レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)17:42:39No.1330244697+買う権利を放棄された農家の人はどうなるの? |
… | 225/07/05(土)17:43:57No.1330245129そうだねx31>買う権利を放棄された農家の人はどうなるの? |
… | 325/07/05(土)17:44:38No.1330245345+米を800円と権利代で900円にはなるんじゃないの |
… | 425/07/05(土)17:45:09No.1330245514+死!? |
… | 525/07/05(土)17:47:58No.1330246476+オプション農家に得ねえな! |
… | 625/07/05(土)17:52:38No.1330247960+>買う権利を放棄された農家の人はどうなるの? |
… | 725/07/05(土)17:55:21No.1330248865+やっぱ農家が価格決めてるわけじゃないんだね |
… | 825/07/05(土)17:55:59No.1330249085+買う権利を放棄する権利を売ろう |
… | 925/07/05(土)17:56:47No.1330249376そうだねx5>オプション農家に得ねえな! |
… | 1025/07/05(土)17:58:42No.1330250047+いっぱい収穫できちゃったから安くなって |
… | 1125/07/05(土)18:01:07No.1330250903そうだねx5>やっぱ農家が価格決めてるわけじゃないんだね |
… | 1225/07/05(土)18:01:08No.1330250908そうだねx24/ ̄\ |
… | 1325/07/05(土)18:02:12No.1330251256+>買う権利を放棄された農家の人はどうなるの? |
… | 1425/07/05(土)18:03:25No.1330251677そうだねx1取引系のボードゲームでよくやる言葉遊びだなこれは |
… | 1525/07/05(土)18:03:59No.1330251903+じゃあこんなに価格が安定するように頑張っておいてなんで市場価格が高騰するのに農家の売上がさほど上がらないとかになるんですか |
… | 1625/07/05(土)18:05:55No.1330252490+伊藤さんのおかげでオプションとか複雑な金融商品が開発できるようになってぇ… |
… | 1725/07/05(土)18:07:50No.1330253172+農家が10トン売るよって約束してて凶作でお米が用意できないとどうなるんです? |
… | 1825/07/05(土)18:09:59No.1330253911そうだねx2>農家が10トン売るよって約束してて凶作でお米が用意できないとどうなるんです? |
… | 1925/07/05(土)18:10:02No.1330253923そうだねx1>農家が10トン売るよって約束してて凶作でお米が用意できないとどうなるんです? |
… | 2025/07/05(土)18:11:48No.1330254520+>農家が10トン売るよって約束してて凶作でお米が用意できないとどうなるんです? |
… | 2125/07/05(土)18:12:56No.1330254874+>やっぱ農家が価格決めてるわけじゃないんだね |
… | 2225/07/05(土)18:17:28No.1330256418+俺も最後のページのアホヅラみたいな感じになる |
… | 2325/07/05(土)18:18:20No.1330256744+直売してる農家もいくらでもいるよ |
… | 2425/07/05(土)18:19:02No.1330256995+>>買う権利を放棄された農家の人はどうなるの? |
… | 2525/07/05(土)18:21:49No.1330257975+関係ないけど食べチョクってサイトいいよね |
… | 2625/07/05(土)18:22:03No.1330258065+>米を作るコストで赤字 |
… | 2725/07/05(土)18:24:42No.1330259009+じゃあじゃあ将来的には〇〇ちゃんとエッチする権利が売られる日も近いってこと!? |
… | 2825/07/05(土)18:25:48No.1330259437+>米を作るコストで赤字 |
… | 2925/07/05(土)18:26:54No.1330259831+この回って例のハンバーガーの画像の回? |
… | 3025/07/05(土)18:27:23No.1330260002+指数を売買するとか聞いたときは理解できなかった |
… | 3125/07/05(土)18:28:03No.1330260228そうだねx2これは単純化してるから実際の農家は単にJAに納めるだけでいいよ |
… | 3225/07/05(土)18:30:07No.1330260959+>これは単純化してるから実際の農家は単にJAに納めるだけでいいよ |
… | 3325/07/05(土)18:30:31No.1330261107+>じゃあじゃあ将来的には〇〇ちゃんとエッチする権利が売られる日も近いってこと!? |
… | 3425/07/05(土)18:31:49No.1330261582+>>これは単純化してるから実際の農家は単にJAに納めるだけでいいよ |
… | 3525/07/05(土)18:32:46No.1330261970+>>これは単純化してるから実際の農家は単にJAに納めるだけでいいよ |
… | 3625/07/05(土)18:33:36No.1330262267+>配送業者死んでまう |
… | 3725/07/05(土)18:34:38No.1330262634+つまり中身のない物がお金で取引されてるけどこれって健全なの? |
… | 3825/07/05(土)18:35:09No.1330262857+>小売業さんは相場で賭けなんかしたくないから |
… | 3925/07/05(土)18:35:25No.1330262971+JAが全国の小売店に配送とか無理に決まってんだろ |
… | 4025/07/05(土)18:36:27No.1330263357+中身のない取引で農家の収入が安定するとか最高すぎるだろ |
… | 4125/07/05(土)18:36:45No.1330263487そうだねx2できるできないで言えばできるだろうけど駄目な理由はJAが強くなりすぎるからだよ |
… | 4225/07/05(土)18:37:21No.1330263744+>つまり中身のない物がお金で取引されてるけどこれって健全なの? |
… | 4325/07/05(土)18:38:21No.1330264138+一次産業を転がすのはマジでリスクデカいよ |
… | 4425/07/05(土)18:38:38No.1330264245そうだねx4JAのない自由な取引になったら農家なんて絶対食い物にされまくって終わるだけだよね |
… | 4525/07/05(土)18:38:51No.1330264342+数字上で取引を続けていく内に実体と乖離していくのはあるだろう |
… | 4625/07/05(土)18:39:39No.1330264623+>数字上で取引を続けていく内に実体と乖離していくのはあるだろう |
… | 4725/07/05(土)18:41:34No.1330265328+先物取引って転がしてる人と手数料取ってる金融会社以外メリットある仕組みなの? |
… | 4825/07/05(土)18:42:22No.1330265620+ドルコスト平均法とかほんと〜?とは思うがこれダメな時は世界全体ダメそうだし乗らせてもらってる |
… | 4925/07/05(土)18:42:53No.1330265826そうだねx3>先物取引って転がしてる人と手数料取ってる金融会社以外メリットある仕組みなの? |
… | 5025/07/05(土)18:43:25No.1330266010+ちょっと前だと先物取引ってデカい借金作る代名詞みたいなもんだったな |
… | 5125/07/05(土)18:46:51No.1330267342+>ちょっと前だと先物取引ってデカい借金作る代名詞みたいなもんだったな |
… | 5225/07/05(土)18:47:48No.1330267693+>JAのない自由な取引になったら農家なんて絶対食い物にされまくって終わるだけだよね |
… | 5325/07/05(土)18:49:45No.1330268474そうだねx1投資家たちがトータルで沢山利益を出してるってことは結局その分米の買い手か農家が損してるってこと? |
… | 5425/07/05(土)18:49:52No.1330268518+書き込みをした人によって削除されました |
… | 5525/07/05(土)18:54:02No.1330270127+先物取引は小豆相場でやらかしたすえいどんで認識が止まっている… |
… | 5625/07/05(土)18:55:20No.1330270655+>投資家たちがトータルで沢山利益を出してるってことは結局その分米の買い手か農家が損してるってこと? |
… | 5725/07/05(土)18:56:01No.1330270921+やるオプーナ久しぶりに見た |
… | 5825/07/05(土)18:56:42No.1330271198そうだねx1>その年寒ければ米が不作で儲けが出て |
… | 5925/07/05(土)18:57:06No.1330271361+この◯◯円で買う権利を転売することでさらに巨利が得られる |
… | 6025/07/05(土)18:59:04No.1330272192+>>投資家たちがトータルで沢山利益を出してるってことは結局その分米の買い手か農家が損してるってこと? |
… | 6125/07/05(土)19:00:48No.1330272860+>>その年寒ければ米が不作で儲けが出て |
… | 6225/07/05(土)19:01:15No.1330273034+リスクの分散自体が得と言えるし得する投資家がいれば損する投資家もいるぞ |
… | 6325/07/05(土)19:02:20No.1330273501+>>じゃあじゃあ将来的には〇〇ちゃんとエッチする権利が売られる日も近いってこと!? |