レス送信モード |
---|
なんか偉いことになったわねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/06(日)10:13:29No.1330489156+権力手に入れたのにまるで面白く無さそう |
… | 225/07/06(日)10:15:01No.1330489523そうだねx14しかしねぇ…兄貴が余計なことしないためにはセイラさんにも一役買ってもらう必要はあるのだから… |
… | 325/07/06(日)10:19:17No.1330490455+シャアやザビよりマシ何だろうけど本人からしたら苦労 |
… | 425/07/06(日)10:20:55No.1330490833そうだねx19この人あんまり政治に向いてるとは思えない |
… | 525/07/06(日)10:21:07No.1330490888そうだねx4Z〜逆シャアで暴走しなかったのは立場に狂わされることから自覚的に逃げてたのもあるから無理に担ぎ上げたら普通に暴走すんじゃねえかなって思うところはあるぜ |
… | 625/07/06(日)10:23:15No.1330491359+>シャアやザビよりマシ何だろうけど本人からしたら苦労 |
… | 725/07/06(日)10:28:54No.1330492721そうだねx8>この人あんまり政治に向いてるとは思えない |
… | 825/07/06(日)10:31:00No.1330493238+>>この人あんまり政治に向いてるとは思えない |
… | 925/07/06(日)10:31:45No.1330493420そうだねx5白の軽キャノンでドズル中将のビグ・ザム落とした英雄譚ぜひ聴きたか |
… | 1025/07/06(日)10:33:49No.1330493879+ランバ・ラル大勝ち |
… | 1125/07/06(日)10:34:37No.1330494067そうだねx5>白の軽キャノンでドズル中将のビグ・ザム落とした英雄譚ぜひ聴きたか |
… | 1225/07/06(日)10:40:08No.1330495383+まかり間違って出撃するようなことがあれば強さで人気出るかもしれないけどシャアと違って戦場に出てこなさそう |
… | 1325/07/06(日)10:44:45No.1330496515そうだねx6すげー嫌そうな目をしてたよね |
… | 1425/07/06(日)10:44:51No.1330496547+シャアよりは指導者に向いてそう |
… | 1525/07/06(日)10:49:45No.1330497734そうだねx2まあアムロに革命はやりたがるけど政治はやりたがらないとぶった切られた男よりはマシだろう |
… | 1625/07/06(日)10:52:00No.1330498269そうだねx11>ランバ・ラル大勝ち |
… | 1725/07/06(日)10:58:42No.1330499822+ドズル殺してるのはどう扱われてるんだろう |
… | 1825/07/06(日)11:00:21No.1330500228そうだねx9>ドズル殺してるのはどう扱われてるんだろう |
… | 1925/07/06(日)11:02:00No.1330500630+この世界のハマーンは女傑にならずにアルテイシア様ファンになってそう |
… | 2025/07/06(日)11:03:56No.1330501101+たまにマスクドセイラになって市井の悪党退治とかでストレス発散してそう |
… | 2125/07/06(日)11:05:23No.1330501467+あっちの宇宙世紀で早々に表舞台から去った人だから未知数だし |
… | 2225/07/06(日)11:05:36No.1330501506+>たまにマスクドセイラになって市井の悪党退治とかでストレス発散してそう |
… | 2325/07/06(日)11:05:51No.1330501562そうだねx1>この世界のハマーンは女傑にならずにアルテイシア様ファンになってそう |
… | 2425/07/06(日)11:07:00No.1330501829そうだねx8逆に正史のセイラさんネオジオン総帥があれだけのことしても動かなかったあたり |
… | 2525/07/06(日)11:07:48No.1330502021+クワトロがシャアなのも公然の事実だったし |
… | 2625/07/06(日)11:09:56No.1330502610そうだねx5>逆に正史のセイラさんネオジオン総帥があれだけのことしても動かなかったあたり |
… | 2725/07/06(日)11:10:33No.1330502774そうだねx5この人のwikiは大量の[要出典]がついてそう |
… | 2825/07/06(日)11:11:41No.1330503047そうだねx2独裁政治をやめるのが主題って言ってたから |
… | 2925/07/06(日)11:11:44No.1330503063+ミネバにとっては父を殺しジオンを乗っ取った仇になるのか |
… | 3025/07/06(日)11:12:10No.1330503162+GQ世界の年表だとガルマ擁立派とひと悶着ありそう |
… | 3125/07/06(日)11:13:06No.1330503357そうだねx7荒れ放題の便所の掃除屋として雇われた女王 |
… | 3225/07/06(日)11:13:26No.1330503439+>独裁政治をやめるのが主題って言ってたから |
… | 3325/07/06(日)11:13:43No.1330503504そうだねx1>ドズル殺した英雄なんて当然表彰するよな |
… | 3425/07/06(日)11:14:16No.1330503639+シャアよりは神輿をやりそうな気はするけど |
… | 3525/07/06(日)11:14:59No.1330503805+どうやってビグ・ザム倒したんだろう |
… | 3625/07/06(日)11:15:17No.1330503891+まずズムシティの外観から着手して |
… | 3725/07/06(日)11:15:30No.1330503943そうだねx1> まともな施政なんかしてないだろう |
… | 3825/07/06(日)11:16:37No.1330504203そうだねx2軍事力壊滅 |
… | 3925/07/06(日)11:17:30No.1330504429+そもそもセイラさん王制嫌いでしょ |
… | 4025/07/06(日)11:17:43No.1330504484そうだねx1コロニー独立しまくってるから独裁政治なんて欠片もしてないんだよな |
… | 4125/07/06(日)11:19:20No.1330504884+>> まともな施政なんかしてないだろう |
… | 4225/07/06(日)11:20:48No.1330505232+>地球回ねじ込んだことによる歪みだよねこれ… |
… | 4325/07/06(日)11:21:06No.1330505307+ザビ家もジオン独立戦争勝利の立役者だから無碍にもできんだろ |
… | 4425/07/06(日)11:22:04No.1330505536+ヒゲマンがいるから安心よりいつアルミホイル発動するか分からない病人抱えてる方がよっぽど不安だわ |
… | 4525/07/06(日)11:22:15No.1330505588+ギレンの腹づもりは不明だがキシリアはギレン始末するまでは表立っては大人しくしてたって感じだからなぁ |
… | 4625/07/06(日)11:23:05No.1330505784+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4725/07/06(日)11:23:18No.1330505837+ジオン本国の様子が書かれていない以上想像になるけどあんだけビグザム作ってて国民の生活が裕福になってるようには見えない… |
… | 4825/07/06(日)11:23:51No.1330505966+でもビグザム量産は弟の夢なんすよ |
… | 4925/07/06(日)11:23:56No.1330505993そうだねx2>>地球回ねじ込んだことによる歪みだよねこれ… |
… | 5025/07/06(日)11:24:28No.1330506120+>ジオン本国の様子が書かれていない以上想像になるけどあんだけビグザム作ってて国民の生活が裕福になってるようには見えない… |
… | 5125/07/06(日)11:24:33No.1330506144+…? |
… | 5225/07/06(日)11:24:35No.1330506153+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5325/07/06(日)11:26:30No.1330506660そうだねx2> どう見てもねじ込みでおかしくなってるだろ |
… | 5425/07/06(日)11:26:43No.1330506718+多分一時的に混乱とか抑えるために公王やるけどそのうちに共和制に移行する算段かと… |
… | 5525/07/06(日)11:26:59No.1330506773+別に史実その後があったで終る話では |
… | 5625/07/06(日)11:28:10No.1330507103+全部は自分でやらずに他人に投げられる人だから兄貴よりは大丈夫そう |
… | 5725/07/06(日)11:28:24No.1330507178+毒ガスとコロニー落としが成功体験になってる国民に民主制やらせるとどうなるか |
… | 5825/07/06(日)11:30:20No.1330507648+>毒ガスとコロニー落としが成功体験になってる国民に民主制やらせるとどうなるか |
… | 5925/07/06(日)11:30:28No.1330507684+現実のイギリスが王家っぽい方がいいという理由でフランスから王族持ってきたりするのに比べればダイクンの遺児!は全然いける |
… | 6025/07/06(日)11:31:02No.1330507812+地球から追い出されるまでが史実ってのはそうだけどその後がジオン勝利の流れなら再度侵攻なり戦後協定なりで地球の主要なとこ抑えててもおかしくないと言うかそれしとかないとその後数年の間がかなり不安だよな |
… | 6125/07/06(日)11:31:39No.1330507956+そもそもギレンが公王引き継いでない時点で議会政治でうごきだしてたんじゃジオン |
… | 6225/07/06(日)11:32:01No.1330508046+内政もあるけど連邦の反転攻勢の方が頭痛いと思う |
… | 6325/07/06(日)11:32:37No.1330508189+>そもそもギレンが公王引き継いでない時点で議会政治でうごきだしてたんじゃジオン |
… | 6425/07/06(日)11:33:07No.1330508308そうだねx1>権力手に入れたのにまるで面白く無さそう |
… | 6525/07/06(日)11:33:26No.1330508385+デギンの血筋じゃないのをどうするのかな |
… | 6625/07/06(日)11:33:58No.1330508515+シンボルじゃなくて国政がっちりやるの!? |
… | 6725/07/06(日)11:34:23No.1330508636+チクチク言葉で政界の荒波を乗り切る |
… | 6825/07/06(日)11:34:31No.1330508672+ジオンって政治体系どうなってんだ |
… | 6925/07/06(日)11:34:52No.1330508764+目の前でアクシズ落としもどきみたいなのにシャアが加担しようとしてたの見てた人だからな… |
… | 7025/07/06(日)11:35:04No.1330508820+なんでニュータイプは株に強いんだ |
… | 7125/07/06(日)11:35:56No.1330509049+軍事はともかく内政はほんとに議会に投げられてそうだし |
… | 7225/07/06(日)11:36:40No.1330509243+でもこの人が政治に心病んでダメになる想像はできないからまあなんとかなる気がする |
… | 7325/07/06(日)11:36:53No.1330509315+ジオンに政治家無し |
… | 7425/07/06(日)11:36:54No.1330509318+連邦を余程骨抜きにでもしてないと史実の流れで一度叩き出された後地球がジオン全くノータッチって資源と打ち上げ施設まるっと残ってるって話になるからな…絶対一年後くらいに突っかかってくる |
… | 7525/07/06(日)11:37:06No.1330509372+>ジオンって政治体系どうなってんだ |
… | 7625/07/06(日)11:37:26No.1330509468+ギレンは愛人の乳房揉むのに忙しかったからな… |
… | 7725/07/06(日)11:37:30No.1330509485+というか両者本隊は残ってるけどゼクノヴァ発生してやばそうだから中断って流れだから |
… | 7825/07/06(日)11:37:44No.1330509541+むしろ嫌々やってるくらいで丁度いいのかも |
… | 7925/07/06(日)11:39:28No.1330510024そうだねx1もうザビ家いらないじゃんの流れだから上手くいったのかもね |
… | 8025/07/06(日)11:40:28No.1330510300+>というか両者本隊は残ってるけどゼクノヴァ発生してやばそうだから中断って流れだから |
… | 8125/07/06(日)11:40:32No.1330510316+愁いを帯びた表情なのは公王庁がダサすぎるからでは? |
… | 8225/07/06(日)11:41:13No.1330510476+>なんでニュータイプは株に強いんだ |
… | 8325/07/06(日)11:42:07No.1330510708+株で成功してないとこうやって祭り上げられるから早いとこ株でウハウハ生活になる必要があったんですね |
… | 8425/07/06(日)11:42:15No.1330510741+宇宙から地球攻め込むのと地球から宇宙攻め込むのはまた勝手が違うし… |
… | 8525/07/06(日)11:42:16No.1330510750そうだねx3>愁いを帯びた表情なのは公王庁がダサすぎるからでは? |
… | 8625/07/06(日)11:44:07No.1330511244+政治向いてないのは兄の方も一緒なんでぇ… |
… | 8725/07/06(日)11:44:23No.1330511311+権力もクソもザビ家の独裁体制の解体と共和制移行までの間しか道化やる気ないだろ絶対 |
… | 8825/07/06(日)11:45:36No.1330511644+ジオンに共和国に移れる下地があるのは正史で証明されてるからな |
… | 8925/07/06(日)11:46:53No.1330512006+立憲君主なら直接政治にはタッチしないだろうから |
… | 9025/07/06(日)11:47:04No.1330512053そうだねx1絶対引き受けなさそうだし解釈不一致すぎた |
… | 9125/07/06(日)11:47:15No.1330512113そうだねx2ルナツー防衛戦でズタズタだから連邦に戦力なんて残ってない |
… | 9225/07/06(日)11:48:19No.1330512413+>そうだっけ |
… | 9325/07/06(日)11:49:34No.1330512776+>絶対引き受けなさそうだし解釈不一致すぎた |
… | 9425/07/06(日)11:49:50No.1330512852+軍の再編をすんのに権威欲しかっただけなんではという気はする |
… | 9525/07/06(日)11:50:02No.1330512911+>ルナツー防衛戦でズタズタだから連邦に戦力なんて残ってない |
… | 9625/07/06(日)11:50:29No.1330513029そうだねx1>>ルナツー防衛戦でズタズタだから連邦に戦力なんて残ってない |
… | 9725/07/06(日)11:51:03No.1330513187+>戦力なんて突然湧いて来るの正史でいくらでもあるのに何言ってんの? |
… | 9825/07/06(日)11:51:05No.1330513195+>ジオンに共和国に移れる下地があるのは正史で証明されてるからな |
… | 9925/07/06(日)11:51:38No.1330513340+>ルナツー防衛戦でズタズタだから連邦に戦力なんて残ってない |
… | 10025/07/06(日)11:51:39No.1330513347+正史でも戦艦や拠点のたぐいは急に湧いたりはしてない |
… | 10125/07/06(日)11:51:58No.1330513421+急に戦力無から湧くルール追加したら10年戦争になりそう |
… | 10225/07/06(日)11:52:45No.1330513638そうだねx1ワッケインが話してたじゃねえか |
… | 10325/07/06(日)11:52:55No.1330513681+>>絶対引き受けなさそうだし解釈不一致すぎた |
… | 10425/07/06(日)11:52:58No.1330513701+失った戦力なんかそうそう生えるもんじゃないんだ |
… | 10525/07/06(日)11:53:02No.1330513724+軍の主だった方を壊滅させて暴走した軍だけ残していったキシリアがやったことが滅茶苦茶すぎる! |
… | 10625/07/06(日)11:53:49No.1330513941+天皇と同じジオン国民の奴隷するだけだろ |
… | 10725/07/06(日)11:53:55No.1330513965+>軍の再編をすんのに権威欲しかっただけなんではという気はする |
… | 10825/07/06(日)11:53:56No.1330513968+正史のがよっぽどジオンボコボコになったけどずっと戦争仕掛けるくらい戦力あったもんな… |
… | 10925/07/06(日)11:54:01No.1330513986+キシリア的にはグラナダにジオンの首都移す気だったのかねぇ |
… | 11025/07/06(日)11:54:03No.1330514000+連邦が戦力送るには艦艇を宇宙に打ち上げなきゃで |
… | 11125/07/06(日)11:54:11No.1330514042+そもそも負けが込み始めたからの一発逆転狙いの作戦だからなビギニング最後のあたりの衝突 |
… | 11225/07/06(日)11:54:32No.1330514136+>セイラさん担がなくてもまとめられそう |
… | 11325/07/06(日)11:54:41No.1330514178+よく考えると本編で権力闘争からあっさり降りてるのがおかしい立ち位置である |
… | 11425/07/06(日)11:54:46No.1330514204+セイラさんだったら地球に残り続ける奴らでも粛清しないだろうなどというナイーブな考えは棄てろ |
… | 11525/07/06(日)11:54:56No.1330514259そうだねx1>正史のがよっぽどジオンボコボコになったけどずっと戦争仕掛けるくらい戦力あったもんな… |
… | 11625/07/06(日)11:55:11No.1330514331+>連邦が戦力送るには艦艇を宇宙に打ち上げなきゃで |
… | 11725/07/06(日)11:55:47No.1330514490+流石にラルとハモンとヒゲマンが全力サポートするだろ |
… | 11825/07/06(日)11:55:52No.1330514511そうだねx1デラーズフリートってやばくね? |
… | 11925/07/06(日)11:56:03No.1330514559+>セイラさんだったら地球に残り続ける奴らでも粛清しないだろうなどというナイーブな考えは棄てろ |
… | 12025/07/06(日)11:56:04No.1330514571そうだねx1>絶対引き受けなさそうだし解釈不一致すぎた |
… | 12125/07/06(日)11:56:15No.1330514625+今丁度映画のオリジン見てるけど境遇がほんとお辛いねセイラさん |
… | 12225/07/06(日)11:56:18No.1330514637+いつアルミホイルするか分からん奴がいる方が怖いって |
… | 12325/07/06(日)11:56:24No.1330514668+というか公王不在のままで困らない法律になってるのかジオン公国 |
… | 12425/07/06(日)11:56:35No.1330514711+まともに正面から戦える戦力ねえから隕石落とす一発逆転に頼るわけで |
… | 12525/07/06(日)11:56:58No.1330514824そうだねx1>いつアルミホイルするか分からん奴がいる方が怖いって |
… | 12625/07/06(日)11:56:59No.1330514832そうだねx2>コイツは思い詰めた挙句差し違えてでも兄さんを止めるなどと言い出した女だ |
… | 12725/07/06(日)11:57:34No.1330514980そうだねx1ビグザムもニュータイプ部隊もア・バオア・クーにいた戦力も無くなったからジオンの軍事力ガタガタだしバスクが失脚してなかったら絶対ロクでもないこと仕掛けてくる |
… | 12825/07/06(日)11:58:05No.1330515113+アルミホイルする奴ってワードがお気に入りだけど論が脳内で完結してるから他人には分からんのである |
… | 12925/07/06(日)11:58:10No.1330515134+>軍の再編をすんのに権威欲しかっただけなんではという気はする |
… | 13025/07/06(日)11:58:37No.1330515245+にじ豚がホロライブ粘着してます |
… | 13125/07/06(日)11:58:56No.1330515331+>アルミホイルする奴ってワードがお気に入りだけど論が脳内で完結してるから他人には分からんのである |
… | 13225/07/06(日)11:58:59No.1330515346+>ギレンの手腕が凄すぎる事になるけど大丈夫? |
… | 13325/07/06(日)11:59:09No.1330515382+>流石にラルとハモンとヒゲマンが全力サポートするだろ |
… | 13425/07/06(日)11:59:19No.1330515421+アルテイシア擁立派の母体がジオン軍なのか議会とか政治家の方なのか |
… | 13525/07/06(日)11:59:32No.1330515481+>脳内で完結してないで日本語でね? |
… | 13625/07/06(日)11:59:53No.1330515579+ヒゲマンは不安要素は暴力で排除するタイプだからどっかで切り捨てんといかん |
… | 13725/07/06(日)11:59:54No.1330515584+>ヒゲマンはまだしもラルさん政治出来るか不安よな |
… | 13825/07/06(日)11:59:57No.1330515603+>ギレンの手腕が凄すぎる事になるけど大丈夫? |
… | 13925/07/06(日)12:00:24No.1330515708+>人語で話しなよヒトモドキ |
… | 14025/07/06(日)12:00:43No.1330515797+>アルテイシア擁立派の母体がジオン軍なのか議会とか政治家の方なのか |
… | 14125/07/06(日)12:01:46No.1330516095+戦後5年でザビ家の威光は割と薄れてそうな気もする |
… | 14225/07/06(日)12:01:51No.1330516129+>またいつもの荒らしですって自己紹介はじめたな… |
… | 14325/07/06(日)12:01:55No.1330516148+>>人語で話しなよヒトモドキ |
… | 14425/07/06(日)12:01:56No.1330516154そうだねx1ラルさん政治家というか頼れるボディガード的な感じではいいかなって |
… | 14525/07/06(日)12:02:11No.1330516220+ジンバラルって結構有力なお家じゃなかったっけ |
… | 14625/07/06(日)12:02:14No.1330516226+連邦骨抜きにするくらいやる事やってたならヒゲマンがクーデターしてセイラ女王にする意味が無さ過ぎる… |
… | 14725/07/06(日)12:02:28No.1330516286+この人がトップになってもザビ派やそれこそシャア派(キャスバル派)が勝手に立って内紛が尽きないだろうし |
… | 14825/07/06(日)12:02:47No.1330516359+>戦後5年でザビ家の威光は割と薄れてそうな気もする |
… | 14925/07/06(日)12:03:15No.1330516486そうだねx1アルミホイルする奴とか他人には誰のことなのかはっきりせんからスルーされ続けてるのもわからんのかな |
… | 15025/07/06(日)12:03:22No.1330516512+>ジオンの消滅した戦力って言うとア・バオア・クーと公国防衛隊所属の駐留艦隊だけで |
… | 15125/07/06(日)12:03:40No.1330516605そうだねx1まずザビ家独裁体制でいくんなら公王いないままにしておいていいのかっていう |
… | 15225/07/06(日)12:03:55No.1330516665+ほっといてもギレンとキシリアは殺し合うし片方だけになったらろくでもないし二人とも居なくなったらシャアが出てくるしやるしかねえのがひどい |
… | 15325/07/06(日)12:04:11No.1330516721+>この人がトップになってもザビ派やそれこそシャア派(キャスバル派)が勝手に立って内紛が尽きないだろうし |
… | 15425/07/06(日)12:04:11No.1330516726+>>>人語で話しなよヒトモドキ |
… | 15525/07/06(日)12:04:16No.1330516750+女がトップに立ってもザンスカールになるだけだろ |
… | 15625/07/06(日)12:04:16No.1330516753+流石に補佐役が何とかするでしょ |
… | 15725/07/06(日)12:04:33No.1330516832+>デラーズフリートってやばくね? |
… | 15825/07/06(日)12:04:34No.1330516836+ギレンが大人しくしてたならキシリア殺すだけで良いんだよなぁ |
… | 15925/07/06(日)12:05:06No.1330516984+まぁビグザム増やしてるやつはそれはそれでなんかやばそうだし |
… | 16025/07/06(日)12:05:32No.1330517095+>まぁビグザム増やしてるやつはそれはそれでなんかやばそうだし |
… | 16125/07/06(日)12:05:32No.1330517096+ホワイトベースのみんなに会わなかったセイラさんだから流されて担ぎ上げられたのも多少はね |
… | 16225/07/06(日)12:05:36No.1330517119+>シャアの生存確認してる人はそんなにいないだろうから多分死んだ事にしておくんじゃないか? |
… | 16325/07/06(日)12:05:51No.1330517187+>すげー嫌そうな目をしてたよね |
… | 16425/07/06(日)12:06:07No.1330517274+>まずザビ家独裁体制でいくんなら公王いないままにしておいていいのかっていう |
… | 16525/07/06(日)12:06:35No.1330517395そうだねx1>連邦骨抜きにするくらいやる事やってたならヒゲマンがクーデターしてセイラ女王にする意味が無さ過ぎる… |
… | 16625/07/06(日)12:07:12No.1330517564+キシリアが独断でやったサイド6への借金そのままなんだよな… |
… | 16725/07/06(日)12:07:41No.1330517699+>キシリアが独断でやったサイド6への借金そのままなんだよな… |
… | 16825/07/06(日)12:08:26No.1330517914+この人担ぎ出してめでたしめでたしにはならんだろ |
… | 16925/07/06(日)12:08:39 ヒゲマンNo.1330517985そうだねx2ジオンの反対勢力抑えるための擁立だったのになんか反対勢力がかなり勝手に消し飛んだな… |
… | 17025/07/06(日)12:08:44No.1330518010+イオグマヌッソが兵器とバラされたら大変だわな |
… | 17125/07/06(日)12:09:15No.1330518143+>この人担ぎ出してめでたしめでたしにはならんだろ |
… | 17225/07/06(日)12:09:15No.1330518149+ビグザムが全滅したかは不明なのでは? |
… | 17325/07/06(日)12:09:41No.1330518276+「女に権力を与えるとこれだ」的な台詞がある作品でトップに据えるエンドは何らかのメッセージを感じる |
… | 17425/07/06(日)12:09:53No.1330518332+>シャア=キャスバルを知ってる人だって本来1人も居ないはずなのに公然の事実じゃねーか |
… | 17525/07/06(日)12:09:56No.1330518352+>まあマシにはなったレベルだから |
… | 17625/07/06(日)12:10:04No.1330518383+>まあマシにはなったレベルだから |
… | 17725/07/06(日)12:10:20No.1330518452+ビグザムもマッソも金突っ込んだもんが思いっきり消し飛んだのは軍の立場そのものを揺るがしそう |
… | 17825/07/06(日)12:11:00No.1330518618+>「女に権力を与えるとこれだ」的な台詞がある作品でトップに据えるエンドは何らかのメッセージを感じる |
… | 17925/07/06(日)12:11:11No.1330518670+>そしてそんな人の妹だし人気はあるだろうな |
… | 18025/07/06(日)12:11:50No.1330518847+あのままキシリアが上とるよりはマシだろう |
… | 18125/07/06(日)12:12:00No.1330518909+>え?連邦に所属してドズル様を殺してた!?ってなったらやばく無い? |
… | 18225/07/06(日)12:12:14No.1330518969+ガルマとミネバ以外ザビ全滅でセイラさん擁立はいいけどアバオア消し飛んでソロモンなくて |