レス送信モード |
---|
この時間に30分ほど歩いただけなのに日傘の裏地を触るとあっつヤッベ♥ってなるよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/06(日)10:09:30No.1330488210そうだねx3表地を触るともっとすごいよ |
… | 225/07/06(日)10:11:37No.1330488705そうだねx4日傘触ってこの熱量防御してくれたんだなって実感するの楽しい |
… | 325/07/06(日)10:12:59No.1330489039そうだねx7直にこんなのくらったらそりゃハゲるよな…ってなる |
… | 425/07/06(日)10:13:31No.1330489169+日傘無しだと上と下からの継続ダメージこんな溜まり続けるんだな…ってなるのいいよねよくない |
… | 525/07/06(日)10:14:49No.1330489479そうだねx38>直にこんなのくらったらそりゃハゲるよな…ってなる |
… | 625/07/06(日)10:16:01No.1330489741+30分どころか10分でもなる |
… | 725/07/06(日)10:16:43No.1330489894+銀面使ってる日傘ってそれでも熱蓄えないはずなんだけどね |
… | 825/07/06(日)10:17:08No.1330489998そうだねx5>銀面使ってる日傘ってそれでも熱蓄えないはずなんだけどね |
… | 925/07/06(日)10:17:27No.1330490048+日傘だけじゃだめだぞ |
… | 1025/07/06(日)10:18:28No.1330490269+鏡面仕上げとかに出来ないのかなー |
… | 1125/07/06(日)10:18:43No.1330490322+>>銀面使ってる日傘ってそれでも熱蓄えないはずなんだけどね |
… | 1225/07/06(日)10:19:14No.1330490433そうだねx11>鏡面仕上げとかに出来ないのかなー |
… | 1325/07/06(日)10:19:41No.1330490536+モンベルの傘とかよさそうだな〜って昨日店行って値段にひっくり返った |
… | 1425/07/06(日)10:20:18No.1330490692+>鏡面仕上げとかに出来ないのかなー |
… | 1525/07/06(日)10:20:39No.1330490785+>モンベルの傘とかよさそうだな〜って昨日店行って値段にひっくり返った |
… | 1625/07/06(日)10:21:04No.1330490874そうだねx9表黒裏白の日傘見たけど逆効果じゃないんか |
… | 1725/07/06(日)10:21:07No.1330490889+待てよ裏地銀にしたらただの輻射熱の反射鏡じゃねえか |
… | 1825/07/06(日)10:22:32No.1330491199+外は銀で反射し内は黒で輻射熱を吸収する |
… | 1925/07/06(日)10:22:41No.1330491248+外側は熱を反射した方がいい |
… | 2025/07/06(日)10:23:15No.1330491357+ローソンのコラボ傘ってその辺のローソンに入荷してるんだろうか |
… | 2125/07/06(日)10:23:31No.1330491430+頭上からの熱を遮ることで逆に地面からの熱ってこんなあったの…?と実感する |
… | 2225/07/06(日)10:23:49No.1330491491+>待てよ裏地銀にしたらただの輻射熱の反射鏡じゃねえか |
… | 2325/07/06(日)10:24:35No.1330491666そうだねx2>モンベルの傘とかよさそうだな〜って昨日店行って値段にひっくり返った |
… | 2425/07/06(日)10:25:22No.1330491850+東レのサマーシールドはいい |
… | 2525/07/06(日)10:26:14No.1330492077+モンベル傘そんな高いか?と思ったけどホムセンとか雑貨屋で売ってるのに比べたら高いか |
… | 2625/07/06(日)10:26:19No.1330492097+モンベルのサンブロック55は思ったより重いから選択肢から外れた |
… | 2725/07/06(日)10:27:06No.1330492287+近所の店だとサマーシールド無印しかなかったけど |
… | 2825/07/06(日)10:27:15No.1330492314そうだねx330分も歩けるのはすごい |
… | 2925/07/06(日)10:27:23No.1330492352+ユニクロが遮熱のやつ出してたな |
… | 3025/07/06(日)10:27:24No.1330492355そうだねx3傘は変で目立つやつであればあるほどいい |
… | 3125/07/06(日)10:27:25No.1330492359+持ち手がくるんってしてないとヤなのでモンベルでは調達できない… |
… | 3225/07/06(日)10:28:02No.1330492508そうだねx1最近は男性でも当たり前のように日傘さしてるよね |
… | 3325/07/06(日)10:29:11No.1330492783+おっさんだけど日傘さしてる |
… | 3425/07/06(日)10:29:11No.1330492784そうだねx3万博行ったら老若男女みんな差してた |
… | 3525/07/06(日)10:29:20No.1330492818+>最近は男性でも当たり前のように日傘さしてるよね |
… | 3625/07/06(日)10:29:47No.1330492931+>後売りの銀が目立ちすぎる |
… | 3725/07/06(日)10:30:10No.1330493032そうだねx4正直1000円ちょっとの兼用日傘でも十分だしな…全然違う |
… | 3825/07/06(日)10:30:53No.1330493201+銀は日光下だとそこまで目立たないよ白と変わらん |
… | 3925/07/06(日)10:31:10No.1330493283+日傘は軽さを売りにするから持ち手小さくてイライラしてしまいコレ買った |
… | 4025/07/06(日)10:31:55No.1330493460+今朝使って歩いてきた頭は守られたけど背中アチアチでびしょびしょになった |
… | 4125/07/06(日)10:32:23No.1330493564そうだねx1>今朝使って歩いてきた頭は守られたけど背中アチアチでびしょびしょになった |
… | 4225/07/06(日)10:33:02No.1330493705+Wpcの長傘のオフホワイト買ったけどサックスでも涼しげな色で良かったかな…とちょっとなってる |
… | 4325/07/06(日)10:33:04No.1330493712+全身モンベル人間が快適 |
… | 4425/07/06(日)10:33:04No.1330493714そうだねx2晴れてる日って日傘まともにさせないくらい風強いことが多いから |
… | 4525/07/06(日)10:33:08No.1330493732+漢が日傘とか女々だろとかいう時代は何だったんだろうな |
… | 4625/07/06(日)10:33:26No.1330493801+日傘すると楽になるけどそれはそれとしてクソ暑い中歩いたら汗ダラダラになった |
… | 4725/07/06(日)10:33:31No.1330493818そうだねx2>日傘は軽さを売りにするから持ち手小さくてイライラしてしまいコレ買った |
… | 4825/07/06(日)10:33:49No.1330493883+スレ画高過ぎる… |
… | 4925/07/06(日)10:33:56No.1330493911そうだねx1>晴れてる日って日傘まともにさせないくらい風強いことが多いから |
… | 5025/07/06(日)10:33:58No.1330493917+きのう銀行員の日傘ってやつ見かけて触った感じいい感じだったんだけど店内じゃ効果がわからなくて見送った |
… | 5125/07/06(日)10:33:59No.1330493927+>>後売りの銀が目立ちすぎる |
… | 5225/07/06(日)10:34:03No.1330493945+30分もしなくてもなるよ❤️ |
… | 5325/07/06(日)10:34:23No.1330494021+>日傘すると楽になるけどそれはそれとしてクソ暑い中歩いたら汗ダラダラになった |
… | 5425/07/06(日)10:34:24No.1330494025+傘がダメになるレベルの強風がほぼ常に吹いてるってどういう事 |
… | 5525/07/06(日)10:34:36No.1330494063+コールマンとローソンのコラボ傘がいいと聞いたがバズったからか全然見ない |
… | 5625/07/06(日)10:34:41No.1330494080+安い折りたたみ式のでは耐久性がないのでしっかりしたのを買おう |
… | 5725/07/06(日)10:34:42No.1330494086+>>日傘は軽さを売りにするから持ち手小さくてイライラしてしまいコレ買った |
… | 5825/07/06(日)10:35:04No.1330494172+>今朝使って歩いてきた頭は守られたけど背中アチアチでびしょびしょになった |
… | 5925/07/06(日)10:35:05No.1330494183+https://hands.net/goods/4549917226111/ [link] |
… | 6025/07/06(日)10:35:09No.1330494199+さして歩くの恥ずかしいから日陰がないとこで立ち止まってる時だけ使ってる |
… | 6125/07/06(日)10:35:34No.1330494290そうだねx5>漢が日傘とか女々だろとかいう時代は何だったんだろうな |
… | 6225/07/06(日)10:35:54No.1330494372+ようやく男の日傘も世間的に受け入れられはじめたようだな |
… | 6325/07/06(日)10:35:55No.1330494378+雨傘兼用のやつ買った |
… | 6425/07/06(日)10:36:49No.1330494592+>次はサングラスだ「」 |
… | 6525/07/06(日)10:36:51No.1330494602+>>晴れてる日って日傘まともにさせないくらい風強いことが多いから |
… | 6625/07/06(日)10:37:07No.1330494650そうだねx3もう日傘なんて女々しいとか言ってられる場合でも時代でもない |
… | 6725/07/06(日)10:37:08No.1330494660+万博のベトナム館でノンラーっていう所謂ベトナム笠売ってて買いそうになった |
… | 6825/07/06(日)10:37:17No.1330494686+何で銀行員日傘で並列してんだよ |
… | 6925/07/06(日)10:37:18No.1330494689+今年はサンバリアの一番大きいのを買ったんじゃグフフ |
… | 7025/07/06(日)10:37:24No.1330494715+サングラスはどうにも輩感が出るのでUVカットレンズで許してほしい |
… | 7125/07/06(日)10:37:25No.1330494718そうだねx4>>晴れてる日って日傘まともにさせないくらい風強いことが多いから |
… | 7225/07/06(日)10:38:00No.1330494856+暇だから新しい日傘買いに行きたい |
… | 7325/07/06(日)10:38:14No.1330494900+女々しいと思うなら歩かなきゃいけない時に日傘無しで歩けばいいんだ |
… | 7425/07/06(日)10:38:18No.1330494920+これで日差しをケアできるなら安いもんだ |
… | 7525/07/06(日)10:38:41No.1330495010+銀行員日傘はちゃんと白黒でやっすいのがありがたい |
… | 7625/07/06(日)10:39:18No.1330495152+メガネ常用マンだからオーバータイプのサングラス探してるけどホームセンターとかいけばいいのだろうか |
… | 7725/07/06(日)10:39:27No.1330495194そうだねx1>東京都23区内の晴れの日はビル風が凄まじいぞ |
… | 7825/07/06(日)10:39:48No.1330495294+>何で銀行員日傘で並列してんだよ |
… | 7925/07/06(日)10:39:48No.1330495295+銀日傘はむしろ機能性ガジェット!って感じがして格好いいと思うんだがそこは人それぞれか |
… | 8025/07/06(日)10:40:15No.1330495417+>メガネ常用マンだからオーバータイプのサングラス探してるけどホームセンターとかいけばいいのだろうか |
… | 8125/07/06(日)10:40:30No.1330495471+折りたたみは形態楽だけど閉じたりする手間考えたら長傘でいいのでは?って感じもする |
… | 8225/07/06(日)10:40:32No.1330495483+室内で冷房つけずに掃除機かけただけで汗だくなんですけお!!太陽光浴びてないのに!! |
… | 8325/07/06(日)10:40:36No.1330495494+>次はサングラスだ「」 |
… | 8425/07/06(日)10:40:52No.1330495556+>メガネ常用マンだからオーバータイプのサングラス探してるけどホームセンターとかいけばいいのだろうか |
… | 8525/07/06(日)10:41:08No.1330495630+女々とかどうでもよくなるくらい暑さがやばいから |
… | 8625/07/06(日)10:41:10No.1330495639そうだねx2>折りたたみは形態楽だけど閉じたりする手間考えたら長傘でいいのでは?って感じもする |
… | 8725/07/06(日)10:41:19No.1330495676+>室内で冷房つけずに掃除機かけただけで汗だくなんですけお!!太陽光浴びてないのに!! |
… | 8825/07/06(日)10:41:53No.1330495812+反射してバトルできるようにしてほしい |
… | 8925/07/06(日)10:41:53No.1330495813+>折りたたみは形態楽だけど閉じたりする手間考えたら長傘でいいのでは?って感じもする |
… | 9025/07/06(日)10:42:02No.1330495857+風強くても負けないやつ欲しい |
… | 9125/07/06(日)10:42:04No.1330495866+普通の雨傘でも無いよりかはマシって去年気づいた |
… | 9225/07/06(日)10:42:19No.1330495917そうだねx1>折りたたみは形態楽だけど閉じたりする手間考えたら長傘でいいのでは?って感じもする |
… | 9325/07/06(日)10:42:21No.1330495925+>風強くても負けないやつ欲しい |
… | 9425/07/06(日)10:42:33No.1330495977+https://my-best.com/950 [link] |
… | 9525/07/06(日)10:42:35No.1330495988そうだねx3市場も結構さぐりさぐり感ある |
… | 9625/07/06(日)10:42:52No.1330496055+でも長傘は結構強力なんだよな範囲とか… |
… | 9725/07/06(日)10:43:12No.1330496146+とはいえ雨傘と日傘をそんな区別して見てるわけでもないし何指してもよくない? |
… | 9825/07/06(日)10:43:12No.1330496148+>畳む時けっこうモシャモシャしてうーんってなった |
… | 9925/07/06(日)10:43:24No.1330496202+偏光のレンズでサングラス作って感動したけど |
… | 10025/07/06(日)10:43:25No.1330496204そうだねx1フリフリのかわいい日傘させる |
… | 10125/07/06(日)10:43:35No.1330496244+>女々とかどうでもよくなるくらい暑さがやばいから |
… | 10225/07/06(日)10:43:45No.1330496281+簡単な眼鏡使ってる人向けサングラスならモンベルにも普通の眼鏡に付けるやつ売ってるね |
… | 10325/07/06(日)10:43:52No.1330496299+>フリフリのかわいい日傘させる |
… | 10425/07/06(日)10:43:53No.1330496302+個人的に需要なのは大きさと軽さと柄がカーブしててジャンプ式である事 |
… | 10525/07/06(日)10:44:07No.1330496345そうだねx1通勤で見せびらかすように使ってると地域の日傘率が上がると聞く |
… | 10625/07/06(日)10:44:09No.1330496352+ローソン何店か回ってこれ買ったけどかなり快適 |
… | 10725/07/06(日)10:44:14No.1330496373+>東京都23区内の晴れの日はビル風が凄まじいぞ |
… | 10825/07/06(日)10:44:25No.1330496424そうだねx2>とはいえ雨傘と日傘をそんな区別して見てるわけでもないし何指してもよくない? |
… | 10925/07/06(日)10:44:32No.1330496452+>>畳む時けっこうモシャモシャしてうーんってなった |
… | 11025/07/06(日)10:44:44No.1330496512+>モンベルの傘とかよさそうだな〜って昨日店行って値段にひっくり返った |
… | 11125/07/06(日)10:44:49No.1330496539+暑いと体力使うよね |
… | 11225/07/06(日)10:44:50No.1330496542+日射しのせいで露出を増やす方向の暑さ対策が制限される |
… | 11325/07/06(日)10:44:51No.1330496549+>折りたたみは形態楽だけど閉じたりする手間考えたら長傘でいいのでは?って感じもする |
… | 11425/07/06(日)10:44:51No.1330496551+折り畳み買ったけど風耐性とカバー範囲が物足りなくて長傘も注文したのが俺だ |
… | 11525/07/06(日)10:45:16No.1330496632そうだねx2>普通の雨傘でも無いよりかはマシって去年気づいた |
… | 11625/07/06(日)10:45:22No.1330496653そうだねx1こういうアイテムこそワークマンなイメージあるけどあんまりラインナップないんだな |
… | 11725/07/06(日)10:45:25No.1330496672+長傘のメリットは支柱が長いから頭から離せることだよ |
… | 11825/07/06(日)10:45:33No.1330496705+wpc昔に比べるとおたかくなった |
… | 11925/07/06(日)10:45:38No.1330496727+長傘だとカバンに入らないから室内とか使わないとき手持ちになっちゃうから |
… | 12025/07/06(日)10:45:47No.1330496760+外出るだけで |
… | 12125/07/06(日)10:45:50No.1330496767そうだねx1>普通の雨傘でも無いよりかはマシって去年気づいた |
… | 12225/07/06(日)10:46:01No.1330496816+>通勤で見せびらかすように使ってると地域の日傘率が上がると聞く |
… | 12325/07/06(日)10:46:31No.1330496936+>こういうアイテムこそワークマンなイメージあるけどあんまりラインナップないんだな |
… | 12425/07/06(日)10:46:33No.1330496942+>長傘だとカバンに入らないから室内とか使わないとき手持ちになっちゃうから |
… | 12525/07/06(日)10:46:41No.1330496973+>命に関わるからな…次は子供も差すように指導しないと |
… | 12625/07/06(日)10:46:41No.1330496977+俺の通勤路でもおっさんの日笠率も上がってきた |
… | 12725/07/06(日)10:46:46No.1330496997そうだねx8>>東京都23区内の晴れの日はビル風が凄まじいぞ |
… | 12825/07/06(日)10:47:02No.1330497066+うちの親父は若い頃サーファーだったから紫外線が原因で目がやられて白内障にもなったし |
… | 12925/07/06(日)10:47:04No.1330497077+>デカくてよかったんだけど畳む時けっこうモシャモシャしてうーんってなった |
… | 13025/07/06(日)10:47:10No.1330497098そうだねx1人間さんが進化で獲得した全身発汗という体温調整能力を完全無効化してくるこの湿度 |
… | 13125/07/06(日)10:47:24No.1330497174+>俺の通勤路でもおっさんの日笠率も上がってきた |
… | 13225/07/06(日)10:47:27No.1330497184+>俺の通勤路でもおっさんの日笠率も上がってきた |
… | 13325/07/06(日)10:47:53No.1330497286+>こういうアイテムこそワークマンなイメージあるけどあんまりラインナップないんだな |
… | 13425/07/06(日)10:47:56No.1330497305そうだねx4>とはいえ雨傘と日傘をそんな区別して見てるわけでもないし何指してもよくない? |
… | 13525/07/06(日)10:48:08No.1330497354+右手が杖なんであんまり傘さしたくないから早く三度笠はやらないかなと思ってる |
… | 13625/07/06(日)10:48:09No.1330497358+>ミニスカJKのパンツ見えないか一月くらい見張ったことあったけど一度もパンツ見えなかったし |
… | 13725/07/06(日)10:48:26No.1330497416+遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 13825/07/06(日)10:48:32No.1330497444+安い日傘買ったらちょっとした風でも裏返ってだめだった |
… | 13925/07/06(日)10:48:46No.1330497494+>俺の通勤路でもおっさんの日笠率も上がってきた |
… | 14025/07/06(日)10:48:47No.1330497504+スリクソンとかブリヂストンって書いてある日傘デカくて丈夫だぞ |
… | 14125/07/06(日)10:48:56No.1330497539+>>次はサングラスだ「」 |
… | 14225/07/06(日)10:49:10No.1330497592そうだねx3>俺の通勤路でもおっさんの日笠率も上がってきた |
… | 14325/07/06(日)10:49:13No.1330497605そうだねx2>遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 14425/07/06(日)10:49:14No.1330497606+開いて照明の光にかざしてみれば分かるよ |
… | 14525/07/06(日)10:49:16No.1330497617そうだねx1次はフェイスベールを流行らせたい |
… | 14625/07/06(日)10:49:29No.1330497666+ちゃんとした日傘マジで光通さないから違いを感じられるよね |
… | 14725/07/06(日)10:49:38No.1330497705+>遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 14825/07/06(日)10:50:16No.1330497859+>次はフェイスベールを流行らせたい |
… | 14925/07/06(日)10:50:17No.1330497862+モンベルの傘も畳むのかなり面倒だったんだけど最近きれいに畳むのが楽しくなってきた |
… | 15025/07/06(日)10:50:25No.1330497893+手に持つの嫌だから背中から生えるキャノピーみたいのほしい |
… | 15125/07/06(日)10:50:29No.1330497918そうだねx4>次はフェイスベールを流行らせたい |
… | 15225/07/06(日)10:50:36No.1330497946+>白内障怖いから付け始めたけどスーツ着てサングラスかけて日傘さすと今の俺だいたい吸血鬼だな?ってなる |
… | 15325/07/06(日)10:50:38No.1330497957そうだねx1>遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 15425/07/06(日)10:50:42No.1330497974+ちなみにスレ画は晴雨兼用だよ |
… | 15525/07/06(日)10:50:48No.1330497998そうだねx1やっぱり百合子笠を流行らせるべきだったのでは…? |
… | 15625/07/06(日)10:51:04No.1330498063+>>遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 15725/07/06(日)10:51:10No.1330498083+>遮光率100%と99.9%の0.1の差ってなんなのォ!? |
… | 15825/07/06(日)10:51:17No.1330498107+waterfrontの似た奴を使ってるけどスレ画を使ってみたい |
… | 15925/07/06(日)10:51:45No.1330498208+100%謳ってるのwpcくらいしかない気がするからやっぱりwpcかなあ |
… | 16025/07/06(日)10:51:47No.1330498210そうだねx1普通の雨傘を日傘代わりで使ってるのはまだ何もしないよりは効果あるし分かるんだけど |
… | 16125/07/06(日)10:51:54No.1330498237+モンベルはダサい |
… | 16225/07/06(日)10:53:06No.1330498531そうだねx1>100%謳ってるのwpcくらいしかない気がするからやっぱりwpcかなあ |
… | 16325/07/06(日)10:53:28No.1330498610+紫外線マジ怖いよねってなる日 |
… | 16425/07/06(日)10:53:31No.1330498620+>白内障怖いから付け始めたけどスーツ着てサングラスかけて日傘さすと今の俺だいたい吸血鬼だな?ってなる |
… | 16525/07/06(日)10:53:33No.1330498628+モンベルのこれおすすめ |
… | 16625/07/06(日)10:53:51No.1330498706そうだねx1>やっぱり百合子笠を流行らせるべきだったのでは…? |
… | 16725/07/06(日)10:54:35No.1330498875+紫外線って地面で反射されないんだっけ? |
… | 16825/07/06(日)10:55:07No.1330498998+>おばちゃんが結構してるよ |
… | 16925/07/06(日)10:55:16No.1330499042そうだねx1安いの買ってすぐひっくり返るからミズノの買ったけど特に変わらなかった |
… | 17025/07/06(日)10:55:47No.1330499173+>>おばちゃんが結構してるよ |
… | 17125/07/06(日)10:55:55No.1330499203そうだねx1デザインというか百合子のは風吹くと首持ってかれちゃうから単純に危ないと思う… |
… | 17225/07/06(日)10:55:58No.1330499215+https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1132141 [link] |
… | 17325/07/06(日)10:56:16No.1330499280+突き詰めると虚無僧になる |
… | 17425/07/06(日)10:56:47No.1330499387+早く彼岸島みたいな世界になれ |
… | 17525/07/06(日)10:56:56No.1330499417+>雨の日は基本上に刺すけど日傘は時間で向き変えるから横風もろに受けるって今更気が付いた |
… | 17625/07/06(日)10:57:29No.1330499546+このアスファルト舗装なんとかならない? |
… | 17725/07/06(日)10:57:34No.1330499564+>>おばちゃんが結構してるよ |
… | 17825/07/06(日)10:57:51No.1330499618+>やっぱり百合子笠を流行らせるべきだったのでは…? |
… | 17925/07/06(日)10:58:04No.1330499666そうだねx2>突き詰めると市女笠になる |
… | 18025/07/06(日)10:58:21No.1330499734+かっこいい三度笠の開発が待たれる |
… | 18125/07/06(日)10:58:31No.1330499771+https://shop.innovator.co.jp/collections/rain-goods/products/in-65ajp-34-silver [link] |
… | 18225/07/06(日)10:58:40No.1330499815+直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 18325/07/06(日)10:58:51No.1330499862+Amazonで適当に買った黒い日傘使ってるけどちゃんとしたの買った方がいいんだろうか |
… | 18425/07/06(日)10:58:54No.1330499873+日傘あんまり見ないからアームガードと帽子してるけどあっちぃ |
… | 18525/07/06(日)10:59:33No.1330500021そうだねx2> https://shop.innovator.co.jp/collections/rain-goods/products/in-65ajp-34-silver [link] |
… | 18625/07/06(日)10:59:49No.1330500091+>直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 18725/07/06(日)10:59:58No.1330500121+サンバリアは涼しいよ |
… | 18825/07/06(日)11:00:01No.1330500130+>直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 18925/07/06(日)11:00:01No.1330500132+しっかりしたバケハみたいな感じにすれば笠タイプもワンチャン…? |
… | 19025/07/06(日)11:00:02No.1330500137+日傘もサングラスも装備するようになったよ |
… | 19125/07/06(日)11:00:04No.1330500143+中東民が白い布被ってるのに納得してきた |
… | 19225/07/06(日)11:00:36No.1330500292+日焼止め塗らないと外出られない |
… | 19325/07/06(日)11:00:54No.1330500364+東レとかの高い日傘は冷風吹いてくるよね |
… | 19425/07/06(日)11:01:08No.1330500422そうだねx2>中東民が白い布被ってるのに納得してきた |
… | 19525/07/06(日)11:01:39No.1330500541+なんかもうエアコンついたスーツとかでも着たい気分だ |
… | 19625/07/06(日)11:01:43No.1330500559+>中東民が白い布被ってるのに納得してきた |
… | 19725/07/06(日)11:01:44No.1330500564+>きのう銀行員の日傘ってやつ見かけて触った感じいい感じだったんだけど店内じゃ効果がわからなくて見送った |
… | 19825/07/06(日)11:02:08No.1330500669+>暇だから新しい日傘買いに行きたい |
… | 19925/07/06(日)11:02:10No.1330500678+折り畳み日傘だけはやめとけ |
… | 20025/07/06(日)11:02:17No.1330500696そうだねx3>直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 20125/07/06(日)11:02:23No.1330500725+あの白い布外でやってたら怪しすぎるのがな… |
… | 20225/07/06(日)11:02:41No.1330500787そうだねx1意気揚々とスレ画試したら折りたたみ面倒すぎた |
… | 20325/07/06(日)11:03:17No.1330500932+>あの白い布外でやってたら怪しすぎるのがな… |
… | 20425/07/06(日)11:03:30No.1330500990+>なんかもうエアコンついたスーツとかでも着たい気分だ |
… | 20525/07/06(日)11:03:42No.1330501037そうだねx2>意気揚々とスレ画試したら折りたたみ面倒すぎた |
… | 20625/07/06(日)11:03:53No.1330501086+>あの白い布外でやってたら怪しすぎるのがな… |
… | 20725/07/06(日)11:04:06No.1330501145そうだねx3>>直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 20825/07/06(日)11:04:43No.1330501312+畳むのが楽な奴が欲しい |
… | 20925/07/06(日)11:04:48No.1330501333+>意気揚々とスレ画試したら折りたたみ面倒すぎた |
… | 21025/07/06(日)11:04:51No.1330501344+>>直射日光からは守ってくれるけど涼しくはならない |
… | 21125/07/06(日)11:05:03No.1330501391+>意気揚々とスレ画試したら折りたたみ面倒すぎた |
… | 21225/07/06(日)11:05:10No.1330501419+俺これ使ってる |
… | 21325/07/06(日)11:05:14No.1330501437+風に強いやつ欲しいなら骨が多いやつ買えば良いのかな |
… | 21425/07/06(日)11:05:17No.1330501448そうだねx2>折り畳み日傘だけはやめとけ |
… | 21525/07/06(日)11:05:53No.1330501567+帽子買おうかなって |
… | 21625/07/06(日)11:05:54No.1330501573+折り畳みは開閉が面倒くさくて持ってても使わないからな⋯ |
… | 21725/07/06(日)11:05:55No.1330501576+クイックシャット…流行らせてください… |
… | 21825/07/06(日)11:05:56No.1330501581+使う場面が人それぞれだから最適解なんてないよ |
… | 21925/07/06(日)11:06:04No.1330501607+横断歩道の白地の反射がきつく感じてきた |
… | 22025/07/06(日)11:06:05No.1330501609+サンブロック55いいものなのは間違いないんだよ |
… | 22125/07/06(日)11:06:25No.1330501680+>日傘が無意味って話じゃなくて対策しても限界があるってことでしょ |
… | 22225/07/06(日)11:06:34No.1330501720+折りたたみで頑丈を売りにしてる製品ってひっくり返ることは前提で |
… | 22325/07/06(日)11:06:38No.1330501738+骨が多いのは強いけど重いぜ |
… | 22425/07/06(日)11:06:48No.1330501771そうだねx2>意気揚々とスレ画試したら折りたたみ面倒すぎた |
… | 22525/07/06(日)11:06:51No.1330501784+電車のるから折り畳みだな |
… | 22625/07/06(日)11:06:53No.1330501795+>折り畳みは開閉が面倒くさくて持ってても使わないからな⋯ |
… | 22725/07/06(日)11:06:56No.1330501808+折り畳みとか急に日差しが強くなったから使うのかよ… |
… | 22825/07/06(日)11:07:04No.1330501848+さすがに自転車で日傘はさせないからポンチョか笠でも買おうかと考えてる |
… | 22925/07/06(日)11:07:12No.1330501874+まあ行き先や使う時間によって変えるのがいいから長短両方持っておくのがいいんじゃないかな |
… | 23025/07/06(日)11:07:15No.1330501882そうだねx1逆張りみたいになっちゃうけど畳む作業好き |
… | 23125/07/06(日)11:07:17No.1330501888+普通に使う分にはモンベルレベルの耐風性いらんよね |
… | 23225/07/06(日)11:07:49No.1330502028+柄が短いのがしんどい長いのだと両手使えるので楽 |
… | 23325/07/06(日)11:07:52No.1330502048+>>日傘が無意味って話じゃなくて対策しても限界があるってことでしょ |
… | 23425/07/06(日)11:08:03No.1330502102+濡れてないからたたむ作業そんな手間じゃないしたのしいのはある |
… | 23525/07/06(日)11:08:21No.1330502194+長傘を1年以上なくさずに使えたことがない |
… | 23625/07/06(日)11:08:22No.1330502200+> https://shop.innovator.co.jp/collections/rain-goods/products/in-65ajp-34-silver [link] |
… | 23725/07/06(日)11:08:40No.1330502272+昔から日光と鏡と流水が苦手だったから日傘が一般的になって嬉しい |
… | 23825/07/06(日)11:08:42No.1330502288+>折り畳みとか急に日差しが強くなったから使うのかよ… |
… | 23925/07/06(日)11:08:43No.1330502295+>さすがに自転車で日傘はさせないからポンチョか笠でも買おうかと考えてる |
… | 24025/07/06(日)11:08:54No.1330502343+畳み方の練習はしといて損はないぜ |
… | 24125/07/06(日)11:08:57No.1330502364そうだねx5>折り畳みとか急に日差しが強くなったから使うのかよ… |
… | 24225/07/06(日)11:09:25No.1330502477+笠なんて売ってるんか |
… | 24325/07/06(日)11:09:46No.1330502569+>笠なんて売ってるんか |
… | 24425/07/06(日)11:10:18No.1330502709+>昔から日光と鏡と流水が苦手だったから日傘が一般的になって嬉しい |
… | 24525/07/06(日)11:10:29No.1330502748そうだねx1>笠なんて売ってるんか |
… | 24625/07/06(日)11:10:52No.1330502851+>笠なんて売ってるんか |
… | 24725/07/06(日)11:10:54No.1330502865+>おすすめというか俺が自転車乗るときはHaloのヘッドバンドとアームカバーとできればネックゲイターつけてる |
… | 24825/07/06(日)11:11:17No.1330502956+>昔から日光と鏡と流水が苦手だったから日傘が一般的になって嬉しい |
… | 24925/07/06(日)11:11:49No.1330503081+歩いてなさそう |
… | 25025/07/06(日)11:12:02No.1330503126そうだねx1雨天用の折りたたみ傘はワンタッチが常識なのに日傘になった途端軽量化!手動で折りたたみ!になるのよくわからん |
… | 25125/07/06(日)11:12:08No.1330503145+俺は長日傘とペットボトル持って"わかってる"おじさんになりたい |
… | 25225/07/06(日)11:12:15No.1330503179+それで自動開閉はどれくらい便利なの? |
… | 25325/07/06(日)11:12:23No.1330503203+自転車でネックゲイター使うなら水で濡らすやつもいいよ |
… | 25425/07/06(日)11:13:15No.1330503399+長傘にしろって気持ちは分かるんだがファッキン東西線のせいで折れた思い出があってね |
… | 25525/07/06(日)11:13:39No.1330503492そうだねx2児童開閉は重さがね… |
… | 25625/07/06(日)11:14:07No.1330503608+自動でジャキンジャキン!ブッピガン!って変形してくれる日傘できたら欲しい |
… | 25725/07/06(日)11:15:16No.1330503883+ガンプラ買うのに並んでたら日傘の軸?に付けるタイプの扇風機使ってる人いてそんなのあるんだ…ってなった |
… | 25825/07/06(日)11:15:19No.1330503900+日傘兼用でワンタッチ開閉の逆さ傘使ってるんだけど小さくなるのに傘面積大きいし持ち歩く時濡れないしでいい買い物したと思ってる |
… | 25925/07/06(日)11:15:27No.1330503929+開くのは別にワンタッチじゃなくても苦じゃない |
… | 26025/07/06(日)11:15:37No.1330503982そうだねx1>雨天用の折りたたみ傘はワンタッチが常識なのに日傘になった途端軽量化!手動で折りたたみ!になるのよくわからん |
… | 26125/07/06(日)11:15:40No.1330503989+https://www.amazon.co.jp/dp/B0DYV716CS [link] |
… | 26225/07/06(日)11:16:00No.1330504066+>雨天用の折りたたみ傘はワンタッチが常識なのに日傘になった途端軽量化!手動で折りたたみ!になるのよくわからん |
… | 26325/07/06(日)11:16:18No.1330504135+>俺これ使ってる |
… | 26425/07/06(日)11:16:23No.1330504147+電車乗るときはカバンに入れるから軽さは重要 |
… | 26525/07/06(日)11:16:36No.1330504199そうだねx3>昔から日光と鏡と流水が苦手だったから日傘が一般的になって嬉しい |
… | 26625/07/06(日)11:16:56No.1330504277+水を通さないより光を通さないの方が重くなるのか? |
… | 26725/07/06(日)11:17:49No.1330504509+普通の傘とちゃんとした日傘は生地の厚さ全然違うから… |
… | 26825/07/06(日)11:18:00No.1330504567+自動開閉は閉じて柄が縮むとこまでやって欲しい… |
… | 26925/07/06(日)11:18:07No.1330504592+https://www.because-jp.com/item/b-093948-2/ [link] |
… | 27025/07/06(日)11:19:38No.1330504962+> https://www.amazon.co.jp/dp/B0DYV716CS [link] |
… | 27125/07/06(日)11:19:50No.1330505005+>水を通さないより光を通さないの方が重くなるのか? |
… | 27225/07/06(日)11:20:18No.1330505114+>本物の日陰が凄い涼しいことに気づいた |
… | 27325/07/06(日)11:20:49No.1330505238+今はだいぶ日傘も射しやすくなったし少し前みたいにシルバーのクロス付けてる若者も減ったしで大分住みやすくなってきたよね |
… | 27425/07/06(日)11:21:10No.1330505325+今年は品切れしてないスレ画 |
… | 27525/07/06(日)11:21:37No.1330505426+自分で骨ポキポキするタイプの折りたたみは骨伸ばした状態のままでも長傘より短くてリュックに入るからもうずっと骨折ってない |
… | 27625/07/06(日)11:21:44No.1330505454+>児童開閉ええやん… |
… | 27725/07/06(日)11:22:03No.1330505527+木陰は除湿もされてるし思ってるより涼しい |
… | 27825/07/06(日)11:22:27No.1330505641+家用は長傘タイプを使ってる |
… | 27925/07/06(日)11:22:57No.1330505744+反射と裏側の吸収が両立してないやつはだめだった |
… | 28025/07/06(日)11:23:01No.1330505767+もしかして日傘は雨傘と違う構造にした方が効果上がる可能性があるのか? |
… | 28125/07/06(日)11:24:21No.1330506098+傘なんてデカいほうがええ!って大きめの買ったけど常に持ち歩くのを考えたらコンパクトなほうが良かったな |
… | 28225/07/06(日)11:24:41No.1330506193+俺だけ日傘差して隣の彼女はスッポンポンだったことある |
… | 28325/07/06(日)11:24:55No.1330506261+>普通の傘とちゃんとした日傘は生地の厚さ全然違うから… |
… | 28425/07/06(日)11:25:05No.1330506302そうだねx1>俺だけ日傘差して隣の彼女はスッポンポンだったことある |
… | 28525/07/06(日)11:25:26No.1330506395+さっきホースから水出したら熱湯みたいになってて慌てて手を離した |
… | 28625/07/06(日)11:25:55No.1330506516+今の時代なら女子中学生の日傘相合傘がそこらで見れるのか |
… | 28725/07/06(日)11:26:09No.1330506577+>今年は品切れしてないスレ画 |
… | 28825/07/06(日)11:26:16No.1330506607+>俺だけ日傘差して隣の彼女はスッポンポンだったことある |
… | 28925/07/06(日)11:27:07No.1330506813+日中出かけるときはいいんだけど朝の通勤ラッシュの狭い歩道に人がパンパンに行き交いしてるときは差しにくいんだよな |
… | 29025/07/06(日)11:27:16No.1330506862+先週近くのモンベル言ったときはまだ在庫あったけど |
… | 29125/07/06(日)11:27:25No.1330506899+日傘と比べると帽子なんも役に立たんなってなる |
… | 29225/07/06(日)11:27:46No.1330506999+俺のカーボン製で120gでスマホより軽いやつ |
… | 29325/07/06(日)11:28:19No.1330507154+こないだライブの物販並んだ時も日傘なしじゃ死んでたな… |
… | 29425/07/06(日)11:28:27No.1330507185そうだねx2>日傘と比べると帽子なんも役に立たんなってなる |
… | 29525/07/06(日)11:28:39No.1330507235+日曜のこの時間にふらふら外を出歩いてる奴 |
… | 29625/07/06(日)11:29:27No.1330507429+ちょっと自殺してくるわ |
… | 29725/07/06(日)11:29:35No.1330507463+軽さは正義だけど軽いとビル風でへし折れるんだよな… |
… | 29825/07/06(日)11:30:09No.1330507598+帽子が日差し防いでくれるのは頭だけだけど日傘は上半身は防いでくれるからな |
… | 29925/07/06(日)11:30:18No.1330507635+男で日傘って... |
… | 30025/07/06(日)11:30:41No.1330507739+サングラスも着けるのだ… |
… | 30125/07/06(日)11:31:25No.1330507889そうだねx5>男で日傘って... |
… | 30225/07/06(日)11:31:30No.1330507915+江戸時代は男も日傘を差していてすれ違う時にぶつかって喧嘩になったりしたらしい |
… | 30325/07/06(日)11:31:38No.1330507946そうだねx2帽子じゃ間に合わん&急な雨も対策したいとなると |
… | 30425/07/06(日)11:31:46No.1330507986そうだねx1最初は恥ずかしい気持ちも少しあったけど今は布教したくなるような気持ち |
… | 30525/07/06(日)11:32:01No.1330508043+三度笠がもう少し収納性に優れていれば完璧だったのに |
… | 30625/07/06(日)11:32:08No.1330508068+>江戸時代は男も日傘を差していてすれ違う時にぶつかって喧嘩になったりしたらしい |
… | 30725/07/06(日)11:32:36No.1330508183+>最初は恥ずかしい気持ちも少しあったけど今は布教したくなるような気持ち |
… | 30825/07/06(日)11:32:41No.1330508206+>サングラスも着けるのだ… |
… | 30925/07/06(日)11:32:56No.1330508260+おじさんなので人目とかどうでもいいです |
… | 31025/07/06(日)11:33:19No.1330508350そうだねx1そもそもこのクソ暑いのに他人がなにしてようが意識がいかねえ… |
… | 31125/07/06(日)11:33:36No.1330508434+>三度笠がもう少し収納性に優れていれば完璧だったのに |
… | 31225/07/06(日)11:34:09No.1330508561+日傘に比べて三度笠はまだブレイクスルーが無い |
… | 31325/07/06(日)11:34:34No.1330508690+>そもそもこのクソ暑いのに他人がなにしてようが意識がな… |
… | 31425/07/06(日)11:34:48No.1330508750+>日中出かけるときはいいんだけど朝の通勤ラッシュの狭い歩道に人がパンパンに行き交いしてるときは差しにくいんだよな |
… | 31525/07/06(日)11:34:49No.1330508753+>そもそもこのクソ暑いのに他人がなにしてようが意識がいかねえ… |
… | 31625/07/06(日)11:34:53No.1330508766そうだねx3>>そもそもこのクソ暑いのに他人がなにしてようが意識がな… |
… | 31725/07/06(日)11:35:08No.1330508832+この熱を何かに利用できないだろうか |
… | 31825/07/06(日)11:35:38No.1330508961+三度笠タイプはうっかり当たり判定間違えると首にダメージ来る |
… | 31925/07/06(日)11:35:42No.1330508979+日傘をしても全然暑いけど日傘をしないと頭が熱くなるからな… |
… | 32025/07/06(日)11:35:56No.1330509048そうだねx1熱中症になるリスクと考えたら外見どう思われようが関係ないし病院搬送になれば金かかるし意味ない |
… | 32125/07/06(日)11:36:44No.1330509265そうだねx1男で日傘なんて言ってられない時代だからな |
… | 32225/07/06(日)11:37:18No.1330509434+>日傘をしても全然暑いけど日傘をしないと頭が熱くなるからな… |
… | 32325/07/06(日)11:37:18No.1330509435+日傘差さずに歩いてふと頭頂部触ると熱すぎてビビるよね… |
… | 32425/07/06(日)11:37:29No.1330509477+>この熱を何かに利用できないだろうか |
… | 32525/07/06(日)11:37:50No.1330509564+もう暑い通り越して陽射しが痛いから夏は浴びたくない |
… | 32625/07/06(日)11:37:51No.1330509568+ガッツリ日光アレルギーになってしまったせいで日傘さしても湿疹がでるようになっちゃった… |
… | 32725/07/06(日)11:37:54No.1330509583+>>この熱を何かに利用できないだろうか |
… | 32825/07/06(日)11:38:06No.1330509646+アームカバーも手放せん… |
… | 32925/07/06(日)11:38:23No.1330509724+https://www.wpc-store.com/c/iza/za014 [link] |
… | 33025/07/06(日)11:38:30No.1330509752+>日傘差さずに歩いてふと頭頂部触ると熱すぎてビビるよね… |
… | 33125/07/06(日)11:38:32No.1330509759+>ガッツリ日光アレルギーになってしまったせいで日傘さしても湿疹がでるようになっちゃった… |
… | 33225/07/06(日)11:38:33No.1330509763+右手にハンディファン左手に日傘 |
… | 33325/07/06(日)11:39:17No.1330509962+> https://shop.innovator.co.jp/collections/rain-goods/products/in-65ajp-34-silver [link] |
… | 33425/07/06(日)11:39:38No.1330510072+>日光アレルギーって吸血鬼かよ |
… | 33525/07/06(日)11:39:48No.1330510113+ファミマのもなかなかいい |
… | 33625/07/06(日)11:39:50No.1330510118+ハンディファンもそれなりに効果あるよね |
… | 33725/07/06(日)11:39:51No.1330510127+>アームカバーも手放せん… |
… | 33825/07/06(日)11:40:07No.1330510200+>右手にハンディファン左手に日傘 |
… | 33925/07/06(日)11:40:38No.1330510349+>>アームカバーも手放せん… |
… | 34025/07/06(日)11:41:49No.1330510637+「」はクソを見つけるとすぐ布教してくるからな… |
… | 34125/07/06(日)11:42:10No.1330510715+アームカバーもストレッチフィットの良いな…って思うけど中々試せない |
… | 34225/07/06(日)11:42:21No.1330510771+尼の黒いやつでいいよもう |
… | 34325/07/06(日)11:42:31No.1330510817+もう最近おしゃれする必要がある時以外はユニクロの長袖エアリズムパーカーしか着てねぇ… |
… | 34425/07/06(日)11:42:55No.1330510933+貼られるアイテムが分散してるということはとりあえずこれ買っとけな殿堂入りはまだいないわけか |
… | 34525/07/06(日)11:43:12No.1330511003+忌々しい太陽め… |
… | 34625/07/06(日)11:43:20No.1330511031+軽い!って評判で実際重量比較しても他より軽い晴雨兼用折りたたみ傘を買ったんだけど |
… | 34725/07/06(日)11:44:08No.1330511251+アームカバーはお外で作業するときはワークマンのコンプレッションタイプ使って |
… | 34825/07/06(日)11:44:09No.1330511257+あのさっきから気になってるんですけど |
… | 34925/07/06(日)11:44:20No.1330511301+>貼られるアイテムが分散してるということはとりあえずこれ買っとけな殿堂入りはまだいないわけか |
… | 35025/07/06(日)11:44:43No.1330511394+平時長袖で過ごしてるとたまに日中半袖で外出た時「あっづっっっ❤️むしろ痛ェ💕」ってなるよね |
… | 35125/07/06(日)11:44:50No.1330511429+12本骨のやつは風に強くて良かった |
… | 35225/07/06(日)11:44:54No.1330511461+機能性生地が畳みづらいのはトレードオフと思うしかない |
… | 35325/07/06(日)11:45:11No.1330511528+>あのさっきから気になってるんですけど |
… | 35425/07/06(日)11:45:13No.1330511537+>あのさっきから気になってるんですけど |
… | 35525/07/06(日)11:46:02No.1330511769+>貼られるアイテムが分散してるということはとりあえずこれ買っとけな殿堂入りはまだいないわけか |
… | 35625/07/06(日)11:46:07No.1330511793+>機能性生地が畳みづらいのはトレードオフと思うしかない |
… | 35725/07/06(日)11:46:18No.1330511846そうだねx1自動開閉は縮めないと次撃てないのはマイナスポイントだと思う |
… | 35825/07/06(日)11:46:39No.1330511927+自動で閉じるやつ持ってたけど縮めるが自動じゃないのにバネが尋常じゃなく重くて泣いた |
… | 35925/07/06(日)11:46:41No.1330511934+>傘部分までで縮めたり括ったりは手動だけど |
… | 36025/07/06(日)11:46:42No.1330511942+自動開閉はその機能以外で閉じるなって言われる |
… | 36125/07/06(日)11:47:32No.1330512209+バネじゃなくて電動で伸縮開閉してくれてもいいのに… |
… | 36225/07/06(日)11:47:34No.1330512218+>ありがたみねーな! |
… | 36325/07/06(日)11:47:35No.1330512221そうだねx1>もしかして日傘は雨傘と違う構造にした方が効果上がる可能性があるのか? |
… | 36425/07/06(日)11:47:42No.1330512251+自分で作ればタダみたいなもんやぞ |
… | 36525/07/06(日)11:47:52No.1330512302+東レのアレはすごいよな… |
… | 36625/07/06(日)11:48:24No.1330512439そうだねx1遮光断熱生地買って作る手間考えたら買った方が安いな |
… | 36725/07/06(日)11:48:41No.1330512523+>ありがたみねーな! |
… | 36825/07/06(日)11:49:18No.1330512695+サマーシールド採用で自動開閉してくれ |
… | 36925/07/06(日)11:49:57No.1330512888+サマーシールドは名前といい日陰のパワーといい能力者になれた感がすごくていい |
… | 37025/07/06(日)11:50:15No.1330512960+傘もいいけど笠もいいよね |
… | 37125/07/06(日)11:51:52No.1330513397+俺はこれにしたよ |
… | 37225/07/06(日)11:52:18No.1330513530+100%完全遮光!遮熱!を謳ってる商品と一級遮光までの商品を謳ってる商品どちらを信用したものか |
… | 37325/07/06(日)11:52:30No.1330513574+仕事行くのがこの時間で駅まで日陰のない道を10分くらい歩かないとならんから |
… | 37425/07/06(日)11:52:44No.1330513633+>傘もいいけど笠もいいよね |
… | 37525/07/06(日)11:52:48No.1330513648+腕やけるから折りたたみは論外だった |
… | 37625/07/06(日)11:53:19No.1330513803+男が日傘を刺していい時代が来るとは… |
… | 37725/07/06(日)11:53:57No.1330513977+>>傘部分までで縮めたり括ったりは手動だけど |
… | 37825/07/06(日)11:54:03No.1330513998そうだねx1>腕やけるから折りたたみは論外だった |
… | 37925/07/06(日)11:54:23No.1330514098+>100%完全遮光!遮熱!を謳ってる商品と一級遮光までの商品を謳ってる商品どちらを信用したものか |
… | 38025/07/06(日)11:54:27No.1330514119+>>傘部分までで縮めたり括ったりは手動だけど |
… | 38125/07/06(日)11:55:08No.1330514308+何もな考えないならとりあえず試してみるかならこの辺りでもいい |
… | 38225/07/06(日)11:55:49No.1330514495+>何もな考えないならとりあえず試してみるかならこの辺りでもいい |
… | 38325/07/06(日)11:56:09No.1330514599+>俺はこれにしたよ |
… | 38425/07/06(日)11:57:00No.1330514838+>すげーな備蓄米 |
… | 38525/07/06(日)11:57:03No.1330514852+イオンで売ってるウォーターフロントでもいいかなぁ? |
… | 38625/07/06(日)11:57:06No.1330514865+>何もな考えないならとりあえず試してみるかならこの辺りでもいい |
… | 38725/07/06(日)11:57:28No.1330514961+>イオンで売ってるウォーターフロントでもいいかなぁ? |
… | 38825/07/06(日)11:57:42No.1330515014そうだねx2>男が日傘を刺していい時代が来るとは… |
… | 38925/07/06(日)11:58:18No.1330515162+>>男が日傘を刺していい時代が来るとは… |
… | 39025/07/06(日)11:58:44No.1330515274+中東みたいな顔覆うやつとアームカバーしてる人も増えたね |
… | 39125/07/06(日)11:59:26No.1330515457+>>>男が日傘を刺していい時代が来るとは… |
… | 39225/07/06(日)11:59:53No.1330515583+車運転するときも楽でいいんだわアームカバー |
… | 39325/07/06(日)11:59:57No.1330515601+日本て住みづらくなっちゃった… |
… | 39425/07/06(日)12:00:46No.1330515816+形状記憶付きの折りたたみ式日傘が月曜に届くのが楽しみなんじゃ |
… | 39525/07/06(日)12:01:03No.1330515893+cokage+のスノーグレーいいなあと思ったけどどこも売ってねえや |
… | 39625/07/06(日)12:01:35No.1330516047+>👽️地球て住みづらくなっちゃった… |
… | 39725/07/06(日)12:01:45No.1330516090+>日本て住みづらくなっちゃった… |