レス送信モード |
---|
ADHDの薬のせいで脈動が弱くなって色々しんどい…立つだけで貧血なんだけどこれやぶ医者じゃね?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)19:34:31No.1330285764そうだねx37それをそのまま言って薬変えてくださいでok |
… | 225/07/05(土)19:35:50No.1330286255+殺せ |
… | 325/07/05(土)19:36:33No.1330286562+>それをそのまま言って薬変えてくださいでok |
… | 425/07/05(土)19:38:01No.1330287100そうだねx59でもじゃなくて言え |
… | 525/07/05(土)19:38:35No.1330287285+善良な医者じゃねえか |
… | 625/07/05(土)19:39:07No.1330287481そうだねx27やぶ医者じゃね?って「」に聞かれても困る |
… | 725/07/05(土)19:40:15No.1330287894+>でもじゃなくて言え |
… | 825/07/05(土)19:41:03No.1330288192そうだねx2飲み始めならいろいろ我慢しとけ |
… | 925/07/05(土)19:42:00No.1330288528+薬のせいって何でわかるんだ |
… | 1025/07/05(土)19:42:06No.1330288554そうだねx1俺も飲み始めの頃はちょっと不調あったけど慣れたら平気になった |
… | 1125/07/05(土)19:43:00No.1330288889+>薬のせいって何でわかるんだ |
… | 1225/07/05(土)19:43:12No.1330288953+>俺も飲み始めの頃はちょっと不調あったけど慣れたら平気になった |
… | 1325/07/05(土)19:43:40No.1330289085そうだねx22この画像使うってことはお前自分の方が悪いって自覚あるんじゃないか |
… | 1425/07/05(土)19:44:58No.1330289553そうだねx25薬飲んだ後の不調はちゃんと医者に言わなきゃ駄目なんだよ |
… | 1525/07/05(土)19:46:18No.1330290005+ADHDって薬で治るのか |
… | 1625/07/05(土)19:46:30No.1330290084そうだねx2治る(治らない) |
… | 1725/07/05(土)19:46:57No.1330290224そうだねx7治るというか…社会生活を送れる程度に抑えられるというか |
… | 1825/07/05(土)19:47:28No.1330290386+薬の量が足りないだけで増やしたらウヒョヒョーってなったりならなかったりする |
… | 1925/07/05(土)19:47:53No.1330290526そうだねx3今の時代適当なアドバイスするとなんらかの方に触れそう |
… | 2025/07/05(土)19:48:28No.1330290749そうだねx3ADHDの薬は体が慣れるまで1月以上かかる |
… | 2125/07/05(土)19:49:33No.1330291112+不調を隠して増やして結果ヤバいことになりたいなら言わないでいいよ |
… | 2225/07/05(土)19:50:33No.1330291472+俺の場合だけど飲み初めの頃心電図とか取ってたしお医者さんもちゃんと診てくれると思うよ |
… | 2325/07/05(土)19:57:11No.1330293968そうだねx1画像ちっさ |
… | 2425/07/05(土)20:01:40No.1330295677そうだねx3どんな薬であれ合う合わないは本当にあるからな |
… | 2525/07/05(土)20:02:01No.1330295821+貧血なるほどヘモグロビン低いのか? |
… | 2625/07/05(土)20:03:17No.1330296268+>この画像使うってことはお前自分の方が悪いって自覚あるんじゃないか |
… | 2725/07/05(土)20:04:18No.1330296641+コンサータ? |
… | 2825/07/05(土)20:04:20No.1330296651+>画像ちっさ |
… | 2925/07/05(土)20:05:46No.1330297155+>コンサータ? |
… | 3025/07/05(土)20:06:17No.1330297364+>ADHDの薬は体が慣れるまで1月以上かかる |
… | 3125/07/05(土)20:06:36No.1330297468+インチュニブの重い副作用として徐脈があるらしいけどその辺はちゃんと主治医に相談した方が良いぞ |
… | 3225/07/05(土)20:07:13No.1330297688+ストラテラは合う合わないが結構人によるらしいけどイチュニブにもそういうのあるんだなあ |
… | 3325/07/05(土)20:07:24No.1330297753+>>コンサータ? |
… | 3425/07/05(土)20:08:12No.1330298081+不調なら不調で不安な事をちゃんと伝えようね |
… | 3525/07/05(土)20:08:33No.1330298200+>インチュニブの重い副作用として徐脈があるらしいけどその辺はちゃんと主治医に相談した方が良いぞ |
… | 3625/07/05(土)20:08:57No.1330298346+>>>コンサータ? |
… | 3725/07/05(土)20:08:59No.1330298354+最初は吐き気とか出るけど |
… | 3825/07/05(土)20:09:02No.1330298370+まだ人間に擬態しきれてないぞ |
… | 3925/07/05(土)20:09:24No.1330298496+コンサータ動悸激しくなるから量減らしてったらついに18を半分に割るところまで来た |
… | 4025/07/05(土)20:09:33No.1330298547+>>>>コンサータ? |
… | 4125/07/05(土)20:10:25No.1330298869+インチュニブは降圧作用あるから血圧計あるなら毎日測ると安心だね |
… | 4225/07/05(土)20:10:37No.1330298947そうだねx7>ただの起立性低血圧じゃねえか… |
… | 4325/07/05(土)20:10:59No.1330299083+インチュニブは元々アメリカで高血圧の薬として使われていたのもあってやっぱり血圧が下がる効果も結構強いのかもな |
… | 4425/07/05(土)20:11:21No.1330299219+ストラテラを5年ほど飲んでるけど性欲なくなってインポになっただけでまったく効いてる実感がない |
… | 4525/07/05(土)20:12:21No.1330299580そうだねx1>>ただの起立性低血圧じゃねえか… |
… | 4625/07/05(土)20:13:02No.1330299844そうだねx3医者だって貴様の身体に何が効くかなんてやってみるまでわかんねぇんだ |
… | 4725/07/05(土)20:14:26No.1330300360+インチュニブはとにかく眠くなった |
… | 4825/07/05(土)20:14:31No.1330300391そうだねx2薬はほんと試行錯誤するしかないよ |
… | 4925/07/05(土)20:16:14No.1330301030+>>>ただの起立性低血圧じゃねえか… |
… | 5025/07/05(土)20:16:41No.1330301231+薬が効くと真人間になるかわりに創造性が失われると聞いて怖い |
… | 5125/07/05(土)20:16:44No.1330301256+>インチュニブはとにかく眠くなった |
… | 5225/07/05(土)20:16:53No.1330301311+仕事中コンサータ効いても定時の頃には切れて家の事が捗らない |
… | 5325/07/05(土)20:17:29No.1330301543+ストラテラは吐き気がするだけだったけどコンサータは脳みそがキュイイイ!ってなるのが実感できて楽しい |
… | 5425/07/05(土)20:18:00No.1330301733+こんコンサータは処方医と薬局が限られてるのと診察必須なのが面倒ね |
… | 5525/07/05(土)20:18:52No.1330302054+ADHDなんてどうせ治らないんだから自立支援医療とかコンサータカードはマイナンバーに紐づけてほしい |
… | 5625/07/05(土)20:19:01No.1330302101+弱ってる時にネットやったらダメだよマジで |
… | 5725/07/05(土)20:19:13No.1330302165+脳みそがデビルアネモネに…!? |
… | 5825/07/05(土)20:19:44No.1330302354+何時間寝ても日中の眠気がキツかったコンサータは昼寝すら出来なくなる |
… | 5925/07/05(土)20:19:46No.1330302363+20年以上前リタリンを処方されてた時期は全然効かなくて |
… | 6025/07/05(土)20:19:59No.1330302443そうだねx1弱ってない時もimgはやらない方がいい |
… | 6125/07/05(土)20:20:35No.1330302686+面倒だけど |
… | 6225/07/05(土)20:21:06No.1330302874+>ADHDなんてどうせ治らないんだから自立支援医療とかコンサータカードはマイナンバーに紐づけてほしい |
… | 6325/07/05(土)20:21:08No.1330302885+コンサータは本当脳がシャッキリ動く感じがあるけど |
… | 6425/07/05(土)20:21:12No.1330302911そうだねx1ストラテラか |
… | 6525/07/05(土)20:21:28No.1330303021+>コンサータは効くもんなのかな・・・成分的にはリタリンと一緒だから変わらないのかな |
… | 6625/07/05(土)20:22:01No.1330303261+俺はないけど飲み始めは胃が痛くなったなぁ |
… | 6725/07/05(土)20:22:07No.1330303309+>ADHDなんてどうせ治らないんだから自立支援医療とかコンサータカードはマイナンバーに紐づけてほしい |
… | 6825/07/05(土)20:22:16No.1330303347+ドーパミン足りないと集中力がない頭が回らないずっと眠いこれがきつい |
… | 6925/07/05(土)20:22:25No.1330303406+寝落ち酷いタイプだからコンサータ様々だ |
… | 7025/07/05(土)20:23:16No.1330303706+コンサータもいい感じか |
… | 7125/07/05(土)20:24:00No.1330303973そうだねx2コンサータカードペラペラすぎる… |
… | 7225/07/05(土)20:25:34No.1330304603そうだねx2>>ADHDの薬は体が慣れるまで1月以上かかる |
… | 7325/07/05(土)20:27:12No.1330305254そうだねx1医者からしたら「言ってくれたら他の選択肢も試せたのに」とかだったりもするから言うだけ言うのは大事だぞ! |
… | 7425/07/05(土)20:27:56No.1330305549+>医者からしたら「言ってくれたら他の選択肢も試せたのに」とかだったりもするから言うだけ言うのは大事だぞ! |
… | 7525/07/05(土)20:29:13No.1330306041+コンサータ飲み始めたら土日の楽しみだった昼寝が全然出来なくなった… |
… | 7625/07/05(土)20:29:18No.1330306068+言ってくれないとわかんないからなお医者さんはエスパーでもなんでもないから |
… | 7725/07/05(土)20:31:43No.1330306978+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7825/07/05(土)20:34:16No.1330307976+うちの役員がミスした社員を影でADHDとか言うんだ |
… | 7925/07/05(土)20:37:16No.1330309147そうだねx1>うちの役員がミスした社員を影でADHDとか言うんだ |
… | 8025/07/05(土)20:37:17No.1330309155+自分はASDだから薬すらない上にADHD以上に社会の役に立てない感があって辛い |
… | 8125/07/05(土)20:37:30No.1330309244+>うちの役員がミスした社員を影でADHDとか言うんだ |
… | 8225/07/05(土)20:39:04No.1330309879+>今はアリピプラゾール処方してもらって精神的には安定している気がする |
… | 8325/07/05(土)20:39:16No.1330309952+別になんかしらおかしいとは思われてるだろうど会社に言えない |
… | 8425/07/05(土)20:40:23No.1330310369+抗精神病薬はどれ飲んでも眠くなりすぎて辛い |
… | 8525/07/05(土)20:40:44No.1330310503+薬飲みながら働ける人はすげえなと思う |
… | 8625/07/05(土)20:41:45No.1330310845+抗鬱剤飲んだ桜玉吉も感情が動かない平らな気持ちになってて |
… | 8725/07/05(土)20:42:58No.1330311315+>薬飲みながら働ける人はすげえなと思う |
… | 8825/07/05(土)20:43:06No.1330311372+ADHD気味で平日眠いから薬もらった方がいいんだろうけど薬もらわない人生に戻れなさそうで怖い |
… | 8925/07/05(土)20:44:17No.1330311845そうだねx1>ADHD気味で平日眠いから薬もらった方がいいんだろうけど薬もらわない人生に戻れなさそうで怖い |
… | 9025/07/05(土)20:46:39No.1330312830+筋肉を付けて血流を増強した方がいいよ |
… | 9125/07/05(土)20:47:38No.1330313237+自分も飲み始めの時5日ほどずっと寝てたまに起きて飯食って即寝るみたいな状態になったから薬調整してもらった |
… | 9225/07/05(土)20:47:45No.1330313288+コンサータ飲んででも絶対昼間眠くなる |
… | 9325/07/05(土)20:51:14No.1330314734+コンサータはカード必須になったのやっぱ誰かがやらかしたのかな |