レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)12:32:12No.1330155236そうだねx37過去に囚われすぎて勝利する未来投げ捨てた奴春奈 |
… | 225/07/05(土)12:35:29No.1330156148そうだねx15妹が死んでDIOの吸血鬼アレルギー信じたとこらへんまでは同情する |
… | 325/07/05(土)12:36:42No.1330156489+未来が分かったうえで生きる!これこそ覚悟だと思わないか! |
… | 425/07/05(土)12:37:13No.1330156639+お前たちも今から見るんだぞ |
… | 525/07/05(土)12:37:28No.1330156712そうだねx33>未来が分かったうえで生きる!これこそ覚悟だと思わないか! |
… | 625/07/05(土)12:40:47No.1330157717そうだねx51>じゃあ成長したエンポリオが自分の前に現れる運命も覚悟しろ |
… | 725/07/05(土)12:44:10No.1330158687+人の出会いも「重力」!あんたは因縁が切れなかった! |
… | 825/07/05(土)12:44:56No.1330158902そうだねx3保身のために未来に行くのを一時停止したせいで負けた男 |
… | 925/07/05(土)12:45:47No.1330159148そうだねx46や…やめろ…エンポリオ……こんな事を! |
… | 1025/07/05(土)12:47:28No.1330159624そうだねx9や・・・やめろ・・・エンポリオ・・・・・・こんな事を!ウェザーを止めろッ!!エンポリオッ!こんな事をさせるなァ———ッ!!わたしが到達したわたしの「能力」は!!「神」のご意志だッ!「神」が望んだ能力なのだッ!新しい人類が始まり人間の未来はこれで救われるのだッ!まだ時の加速が始まったケープ・カナベラルに到達していないッ!メイド・イン・ヘブンは未完成なのだッ!ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!わたしが死んだらッ!わたしがここまでやってきた事が起こらないという事に・・・人類の運命が変わってしまうんだぞッ!人々は時の旅で見た運命を見なくなる!覚悟を知る事がなくなるんだッ!『覚悟こそ幸福』という事を思い出してくれッ!ここでわたしは死ぬわけにはいかないのだーーーッ!ほざくな小僧ォォ・・・(アニオリ)やめろォオオオオ知った風な口をきいてんじゃあないぞオオオオオオこのちっぽけな小僧がああああああああああ |
… | 1125/07/05(土)12:48:06No.1330159827そうだねx76スタンド攻撃だ!同じ現象が2回起こっているっ! |
… | 1225/07/05(土)12:48:43No.1330160009+まぁ自分は未来に対する覚悟が無いという意味ではたつきと変わらんか |
… | 1325/07/05(土)12:48:55No.1330160063+「」はプッチ神父好きすぎる |
… | 1425/07/05(土)12:50:21No.1330160494そうだねx34過去は本当に可哀想なところまで含めてめちゃくちゃいいキャラだと思う |
… | 1525/07/05(土)12:52:03No.1330160985そうだねx41>ほざくな小僧ォォ…(アニオリ) |
… | 1625/07/05(土)12:53:38No.1330161420+アニオリで下衆さを盛られる |
… | 1725/07/05(土)12:53:45No.1330161452そうだねx3経験な信徒だったのに心の底から絶望したときに思い出すのがDIOなのがね… |
… | 1825/07/05(土)12:53:47No.1330161459そうだねx17「ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!」のところでお前さぁ…ってなる |
… | 1925/07/05(土)12:54:32No.1330161666そうだねx2覚悟こそ幸福とか言いながらエンポリオが将来立ち塞がる未来を認められなくて時の加速を止めてるのがあまりにも語るに落ちてる |
… | 2025/07/05(土)12:55:04No.1330161815そうだねx24>「ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!」のところでお前さぁ…ってなる |
… | 2125/07/05(土)12:56:05No.1330162093そうだねx14妹に向かって十字を切ることなんかやめろッ! |
… | 2225/07/05(土)12:56:08No.1330162121+運命は変えられないが私は変えられるぞ!! |
… | 2325/07/05(土)12:56:32No.1330162247そうだねx16文句なしのクソ野郎だけど語りたくなるクソ野郎だよね |
… | 2425/07/05(土)12:56:44No.1330162306+40過ぎのおっさんが少年に語る未来って何なんすか |
… | 2525/07/05(土)12:56:58No.1330162380そうだねx11エンポリオに負けるという可能性が1%でもあるだけで未来に飛ぶ度胸がなかった男 |
… | 2625/07/05(土)12:57:07No.1330162416そうだねx6過去篇は全員かわいそうなんだよね |
… | 2725/07/05(土)12:58:53No.1330162903そうだねx6>エンポリオに負けるという可能性が1%でもあるだけで未来に飛ぶ度胸がなかった男 |
… | 2825/07/05(土)12:59:01No.1330162945+>エンポリオに負けるという可能性が1%でもあるだけで未来に飛ぶ度胸がなかった男 |
… | 2925/07/05(土)13:00:10No.1330163285そうだねx6嫌いな部類のラスボスなのに語りたくなる |
… | 3025/07/05(土)13:00:15No.1330163316+イルカに勝てるだけの遠泳力があれば完全勝利出来てたのに |
… | 3125/07/05(土)13:00:25No.1330163370そうだねx8覚悟こそ幸福だと思い出してくれ!も中々だと思う |
… | 3225/07/05(土)13:00:46No.1330163469そうだねx19これは私の都合のいい命乞いなんかではない…(都合のいい命乞い) |
… | 3325/07/05(土)13:01:00No.1330163534+6部見ると運命を変えるキンクリってやべえ能力だったんだなと思う |
… | 3425/07/05(土)13:01:03No.1330163554そうだねx1>イルカに勝てるだけの遠泳力があれば完全勝利出来てたのに |
… | 3525/07/05(土)13:01:23No.1330163640そうだねx8なぜだ……どうしてなんだ……? |
… | 3625/07/05(土)13:01:33No.1330163688そうだねx1>覚悟こそ幸福だと思い出してくれ!も中々だと思う |
… | 3725/07/05(土)13:01:48No.1330163756そうだねx2>覚悟こそ幸福だと思い出してくれ!も中々だと思う |
… | 3825/07/05(土)13:01:50No.1330163765+紛う事なき人間のクズ |
… | 3925/07/05(土)13:01:53No.1330163784そうだねx10ジョジョのボスってだいたい口数多いけどこいつは特にめっちゃ口回るよね |
… | 4025/07/05(土)13:02:33No.1330163969+最初の時間加速でエンポリオがお礼参りに来るの判ってるのはいいけどその結果ってどうなったかは判らないまま一巡仕掛けたってことなのか |
… | 4125/07/05(土)13:02:38No.1330163988そうだねx10>ジョジョのボスってだいたい口数多いけどこいつは特にめっちゃ口回るよね |
… | 4225/07/05(土)13:02:40No.1330163999そうだねx5王手かかって命乞いするシーンが2度もあるラスボス |
… | 4325/07/05(土)13:02:58No.1330164084そうだねx11うるせェエエエ───── |
… | 4425/07/05(土)13:03:15No.1330164160そうだねx1ウェザー殺して逃げる時のエコー好き |
… | 4525/07/05(土)13:03:31No.1330164235+>それをやらなければ仮に将来エンポリオにお礼参りされても完全勝利と言ってよかったはずなのが芸術的 |
… | 4625/07/05(土)13:03:40No.1330164276+作者が神学校出身らしく色々な意味で驚いた... |
… | 4725/07/05(土)13:03:41No.1330164281+>最初の時間加速でエンポリオがお礼参りに来るの判ってるのはいいけどその結果ってどうなったかは判らないまま一巡仕掛けたってことなのか |
… | 4825/07/05(土)13:04:05No.1330164397+余裕ぶってる時の煽り台詞が妙にねっとりしてる |
… | 4925/07/05(土)13:04:20No.1330164460+承太郎は短命だったな |
… | 5025/07/05(土)13:04:55No.1330164598そうだねx1ラングラー戦のあと徐倫とバッタリ出くわして |
… | 5125/07/05(土)13:05:05No.1330164638+>ジョジョのボスってだいたい口数多いけどこいつは特にめっちゃ口回るよね |
… | 5225/07/05(土)13:05:08No.1330164648+プッチとの決着の所エンポリオもアニオリ台詞あったよね? |
… | 5325/07/05(土)13:05:08No.1330164650+>作者が神学校出身らしく色々な意味で驚いた... |
… | 5425/07/05(土)13:05:18No.1330164700そうだねx9>余裕ぶってる時の煽り台詞が妙にねっとりしてる |
… | 5525/07/05(土)13:06:15No.1330164946+>>作者が神学校出身らしく色々な意味で驚いた... |
… | 5625/07/05(土)13:06:51No.1330165092そうだねx3こいつの独善的なところをさらに進化させて自分の命にすら執着しないようになったのが大統領 |
… | 5725/07/05(土)13:06:54No.1330165108+関智ってこんなクズ野郎の演技できるんだ…って衝撃だった |
… | 5825/07/05(土)13:06:55No.1330165113+>ジョジョのボスってだいたい口数多いけどこいつは特にめっちゃ口回るよね |
… | 5925/07/05(土)13:07:41No.1330165304そうだねx4徐倫人質作戦でしか勝ってないけど二回承太郎を仕留めてるのはマジで大したもん |
… | 6025/07/05(土)13:07:46No.1330165322+無償の愛というものはない |
… | 6125/07/05(土)13:07:55No.1330165362そうだねx1>>作者が神学校出身らしく色々な意味で驚いた... |
… | 6225/07/05(土)13:08:03No.1330165397そうだねx1ゲームで実際DIOの言う天国ってなんなの?ってのが描かれて |
… | 6325/07/05(土)13:08:07No.1330165415+こいつ別に完全に覚悟がないわけでもなかったというか |
… | 6425/07/05(土)13:08:11No.1330165431そうだねx4今更だがプッチのキャラ思えばジョージは声渋過ぎたなと思う |
… | 6525/07/05(土)13:08:32No.1330165545+ジョジョセレクション放送の最後を飾る予定の男 |
… | 6625/07/05(土)13:08:33No.1330165547そうだねx2正当性を主張し続けないと死ぬタイプなのは宗教のバックボーンをたしかに感じる |
… | 6725/07/05(土)13:08:36No.1330165567そうだねx3「DIOが望んだのはプッチにとって副産物にすぎない『自分だけが運命に囚われず行動できる』という部分だった」 |
… | 6825/07/05(土)13:09:16No.1330165758そうだねx4足手まといがいなければ承太郎は勝てた |
… | 6925/07/05(土)13:09:38No.1330165875+>今更だがプッチのキャラ思えばジョージは声渋過ぎたなと思う |
… | 7025/07/05(土)13:09:45No.1330165910+>今更だがプッチのキャラ思えばジョージは声渋過ぎたなと思う |
… | 7125/07/05(土)13:10:08No.1330166000そうだねx1ジョージは外道神父役のベテランだからな… |
… | 7225/07/05(土)13:10:31No.1330166114そうだねx3>関智ってこんなクズ野郎の演技できるんだ…って衝撃だった |
… | 7325/07/05(土)13:10:32No.1330166123そうだねx5はやみんは何よりヴァニラ・アイス役がハマりすぎてるから |
… | 7425/07/05(土)13:10:36No.1330166133+>足手まといがいなければ承太郎は勝てた |
… | 7525/07/05(土)13:11:00No.1330166258そうだねx3>承太郎と徐倫倒してジョースターに勝ったあたりで急に覚悟がなくなって保身に走って負けた… |
… | 7625/07/05(土)13:11:09No.1330166308そうだねx5死刑囚に第九かなんかのCDブチこんでプレーヤーがわりにしてるのはお前神父さんなんだよね?ってなった |
… | 7725/07/05(土)13:11:43No.1330166455そうだねx1>承太郎と徐倫倒してジョースターに勝ったあたりで急に覚悟がなくなって保身に走って負けた… |
… | 7825/07/05(土)13:12:02No.1330166556+少年期の90年代によく聞いたような声の爽やかボイスと現在のどす黒さの滲む低音への切り替えはさすがだった |
… | 7925/07/05(土)13:12:48No.1330166784そうだねx1この前もダイとハドラーで種崎対関やってた |
… | 8025/07/05(土)13:12:55No.1330166802+清々しい程までに独善的なのが好き |
… | 8125/07/05(土)13:13:12No.1330166888+なんで2回目の加速に入ったんだっけ?エンポリオ始末したいから? |
… | 8225/07/05(土)13:13:18No.1330166925+おぉい! |
… | 8325/07/05(土)13:13:34No.1330167004+>>「ケープ・カナベラルの後ならいくらでも命を捧げようッ!!」のところでお前さぁ…ってなる |
… | 8425/07/05(土)13:13:39No.1330167020+>関智ってこんなクズ野郎の演技できるんだ…って衝撃だった |
… | 8525/07/05(土)13:13:52No.1330167063そうだねx4>なんで2回目の加速に入ったんだっけ?エンポリオ始末したいから? |
… | 8625/07/05(土)13:14:07No.1330167140+面と向かって加速しながらなら確実に殺れるやろ… |
… | 8725/07/05(土)13:14:41No.1330167298そうだねx2>七部のジョニィの親父の懺悔もその辺の影響なんだろうね |
… | 8825/07/05(土)13:15:02No.1330167391そうだねx1>なんで2回目の加速に入ったんだっけ?エンポリオ始末したいから? |
… | 8925/07/05(土)13:15:15No.1330167458+>承太郎と徐倫倒してジョースターに勝ったあたりで急に覚悟がなくなって保身に走って負けた… |
… | 9025/07/05(土)13:15:33No.1330167562そうだねx1>面と向かって加速しながらなら確実に殺れるやろ… |
… | 9125/07/05(土)13:16:00No.1330167677+ラスボスのスタンド能力は時を操るというより運命を操る能力なんだな |
… | 9225/07/05(土)13:16:02No.1330167694そうだねx4どれだけ加速しそうが本人は頑張ってバタフライで追いかけてたんだよな… |
… | 9325/07/05(土)13:16:10No.1330167731そうだねx4>ウェザーを止めろッ!!エンポリオッ!こんな事をさせるなァ―――ッ!! |
… | 9425/07/05(土)13:17:04No.1330167953+>でも多分インターネットと許しが大事という教えのとこが合わないんだろうな… |
… | 9525/07/05(土)13:17:09No.1330167979+>でも多分インターネットと許しが大事という教えのとこが合わないんだろうな… |
… | 9625/07/05(土)13:17:17No.1330168024+>でも多分インターネットと許しが大事という教えのとこが合わないんだろうな… |
… | 9725/07/05(土)13:17:27No.1330168061そうだねx4>ケープ・カナベラルまでいくと取り逃す運命確定するから不穏を排除したいってのは別に矛盾しないかな |
… | 9825/07/05(土)13:17:40No.1330168126+自分で作ったDISCを自分で押し込んで負けてる因果応報感好き |
… | 9925/07/05(土)13:17:42No.1330168139そうだねx1どんだけ加速しても向こうは中年のおっさんだから体力の限界あるぞ!はともかく |
… | 10025/07/05(土)13:17:54No.1330168192そうだねx2>七部のジョニィの親父の懺悔もその辺の影響なんだろうね |
… | 10125/07/05(土)13:18:22No.1330168339+ナランチャとプッチどっちが泳ぐの早いかな |
… | 10225/07/05(土)13:18:23No.1330168344+加速で完全に影響ないなら無いでプッチのフィジカル凄すぎないか? |
… | 10325/07/05(土)13:18:24No.1330168348+>ラスボスのスタンド能力は時を操るというより運命を操る能力なんだな |
… | 10425/07/05(土)13:18:36No.1330168423そうだねx3>関智ってこんなクズ野郎の演技できるんだ…って衝撃だった |
… | 10525/07/05(土)13:18:44No.1330168455そうだねx2>会わないというか単純にタイミングの問題では |
… | 10625/07/05(土)13:18:59No.1330168526+>ナランチャとプッチどっちが泳ぐの早いかな |
… | 10725/07/05(土)13:19:39No.1330168719+>加速で完全に影響ないなら無いでプッチのフィジカル凄すぎないか? |
… | 10825/07/05(土)13:20:15No.1330168912そうだねx1仲間全滅で自分も致命傷貰ってんのにオラオラを煙幕にして投げナイフでお返しする徐倫がタフすぎる |
… | 10925/07/05(土)13:20:49No.1330169076そうだねx4ジョニィの父親も目をかけていた長男の死で心が参ってるところにグレてる次男に暴力振るわれて心が折れて失言したってだけなのでそこまで責められるようなカスかなって思う |
… | 11025/07/05(土)13:21:23No.1330169222そうだねx7>会わないというか単純にタイミングの問題では |
… | 11125/07/05(土)13:21:41No.1330169305そうだねx1>加速で完全に影響ないなら無いでプッチのフィジカル凄すぎないか? |
… | 11225/07/05(土)13:21:59No.1330169388そうだねx1ジョニィ父の謝罪シーンはそれこそ国や宗派で受け取り方違うか気になる |
… | 11325/07/05(土)13:22:45No.1330169589そうだねx5>>関智ってこんなクズ野郎の演技できるんだ…って衝撃だった |
… | 11425/07/05(土)13:22:55No.1330169630+親と子の関係において子供にとって最悪の失言が疲れ切った親から漏れてくるってのは別に珍しいことでもないからな |
… | 11525/07/05(土)13:23:11No.1330169700+>なんで2回目の加速に入ったんだっけ?エンポリオ始末したいから? |
… | 11625/07/05(土)13:23:28No.1330169776そうだねx3エンポリオが立ちふさがる未来を受け入れて最後まで加速してたら凄み補正で勝てたと想う |
… | 11725/07/05(土)13:23:37No.1330169822+三部終盤は明らかに味方陣営空飛んでたからまあスタンドの使い方次第で上手く泳げもするんだろう |
… | 11825/07/05(土)13:24:05No.1330169959そうだねx3エンポリオ始末するため加速を途中で止める事がなんか凄えみみっちくて好き |
… | 11925/07/05(土)13:24:16No.1330170023そうだねx2このおっさん結局自分の嫌なことだけ回避したかったでいいの? |
… | 12025/07/05(土)13:24:27No.1330170066+許しを得るために罪を告白したジョニィ父と |
… | 12125/07/05(土)13:25:15No.1330170298+遠泳めっちゃ頑張ったんだなって… |
… | 12225/07/05(土)13:25:28No.1330170349そうだねx2>エンポリオが立ちふさがる未来を受け入れて最後まで加速してたら凄み補正で勝てたと想う |
… | 12325/07/05(土)13:26:04No.1330170518そうだねx1逆にどんな未来がこようと分かっていれば覚悟できるメンタルだったなら |
… | 12425/07/05(土)13:26:26No.1330170628そうだねx1>遠泳めっちゃ頑張ったんだなって… |
… | 12525/07/05(土)13:26:34No.1330170654+殴った箇所を裏返す能力!→糸でメビウスの輪を形成して無効化!って能力バトルやってるとこでそれならと銃撃ってくるの好き |
… | 12625/07/05(土)13:26:35No.1330170664+>なんていうか親というものに完璧さを求めすぎている人が多い |
… | 12725/07/05(土)13:27:12No.1330170842+慣らしも無しにいきなり重酸素精製出来るのズルでしょ |
… | 12825/07/05(土)13:27:20No.1330170886そうだねx1ジョジョ自体独特な漫画だと思うがボスが神父や目的が天国へ行く方法とか本当に独特なストーリーだと思う |
… | 12925/07/05(土)13:27:33No.1330170950そうだねx2>ジョニィの父親も目をかけていた長男の死で心が参ってるところにグレてる次男に暴力振るわれて心が折れて失言したってだけなのでそこまで責められるようなカスかなって思う |
… | 13025/07/05(土)13:27:54No.1330171062+一時期のジョニィのカスっぷりもまあ…酷かったろうしな… |
… | 13125/07/05(土)13:28:10No.1330171134+加速する世界で狙撃の練習でもしとけばよかった |
… | 13225/07/05(土)13:28:57No.1330171370そうだねx1SBRで少しはまともになっただけでジョニィのカスっぷりは凄い |
… | 13325/07/05(土)13:29:22No.1330171480+ほざくな小僧ォ…(アニオリ)が神父の小物っぷりに対する最後の味付けとして完璧すぎる |
… | 13425/07/05(土)13:29:22No.1330171482+>人間には限界があるからな |
… | 13525/07/05(土)13:29:39No.1330171573そうだねx3ジョジョの考察でちょくちょくある |
… | 13625/07/05(土)13:31:08No.1330172003そうだねx4>ジョジョの考察でちょくちょくある |
… | 13725/07/05(土)13:31:33No.1330172110+>ジョジョ自体独特な漫画だと思うがボスが神父や目的が天国へ行く方法とか本当に独特なストーリーだと思う |
… | 13825/07/05(土)13:32:22No.1330172334そうだねx2>SBRで少しはまともになっただけでジョニィのカスっぷりは凄い |
… | 13925/07/05(土)13:32:55No.1330172496+ツバメの煽りは頭の良さは感じるんだけど |
… | 14025/07/05(土)13:33:26No.1330172662+覚悟とは!暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだ!って前の部でやってるのに |
… | 14125/07/05(土)13:33:29No.1330172671+>あの終わり方自体は大好きだが |
… | 14225/07/05(土)13:33:32No.1330172677+吉良とか仗助の家のドアノブ爆弾に変えとけば勝てたんだろうけどそもそも自分から戦いに行くタイプじゃないからあんな能力だって言われたり |
… | 14325/07/05(土)13:34:28No.1330172954+少なめの脳みそでよく考えたなもこいつだっけ? |
… | 14425/07/05(土)13:34:31No.1330172969+>ジョジョの考察でちょくちょくある |
… | 14525/07/05(土)13:34:42No.1330173017+自分の悲惨な未来知ってて覚悟して行動できるのは最低限ツェペリさんクラスの精神性が求められる |
… | 14625/07/05(土)13:34:43No.1330173020+作者の中で最高のヒーロー=イエス・キリストという概念があるらしい |
… | 14725/07/05(土)13:34:54No.1330173079+>親の立場よりは子の立場の方がわかりやすいというのはあると思うぜ |
… | 14825/07/05(土)13:35:24No.1330173212そうだねx1>>ジョジョの考察でちょくちょくある |
… | 14925/07/05(土)13:35:36No.1330173267+海外だと聖書の神に導かれたのに私欲で投げ捨てた愚か者と映るらしいな |
… | 15025/07/05(土)13:36:10No.1330173418そうだねx1>通しで読んでるとそういう風にはあんまり見えないと思う |
… | 15125/07/05(土)13:37:12No.1330173710+>逆にどんな未来がこようと分かっていれば覚悟できるメンタルだったなら |
… | 15225/07/05(土)13:37:25No.1330173763+七部の骨争奪戦だったら正義ヅラでエンジョイして参加出来たろうに |
… | 15325/07/05(土)13:37:27No.1330173772+>海外だと聖書の神に導かれたのに私欲で投げ捨てた愚か者と映るらしいな |
… | 15425/07/05(土)13:38:10No.1330173965そうだねx1>あいつもずっとヘリからカビばらまいてれば勝つの楽勝だけど苦しむ姿録画したくて地上に降りてくるのが弱点といえば弱点 |
… | 15525/07/05(土)13:39:15No.1330174282+>吉良とか仗助の家のドアノブ爆弾に変えとけば勝てたんだろうけどそもそも自分から戦いに行くタイプじゃないからあんな能力だって言われたり |
… | 15625/07/05(土)13:39:30No.1330174351+人の弱さにつけ込んで堕落させ悪の道へと誘う者こそ悪のカリスマ |
… | 15725/07/05(土)13:39:31No.1330174359+>>あいつもずっとヘリからカビばらまいてれば勝つの楽勝だけど苦しむ姿録画したくて地上に降りてくるのが弱点といえば弱点 |
… | 15825/07/05(土)13:39:39No.1330174395そうだねx2>やべぇ〜靴壊れてるけど買うのもな〜兄さんの靴借りるか… |
… | 15925/07/05(土)13:41:05No.1330174851+妹が死ぬのわかってたら耐えられたのになーっ! |
… | 16025/07/05(土)13:41:28No.1330174982そうだねx3ただ本当に敬虔な修道士なら苦しい時はDIOより先に主を思い出すべきなんじゃないか? |
… | 16125/07/05(土)13:42:38No.1330175326+敬虔な神学生が昼と夜の狭間の時間に人ならざる魔の者と出会うとか背徳的なエロスに満ちたシチュだな… |
… | 16225/07/05(土)13:43:15No.1330175519+>敬虔な神学生が昼と夜の狭間の時間に人ならざる魔の者と出会うとか背徳的なエロスに満ちたシチュだな… |
… | 16325/07/05(土)13:44:30No.1330175898+>>今更だがプッチのキャラ思えばジョージは声渋過ぎたなと思う |
… | 16425/07/05(土)13:47:52No.1330176884+>妹が死ぬのわかってたら耐えられたのになーっ! |
… | 16525/07/05(土)13:50:17No.1330177534そうだねx2ジョニィの親父は距離的にスティールボールラン開始後ジョニィが参加しているのを聞いてすぐに飛んで行かなきゃあそこで間に合わないと聞いて好きになったな… |
… | 16625/07/05(土)13:50:20No.1330177551そうだねx1無様に死ぬとこまで含めて良い声優だったと思うよ |
… | 16725/07/05(土)13:51:00No.1330177721+>ほざくな小僧ォ…(アニオリ)が神父の小物っぷりに対する最後の味付けとして完璧すぎる |
… | 16825/07/05(土)13:52:08No.1330178036そうだねx2>吉良とか仗助の家のドアノブ爆弾に変えとけば勝てたんだろうけどそもそも自分から戦いに行くタイプじゃないからあんな能力だって言われたり |
… | 16925/07/05(土)13:52:51No.1330178252+俺他の漫画で悲しい過去持ちで大義のために虐殺してたみたいな敵役で凄い嫌いなキャラ居たんだけど |
… | 17025/07/05(土)13:53:54No.1330178523+速水プッチは自分を正義と確信してる狂信者として滅茶苦茶ハマってたと思う |
… | 17125/07/05(土)13:55:35No.1330179024+DIOの事を神のように愛しているけどジョースター家への復讐はあくまで個人的感傷であって成功しなくても別に良いかな…ってくらいのスタンスなのは好き |
… | 17225/07/05(土)13:55:44No.1330179073+速水プッチが最後のとこどうなってたかきになるな |
… | 17325/07/05(土)13:58:39No.1330179925+>速水プッチが最後のとこどうなってたかきになるな |
… | 17425/07/05(土)14:05:39No.1330181895そうだねx1>速水プッチは自分を正義と確信してる狂信者として滅茶苦茶ハマってたと思う |
… | 17525/07/05(土)14:10:57No.1330183322+>少なめの脳みそでよく考えたなもこいつだっけ? |
… | 17625/07/05(土)14:12:39No.1330183809+神父のやろうとしてる事はパンドラの箱に残った最後の災厄「予兆」を解き放つに等しい行為 |
… | 17725/07/05(土)14:13:08No.1330183957+>吉良とか仗助の家のドアノブ爆弾に変えとけば勝てたんだろうけどそもそも自分から戦いに行くタイプじゃないからあんな能力だって言われたり |