レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)13:38:51No.1330174159+!出遅れ |
… | 225/07/05(土)13:38:53No.1330174173そうだねx38賢さが2もある… |
… | 325/07/05(土)13:39:07No.1330174249そうだねx7賢さ高すぎない? |
… | 425/07/05(土)13:39:30No.1330174354そうだねx23そんな賢くねえだろ |
… | 525/07/05(土)13:40:36No.1330174710+ダチョウが人類の知能の下限より賢いわけないだろ |
… | 625/07/05(土)13:41:01No.1330174843+ですがこのダチョウ自分がなぜ走っているのかわかっておりません |
… | 725/07/05(土)13:43:13No.1330175510+>ダチョウが人類の知能の下限より賢いわけないだろ |
… | 825/07/05(土)13:44:16No.1330175844+ダチョウってそんなに知能低いの…? |
… | 925/07/05(土)13:45:59No.1330176349そうだねx4>ダチョウってそんなに知能低いの…? |
… | 1025/07/05(土)13:46:18No.1330176462そうだねx6>ダチョウってそんなに知能低いの…? |
… | 1125/07/05(土)13:48:11No.1330176960+スキル次第ならまだやりようはあるはず… |
… | 1225/07/05(土)13:49:03No.1330177191そうだねx15>ダチョウってそんなに知能低いの…? |
… | 1325/07/05(土)13:49:43No.1330177383+記憶することも考えることもできないからこれ未満になれるウマ娘は… |
… | 1425/07/05(土)13:50:09No.1330177500そうだねx1例のBGM |
… | 1525/07/05(土)13:51:03No.1330177738+賢くなくても生きていける身体能力を備えているので賢くなくても生き残っているのがダチョウ |
… | 1625/07/05(土)13:52:13No.1330178065そうだねx3免疫クソ強いから頭痛とか無いよ |
… | 1725/07/05(土)13:52:19No.1330178103+スタートからゴールまで移動するってのが出来るか怪しくないか |
… | 1825/07/05(土)13:52:33No.1330178170+嫁も子供も親戚も関係ねえよみんなで走って暴れようぜっていうスタイルは羨ましい |
… | 1925/07/05(土)13:54:15No.1330178635+それが奇跡のアホ、ダチョウです |
… | 2025/07/05(土)13:56:19No.1330179278+脅威の生命力から薬の材料になるとかどうとか |
… | 2125/07/05(土)13:57:09No.1330179506+>スタートからゴールまで移動するってのが出来るか怪しくないか |
… | 2225/07/05(土)13:59:48No.1330180266+ダチョウは凄いぞ |
… | 2325/07/05(土)14:00:05No.1330180338+奇跡のアホ |
… | 2425/07/05(土)14:00:33No.1330180475+デカくて目立った天敵もいないからこそのアホ |
… | 2525/07/05(土)14:01:04No.1330180605+アホな上にやたら強くてすぐ回復するやつとか絶対にちょっかい出したくないからな… |
… | 2625/07/05(土)14:05:02No.1330181725+・アカカンガルーと並んで二足歩行する動物ではほぼ最速の時速70〜80kmで数十分走り続けられる |
… | 2725/07/05(土)14:06:48No.1330182219+背中に人乗るとしばらくは暴れるけど十分くらいで乗られたの忘れたらしく大人しくなるとか |
… | 2825/07/05(土)14:07:44No.1330182455+>ダチョウは凄いぞ |
… | 2925/07/05(土)14:11:08No.1330183366+アホなこと以外はありとあらゆる性能が陸上生物最強クラスだからな |
… | 3025/07/05(土)14:11:48No.1330183539そうだねx2頭良かったら最強生物じゃん… |
… | 3125/07/05(土)14:13:55No.1330184208そうだねx1>スタートからゴールまで移動するってのが出来るか怪しくないか |
… | 3225/07/05(土)14:14:24No.1330184336+>嫁も子供も親戚も関係ねえよみんなで走って暴れようぜっていうスタイルは羨ましい |
… | 3325/07/05(土)14:14:36No.1330184395+一応群れで行動するが群れのメンバーがいきなり半分知らないダチョウに成り代わっても気にしない生物 |
… | 3425/07/05(土)14:15:03No.1330184539+漫画知識だったような気がするが首チョンパしても走り続けるんだっけ |
… | 3525/07/05(土)14:15:10No.1330184573そうだねx1仮面ライダーブレイドとほぼ同じスペックだぞダチョウ |
… | 3625/07/05(土)14:15:14No.1330184592+ダチョウは視力もすごい |
… | 3725/07/05(土)14:15:42No.1330184735そうだねx3>漫画知識だったような気がするが首チョンパしても走り続けるんだっけ |
… | 3825/07/05(土)14:16:13No.1330184901+アホで回復能力が高くて身体能力も高いからたまに取り返しがつかない事もやるんだよな |
… | 3925/07/05(土)14:16:38No.1330185023+>ダチョウは視力もすごい |
… | 4025/07/05(土)14:17:42No.1330185309+はたしてこれはウマなのか |
… | 4125/07/05(土)14:18:30No.1330185520+流石に四足歩行には劣るものの |
… | 4225/07/05(土)14:18:36No.1330185550+ダチョウワニアルパカこいつら免疫力が高い謎生物 |
… | 4325/07/05(土)14:19:41No.1330185857+>漫画知識だったような気がするが首チョンパしても走り続けるんだっけ |
… | 4425/07/05(土)14:19:51No.1330185898+ダチョウに人間の脳をインストール! |
… | 4525/07/05(土)14:19:53No.1330185907+肉は旨くて羽毛とか使い勝手もいいから家畜としてもなかなか優秀なんだ |
… | 4625/07/05(土)14:20:16No.1330185995そうだねx4>スタートからゴールまで移動するってのが出来るか怪しくないか |
… | 4725/07/05(土)14:20:18No.1330186004+https://www.youtube.com/watch?v=5uUO5jLz0iY [link] |
… | 4825/07/05(土)14:21:27No.1330186301+>流石に四足歩行には劣るものの |
… | 4925/07/05(土)14:22:12No.1330186524+>肉は旨くて羽毛とか使い勝手もいいから家畜としてもなかなか優秀なんだ |
… | 5025/07/05(土)14:22:49No.1330186673+二足歩行なのにサラブレッドより速えじゃねえか… |
… | 5125/07/05(土)14:23:04No.1330186732+ニワトリはむしろ賢いから周りの風景の変化リアルタイムに全部認識しちゃって常に混乱してる説あるのにこっちは昔からひたすらアホ扱いしかされてない |
… | 5225/07/05(土)14:23:52No.1330186950+>二足歩行なのにサラブレッドより速えじゃねえか… |
… | 5325/07/05(土)14:23:53No.1330186953+全くブレがない |
… | 5425/07/05(土)14:24:29No.1330187119+>>ダチョウは視力もすごい |
… | 5525/07/05(土)14:26:55No.1330187794+鳥って賢めなイメージなんだけどな |
… | 5625/07/05(土)14:27:58No.1330188085+>鳥って賢めなイメージなんだけどな |
… | 5725/07/05(土)14:28:04No.1330188111+ジャパンワールドカップのけっしょう? |
… | 5825/07/05(土)14:30:49No.1330188852+鳥インフルエンザに感染しても幼鳥や老体以外はほとんどノーダメージなので走りまくって感染拡大させる |
… | 5925/07/05(土)14:31:06No.1330188935+ここまで優秀なフィジカルだと賢さなんて必要ないよな… |
… | 6025/07/05(土)14:31:36No.1330189086+いちばんまえを…いちばん?まえ…? |
… | 6125/07/05(土)14:32:34No.1330189328+このスレで語られてる内容を見ると知能を犠牲に身体能力を高めるみたいなバランス調整あるのかな... |
… | 6225/07/05(土)14:33:52No.1330189682+スズメ:懐くし人の顔も覚える |
… | 6325/07/05(土)14:33:58No.1330189711+何かあるとすぐ走り出してそれを見たダチョウも一斉に同じ方向に走り出すのもサバンナでは捕食動物相手に群れをなして猛スピードで逃げられる有利な特性だからな |
… | 6425/07/05(土)14:35:10No.1330190008+>いちばんまえを…いちばん?まえ…? |
… | 6525/07/05(土)14:36:08No.1330190265+脳みそくるみ程度しかないって言うけどスズカは覚えるし違うよね |
… | 6625/07/05(土)14:36:28No.1330190357+>>ダチョウってそんなに知能低いの…? |
… | 6725/07/05(土)14:40:05No.1330191344+ここでなんか貼られてたダチョウが窓に引っかかってるのに首が取れるまで走るの見てこいつ頭が…ってなった記憶 |
… | 6825/07/05(土)14:41:00No.1330191571+>スキル次第ならまだやりようはあるはず… |
… | 6925/07/05(土)14:41:20No.1330191653+ナイトレインプレイしてる時にどこにいくのか理由もわからず先頭について全力疾走してる時あるからダチョウのこと悪くいえない |
… | 7025/07/05(土)14:41:24No.1330191678+>スズカ:懐くし人の顔も覚える |
… | 7125/07/05(土)14:41:38No.1330191724+ダチョウはまずゲートに入れるのかどうか |
… | 7225/07/05(土)14:42:05No.1330191836+ダチョウはまああれだけの身体能力あったら知性にパラメータ振らなくてもいいよなってのは思う |
… | 7325/07/05(土)14:42:15No.1330191884+>脳みそくるみ程度しかないって言うけどスズカは覚えるし違うよね |
… | 7425/07/05(土)14:42:25No.1330191924+ダチョウの免疫に目をつけて抗体研究してる博士はウン十年世話してるダチョウでも覚えてくれなくて膝の皿蹴り割られてたよ |
… | 7525/07/05(土)14:42:37No.1330191971+>>スズカ:懐くし人の顔も覚える |
… | 7625/07/05(土)14:42:46No.1330192019+ケガにも強い |
… | 7725/07/05(土)14:42:59No.1330192071そうだねx1>例のBGM |
… | 7825/07/05(土)14:43:34No.1330192217+仮面ライダーとフィジカルが近いって聞く動物 |
… | 7925/07/05(土)14:43:56No.1330192311+ちなみに繁殖ペースも鳥類の中ではかなり早い方で |
… | 8025/07/05(土)14:44:32No.1330192450+頭の悪さと身体能力どっちが先なんだろう |
… | 8125/07/05(土)14:44:54No.1330192543+>ダチョウはまずゲートに入れるのかどうか |
… | 8225/07/05(土)14:45:54No.1330192809そうだねx1>先頭で走るから多分顔そんなに覚えてないぞ |
… | 8325/07/05(土)14:46:43No.1330193020+>仮面ライダーとフィジカルが近いって聞く動物 |
… | 8425/07/05(土)14:47:18No.1330193155+>ダチョウ |
… | 8525/07/05(土)14:47:43No.1330193268+>他の群れと接触して子供や嫁や仲間が混ざってもそのまま立ち去る辺り嫁とか子供とか親類とか認識してるかも若干怪しいぞこいつら |
… | 8625/07/05(土)14:48:20No.1330193433+>>ダチョウ |
… | 8725/07/05(土)14:49:00No.1330193597+飼育下のダチョウはたったまま産卵するからたまに割れるらしいけど |
… | 8825/07/05(土)14:49:42No.1330193754+>飼育下のダチョウはたったまま産卵するからたまに割れるらしいけど |
… | 8925/07/05(土)14:53:21No.1330194781そうだねx2生き残る為に知性は要らないというか知性無しで生きるにはこれくらいフィジカル盛らないと駄目 |
… | 9025/07/05(土)14:55:45No.1330195419+>ダチョウ |
… | 9125/07/05(土)14:56:46No.1330195725そうだねx1近いサイズのデカ鳥エミューの方は学生の顔も覚えてサッカーに混ざれるくらいには賢いのに… |
… | 9225/07/05(土)14:58:29No.1330196138+キラキラちらつかせて気逸らそうぜ! |
… | 9325/07/05(土)14:58:42No.1330196193+ペリカンが1でダチョウが2かな |
… | 9425/07/05(土)14:59:13No.1330196339そうだねx1>なんですかスズカさんはダチョウ並みだって言うんですか |
… | 9525/07/05(土)15:00:11No.1330196583+>ペリカンが1でダチョウが2かな |
… | 9625/07/05(土)15:00:25No.1330196647+>ペリカンが1でダチョウが2かな |
… | 9725/07/05(土)15:00:40No.1330196719+勝ったな |
… | 9825/07/05(土)15:00:45No.1330196757そうだねx2>ペリカンが1でダチョウが2かな |
… | 9925/07/05(土)15:00:56No.1330196811+変な格好しただけのJKに集まってくるのとか頭悪すぎてかわいい |
… | 10025/07/05(土)15:01:16No.1330196918そうだねx1ペリカンは目に見えるものは全部飲み込めると信じてるだけで最低限の記憶力や知能はあるよ! |
… | 10125/07/05(土)15:01:32No.1330197002+陸上動物で最大の眼球を持ち鳥類の中でも最も視力がいい |
… | 10225/07/05(土)15:01:57No.1330197123そうだねx3ペリカンは頭が悪いんじゃなくて認識が狂ってるだけだからな… |
… | 10325/07/05(土)15:02:21No.1330197226+オールマイティラボって更新再開してたんだ… |
… | 10425/07/05(土)15:02:23No.1330197237+こいつらに考える頭はないからゲートが開いて誰かが走るとそれに釣られて走ってくれるよ |
… | 10525/07/05(土)15:02:31No.1330197276+野生下での平均寿命は50年 |
… | 10625/07/05(土)15:02:34No.1330197293そうだねx2>鳥って賢めなイメージなんだけどな |
… | 10725/07/05(土)15:02:56No.1330197408そうだねx1>野生下での平均寿命は50年 |
… | 10825/07/05(土)15:03:10No.1330197476+知性を失った悲劇のヒロインライトオ |
… | 10925/07/05(土)15:03:12No.1330197482+免疫力が高すぎてダチョウの病気に関する研究が逆に全く進んでない |
… | 11025/07/05(土)15:03:48No.1330197639+同類に思われてるエミューはダチョウほど強くなく社会性が遥かに高い |
… | 11125/07/05(土)15:04:50No.1330197943+足の速さで賢くなる必要が無かったのかお馬鹿だから足が速くないと生き残れなかったのかどっちだろう… |
… | 11225/07/05(土)15:05:20No.1330198090+>免疫力が高すぎてダチョウの病気に関する研究が逆に全く進んでない |
… | 11325/07/05(土)15:05:31No.1330198137+こいつ実はヒクイドリよりキック力強いらしいな |
… | 11425/07/05(土)15:05:49No.1330198203+作った素材は使い倒す主義だから |
… | 11525/07/05(土)15:05:58No.1330198246+ダチョウ製の薬はなんとなくアホが移りそうな気がする |
… | 11625/07/05(土)15:07:18No.1330198586+>こいつ実はヒクイドリよりキック力強いらしいな |
… | 11725/07/05(土)15:10:12No.1330199370+>ダチョウ製の薬はなんとなくアホが移りそうな気がする |
… | 11825/07/05(土)15:10:48No.1330199538+タキオンがダチョウになる薬を作る日は近い |
… | 11925/07/05(土)15:10:51No.1330199546+見てくださいこの華麗な走りを |
… | 12025/07/05(土)15:11:48No.1330199801+ワクチンの予防接種でお世話になってるっていうのに… |
… | 12125/07/05(土)15:12:26No.1330199976+うさぎはとりあえずおまんこを試みる |
… | 12225/07/05(土)15:12:47No.1330200063+>こいつ実はヒクイドリよりキック力強いらしいな |
… | 12325/07/05(土)15:14:05No.1330200414+殺傷力はヒクイドリの方が圧倒的に上だしね |
… | 12425/07/05(土)15:24:48No.1330203540+人に乗られるとすごい嫌がるけど立ち上がったらもう人が乗ってこと忘れるって頭の悪さ好き |