レス送信モード |
---|
キバの劇場版の仮面脱いだ音也とエンペラーが並走するシーンこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
爆風にビビった武田さんが思わず全力疾走して高岩さんが慌てて追いかけたからめっちゃ足並みズレてる
って知ってから見たらなんかダメだった
… | 125/07/05(土)13:56:04No.1330179192+まあ爆発はビビる… |
… | 225/07/05(土)13:56:14No.1330179245そうだねx14音也はそういうことする |
… | 325/07/05(土)13:57:03No.1330179480そうだねx10名シーンの裏の事情いいよねビルドのごめんなさいとか |
… | 425/07/05(土)13:57:46No.1330179680そうだねx24まぁ父親の方が先を走ってるのもなんかそれっぽくはなるから… |
… | 525/07/05(土)13:57:55No.1330179726そうだねx8>名シーンの裏の事情いいよねビルドのごめんなさいとか |
… | 625/07/05(土)13:59:41No.1330180233+https://news.mynavi.jp/article/20200528-1044428/2 [link] |
… | 725/07/05(土)14:03:08No.1330181189+本当に危ない方が緊迫感出るからな… |
… | 825/07/05(土)14:04:18No.1330181507+なかなか撮り直しも難しいだろうし大変だね |
… | 925/07/05(土)14:09:31No.1330182949そうだねx16野郎どもが変身する中1人だけ生身でナパームにさらされるシーンが多かったツクヨミの話すき |
… | 1025/07/05(土)14:15:15No.1330184596+>リハーサルのときに成二さんが僕のことを気遣って「お前のスピードに合わせるよ」と言ってくれたのに、 |
… | 1125/07/05(土)14:18:26No.1330185501そうだねx5レオの真夏さんといい命懸けの表情に勝るものはない |
… | 1225/07/05(土)14:20:00No.1330185932+セーラームーンといい役者に割りと無茶させるよね |
… | 1325/07/05(土)14:24:16No.1330187064そうだねx1カブタックのラストバトルで雪積もってるのはマジで偶然という |
… | 1425/07/05(土)14:30:17No.1330188711+過去編分でオールアップしたと勘違いした武田航平が日焼けするくらい遊んじゃったから |
… | 1525/07/05(土)14:31:37No.1330189090+ゼロワンのリアルタイムで不破さんと滅が戦闘機に機銃で撃たれて追いかけられるところでファーストテイクでどのタイミングで逃げ出すかをチキンレースしてしまって遅えよ!で撮り直しになった話が酷い |
… | 1625/07/05(土)14:32:37No.1330189344そうだねx6>過去編分でオールアップしたと勘違いした武田航平が日焼けするくらい遊んじゃったから |
… | 1725/07/05(土)14:35:50No.1330190183+まあ爆発慣れしてないと逃げるよね… |
… | 1825/07/05(土)14:36:05No.1330190248+お前に合わせるよっていってゆっくり並走するつもりだった |
… | 1925/07/05(土)14:36:48No.1330190453+ゴーゴーファイブのピンクの人も最初は「爆弾が!爆弾が!」って泣いて動けなくなったって話してた |
… | 2025/07/05(土)14:38:53No.1330191026そうだねx5>お前に合わせるよっていってゆっくり並走するつもりだった |
… | 2125/07/05(土)14:44:16No.1330192387+命の危機を感じたんだな |
… | 2225/07/05(土)14:45:27No.1330192688+睦月がスパイダーアンデッド封印する回も上条さんが背後の爆発が強烈に記憶に残っててずっとあの日の撮影のことずっと忘れられないとかなんとか |
… | 2325/07/05(土)14:47:52No.1330193308+爆破は近くにいた方が逆に危なくないよと語る宮内洋 |
… | 2425/07/05(土)14:49:03No.1330193604+>ゴーゴーファイブのピンクの人も最初は「爆弾が!爆弾が!」って泣いて動けなくなったって話してた |
… | 2525/07/05(土)14:49:31No.1330193712+計算してるから大丈夫だけど一歩でも動けば死ぬから周りが爆発してもビビっちゃいけないとか過酷すぎる |
… | 2625/07/05(土)14:50:50No.1330194080+>計算してるから大丈夫だけど一歩でも動けば死ぬから周りが爆発してもビビっちゃいけないとか過酷すぎる |
… | 2725/07/05(土)14:51:44No.1330194362+>計算してるから大丈夫だけど一歩でも動けば死ぬから周りが爆発してもビビっちゃいけないとか過酷すぎる |
… | 2825/07/05(土)14:52:59No.1330194678+>過去編分でオールアップしたと勘違いした武田航平が日焼けするくらい遊んじゃったから |
… | 2925/07/05(土)14:53:41No.1330194869+監督の野郎終わったらぶっ殺してやる… |
… | 3025/07/05(土)14:54:46No.1330195183+キバ劇場版良いよね… |
… | 3125/07/05(土)14:54:49No.1330195195+名画って言われてるけど爆破やばすぎて怪人がV3庇ってる劇場版の例のシーンとか… |
… | 3225/07/05(土)14:55:27No.1330195356そうだねx23>監督の野郎終わったらぶっ殺してやる… |
… | 3325/07/05(土)14:55:51No.1330195448そうだねx4実写セーラームーンはスーツ着用やスーアクへの交代も無いから過酷すぎる… |
… | 3425/07/05(土)14:58:26No.1330196124+実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…? |
… | 3525/07/05(土)14:58:59No.1330196265+もしかしてオトヤそのものがやってくるはずだったのか…? |
… | 3625/07/05(土)14:59:01No.1330196276そうだねx4>実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…? |
… | 3725/07/05(土)14:59:12No.1330196337+>実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…? |
… | 3825/07/05(土)15:00:58No.1330196829+足傷だらけになってしばらくグラビアの仕事ができなくなったよセーラームーン |
… | 3925/07/05(土)15:01:15No.1330196911+ここに貼られてたRXかなんかの動画で怪人やライダーがたくさんいる場所が派手に爆発する中で割と本気で庇いあってるように見えるのがあった気がする… |
… | 4025/07/05(土)15:01:26No.1330196971そうだねx13>>実写セーラームーンってそんな役者が命の危機を感じる激しいシーンいっぱいあったの…? |
… | 4125/07/05(土)15:01:45No.1330197053+まあ流石に危ないシーンとか顔映らないところはアクターさん使ってるけど |
… | 4225/07/05(土)15:02:43No.1330197351+ガッチャードのアトロポス役の子は子役だけど普通に演技うまかったし役柄も長女だったし大人びてるように見えてたけど当たり前に小学生だからナパームは怖かったらしいね |
… | 4325/07/05(土)15:02:57No.1330197413+fu5260853.jpg[見る] |
… | 4425/07/05(土)15:03:51No.1330197649+パンズ・ラビリンスのえらい気合の入った戦闘シーンで本当は爆破とかやっちゃいけない場所なんだけど |
… | 4525/07/05(土)15:04:00No.1330197697そうだねx5男はいいよなぁ!変身したらスーツ着るし別人になるからよぉ!ってなるセーラームーンの役者たち |
… | 4625/07/05(土)15:05:02No.1330198001+ブルースワットなんかは生身に近いけど顔は隠してるもんな… |
… | 4725/07/05(土)15:06:09No.1330198289+>ここに貼られてたRXかなんかの動画で怪人やライダーがたくさんいる場所が派手に爆発する中で割と本気で庇いあってるように見えるのがあった気がする… |
… | 4825/07/05(土)15:07:03No.1330198510+島の形が変わったやつってこの時? |
… | 4925/07/05(土)15:07:14No.1330198577+>過去編分でオールアップしたと勘違いした武田航平が日焼けするくらい遊んじゃったから |
… | 5025/07/05(土)15:08:44No.1330198963+>>ここに貼られてたRXかなんかの動画で怪人やライダーがたくさんいる場所が派手に爆発する中で割と本気で庇いあってるように見えるのがあった気がする… |
… | 5125/07/05(土)15:09:55No.1330199295そうだねx2fu5260879.jpg[見る] |
… | 5225/07/05(土)15:10:31No.1330199460そうだねx9>>監督の野郎終わったらぶっ殺してやる… |
… | 5325/07/05(土)15:10:57No.1330199571+>ロケバスで泣きながら「誰かが死んだら残った四人で監督殺そうね」と誓い合ってた |
… | 5425/07/05(土)15:11:02No.1330199596+fu5260881.jpg[見る] |
… | 5525/07/05(土)15:11:13No.1330199644+前作大成功からの勢いとノリノリの主演宮内洋でV3は特に伝説といわれる特撮シーンが多い印象 |
… | 5625/07/05(土)15:11:39No.1330199763+セーラームーン実写は終盤登場人物の目つきが戦士のそれなんだよ |
… | 5725/07/05(土)15:12:01No.1330199859そうだねx5>>>監督の野郎終わったらぶっ殺してやる… |
… | 5825/07/05(土)15:12:03No.1330199872+この前のガヴやたら高いところに立たせられててびっくりしたな |
… | 5925/07/05(土)15:12:41No.1330200042+>>>ここに貼られてたRXかなんかの動画で怪人やライダーがたくさんいる場所が派手に爆発する中で割と本気で庇いあってるように見えるのがあった気がする… |
… | 6025/07/05(土)15:13:17No.1330200187+島の形変わったはさすがにフカシ入ってると思ってる |
… | 6125/07/05(土)15:13:17No.1330200188+>昭和は間違いなく宮内のせいではあるから… |
… | 6225/07/05(土)15:13:18No.1330200196+> https://youtu.be/Ktx17aLZqhU?si=D6texzN_fD7a0fn3&t=257 [link] |
… | 6325/07/05(土)15:13:30No.1330200246+昭和の(末期の)話になるが |
… | 6425/07/05(土)15:13:46No.1330200338+セーラームーンだからヒール履くこともあるて考えると |
… | 6525/07/05(土)15:14:03No.1330200405+>島の形変わったはさすがにフカシ入ってると思ってる |
… | 6625/07/05(土)15:14:27No.1330200517+動かないいたら満潮になってきて恐怖したシャンゼリオンの次郎さん |
… | 6725/07/05(土)15:14:38No.1330200573そうだねx5よく考えたら爆発慣れってなんだよ…現代日本で慣れたくねえよそんなの… |
… | 6825/07/05(土)15:14:57No.1330200648+>>名シーンの裏の事情いいよねビルドのごめんなさいとか |
… | 6925/07/05(土)15:14:58No.1330200651+島の形は変わってないよ!余った大量の火薬を運ぶのめどいから景気よく全部使ったらちょっと地主さんから怒られただけだよ |
… | 7025/07/05(土)15:14:59No.1330200653+藤岡真威人くんウイングマンの撮影でナパーム爆発初めてだったそうだけど様になってたね |
… | 7125/07/05(土)15:15:09No.1330200701そうだねx3真夏日にアツアツになったアスファルトに倒れ伏す撮影しなければならないし雪山で息が白くならないように口に氷入れてから撮影しないといけなかったりする |
… | 7225/07/05(土)15:15:28No.1330200802+>よく考えたら爆発慣れってなんだよ…現代日本で慣れたくねえよそんなの… |
… | 7325/07/05(土)15:15:28No.1330200803+ガイファードは今までになかった格闘シーンを撮るために特撮経験無い人を殺陣師に呼んだらスーツをプロテクターに見立ててガチの殴り合いする絵面になったという |
… | 7425/07/05(土)15:15:30No.1330200815そうだねx1> https://youtu.be/Ktx17aLZqhU?si=D6texzN_fD7a0fn3&t=257 [link] |
… | 7525/07/05(土)15:15:40No.1330200878そうだねx1無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 7625/07/05(土)15:15:50No.1330200924+>ガッチャードのアトロポス役の子は子役だけど普通に演技うまかったし役柄も長女だったし大人びてるように見えてたけど当たり前に小学生だからナパームは怖かったらしいね |
… | 7725/07/05(土)15:15:55No.1330200951+>島の形は変わってないよ! |
… | 7825/07/05(土)15:16:08No.1330201000+>真夏日にアツアツになったアスファルトに倒れ伏す撮影しなければならないし雪山で息が白くならないように口に氷入れてから撮影しないといけなかったりする |
… | 7925/07/05(土)15:16:21No.1330201062+>>島の形は変わってないよ! |
… | 8025/07/05(土)15:16:46No.1330201172+あれ島の形変えちゃったはなんか仮面ライダー50周年の番組で宮内さん本人も言ってなかったっけ |
… | 8125/07/05(土)15:16:50No.1330201189+>無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 8225/07/05(土)15:17:00No.1330201230+>ガイファードは今までになかった格闘シーンを撮るために特撮経験無い人を殺陣師に呼んだらスーツをプロテクターに見立ててガチの殴り合いする絵面になったという |
… | 8325/07/05(土)15:17:14No.1330201282+ブラックRXも決めポーズの時後ろで爆発してるから怖かったらしいね |
… | 8425/07/05(土)15:17:24No.1330201334+>ガイファードは今までになかった格闘シーンを撮るために特撮経験無い人を殺陣師に呼んだらスーツをプロテクターに見立ててガチの殴り合いする絵面になったという |
… | 8525/07/05(土)15:17:58No.1330201502+セーラームーンは実際見るとライダー戦闘じゃなくてバレエっぽい感じの動きにしてるからそこまでアクションが派手ではない |
… | 8625/07/05(土)15:18:07No.1330201541+>>無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 8725/07/05(土)15:18:15No.1330201577+>動かないいたら満潮になってきて恐怖したシャンゼリオンの次郎さん |
… | 8825/07/05(土)15:18:17No.1330201583+>あれ島の形変えちゃったはなんか仮面ライダー50周年の番組で宮内さん本人も言ってなかったっけ |
… | 8925/07/05(土)15:18:49No.1330201748そうだねx2>無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 9025/07/05(土)15:19:10No.1330201842+>>>無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 9125/07/05(土)15:19:13No.1330201857そうだねx1宮内さんはファンサービスすごいしてくれるエンターテイナーだからね |
… | 9225/07/05(土)15:19:34No.1330201963+>ただし撮影用の数十キロあるスーツを着ている(自分で脱着できない) |
… | 9325/07/05(土)15:19:37No.1330201977+>>動かないいたら満潮になってきて恐怖したシャンゼリオンの次郎さん |
… | 9425/07/05(土)15:19:42No.1330202005そうだねx1>ジャリ番なのに本気で子供達に正義とは何か格好いいヒーローとは何かを演じて見せてやると目がマジで燃えてた人 |
… | 9525/07/05(土)15:19:47No.1330202038そうだねx1でもジャッカー電撃隊のとき主演の師匠の息子より目立つのはいいんだろうか…とガチで悩む宮内 |
… | 9625/07/05(土)15:20:10No.1330202150+>>>>無茶ができないという俳優には宮内はやったぞと言われ |
… | 9725/07/05(土)15:20:10No.1330202152+あと多分真冬に撮ってるっぽい感じの絵が多くて屋外の夜でクソ寒そうな中あの生足出したレオタードで撮影を…!?ってなる |
… | 9825/07/05(土)15:20:12No.1330202160+>>ただし撮影用の数十キロあるスーツを着ている(自分で脱着できない) |
… | 9925/07/05(土)15:20:18No.1330202200そうだねx3>>ジャリ番なのに本気で子供達に正義とは何か格好いいヒーローとは何かを演じて見せてやると目がマジで燃えてた人 |
… | 10025/07/05(土)15:20:26No.1330202236+>バイク走らせたまま手放し運転で変身するのは正義やヒーローとは別な何かじゃねえかな…? |
… | 10125/07/05(土)15:20:48No.1330202336+>藤岡真威人くんウイングマンの撮影でナパーム爆発初めてだったそうだけど様になってたね |
… | 10225/07/05(土)15:20:53 ID:TnF2KXIcNo.1330202361+>>>ただし撮影用の数十キロあるスーツを着ている(自分で脱着できない) |
… | 10325/07/05(土)15:20:56No.1330202379+>100キロだぞ! |
… | 10425/07/05(土)15:20:56No.1330202381+>ジャリ番なのに本気で子供達に正義とは何か格好いいヒーローとは何かを演じて見せてやると目がマジで燃えてた人 |
… | 10525/07/05(土)15:20:57No.1330202386そうだねx2昔の俳優はがんばってたが |
… | 10625/07/05(土)15:21:23No.1330202498+>昔の俳優はがんばってたが |
… | 10725/07/05(土)15:22:02No.1330202676そうだねx2>昔の俳優はがんばってたが |
… | 10825/07/05(土)15:22:07No.1330202689+>バイク走らせたまま手放し運転で変身するのは正義やヒーローとは別な何かじゃねえかな…? |
… | 10925/07/05(土)15:22:25No.1330202780+>>昔の俳優はがんばってたが |
… | 11025/07/05(土)15:22:28No.1330202795+>でも俳優を頑張らせるといい味が出るんですよ… |
… | 11125/07/05(土)15:22:34No.1330202825+fu5260931.gif[見る] |
… | 11225/07/05(土)15:22:57No.1330202915+>>昔の俳優はがんばってたが |
… | 11325/07/05(土)15:23:16No.1330203006そうだねx2>fu5260931.gif[見る] |
… | 11425/07/05(土)15:23:23No.1330203039+ダムの撮影で紘汰さんがバカみたいな高さ飛んでアクションするからオイオイオイ…って立ち尽くすパラド |
… | 11525/07/05(土)15:23:51No.1330203192+>なんだかんだ言って平成特撮で話題になるアクションもスーツアクターや俳優が体張ったアクションだからね |
… | 11625/07/05(土)15:24:08No.1330203295+宮内さんはギリギリのギリギリのギリギリまで生身で活躍してピンチに追い込んでからの変身で無双のカタルシスを語ってたね |
… | 11725/07/05(土)15:24:19No.1330203362+セイバーのときはマジで熱い剣持たされたとかだっけ… |
… | 11825/07/05(土)15:24:42No.1330203502そうだねx2>>なんだかんだ言って平成特撮で話題になるアクションもスーツアクターや俳優が体張ったアクションだからね |
… | 11925/07/05(土)15:24:48No.1330203539そうだねx1すごいよなまるで本当に燃えてるみたいだ |
… | 12025/07/05(土)15:25:02No.1330203625+ライダーは撮影時期考えると絶対真冬なのに川に投げられるシーンやけに多くない? |
… | 12125/07/05(土)15:25:36No.1330203816+キバの映画にスレ画みたいなシーンあったっけ… |
… | 12225/07/05(土)15:25:51No.1330203888+アクションはいまいちなのにダンスやサッカーやらされたり |
… | 12325/07/05(土)15:26:00No.1330203926そうだねx1>キバの映画にスレ画みたいなシーンあったっけ… |
… | 12425/07/05(土)15:26:07No.1330203966+>昭和なら命綱無しで立たされるところだからセーフ! |
… | 12525/07/05(土)15:26:11No.1330203991そうだねx1>昔の俳優はがんばってたが |
… | 12625/07/05(土)15:26:15No.1330204007+社長のイズ爆破シーンで予め決められてた線を超えて行くって読まれてた話好き |
… | 12725/07/05(土)15:26:34No.1330204089+色んな意味で一番あぶねえって思ったやつ貼る |
… | 12825/07/05(土)15:26:37No.1330204101+>すごいよなまるで本当に燃えてるみたいだ |
… | 12925/07/05(土)15:26:40No.1330204119+>ライダーは撮影時期考えると絶対真冬なのに川に投げられるシーンやけに多くない? |
… | 13025/07/05(土)15:27:12No.1330204273+本当に剣を燃やすのはもはや伝統芸能化してる |
… | 13125/07/05(土)15:27:31No.1330204379+>>ライダーは撮影時期考えると絶対真冬なのに川に投げられるシーンやけに多くない? |
… | 13225/07/05(土)15:27:37No.1330204407+セイバーのマジで燃えてる烈火は油?かなんかが剣先からポタポタ垂れててこえ〜ってなる |
… | 13325/07/05(土)15:27:38No.1330204411+>?燃え上がる炎の中というイメージ映像(イメージ映像ではない)での龍騎サバイブ初変身 |
… | 13425/07/05(土)15:27:49No.1330204464+>少し違う |
… | 13525/07/05(土)15:28:06No.1330204552+アクションシーンは本人がやってなんぼ!に関してはジャッキーとかに脳焼かれすぎた人が多いのも悪い |
… | 13625/07/05(土)15:28:06No.1330204553+龍騎の夏映画は撮影期間は春から夏にかけてなのに舞台は冬だからみんなすげえ厚着で撮影してたという |
… | 13725/07/05(土)15:28:16No.1330204597+宮内さんは当時の武勇伝を喜んで答えてるけど速水さんは当時の辛かった話を答えてる |
… | 13825/07/05(土)15:28:17No.1330204600+本当に燃やした剣を耐熱手袋で持ってアクションするのっていつからやってるんだろう |
… | 13925/07/05(土)15:28:20No.1330204617+一人死ぬまでは我慢してくれたセラムン役者たちに感謝しないとな… |
… | 14025/07/05(土)15:28:30No.1330204663+宮内は色々とやらかしというか功罪も多くない? |
… | 14125/07/05(土)15:28:58No.1330204791+>宮内は色々とやらかしというか功罪も多くない? |
… | 14225/07/05(土)15:29:02No.1330204807+>宮内は色々とやらかしというか功罪も多くない? |
… | 14325/07/05(土)15:29:26No.1330204918+>ライダーは撮影時期考えると絶対真冬なのに川に投げられるシーンやけに多くない? |
… | 14425/07/05(土)15:29:27No.1330204921+>宮内は色々とやらかしというか功罪も多くない? |
… | 14525/07/05(土)15:30:31No.1330205222そうだねx1ヒーローが呑気に飯食ってるシーンなんか見せられるかよって食事シーンカットした話は井上敏樹とは真逆のヒロイズムを感じて面白い |
… | 14625/07/05(土)15:30:33No.1330205228+>「特撮俳優大集合!裏話を訊こう!」っていいともの企画で |
… | 14725/07/05(土)15:30:36No.1330205250+十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 14825/07/05(土)15:30:39No.1330205260+結構裏話面白いよね |
… | 14925/07/05(土)15:30:54No.1330205342+波がすごくてマジで海に落ちそうになったファイズのヒロイン |
… | 15025/07/05(土)15:31:14No.1330205440+スーアク否定するわけじゃないけど子供の時分に俳優=中に入ってアクションしてる人じゃないって知った時は結構ショックだった記憶がある |
… | 15125/07/05(土)15:31:40No.1330205567+>結構裏話面白いよね |
… | 15225/07/05(土)15:31:48No.1330205601+>十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 15325/07/05(土)15:31:52No.1330205625+>>少し違う |
… | 15425/07/05(土)15:32:03No.1330205689+>ヒーローが呑気に飯食ってるシーンなんか見せられるかよって食事シーンカットした話は井上敏樹とは真逆のヒロイズムを感じて面白い |
… | 15525/07/05(土)15:32:19No.1330205757+>ライダーは撮影時期考えると絶対真冬なのに川に投げられるシーンやけに多くない? |
… | 15625/07/05(土)15:32:22No.1330205771+>>十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 15725/07/05(土)15:32:24No.1330205783+>結構裏話面白いよね |
… | 15825/07/05(土)15:33:25No.1330206056+>>>十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 15925/07/05(土)15:33:27No.1330206071+>>>十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 16025/07/05(土)15:33:29No.1330206083+敏樹はなんか現場の変更やらになんか言ったことあるのかしら |
… | 16125/07/05(土)15:33:55No.1330206216+神はなんなんだよ! |
… | 16225/07/05(土)15:34:26No.1330206369そうだねx1>>>少し違う |
… | 16325/07/05(土)15:34:31No.1330206391+>伊達さんはなんなんだよ! |
… | 16425/07/05(土)15:34:54No.1330206486+云うても結構無茶なアクションやってたような気するシャイダーのひと? |
… | 16525/07/05(土)15:35:06No.1330206533+>神はなんなんだよ! |
… | 16625/07/05(土)15:35:26No.1330206622+>云うても結構無茶なアクションやってたような気するシャイダーのひと? |
… | 16725/07/05(土)15:35:48No.1330206701+>>>>少し違う |
… | 16825/07/05(土)15:36:04No.1330206773+>>伊達さんはなんなんだよ! |
… | 16925/07/05(土)15:36:40No.1330206931+だって伊達さんあんな身体で病死しねえよな… |
… | 17025/07/05(土)15:36:47No.1330206970+宮内洋の「仮面ライダーは子供に向けた教育向け番組」っていう言葉は作る側も見る側も忘れちゃいけないことだよなって思う |
… | 17125/07/05(土)15:37:00No.1330207033+>アクションシーンは本人がやってなんぼ!に関してはジャッキーとかに脳焼かれすぎた人が多いのも悪い |
… | 17225/07/05(土)15:37:49No.1330207249+>靖子にゃん「やだあの人なんで脱いでるの…ムキムキで男くささがすごい。 |
… | 17325/07/05(土)15:38:00No.1330207298+>後番組のジャスピオンのが動けてた |
… | 17425/07/05(土)15:38:02No.1330207308+>>十分すぎるほど体張ってるのに前後の主演のアクションの申し子みたいな人たちのせいで一段落ちる扱いに見られるシャイダーの円谷浩さんかわいそ… |
… | 17525/07/05(土)15:38:13No.1330207363+>アクションシーンは本人がやってなんぼ!に関してはジャッキーとかに脳焼かれすぎた人が多いのも悪い |
… | 17625/07/05(土)15:38:50No.1330207581+>>アクションシーンは本人がやってなんぼ!に関してはジャッキーとかに脳焼かれすぎた人が多いのも悪い |
… | 17725/07/05(土)15:39:01No.1330207640+やっぱ生身アクションの頂点は大葉さんと春田さんのツートップやと思う |
… | 17825/07/05(土)15:39:02No.1330207644そうだねx1DAIGOがガッチャードのパンフで語ってた妻からセーラームーンとその監督についての話は聞いてますの印象がなんか変わるな… |
… | 17925/07/05(土)15:39:39No.1330207825+ギャバンの大葉さんはジャッキーに負けてない動きだと思ってる |
… | 18025/07/05(土)15:40:50No.1330208225+>DAIGOがガッチャードのパンフで語ってた妻からセーラームーンとその監督についての話は聞いてますの印象がなんか変わるな… |
… | 18125/07/05(土)15:41:07No.1330208297+>やっぱ生身アクションの頂点は大葉さんと春田さんのツートップやと思う |
… | 18225/07/05(土)15:41:48No.1330208475+>DAIGOがガッチャードのパンフで語ってた妻からセーラームーンとその監督についての話は聞いてますの印象がなんか変わるな… |