レス送信モード |
---|
急に邦画覚醒してどうしちゃったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)12:20:42No.1330152048そうだねx20鬼滅来る前に固めたら良作だらけだったんだろうな |
… | 225/07/05(土)12:21:41No.1330152290+鬼滅に持ってかれないよう気合い入れた作品は鬼滅前に持ってきた |
… | 325/07/05(土)12:22:08No.1330152436そうだねx16全部面白かったん? |
… | 425/07/05(土)12:22:52No.1330152624+なんかルノワールも評価高くてめちゃくちゃ気になっってる |
… | 525/07/05(土)12:23:00No.1330152667+フロントラインはまだ見てないけど気にはなってるんだよな… |
… | 625/07/05(土)12:23:48No.1330152906そうだねx2国宝は3時間あるけど飽きる事なく観られてなんかすごいってなる… |
… | 725/07/05(土)12:25:07No.1330153275+ドールハウスは「怖い」を観たいなら間違いないらしいな |
… | 825/07/05(土)12:25:51No.1330153483+>ドールハウスは「怖い」を観たいなら間違いないらしいな |
… | 925/07/05(土)12:26:52No.1330153765そうだねx5洋画がポリコレで死んでるからありがたい… |
… | 1025/07/05(土)12:27:46No.1330154012そうだねx7ネタバレ厳禁すぎて口コミがまったく広まらなかったけどリライトもめちゃくちゃ面白かった |
… | 1125/07/05(土)12:28:01No.1330154095+でっちあげも主演二人の演技がハマってて怖くて良かった |
… | 1225/07/05(土)12:28:44No.1330154292そうだねx21>洋画がポリコレで死んでるからありがたい… |
… | 1325/07/05(土)12:29:25No.1330154460+>ドールハウスは「怖い」を観たいなら間違いないらしいな |
… | 1425/07/05(土)12:30:52No.1330154875+>ドールハウスは「怖い」を観たいなら間違いないらしいな |
… | 1525/07/05(土)12:31:01No.1330154931+フロントラインってはやぶさの映画みたいな痛々しいやつかと避けてたけど |
… | 1625/07/05(土)12:32:17No.1330155256そうだねx8でっちあげは柴咲コウがホラー映画の住人なんよ |
… | 1725/07/05(土)12:32:29No.1330155316そうだねx4でっちあげの広告嫌い |
… | 1825/07/05(土)12:32:56No.1330155432+まだ近畿地方と8番出口もあるからね |
… | 1925/07/05(土)12:32:58No.1330155439そうだねx3リライトはもったいなかった |
… | 2025/07/05(土)12:34:04No.1330155767+ここで鬼滅に100億許したら歴代興行収入ランキングから邦画消滅するしせめて今年度の興収ランキングくらいは健闘しときたいのかもね |
… | 2125/07/05(土)12:34:12No.1330155802そうだねx2>でっちあげは柴咲コウがホラー映画の住人なんよ |
… | 2225/07/05(土)12:35:00No.1330155993+洋画(笑) |
… | 2325/07/05(土)12:35:27No.1330156131そうだねx17コナンと鬼滅と回避しないとスクリーンが全部蹂躙される今年の映画界隈大変だな… |
… | 2425/07/05(土)12:35:30No.1330156156+邦画覚醒したのは2016年あたりだと思うよ |
… | 2525/07/05(土)12:35:36No.1330156181+柴咲コウはリアルでもやらかしたから今後もこういう方向性で極めていってほしい |
… | 2625/07/05(土)12:35:36No.1330156182そうだねx6吉沢亮はババンババンバンバンバンパイアも面白くて復活できてよかったなあと |
… | 2725/07/05(土)12:36:31No.1330156430そうだねx2>吉沢亮はババンババンバンバンバンパイアも面白くて復活できてよかったなあと |
… | 2825/07/05(土)12:38:02No.1330156873+童貞喪失絶対阻止バージョンとピュア喪失絶対阻止バージョンノCMあるのはどういう使い分けなのだろう |
… | 2925/07/05(土)12:38:37No.1330157083そうだねx32>邦画覚醒したのは2016年あたりだと思うよ |
… | 3025/07/05(土)12:39:42No.1330157404+邦画は暗い映画きつい映画のとき牙をむくというか本領発揮する印象はある |
… | 3125/07/05(土)12:39:46No.1330157420そうだねx1でも役者の顔アップのポスターはワンパターンすぎる |
… | 3225/07/05(土)12:40:37No.1330157664そうだねx5右二つは気が滅入りそうで見たくねぇ… |
… | 3325/07/05(土)12:41:13No.1330157849+踊るや三谷幸喜みたいなベテランの作る邦画は相変わらずだな… |
… | 3425/07/05(土)12:42:27No.1330158215そうだねx1f1つまんなかった |
… | 3525/07/05(土)12:43:04No.1330158380そうだねx7でもサブスタンスと教皇選挙もめっちゃ面白かったんすよ |
… | 3625/07/05(土)12:43:16No.1330158442+方がにしても洋画にしても枠が大きすぎて |
… | 3725/07/05(土)12:43:17No.1330158446+でっちあげは前半胸糞だけど法廷バトルが始まると楽しいよ |
… | 3825/07/05(土)12:43:26No.1330158482+邦画は劇場で良いシアターに割り振られてないと見ても損した気分になる |
… | 3925/07/05(土)12:43:47No.1330158587そうだねx32>でもサブスタンスと教皇選挙もめっちゃ面白かったんすよ |
… | 4025/07/05(土)12:44:03No.1330158659+ドールハウスはホラー耐性強い人には超怖いとまではいかないかもしれないけどめちゃくちゃ真面目にホラー映画してて面白かった |
… | 4125/07/05(土)12:44:19No.1330158739そうだねx22>>でもサブスタンスと教皇選挙もめっちゃ面白かったんすよ |
… | 4225/07/05(土)12:44:21No.1330158747+みんなもっとインド映画見ろ |
… | 4325/07/05(土)12:44:23No.1330158760+>邦画は暗い映画きつい映画のとき牙をむくというか本領発揮する印象はある |
… | 4425/07/05(土)12:44:29No.1330158782+フロントラインは嫌な気分のまま終わる映画じゃないよ |
… | 4525/07/05(土)12:44:58No.1330158917+今の洋画の役者って話題になる人誰なんだろう? |
… | 4625/07/05(土)12:45:14No.1330158992+>みんなもっとインド映画見ろ |
… | 4725/07/05(土)12:45:15No.1330158998+洋画はコロナとポリコレのダメージが抜けきっていないのか |
… | 4825/07/05(土)12:45:26 ID:j/eReuaINo.1330159041そうだねx2>>>でもサブスタンスと教皇選挙もめっちゃ面白かったんすよ |
… | 4925/07/05(土)12:45:33No.1330159077+>なんかルノワールも評価高くてめちゃくちゃ気になっってる |
… | 5025/07/05(土)12:45:36No.1330159093+>今の洋画の役者って話題になる人誰なんだろう? |
… | 5125/07/05(土)12:45:55 ID:j/eReuaINo.1330159186+来週公開のスーパーマンもポリコレ無視してて面白いの確定だぞ! |
… | 5225/07/05(土)12:46:00No.1330159210+>コナンと鬼滅と回避しないとスクリーンが全部蹂躙される今年の映画界隈大変だな… |
… | 5325/07/05(土)12:46:10No.1330159255+鬼滅が来る前にやっとこうってのは本当なんだなとは感じたというか |
… | 5425/07/05(土)12:46:48No.1330159416+>今の洋画の役者って話題になる人誰なんだろう? |
… | 5525/07/05(土)12:46:58No.1330159473そうだねx9>洋画はコロナとポリコレのダメージが抜けきっていないのか |
… | 5625/07/05(土)12:46:58No.1330159477+>今の洋画の役者って話題になる人誰なんだろう? |
… | 5725/07/05(土)12:47:03No.1330159498+>7月の邦画が本当にデカい規模の作品はあんま多くなくていつもの太平洋戦争モノがポツポツ辺りなのに感じる |
… | 5825/07/05(土)12:47:15No.1330159552+でも流石に鬼滅も下り坂だから実写勢の取り越し苦労の感は否めない |
… | 5925/07/05(土)12:47:26No.1330159615そうだねx1今ホットなアメリカの映画俳優?トム・クルーズだろ |
… | 6025/07/05(土)12:47:26No.1330159617+ウィキッドはポリコレ満載だけど面白いよ |
… | 6125/07/05(土)12:47:31No.1330159640+最近はフローレンス・ピューとロバート・パティンソン出てると見に行っちゃう |
… | 6225/07/05(土)12:47:46No.1330159714そうだねx2単に今年は映画当たり年だと思う |
… | 6325/07/05(土)12:48:13No.1330159863+>あとポリコレ云々に関しては何言ってんだ?ってなるから触れんでおく |
… | 6425/07/05(土)12:48:17No.1330159881+ハリウッド映画はごく一部を除きもう何をどうやっても日本じゃメガヒットしないだろうな |
… | 6525/07/05(土)12:48:35No.1330159962+日曜日に午前10時の砂の器とノボカイン見に行くけど来週まで国宝やっててくれるよね…? |
… | 6625/07/05(土)12:48:36No.1330159971+ミーガン2興収は奮ってないそうだが観た人の満足度は高めだそうではよこっちでもやれ |
… | 6725/07/05(土)12:49:09No.1330160141+>童貞喪失絶対阻止バージョンとピュア喪失絶対阻止バージョンノCMあるのはどういう使い分けなのだろう |
… | 6825/07/05(土)12:49:10No.1330160143+>ウィキッドはポリコレ満載だけど面白いよ |
… | 6925/07/05(土)12:49:16No.1330160167+>今ホットなアメリカの映画俳優?トム・クルーズだろ |
… | 7025/07/05(土)12:49:27No.1330160233そうだねx7まず邦画が終わってたって前提が完全に間違いで正しくは「アニメが異様に跳ねたから相対的に低く見えた」だ |
… | 7125/07/05(土)12:49:59No.1330160392+トムは年々老いてるのにやるスタントの危険度が上がるのバグってるだろ |
… | 7225/07/05(土)12:50:36No.1330160559+ノボカイン良かったな |
… | 7325/07/05(土)12:50:37No.1330160564+八犬伝が本当によかったんすよ… |
… | 7425/07/05(土)12:50:41No.1330160579+キアヌだってもう膝が無理って言ってるのにトムどうなってんの? |
… | 7525/07/05(土)12:50:41No.1330160581そうだねx1>ハリウッド映画はごく一部を除きもう何をどうやっても日本じゃメガヒットしないだろうな |
… | 7625/07/05(土)12:50:50No.1330160628+>日曜日に午前10時の砂の器とノボカイン見に行くけど来週まで国宝やっててくれるよね…? |
… | 7725/07/05(土)12:51:19No.1330160764そうだねx2>みんなもっとインド映画見ろ |
… | 7825/07/05(土)12:51:33No.1330160841+散々コラ画像でバカにされる『花束みたいな恋をした』とかオリジナル邦画なのにものすごいヒットしてるからな… |
… | 7925/07/05(土)12:51:36No.1330160859+国宝は演技がすごかった 本物の歌舞伎見たことないけど |
… | 8025/07/05(土)12:51:55No.1330160946+スレ画にないけど今年は年始から孤独のグルメとはたらく細胞があった超当たり年である |
… | 8125/07/05(土)12:52:10 ID:j/eReuaINo.1330161019+>ハリウッド映画はごく一部を除きもう何をどうやっても日本じゃメガヒットしないだろうな |
… | 8225/07/05(土)12:52:13No.1330161033+ファイナルディストーションとウェポン上映しないのは流石にダメだろ |
… | 8325/07/05(土)12:52:16No.1330161051+おしっこ我慢できないから3時間はちょっと長い |
… | 8425/07/05(土)12:52:22No.1330161081そうだねx8>ハリウッド映画はごく一部を除きもう何をどうやっても日本じゃメガヒットしないだろうな |
… | 8525/07/05(土)12:52:29No.1330161117+ハルピン面白い? |
… | 8625/07/05(土)12:52:35No.1330161144+結構な長尺映画なのに既に興行収入60億近いのは凄いと思うよ国宝 |
… | 8725/07/05(土)12:52:54No.1330161236そうだねx4国宝見に行ったらCMがバンパイアで吉沢亮主演で落差でビビる |
… | 8825/07/05(土)12:52:55No.1330161240+>おしっこ我慢できないから3時間はちょっと長い |
… | 8925/07/05(土)12:52:57No.1330161245そうだねx4マーベル映画は前提で見ろって言われてる映画多すぎて敷居上がりすぎてる |
… | 9025/07/05(土)12:53:09No.1330161304+インド映画は長え割に続編に続く奴がちょいちょいあるのがね⋯ |
… | 9125/07/05(土)12:53:11No.1330161318+見ようか迷ってるんだけどでっちあげって見終わって爽やかな気分になれるような作品? |
… | 9225/07/05(土)12:53:11No.1330161321+>結構な長尺映画なのに既に興行収入60億近いのは凄いと思うよ国宝 |
… | 9325/07/05(土)12:53:16No.1330161332そうだねx20映画なんて見ても無いのに映画スレ見つけたらポリコレって言いに来るアホを何とかしてほしい |
… | 9425/07/05(土)12:53:54No.1330161492+>おしっこ我慢できないから3時間はちょっと長い |
… | 9525/07/05(土)12:53:55No.1330161502+>見ようか迷ってるんだけどでっちあげって見終わって爽やかな気分になれるような作品? |
… | 9625/07/05(土)12:53:59No.1330161518+大きな声で言えないが国宝はこう… |
… | 9725/07/05(土)12:54:13No.1330161579+でっちあげは怪物みたいなもん? |
… | 9825/07/05(土)12:54:18No.1330161598+洋画も良いもの全然あるんだけどなサブスタンスとか最高だった |
… | 9925/07/05(土)12:54:31No.1330161659+国宝ってトイレに行くタイミングある? |
… | 10025/07/05(土)12:54:37No.1330161690+>結構な長尺映画なのに既に興行収入60億近いのは凄いと思うよ国宝 |
… | 10125/07/05(土)12:54:41No.1330161711+>大きな声で言えないが国宝はこう… |
… | 10225/07/05(土)12:55:01No.1330161802+>八犬伝が本当によかったんすよ… |
… | 10325/07/05(土)12:55:08No.1330161840そうだねx1国宝は家のしょぼい視聴環境で一人で見ても全然面白くないと思うよ |
… | 10425/07/05(土)12:55:09No.1330161849+国宝とリライトならリライトの方が絶対おもしろいけど |
… | 10525/07/05(土)12:55:11No.1330161858そうだねx6邦画は予告編でやるクソ学生恋愛映画のイメージで悪すぎる |
… | 10625/07/05(土)12:55:18No.1330161890そうだねx2>大きな声で言えないが国宝はこう… |
… | 10725/07/05(土)12:55:33 ID:j/eReuaINo.1330161956+>マーベル映画は前提で見ろって言われてる映画多すぎて敷居上がりすぎてる |
… | 10825/07/05(土)12:55:50No.1330162018+バンパイアが妙に高評価なのからして役者人気だろうなって |
… | 10925/07/05(土)12:55:56No.1330162046+>国宝ってトイレに行くタイミングある? |
… | 11025/07/05(土)12:56:11No.1330162134そうだねx11>邦画は予告編でやるクソ学生恋愛映画のイメージで悪すぎる |
… | 11125/07/05(土)12:56:12No.1330162140+フロントラインはつまんなかったろ |
… | 11225/07/05(土)12:56:21 ID:j/eReuaINo.1330162188そうだねx2洋画がゴミになったイメージってディズニーが駄作連発してるのが悪いところある |
… | 11325/07/05(土)12:56:35No.1330162261+曽根末心中で全然魂が入ってない!言われたリハーサル演技と本番とで本当に入りぶりが違ったのは凄い |
… | 11425/07/05(土)12:56:40No.1330162285+でも今年はコナンの200億があるんだよな… |
… | 11525/07/05(土)12:56:40No.1330162287そうだねx4>邦画は予告編でやるクソ学生恋愛映画のイメージで悪すぎる |
… | 11625/07/05(土)12:56:42No.1330162293+男性向けのジャンル映画の主役が女性になるとブーブー文句言うのに『ジュラシック・ワールド』の主役がスカーレット・ヨハンソンになっても誰も文句言わないのよ |
… | 11725/07/05(土)12:56:47No.1330162324+去年はここもラストマイル効果の副産物で |
… | 11825/07/05(土)12:57:01No.1330162389そうだねx3>>邦画は予告編でやるクソ学生恋愛映画のイメージで悪すぎる |
… | 11925/07/05(土)12:57:03No.1330162400+>洋画がゴミになったイメージってディズニーが駄作連発してるのが悪いところある |
… | 12025/07/05(土)12:57:13No.1330162438+最近のマーベル映画だと直近のサンダーボルツとかかなり面白かったんだけど |
… | 12125/07/05(土)12:57:19No.1330162469+>結構な長尺映画なのに既に興行収入60億近いのは凄いと思うよ国宝 |
… | 12225/07/05(土)12:57:24No.1330162488+松井大悟監督地道に良い映画作って言ってる感じある… |
… | 12325/07/05(土)12:57:34No.1330162533+この流れでキャンドルスティック期待して行ったら終始低空飛行で音楽が川井憲次だと終盤まで気づかなかった |
… | 12425/07/05(土)12:57:34No.1330162534+「罪人たち」全然上映してないのさすがにやばいでしょ… |
… | 12525/07/05(土)12:57:35No.1330162536そうだねx1オリジナルアニメ映画っても受けてる作品だけ語られるというか |
… | 12625/07/05(土)12:57:38No.1330162549+>邦画は予告編でやるクソ学生恋愛映画のイメージで悪すぎる |
… | 12725/07/05(土)12:57:39No.1330162555そうだねx5>洋画がゴミになったイメージってディズニーが駄作連発してるのが悪いところある |
… | 12825/07/05(土)12:57:55No.1330162615+>でも今年はコナンの200億があるんだよな… |
… | 12925/07/05(土)12:58:05 ID:j/eReuaINo.1330162658+>最近のマーベル映画だと直近のサンダーボルツとかかなり面白かったんだけど |
… | 13025/07/05(土)12:58:08No.1330162683+トランプ台頭後もまだ中々死なないの?ポリコレ |
… | 13125/07/05(土)12:58:10No.1330162693+長い映画ならザ・バットマンとかで経験してるから大丈夫 |
… | 13225/07/05(土)12:58:15No.1330162720+学生の恋愛映画どこ需要なのか真面目にわかんないけどずっとある以上やっぱり需要はあるんだろうな… |
… | 13325/07/05(土)12:58:15No.1330162724そうだねx3そもそも他人に勧める勧めないが価値判断基準になってるのはよくわからない |
… | 13425/07/05(土)12:58:16No.1330162726+>去年はここもラストマイル効果の副産物で |
… | 13525/07/05(土)12:58:17No.1330162730+ドールハウスは映画自体真っ当に怖い上に |
… | 13625/07/05(土)12:58:18No.1330162738+クソ学生恋愛映画もクソみたいなドラマの映画化かもそう違いはないよ |
… | 13725/07/05(土)12:58:52No.1330162900そうだねx7そもそもティーン向けの恋愛映画なんてハリウッドでもあるジャンルだぞ |
… | 13825/07/05(土)12:58:56No.1330162918+ていうか配信されてもどうせ見ないだろ |
… | 13925/07/05(土)12:58:58No.1330162928そうだねx3>トランプ台頭後もまだ中々死なないの?ポリコレ |
… | 14025/07/05(土)12:59:10No.1330162994+>「罪人たち」全然上映してないのさすがにやばいでしょ… |
… | 14125/07/05(土)12:59:10No.1330162995+https://www.youtube.com/watch?v=lKAbsStDtlM&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD [link] |
… | 14225/07/05(土)12:59:13No.1330163013そうだねx4>良い年してあの二人の二次創作漁って生物見せられて吐きそうになるくらいハマったわ |
… | 14325/07/05(土)12:59:15 ID:j/eReuaINo.1330163022+スーパーマンが大ヒットするからこういう雑洋画叩きも消えるだろうな |
… | 14425/07/05(土)12:59:19No.1330163037+>でも今年はコナンの200億があるんだよな… |
… | 14525/07/05(土)12:59:24No.1330163064そうだねx1>「罪人たち」全然上映してないのさすがにやばいでしょ… |
… | 14625/07/05(土)12:59:30No.1330163097そうだねx1洋画はポリコレとか以前につまんねえしかっこ悪いアメコミキャラの映画ばかりだった印象が強いのが悪い |
… | 14725/07/05(土)12:59:34No.1330163113+>邦画自体はずっと安定してるよ |
… | 14825/07/05(土)12:59:34No.1330163117+国宝本編中で立ち上がる人はいなかったけどエンドロール入ったら出てく人多かったな |
… | 14925/07/05(土)12:59:45No.1330163167+今ハリウッドで熱いのはスティーブン・キングだぜ! |
… | 15025/07/05(土)13:00:11No.1330163296+>学生の恋愛映画どこ需要なのか真面目にわかんないけどずっとある以上やっぱり需要はあるんだろうな… |
… | 15125/07/05(土)13:00:14 ID:j/eReuaINo.1330163308+>>洋画がゴミになったイメージってディズニーが駄作連発してるのが悪いところある |
… | 15225/07/05(土)13:00:17No.1330163322+ミニシアター系はハピネット率高すぎる |
… | 15325/07/05(土)13:00:18No.1330163327+>スーパーマンが大ヒットするからこういう雑洋画叩きも消えるだろうな |
… | 15425/07/05(土)13:00:18No.1330163328+出た |
… | 15525/07/05(土)13:00:25No.1330163371+>「罪人たち」全然上映してないのさすがにやばいでしょ… |
… | 15625/07/05(土)13:00:26No.1330163376+邦画邦画でファイナルディストーション上映しないのは流石におかしい |
… | 15725/07/05(土)13:00:34No.1330163411+大画面で見るイケメンのアップいいよね |
… | 15825/07/05(土)13:00:38No.1330163427+直近の仕事を見たらそういうポジションになるのは分かるんだけど |
… | 15925/07/05(土)13:00:38No.1330163428+これで吉沢のやらかしも帳消しになってバンパイアも放映できるようになってみんなハッピー |
… | 16025/07/05(土)13:00:54No.1330163510+>ドールハウスはホラー耐性強い人には超怖いとまではいかないかもしれないけどめちゃくちゃ真面目にホラー映画してて面白かった |
… | 16125/07/05(土)13:00:57No.1330163525+f1は知識いるやつ?見ようか迷ってる |
… | 16225/07/05(土)13:00:59No.1330163532+邦画予告でイケメンに冴えないヒロインがキュンキュンする少女漫画ラブコメずっと流れてない時がない気がする |
… | 16325/07/05(土)13:01:01No.1330163539+>ミニシアター系はハピネット率高すぎる |
… | 16425/07/05(土)13:01:02No.1330163552そうだねx3>直近の仕事を見たらそういうポジションになるのは分かるんだけど |
… | 16525/07/05(土)13:01:03No.1330163555+>直近の仕事を見たらそういうポジションになるのは分かるんだけど |
… | 16625/07/05(土)13:01:06 ID:j/eReuaINo.1330163567+>洋画はポリコレとか以前につまんねえしかっこ悪いアメコミキャラの映画ばかりだった印象が強いのが悪い |
… | 16725/07/05(土)13:01:13No.1330163601+フロントラインはなんかいつもの邦画の政府!とにかく政府が悪い!って悪い邦画のノリっぽいから避けてたけどそうでもない? |
… | 16825/07/05(土)13:01:32No.1330163679そうだねx4>>>洋画がゴミになったイメージってディズニーが駄作連発してるのが悪いところある |
… | 16925/07/05(土)13:01:40No.1330163721+>大画面で見るイケメンのアップいいよね |
… | 17025/07/05(土)13:01:44No.1330163737+でっちあげ見たいけど金払って胸糞な気分になりたくない心がふたつある〜 |
… | 17125/07/05(土)13:01:49No.1330163763+fukushima50は結構ボロクソだったのにな |
… | 17225/07/05(土)13:01:53No.1330163783+国宝は大ヒットしてるにも関わらずドールハウスよりスレを見かけない |
… | 17325/07/05(土)13:01:57No.1330163804そうだねx1>フロントラインはなんかいつもの邦画の政府!とにかく政府が悪い!って悪い邦画のノリっぽいから避けてたけどそうでもない? |
… | 17425/07/05(土)13:02:10No.1330163866+私はいいわよジュラシックパークが人間ドラマ激薄の恐竜怪獣大バトルらしいから |
… | 17525/07/05(土)13:02:19No.1330163910+リアルのF1すら人気低迷してる国で映画のF1が流行る余地あるか? |
… | 17625/07/05(土)13:02:22No.1330163925+予告見た感じでっちあげとかフロントラインよりMERが面白そうだった |
… | 17725/07/05(土)13:02:29 ID:j/eReuaINo.1330163954+>>スーパーマンが大ヒットするからこういう雑洋画叩きも消えるだろうな |
… | 17825/07/05(土)13:02:34No.1330163974+>f1は知識いるやつ?見ようか迷ってる |
… | 17925/07/05(土)13:02:52No.1330164053+豊作なんだけどどれも見るのがしんどいのどうにかならんのか |
… | 18025/07/05(土)13:03:09No.1330164131+>見ようか迷ってるんだけどでっちあげって見終わって爽やかな気分になれるような作品? |
… | 18125/07/05(土)13:03:24No.1330164202+>コナンと鬼滅と回避しないとスクリーンが全部蹂躙される今年の映画界隈大変だな… |
… | 18225/07/05(土)13:03:25No.1330164214+スーパーマンは試写で見たけど100点中300点くらいだったよ |
… | 18325/07/05(土)13:03:32No.1330164236そうだねx7>面白くないわけが無い |
… | 18425/07/05(土)13:03:34No.1330164244+>>f1は知識いるやつ?見ようか迷ってる |
… | 18525/07/05(土)13:03:36No.1330164254そうだねx3>学生の恋愛映画どこ需要なのか真面目にわかんないけどずっとある以上やっぱり需要はあるんだろうな… |
… | 18625/07/05(土)13:03:37 ID:j/eReuaINo.1330164256そうだねx1>>>スーパーマンが大ヒットするからこういう雑洋画叩きも消えるだろうな |
… | 18725/07/05(土)13:03:38No.1330164269+久々に1日3本見ようと思ったら上映時間の関係でどうやっても無理! |
… | 18825/07/05(土)13:03:41No.1330164283+もうちょっと明るそうな映画ないのかな |
… | 18925/07/05(土)13:03:44No.1330164301そうだねx1スーパーマンそんなに日本人に大受けする下地あったっけ… |
… | 19025/07/05(土)13:03:45No.1330164308そうだねx1>fukushima50は結構ボロクソだったのにな |
… | 19125/07/05(土)13:03:51No.1330164333そうだねx7映画趣味で日常的に観る人とたまーに話題になってるやつは観る人と |
… | 19225/07/05(土)13:03:52No.1330164334+ジュラシックっていつも恐竜遊園地がピークなシリーズでしょ? |
… | 19325/07/05(土)13:03:59No.1330164364+ドールハウスフロントラインって並べられると銃器擬人化ソシャゲみたいに見える |
… | 19425/07/05(土)13:04:04 ID:j/eReuaINo.1330164393+あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 19525/07/05(土)13:04:14No.1330164431+>コナンと鬼滅と回避しないとスクリーンが全部蹂躙される今年の映画界隈大変だな… |
… | 19625/07/05(土)13:04:36No.1330164526+国宝そんな売れてんのか… |
… | 19725/07/05(土)13:04:36No.1330164527+>ジュラシックっていつも恐竜遊園地がピークなシリーズでしょ? |
… | 19825/07/05(土)13:04:42No.1330164551+ドウェイン・ジョンソンが大暴れするようなスカッとするやつないのか |
… | 19925/07/05(土)13:04:50No.1330164576+>もうちょっと明るそうな映画ないのかな |
… | 20025/07/05(土)13:04:55No.1330164599+>久々に1日3本見ようと思ったら上映時間の関係でどうやっても無理! |
… | 20125/07/05(土)13:04:56No.1330164604+>今回はなんとふたたび初代恐竜遊園地へ!! |
… | 20225/07/05(土)13:04:58 ID:j/eReuaINo.1330164610+>スーパーマンそんなに日本人に大受けする下地あったっけ… |
… | 20325/07/05(土)13:04:58No.1330164611+>スーパーマンそんなに日本人に大受けする下地あったっけ… |
… | 20425/07/05(土)13:05:05No.1330164637+洋画ってみてて退屈なんだよな |
… | 20525/07/05(土)13:05:10No.1330164662+左下はどうせヒューマンホラーオチかと思ったらバリバリオカルトしてきてびっくりしたあの予告編マジでなんだったんだよ!予告暗めにしたらホラーファン食いつくぞ |
… | 20625/07/05(土)13:05:11No.1330164667+>フロントラインはなんかいつもの邦画の政府!とにかく政府が悪い!って悪い邦画のノリっぽいから避けてたけどそうでもない? |
… | 20725/07/05(土)13:05:22No.1330164717+観に行きたいもの多いんだけど料金高くてなぁ… |
… | 20825/07/05(土)13:05:29No.1330164747+強いていうなら日本人はバットマンがめっちゃ好き |
… | 20925/07/05(土)13:05:31 ID:j/eReuaINo.1330164750+>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 21025/07/05(土)13:05:32No.1330164757+>国宝そんな売れてんのか… |
… | 21125/07/05(土)13:05:34No.1330164762+>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 21225/07/05(土)13:05:35No.1330164767そうだねx4>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 21325/07/05(土)13:05:48No.1330164825+>洋画ってみてて退屈なんだよな |
… | 21425/07/05(土)13:05:48 ID:j/eReuaINo.1330164828そうだねx1>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 21525/07/05(土)13:05:49No.1330164831+スーパーマンは今回やるのはなんなの |
… | 21625/07/05(土)13:05:55 ID:PWfbKyyENo.1330164854+それこそそのディズニーがまさに日本アニメにボロ負けしてるじゃねえか |
… | 21725/07/05(土)13:05:57No.1330164863そうだねx2>ドラえもんとデルトロ映画と最後ホラーで占めた日は情緒がおかしくなった |
… | 21825/07/05(土)13:06:09No.1330164918+国宝は見たけど正直イケメンにも歌舞伎にも興味なかったからひたすら長い!長いよ! |
… | 21925/07/05(土)13:06:14No.1330164936+>ドウェイン・ジョンソンが大暴れするようなスカッとするやつないのか |
… | 22025/07/05(土)13:06:31No.1330165017+>左下はどうせヒューマンホラーオチかと思ったらバリバリオカルトしてきてびっくりしたあの予告編マジでなんだったんだよ!予告暗めにしたらホラーファン食いつくぞ |
… | 22125/07/05(土)13:06:37No.1330165035+>ドウェイン・ジョンソンが大暴れするようなスカッとするやつないのか |
… | 22225/07/05(土)13:06:37No.1330165038+さっきでっちあげ見てきた |
… | 22325/07/05(土)13:06:39No.1330165045+MCUvsDCみたいな映画作ろうぜ |
… | 22425/07/05(土)13:06:40No.1330165048+>今の洋画の役者って話題になる人誰なんだろう? |
… | 22525/07/05(土)13:06:53No.1330165103そうだねx2>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 22625/07/05(土)13:06:54No.1330165106そうだねx1まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 22725/07/05(土)13:06:59No.1330165133+>>洋画ってみてて退屈なんだよな |
… | 22825/07/05(土)13:07:02No.1330165147+>>国宝そんな売れてんのか… |
… | 22925/07/05(土)13:07:11No.1330165179+YouTubeで予告を見るだけでも楽しくはなるものよ |
… | 23025/07/05(土)13:07:11 ID:PWfbKyyENo.1330165181+洋画はポリコレで完全に死んじゃったから… |
… | 23125/07/05(土)13:07:16 ID:j/eReuaINo.1330165196+またMCU信者が鬼滅にファンタスティックフォーの枠取られたとか騒ぐんだろうな… |
… | 23225/07/05(土)13:07:25No.1330165234+ディズニーキャラって全然可愛いと感じないのに |
… | 23325/07/05(土)13:07:26No.1330165236+逆に歌舞伎に興味ある人はなんちゃってすぎて酷評してるんじゃないか国宝 |
… | 23425/07/05(土)13:07:27No.1330165244+>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 23525/07/05(土)13:07:38No.1330165292+>特に劇中に出てくる人間国宝の人外っぷりが凄い |
… | 23625/07/05(土)13:07:39No.1330165299+>>ドラえもんとデルトロ映画と最後ホラーで占めた日は情緒がおかしくなった |
… | 23725/07/05(土)13:07:52 ID:PWfbKyyENo.1330165346+>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 23825/07/05(土)13:07:56No.1330165363+>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 23925/07/05(土)13:07:57No.1330165370そうだねx1>左下はどうせヒューマンホラーオチかと思ったらバリバリオカルトしてきてびっくりしたあの予告編マジでなんだったんだよ!予告暗めにしたらホラーファン食いつくぞ |
… | 24025/07/05(土)13:08:05No.1330165406そうだねx4>国宝は見たけど正直イケメンにも歌舞伎にも興味なかったからひたすら長い!長いよ! |
… | 24125/07/05(土)13:08:06No.1330165408+>売れてるって事はそれだけ見てる人が多いって事よ |
… | 24225/07/05(土)13:08:08 ID:j/eReuaINo.1330165422そうだねx5>洋画はポリコレで完全に死んじゃったから… |
… | 24325/07/05(土)13:08:13No.1330165441そうだねx3人間のクズさとか描いた話好きな俺にはでっちあげ当たり? |
… | 24425/07/05(土)13:08:14No.1330165448+一応スティッチがありえねぇぐらいに大ヒットしてるんだけど(世界9億ドル・日本国内23億)メイン層が家族とかカップルなせいかそんな話題にならん |
… | 24525/07/05(土)13:08:24No.1330165490+>>コナンと鬼滅と回避しないとスクリーンが全部蹂躙される今年の映画界隈大変だな… |
… | 24625/07/05(土)13:08:27 ID:PWfbKyyENo.1330165514+>>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 24725/07/05(土)13:08:33No.1330165548そうだねx4売上だけで語るのはナンセンスだけど売り上げを否定するのもナンセンスだろ |
… | 24825/07/05(土)13:08:40No.1330165591+ヒューマンドラマ・ホラー |
… | 24925/07/05(土)13:08:47No.1330165625+ショートシアター系邦画もちょくちょく面白いのは出てる印象 |
… | 25025/07/05(土)13:08:50 ID:j/eReuaINo.1330165641+>一応スティッチがありえねぇぐらいに大ヒットしてるんだけど(世界9億ドル・日本国内23億)メイン層が家族とかカップルなせいかそんな話題にならん |
… | 25125/07/05(土)13:08:53No.1330165654そうだねx4>なんなら欧米人ももうみんな日本作品見てる段階である |
… | 25225/07/05(土)13:08:57No.1330165677そうだねx8>国宝は見たけど正直イケメンにも歌舞伎にも興味なかったからひたすら長い!長いよ! |
… | 25325/07/05(土)13:08:59No.1330165693そうだねx1変な家とかくそつまんねえのに名作になっちゃうじゃん |
… | 25425/07/05(土)13:09:02 ID:PWfbKyyENo.1330165703+>>洋画はポリコレで完全に死んじゃったから… |
… | 25525/07/05(土)13:09:03No.1330165709+>人間のクズさとか描いた話好きな俺にはでっちあげ当たり? |
… | 25625/07/05(土)13:09:07No.1330165724+楽しみですねカードキャプターさくら |
… | 25725/07/05(土)13:09:08No.1330165726+>あの…ファンタスティックフォーは… |
… | 25825/07/05(土)13:09:09No.1330165732そうだねx1>人間のクズさとか描いた話好きな俺にはでっちあげ当たり? |
… | 25925/07/05(土)13:09:11No.1330165742+>>なんなら欧米人ももうみんな日本作品見てる段階である |
… | 26025/07/05(土)13:09:26No.1330165808そうだねx1国宝はヒロイン候補がみんな可愛いというかオタ受けしそうな見た目ばかりでビビる |
… | 26125/07/05(土)13:09:28No.1330165817+国宝めっちゃ気になってるんだけど面白い? |
… | 26225/07/05(土)13:09:28No.1330165820そうだねx4洋画がMCUしかないとでも思ってるんだろうか |
… | 26325/07/05(土)13:09:31 ID:PWfbKyyENo.1330165841+MCUはコスプレ特撮で喜んでる層ってやっぱ幼稚なんだなってなっちゃう |
… | 26425/07/05(土)13:09:39No.1330165882+>>売れてるって事はそれだけ見てる人が多いって事よ |
… | 26525/07/05(土)13:09:49No.1330165923そうだねx2>>>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 26625/07/05(土)13:09:49No.1330165925+変な家とか多分爆弾もそうなんだけど |
… | 26725/07/05(土)13:10:00No.1330165967+じゃあみんなで観るか…変な家 |
… | 26825/07/05(土)13:10:04No.1330165985そうだねx4>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 26925/07/05(土)13:10:14No.1330166031+でっちあげはちゃんと救いがある終わり方で良かった |
… | 27025/07/05(土)13:10:14No.1330166033+>>一応スティッチがありえねぇぐらいに大ヒットしてるんだけど(世界9億ドル・日本国内23億)メイン層が家族とかカップルなせいかそんな話題にならん |
… | 27125/07/05(土)13:10:20No.1330166054+太い「流れ」に乗らないとさ! |
… | 27225/07/05(土)13:10:23No.1330166066+>だからなんだ…?まさか見てる人が多いと価値があるってことか…? |
… | 27325/07/05(土)13:10:27 ID:PWfbKyyENo.1330166093そうだねx1>>洋画はポリコレで完全に死んじゃったから… |
… | 27425/07/05(土)13:10:27No.1330166094+右下見に行ったけどよかったよ |
… | 27525/07/05(土)13:10:32 ID:j/eReuaINo.1330166118+>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 27625/07/05(土)13:10:39No.1330166151+妻夫木聡がやるやつおもろいのかなあ |
… | 27725/07/05(土)13:10:40No.1330166156+>洋画がMCUしかないとでも思ってるんだろうか |
… | 27825/07/05(土)13:10:42No.1330166169そうだねx2勝手な感想だけど「映画を見に行く」という行為自体が金とか色んな要素で敷居が高くなった昨今 |
… | 27925/07/05(土)13:10:43No.1330166171+>じゃあみんなで観るか…変な家 |
… | 28025/07/05(土)13:10:45No.1330166180+そういや最近みんなでアマプラ見るスレやってないな |
… | 28125/07/05(土)13:10:47No.1330166196+>あるに決まってんだろ何言ってんだ |
… | 28225/07/05(土)13:10:52No.1330166218+>じゃあみんなで観るか…変な家 |
… | 28325/07/05(土)13:10:55No.1330166236+国宝はすげぇ気になるんだけど多分俺には合わないだろうなぁというのも感じるからすげぇ迷う |
… | 28425/07/05(土)13:11:07No.1330166294+>太い「流れ」に乗らないとさ! |
… | 28525/07/05(土)13:11:17 ID:PWfbKyyENo.1330166340+それこそ商業作品なんだから売上低けりゃゴミ以外の何者でもねえよ |
… | 28625/07/05(土)13:11:18No.1330166345+>じゃあみんなで観るか…サユリ |
… | 28725/07/05(土)13:11:20No.1330166356そうだねx7アニメ映画も「ネット上で持ち上げられてるけど数字面だと1億すらいってない・5億止まり」とか余裕であるからなぁ |
… | 28825/07/05(土)13:11:33No.1330166415+>>あるに決まってんだろ何言ってんだ |
… | 28925/07/05(土)13:11:33No.1330166418そうだねx1>最近だとレジェンドアンドバタフライはクソだったよ |
… | 29025/07/05(土)13:11:38 ID:j/eReuaINo.1330166437+>洋画がMCUしかないとでも思ってるんだろうか |
… | 29125/07/05(土)13:11:41No.1330166447+>それこそ商業作品なんだから売上低けりゃゴミ以外の何者でもねえよ |
… | 29225/07/05(土)13:11:45No.1330166463そうだねx1鬼滅とコナンに比べればそれ以外はカスみたいなもんですよポップ |
… | 29325/07/05(土)13:11:56 ID:PWfbKyyENo.1330166526そうだねx1>>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 29425/07/05(土)13:12:00No.1330166547+幸福の科学映画も在りし日の勢い無くしてるのつい少し前に結果として出てたじゃない |
… | 29525/07/05(土)13:12:08No.1330166586+妻夫木聡て藤原竜也並にクズ多くない? |
… | 29625/07/05(土)13:12:10No.1330166600そうだねx7のびるとやっぱり見てないからぼやっとした概念でしか話せないの湧いてくるな |
… | 29725/07/05(土)13:12:10No.1330166601そうだねx2売上は客にとっては関係ないんだけど |
… | 29825/07/05(土)13:12:11No.1330166605+>>最近だとレジェンドアンドバタフライはクソだったよ |
… | 29925/07/05(土)13:12:18No.1330166639+罪人たちとか気になってたけどいつの間にやらか上映回数が激減してたりで中々見に行けない |
… | 30025/07/05(土)13:12:20No.1330166652そうだねx4SNSでの国宝大絶賛は女は入ってこれない男2人の話だから |
… | 30125/07/05(土)13:12:30No.1330166694+ちなみに近年の東映は儲けを時代劇大作にぶっこむマンになりました |
… | 30225/07/05(土)13:12:33 ID:PWfbKyyENo.1330166715+>アニメ映画も「ネット上で持ち上げられてるけど数字面だと1億すらいってない・5億止まり」とか余裕であるからなぁ |
… | 30325/07/05(土)13:13:00No.1330166829+女受けして売れてるタイプの映画はマジで男が見てもつまんねえからなあ |
… | 30425/07/05(土)13:13:02No.1330166836+>妻夫木聡て藤原竜也並にクズ多くない? |
… | 30525/07/05(土)13:13:04No.1330166851+ファイナルデスティネーションシリーズの中でも面白いらしいからはやくこないかな… |
… | 30625/07/05(土)13:13:16 ID:j/eReuaINo.1330166918+>>>まず売れてる=いいものだという考え方はよくわかんねえというか |
… | 30725/07/05(土)13:13:22No.1330166943そうだねx6>SNSでの国宝大絶賛は女は入ってこれない男2人の話だから |
… | 30825/07/05(土)13:13:31No.1330166984+>f1は知識いるやつ?見ようか迷ってる |
… | 30925/07/05(土)13:13:33No.1330166992+ファイナルディストーションは上映ラインナップにいまだにないんだよね… |
… | 31025/07/05(土)13:13:38No.1330167018そうだねx9>女受けして売れてるタイプの映画はマジで男が見てもつまんねえからなあ |
… | 31125/07/05(土)13:13:49No.1330167053+国宝はオマージュ元の方が濃すぎてどうしても薄味というか説得力にかける |
… | 31225/07/05(土)13:13:55No.1330167085+国宝はシナリオ、演出、役者レベル高くて満足出来るよ! |
… | 31325/07/05(土)13:14:06No.1330167131+そもそも時代劇はテレビシリーズが大河だけになっただけで映画や衛星放送でずっと定期的にやってるからなぁ |
… | 31425/07/05(土)13:14:10No.1330167151+F1はこの間やってたグランツーリスモぐらいに面白い? |
… | 31525/07/05(土)13:14:14No.1330167175+別に元から邦画面白い奴はあったけどネットのバイアスで低く見てた奴が多かっただけの話では |
… | 31625/07/05(土)13:14:32No.1330167266+売り上げが価値の全てとは言ってないんだけど売り上げに価値がないわけないじゃねぇか… |
… | 31725/07/05(土)13:14:47No.1330167333+そもそも吉田修一の小説が原作な時点で女性向けらしさはあんま無いというか |
… | 31825/07/05(土)13:14:52No.1330167352+>別に元から邦画面白い奴はあったけどネットのバイアスで低く見てた奴が多かっただけの話では |
… | 31925/07/05(土)13:14:58 ID:PWfbKyyENo.1330167375そうだねx1>SNSでの国宝大絶賛は女は入ってこれない男2人の話だから |
… | 32025/07/05(土)13:15:00No.1330167381+濃厚じゃなくてもRRRとかトワイライトウォリアーズにまで食いついてくる女性層はいるのだ |
… | 32125/07/05(土)13:15:05No.1330167404+>ファイナルデスティネーションシリーズの中でも面白いらしいからはやくこないかな… |
… | 32225/07/05(土)13:15:08No.1330167418+>F1はこの間やってたグランツーリスモぐらいに面白い? |
… | 32325/07/05(土)13:15:12No.1330167435+>一人産んだくらいで… |
… | 32425/07/05(土)13:15:15No.1330167453そうだねx2でっちあげは救いのない胸糞かと思ってたけどちゃんとハッピーエンドで良かった |
… | 32525/07/05(土)13:15:15No.1330167456そうだねx2>別に元から邦画面白い奴はあったけどネットのバイアスで低く見てた奴が多かっただけの話では |
… | 32625/07/05(土)13:15:21No.1330167488そうだねx2国宝は思ったよりエッチ多くて家族で見ちゃあかんやろと思いました |
… | 32725/07/05(土)13:15:28 ID:PWfbKyyENo.1330167524+>売り上げが価値の全てとは言ってないんだけど売り上げに価値がないわけないじゃねぇか… |
… | 32825/07/05(土)13:15:30No.1330167541+でっちあげ興味あるけど絶対気持ちが滅入るから迷う |
… | 32925/07/05(土)13:15:44No.1330167608そうだねx2>>別に元から邦画面白い奴はあったけどネットのバイアスで低く見てた奴が多かっただけの話では |
… | 33025/07/05(土)13:15:50No.1330167634+>でっちあげはシナリオ、演出、亀梨全てが憎くてムカムカするよ! |
… | 33125/07/05(土)13:15:56No.1330167665+>>F1はこの間やってたグランツーリスモぐらいに面白い? |
… | 33225/07/05(土)13:16:17 ID:PWfbKyyENo.1330167751+>>洋画がMCUしかないとでも思ってるんだろうか |
… | 33325/07/05(土)13:16:34No.1330167827+そもそも去年もなんか邦画覚醒したって言われてたし一昨年も言われてるの見た |
… | 33425/07/05(土)13:16:40No.1330167854そうだねx1でっちあげを見た後にフロントライン見て |
… | 33525/07/05(土)13:16:43No.1330167861+F1は冗談抜きにみんな絶対どっかで見たことある展開しかないよ |
… | 33625/07/05(土)13:16:52 ID:PWfbKyyENo.1330167898+>そもそも去年もなんか邦画覚醒したって言われてたし一昨年も言われてるの見た |
… | 33725/07/05(土)13:17:14No.1330168007そうだねx3>>売り上げが価値の全てとは言ってないんだけど売り上げに価値がないわけないじゃねぇか… |
… | 33825/07/05(土)13:17:18No.1330168031+>なんか予告でレースシーンでないでブラピともう一人の黒人が喧嘩してるのしかでてこなくて |
… | 33925/07/05(土)13:17:21No.1330168041+>>そもそも去年もなんか邦画覚醒したって言われてたし一昨年も言われてるの見た |
… | 34025/07/05(土)13:17:23No.1330168047+国宝はこのテーマで歌舞伎役者は起用できないんだな〜と言ったら戦争映画で兵役された人を兵士役に起用するようなもんって返されたよ |
… | 34125/07/05(土)13:17:31No.1330168086そうだねx1でっち上げハッピーエンドなんだ... |
… | 34225/07/05(土)13:17:35No.1330168109そうだねx1>そもそも去年もなんか邦画覚醒したって言われてたし一昨年も言われてるの見た |
… | 34325/07/05(土)13:17:38 ID:PWfbKyyENo.1330168116+>でっちあげを見た後にフロントライン見て |
… | 34425/07/05(土)13:17:47No.1330168163+放映数も少なかったしめちゃくちゃマイナーだけど |
… | 34525/07/05(土)13:17:56No.1330168205+>自分が普段から追ってない癖に急に来て最近の邦画頑張ってるね〜ってどこの誰だよ |
… | 34625/07/05(土)13:17:58No.1330168215+>>でっちあげはシナリオ、演出、亀梨全てが憎くてムカムカするよ! |
… | 34725/07/05(土)13:18:05No.1330168248+アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 34825/07/05(土)13:18:06 ID:PWfbKyyENo.1330168256+>>>そもそも去年もなんか邦画覚醒したって言われてたし一昨年も言われてるの見た |
… | 34925/07/05(土)13:18:07No.1330168264+>でっち上げハッピーエンドなんだ... |
… | 35025/07/05(土)13:18:11No.1330168284そうだねx2ぶっちゃけアンテナ低くて見てなかった人が |
… | 35125/07/05(土)13:18:15No.1330168299そうだねx1>でっち上げハッピーエンドなんだ... |
… | 35225/07/05(土)13:18:18No.1330168321+>でっち上げハッピーエンドなんだ. |
… | 35325/07/05(土)13:18:18No.1330168322+>でっち上げハッピーエンドなんだ... |
… | 35425/07/05(土)13:18:22No.1330168336+この夏の星を見る見に行くわ |
… | 35525/07/05(土)13:18:26No.1330168360+>ちょっと不安だったけど見てくるわサンキュー |
… | 35625/07/05(土)13:18:32No.1330168399+これで鬼滅が爆死したら嗤っちゃう |
… | 35725/07/05(土)13:18:33No.1330168406+>>>売り上げが価値の全てとは言ってないんだけど売り上げに価値がないわけないじゃねぇか… |
… | 35825/07/05(土)13:18:43 ID:PWfbKyyENo.1330168449+>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 35925/07/05(土)13:18:47No.1330168467+でっちあげは序盤のバーン!ドサッ!でコーラ吹きかけた |
… | 36025/07/05(土)13:18:49No.1330168476+私は貝になりたいみたいに控訴しますで終わられても結構困るし… |
… | 36125/07/05(土)13:18:54No.1330168502+草津市長の事件も映画にできるかね |
… | 36225/07/05(土)13:19:02No.1330168542+ジュラシックパークはスカーレットヨハンソン主演なのにポリコレポリコレ言われない謎 |
… | 36325/07/05(土)13:19:21No.1330168640そうだねx4>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 36425/07/05(土)13:19:23 ID:PWfbKyyENo.1330168651+>>自分が普段から追ってない癖に急に来て最近の邦画頑張ってるね〜ってどこの誰だよ |
… | 36525/07/05(土)13:19:26No.1330168663+>それで作ったMCUがもうコナンに興行で足元にも及んでねえんだ |
… | 36625/07/05(土)13:19:34No.1330168700そうだねx4>F1は冗談抜きにみんな絶対どっかで見たことある展開しかないよ |
… | 36725/07/05(土)13:19:40No.1330168722+>ジュラシックパークはスカーレットヨハンソン主演なのにポリコレポリコレ言われない謎 |
… | 36825/07/05(土)13:19:44No.1330168741そうだねx4>これで鬼滅が爆死したら嗤っちゃう |
… | 36925/07/05(土)13:19:47 ID:PWfbKyyENo.1330168760+>>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 37025/07/05(土)13:19:50 ID:j/eReuaINo.1330168785+>>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 37125/07/05(土)13:19:54No.1330168806+内容の話がしたいのであって売上勝ち負けバトルに参加してないんで… |
… | 37225/07/05(土)13:19:55No.1330168814+>草津市長の事件も映画にできるかね |
… | 37325/07/05(土)13:20:11No.1330168893+>胸糞人間や裁判描写はむしろ向こうのお得意だろ |
… | 37425/07/05(土)13:20:18No.1330168926そうだねx2国宝はホモ期待して観に行くもんじゃないと思う |
… | 37525/07/05(土)13:20:21No.1330168938そうだねx1>ぶっちゃけアンテナ低くて見てなかった人が |
… | 37625/07/05(土)13:20:22No.1330168941+フロントラインとでっちあげなんか例年1つはあるみたいな奴なのに覚醒とか言われてもな |
… | 37725/07/05(土)13:20:22No.1330168944+GWのコナン!夏の鬼滅!ってなったはマジ他邦画肩身狭すぎる |
… | 37825/07/05(土)13:20:26No.1330168966+>>F1は冗談抜きにみんな絶対どっかで見たことある展開しかないよ |
… | 37925/07/05(土)13:20:33No.1330168996+>ジュラシックパークはスカーレットヨハンソン主演なのにポリコレポリコレ言われない謎 |
… | 38025/07/05(土)13:20:33No.1330169001+>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 38125/07/05(土)13:20:33 ID:PWfbKyyENo.1330169002+>内容の話がしたいのであって売上勝ち負けバトルに参加してないんで… |
… | 38225/07/05(土)13:20:46No.1330169061+>洋画がポリコレで死んでるからありがたい… |
… | 38325/07/05(土)13:20:47No.1330169067+ランニング・マンとかトキシックアヴェンジャーとか |
… | 38425/07/05(土)13:20:47 ID:j/eReuaINo.1330169071+まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 38525/07/05(土)13:20:50No.1330169081そうだねx1鬼滅様だぞ!オラ!上映枠を空けろ! |
… | 38625/07/05(土)13:20:59No.1330169120+怪物はいまprimeに来てたと思う |
… | 38725/07/05(土)13:21:00No.1330169123そうだねx3>だから内容の良しあしを決める公平な基準が売上って話では |
… | 38825/07/05(土)13:21:14No.1330169185+そら海の向こうのコンテンツなら娯楽ものが伝わりやすいだけですんげえ重い気持ちになる洋画とか幾らでもあるし… |
… | 38925/07/05(土)13:21:15 ID:PWfbKyyENo.1330169190そうだねx1>>>アメリカ人はでっち上げみたいなの作れないのかな |
… | 39025/07/05(土)13:21:32No.1330169266+>鬼滅様だぞ!オラ!上映枠を空けろ! |
… | 39125/07/05(土)13:21:44No.1330169321+白人セクシー美女はポリコレに反するからノーカンなんでしょ |
… | 39225/07/05(土)13:21:50No.1330169347+怪物いいけど中村獅童はそんな役でいいのか?となる |
… | 39325/07/05(土)13:21:53No.1330169358+>>ジュラシックパークはスカーレットヨハンソン主演なのにポリコレポリコレ言われない謎 |
… | 39425/07/05(土)13:21:54 ID:PWfbKyyENo.1330169365+>>だから内容の良しあしを決める公平な基準が売上って話では |
… | 39525/07/05(土)13:21:56No.1330169379+>あの漫画叩いてるの売り上げ勝ててないから勝手にけおってるMCUファンぐらいでは |
… | 39625/07/05(土)13:22:02No.1330169399+>>鬼滅様だぞ!オラ!上映枠を空けろ! |
… | 39725/07/05(土)13:22:03No.1330169400そうだねx1F1は題材が題材だけにほらきた…するやつか?するか? |
… | 39825/07/05(土)13:22:07 ID:j/eReuaINo.1330169420+>鬼滅様だぞ!オラ!上映枠を空けろ! |
… | 39925/07/05(土)13:22:21 ID:PWfbKyyENo.1330169479+>GWのコナン!夏の鬼滅!ってなったはマジ他邦画肩身狭すぎる |
… | 40025/07/05(土)13:22:24No.1330169484+>近所の小さい映画館の箱が20枠潰れた!!! |
… | 40125/07/05(土)13:22:26No.1330169494+私はいいわよミーガン2をちゃんと劇場で公開してくれれば |
… | 40225/07/05(土)13:22:30No.1330169516そうだねx5>まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 40325/07/05(土)13:22:32No.1330169529+>そら海の向こうのコンテンツなら娯楽ものが伝わりやすいだけですんげえ重い気持ちになる洋画とか幾らでもあるし… |
… | 40425/07/05(土)13:22:40No.1330169559+どこかの小さい映画館が8月から見える子ちゃんやるらしくてめっちゃ羨ましい |
… | 40525/07/05(土)13:23:01No.1330169658+星繋ぎのエリオとかも面白そうだから見に行きたいとは思う |
… | 40625/07/05(土)13:23:07No.1330169680+>>あの漫画叩いてるの売り上げ勝ててないから勝手にけおってるMCUファンぐらいでは |
… | 40725/07/05(土)13:23:07No.1330169682+>F1は題材が題材だけにほらきた…するやつか?するか? |
… | 40825/07/05(土)13:23:11No.1330169701+洋画はアニメだと野生の島のロズにFLOWは楽しめたな |
… | 40925/07/05(土)13:23:14No.1330169714そうだねx1>私はいいわよミーガン2をちゃんと劇場で公開してくれれば |
… | 41025/07/05(土)13:23:22No.1330169749+>私はいいわよミーガン2をちゃんと劇場で公開してくれれば |
… | 41125/07/05(土)13:23:29No.1330169786+>>近所の小さい映画館の箱が20枠潰れた!!! |
… | 41225/07/05(土)13:23:34 ID:PWfbKyyENo.1330169810+>>まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 41325/07/05(土)13:23:37 ID:j/eReuaINo.1330169826+>>まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 41425/07/05(土)13:23:40No.1330169832+>F1は題材が題材だけにほらきた…するやつか?するか? |
… | 41525/07/05(土)13:23:48No.1330169866+野生の島のロズは絶対泣くだろ…って思って見たら案の定泣いたから嫌い |
… | 41625/07/05(土)13:24:05No.1330169960+>>F1は題材が題材だけにほらきた…するやつか?するか? |
… | 41725/07/05(土)13:24:06No.1330169971そうだねx5>散々日本作品ヘイト垂れ流してたMCUに好きになれる要素ある? |
… | 41825/07/05(土)13:24:23 ID:PWfbKyyENo.1330170049+>白人セクシー美女はポリコレに反するからノーカンなんでしょ |
… | 41925/07/05(土)13:24:29 ID:j/eReuaINo.1330170071+>>まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 42025/07/05(土)13:24:32No.1330170083+>洋画はアニメだと野生の島のロズにFLOWは楽しめたな |
… | 42125/07/05(土)13:24:38No.1330170110そうだねx1>F1は題材が題材だけにほらきた…するやつか?するか? |
… | 42225/07/05(土)13:24:49No.1330170171そうだねx7映画作品を他人にマウントを取ったり叩くためにしか使えないのは悲しいことというか |
… | 42325/07/05(土)13:24:56 ID:PWfbKyyENo.1330170210+>>>近所の小さい映画館の箱が20枠潰れた!!! |
… | 42425/07/05(土)13:25:21 ID:PWfbKyyENo.1330170327+>映画作品を他人にマウントを取ったり叩くためにしか使えないのは悲しいことというか |
… | 42525/07/05(土)13:25:36No.1330170389+邦画全般が詰まんねえわけじゃなくて |
… | 42625/07/05(土)13:25:47No.1330170435+デートムービー需要がアニメ映画に流れたおかげで邦画が1作1作に力入れるようになったのかな |
… | 42725/07/05(土)13:25:51No.1330170452+洋画は今年すごい豊作じゃないか |
… | 42825/07/05(土)13:25:59No.1330170493+フォードvsフェラーリのラストって史実なの? |
… | 42925/07/05(土)13:26:01No.1330170506+鬼滅はまあしょうがねえよ |
… | 43025/07/05(土)13:26:02No.1330170509そうだねx1>そんなんだから日本の漫画やアニメにボロ負けするんだぞ |
… | 43125/07/05(土)13:26:10No.1330170543そうだねx1俺は邦画面白いってジュブナイルの頃から思ってたよ |
… | 43225/07/05(土)13:26:15No.1330170567+>そういう感想に対してわざとやってんだけど馬鹿にはわからないか〜! |
… | 43325/07/05(土)13:26:18No.1330170580+>>洋画はアニメだと野生の島のロズにFLOWは楽しめたな |
… | 43425/07/05(土)13:26:29No.1330170636そうだねx1これおもしれえけどジワジワ行くタイプで客足すぐに伸びないなと思ったらシネコンはすぐ打ち切っちゃうから残酷 |
… | 43525/07/05(土)13:26:43No.1330170699そうだねx6でっち上げの感想語りに来たらなんか喧嘩しとる... |
… | 43625/07/05(土)13:26:46No.1330170714+>一定数面白い邦画が出続けてる中で出続けてはいなかったかな |
… | 43725/07/05(土)13:26:46 ID:j/eReuaINo.1330170717+>映画作品を他人にマウントを取ったり叩くためにしか使えないのは悲しいことというか |
… | 43825/07/05(土)13:26:50No.1330170734+>リライトはもったいなかった |
… | 43925/07/05(土)13:26:55No.1330170750+デートムービーもまあ出来の良し悪しはあるんだろうけどね |
… | 44025/07/05(土)13:27:07No.1330170812+>>そういう感想に対してわざとやってんだけど馬鹿にはわからないか〜! |
… | 44125/07/05(土)13:27:20No.1330170890そうだねx4>でっち上げの感想語りに来たらなんか喧嘩しとる... |
… | 44225/07/05(土)13:27:31No.1330170938そうだねx11流れ弾なのはわかってるけどでっち上げの感想語りに来たよって字面最悪だな |
… | 44325/07/05(土)13:27:40No.1330170989+>>リライトはもったいなかった |
… | 44425/07/05(土)13:27:41No.1330170992+リライトは1人だけすげえ割くってねぇかな!ってとこ以外は好き |
… | 44525/07/05(土)13:27:50No.1330171038+>個人のメペタペタしながら普通にやってるぞ |
… | 44625/07/05(土)13:27:52No.1330171043+きさらぎ駅:reは思ったより客層が若くて驚いた |
… | 44725/07/05(土)13:28:11No.1330171143+リライトはパッと見だとクソ青春恋愛物だとしか思わん人も多いだろうしな |
… | 44825/07/05(土)13:28:12No.1330171146+時をかける少女だと思った?ちがいまーす! |
… | 44925/07/05(土)13:28:14No.1330171160そうだねx2>でっち上げの感想語りに来たらなんか喧嘩しとる... |
… | 45025/07/05(土)13:28:25No.1330171204+>流れ弾なのはわかってるけどでっち上げの感想語りに来たよって字面最悪だな |
… | 45125/07/05(土)13:28:25No.1330171206+ドールハウスはカップルも学生さん団体も平日なのにやたらいたから結構いい客層になってたな… |
… | 45225/07/05(土)13:28:28No.1330171222+>サブスタンスは気になってたけどグロいって聞いて二の足を踏んでるうちに上映が終わってしまった… |
… | 45325/07/05(土)13:28:49No.1330171337+>きさらぎ駅:reは思ったより客層が若くて驚いた |
… | 45425/07/05(土)13:28:56No.1330171367+鬼滅避けで6月は洋画も邦画も豊作だらけだったから嬉しいけど見るのはマジで大変だった… |
… | 45525/07/05(土)13:29:00 ID:j/eReuaINo.1330171383そうだねx1>>でっち上げの感想語りに来たらなんか喧嘩しとる... |
… | 45625/07/05(土)13:29:12No.1330171438+国宝は昨日見てきたけどストーリーは王道で上手くまとまってる映画だなと思った |
… | 45725/07/05(土)13:29:17No.1330171464そうだねx3>デートムービー需要がアニメ映画に流れたおかげで邦画が1作1作に力入れるようになったのかな |
… | 45825/07/05(土)13:29:18No.1330171468そうだねx1ドールハウスが客入ってるみたいで安心 |
… | 45925/07/05(土)13:29:32No.1330171547+>個人的にスプラッタ表現的な所まで行くとむしろ軽さがあって観てられるんだな…って実感できる作品でもある |
… | 46025/07/05(土)13:29:53No.1330171634そうだねx1サブスタンスはグロとかテーマへの真摯さとか色々な語り口があるけどびっくりするほど料理もDIYもお手のものな主人公に気づいてしまうと面白いし哀しくもなる |
… | 46125/07/05(土)13:30:14No.1330171730+8番出口もなんか子供にウケてるみたいだし…なんか映画の看板前でめっちゃ子供が撮影したがる…何あの変なおっさん… |
… | 46225/07/05(土)13:30:16No.1330171740+>ドールハウスが客入ってるみたいで安心 |
… | 46325/07/05(土)13:30:18No.1330171756+見たいけどどれもしんどいし長い映画多いのがキツイ |
… | 46425/07/05(土)13:30:28No.1330171798+国宝そんなえっちだった? |
… | 46525/07/05(土)13:30:48No.1330171906+ドールハウスはちょっとCMがちょっとホラーっぽく見えないから見に行った人たち大丈夫か心配 |
… | 46625/07/05(土)13:30:52No.1330171925そうだねx3>ID:j/eReuaI |
… | 46725/07/05(土)13:31:01No.1330171968+>>個人的にスプラッタ表現的な所まで行くとむしろ軽さがあって観てられるんだな…って実感できる作品でもある |
… | 46825/07/05(土)13:31:01No.1330171969+国宝は2時間くらい男版ガラスの仮面観てる気分だった |
… | 46925/07/05(土)13:31:02No.1330171971そうだねx1>>個人的にスプラッタ表現的な所まで行くとむしろ軽さがあって観てられるんだな…って実感できる作品でもある |
… | 47025/07/05(土)13:31:04No.1330171988+フロントライン気になってる |
… | 47125/07/05(土)13:31:16No.1330172030+8番出口はゲームやればおっさんのこと好きになるからな… |
… | 47225/07/05(土)13:31:19No.1330172040そうだねx1暑くて映画館まで行くのだるくてぇ… |
… | 47325/07/05(土)13:31:36No.1330172128+>8番出口だの近畿地方だの事故物件2だの原作あるとはいえホラー映画めっちゃ控えてるな今年 |
… | 47425/07/05(土)13:31:42No.1330172155+本当にマッチポンプしてんじゃんこのうんこ野郎 |
… | 47525/07/05(土)13:31:51No.1330172192+左下恐怖人形だと思ってた |
… | 47625/07/05(土)13:31:55No.1330172206+ホラー苦手だから評判いいやつ見られる人羨ましい |
… | 47725/07/05(土)13:31:58No.1330172224+>8番出口はゲームやればおっさんのこと好きになるからな… |
… | 47825/07/05(土)13:31:58No.1330172225+暑くて調子乗って水分取ったら1時間くらいでおしっこ行きたくなった |
… | 47925/07/05(土)13:32:25No.1330172357そうだねx7>>>まあこのスレにいる「」全員アメコミファンは見下すべきという点では一致していると思われる |
… | 48025/07/05(土)13:32:45No.1330172436+>これよく聞くけどスプラッタが苦手だからここで躓くんだよね |
… | 48125/07/05(土)13:32:45No.1330172437+>ID:j/eReuaI |
… | 48225/07/05(土)13:32:47No.1330172456+事故物件ゾクに8番出口に近畿地方と楽しみな映画が続くな |
… | 48325/07/05(土)13:33:09No.1330172575+タッカーとデイルはコメディでおもろいよ!って言いたいけどすっごいグロいから勧められねえなとも思っている俺 |
… | 48425/07/05(土)13:33:18No.1330172621+>暑くて調子乗って水分取ったら1時間くらいでおしっこ行きたくなった |
… | 48525/07/05(土)13:33:21No.1330172639+国宝面白いん? |
… | 48625/07/05(土)13:33:25No.1330172658+>>ID:j/eReuaI |
… | 48725/07/05(土)13:33:37No.1330172705+タッカーとデイルの韓国リメイク版が早く見たい… |
… | 48825/07/05(土)13:33:44No.1330172748+ホラーといえば2025年7月5日午前4時18分はマジモンのクソ映画だから見ない方がいいぞ |
… | 48925/07/05(土)13:33:54No.1330172799+でっちあげ見ててキツそうだけど面白いの? |
… | 49025/07/05(土)13:34:01No.1330172829+真面目に事故物件ゾクを楽しみにしてるやついるのか |
… | 49125/07/05(土)13:34:14No.1330172894そうだねx6ルーパチしても手口変えないならバレバレなんだからうんこ付いたら諦めて引っ込んでろよ |
… | 49225/07/05(土)13:34:17No.1330172909+>国宝面白いん? |
… | 49325/07/05(土)13:34:40No.1330173014+>タッカーとデイルはコメディでおもろいよ!って言いたいけどすっごいグロいから勧められねえなとも思っている俺 |
… | 49425/07/05(土)13:34:47No.1330173039+>国宝面白いん? |
… | 49525/07/05(土)13:34:55No.1330173081そうだねx2>ホラーといえば2025年7月5日午前4時18分はマジモンのクソ映画だから見ない方がいいぞ |
… | 49625/07/05(土)13:35:12No.1330173152+>でっちあげ見ててキツそうだけど面白いの? |
… | 49725/07/05(土)13:35:21No.1330173200+8番出口ってきさらぎ駅的な脱出チャレンジ |
… | 49825/07/05(土)13:35:24No.1330173211そうだねx2だんだんと3時間ぐらいの映画は映画館でみないと集中力持たないな…って思い始めてる |
… | 49925/07/05(土)13:35:43No.1330173299+国宝見に行ったし面白かったけど客層が若い女ばっかりで俺来るところ間違えたかな?って一瞬ビビった |
… | 50025/07/05(土)13:35:54No.1330173351+>ホラーといえば2025年7月5日午前4時18分はマジモンのクソ映画だから見ない方がいいぞ |
… | 50125/07/05(土)13:35:54No.1330173355+>そのきつさがいいんじゃないか勢は確実に満足すると思う |
… | 50225/07/05(土)13:36:02No.1330173388+>>>ID:j/eReuaI |
… | 50325/07/05(土)13:36:05No.1330173396+>タッカーとデイルの韓国リメイク版が早く見たい… |
… | 50425/07/05(土)13:36:20No.1330173464+fu5260583.jpeg[見る] |
… | 50525/07/05(土)13:36:33No.1330173529+>>ホラーといえば2025年7月5日午前4時18分はマジモンのクソ映画だから見ない方がいいぞ |
… | 50625/07/05(土)13:36:45No.1330173585+>>そのきつさがいいんじゃないか勢は確実に満足すると思う |
… | 50725/07/05(土)13:37:53No.1330173887そうだねx7 1751690273971.png-(29243 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 50825/07/05(土)13:38:07No.1330173952+最近前評判から期待して見たら腹立ったのはニコラスケイジの猟奇殺人犯のだな… |
… | 50925/07/05(土)13:38:15No.1330173984+>フロントライン気になってる |
… | 51025/07/05(土)13:38:26No.1330174038+最近映画の長時間化が著しい |
… | 51125/07/05(土)13:38:47No.1330174132+>真面目に事故物件ゾクを楽しみにしてるやついるのか |
… | 51225/07/05(土)13:39:07No.1330174245+俺も昨日「」から教えて貰って勢いで予約したヴァージンパンク見に行くか |
… | 51325/07/05(土)13:39:12No.1330174264+曾根崎心中のことなんも知らんかったから国宝見た後調べてあーそういうことだったのねって楽しくなってた |
… | 51425/07/05(土)13:39:12No.1330174265そうだねx2ネタバレ来たな… |
… | 51525/07/05(土)13:39:19No.1330174309+みなに幸あれは告知ポスターの雰囲気は良かったんだが… |
… | 51625/07/05(土)13:39:26No.1330174337+>最近前評判から期待して見たら腹立ったのはニコラスケイジの猟奇殺人犯のだな… |
… | 51725/07/05(土)13:39:32No.1330174366+>最近前評判から期待して見たら腹立ったのはニコラスケイジの猟奇殺人犯のだな… |
… | 51825/07/05(土)13:39:58No.1330174491+>最近前評判から期待して見たら腹立ったのはニコラスケイジの猟奇殺人犯のだな… |
… | 51925/07/05(土)13:39:58No.1330174492そうだねx1>1751690273971.png |
… | 52025/07/05(土)13:40:00No.1330174506+ルパンがあんまり…でがっかりした |
… | 52125/07/05(土)13:40:42No.1330174736+何のネタバレだよ!? |
… | 52225/07/05(土)13:40:45No.1330174755+ドールハウスはCGのモンスターモードになってから急激に怖くなくなる |
… | 52325/07/05(土)13:41:12No.1330174885そうだねx2邦画のハズレって福田作品とかの印象が強すぎるんじゃ |
… | 52425/07/05(土)13:41:25No.1330174960そうだねx2>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 52525/07/05(土)13:41:29No.1330174990そうだねx2>最近映画の長時間化が著しい |
… | 52625/07/05(土)13:41:55No.1330175109そうだねx3キターを引用するな |
… | 52725/07/05(土)13:42:08No.1330175176+まあ長時間椅子に固定して長い映像を見させるなら映画館が最適だからな… |
… | 52825/07/05(土)13:42:14No.1330175198+長くても見てる最中は長く感じさせない映画はいい映画 |
… | 52925/07/05(土)13:42:16No.1330175211+>ルパンがあんまり…でがっかりした |
… | 53025/07/05(土)13:42:24No.1330175263そうだねx4>キターを引用するな |
… | 53125/07/05(土)13:42:27No.1330175277そうだねx7脳死で邦画=つまらないとか言ってるの一番ダサいからな |
… | 53225/07/05(土)13:42:38No.1330175327+(おっぱい落ちるやつだっけ……なんか凄すぎて記憶がおかしくなった映画あったな…) |
… | 53325/07/05(土)13:42:42No.1330175345+きさらぎ駅は脱出しても |
… | 53425/07/05(土)13:42:42No.1330175349+>みなに幸あれは告知ポスターの雰囲気は良かったんだが… |
… | 53525/07/05(土)13:42:45No.1330175361+>マーティンスコセッシのキラーズオブザフラワームーンは楽しいけど流石に長いって!なる |
… | 53625/07/05(土)13:43:18No.1330175543+>きさらぎ駅は脱出しても |
… | 53725/07/05(土)13:43:35No.1330175632+>休憩無しで3時間半はさすがにな…ブルータリストは200分あるけどインターミッション付きだったから3時間どころか2時間半超えの奴より見やすかったな… |
… | 53825/07/05(土)13:44:22No.1330175875+>邦画のハズレって福田作品とかの印象が強すぎるんじゃ |
… | 53925/07/05(土)13:44:55No.1330176036+ジャニーズが消えたことにより普通に質のいい俳優が入るようになってきた? |
… | 54025/07/05(土)13:45:09No.1330176102+福田作品にドラマならともかく映画にファンなんているの? |
… | 54125/07/05(土)13:45:09No.1330176103+クソ邦画といやあ三谷幸喜のやつがスケジュールに急にぶっ込まれてうお…ってなった |
… | 54225/07/05(土)13:45:11No.1330176113+>だからみんなに信じてもらえるように行動しますね… |
… | 54325/07/05(土)13:45:20No.1330176163そうだねx1予告で叫んでるから邦画はダメとか言い出す人は洋画の予告とかみたことないんだろうか…ってゴジラー1の時に思ったよ |
… | 54425/07/05(土)13:46:04No.1330176384そうだねx1>>だからみんなに信じてもらえるように行動しますね… |
… | 54525/07/05(土)13:46:21No.1330176471+>予告で叫んでるから邦画はダメとか言い出す人は洋画の予告とかみたことないんだろうか…ってゴジラー1の時に思ったよ |
… | 54625/07/05(土)13:46:33No.1330176532そうだねx2むしろ薄暗いジトジトした邦画大好き! |
… | 54725/07/05(土)13:46:37No.1330176547そうだねx1>脳死で邦画=つまらないとか言ってるの一番ダサいからな |
… | 54825/07/05(土)13:47:10No.1330176681+国宝ちょっとだけ気になってるけどきわみ堂でしかそっち方面の知識なくても楽しめる? |
… | 54925/07/05(土)13:47:13No.1330176698+というかそんな邦画ハズレ多いイメージないわ |
… | 55025/07/05(土)13:48:01No.1330176919そうだねx4感動ポルノとかいう言い方もアホしか使ってないよな |
… | 55125/07/05(土)13:48:07No.1330176949+>国宝ちょっとだけ気になってるけどきわみ堂でしかそっち方面の知識なくても楽しめる? |
… | 55225/07/05(土)13:48:15No.1330176978+>国宝見に行ったし面白かったけど客層が若い女ばっかりで俺来るところ間違えたかな?って一瞬ビビった |
… | 55325/07/05(土)13:48:20No.1330176999+邦画が駄目って言ってる奴どうせ良くて予告しか見てないよ予告だけならドールハウスも本当に酷いし |
… | 55425/07/05(土)13:48:21No.1330177004+邦画ダメって言ってる奴は見ずに貶してるだけのやつだし |
… | 55525/07/05(土)13:48:22No.1330177009+ 1751690902833.png-(19533 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 55625/07/05(土)13:48:27No.1330177032+>というかそんな邦画ハズレ多いイメージないわ |
… | 55725/07/05(土)13:48:47No.1330177118そうだねx1>感動ポルノとかいう言い方もアホしか使ってないよな |
… | 55825/07/05(土)13:48:51No.1330177136+>邦画ダメって言ってる奴は見ずに貶してるだけのやつだし |
… | 55925/07/05(土)13:48:54No.1330177151+条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 56025/07/05(土)13:49:18No.1330177258+>>国宝見に行ったし面白かったけど客層が若い女ばっかりで俺来るところ間違えたかな?って一瞬ビビった |
… | 56125/07/05(土)13:49:30No.1330177321そうだねx1>1751690902833.png |
… | 56225/07/05(土)13:49:35No.1330177350+日本語ばっか |
… | 56325/07/05(土)13:49:38No.1330177363+>邦画が駄目って言ってる奴どうせ良くて予告しか見てないよ予告だけならドールハウスも本当に酷いし |
… | 56425/07/05(土)13:49:59No.1330177455+>条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 56525/07/05(土)13:50:04No.1330177481+阿部寛の裁判のやつが気になる |
… | 56625/07/05(土)13:50:10No.1330177509+原作に影も形もないはずなのになんか許せてしまうな目玉… |
… | 56725/07/05(土)13:50:19No.1330177547+>条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 56825/07/05(土)13:50:43No.1330177652+むしろホラーコメディだったらドールハウス見ようかと思ってたかベタなホラーと聞いて失望してる |
… | 56925/07/05(土)13:50:51No.1330177684+ドールハウス胸糞系じゃないのか |
… | 57025/07/05(土)13:50:53No.1330177693+邦画の予告編で個人的にゲンナリするのは「なんか明るい感じで物語紹介→転調して暗い雰囲気に→音楽止まって印象的な大声セリフ→テーマソング流れ出す」みたいなテンプレ予告編ばっかりなの |
… | 57125/07/05(土)13:50:53No.1330177696+マイクラってそんなにウケ無かったんだ |
… | 57225/07/05(土)13:51:02No.1330177730そうだねx1でっちあげ気になるけど絶対辛い内容だから2時間耐えられる気がしない |
… | 57325/07/05(土)13:51:09No.1330177760+>条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 57425/07/05(土)13:51:30No.1330177868+>むしろホラーコメディだったらドールハウス見ようかと思ってたかベタなホラーと聞いて失望してる |
… | 57525/07/05(土)13:51:32No.1330177876そうだねx2>>条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 57625/07/05(土)13:51:46No.1330177947+>マイクラってそんなにウケ無かったんだ |
… | 57725/07/05(土)13:51:48No.1330177955+>>1751690902833.png |
… | 57825/07/05(土)13:51:57No.1330177989+ようやく得意なジャンルを認識したんだな |
… | 57925/07/05(土)13:52:00No.1330178010+>ドールハウス胸糞系じゃないのか |
… | 58025/07/05(土)13:52:13No.1330178071+マイクラは外国人が日本の映画館でもポップコーンばらまいてたって聞いてドン引きした |
… | 58125/07/05(土)13:52:39No.1330178202+>王道なホラーだよ |
… | 58225/07/05(土)13:52:47No.1330178235+邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 58325/07/05(土)13:52:54No.1330178271+ドールハウスはギャグホラーじゃないの…? |
… | 58425/07/05(土)13:53:00No.1330178300+>ああ最後に家族ができるよ |
… | 58525/07/05(土)13:53:16No.1330178348+>邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 58625/07/05(土)13:53:22No.1330178382+むしろストーリーなんてあったなんて聞いたことないたべっこどうぶつが割といい成績なのがビビるよ |
… | 58725/07/05(土)13:53:30No.1330178419そうだねx2>邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 58825/07/05(土)13:53:57No.1330178544+ドールハウスは今年観たホラーでは一番良かった |
… | 58925/07/05(土)13:54:02No.1330178570+お出しするにはちょっと古いけど |
… | 59025/07/05(土)13:54:05No.1330178580+るろ剣いいよね… |
… | 59125/07/05(土)13:54:09No.1330178599+もう洋画持ち上げて邦画叩くの無理だろ |
… | 59225/07/05(土)13:54:11No.1330178614+むしろアクションは最近洋画の大作の方が微妙なの多い印象だわ |
… | 59325/07/05(土)13:54:15No.1330178634+ベイビーわるきゅーれの監督は主演二人共アクション良くて好き |
… | 59425/07/05(土)13:54:57No.1330178848+カテゴライズするならアクション映画に入るんだけど別に目を見張るようなアクションシーンがあるわけではない |
… | 59525/07/05(土)13:55:11No.1330178914+>>邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 59625/07/05(土)13:55:13No.1330178929そうだねx1>>邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 59725/07/05(土)13:55:16No.1330178945そうだねx3>もう洋画持ち上げて邦画叩くの無理だろ |
… | 59825/07/05(土)13:55:20No.1330178954+最近の邦ホラーは出来いいの多いしアレなの量産してた中田秀夫と清水崇もまともな奴急に撮るしで一時期の酷かった時期はなんだったんだ…ってなる… |
… | 59925/07/05(土)13:55:20No.1330178957+>ドールハウスはギャグホラーじゃないの…? |
… | 60025/07/05(土)13:55:24No.1330178973そうだねx1>>邦画のアクションはあんまよくない印象はある |
… | 60125/07/05(土)13:55:48No.1330179098+>もう洋画持ち上げて邦画叩くの無理だろ |
… | 60225/07/05(土)13:56:19No.1330179281+>最近の邦ホラーは出来いいの多いしアレなの量産してた中田秀夫と清水崇もまともな奴急に撮るしで一時期の酷かった時期はなんだったんだ…ってなる… |
… | 60325/07/05(土)13:56:22No.1330179284+ドールハウス見に行く予定だったけど普通に怖い映画と聞いて敬遠した |
… | 60425/07/05(土)13:56:42No.1330179377+邦画においてホラーはずっと優等生ジャンルだから低調だった時代の方が圧倒的にレアな印象 |
… | 60525/07/05(土)13:56:42No.1330179381そうだねx3あんまり邦画とか洋画って観点で見たことない |
… | 60625/07/05(土)13:56:48No.1330179405+>もう洋画持ち上げて邦画叩くの無理だろ |
… | 60725/07/05(土)13:56:53No.1330179426そうだねx2アクションで今一番凄いのはインド映画なのは間違いない |
… | 60825/07/05(土)13:56:59No.1330179459そうだねx4国宝→吉沢亮が血を欲しがる |
… | 60925/07/05(土)13:57:05No.1330179492+RRRとかアクション面白かったからああいうのを邦画で見たいってのはあるかも |
… | 61025/07/05(土)13:57:14No.1330179528+洋画とか邦画っていう括りがデカすぎる |
… | 61125/07/05(土)13:57:14No.1330179530+>条件だけならマリオと同じマイクラが日本でそんなヒットしなかったのが衝撃だったな |
… | 61225/07/05(土)13:57:33No.1330179620+>あんまり邦画とか洋画って観点で見たことない |
… | 61325/07/05(土)13:57:46No.1330179681+>RRRとかアクション面白かったからああいうのを邦画で見たいってのはあるかも |
… | 61425/07/05(土)13:57:50No.1330179700+マリオとマイクラの条件って同じか…?同じかも… |
… | 61525/07/05(土)13:58:16No.1330179807そうだねx1洋楽と邦楽とかの括りで話すやつもだいたい頓珍漢だからな |
… | 61625/07/05(土)13:58:29No.1330179882+>洋画とか邦画っていう括りがデカすぎる |
… | 61725/07/05(土)13:58:37No.1330179917+もっと露映画も観ろ! |
… | 61825/07/05(土)13:58:59No.1330180014+そもそもずっと進歩し続けてるマリオといつまでも最初のを延々と改築し続けてるだけのマイクラではだいぶゲームとして差があると思うの |
… | 61925/07/05(土)13:59:02No.1330180025+>邦画においてホラーはずっと優等生ジャンルだから低調だった時代の方が圧倒的にレアな印象 |
… | 62025/07/05(土)13:59:05No.1330180041そうだねx2>アメリカ映画は意識して避けるようにはなった |
… | 62125/07/05(土)13:59:09No.1330180067+>印象の話だからまあ |
… | 62225/07/05(土)13:59:29No.1330180157+>>あんまり邦画とか洋画って観点で見たことない |
… | 62325/07/05(土)13:59:53No.1330180286+>最近の中田と清水のまともな奴ってどれだよ |
… | 62425/07/05(土)14:00:11No.1330180370+>もっと露映画も観ろ! |
… | 62525/07/05(土)14:00:20No.1330180415+>>最近の中田と清水のまともな奴ってどれだよ |
… | 62625/07/05(土)14:00:52No.1330180556+>もっと露映画も観ろ! |
… | 62725/07/05(土)14:00:53No.1330180560+ロシアは昔っから愛国オナニー映画おすぎすぎてなあ |
… | 62825/07/05(土)14:01:26No.1330180710+国宝はまあ大衆向け映画の皮を被った女向けポルノ映画って感じだった |
… | 62925/07/05(土)14:01:29No.1330180729+>>印象の話だからまあ |
… | 63025/07/05(土)14:01:42No.1330180801+禁じられた遊びなんて酷かった時期とやらとそう変わらんだろ |
… | 63125/07/05(土)14:01:52No.1330180857+あとはキャストの顔だけで構成するクソみたいなメインビジュをどうにか出来ればって言いたいけどコレは見る側の問題だしなぁ |
… | 63225/07/05(土)14:01:58No.1330180891+>ロシアは昔っから愛国オナニー映画おすぎすぎてなあ |
… | 63325/07/05(土)14:02:30No.1330181028+ロシアの映画見たことないわ |
… | 63425/07/05(土)14:02:59No.1330181149そうだねx2>国宝はまあ大衆向け映画の皮を被った女向けポルノ映画って感じだった |
… | 63525/07/05(土)14:03:15No.1330181226+>マリオとマイクラの条件って同じか…?同じかも… |
… | 63625/07/05(土)14:03:18No.1330181243+>>ロシアは昔っから愛国オナニー映画おすぎすぎてなあ |
… | 63725/07/05(土)14:03:19No.1330181247+>ロシアの映画見たことないわ |
… | 63825/07/05(土)14:03:31No.1330181310+RRRもアクションの凄さでほぼ脱臭されてるけど根底は植民地支配時代への反抗と愛国心高揚があるしね |
… | 63925/07/05(土)14:03:37No.1330181339+ソ連映画ならソラリスとかキンザザは見たがロシア映画はまともに見たことないな… |
… | 64025/07/05(土)14:03:51No.1330181407+>>>ロシアは昔っから愛国オナニー映画おすぎすぎてなあ |
… | 64125/07/05(土)14:04:17No.1330181505+テトリスってロシア映画になる? |
… | 64225/07/05(土)14:04:18No.1330181510+国宝は原作読みたくなった |
… | 64325/07/05(土)14:04:18No.1330181511+>RRRもアクションの凄さでほぼ脱臭されてるけど根底は植民地支配時代への反抗と愛国心高揚があるしね |
… | 64425/07/05(土)14:04:36No.1330181599+ちょっと前でホラーで良かったのほんとうにあった怖い話〜変な間取り〜と夜を越える旅とほん呪100くらいだな |