レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/06(日)11:23:08No.1330505799そうだねx68一緒よ |
… | 225/07/06(日)11:23:28No.1330505887+ビーマニってたくさんあるんだな… |
… | 325/07/06(日)11:23:43No.1330505940+音ゲーなんて |
… | 425/07/06(日)11:23:57No.1330505997そうだねx12BEMANIにはエロゲの曲が無いから… |
… | 525/07/06(日)11:24:07No.1330506035そうだねx59実際は右も左も大差ないやつ |
… | 625/07/06(日)11:24:18No.1330506084+ゲーセン行けば置いてあるからマシな方だろ |
… | 725/07/06(日)11:24:36No.1330506164そうだねx8>BEMANIにはバーニングレンジャーの曲が無いから… |
… | 825/07/06(日)11:24:37No.1330506167そうだねx1左も俺が楽しいからいいんだって思っているだろう |
… | 925/07/06(日)11:25:25No.1330506393そうだねx3ゲーセンの音ゲーどれも難しい寄りだけどコナミのは特にそれを感じる |
… | 1025/07/06(日)11:26:15No.1330506601そうだねx1ポップンやりたいけど近場に置いてねえ! |
… | 1125/07/06(日)11:26:28No.1330506655そうだねx2で右に向かう人の何割がオンゲキに向かってるんですかね |
… | 1225/07/06(日)11:26:49No.1330506739そうだねx14恐らくimgだと逆 |
… | 1325/07/06(日)11:26:55No.1330506758+1機種で右3機種分くらいある太鼓 |
… | 1425/07/06(日)11:27:04No.1330506795+ほとんどチュウニズムだろ |
… | 1525/07/06(日)11:27:28No.1330506910+サンボルそっち側か? |
… | 1625/07/06(日)11:28:06No.1330507082そうだねx11現役人口や経験者人口はそんなでもないけど最近音ゲー始めましたって子の割合は本当にこう |
… | 1725/07/06(日)11:29:05No.1330507345そうだねx13>恐らくimgだと逆 |
… | 1825/07/06(日)11:29:52No.1330507524+ルートすら用意されてないノスタルジア |
… | 1925/07/06(日)11:30:03No.1330507573+リフレクやりたい… |
… | 2025/07/06(日)11:30:19No.1330507639そうだねx13BEMANI「ゲキチュウマイは人多いなあ」 |
… | 2125/07/06(日)11:30:32No.1330507695+実際は真ん中に太鼓が居るんですけどね |
… | 2225/07/06(日)11:31:13No.1330507848そうだねx15>実際は真ん中に太鼓が居るんですけどね |
… | 2325/07/06(日)11:33:05No.1330508300そうだねx4違いがわからない |
… | 2425/07/06(日)11:33:21No.1330508359そうだねx5音ゲーおじさんが右のを始めると同世代は大概左だから仲間探すのに苦労すんだ |
… | 2525/07/06(日)11:34:23No.1330508633+>実際は右も左も大差ないやつ |
… | 2625/07/06(日)11:36:04No.1330509079そうだねx1タイトーのとか俺以外やってる人居るのか不安になる |
… | 2725/07/06(日)11:36:15No.1330509123そうだねx3ビーマニで音楽の道に入ってくれた人達が右のゲームに曲かいてくれてる |
… | 2825/07/06(日)11:36:50No.1330509297+実際ここまでではない |
… | 2925/07/06(日)11:36:57No.1330509339+今はwaccaってやつが流行ってるんじゃないの? |
… | 3025/07/06(日)11:37:06No.1330509371+左は曲の解放を厳しくしすぎたのが… |
… | 3125/07/06(日)11:37:41No.1330509526+パカパカパッションは? |
… | 3225/07/06(日)11:37:44No.1330509542+新規の流れはマジでこんな感じ |
… | 3325/07/06(日)11:38:05No.1330509642+実はみんな手前側に歩いてる |
… | 3425/07/06(日)11:38:11No.1330509669そうだねx9ほぼコナミの独壇場だった音ゲーをマイマイとチュウニで崩した功績は偉い |
… | 3525/07/06(日)11:38:19No.1330509707+>タイトーのとか俺以外やってる人居るのか不安になる |
… | 3625/07/06(日)11:38:46No.1330509821そうだねx2>今はwaccaってやつが流行ってるんじゃないの? |
… | 3725/07/06(日)11:39:39No.1330510078+#音ゲーフォロー祭り見ると大体ゲキチュウマイと太鼓とプロセカとArcaeaとたまにボルテ |
… | 3825/07/06(日)11:39:50No.1330510117+弐寺の難易度インフレがキツいと思って辞めたけど他社音ゲーもインフレしてんのかな…? |
… | 3925/07/06(日)11:40:29No.1330510303+ひとまとめにされてるけど右行くやつ八割はチュウニで1割5分がmaimaiでオンゲキ5分ぐらい |
… | 4025/07/06(日)11:40:57No.1330510411そうだねx2ビーマニはハイレベル譜面がネタになりすぎて新規が来ないのはある |
… | 4125/07/06(日)11:41:18No.1330510503そうだねx1タイトーっていうかZUNTATAメンバーはいい音ゲー曲作るから好きだよ… |
… | 4225/07/06(日)11:41:59No.1330510680+>弐寺の難易度インフレがキツいと思って辞めたけど他社音ゲーもインフレしてんのかな…? |
… | 4325/07/06(日)11:42:15No.1330510743+オンゲキくんはかろうじて生き伸びて復活したやつだからな… |
… | 4425/07/06(日)11:43:20No.1330511032+ポラリスコードは |
… | 4525/07/06(日)11:44:20No.1330511300+>弐寺の難易度インフレがキツいと思って辞めたけど他社音ゲーもインフレしてんのかな…? |
… | 4625/07/06(日)11:45:42No.1330511663そうだねx2>ほぼコナミの独壇場だった音ゲーをマイマイとチュウニで崩した功績は偉い |
… | 4725/07/06(日)11:46:13No.1330511819+そもそも置いてないPIU |
… | 4825/07/06(日)11:46:29No.1330511885+俺のやりたい機種都内で立川にしか置いてねえ |
… | 4925/07/06(日)11:46:44No.1330511949+ボカロとかの曲をいい感じにとりこみつつだしやっぱりミクさんすげえや |
… | 5025/07/06(日)11:46:44No.1330511950そうだねx8そもそもこんなに人いない… |
… | 5125/07/06(日)11:46:50No.1330511987+どっちがって言うほどアケ音ゲー自体に活気があるんです? |
… | 5225/07/06(日)11:47:01No.1330512041+最近音ゲーやってないけどリフレクさんは相変わらずゾンビなんです? |
… | 5325/07/06(日)11:47:14No.1330512104そうだねx1BEMANIは初心者に難しいって言われるけどそれは少し違って |
… | 5425/07/06(日)11:47:32No.1330512211+別に先まで進んでも割と近い距離で連結してるだろこの道 |
… | 5525/07/06(日)11:47:47No.1330512274そうだねx4>どっちがって言うほどアケ音ゲー自体に活気があるんです? |
… | 5625/07/06(日)11:48:02No.1330512332+右に行ってるのも精々5人くらいだと思う |
… | 5725/07/06(日)11:48:16No.1330512398+層が若くて近寄れない…! |
… | 5825/07/06(日)11:48:31No.1330512480+音ゲー自体が左なイメージ有る |
… | 5925/07/06(日)11:48:53No.1330512579+ウニが頭一つ抜けてるけど右はソシャゲ音ゲーから新規呼び込むのが上手い |
… | 6025/07/06(日)11:49:08No.1330512655+>そもそも置いてないPIU |
… | 6125/07/06(日)11:49:14No.1330512672そうだねx5左に音ゲー系全部で右にプライズ置いた方が納得性は高い |
… | 6225/07/06(日)11:49:16No.1330512685+オンゲキが右にちゃっかり入ってるの驕りだろ |
… | 6325/07/06(日)11:49:19No.1330512701+左はプロスポーツみたいに観てる方が楽しいって印象が強くなりすぎちゃったのかな |
… | 6425/07/06(日)11:49:21No.1330512709+そもそもこんなに人いるんですか? |
… | 6525/07/06(日)11:49:33No.1330512774そうだねx2未だに毎年のようにゲーセンで新作幾つも出る音ゲーはすごいよ |
… | 6625/07/06(日)11:49:39No.1330512802そうだねx1音ゲーやらないけどゲーセンで傍目で見ててカッコいいなと思うのはSDVX |
… | 6725/07/06(日)11:49:48No.1330512845+>BEMANIは初心者に難しいって言われるけどそれは少し違って |
… | 6825/07/06(日)11:50:15No.1330512961+一人じゃないのが重要 |
… | 6925/07/06(日)11:50:56No.1330513157+>左はプロスポーツみたいに観てる方が楽しいって印象が強くなりすぎちゃったのかな |
… | 7025/07/06(日)11:50:59No.1330513170そうだねx1>iidxが特にそうなんだがバチバチにやりこんでいるように見える勢が多くて初心者が手をつけるのを萎縮してしまう面が大きいと思う |
… | 7125/07/06(日)11:51:00No.1330513172+>層が若くて近寄れない…! |
… | 7225/07/06(日)11:51:02No.1330513186+ところでこれ元はどういう意図の画像なの |
… | 7325/07/06(日)11:51:33No.1330513317+ギタドラ今作からのルーキーだっけ?殆どどこ叩いても大丈夫ってモード |
… | 7425/07/06(日)11:51:35No.1330513320+DDRとギタドラが盛大にやらかした後でポップンの新筐体はロケテ好評そうだがどうなるか |
… | 7525/07/06(日)11:52:01No.1330513435+左の一番下なんかかわいいロゴだと思ったら弐寺だった |
… | 7625/07/06(日)11:52:12No.1330513496+>一番下の初心者難易度は簡単でもそのちょっと上が急に難しいんだと思う具体的にはボルテのadvancedとか |
… | 7725/07/06(日)11:52:30No.1330513575+>一人じゃないのが重要 |
… | 7825/07/06(日)11:52:36No.1330513598+指は最近どうなってるの? |
… | 7925/07/06(日)11:53:11No.1330513763+>ところでこれ元はどういう意図の画像なの |
… | 8025/07/06(日)11:53:11No.1330513765+>指とか足とか見ても何やってるのか分からないし判定と数字積み上がってるの見るだけだからな |
… | 8125/07/06(日)11:53:19No.1330513801+>恐らくimgだと逆 |
… | 8225/07/06(日)11:53:22No.1330513810+セガ音ゲーは初心者やカジュアル勢でも入りやすいよ!なんてのはもうとっくのとうに形骸化しただろ… |
… | 8325/07/06(日)11:54:05No.1330514016そうだねx1imgだと謎にギタドラ一強まであるように見えるから不思議 |
… | 8425/07/06(日)11:54:22No.1330514091+>左の一番下なんかかわいいロゴだと思ったら弐寺だった |
… | 8525/07/06(日)11:54:55No.1330514250そうだねx3>>ところでこれ元はどういう意図の画像なの |
… | 8625/07/06(日)11:55:30No.1330514403そうだねx1>セガ音ゲーは初心者やカジュアル勢でも入りやすいよ!なんてのはもうとっくのとうに形骸化しただろ… |
… | 8725/07/06(日)11:55:34No.1330514426そうだねx1まあもう10年ぐらいそうだけど今音ゲーやるならみんなスマホ無料音ゲーだからな |
… | 8825/07/06(日)11:56:19No.1330514645+>左の一番下なんかかわいいロゴだと思ったら弐寺だった |
… | 8925/07/06(日)11:56:27No.1330514680+セガvsKONAMIじゃなくてゲーセン音ゲーvsスマホ音ゲーの対立構造の方が今となっては正確だ |
… | 9025/07/06(日)11:56:40No.1330514738そうだねx2>まあもう10年ぐらいそうだけど今音ゲーやるならみんなスマホ無料音ゲーだからな |
… | 9125/07/06(日)11:56:42No.1330514753+>BEMANIに新規増えね〜セガ機種人多い〜って言う人はBEMANI勢の中の極一部って感じ |
… | 9225/07/06(日)11:56:44No.1330514759そうだねx3>メの転載でそっちだと自虐っぽい |
… | 9325/07/06(日)11:56:47No.1330514778+右は新規呼び込むコラボを絶え間なくやってるのと低難易度譜面の運指誘導が優しいのが強み |
… | 9425/07/06(日)11:57:26No.1330514957+IIDX次回作はだいぶさわやか路線 |
… | 9525/07/06(日)11:57:39No.1330514999+>セガvsKONAMIじゃなくてゲーセン音ゲーvsスマホ音ゲーの対立構造の方が今となっては正確だ |
… | 9625/07/06(日)11:57:50No.1330515044+fu5265721.png[見る] |
… | 9725/07/06(日)11:58:14No.1330515147+> ゲキチュウマイとスマホ音ゲーはだいぶ仲良しだよ |
… | 9825/07/06(日)11:58:56No.1330515333+ポップンはこの輪にすら入れんのか… |
… | 9925/07/06(日)11:59:02No.1330515362+プロセカがまんまチュウニなのがズルいよ〜 |
… | 10025/07/06(日)11:59:18No.1330515413+スマホ音ゲーの最大手とスレ画右側はメーカー一緒だもんな |
… | 10125/07/06(日)11:59:50No.1330515563そうだねx2>ポップンはこの輪にすら入れんのか… |
… | 10225/07/06(日)11:59:59No.1330515608+音ゲーって今人いるの? |
… | 10325/07/06(日)12:00:01No.1330515618+>ポップンはこの輪にすら入れんのか… |
… | 10425/07/06(日)12:00:29No.1330515733+右のやつ全部左に置いて |
… | 10525/07/06(日)12:00:48No.1330515823+ポップンは昨日復活したばかりだから |
… | 10625/07/06(日)12:00:54No.1330515854+ゲキは稼働開始とほぼ同時にバンドリコラボやった程だし |
… | 10725/07/06(日)12:01:05No.1330515899+左しか知らねえ… |
… | 10825/07/06(日)12:01:19No.1330515973そうだねx1>音ゲーって今人いるの? |
… | 10925/07/06(日)12:01:32No.1330516031+プロセカコラボはちょっとチートだろ |
… | 11025/07/06(日)12:01:44No.1330516082+コナミ音ゲーはスマホという媒体から人を呼び込む導線があまりにも少なすぎてな |
… | 11125/07/06(日)12:01:47No.1330516100+>ゲキは稼働開始とほぼ同時にバンドリコラボやった程だし |
… | 11225/07/06(日)12:01:54No.1330516144+DIVA… |
… | 11325/07/06(日)12:01:59No.1330516164+まいまいが今そんなに逆風ってのは知らんかった… |
… | 11425/07/06(日)12:02:09No.1330516208そうだねx6当人はプロレスやってるだけで本気で対立してると思い込んでるユーザーはそうそういないと思う |
… | 11525/07/06(日)12:02:24No.1330516270+>コナミ音ゲーはスマホという媒体から人を呼び込む導線があまりにも少なすぎてな |
… | 11625/07/06(日)12:02:30No.1330516297+ポップンは他の全てを犠牲にしてでも曲追加ペースを維持して既存ユーザーを楽しませることに全力だから |
… | 11725/07/06(日)12:02:38No.1330516324+カタログで蟻ん子の大行列 |
… | 11825/07/06(日)12:02:51No.1330516369+maimaiは海外の稼働が日本の倍ある |
… | 11925/07/06(日)12:03:01No.1330516417+ガンダムもスマホに類似ゲー出たからそっちに結構人取られてるしな |
… | 12025/07/06(日)12:03:17No.1330516500+入口の差が大きいからそりゃこうなるわな… |
… | 12125/07/06(日)12:03:41No.1330516607+BEMANIの曲は自社サブスクやるならちゃんと全部配信せんかい…という気持ちになる |
… | 12225/07/06(日)12:03:45No.1330516624+セガのプロセカに対してコナミがときドルとアルモバだからな… |
… | 12325/07/06(日)12:03:52No.1330516654+>ポップンは他の全てを犠牲にしてでも曲追加ペースを維持して既存ユーザーを楽しませることに全力だから |
… | 12425/07/06(日)12:03:57No.1330516675+新筐体って聞くとギタドラのことがあるからちょっと心配でもある |
… | 12525/07/06(日)12:04:23No.1330516785+>maimaiは海外の稼働が日本の倍ある |
… | 12625/07/06(日)12:04:32No.1330516824+ピンキークラッシュが小指破壊という意味なのは知っているな? |
… | 12725/07/06(日)12:04:46No.1330516887+>セガのプロセカに対してコナミがときドルとアルモバだからな… |
… | 12825/07/06(日)12:04:47No.1330516893+jubeatの今の立ち位置がよくわからない |
… | 12925/07/06(日)12:04:59No.1330516951+プロセカ「他のゲームは人少ないなぁ」 |
… | 13025/07/06(日)12:05:10No.1330517007+>>maimaiは海外の稼働が日本の倍ある |
… | 13125/07/06(日)12:05:44No.1330517145+ゲーセン行かないから右全然知らない |
… | 13225/07/06(日)12:05:44No.1330517151+今も右はブルアカコラボやってるんだよな |
… | 13325/07/06(日)12:06:05No.1330517263+>新筐体って聞くとギタドラのことがあるからちょっと心配でもある |
… | 13425/07/06(日)12:06:49No.1330517463+アーケードとスマホとCSで連携取れてないからなコナミは |
… | 13525/07/06(日)12:06:54No.1330517487そうだねx1>だからメで行った人に本稼働で液晶変えたりするなとかアンケートに書けって呼びかけられてる |
… | 13625/07/06(日)12:07:00No.1330517511+>jubeatの今の立ち位置がよくわからない |
… | 13725/07/06(日)12:07:07No.1330517544そうだねx10 1751771227843.png-(13080 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 13825/07/06(日)12:07:31No.1330517646+トロッコ問題かと思って開いた |
… | 13925/07/06(日)12:07:32No.1330517655+>jubeatの今の立ち位置がよくわからない |
… | 14025/07/06(日)12:07:38No.1330517683+>jubeatの今の立ち位置がよくわからない |
… | 14125/07/06(日)12:07:43No.1330517716+>1751771227843.png |
… | 14225/07/06(日)12:07:43No.1330517720+なにっ新筐体液晶いい感じなのか |
… | 14325/07/06(日)12:08:08No.1330517832+太鼓の万人受けする感は何なんだろうな… |
… | 14425/07/06(日)12:08:14No.1330517860+まぁアンタほどの達人がそういうのなら… |
… | 14525/07/06(日)12:08:23No.1330517906+>筐体が限界近いしラウワンでも撤去されてるところはされてる |
… | 14625/07/06(日)12:08:29No.1330517933+>まいまいが今そんなに逆風ってのは知らんかった… |
… | 14725/07/06(日)12:08:31No.1330517945+>1751771227843.png |
… | 14825/07/06(日)12:08:38No.1330517981+ジャンル名消えた辺りで離れちゃったなポップン |
… | 14925/07/06(日)12:08:47No.1330518023+>太鼓の万人受けする感は何なんだろうな… |
… | 15025/07/06(日)12:09:04No.1330518102そうだねx2>ジャンル名消えた辺りで離れちゃったなポップン |
… | 15125/07/06(日)12:09:05No.1330518105そうだねx1>ジャンル名消えた辺りで離れちゃったなポップン |
… | 15225/07/06(日)12:09:15No.1330518145そうだねx1>ジャンル名消えた辺りで離れちゃったなポップン |
… | 15325/07/06(日)12:09:22No.1330518187+若者だったらマジで太鼓やってるイメージがある |
… | 15425/07/06(日)12:09:37No.1330518261+ポッパー「」多すぎだろ |
… | 15525/07/06(日)12:09:41No.1330518285+>ジャンル名消えた辺りで離れちゃったなポップン |
… | 15625/07/06(日)12:09:42No.1330518288+ドンちゃん先輩は客を楽しませるに対して全振りしてるのが偉い |
… | 15725/07/06(日)12:09:55No.1330518344+太鼓は見るからに太鼓だからな |
… | 15825/07/06(日)12:10:06No.1330518392+ポップン周りの復活はよしくんの力なんだろうか… |
… | 15925/07/06(日)12:10:14No.1330518422+>当人はプロレスやってるだけで本気で対立してると思い込んでるユーザーはそうそういないと思う |
… | 16025/07/06(日)12:10:19No.1330518451+>若者だったらマジで太鼓やってるイメージがある |
… | 16125/07/06(日)12:10:29No.1330518493+昔は一日にいろんな音ゲーやる体力あったんだけど |
… | 16225/07/06(日)12:10:32No.1330518503+ヨシタカが社長になったのはびっくりした |
… | 16325/07/06(日)12:10:53No.1330518590+ある程度拮抗してるタイミングだとそういう対立もわくんだろうけどね |
… | 16425/07/06(日)12:10:57No.1330518607+太鼓が初心者向けっていうの全然信じられないんだよな… |
… | 16525/07/06(日)12:11:07No.1330518654+太鼓の達人何が強いって本当に子供の頃にやる人多いから成長して本格的に音ゲー興味持ったらゲーセン音ゲーやる時にまず太鼓に帰ってくるんだよ… |
… | 16625/07/06(日)12:11:45No.1330518824+ゲーセンのエントランスに置かれている音ゲーだ |
… | 16725/07/06(日)12:11:52No.1330518860そうだねx4>太鼓が初心者向けっていうの全然信じられないんだよな… |
… | 16825/07/06(日)12:11:53No.1330518867+太鼓は譜面簡単でも満足感出せるから強い |
… | 16925/07/06(日)12:11:59No.1330518904そうだねx1>若者だったらマジで太鼓やってるイメージがある |
… | 17025/07/06(日)12:12:00No.1330518911+>太鼓が初心者向けっていうの全然信じられないんだよな… |
… | 17125/07/06(日)12:12:50No.1330519113+ポラリスコードは太鼓の達人置いてある辺りに置くのが良さそうって言われてたな |
… | 17225/07/06(日)12:12:54No.1330519125+ねこまティーも出世した… |
… | 17325/07/06(日)12:12:57No.1330519134+昔はジャンル名が第2の曲名みたいに使われてたけど復活してもその文化自体は帰ってくることはなさそうだよな |
… | 17425/07/06(日)12:13:04No.1330519168そうだねx1カード作らないとってところがまず一般層遠ざけてると思う |
… | 17525/07/06(日)12:13:27No.1330519256+当時リフレクビートやってたな… |
… | 17625/07/06(日)12:13:39No.1330519299+>カード作ってなくても普通に新曲とかばんばん入って遊べるからね |
… | 17725/07/06(日)12:13:41No.1330519311+>昔はジャンル名が第2の曲名みたいに使われてたけど復活してもその文化自体は帰ってくることはなさそうだよな |
… | 17825/07/06(日)12:14:00No.1330519403+>楽曲移植の時の弊害になるから曲名呼びが普通になること自体はいいことだったと思うけど |
… | 17925/07/06(日)12:14:23No.1330519508+バンナムの太鼓とセガのプロセカが初めて遊ぶ音ゲーとして強すぎる |
… | 18025/07/06(日)12:14:38No.1330519568+弐寺にサイバーフラメンコが移植された時曲名言ってる人一人もいなかったからな |
… | 18125/07/06(日)12:15:09No.1330519696+あさきは… |
… | 18225/07/06(日)12:15:29No.1330519778+学生の時前にいるめちゃめちゃ上手いお兄さんの後ろに並ぶのめっちゃ怖かったな… |
… | 18325/07/06(日)12:15:43No.1330519854+太鼓はまずカッのやり方がわからなくて困る |
… | 18425/07/06(日)12:16:07No.1330519956+>あさきは… |
… | 18525/07/06(日)12:16:54No.1330520164+ 1751771814277.png-(12421 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 18625/07/06(日)12:17:06No.1330520213+音ゲー原作映画の興行収入で抜かれる事は暫く無いだろうなプロセカ |
… | 18725/07/06(日)12:17:16No.1330520248+>ポップンにニコニコサンフラワーキッスがジャンル名ニコニコサンフラワーキッスで収録されるぞ |
… | 18825/07/06(日)12:17:21No.1330520277そうだねx2>太鼓はまずカッのやり方がわからなくて困る |
… | 18925/07/06(日)12:17:51No.1330520419+ロケテの曲のジャンル名の選定がもう本気でジャンル名復活させますよ宣言すぎた |
… | 19025/07/06(日)12:18:23No.1330520567+>>あさきは… |
… | 19125/07/06(日)12:18:26No.1330520581+>音ゲー原作映画の興行収入で抜かれる事は暫く無いだろうなプロセカ |
… | 19225/07/06(日)12:19:11No.1330520800+>ロケテの曲のジャンル名の選定がもう本気でジャンル名復活させますよ宣言すぎた |
… | 19325/07/06(日)12:19:16No.1330520819そうだねx5>音ゲー原作映画 |
… | 19425/07/06(日)12:19:17No.1330520833+ゲーム性や雰囲気違いすぎるのか左から右始める人も右から左始める人も少ない印象 |
… | 19525/07/06(日)12:19:35No.1330520940そうだねx1>あれ移植曲なの!? |
… | 19625/07/06(日)12:20:09No.1330521109+コナミ音ゲーの入り口ってどれだろう |
… | 19725/07/06(日)12:20:10No.1330521112+指どこ… |
… | 19825/07/06(日)12:20:31No.1330521204そうだねx2>>音ゲー原作映画の興行収入で抜かれる事は暫く無いだろうなプロセカ |
… | 19925/07/06(日)12:20:32No.1330521213+ハリウッド…DDR… |
… | 20025/07/06(日)12:21:05No.1330521354+ポップンはスウェディッシュとかオレンジラウンジとか好きな曲はいっぱいあるんだけど9ボタンが人間がやる事を想定してなさすぎて曲聴く専になっちまった… |
… | 20125/07/06(日)12:21:11No.1330521381+Root26をアニメ化するか… |
… | 20225/07/06(日)12:21:15No.1330521400+チュウニズム遊ばせた姪っ子に「プロセカみたい」と言われたチュウニズムのディレクター |
… | 20325/07/06(日)12:21:19No.1330521422+コナミの音ゲーで曲を開放するのに他の音ゲー機種やれっていうミッション多くて嫌になってやめた |
… | 20425/07/06(日)12:21:33No.1330521477+ハイスピードラブ一首やアニマソングやオービタルスチームパンクが本家でついに拾われるのか |
… | 20525/07/06(日)12:22:15No.1330521653+>>>音ゲー原作映画の興行収入で抜かれる事は暫く無いだろうなプロセカ |
… | 20625/07/06(日)12:22:53No.1330521791+太鼓ってそんなストーリー方面で人気あるもんでもないしな |
… | 20725/07/06(日)12:22:59No.1330521820+ポップンはキャラクター性で売ろうとしたけど空回りしちゃった印象がある |
… | 20825/07/06(日)12:23:00No.1330521830+>コナミ音ゲーの入り口ってどれだろう |
… | 20925/07/06(日)12:23:09No.1330521869+にじ豚がホロライブ粘着してます |
… | 21025/07/06(日)12:23:10No.1330521876+マイマイは? |
… | 21125/07/06(日)12:23:18No.1330521903そうだねx3セガ音ゲーでまとめられてるけどオンゲキより弐寺ボルテのほうが絶対プレイヤー多いだろ |
… | 21225/07/06(日)12:23:25No.1330521947+>コナミの音ゲーで曲を開放するのに他の音ゲー機種やれっていうミッション多くて嫌になってやめた |
… | 21325/07/06(日)12:23:33No.1330521995+>ポップンはキャラクター性で売ろうとしたけど空回りしちゃった印象がある |
… | 21425/07/06(日)12:23:54No.1330522084+高難度音ゲーが認知されてる世の中になってきたことだし |
… | 21525/07/06(日)12:24:40No.1330522290+なんだかんだで今1番ゲーセンで初心者見るコナミ音ゲー弐寺な気がする |
… | 21625/07/06(日)12:24:49No.1330522318+>セガ音ゲーでまとめられてるけどオンゲキより弐寺ボルテのほうが絶対プレイヤー多いだろ |
… | 21725/07/06(日)12:25:57No.1330522651そうだねx1プロセカの映画ヒットしたのはミクさんだけじゃなくてプロセカのキャラ人気が異常なのもあるから… |
… | 21825/07/06(日)12:26:48No.1330522915+すこーしコントローラー用意するの手間だったりするけど |
… | 21925/07/06(日)12:27:04No.1330522996+>ポップンはスウェディッシュとかオレンジラウンジとか好きな曲はいっぱいあるんだけど9ボタンが人間がやる事を想定してなさすぎて曲聴く専になっちまった… |
… | 22025/07/06(日)12:27:43No.1330523176+右オンゲキしか触ってないな… |
… | 22125/07/06(日)12:27:59No.1330523256そうだねx1この道の根元に太鼓とプロセカがあるんでしょ |
… | 22225/07/06(日)12:28:01No.1330523271+今ってスマホ音ゲーが一番人多くてそことコラボしてユーザー引っ張るのが最善だからゲキチュウマイはそれやってるんだろうけど |
… | 22325/07/06(日)12:29:06No.1330523575+プロセカは小中学生の女の子の音ゲー人口を一気に増やした |
… | 22425/07/06(日)12:29:17No.1330523622+>今ってスマホ音ゲーが一番人多くてそことコラボしてユーザー引っ張るのが最善だからゲキチュウマイはそれやってるんだろうけど |
… | 22525/07/06(日)12:29:45No.1330523764+太鼓の映画ってあれでしょ |
… | 22625/07/06(日)12:29:50No.1330523791+オンゲキはね |
… | 22725/07/06(日)12:29:53No.1330523809+16パネルとプラス皿 |
… | 22825/07/06(日)12:30:01No.1330523852そうだねx1ポップンは昭和か?ってくらい画面が古い… |
… | 22925/07/06(日)12:30:25No.1330523965+>>今ってスマホ音ゲーが一番人多くてそことコラボしてユーザー引っ張るのが最善だからゲキチュウマイはそれやってるんだろうけど |
… | 23025/07/06(日)12:30:28No.1330523975+>16パネルとプラス皿 |
… | 23125/07/06(日)12:30:50No.1330524079+認識が昔のままで止まってるんだけどスマホ音ゲーってスキルとかガチャの内容でスコアに影響出るみたいな時代は終わったの? |
… | 23225/07/06(日)12:30:55No.1330524105+新しいギタドラのギタとかマジで誰がやんねんって難易度してる |
… | 23325/07/06(日)12:31:29No.1330524261+>最初そう思ってたんですけどちっちぇくて細長いボタン7つ+ターンテーブルよりよっぽどユーザーフレンドリーと気づいてしまい… |
… | 23425/07/06(日)12:31:32No.1330524271+20年以上の前のキャラもそのまま使い続けてるポップン異常だよな |
… | 23525/07/06(日)12:31:42No.1330524322+特許問題で騒がなければもっと音ゲー出てたと思うの |
… | 23625/07/06(日)12:31:55No.1330524393+太鼓映画化は本当に興行収入見込めるならもうとっくにやってる |
… | 23725/07/06(日)12:31:56No.1330524402そうだねx1>認識が昔のままで止まってるんだけどスマホ音ゲーってスキルとかガチャの内容でスコアに影響出るみたいな時代は終わったの? |
… | 23825/07/06(日)12:32:01No.1330524415+>アレやるぐらいなら本物のギターやった方が本物のギター弾けるようになってマシだろ |
… | 23925/07/06(日)12:32:34No.1330524578+ポップン画風は渋とか見てると未だに脳焼かれてる人が多い |
… | 24025/07/06(日)12:32:42No.1330524623そうだねx3>新しいギタドラのギタとかマジで誰がやんねんって難易度してる |
… | 24125/07/06(日)12:32:48No.1330524661+でもたべっ子どうぶつだって映画化できるしな… |
… | 24225/07/06(日)12:32:55No.1330524690+>認識が昔のままで止まってるんだけどスマホ音ゲーってスキルとかガチャの内容でスコアに影響出るみたいな時代は終わったの? |
… | 24325/07/06(日)12:33:38No.1330524913+>認識が昔のままで止まってるんだけどスマホ音ゲーってスキルとかガチャの内容でスコアに影響出るみたいな時代は終わったの? |
… | 24425/07/06(日)12:33:49No.1330524956+ゲーセンで本格的に音ゲー始めた理由がオンゲキのゴ魔乙コラボだから帰ってきてくれて嬉しい… |
… | 24525/07/06(日)12:34:06No.1330525049そうだねx3本物の楽器は譜面降ってこないからな… |
… | 24625/07/06(日)12:34:23No.1330525126+オンゲキこそスマホでキャラゲーとしてやりたいんだけどな… |
… | 24725/07/06(日)12:34:23No.1330525127そうだねx1スマホ音ゲーたまにやるけど編成が影響する方のスコア全く見なくなったな |
… | 24825/07/06(日)12:34:49No.1330525257+バトガとか東京ドールズとかリステージとかオンゲキくん狙う客層独特だよね… |
… | 24925/07/06(日)12:34:50No.1330525259+ポップンに憂いてる人はとりあえずロケテ報告見てきて |
… | 25025/07/06(日)12:35:11No.1330525373+ポップンは一度絵柄ガラッと変えた時だめそうって思ったから戻って良かったね |
… | 25125/07/06(日)12:35:14No.1330525388+ゲキチュウマイと太鼓がアーケード音ゲーとして強すぎる |
… | 25225/07/06(日)12:35:15No.1330525394+>オンゲキこそスマホでキャラゲーとしてやりたいんだけどな… |
… | 25325/07/06(日)12:35:21No.1330525425そうだねx1五鍵盤のビーマニやりたいおじさん |
… | 25425/07/06(日)12:35:43No.1330525526+>太鼓勢にも同じこと言ってきて |
… | 25525/07/06(日)12:35:59No.1330525597+太鼓プロセカ>その他レベルじゃないの正直 |
… | 25625/07/06(日)12:36:05No.1330525622+俺が始めたての頃は傲慢ちゃんとギャルゲーできたぜ |
… | 25725/07/06(日)12:36:11No.1330525656+bemaniって定期的に「なんでそんなことすんのバカじゃないの!?」ってことやらかす印象なんだけどゲキチュウマイはそういうことないの |
… | 25825/07/06(日)12:36:41No.1330525803+今はボルテばかりやってるけど始めたきっかけはスマホのcytusだったなあ |
… | 25925/07/06(日)12:36:44No.1330525813+ボルテはあんなにも東方とズボズボだったのに全然東方入れなくなったな… |
… | 26025/07/06(日)12:36:52No.1330525850+>どっちもやってるけどゲームのが圧倒的に簡単 |
… | 26125/07/06(日)12:36:58No.1330525876+オンゲキは腕前だけで競うスコアとデッキも影響するスコアと両方ある |
… | 26225/07/06(日)12:37:04No.1330525899+そもそも今音ゲーに人いるの? |
… | 26325/07/06(日)12:37:14No.1330525951+>本物の楽器は譜面降ってこないからな… |
… | 26425/07/06(日)12:37:25No.1330525999+太鼓は文字通り次元が違うからプロセカがそこに並ぶのは変 |
… | 26525/07/06(日)12:37:40No.1330526073+オンゲキは非ボーカルに良曲がかなりそろってるからそっちのサントラも大好き |
… | 26625/07/06(日)12:37:45No.1330526093そうだねx1>>アレやるぐらいなら本物のギターやった方が本物のギター弾けるようになってマシだろ |
… | 26725/07/06(日)12:37:58No.1330526171+>ポップンは一度絵柄ガラッと変えた時だめそうって思ったから戻って良かったね |
… | 26825/07/06(日)12:38:06No.1330526204+太鼓が次元が違うって言えたのもだいぶ前のことじゃないか |
… | 26925/07/06(日)12:38:21No.1330526269そうだねx1>そもそも今音ゲーに人いるの? |
… | 27025/07/06(日)12:38:32No.1330526321+>ボルテはあんなにも東方とズボズボだったのに全然東方入れなくなったな… |
… | 27125/07/06(日)12:39:02No.1330526451+>bemaniって定期的に「なんでそんなことすんのバカじゃないの!?」ってことやらかす印象なんだけどゲキチュウマイはそういうことないの |
… | 27225/07/06(日)12:39:36No.1330526600+今は10年前から概ね横ばい傾向でゲーセンに人が減ったってほどでは無いぜ |
… | 27325/07/06(日)12:40:10No.1330526779+>リミコンの影響でボルテにしかない東方アレンジ大量にあるからな… |
… | 27425/07/06(日)12:40:19No.1330526828そうだねx1プロセカが太鼓に並ぶには幼稚園児がまず最初にプロセカに触りますみたいな時代になる必要があるので高望みはするもんじゃない |
… | 27525/07/06(日)12:40:30No.1330526886+>太鼓は文字通り次元が違うからプロセカがそこに並ぶのは変 |
… | 27625/07/06(日)12:41:11No.1330527091+ゲキチュウマイで他機種勢に轟くレベルのやらかしって再起動必須だったマイの新筐体が最後な気が |
… | 27725/07/06(日)12:41:23No.1330527143+>文字通り次元が違うの…? |
… | 27825/07/06(日)12:41:47No.1330527271そうだねx1コロナで一時期閉店ラッシュだったけど再出店もちらほら出てきたよなゲーセン |
… | 27925/07/06(日)12:41:50No.1330527286+GITADORAは今空いてるから触りやすいぞ |
… | 28025/07/06(日)12:42:09No.1330527376+ゲーセンじゃないアミューズメントコーナーにも置かれるレベルにならないと |
… | 28125/07/06(日)12:42:09No.1330527378そうだねx1>プロセカが太鼓に並ぶには幼稚園児がまず最初にプロセカに触りますみたいな時代になる必要があるので高望みはするもんじゃない |
… | 28225/07/06(日)12:42:10No.1330527380+別にいいけどボルテは全然新シーズンなんねぇな! |
… | 28325/07/06(日)12:42:15No.1330527408+>その上でずっと元気無かったのはそこが問題じゃないんすよ |
… | 28425/07/06(日)12:42:22No.1330527441そうだねx3プロセカは幼稚園児じゃなくて思春期の子に大人気なゲームだからそこは層が違うだけじゃね?どっちも大人気に見える |
… | 28525/07/06(日)12:42:29No.1330527474+太鼓はマジでどんなゲーセン行ってもあるからな |
… | 28625/07/06(日)12:42:32No.1330527493+リズ天新作来るけどどこかしらの音ゲーにコラボとして来て欲しい |
… | 28725/07/06(日)12:42:38No.1330527516そうだねx2太鼓はプレイヤーの年齢層の幅がデカすぎる |
… | 28825/07/06(日)12:43:00No.1330527623そうだねx1次元が違うならしょうがないか… |
… | 28925/07/06(日)12:43:13No.1330527686+DJMAX TECHNICAやってたけど多分あまりにもマイナー寄りだという自認はある |
… | 29025/07/06(日)12:43:22No.1330527725+>別にいいけどボルテは全然新シーズンなんねぇな! |
… | 29125/07/06(日)12:43:33No.1330527769+プロセカって最高アクティブ300万人のゲームだぞ |
… | 29225/07/06(日)12:43:44No.1330527832+>プロセカは幼稚園児じゃなくて思春期の子に大人気なゲームだからそこは層が違うだけじゃね?どっちも大人気に見える |
… | 29325/07/06(日)12:44:39No.1330528083+流石に人気ソシャゲとゲーセンのゲームじゃゲーセンのが分が悪いというか |
… | 29425/07/06(日)12:45:03No.1330528203+道の先繋がってる奴 |
… | 29525/07/06(日)12:45:12No.1330528254そうだねx4太鼓キッズでも来てるの? |
… | 29625/07/06(日)12:45:13No.1330528261+>会社の体制変わってるのとかがもろに影響受けてる気はするんだよな |
… | 29725/07/06(日)12:45:13No.1330528263そうだねx3なんでスレ画無関係なゲーム2種でレスポンチしてんだよ! |
… | 29825/07/06(日)12:45:15No.1330528276そうだねx1>DJMAX TECHNICAやってたけど多分あまりにもマイナー寄りだという自認はある |
… | 29925/07/06(日)12:45:32No.1330528350そうだねx3>DJMAX TECHNICAやってたけど多分あまりにもマイナー寄りだという自認はある |
… | 30025/07/06(日)12:45:57No.1330528457+次元が違うを強調するのエミュなら上手すぎるだろ…エミュであってくれよ |
… | 30125/07/06(日)12:46:14No.1330528523+小学生の時一大ブームだったjubeat… |
… | 30225/07/06(日)12:46:26No.1330528588+>なんでスレ画無関係なゲーム2種でレスポンチしてんだよ! |
… | 30325/07/06(日)12:46:40No.1330528657+プロセカおじさんキレすぎだろ |
… | 30425/07/06(日)12:46:53No.1330528715+>太鼓キッズでも来てるの? |
… | 30525/07/06(日)12:46:57No.1330528737+>小学生の時一大ブームだったjubeat… |
… | 30625/07/06(日)12:47:09No.1330528795+指って生きてるんかな… |
… | 30725/07/06(日)12:47:11No.1330528802+テクニカってCytusとかのスマホゲー寄りだからな… |
… | 30825/07/06(日)12:47:23No.1330528864+セガも太鼓も版権がつえーのよな |
… | 30925/07/06(日)12:47:32No.1330528902+jubeatの新筐体の時のロゴデザインは好きだったぜ |
… | 31025/07/06(日)12:47:38No.1330528925+>聞いて驚け |
… | 31125/07/06(日)12:47:41No.1330528940+当時太鼓キッズだった太鼓おじなんじゃない?正体見たりって感じだな |
… | 31225/07/06(日)12:47:43No.1330528954+指ノスはもう死体 |
… | 31325/07/06(日)12:47:50No.1330528987+>指って生きてるんかな… |
… | 31425/07/06(日)12:47:56No.1330529025そうだねx2プロセカおじさん…!? |
… | 31525/07/06(日)12:47:57No.1330529026+>テクニカってCytusとかのスマホゲー寄りだからな… |
… | 31625/07/06(日)12:47:58No.1330529034+>指ノスはもう死体 |
… | 31725/07/06(日)12:48:08No.1330529087+>指って生きてるんかな… |
… | 31825/07/06(日)12:48:11No.1330529103+>道の先繋がってる奴際 |
… | 31925/07/06(日)12:48:53No.1330529315+でもnever ending technica出した後に殺したままなのはちょっと酷いと思う |
… | 32025/07/06(日)12:49:03No.1330529371+>テクニカはDJMAXユーザーからしてもマイナー寄りじゃねぇかな! |
… | 32125/07/06(日)12:49:09No.1330529405+>最近生き返ったけど |
… | 32225/07/06(日)12:49:13No.1330529416そうだねx3>プロセカおじさん…!? |
… | 32325/07/06(日)12:49:31No.1330529524+トロッコのインド人を右に |
… | 32425/07/06(日)12:49:33No.1330529534+ポップンは体感的にはラピストリアは燃えたけどそこまで客離れした感じはなかった |
… | 32525/07/06(日)12:50:36No.1330529833+指はまだ死んでないってだけのラインでギリギリ生きてる |
… | 32625/07/06(日)12:50:49No.1330529891そうだねx1>流石に人気ソシャゲとゲーセンのゲームじゃゲーセンのが分が悪いというか |
… | 32725/07/06(日)12:51:00No.1330529946+>指はまだ死んでないってだけのラインでギリギリ生きてる |
… | 32825/07/06(日)12:51:15No.1330530021そうだねx2プロセカおじさんが若者の威を借るおじさんすぎてカッコ悪い… |
… | 32925/07/06(日)12:52:02No.1330530241+今はWindowsで作ってるから筐体更新レベルじゃなくても定期的にOS更新に対応しないと筐体生産できなくなる罠 |
… | 33025/07/06(日)12:53:16No.1330530595+>ビースト…何故かアメリカで生きてた… |
… | 33125/07/06(日)12:53:16No.1330530597+指は楽曲入れ替えで燃えてた辺りで知識が止まっている |
… | 33225/07/06(日)12:53:51No.1330530774+俺は音ゲー苦手だからやってないのにKACの最優秀楽曲の発表シーン大好きおじさん |
… | 33325/07/06(日)12:53:57No.1330530810そうだねx2太鼓そこそこやってるおじさん(愛してたスマホ版は死んだ)だけど |
… | 33425/07/06(日)12:54:21No.1330530913+>>コナミ音ゲーはスマホという媒体から人を呼び込む導線があまりにも少なすぎてな |
… | 33525/07/06(日)12:54:24No.1330530929+>俺は音ゲー苦手だからやってないのにKACの最優秀楽曲の発表シーン大好きおじさん |
… | 33625/07/06(日)12:54:39No.1330530997そうだねx3そもそも音ゲーってジャンル自体がこんなに人通りなくね |
… | 33725/07/06(日)12:55:06No.1330531131+収入で言っちゃえばソシャゲのプロセカあんスタバンドリってどれも桁違うからな… |
… | 33825/07/06(日)12:55:12No.1330531157そうだねx1>俺は音ゲー苦手だからやってないのにKACの最優秀楽曲の発表シーン大好きおじさん |
… | 33925/07/06(日)12:55:17No.1330531181+>そもそも音ゲーってジャンル自体がこんなに人通りなくね |
… | 34025/07/06(日)12:55:22No.1330531203+why did you need konami original songsに囚われてるから俺は左に行くよ… |
… | 34125/07/06(日)12:55:30No.1330531256そうだねx1KACはもう二度とやらないのかな |
… | 34225/07/06(日)12:55:40No.1330531305そうだねx3>太鼓そこそこやってるおじさん(愛してたスマホ版は死んだ)だけど |
… | 34325/07/06(日)12:56:04No.1330531420+こんなの初見でやらせるんじゃねぇとなるけどなんか平気な顔してSかっさらっていくことも多々あるのがなんなんってなる |
… | 34425/07/06(日)12:56:44No.1330531621+プロリーグ?全然盛り上がってないけど今年大丈夫そ? |
… | 34525/07/06(日)12:56:54No.1330531672そうだねx2コナミ音ゲーが一番盛り上がるのは間違いなくKACだったよね |
… | 34625/07/06(日)12:57:07No.1330531723+>>俺は音ゲー苦手だからやってないのにKACの最優秀楽曲の発表シーン大好きおじさん |
… | 34725/07/06(日)12:57:21No.1330531814+>そもそも音ゲーってジャンル自体がこんなに人通りなくね |
… | 34825/07/06(日)12:57:37No.1330531917+最近は筐体の方で20のお披露目イベントしてるけどこんなん初見でこのクソゲージでさせんなってなるよ |
… | 34925/07/06(日)12:57:39No.1330531926+ポップンはアンケで求められてた内容ちゃんと実装してくれたから |
… | 35025/07/06(日)12:57:53No.1330531986+もうゲーセン自体終わりだよ |
… | 35125/07/06(日)12:57:54No.1330531992+太鼓アプリはな…リニューアルする前のは10年以上続いてたのだ… |
… | 35225/07/06(日)12:58:00No.1330532023+>プロリーグ?全然盛り上がってないけど今年大丈夫そ? |
… | 35325/07/06(日)12:58:39No.1330532223+>プロリーグ?全然盛り上がってないけど今年大丈夫そ? |
… | 35425/07/06(日)12:59:06No.1330532366そうだねx1あんスタってここでよく見かける肥満化?のやつしか知らない |
… | 35525/07/06(日)12:59:50No.1330532561そうだねx3>太鼓アプリはな…リニューアルする前のは10年以上続いてたのだ… |
… | 35625/07/06(日)13:00:05No.1330532625+ギタドラが犠牲になってくれたおかげでポップンが息を吹き返してくれそうで嬉しいよ |
… | 35725/07/06(日)13:00:26No.1330532719+プロセカは唯一の懸念としてはすけべ要素が少ないことだ… |
… | 35825/07/06(日)13:00:37No.1330532764+>プロリーグ?全然盛り上がってないけど今年大丈夫そ? |
… | 35925/07/06(日)13:01:08No.1330532915+>ギタドラが犠牲になってくれたおかげでポップンが息を吹き返してくれそうで嬉しいよ |
… | 36025/07/06(日)13:01:12No.1330532936そうだねx1すげぇどうでもいいけどミュゼカのあのパスワード認証方法マジでおしゃれで好きだったな |
… | 36125/07/06(日)13:01:17No.1330532971そうだねx1†俺は辞退する† |
… | 36225/07/06(日)13:01:33No.1330533054+左2人なら右も多くて3人だろ |
… | 36325/07/06(日)13:01:48No.1330533132+自社でプロセカみたいな音ゲーアプリ出してそれとコラボすればいいんでしょう? |
… | 36425/07/06(日)13:01:48No.1330533135+ボタンの位置を覚える必要ないタッチ系でリフレクは一番新規的なところでいい位置にいたんだけどな… |
… | 36525/07/06(日)13:02:08No.1330533222そうだねx1BPL今季引退選手がマジで多いのがなぁ… |
… | 36625/07/06(日)13:02:39No.1330533384そうだねx1>左2人なら右も多くて3人だろ |
… | 36725/07/06(日)13:02:43No.1330533398+KACもBPLも結局内輪向けのイベントで新規入るようなあれじゃないから旨味無いっていうか赤字垂れ流しなんじゃないのっていう |
… | 36825/07/06(日)13:02:45No.1330533408+ポップン新筐体はワンダーランドで一回インタフェース変えてポシャった経験も活きてそう |
… | 36925/07/06(日)13:03:26No.1330533616+>(裏で1回はプレーしてる) |
… | 37025/07/06(日)13:03:29No.1330533632+プロセカは公式MVの再生回数見るだけで次元が違う!って本当になった |
… | 37125/07/06(日)13:03:34No.1330533653+よく考えたらボルテ新筐体画面でやるから物理というとなんか違うしどっちかというとあっちの方が物理な気もするがまあいいか |
… | 37225/07/06(日)13:03:57No.1330533771+>自社でプロセカみたいな音ゲーアプリ出してそれとコラボすればいいんでしょう? |
… | 37325/07/06(日)13:04:15No.1330533884+銀のさら 銀座の高級寿司店高兵衛 |
… | 37425/07/06(日)13:04:23No.1330533925+>だからKACやらなくなったのは腑に落ちるしBPLはむしろまだ続いてる方が不思議なくらい |
… | 37525/07/06(日)13:04:28No.1330533950+ポラリスコードががんばってないのが悪い |
… | 37625/07/06(日)13:04:41No.1330534019+いちかは脱いだから… |
… | 37725/07/06(日)13:04:58No.1330534095+太鼓はノーツ2種類でよくそんな難しくできるな…と思う |
… | 37825/07/06(日)13:05:02No.1330534113+>eスポーツ学校もやってる大手は日本じゃコナミだけ |
… | 37925/07/06(日)13:05:04No.1330534122+>プロセカは公式MVの再生回数見るだけで次元が違う!って本当になった |
… | 38025/07/06(日)13:05:05No.1330534127+>ポラリスコードががんばってないのが悪い |
… | 38125/07/06(日)13:05:21No.1330534221+実家にカジノっぽい時代の緋浮美か莉々奈のポスターまだあるわ |
… | 38225/07/06(日)13:05:37No.1330534289+>>だからKACやらなくなったのは腑に落ちるしBPLはむしろまだ続いてる方が不思議なくらい |
… | 38325/07/06(日)13:05:53No.1330534361+KAC最優秀楽曲毎回普段の楽曲より2手間以上もかかってるすげぇ曲ばっかりだったからあれの発表の場がなくなるだけでも惜しい |
… | 38425/07/06(日)13:05:59No.1330534388+>ポラリスコードががんばってないのが悪い |
… | 38525/07/06(日)13:06:22No.1330534496そうだねx1>BPL運営しといて自社のeスポーツ学校に音ゲー部門作らないのが意味不明なんだよね |
… | 38625/07/06(日)13:06:26No.1330534519+音ゲーじゃ飯食えないんだ |
… | 38725/07/06(日)13:06:35No.1330534571+ぽこ…は1周年辺りまではめちゃくちゃ頑張ってた |
… | 38825/07/06(日)13:07:17No.1330534762+ポコ稼働からもう1年も経ってんの!? |
… | 38925/07/06(日)13:07:22No.1330534781+音ゲーの大会で一番盛り上がるのがプロセカで次がゲキチュウマイだもの |
… | 39025/07/06(日)13:07:29No.1330534815+>ぽこ…は1周年辺りまではめちゃくちゃ頑張ってた |
… | 39125/07/06(日)13:07:34No.1330534830そうだねx1ゲーセンはおぽらからずっと音ゲー新筐体の逆風続いてるからポップンが思い切り煽りを受けても仕方ない部分はあるんだよな |
… | 39225/07/06(日)13:07:49No.1330534887+そういや譜面製作者が見れるのてユーザー的には嬉しいんだろうか興味ないんだろうか |
… | 39325/07/06(日)13:08:10No.1330534996+ポラリスコードはコナオリ入れだしたら客が復活して待ち客出るくらいになったので版権求められてねえんだ |
… | 39425/07/06(日)13:08:19No.1330535037そうだねx1KACはやくやって… |
… | 39525/07/06(日)13:08:25No.1330535069+KOPがトレンド1位取るたびぐぬぬ…ってなってたけど実際「」と実況しながら見たら楽しかったから許すよ |
… | 39625/07/06(日)13:08:52No.1330535218+その待ち客って本当に存在する? |
… | 39725/07/06(日)13:09:19No.1330535340+>そういや譜面製作者が見れるのてユーザー的には嬉しいんだろうか興味ないんだろうか |
… | 39825/07/06(日)13:09:35No.1330535417+>BPL運営しといて自社のeスポーツ学校に音ゲー部門作らないのが意味不明なんだよね |