:27:01No.1330522981+
エースの漫画だからブックウォーカーとかでちょくちょくセールや高還元してるな
22325/07/06(日)12:27:15No.1330523043+
>>最新刊の200巻
>スナイパーの漫画だっけ…
警察官の漫画かもしれない
22425/07/06(日)12:27:33No.1330523134+
のぶともう1つの方なんだっけ
あっち最近連載してる?
22525/07/06(日)12:27:36No.1330523147+
>>最新刊の200巻
>スナイパーの漫画だっけ…
のぶは50年以上続く長寿漫画だったのか…
22625/07/06(日)12:28:01No.1330523274+
作画の人エロ書いてた事あるんだっけ?
22725/07/06(日)12:28:03No.1330523282+
>>鯖食わせただけで掌ドリルおじさん
>上手い飯食っただけでこれをひっくり返すの!?
>言ってることは至極真っ当でどうしようもなさそうに見えるが…
飯漫画だから
22825/07/06(日)12:28:48No.1330523482そうだねx3
マジか…マルセルさんの細かいセリフ完全に流してた…
俺はのぶを雰囲気で読んでいる…
22925/07/06(日)12:29:12No.1330523600そうだねx3
>気狂いのリアルなんか考えたってしょうがないよ
考えてはないけど知らないスレのSS取ってそれにずっと執着してる人がここに居るのが怖かったのよ
23025/07/06(日)12:30:18No.1330523919そうだねx2
シルバーマンって言われるとどうしても別の漫画のイメージが強すぎて引っ張られる…
23125/07/06(日)12:30:51No.1330524081そうだねx5
>シルバーマンって言われるとどうしても別の漫画のイメージが強すぎて引っ張られる…
たまったものではありませんよーっ!
23225/07/06(日)12:33:25No.1330524845そうだねx1
女の子がやたらかわいい
23325/07/06(日)12:34:57No.1330525293+
>のぶともう1つの方なんだっけ
>あっち最近連載してる?
新刊も少し前に出た
作画の人いまはある近畿地方に〜のコミカライズもやってるからペースは多少ね
23425/07/06(日)12:36:16No.1330525684+
異世界のメシ系だとおさんどんご飯好きだったけど伸びなかったなぁ…
23525/07/06(日)12:37:13No.1330525947+
事業計画書を本当に計画だけ書いたて融資を貰おうってしたら駄目だよ
ちゃんと銀行にも分かりやすいの出さないとって話だから
まあ計画書の書き方が悪い
23625/07/06(日)12:37:22No.1330525983+
飯内容に重点を置く→異世界食堂
飯屋の人情ものに重点を置く→これ
で純粋な飯屋ものとしてはほぼ棲み分け出来ちゃってる感がある
23725/07/06(日)12:38:27No.1330526292そうだねx2
>>でも莫大な利益をもたらすって…
>具体性な利益はなんでしょう?ってことだね…
なんか理系の基礎研究の資金繰りみたいな話しになってきて…
23825/07/06(日)12:39:01No.1330526448+
資料作った人これまで一貫して有能キャラじゃなかった?
23925/07/06(日)12:39:17No.1330526520+
>作画の人いまはある近畿地方に〜のコミカライズもやってるからペースは多少ね
ああそういや同じ人だったねあれ…
24025/07/06(日)12:39:59No.1330526723そうだねx2
>資料作った人これまで一貫して有能キャラじゃなかった?
有能だけど超がつくくらいの堅物真面目ちゃんなのでまぁこのミスはわかる
領主補佐1年生だし
24125/07/06(日)12:40:19No.1330526826+
>資料作った人これまで一貫して有能キャラじゃなかった?
有能の方向性が違うから仕方ない
ゲームみたいに政治100なら開発から金策まで出来るってわけでもなく
24225/07/06(日)12:40:23No.1330526853+
ストーリー的にもメリットは後出しのほうが
うまく進むし
24325/07/06(日)12:41:02No.1330527038そうだねx3
fu5265875.jpg[見る]
fu5265877.jpg[見る]
24425/07/06(日)12:41:51No.1330527292そうだねx2
事業仕分けの時に説明ド下手すぎて例まともに出せなくてこの研究は日本が元気になります!なんて言っちゃって廃止決まったプロジェクトとかもあるから具体例出せるのは大事
24525/07/06(日)12:41:54No.1330527302+
交渉には材料が必要というのは義務教育で教えるべき
24625/07/06(日)12:42:06No.1330527364そうだねx4
シルバーマン…?完璧…?ってなった俺はキン肉マンに脳がやられている
24725/07/06(日)12:42:11No.1330527390そうだねx7
>fu5265875.jpg[見る]
>fu5265877.jpg[見る]
真っ当な事しか言ってねぇ…
24825/07/06(日)12:42:13No.1330527403+
ありがとう真っ当なデブ…
24925/07/06(日)12:42:17No.1330527423+
不備ありまくりでは...?
25025/07/06(日)12:42:22No.1330527442そうだねx3
机上の空論じゃなくてちゃんとわかりやすい説得材料あるやんけって見出してくれるの大分親切だし優秀な人じゃない?
25125/07/06(日)12:42:30No.1330527480+
>資料作った人これまで一貫して有能キャラじゃなかった?
有能だけど基本は副長としての補佐とかがメインで柔軟な目線でアレコレ腹芸するのは苦手だった
割と顔に出やすいし
25225/07/06(日)12:42:48No.1330527564そうだねx1
>不備ありまくりでは...?
だから直した方が言ったのでは?
25325/07/06(日)12:43:13No.1330527688+
このスレの最初の方貼られたページだけで語ろうとする「」の悪い癖が出まくっててダメだった
25425/07/06(日)12:43:19No.1330527720+
>fu5265875.jpg[見る]
>fu5265877.jpg[見る]
宇宙開発で金集める時には夢が必要みたいなもんか…
25525/07/06(日)12:43:25No.1330527740+
>fu5265875.jpg[見る]
>fu5265877.jpg[見る]
マジで超すごい人じゃん…
25625/07/06(日)12:43:52No.1330527877+
横の主はまぁ初回で了承もらえなくてもそれは普通だから…くらいの思考なので黒髪が深刻に考えすぎなだけともいう
25725/07/06(日)12:43:58No.1330527911そうだねx2
数字上はパーフェクトなプランなのと具体例とか全然見えねえからみんな乗り気になれねえよとなるのは両立する
25825/07/06(日)12:44:39No.1330528082+
船が運河を通る様になれば経済効果が高いと言っても何で高くなるってのがわからんからな
人の行き来が容易になるってとこで頭がいっぱいだったんだろうけどそれまでの話からすると
25925/07/06(日)12:44:41No.1330528091+
まあ凄い丁寧に運河が出来ることによる増収が往来の増加とか輸出入とか項目ごとに並べて数字を出してあるんだろう
でもそれだと専門家じゃないと分からないよって真っ当な指摘
26025/07/06(日)12:44:49No.1330528139+
>横の主はまぁ初回で了承もらえなくてもそれは普通だから…くらいの思考なので黒髪が深刻に考えすぎなだけともいう
まさか今回この居酒屋を選んだのは…!
26125/07/06(日)12:45:34No.1330528359+
>>横の主はまぁ初回で了承もらえなくてもそれは普通だから…くらいの思考なので黒髪が深刻に考えすぎなだけともいう
>まさか今回この居酒屋を選んだのは…!
(今日鯖仕入れておいて良かったな〜)
26225/07/06(日)12:46:04No.1330528486+
>>不備ありまくりでは...?
>だから直した方が言ったのでは?
スレ画1P目では不備はない完璧だって...
しかし2P目の具体的な数字や成果とは一体何だったんだろう
26325/07/06(日)12:46:33No.1330528618そうだねx2
流通が良くなって色んなものが安くなったり遠くの街にも特産品が売れるようになるけど
具体的にはどれかを書けってんだよ!
26425/07/06(日)12:47:03No.1330528766そうだねx2
民草は貿易収支が何%増で〜とか書かれてもほぇ〜ってしかならない
26525/07/06(日)12:47:14No.1330528812+
>数字上はパーフェクトなプランなのと具体例とか全然見えねえからみんな乗り気になれねえよとなるのは両立する
具体例出さずに年間〇〇円の利益が!みたいなの書いてたのかな
途中経過書かずに?
26625/07/06(日)12:47:20No.1330528844+
>スレ画1P目では不備はない完璧だって...
>しかし2P目の具体的な数字や成果とは一体何だったんだろう
内内向けの計画書としては完璧で不備はないんだよ
プレゼン資料としてはカスだけど
26725/07/06(日)12:47:48No.1330528972そうだねx1
計画書と企画書は違うというお話?
26825/07/06(日)12:48:14No.1330529114+
>>>不備ありまくりでは...?
>>だから直した方が言ったのでは?
>スレ画1P目では不備はない完璧だって...
>しかし2P目の具体的な数字や成果とは一体何だったんだろう
数字の計上では完璧だけどその数字だけ見せられても納得できない人は多いよねって話だから
26925/07/06(日)12:48:23No.1330529155+
>スレ画1P目では不備はない完璧だって...
>しかし2P目の具体的な数字や成果とは一体何だったんだろう
完璧過ぎて人が何かを考える余地もないつまらない完璧な書類
だったとしか
27025/07/06(日)12:48:36No.1330529222+
融資の増額の話だったらある程度の熱量が必要か
27125/07/06(日)12:48:38No.1330529238+
>fu5265875.jpg[見る]
>fu5265877.jpg[見る]
運河を通すと言っても上の人は分からないし庶民もそうだろう
それでは人を動かせない残念ながらそうできてる
それは人の心が動かせてないから
てのは理路整然としてて上手いな…
27225/07/06(日)12:49:03No.1330529374+
>民草は貿易収支が何%増で〜とか書かれてもほぇ〜ってしかならない
でも美味くて新鮮な魚がいっぱい安く入ってくる様になるよ!って言えばそれはいいな!!!!ってなる
27325/07/06(日)12:49:05No.1330529381+
>スレ画1P目では不備はない完璧だって...
>しかし2P目の具体的な数字や成果とは一体何だったんだろう
社内に向けての書類としてはいいけど
外に向けてプレゼンする物としてはダメ
27425/07/06(日)12:49:13No.1330529422そうだねx3
仕込みとかじゃなく無関係に出た日本の魚に急に殴られた
27525/07/06(日)12:49:35No.1330529543+
>(今日鯖仕入れておいて良かったな〜)
また仕入れすぎたのか大将!
27625/07/06(日)12:49:40No.1330529564+
>事業仕分けの時に説明ド下手すぎて例まともに出せなくてこの研究は日本が元気になります!なんて言っちゃって廃止決まったプロジェクトとかもあるから具体例出せるのは大事
正直二位じゃダメなんですか?に対してちゃんと答えられなかったのもアレだと思ってた
27725/07/06(日)12:49:54No.1330529637+
ファーストコンタクトの印象がヤバイ人でも悪い人ではないんだな…って分かるエピソード用意するよねのぶ
27825/07/06(日)12:50:33No.1330529816そうだねx2
その直前の話で漁師見習いやってるエーファの兄貴が来て古都の生鮮魚の事情について話してたり通商ギルドのトップ達が運河の下見に来てここが通ればもっとこの様な魚も手に入りやすくなるのになぁって話は重ねてきたからな
27925/07/06(日)12:50:36No.1330529836+
鯖は運河だけじゃどうにもならなくない?
28025/07/06(日)12:50:37No.1330529839そうだねx1
>ファーストコンタクトの印象がヤバイ人でも悪い人ではないんだな…って分かるエピソード用意するよねのぶ
そして飯食うと可愛くなる
女の子もおっさんもジジイも
28125/07/06(日)12:50:42No.1330529860+
でもサバはこの店でしか食えないんだよね…
28225/07/06(日)12:51:16No.1330530025そうだねx1
パッと見怖くてそのまま悪い奴もいるから
どっちに転ぶか分かんなくて面白いよね
28325/07/06(日)12:51:31No.1330530092+
>鯖は運河だけじゃどうにもならなくない?
海運で1日なら氷で維持できるんだろ
陸運で数日となると無理だけど
28425/07/06(日)12:51:32No.1330530094+
のぶだとインピオカップル好きなんだけど登場回数どんくらい?
28525/07/06(日)12:51:54No.1330530198+
>でもサバはこの店でしか食えないんだよね…
なので運河を通して他の店でも食べやすくしましょうと
28625/07/06(日)12:52:06No.1330530265そうだねx1
>仕込みとかじゃなく無関係に出た日本の魚に急に殴られた
こんなものを王都まで運べている!?(運べてない)
28725/07/06(日)12:52:18No.1330530307+
海産物による利益が○○円見込めますとは書いてあるけど(新鮮な海産物を直送できるようになることで)の部分が書いてない
28825/07/06(日)12:52:52No.1330530472+
>>でもサバはこの店でしか食えないんだよね…
>なので運河を通して他の店でも食べやすくしましょうと
どれほどウメェ魚が食えるようになるかはこの居酒屋に来ればわかりますよ!
28925/07/06(日)12:53:13No.1330530576+
fu5265916.jpg[見る]
29025/07/06(日)12:53:14No.1330530587そうだねx1
>>仕込みとかじゃなく無関係に出た日本の魚に急に殴られた
>こんなものを王都まで運べている!?
(運べてない)
ここマジで言わぬが花
29125/07/06(日)12:54:01No.1330530831そうだねx2
明確な悪人って前参議会議長とその手下ぐらいじゃない?
29225/07/06(日)12:54:20No.1330530912+
>(運べてない)
>ここマジで言わぬが花
シルバーさんも深くは追及しない!ヨシ!
29325/07/06(日)12:54:25No.1330530937そうだねx1
>女の子もおっさんもジジイも
俺先帝陛下の「ああ鮭の皮はないか…」のしょんぼりな表情大好き
29425/07/06(日)12:54:35No.1330530979+
>ファーストコンタクトの印象がヤバイ人でも悪い人ではないんだな…って分かるエピソード用意するよねのぶ
これ違法なエールだろ!覚悟してろよ!
29525/07/06(日)12:55:02No.1330531112+
多分元の計画書は予算も工数もしっかり計算されて不備なく問題ないレベルなんだろう
ただ結論が運河が通せます利益出ますだから計画通り行くのか?とか判断が難しい
これが行き来が1日で出来るし安い海産物も入ってくるよだと応援する奴が出てくる
29625/07/06(日)12:55:15No.1330531171+
>>ファーストコンタクトの印象がヤバイ人でも悪い人ではないんだな…って分かるエピソード用意するよねのぶ
>これ違法なエールだろ!覚悟してろよ!
これこんな所で出せるパンではなきだろ!覚悟してろよ!
29725/07/06(日)12:55:30No.1330531252+
>明確な悪人って前参議会議長とその手下ぐらいじゃない?
ネームドじゃない賊とかゴロつきは結構いるから治安自体は別に良くはない
29825/07/06(日)12:55:35No.1330531282+
>どれほどウメェ魚が食えるようになるかはこの居酒屋に来ればわかりますよ!
ここでしか食えねえ!
29925/07/06(日)12:55:46No.1330531333+
のぶ結構丁寧だよね好きな漫画だ
30025/07/06(日)12:55:52No.1330531358そうだねx1
fu5265924.jpg[見る]
30125/07/06(日)12:56:07No.1330531435そうだねx4
>>>ファーストコンタクトの印象がヤバイ人でも悪い人ではないんだな…って分かるエピソード用意するよねのぶ
>>これ違法なエールだろ!覚悟してろよ!
>これこんな所で出せるパンではなきだろ!覚悟してろよ!
実際本来この世界の市場に出回るもんじゃないから正しい…
30225/07/06(日)12:56:08No.1330531436そうだねx2
説得力の有無って理屈の正しさとは微妙にズレたところにあるよね
重なるところもあるけど
30325/07/06(日)12:56:11No.1330531454+
運河を通しても日本の魚は来ないだろ!
30425/07/06(日)12:56:13No.1330531469+
>ネームドじゃない賊とかゴロつきは結構いるから治安自体は別に良くはない
メインキャラに孤児もいるしな
30525/07/06(日)12:56:17No.1330531485+
>>どれほどウメェ魚が食えるようになるかはこの居酒屋に来ればわかりますよ!
>ここでしか食えねえ!
でもウナギの蒲焼が流行ったら周りの店もみんな真似し始めた…!
30625/07/06(日)12:56:55No.1330531675+
>>>どれほどウメェ魚が食えるようになるかはこの居酒屋に来ればわかりますよ!
>>ここでしか食えねえ!
>でもウナギの蒲焼が流行ったら周りの店もみんな真似し始めた…!
鰻は古代ローマでも人気だったってセスタスで言ってたし…
30725/07/06(日)12:57:04No.1330531707+
敵対したり協力的ではない人はだいたいのぶの料理を食べて
(こんなものを遠方から運べる外交術…!?)
(金具を捻っただけで水が出てくる新技術…!?)
(ガラスや工芸品の加工力が高すぎる…!?)
みたいに勝手に納得して負けを認めていくの凄いよね
ずっとその展開やってる…面白いからいいけど
30825/07/06(日)12:57:13No.1330531771+
>これこんな所で出せるパンではなきだろ!覚悟してろよ!
パンおじさんは売り物としての採算性度外視して
美味しいもの食べさせたいから出してるって言ったら納得してくれただろ!
30925/07/06(日)12:57:16No.1330531787+
>説得力の有無って理屈の正しさとは微妙にズレたところにあるよね
>重なるところもあるけど
それこそ本職は断言できないから説得力ないけど詐欺師は断言できるから説得力あるってパターンはごろごろあるからね
31025/07/06(日)12:57:18No.1330531797そうだねx1
>運河を通しても日本の魚は来ないだろ!
この世界サバは存在してるから大丈夫
31125/07/06(日)12:57:29No.1330531859+
>みたいに勝手に納得して負けを認めていくの凄いよね
まぁマジで深掘りして探ろうとしたらお狐様がね…
31225/07/06(日)12:57:36No.1330531916+
>ダメな理由を全部丁寧に説明してくれてるの本当に親切だな
寿エンパイアに居そう
31325/07/06(日)12:57:43No.1330531941そうだねx1
>>>どれほどウメェ魚が食えるようになるかはこの居酒屋に来ればわかりますよ!
>>ここでしか食えねえ!
>でもウナギの蒲焼が流行ったら周りの店もみんな真似し始めた…!
あれに関してはウナギはいくらでも取れてたけど見向きもされてなかったのが問題だっただけなので
31425/07/06(日)12:58:10No.1330532079+
>シルバーさんも深くは追及しない!ヨシ!
のぶのこと探ろうとする人が出てくるたび記憶を操作する狐パワーヤバい
31525/07/06(日)12:58:12No.1330532085+
>敵対したり協力的ではない人はだいたいのぶの料理を食べて
>(こんなものを遠方から運べる外交術…!?)
>(金具を捻っただけで水が出てくる新技術…!?)
>(ガラスや工芸品の加工力が高すぎる…!?)
>みたいに勝手に納得して負けを認めていくの凄いよね
そこ越えると🦊が怒るから…
31625/07/06(日)12:58:44No.1330532248+
>この世界サバは存在してるから大丈夫
いるんかい!
31725/07/06(日)12:59:10No.1330532384+
>>この世界サバは存在してるから大丈夫
>いるんかい!
場所柄塩漬けとか燻製とかばかりだけどね
31825/07/06(日)12:59:16No.1330532409+
サバも異世界転移したのか
31925/07/06(日)12:59:43No.1330532525+
>いるんかい!
それこそサバの塩焼きでーすされて
サバと言えば青魚青魚と言えば足が早い!そんなものを古都で食えと!って言ってるし…
32025/07/06(日)12:59:58No.1330532589+
fu5265941.jpg[見る]
本当に機械的な情報だけだったからな…
32125/07/06(日)13:00:07No.1330532639+
川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
32225/07/06(日)13:00:30No.1330532731そうだねx1
なろうってこんなのばっかだな
32325/07/06(日)13:00:38No.1330532781+
神様や精霊は居るけど一般的に使われる魔法はほぼ存在しないくらいの微ファンタジー世界だからボラも鯖もいる
32425/07/06(日)13:00:55No.1330532866+
>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
流通してるよ?
それを阻む障壁がめちゃくちゃあるってだけでその話も前々からしてる
32525/07/06(日)13:01:14No.1330532954+
>それこそサバの塩焼きでーすされて
>サバと言えば青魚青魚と言えば足が早い!そんなものを古都で食えと!って言ってるし…
じゃがいも云々で騒ぐのご馬鹿らしいレベルだな
32625/07/06(日)13:01:35No.1330533065+
相当言葉選んだだけで初期の計画書もなんじゃこりゃな内容だったんだろうな…
32725/07/06(日)13:01:40No.1330533092+
まあ普通の話だな
30年で回収できるから10兆円貸せみたいなことだろ
32825/07/06(日)13:01:42No.1330533101+
これ既得権を得てる連中からめちゃくちゃに反対妨害されるやつじゃない? 大丈夫?
32925/07/06(日)13:01:47No.1330533128そうだねx2
>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
なろうにまともなツッコミ入れると信者が発狂しちゃうからな
33025/07/06(日)13:02:27No.1330533316そうだねx3
>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
33125/07/06(日)13:03:01No.1330533484そうだねx5
>>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
>なろうにまともなツッコミ入れると信者が発狂しちゃうからな
コレをまともなツッコミだとドヤ顔で勘違いしてるの可愛いね
33225/07/06(日)13:03:03No.1330533499+
>>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
>なろうにまともなツッコミ入れると信者が発狂しちゃうからな
このスレだけでもさんざん説明されてると思うけど…
33325/07/06(日)13:03:21No.1330533588+
>川があって魚がまともに流通してないってどういう文明やねんと思うがそこ突っ込むのは不粋か…
川魚はしっかり流通してる
ウナギもめっちゃ取れるけど調理法が確立されてないから捨てられてたくらいには
そこに大将が蒲焼を伝授したもんだから…
33425/07/06(日)13:03:48No.1330533723+
実際はお出しされた鯖と同等の品質が提供されるとは限らないんだけど何か納得してくれた…!
33525/07/06(日)13:03:48No.1330533726そうだねx2
構ってほしいならもうちょっと芸を増やしてくださいね
33625/07/06(日)13:03:59No.1330533788そうだねx2
>なろうってこんなのばっかだな
お前ってそんなのばっかだな
33725/07/06(日)13:04:09No.1330533843+
>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
33825/07/06(日)13:04:14No.1330533872そうだねx2
赤字になると毎回出てくるやつ
33925/07/06(日)13:04:22No.1330533922+
結局運河の建設中止になってたような
34025/07/06(日)13:04:33No.1330533980そうだねx2
>実際はお出しされた鯖と同等の品質が提供されるとは限らないんだけど何か納得してくれた…!
まるっきり同じでなくても新鮮な鯖が入って来やすくなることには変わらんからな
34125/07/06(日)13:04:46No.1330534042そうだねx4
読まずにケチつけようとして恥晒す子っていつもなろうガーって言い出すな
34225/07/06(日)13:04:53No.1330534073そうだねx1
読めば読むほどシルバーマンさんが優秀で思慮深くていい人だとしかわからない…
34325/07/06(日)13:05:09No.1330534152+
>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
常備軍いるの?
34425/07/06(日)13:05:10No.1330534158+
>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
貴族がマッチポンプしてる
34525/07/06(日)13:05:24No.1330534231+
>実際はお出しされた鯖と同等の品質が提供されるとは限らないんだけど何か納得してくれた…!
日本でもありえんくらい美味い焼き魚を喰わせてくれる店とかあるし大丈夫!
34625/07/06(日)13:05:38No.1330534291+
>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
近代以前で統治者が完全に統治できている国家ですって?!
34725/07/06(日)13:05:57No.1330534373+
ゴチャゴチャ余計なこと言いすぎ!
リターンが見込めるとは思えないので追加融資は無理ですの一言で済ませろや!
34825/07/06(日)13:06:08No.1330534436+
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
整備されてないといくら取り締まろうとしても隠れ放題だから運河が必要なのです
34925/07/06(日)13:06:11No.1330534447そうだねx1
バッケスホーフみたいなのが以前は好き放題してた様なとこだし
35025/07/06(日)13:06:12No.1330534450+
>>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
>貴族がマッチポンプしてる
イギリス人みてえなことするな
35125/07/06(日)13:06:15No.1330534458+
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
国外の貴族の領地にまでは口出しできないってだけで
舞台自体はバックに国が付いてる参事会制度の都市なので
この運河建設事業に貴族たちが口を出してくるようだったら国が相手になるんだ
35225/07/06(日)13:06:15No.1330534459+
統治者や軍隊がいれば犯罪者絶対湧かない世界に住んでるんだな…
35325/07/06(日)13:06:20No.1330534485+
>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
現実でもこれくらいの時代だと貴族が河賊やってたり
通行料をとりまくって流通しないとか普通にあったし…
35425/07/06(日)13:06:20No.1330534487+
>>要は幹線部分に海賊居座り追い剥ぎしてて流通が難しいって感じだから
>統治者とか軍隊とか存在しない世紀末世界なのか
統治者や軍隊がいれば海賊や追剥が存在しないなどというナイーブな考えは捨てろ
35525/07/06(日)13:06:38No.1330534581+
>読めば読むほどシルバーマンさんが優秀で思慮深くていい人だとしかわからない…
序盤にすぐ消えた敵は出てきたけど基本的にはこの漫画いい人ばっかだからな
35625/07/06(日)13:06:40No.1330534597+
>ゴチャゴチャ余計なこと言いすぎ!
>リターンが見込めるとは思えないので追加融資は無理ですの一言で済ませろや!
デカい貴族相手にそれだと色々角が立ちすぎるからな
35725/07/06(日)13:06:52No.1330534650+
>統治者や軍隊がいれば犯罪者絶対湧かない世界に住んでるんだな…
現実世界でもないとなると異世界転生してきた側か?
35825/07/06(日)13:06:56No.1330534669+
嘘松って精神の病気なんだな
35925/07/06(日)13:07:19No.1330534772+
>読めば読むほどシルバーマンさんが優秀で思慮深くていい人だとしかわからない…
最初にすげー悪い顔してたからな
下げて上げる手法よ
36025/07/06(日)13:07:29No.1330534814+
わかりやすい例をあげると明治日本でも郵便屋に自衛用の拳銃を配備されてたりしたんだぞ
36125/07/06(日)13:08:17No.1330535026+
>ゴチャゴチャ余計なこと言いすぎ!
>リターンが見込めるとは思えないので追加融資は無理ですの一言で済ませろや!
そこまで杜撰な計画じゃないからもうちょっと何かあればなーって話してるんじゃなくて?
36225/07/06(日)13:08:27No.1330535079+
>わかりやすい例をあげると明治日本でも郵便屋に自衛用の拳銃を配備されてたりしたんだぞ
昨今の日本でもタチの悪い外国人が増えて犯罪率上がってるしな…
36325/07/06(日)13:08:37No.1330535139そうだねx2
>ゴチャゴチャ余計なこと言いすぎ!
>リターンが見込めるとは思えないので追加融資は無理ですの一言で済ませろや!
このままコケたら融資分は取り戻すなんていつになるかも分からんし成功した方が利益は絶対大きいじゃん
計画自体はしっかりしてて釣れる餌さえ付ければ絶対釣れるよって思ってるなら餌を出せ!って言った方がお得じゃん恩も売れるし
36425/07/06(日)13:08:59No.1330535249+
いくら中世でも新たに運河通さなきゃならんほど関税かけたら普通に一揆か戦争沙汰だと思うけどな…
36525/07/06(日)13:10:04No.1330535558そうだねx2
>いくら中世でも新たに運河通さなきゃならんほど関税かけたら普通に一揆か戦争沙汰だと思うけどな…
一領地では常識的な金額でも複数の領地を通過すればそれだけかかるんだ
36625/07/06(日)13:10:27No.1330535669+
嫌味どころかマジで真摯なおじさんじゃねえか
36725/07/06(日)13:11:01No.1330535835+
>いくら中世でも新たに運河通さなきゃならんほど関税かけたら普通に一揆か戦争沙汰だと思うけどな…
一人の貴族がクソデカい関税かけてるならそうだろうけど
道中に貴族がいっぱい居てそいつらが別々にかけてる関税が積もり積もって交易に影響が出る額になってる状況だからしょうがねぇんだ…
36825/07/06(日)13:11:15No.1330535904+
>ゴチャゴチャ余計なこと言いすぎ!
>リターンが見込めるとは思えないので追加融資は無理ですの一言で済ませろや!
相手のこと立てずに喋るのって最悪だよ
他人と交渉とかしたことないのか
36925/07/06(日)13:11:22No.1330535929+
>いくら中世でも新たに運河通さなきゃならんほど関税かけたら普通に一揆か戦争沙汰だと思うけどな…
公的な関税じゃなくて通行料と称して巻き上げてるから
その巻き上げたやつから一部をもっと上の貴族や王族系に上納して不問にしてもらってる

- GazouBBS + futaba-