レス送信モード |
---|
わかるこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)16:39:21No.1330224135そうだねx22生きてる限り社会変化に合わせて無意識に価値観なんて変わっていくものだろ |
… | 225/07/05(土)16:39:48No.1330224254そうだねx18これはロリコンの人? |
… | 325/07/05(土)16:40:16No.1330224376そうだねx7>これはロリコンの人? |
… | 425/07/05(土)16:41:07No.1330224606そうだねx3こんなスレ立てちゃう価値観… |
… | 525/07/05(土)16:43:34No.1330225313そうだねx25わかるわかるって思ってたけど |
… | 625/07/05(土)16:44:09No.1330225488そうだねx7価値観アップデートしてかないとって言われるとうるせーーーバーーーカ!!ってなるのはわかる |
… | 725/07/05(土)16:45:35No.1330225921そうだねx1アップデートくらいなら適応の部類なんだからそれは出来ないとダメだろ |
… | 825/07/05(土)16:49:47No.1330227149+適応しなきゃいけないのは本人の価値観じゃなくてまわりのそれか現実に対してだろ |
… | 925/07/05(土)16:50:49No.1330227445そうだねx26価値観のアップデートって上手い表現だよな |
… | 1025/07/05(土)16:50:59No.1330227491そうだねx1価値観を変えろっていうからそりゃ難しいだろってなるが本質的にやるべきことは振る舞いを変えることだろう |
… | 1125/07/05(土)16:54:13No.1330228374そうだねx4お前の30年なんて無いに等しいだろなめんな |
… | 1225/07/05(土)17:08:00No.1330232639+アノ日か? |
… | 1325/07/05(土)17:08:45No.1330232871そうだねx130年前でもロリコンはキモかったろ |
… | 1425/07/05(土)17:09:29No.1330233107+豊富な経験によりなんでも対応出来るカバー力 |
… | 1525/07/05(土)17:10:55No.1330233577+更新するんじゃない |
… | 1625/07/05(土)17:11:38No.1330233826+世の中には「温故知新」という便利な言葉がある |
… | 1725/07/05(土)17:12:13No.1330234028+1日2日で変えろってわけじゃないから…ちょっとずつ変えていけばいいから… |
… | 1825/07/05(土)17:12:42No.1330234196そうだねx130代で更新不可になるのちょっと早くない? |
… | 1925/07/05(土)17:12:48No.1330234233そうだねx6バグみたいな価値観OSをいつまでも使うならそら周りは離れていくだろ |
… | 2025/07/05(土)17:13:45No.1330234529そうだねx9倫理観は更新しろ |
… | 2125/07/05(土)17:13:53No.1330234578+30年前でもロリコンは犯罪だろう |
… | 2225/07/05(土)17:14:21No.1330234730+ああ三つ子の魂百までってそういう… |
… | 2325/07/05(土)17:16:07No.1330235257そうだねx3>30年前でもロリコンは犯罪だろう |
… | 2425/07/05(土)17:17:27No.1330235694+価値観が変わるってのは言われてできるもんじゃねえ |
… | 2525/07/05(土)17:17:50No.1330235832そうだねx3アップデートとか聞くと暴れる癖にビジネスの場では適者生存が競争社会の原理だよ!とか言ってる奴を見るとダブスタすぎて内心イライラする |
… | 2625/07/05(土)17:18:12No.1330235949そうだねx7表面上は時代に合わせているけど内心うるせえカマ野郎共とは思ってる |
… | 2725/07/05(土)17:19:23No.1330236357そうだねx3なんで俺の価値観をオメーが決めてんだよ? |
… | 2825/07/05(土)17:20:20No.1330236707+まあロリコンが急に成人女性でシコれまともになれって言われてもムリだよ…ってなるのはわかる |
… | 2925/07/05(土)17:20:32No.1330236778+価値観はもう知ったこっちゃねぇが法改正には従え案件が最近立て続けで疲れた |
… | 3025/07/05(土)17:20:42No.1330236831そうだねx4根本から変えろとは言わないが時代によって犯罪なりの基準が変わるから自己防衛のためにパッチは当てろパッチは |
… | 3125/07/05(土)17:21:08No.1330236952そうだねx3昔の会社とかの話聞いてると耳を疑うような話がよく出てくるし |
… | 3225/07/05(土)17:23:08No.1330237644そうだねx1>昔の会社とかの話聞いてると耳を疑うような話がよく出てくるし |
… | 3325/07/05(土)17:24:13No.1330238028+メンタル不調案件だけは昭和の価値観で対応したい |
… | 3425/07/05(土)17:25:16No.1330238362+正確にはアップデートしたフリをするでござるよ |
… | 3525/07/05(土)17:25:57No.1330238602そうだねx4昔見てゲラゲラ笑ってたたテレビ番組なんかも今見るとうわあ…ってなることあるから |
… | 3625/07/05(土)17:25:57No.1330238608+価値観変えないといけませんよって言われてふーんで済まない奴は |
… | 3725/07/05(土)17:25:58No.1330238611+アプデの配信元がありません |
… | 3825/07/05(土)17:27:27No.1330239169+価値観更新なんてしたら俺の今までが間違ってたみたいじゃん |
… | 3925/07/05(土)17:28:41No.1330239572+世に都合のいい価値観押し付ける側になろう |
… | 4025/07/05(土)17:29:11No.1330239780+>価値観更新なんてしたら俺の今までが間違ってたみたいじゃん |
… | 4125/07/05(土)17:29:56No.1330240075+>昔見てゲラゲラ笑ってたたテレビ番組なんかも今見るとうわあ…ってなることあるから |
… | 4225/07/05(土)17:29:59No.1330240101+そのうち強制アプデ入るから気にしなくていいと思う |
… | 4325/07/05(土)17:31:01No.1330240499+自動更新されて前は笑ってたものを掌返して叩き始める奴って結構厄介なんだよな |
… | 4425/07/05(土)17:31:10No.1330240550+自分に自信があるから嫌がるんだよね |
… | 4525/07/05(土)17:31:47No.1330240818+アップデートって一方通行でデータが降ってくるイメージで嫌だわ |
… | 4625/07/05(土)17:33:01No.1330241246+考え方の基盤が思春期から20くらいまでの経験とかで大体決まると聞いたけど本当なのかな… |
… | 4725/07/05(土)17:33:19No.1330241358そうだねx5アップデートした後がする前より良くなってると無条件に信じてる奴が多すぎ |
… | 4825/07/05(土)17:33:25No.1330241405+玉音放送耐えがたいよぉ… |
… | 4925/07/05(土)17:33:54No.1330241557+男なんて化粧もしないしファッションも歳とって疎くなるし |
… | 5025/07/05(土)17:34:27No.1330241765+時代に合わせて変わらないで生きていけるのはむしろ人としてヤバイことだろ |
… | 5125/07/05(土)17:35:37No.1330242227そうだねx4最近はアップデートアップデートうるせぇなWindowsupdateかよとは思う |
… | 5225/07/05(土)17:36:06No.1330242406そうだねx3当たり前のように内心に干渉してくんじゃねーよって話なんだけども… |
… | 5325/07/05(土)17:36:46No.1330242639+昭和の左派文化人は日本の国民性はつぎつぎになりゆくいきほひだから |
… | 5425/07/05(土)17:37:05No.1330242761+>当たり前のように内心に干渉してくんじゃねーよって話なんだけども… |
… | 5525/07/05(土)17:39:21No.1330243553+人格そのものは赤ん坊の頃に決まってしまうので価値観更新したところでそれを活かせるかは… |
… | 5625/07/05(土)17:39:30No.1330243617そうだねx1>考え方の基盤が思春期から20くらいまでの経験とかで大体決まると聞いたけど本当なのかな… |
… | 5725/07/05(土)17:39:31No.1330243620そうだねx1価値観は良いんじゃない |
… | 5825/07/05(土)17:41:00No.1330244103+「うんこ!ちんちん!」で大人になっても笑ってる人を見て下さい |
… | 5925/07/05(土)17:41:29No.1330244258+ちょっと考え方変えなよって言われてるわけだから固執するもんでもないんだ |
… | 6025/07/05(土)17:41:33No.1330244277+>考え方の基盤が思春期から20くらいまでの経験とかで大体決まると聞いたけど本当なのかな… |
… | 6125/07/05(土)17:42:00No.1330244455+価値観の変化とは違うけど松っちゃんや中居が出てた昔の番組見てると素直に笑えなくはなった |
… | 6225/07/05(土)17:42:00No.1330244456+昔の人が大事に思ってたものを大事にしなくていいの最高か |
… | 6325/07/05(土)17:42:21No.1330244579+更新はできないけど拡張はできる |
… | 6425/07/05(土)17:42:43No.1330244723そうだねx1キャンセルカルチャー好きな人増えたよね |
… | 6525/07/05(土)17:42:55No.1330244793そうだねx5アップデートしろ!!!って殴ってくるのは思想の押し付けと同じじゃねえかなぁとは思っている |
… | 6625/07/05(土)17:43:07No.1330244860そうだねx1>「うんこ!ちんちん!」で大人になっても笑ってる人を見て下さい |
… | 6725/07/05(土)17:43:40No.1330245024+アップデートするのはやぶさかでないが |
… | 6825/07/05(土)17:43:41No.1330245030+古い価値観は悪きものだし否定して良いという風潮は常にある |
… | 6925/07/05(土)17:44:10No.1330245199+どのブランチをマージするかの選択をミスるとすごい手間が発生する |
… | 7025/07/05(土)17:45:26No.1330245601そうだねx1>キャンセルカルチャー好きな人増えたよね |
… | 7125/07/05(土)17:45:29No.1330245618+疎外感を感じて周囲に攻撃しだしたりしなければアプデしなくてもいいよ |
… | 7225/07/05(土)17:45:46No.1330245721そうだねx2俺は最近アップデートして日傘デビューした |
… | 7325/07/05(土)17:46:17No.1330245886+文句言ってる人も自分に都合の良いアップデートはすんなり受け入れてるもんだ |
… | 7425/07/05(土)17:46:52No.1330246084+してもしなくてもいいアップデートや逆に有害と判断したアップデートは更新拒否してる |
… | 7525/07/05(土)17:47:07No.1330246171+>昔見てゲラゲラ笑ってたたテレビ番組なんかも今見るとうわあ…ってなることあるから |
… | 7625/07/05(土)17:47:27No.1330246284+>アップデートしろ!!!って殴ってくるのは思想の押し付けと同じじゃねえかなぁとは思っている |
… | 7725/07/05(土)17:48:20No.1330246597+>疎外感を感じて周囲に攻撃しだしたりしなければアプデしなくてもいいよ |
… | 7825/07/05(土)17:48:23No.1330246613+短い経験だな…… |
… | 7925/07/05(土)17:48:41No.1330246715そうだねx1どうにもアイドル楽曲だけはアップデートできない |
… | 8025/07/05(土)17:48:45No.1330246738+社会の流れに前ならえなんてクソだと思ってたけど金稼ぐなら同じ流れに乗ってないとな… |
… | 8125/07/05(土)17:49:03No.1330246843+>当たり前のように内心に干渉してくんじゃねーよって話なんだけども… |
… | 8225/07/05(土)17:49:08No.1330246874+趣味嗜好や性癖に関してまでも社会や空気に合わせなくてもなぁって思う |
… | 8325/07/05(土)17:49:34No.1330247014そうだねx1>社会の流れに前ならえなんてクソだと思ってたけど金稼ぐなら同じ流れに乗ってないとな… |
… | 8425/07/05(土)17:49:38No.1330247038+ロリをゲートウェイにしてレズになるみたいな事は起こらないんだろうなこの人の場合 |
… | 8525/07/05(土)17:49:57No.1330247121そうだねx1言われてる時点で明確に下に見られてる状態ではある |
… | 8625/07/05(土)17:50:10No.1330247171+AI関連のアップデート拒否した結果古いプログラムがバグり出してるのはよく見る |
… | 8725/07/05(土)17:50:17No.1330247216そうだねx2最近リメイクゲー多いのは前世代向けって意味も多分にあると思うけど |
… | 8825/07/05(土)17:50:18No.1330247226+昔も明治生まれが時代についていけない老害を天保老人と言って批判したものだ |
… | 8925/07/05(土)17:50:38No.1330247317+人間はアップデートなんて出来ないから定年退職なんてものがあるのでは |
… | 9025/07/05(土)17:51:18No.1330247547+>当たり前のように内心に干渉してくんじゃねーよって話なんだけども… |
… | 9125/07/05(土)17:51:50No.1330247711そうだねx1言い方を変えるなら |
… | 9225/07/05(土)17:52:02No.1330247785+>人間はアップデートなんて出来ないから定年退職なんてものがあるのでは |
… | 9325/07/05(土)17:52:15No.1330247851+>ロリをゲートウェイにしてレズになるみたいな事は起こらないんだろうなこの人の場合 |
… | 9425/07/05(土)17:52:18No.1330247871+年齢の問題でもないなってかなり思う話題 |
… | 9525/07/05(土)17:52:58No.1330248072+>>人間はアップデートなんて出来ないから定年退職なんてものがあるのでは |
… | 9625/07/05(土)17:53:58No.1330248379+30代でこれだから50代70代だとなおさら |
… | 9725/07/05(土)17:54:17No.1330248482そうだねx2>年齢の問題でもないなってかなり思う話題 |
… | 9825/07/05(土)17:54:17No.1330248484+定年退職はアップデートよりももうハードウェアがきつくて… |
… | 9925/07/05(土)17:55:18No.1330248849+>働きたくても75で殆ど解雇になるから |
… | 10025/07/05(土)17:55:29No.1330248909+答えは沈黙行動も起こさないをしてると特にアップデートの必要は無くなる |
… | 10125/07/05(土)17:56:08No.1330249155+昔は頑固一徹をそれはそれとして尊ぶ風潮あったからな… |
… | 10225/07/05(土)17:56:24No.1330249233+>人間はアップデートなんて出来ないから定年退職なんてものがあるのでは |
… | 10325/07/05(土)17:56:28No.1330249252+>>>人間はアップデートなんて出来ないから定年退職なんてものがあるのでは |
… | 10425/07/05(土)17:56:46No.1330249366+単に知能の問題だよ |
… | 10525/07/05(土)17:57:17No.1330249547+趣味嗜好として御坂美琴がさぁ…綾波レイがさぁ…涼宮ハルヒがさぁ…ってなるしこの先も一生変わらないと思う |
… | 10625/07/05(土)17:58:21No.1330249926そうだねx1柔軟に社会に合わせていったほうが自分の利益に繋がることが多いからアプデしてる |
… | 10725/07/05(土)17:58:43No.1330250054+アップデートできずCOBOLしか知らんオッサンつうかジジイは一周回って需要あるらしいぞ |
… | 10825/07/05(土)17:58:45No.1330250065そうだねx1>昔は頑固一徹をそれはそれとして尊ぶ風潮あったからな… |
… | 10925/07/05(土)17:59:04No.1330250167+アップデートできないのは仕方ないけどそこから生まれる世間とのギャップの責を世間側に求めるのは端的に言ってカスなのよ |
… | 11025/07/05(土)17:59:06 ID:aQH4get2No.1330250176+アップデートされた社会に向けた外行き仮面の被り直しにストレス感じるみたいなのはまああるけど |
… | 11125/07/05(土)17:59:13No.1330250233+ペドはまた更にアプデが入りそうで大変だな |
… | 11225/07/05(土)17:59:16No.1330250250+ていうかたんに馬鹿にする対象を狭めるだけでそれぽく見えるんだから余裕すぎだろ |
… | 11325/07/05(土)17:59:17No.1330250260+じゃあ40代はどうなっちまうの? |
… | 11425/07/05(土)17:59:45No.1330250421+むしろ30過ぎてから価値観が更新されまくって何してんだろ俺ってなってる |
… | 11525/07/05(土)17:59:54No.1330250495+>>昔は頑固一徹をそれはそれとして尊ぶ風潮あったからな… |
… | 11625/07/05(土)18:00:49No.1330250809+はやく捕まってほしい |
… | 11725/07/05(土)18:00:51No.1330250821そうだねx1時代の流れとかで感性とかが変わっていくのは当然のことだし悪いことでもないと思うけど |
… | 11825/07/05(土)18:01:24No.1330250997+基本昔がおかしかったのが正されたとしか思えないにばっかだわ |
… | 11925/07/05(土)18:01:26No.1330251004+>ペドはまた更にアプデが入りそうで大変だな |
… | 12025/07/05(土)18:01:37No.1330251075+>はやく捕まってほしい |
… | 12125/07/05(土)18:01:44No.1330251108そうだねx2裏を取ってないから個人的な偏見でしかないけどアップデートできない人って社会というか他人との接点がないからああなっちゃうんだと思ってる |
… | 12225/07/05(土)18:02:02No.1330251205+>じゃあ40代はどうなっちまうの? |
… | 12325/07/05(土)18:02:23No.1330251307+性的嗜好は価値観扱いでいいんだろうか… |
… | 12425/07/05(土)18:02:25No.1330251321+アップデートというか適応とか順応というべきだとは思う |
… | 12525/07/05(土)18:02:46No.1330251445+>それをアップデートみたいに称するのはなんか傲慢さを感じて好きではない |
… | 12625/07/05(土)18:02:51No.1330251475そうだねx1>>>昔は頑固一徹をそれはそれとして尊ぶ風潮あったからな… |
… | 12725/07/05(土)18:03:13No.1330251614+人に迷惑かけない限りはアプデは自由だけど |
… | 12825/07/05(土)18:03:15No.1330251631+ていうかカタログからどんどんロリとエロが消えてるよね |
… | 12925/07/05(土)18:03:26No.1330251684+現実で手を出さなきゃ問題無いだろ… |
… | 13025/07/05(土)18:04:22No.1330252023そうだねx2>ていうかカタログからどんどんロリとエロが消えてるよね |
… | 13125/07/05(土)18:04:58No.1330252201+いもげでロリコンのおねいさんはじめてみた |
… | 13225/07/05(土)18:05:14No.1330252286そうだねx3昔の価値観に固執して今のやり方に反発する人ってそれ自体はともかくとしても |
… | 13325/07/05(土)18:05:36No.1330252389+今はこちら側が多数派だ |
… | 13425/07/05(土)18:05:44No.1330252431そうだねx2>ていうかカタログからどんどんロリとエロが消えてるよね |
… | 13525/07/05(土)18:06:08No.1330252567+ほどほどのラインを見極める為のアップデートをサボるともう助からない |
… | 13625/07/05(土)18:06:12No.1330252592+自分が好きなもの嫌いな人がいるなんて当たり前じゃない? |
… | 13725/07/05(土)18:06:38No.1330252736+>昔の価値観に固執して今のやり方に反発する人ってそれ自体はともかくとしても |
… | 13825/07/05(土)18:07:09No.1330252936そうだねx3>他人に自分のやり方を強要してくるタイプの人は大抵新しいほうじゃなくて昔に拘ってる側の人 |
… | 13925/07/05(土)18:07:41No.1330253124+氷河期世代はむしろガツガツして目鼻効くサバイバーしか生き残ってない印象がある |
… | 14025/07/05(土)18:07:45No.1330253143+ロリは描く事すら許されないという価値観に |
… | 14125/07/05(土)18:08:09No.1330253288そうだねx1時代についていけない言い訳する人の前時代も合って無かったろ感 |
… | 14225/07/05(土)18:08:24No.1330253390+>スレ文の話題で盛り上がるとかじゃないエロ絵をひたすら投下していくタイプのスレ |
… | 14325/07/05(土)18:08:32No.1330253432+>自分が好きなもの嫌いな人がいるなんて当たり前じゃない? |
… | 14425/07/05(土)18:09:05No.1330253635+エログロナンセンスで盛り上がるのそんなに嫌い…? |
… | 14525/07/05(土)18:09:14No.1330253677+>>他人に自分のやり方を強要してくるタイプの人は大抵新しいほうじゃなくて昔に拘ってる側の人 |