[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3818人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5262012.jpg[見る]
fu5262142.jpg[見る]
fu5262089.jpg[見る]
fu5262179.jpg[見る]
fu5262031.jpg[見る]
fu5262165.jpg[見る]
fu5262066.jpg[見る]
fu5262205.jpg[見る]
fu5262184.jpg[見る]
fu5262072.jpg[見る]
fu5262350.jpg[見る]
fu5262123.jpg[見る]
fu5262062.jpg[見る]
fu5262036.jpg[見る]
fu5262087.jpg[見る]
fu5262058.jpg[見る]
fu5262105.jpg[見る]
fu5262133.jpg[見る]
fu5262117.jpg[見る]


画像ファイル名:1751711714982.jpg-(197653 B)
197653 B25/07/05(土)19:35:14No.1330286045そうだねx11 20:54頃消えます
monoロスに耐えられないので身延周辺をドライブしてきました
まず行ったのは下部温泉駅前にある丸一食堂
漫画家組がプチ丼と豚かつ食べた店です
さくら丼(胡麻油と生姜醤油のタレで漬けた馬刺しの丼)とさくらもつ煮を食べました
fu5262012.jpg[見る]
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/05(土)19:37:14No.1330286813そうだねx4
さくら丼は米と漬け馬刺しとゴマと白髪ネギが渾然一体となって旨い
mono以前にも食べていたのですがこれきっかけで馬刺しを胡麻油塩などで食べるようになりました
さくらもつ煮は味噌ベースの馬のもつ煮なんですがこれが異様に旨い
トロトロで濃厚で何でこんなに旨いのかわからんくらい旨い
身延の店なので当然のようにゆるキャン△グッズなどがあります
fu5262031.jpg[見る]
225/07/05(土)19:37:37No.1330286962そうだねx2
いいなぁ
325/07/05(土)19:38:36No.1330287293そうだねx6
フットワーク軽くて羨ましい
425/07/05(土)19:39:12No.1330287512そうだねx9
阿部寛目立つな
525/07/05(土)19:39:15No.1330287528そうだねx4
ただ注文が出まくってたのはやはりロースカツ定食でした(写真は以前に食べたやつ)
fu5262036.jpg[見る]
そりゃあこんな厚切り豚カツ美味しいに決まってます
正直これ見せられたら自分も食べたいってなるのすごくわかる
ただ数週間前に食べてたので今回は食べませんでした
ソースも塩もレモンも全部ついてくるのが嬉しいところ
脂身正直好きじゃないけどこの豚カツのは全然食べられる…甘くて美味しい
どうでもいいけどゆるキャン△の聖地巡礼で身延を回ってた数年前の時点からここはしょっちゅう来てるのでmonoで出てきてびっくりしました
625/07/05(土)19:40:57No.1330288146+
阿部寛と野際陽子ってトリックか
725/07/05(土)19:41:07No.1330288217+
>いいなぁ
>フットワーク軽くて羨ましい
甲府市民になれば気軽に行けます
>阿部寛目立つな
何のゆかりがあるのか正直わかんないけど目立つよね
825/07/05(土)19:42:16No.1330288635+
ゆるキャンの聖地だけどこれからmonoも増えるんだろうか
925/07/05(土)19:42:33No.1330288734+
トリックの聖地なの!?
1025/07/05(土)19:43:09No.1330288937+
美味そうだな!
1125/07/05(土)19:44:52No.1330289526+
馬刺しいいな…
1225/07/05(土)19:45:19No.1330289667そうだねx1
次に来たのは常光院と旧下部小中学校です
ここはなでしこたちが通ってる本栖高校(という架空の高校)のモデル地で常光院はその近くにあるお寺
fu5262058.jpg[見る]
fu5262062.jpg[見る]
fu5262066.jpg[見る]
聖地巡礼のために駐車場を解放してくれている御仏の御心に溢れた寺院です
ファンの交流ノートが置いてあるので見てきましたが今でも毎日のようにファンが訪れているみたいです
シーズン4まだ?
校舎の中にはパネルがあります
fu5262072.jpg[見る]
1325/07/05(土)19:45:31No.1330289727+
ハムさんを目指してもいいんだぜ
1425/07/05(土)19:46:24No.1330290038そうだねx1
Tverで全話無料やってるので観直してる
1525/07/05(土)19:46:34No.1330290105+
彦麻呂も来てるという事はかなり良いお店か
1625/07/05(土)19:47:53No.1330290527そうだねx3
ちなみに山梨・長野あたりで展開しているハッピードリンクショップですが身延周辺に設置されている一部の自販機はアニメ同様ラッキードリンクショップ表記です
こういうサービス精神と遊び心いいよね
また近くには実写ドラマの撮影で使われたリンちゃんハウスがあります
住宅としては使われておらず自治体の倉庫として使われているそうなんですが下部温泉駅→常光院に向かうとマジで唐突に現れるしポツンと建ってるので面白いです
fu5262087.jpg[見る]
fu5262089.jpg[見る]
1725/07/05(土)19:48:57No.1330290926そうだねx1
>fu5262072.jpg[見る]
こういうパネルでちゃんと綾ちゃんいるの珍しい気がする
1825/07/05(土)19:49:20No.1330291042そうだねx2
いーなー
1925/07/05(土)19:49:42No.1330291177+
そういやリンちゃん家は二作品の聖地なのか…
2025/07/05(土)19:50:05No.1330291306+
monoっていうかひびめしかざつ旅だこれ
2125/07/05(土)19:50:41No.1330291523そうだねx2
その後は身延山に行きました
ハルさんたちみたいに登山する気はさらさらなかったのですがせめて気分だけでも味わおうと菩提梯という階段にチャレンジ
fu5262105.jpg[見る]
はしませんでした
暑すぎるしこれのぼったら体力を使い果たして死ぬ
全287段で高低差100メートルくらいです
敬虔な「」は是非チャレンジしてください
2225/07/05(土)19:53:57No.1330292728そうだねx1
なでしこもダッシュした階段か
2325/07/05(土)19:54:37No.1330292961+
おとなしくロープウェイで山頂へ
ロープウェイだと山頂まで約7分ですが登山道を使うと2時間半くらいかかるらしいです
ハルさんたち満腹の状態でよく登ったな(特に絶対登山に向いてない格好のクロクマ先生)
特に日蓮宗信者なわけではありませんが空気もひんやりしていて霊験あらたかな感じがします
ハルさんたちが丼受け取った場所もきちんとある
fu5262117.jpg[見る]
fu5262123.jpg[見る]
fu5262133.jpg[見る]
2425/07/05(土)19:55:44No.1330293394+
さっちゃんたちの絵とかはないのかい
2525/07/05(土)19:57:51No.1330294236+
富士山見ても何も思わないって本当?
2625/07/05(土)19:59:49No.1330294977+
最終的には登りきったハルさんたちがグロッキーになったベンチ(展望台)でまったりしてました
fu5262142.jpg[見る]
2725/07/05(土)20:01:57No.1330295798+
>さっちゃんたちの絵とかはないのかい
fu5262165.jpg[見る]
身延山のロープウェイ乗り場にはあった
丸一食堂はなかった…気がする
2825/07/05(土)20:04:35No.1330296752+
ここは眺めがよく富士山が見えるのですが今日はあいにく雲がかかっていました
fu5262179.jpg[見る]
ちなみに富士山が見えるときの写真がこれです(数年前に撮影したやつ)
富士山って山頂の先っぽだけでも存在感すごくない?
fu5262184.jpg[見る]
ここに吹く風はとても心地よくて何をするでもなく一時間くらいまったりしてました
日常の喧騒を離れてゆっくりと流れる時間を楽しむのは最高の贅沢ですね
2925/07/05(土)20:05:29No.1330297036そうだねx1
写真はだいたい終わり
あとは道の駅で美味しそうなソーセージが売ってたのでそれをつまみに飲んでました
「」も山梨に来な
楽しいよ
3025/07/05(土)20:07:32No.1330297816+
おつかれさん
monoの知名度はまだ低いか
3125/07/05(土)20:07:57No.1330297993+
>彦麻呂も来てるという事はかなり良いお店か
fu5262205.jpg[見る]
ぎりぎり全体を撮影できてました
バナナマンの日村とかも来てる
3225/07/05(土)20:09:34No.1330298559+
書き込みをした人によって削除されました
3325/07/05(土)20:10:49No.1330299024+
>富士山見ても何も思わないって本当?
生粋の山梨県民ではなく富士山が見えない土地から引っ越してきたので新鮮に感動しまくってます
3425/07/05(土)20:11:48No.1330299369+
リニア新幹線ができたら山梨観光に行きたい
3525/07/05(土)20:11:51No.1330299388+
さくら丼美味そう…
3625/07/05(土)20:12:28No.1330299624+
>おつかれさん
>monoの知名度はまだ低いか
monoに出てきてる店全部回ってるわけじゃないけど今のところポスター貼ってたり単行本置いてあったりする店がかなり多い印象
3725/07/05(土)20:14:44No.1330300464+
>なでしこもダッシュした階段か
何年前か冬の早朝に来たら近隣の高校の野球部がダッシュしてました
流石に階段全てではなくゴール手前の踊り場というか広場との往復だったけど登りきる→本堂に手を合わせる→階段を降りて戻るの繰り返しでこの地ならではの特訓だろうなって思ったので印象に残ってます
3825/07/05(土)20:15:34No.1330300787+
山梨はどこで何食っても飯が美味かったから地元民が羨ましい
3925/07/05(土)20:17:37No.1330301592+
>さくら丼美味そう…
元々馬肉を食べる地域の出身なので馬刺しには一家言あるつもりだったけど丸一食堂のさくら丼はめちゃくちゃ旨かった…
4025/07/05(土)20:20:43No.1330302727+
山梨は昔静岡から諏訪に行くときに身延まんじゅうの店に寄ったくらいだな…
4125/07/05(土)20:25:19No.1330304505そうだねx1
>山梨はどこで何食っても飯が美味かったから地元民が羨ましい
こだわり持ってやってそうな店みたいなのが山の中とかでも異様に多いのはずっと思ってる
4225/07/05(土)20:26:41No.1330305049+
来週三連休取ったからハムさんが2話で行ってた店でハンバーガーとスペアリブ食べるんだ…
4325/07/05(土)20:28:42No.1330305832+
>来週三連休取ったからハムさんが2話で行ってた店でハンバーガーとスペアリブ食べるんだ…
少し前にスレ立てたけどハンバーガー本当に美味しかった
fu5262350.jpg[見る]
スペアリブのためにリピートするつも。だけど楽しんできてね
4425/07/05(土)20:29:21No.1330306082そうだねx3
monoも2期やってほしいな
4525/07/05(土)20:30:10No.1330306380+
>山梨は昔静岡から諏訪に行くときに身延まんじゅうの店に寄ったくらいだな…
山梨良いところだよ
もっと腰を据えて観光するいい機会だよ
身延まんじゅうも皮の塩気が最高に好き
4625/07/05(土)20:30:16No.1330306405+
>「」も山梨に来な
>楽しいよ
御前は今度長野県に来るんだよ!
4725/07/05(土)20:32:41No.1330307372+
>御前は今度長野県に来るんだよ!
諏訪までなら近所なので下道で余裕です
それより遠方も高速使えば余裕余裕
今は乗鞍岳&上高地に行くのを計画してるので天気予報とにらめっこしてる最中
やっぱり晴れる日に行きたいので…
4825/07/05(土)20:34:59No.1330308260+
monoロスが思ったより大きい
いったい今季は何を観ればいいんだ
4925/07/05(土)20:35:24No.1330308418+
週末は変な声を聞かないと落ち着かない
5025/07/05(土)20:35:37No.1330308503+
旅行良いなぁ
私も行ってみたい写真撮りたい
5125/07/05(土)20:35:46No.1330308573+
>monoロスが思ったより大きい
>いったい今季は何を観ればいいんだ
瑠璃の宝石とか?
5225/07/05(土)20:37:02No.1330309046+
>ハムさんを目指してもいいんだぜ
ジビエみたいなのは元々好きで津々浦々回ってたのけど今は加えて道の駅とかでかかさず地元の工房のハムとかソーセージをチェックするようになりました
これもハム乃さんのおかげだ
5325/07/05(土)20:38:03No.1330309466+
mono13とひびめし13話は今夜放送なんだ…
5425/07/05(土)20:38:29No.1330309637+
monoの影響で人多くなってそうだったりした?
5525/07/05(土)20:38:30No.1330309644+
天気よくていい写真だなー
5625/07/05(土)20:39:03No.1330309875そうだねx1
>旅行良いなぁ
>私も行ってみたい写真撮りたい
撮ろう
無理にでも一回行けば楽しいし思ったよりずっと気楽で簡単だってなってハードルなくなるから
5725/07/05(土)20:40:10No.1330310290+
いいねえ
俺もまた行きたいんだよね山梨
5825/07/05(土)20:40:46No.1330310511+
>monoの影響で人多くなってそうだったりした?
monoの影響かはわからないけど丸一食堂のロースカツ定食は何度も訪ねて見てきた中で今までにないくらい注文されてた
5925/07/05(土)20:40:53No.1330310542+
山梨住んでるけどゆるキャンはあってもmonoのパネル的なものは見ないな
6025/07/05(土)20:41:09No.1330310644+
monoとコラボはやらんのかな
6125/07/05(土)20:41:38No.1330310802そうだねx3
元気になったら行くとこリストに身延らへんを追加しとこう
6225/07/05(土)20:41:47No.1330310860+
>いいねえ
>俺もまた行きたいんだよね山梨
何度でも来るとイイヨー
6325/07/05(土)20:42:12No.1330311001+
地元ではあるが動く気にはあんまならんのだよな…
6425/07/05(土)20:44:48No.1330312045+
>地元ではあるが動く気にはあんまならんのだよな…
地元だからだと思います
山梨だけじゃなくて長野静岡はゆるキャン△mono関連の観光地も僻地もそれ以外も回りまくってるけど俺も地元の観光地になるとほとんど行ったことないし…
6525/07/05(土)20:48:20No.1330313554+
>山梨住んでるけどゆるキャンはあってもmonoのパネル的なものは見ないな
パネルはないねー
モデルになった店にポスターとか単行本があるくらいで縁もゆかりもない土産屋や道の駅にコーナーや紹介があるってレベルではない
でも本当にローカルな店とか文化とか紹介してるのが楽しいんだよねmonoは
ひなたとか丸石道祖神とか絶対今後何らかの作品でネタにされることないだろってことも取り上げてくれるし
6625/07/05(土)20:49:18No.1330313941+
もっと単に色んな地域をただ観光したり作者の趣味描いたりするだけの作品増えねぇかな
6725/07/05(土)20:50:10No.1330314288+
しかしよくこんなにガッツリタイアップしてんな
6825/07/05(土)20:50:33No.1330314447+
monoロスになりそうだよぉ...
6925/07/05(土)20:51:41No.1330314900+
>元気になったら行くとこリストに身延らへんを追加しとこう
無理はしないでそれでもきっと来てほしい
7025/07/05(土)20:52:13No.1330315104+
>monoロスになりそうだよぉ...
もう既になってるよ

- GazouBBS + futaba-