レス送信モード |
---|
大佐ってどのぐらい強いの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/05(土)03:29:51No.1330076245そうだねx13アムロといい勝負ができる程度 |
… | 225/07/05(土)03:30:11No.1330076272そうだねx63このララァかわいい |
… | 325/07/05(土)03:31:53No.1330076386+追手の世界観間違えてるチャクラム使いを返り討ちにした時はかっこよかったですよ大佐… |
… | 425/07/05(土)03:45:12No.1330077160そうだねx6>なんでフェンシングで負けてんです? |
… | 525/07/05(土)04:13:56No.1330078681そうだねx21複数回負けれるのがすごいから |
… | 625/07/05(土)04:18:41No.1330078972そうだねx2逃げるのは上手いからな… |
… | 725/07/05(土)04:25:11No.1330079380+アムロより強いの片手で数えるほどだしシャアより強いのは両手で数えるぐらいの強さ |
… | 825/07/05(土)04:27:14No.1330079499そうだねx5昭和の女性の振る舞いだよなこの時のララァ |
… | 925/07/05(土)04:32:22No.1330079757そうだねx18一年戦争時はちょっとアムロとララァがやばすぎるっていうか… |
… | 1025/07/05(土)04:38:25No.1330080067+アムロもララァもNTとしては規格外なだけでアナルズブも戦場で会ったらどうしようもないぐらいヤバい |
… | 1125/07/05(土)04:40:22No.1330080179+スーツ着ろ |
… | 1225/07/05(土)04:42:01No.1330080247+天パに狙撃されてポカーンとしてるのが株下げすぎてる |
… | 1325/07/05(土)04:42:40No.1330080275+ちゃんと覚醒した後はアムロと対等に戦えてただろ |
… | 1425/07/05(土)04:49:17No.1330080525そうだねx13>>なんでフェンシングで負けてんです? |
… | 1525/07/05(土)04:51:59No.1330080660+なんだかんだもう片方の腕で撃退されそう |
… | 1625/07/05(土)04:52:15No.1330080672+アムロにけっ躓いて追撃と左遷でレベリング出来なかったのが痛い |
… | 1725/07/05(土)04:54:26No.1330080746+ズゴックの時はウッディ大尉が邪魔しなかったら思う存分勝負したんだろうなと思うとウッディ大尉余計な真似したなぁって |
… | 1825/07/05(土)04:55:09No.1330080768+敢えて言うのであればアムロは片腕が使えなくなることを覚悟のうえで腕に刺させてシャアのドタマを狙ったがヘルメットで防御されたので |
… | 1925/07/05(土)04:56:07No.1330080801そうだねx14と言うかあの天パが元インドア人間の癖にフェンシング強すぎるのがおかしいのだララア… |
… | 2025/07/05(土)04:57:17No.1330080849+というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 2125/07/05(土)04:57:43No.1330080870そうだねx18>昭和の女性の振る舞いだよなこの時のララァ |
… | 2225/07/05(土)04:58:46No.1330080916そうだねx1>というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 2325/07/05(土)05:01:19No.1330081015+こんなバチバチに決まってるタイミングでも油断があると死ぬんだからアムロとて無敵ではない |
… | 2425/07/05(土)05:06:25No.1330081189そうだねx11>アムロより強いの片手で数えるほどだし |
… | 2525/07/05(土)05:08:33No.1330081271+エルメスは接近戦で戦うタイプじゃないのに前に出るから… |
… | 2625/07/05(土)05:09:44No.1330081314+片手間でギュネイとクェスをやっつけられるアムロと互角の戦いが出来る逆シャアの頃のシャアは強かったんじゃないかな |
… | 2725/07/05(土)05:09:48No.1330081317+>エルメスは接近戦で戦うタイプじゃないのに前に出るから… |
… | 2825/07/05(土)05:12:55No.1330081466+>と言うかあの天パが元インドア人間の癖にフェンシング強すぎるのがおかしいのだララア… |
… | 2925/07/05(土)05:15:02No.1330081570+>>というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 3025/07/05(土)05:15:51No.1330081614そうだねx7相対や比較で見ちゃうからあれだがアムロがずっと殺しきれない相手がシャア |
… | 3125/07/05(土)05:16:45No.1330081649+>>というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 3225/07/05(土)05:17:18No.1330081676+まぁジャマではあるな |
… | 3325/07/05(土)05:17:20No.1330081679+そもそもなんで宇宙用のヘルメットにフェンシングの剣が刺さるのだ |
… | 3425/07/05(土)05:17:52No.1330081704+>>というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 3525/07/05(土)05:18:28No.1330081725+アムロとやや互角くらいに言われるけど |
… | 3625/07/05(土)05:19:40No.1330081780そうだねx10>アムロとやや互角くらいに言われるけど |
… | 3725/07/05(土)05:20:32No.1330081818+>>>というかアムロより強い人いたんだへえーってなってる |
… | 3825/07/05(土)05:20:43No.1330081829そうだねx10ガンダムのほうが金かかってない!? |
… | 3925/07/05(土)05:23:25No.1330081953+百式の時はアムロと戦ってないし |
… | 4025/07/05(土)05:24:45No.1330082023そうだねx19>アムロといい勝負ができる程度 |
… | 4125/07/05(土)05:25:27No.1330082066そうだねx1外伝除いたシャアの歴代の愛機 |
… | 4225/07/05(土)05:32:51No.1330082368そうだねx3百式でシロッコとハマーンの間に挟まって生きてるんだから大したもんだよ |
… | 4325/07/05(土)05:32:59No.1330082379+>あれはめちゃくちゃ硬いんだぞ……そうじゃないと飛んできた小石(拳銃弾より早い)で死ぬから |
… | 4425/07/05(土)05:38:05No.1330082596そうだねx9何かを決めつけて言い放つようなやつは大体でたらめ言ってるから注意が必要なんだってさ |
… | 4525/07/05(土)05:38:16No.1330082607+百式からサザビーへの落差が大きすぎる |
… | 4625/07/05(土)05:42:04No.1330082793+シャアはメンタルでの上振れ下振れがパワプロ並みにエグい |
… | 4725/07/05(土)05:44:14No.1330082888+そういえばシャア専用ザクは通常の3倍だけどズゴックとゲルググも3倍なのか? |
… | 4825/07/05(土)05:44:46No.1330082910そうだねx2>と言うかあの天パが元インドア人間の癖にフェンシング強すぎるのがおかしいのだララア… |
… | 4925/07/05(土)05:45:38No.1330082951そうだねx4結局、「今という時代では人はニュータイプを殺し合う道具にしか使えない」と言う言葉を一番体現したのがアムロなんだよな |
… | 5025/07/05(土)05:49:48No.1330083151そうだねx2百式って序盤から登場した機体のくせに最後までよく戦い抜いたね |
… | 5125/07/05(土)05:49:50No.1330083153+ライバルとかいってたけどジークアクス見る限りアムロにはどうあがいても勝てないのか |
… | 5225/07/05(土)05:50:26No.1330083187そうだねx4>>と言うかあの天パが元インドア人間の癖にフェンシング強すぎるのがおかしいのだララア… |
… | 5325/07/05(土)05:52:03No.1330083282+>結局、「今という時代では人はニュータイプを殺し合う道具にしか使えない」と言う言葉を一番体現したのがアムロなんだよな |
… | 5425/07/05(土)05:52:49No.1330083323そうだねx3>ライバルとかいってたけどジークアクス見る限りアムロにはどうあがいても勝てないのか |
… | 5525/07/05(土)05:55:27No.1330083474+百式ってどれくらいの強さなのだろう |
… | 5625/07/05(土)05:56:12No.1330083533+>百式ってどれくらいの強さなのだろう |
… | 5725/07/05(土)06:00:15No.1330083766+よく考えたらサザビーでも負けてるしな… |
… | 5825/07/05(土)06:00:38No.1330083788そうだねx1思った以上に強くないんだな百式 |
… | 5925/07/05(土)06:03:40No.1330083931+リックディアスから百式に乗り換えて劇的に変わった所あんまり感じなかったしな… |
… | 6025/07/05(土)06:07:40No.1330084157+>>あの時代の機械イジリはめっちゃ外出るぞ |
… | 6125/07/05(土)06:08:48No.1330084219そうだねx4最近初代ガンダム見たんだけどさあ |
… | 6225/07/05(土)06:09:43No.1330084259そうだねx3古いSFはこの部分だと現代の方が上だななったりするの楽しいよね |
… | 6325/07/05(土)06:12:28No.1330084447そうだねx5だいたい95点くらいで何でもできるマルチな才能持ってる天才だけど特定分野で100点オーバーの実力を持ってる超天才に特定分野だけで勝負しようとして負けてる感じ |
… | 6425/07/05(土)06:14:27No.1330084544そうだねx1>だいたい95点くらいで何でもできるマルチな才能持ってる天才だけど特定分野で100点オーバーの実力を持ってる超天才に特定分野だけで勝負しようとして負けてる感じ |
… | 6525/07/05(土)06:15:27No.1330084609そうだねx4>古いSFはこの部分だと現代の方が上だななったりするの楽しいよね |
… | 6625/07/05(土)06:17:03No.1330084717そうだねx6あと初回だけどなんかアムロが空襲警報みたいなの聞いて避難するやつ |
… | 6725/07/05(土)06:19:03No.1330084832+シャアってファーストの中盤まで以外は常に「最強クラスには負ける(≒勝負になるだけ強い)」みたいな評価だから |
… | 6825/07/05(土)06:20:48No.1330084955そうだねx2乗り換えたのにあんま強く無いな…はZだってそうなのが百式の性能も分かりづらさに拍車をかける |
… | 6925/07/05(土)06:21:44No.1330084999+言うても例えばニュータイプとしての才能でララァやカミーユと勝負したりはしないし |
… | 7025/07/05(土)06:25:00No.1330085225+色んな媒体でアムロ≧シャア>>>>その他 |
… | 7125/07/05(土)06:28:46No.1330085488そうだねx1>色んな媒体でアムロ≧シャア>>>>その他 |
… | 7225/07/05(土)06:30:50No.1330085621+>シャアってファーストの中盤まで以外は常に「最強クラスには負ける(≒勝負になるだけ強い)」みたいな評価だから |
… | 7325/07/05(土)06:34:21No.1330085871+少佐は素人のアムロにフェンシングで勝負をけしかけてあっさり負けるくらいにはか弱い生き物だよ |
… | 7425/07/05(土)06:36:28No.1330086017+>少佐は素人のアムロにフェンシングで勝負をけしかけてあっさり負けるくらいにはか弱い生き物だよ |
… | 7525/07/05(土)06:37:28No.1330086092+>少佐は素人のアムロにフェンシングで勝負をけしかけてあっさり負けるくらいにはか弱い生き物だよ |
… | 7625/07/05(土)06:37:45No.1330086116+普通に使ってるはずなのにサイコミュやファンネルを使えるイメージがない |
… | 7725/07/05(土)06:38:08No.1330086142+>逆シャアでシャアが言ってた私はお前の様にパイロットだけをやっていればいい訳じゃないとかが大体合ってた |
… | 7825/07/05(土)06:38:30No.1330086174+ヘルメットが無ければ即死だったもそうだけれど結果的に勝ってはいるがそれをシャアが勝利と受け入れられていないのよね |
… | 7925/07/05(土)06:42:11No.1330086469+いくらアムロがフェンシングの素人とはいえ相手が攻撃してくる場所も攻撃すれば当たる場所も全部わかってる素人だからな… |
… | 8025/07/05(土)06:42:23No.1330086486+>ヘルメットが無ければ即死だったもそうだけれど結果的に勝ってはいるがそれをシャアが勝利と受け入れられていないのよね |
… | 8125/07/05(土)06:42:35No.1330086507そうだねx3>ヘルメットが無ければ即死だったもそうだけれど結果的に勝ってはいるがそれをシャアが勝利と受け入れられていないのよね |
… | 8225/07/05(土)06:43:27No.1330086584+連邦のエースレベルなら簡単に勝てるくらいシャアは強い |
… | 8325/07/05(土)06:48:29No.1330087003+>いくらアムロがフェンシングの素人とはいえ相手が攻撃してくる場所も攻撃すれば当たる場所も全部わかってる素人だからな… |
… | 8425/07/05(土)06:49:05No.1330087053+>エルメスは接近戦で戦うタイプじゃないのに前に出るから… |
… | 8525/07/05(土)06:50:40No.1330087168そうだねx3>護衛が二人ほど本当はいたんだよ |
… | 8625/07/05(土)06:50:42No.1330087171そうだねx1エルメスが前に出たのはシャアが接近戦するから助ける為にやむなくじゃないかな |
… | 8725/07/05(土)06:51:03No.1330087194+>「俺たちがヒーローになれないから嫌です」 |
… | 8825/07/05(土)06:51:28No.1330087226そうだねx1>>少佐は素人のアムロにフェンシングで勝負をけしかけてあっさり負けるくらいにはか弱い生き物だよ |
… | 8925/07/05(土)06:52:36No.1330087328+アムロの腕を犠牲にする捨て身の一撃だったのももうちょっと勘定に入れてほしい… |
… | 9025/07/05(土)06:54:28No.1330087470+>ヒーローになれないからって言うかあんなに強いなら俺たち要らないじゃんくらいの気持ちだった気がするけど |
… | 9125/07/05(土)06:56:20No.1330087641+シャア以外のネームドの大半はアムロと戦ったら死んでるくらいの強さ |
… | 9225/07/05(土)06:58:31No.1330087853+ちょっと強いくらいだとギュネイみたいになるもんな |
… | 9325/07/05(土)06:58:37No.1330087863+サザビー対νは武装削り合ってる中でフラフラ天パの前に出てきてライフル奪われるギラ・ドーガが戦犯 |
… | 9425/07/05(土)07:00:26 マ(劇場版)No.1330088018+>シャア以外のネームドの大半はアムロと戦ったら死んでるくらいの強さ |
… | 9525/07/05(土)07:00:54No.1330088065+>サザビー対νは武装削り合ってる中でフラフラ天パの前に出てきてライフル奪われるギラ・ドーガが戦犯 |
… | 9625/07/05(土)07:01:54No.1330088158そうだねx2>シャア以外のネームドの大半はアムロと戦ったら死んでるくらいの強さ |
… | 9725/07/05(土)07:03:59No.1330088348+モビルスーツの性能が戦力の決定的差でないことをって言ってた人が最終的にスペックでは勝ってるはずのジオングで相討ちにされるのは面白い |
… | 9825/07/05(土)07:06:14No.1330088565そうだねx2>>シャア以外のネームドの大半はアムロと戦ったら死んでるくらいの強さ |
… | 9925/07/05(土)07:07:55No.1330088748+シャアはニュータイプに到達した人で |
… | 10025/07/05(土)07:12:24No.1330089169+本気出せば最強だけど悩みが尽きないのでクソ強い程度に実力落ちてる人 |
… | 10125/07/05(土)07:13:02No.1330089227+序盤のザクマシンガン効かないガンダム相手は銃持っただけの歩兵が戦車に勝てますか?位の性能差に感じる |
… | 10225/07/05(土)07:14:10No.1330089333+ドズルはドム送ってるし輸送船が沈んだなんて報告も多分聞いてないからラルさんが補給来ないってドズルに報告したら大問題になってたよね |
… | 10325/07/05(土)07:16:21No.1330089541+ハマーンはNTオーラ(?)でZZのハイメガ直撃耐えるんだからシャアでは勝てそうにない |
… | 10425/07/05(土)07:18:33No.1330089744+>ハマーンはNTオーラ(?)でZZのハイメガ直撃耐えるんだからシャアでは勝てそうにない |
… | 10525/07/05(土)07:19:37No.1330089853+シャアの乗ってたMSが機種変更後どうなった触れられないこと多いから |
… | 10625/07/05(土)07:20:46No.1330089958+>シャアの乗ってたMSが機種変更後どうなった触れられないこと多いから |
… | 10725/07/05(土)07:20:58No.1330089982+>2人がアレ出来そうな気がしないんだよね それとも案外やってないだけでバリバリオーラ展開できるのか? |
… | 10825/07/05(土)07:22:37No.1330090173+>シャアの乗ってたMSが機種変更後どうなった触れられないこと多いから |
… | 10925/07/05(土)07:23:27No.1330090279+ズゴックも腕と目壊れただけ? |
… | 11025/07/05(土)07:25:13No.1330090466+>被弾とか破損とかの事考えるとザクは丸ごと残ってる筈なんだっけ? |
… | 11125/07/05(土)07:25:15No.1330090468+シャアの機体のその後っつったらZZの百式とトワイライトアクシズのコックピット無しサザビー辺りが浮かぶ |
… | 11225/07/05(土)07:25:57No.1330090544+>2人がアレ出来そうな気がしないんだよね それとも案外やってないだけでバリバリオーラ展開できるのか? |
… | 11325/07/05(土)07:29:44No.1330090978+エミュ上手いな |
… | 11425/07/05(土)07:29:58No.1330091005+殺すだけならいくらでも権力を使って差をつけて殺せるけど勝負して勝ちたいってなったからサザビーvsνガンダムが成立するし難儀なやつだ |
… | 11525/07/05(土)07:32:38No.1330091287+良い勝負とは言うけどララァ戦の時点だと明確にアムロの動きについていけてないよなシャア |
… | 11625/07/05(土)07:37:59No.1330091855+大佐!邪魔です!はあまりにストレートな言い方で笑ってしまうララァ |
… | 11725/07/05(土)07:37:59No.1330091857+自分専用にチューンアップしたゲルググ・ウェルテクス・テスタロッサ(ジョニー搭乗)とフルアーマーmk-2(ヤザン搭乗)を手玉に取る総帥になりたてのシャア |
… | 11825/07/05(土)07:38:19No.1330091891そうだねx2シャアとアムロはカミーユみたいなサイコフィールド見たらうーわってなって普通に退いて立て直しそうっていうか |
… | 11925/07/05(土)07:38:38No.1330091932+クソ集中しまくってギリギリアムロの必殺を躱しきってるけど |
… | 12025/07/05(土)07:39:29No.1330092014そうだねx1ぶっちゃけシャア相手よりトクワンとかデミトリーとかマクベみたいな1戦限りのキャラ相手のほうが苦戦してるような… |
… | 12125/07/05(土)07:40:30No.1330092140+ララァも邪魔ですって言えるほどシャアよりいい勝負出来てたか? |
… | 12225/07/05(土)07:42:00No.1330092328+マクベに関してはMS戦に持ち込んだ途端圧倒してたので |
… | 12325/07/05(土)07:42:00No.1330092329+ニュータイプ的な勘が出てないから未覚醒だろうしナレーションにまで敵ではなかったとまで言われるしララァ死んだ時が1番差がついてたとは思う |
… | 12425/07/05(土)07:43:09No.1330092457そうだねx1宇宙空間でヘルメット壊されたら死には一番近いと思うけどな |
… | 12525/07/05(土)07:43:23No.1330092494そうだねx5>ララァも邪魔ですって言えるほどシャアよりいい勝負出来てたか? |
… | 12625/07/05(土)07:44:07No.1330092582+アルテイシアか!で見敵必殺シャアモードからお兄ちゃんモードに入ってしまったんだと思ってる光る宇宙戦 |
… | 12725/07/05(土)07:45:38No.1330092767+>>ララァも邪魔ですって言えるほどシャアよりいい勝負出来てたか? |
… | 12825/07/05(土)07:46:06No.1330092823+>Zだとアムロは圧倒的だけどシャアは機体がショボいのもあって強い印象は薄いし |
… | 12925/07/05(土)07:46:21No.1330092850+なんでアムロにフェンシングで負けたかというと恐らくアムロはWBに乗り込んで以降定期的に身体トレーニングは課されてたであろう事と |
… | 13025/07/05(土)07:46:47No.1330092904+>ララァも邪魔ですって言えるほどシャアよりいい勝負出来てたか? |
… | 13125/07/05(土)07:47:04No.1330092936+まあアムロより腕低いなら低いでよく生きてますねってなるしな |
… | 13225/07/05(土)07:47:57No.1330093039+NT能力が高くても乗ってる機体がインファイトに向かないエルメスと |
… | 13325/07/05(土)07:48:06No.1330093067+ビットをビームサーベルで切り落としまくるアムロはちょっと何かおかしい |
… | 13425/07/05(土)07:48:30No.1330093119+そこッ! |
… | 13525/07/05(土)07:48:52No.1330093165+>宇宙空間でヘルメット壊されたら死には一番近いと思うけどな |
… | 13625/07/05(土)07:49:38No.1330093260+>なんでアムロにフェンシングで負けたかというと恐らくアムロはWBに乗り込んで以降定期的に身体トレーニングは課されてたであろう事と |
… | 13725/07/05(土)07:50:05No.1330093316+>そこッ! |
… | 13825/07/05(土)07:50:54No.1330093428+>ララァも邪魔ですって言えるほどシャアよりいい勝負出来てたか? |
… | 13925/07/05(土)07:52:35No.1330093641そうだねx1ニュータイプのなり損ないとか作中で言われちゃうぐらい微妙な立ち位置なんだろうけど |
… | 14025/07/05(土)07:52:50No.1330093669+殴り合いならまだしも宇宙でスーツの推進剤移動にサーベルでの剣戟だと |
… | 14125/07/05(土)07:53:15No.1330093728そうだねx2>NT能力が高くても乗ってる機体がインファイトに向かないエルメスと |
… | 14225/07/05(土)07:53:32No.1330093762+マクベ戦の後のアムロとシャアの戦いも終始アムロが先手取って有利のまま進むのが恐ろしい |
… | 14325/07/05(土)07:53:59No.1330093821そうだねx3シャアが接近戦仕掛けて来て回避するとララァのビットがいるとか |
… | 14425/07/05(土)07:54:22No.1330093868+ララァとしてはビット乱射してる間に射撃で援護してほしいよな… |
… | 14525/07/05(土)07:54:27No.1330093880+シャア気づけよ |
… | 14625/07/05(土)07:55:23 🕶️No.1330093983+>シャア気づけよ |
… | 14725/07/05(土)07:55:30No.1330093999+>シャアが接近戦仕掛けて来て回避するとララァのビットがいるとか |
… | 14825/07/05(土)07:57:30No.1330094255+>なんでアムロにフェンシングで負けたかというと恐らくアムロはWBに乗り込んで以降定期的に身体トレーニングは課されてたであろう事と |
… | 14925/07/05(土)07:57:55No.1330094300+>シャアが接近戦仕掛けて来て回避するとララァのビットがいるとか |
… | 15025/07/05(土)07:58:13No.1330094342+ビット攻撃なんて普通は初見殺しなんですよ |
… | 15125/07/05(土)07:58:26No.1330094376+>少なくとも接近戦ならアムロ相手に粘れるからララァの援護には最高なんだけどね |
… | 15225/07/05(土)07:59:03No.1330094454+>私は人身御供か? |
… | 15325/07/05(土)07:59:52No.1330094559+それは私の血筋の勝利であり私の勝ちではないな |
… | 15425/07/05(土)08:00:08No.1330094598+>アムロを政治的に抹殺可能とか |
… | 15525/07/05(土)08:00:41No.1330094666+>>私は人身御供か? |
… | 15625/07/05(土)08:01:40No.1330094822+パイロット能力も負けてないしサイコフレーム横流しするが?? |
… | 15725/07/05(土)08:02:29No.1330094950+政治的にって言うなら一回チャレンジしたけど電波扱いされて連邦の犬やるしかないアムロなんて死んでるも同然だろ |
… | 15825/07/05(土)08:02:52No.1330095012+ララァの命令で動く! |
… | 15925/07/05(土)08:03:48No.1330095133+自分のMSの腕が微妙でララァに庇われた復讐をしたいだけだから… |
… | 16025/07/05(土)08:05:04No.1330095299+>>>私は人身御供か? |
… | 16125/07/05(土)08:06:00No.1330095437そうだねx1フェンシングあれ負けた認定してるやつはネットに浸かりすぎ |
… | 16225/07/05(土)08:06:16No.1330095474そうだねx1>そうじゃないんだ総帥 |
… | 16325/07/05(土)08:06:35No.1330095515そうだねx4ゲルググで負けそうになったのセイラさんが割り込んできたからじゃねえの? |
… | 16425/07/05(土)08:07:01No.1330095578そうだねx1>>そうじゃないんだ総帥 |
… | 16525/07/05(土)08:08:12No.1330095764+本来はシャアがアムロフルボッコにしたのに赤ちゃんの声が聞こえて大逆転だからな… |
… | 16625/07/05(土)08:11:07No.1330096176+地球で獲れる鮭(sake)と言う魚の身をフレーク状にしたセイクフレークと言う食べ物が少しずつ訛ってサイコフレークと呼ばれるように… |
… | 16725/07/05(土)08:11:08No.1330096182+>ゲルググで負けそうになったのセイラさんが割り込んできたからじゃねえの? |
… | 16825/07/05(土)08:12:38No.1330096410+最新機体乗って2対1で攻めてて勝てない状況にセイラさん来て2対2になって負けたから最初から負けてんじゃないの |
… | 16925/07/05(土)08:13:44No.1330096573そうだねx1セイラさんが割り込んできたからってのもそうだし最後のフェンシングが実質勝ちだろってのもそうだけど結局それでシャア本人が一番納得してないからああなったんだろ? |
… | 17025/07/05(土)08:19:11No.1330097392+まあララァに邪魔ですって言われてしまったのは事実だからそこは仕方ないが… |
… | 17125/07/05(土)08:19:53No.1330097497そうだねx1宇宙世紀内でのパイロットとしての腕前は調子良い時のアムロがダントツトップだとしてもその次ぐらいには調子良い時のシャアがランクインするだろう |
… | 17225/07/05(土)08:24:06No.1330098151+>宇宙世紀内でのパイロットとしての腕前は調子良い時のアムロがダントツトップだとしてもその次ぐらいには調子良い時のシャアがランクインするだろう |
… | 17325/07/05(土)08:25:03No.1330098309+>ニュータイプのなり損ないとか作中で言われちゃうぐらい微妙な立ち位置なんだろうけど |
… | 17425/07/05(土)08:26:38No.1330098545+>一年戦争ならそうだねだけどZ以降が魔境だからな… |
… | 17525/07/05(土)08:30:19No.1330099134+Z時代は単純に機体格差の問題と主人公が別にいるから活躍させづらいだけでは |
… | 17625/07/05(土)08:30:22No.1330099146+シロッコはメカ弄り大好きでMS操縦でアムロのやったこと踏襲してお禿は狙ってアムロ級を意識させたキャラしてると思うから |
… | 17725/07/05(土)08:31:04No.1330099264+ジオとキュベレイ相手はいくらアムロでも百式じゃ勝てねえだろ… |
… | 17825/07/05(土)08:31:51No.1330099382+だってシロッコはMS戦あんまりやった事ないルーキーだもん… |
… | 17925/07/05(土)08:31:57No.1330099391+ジオングがガンダムより圧倒的にスペックで勝ってるみたいなのはなんか違和感ある |
… | 18025/07/05(土)08:32:04No.1330099408そうだねx2魅せ方の違いでしかないのかも知れないが |
… | 18125/07/05(土)08:33:28No.1330099624+>そのシロッコだってシャアとの初戦はだいぶ緊張してたからな |
… | 18225/07/05(土)08:34:52No.1330099845+>ジオとキュベレイ相手はいくらアムロでも百式じゃ勝てねえだろ… |
… | 18325/07/05(土)08:39:10No.1330100520+逆に初戦のメッサーラで一通り暴れたのを契機に |
… | 18425/07/05(土)08:43:23No.1330101239+ビット飛ばす以外は普通のMAなエルメスとガンダムと互角ぐらいの性能のゲルググをガンダムで相手するのと |
… | 18525/07/05(土)08:45:44No.1330101623+百年戦えるMSっていうのZ時代がむしろMSの黎明期なのに |
… | 18625/07/05(土)08:47:56No.1330101998+キュベレイはサイコミュ以外は割と時代遅れの機体じゃなかったっけ? |
… | 18725/07/05(土)08:48:16No.1330102049+>ジオとキュベレイ相手はいくらアムロでも百式じゃ勝てねえだろ… |
… | 18825/07/05(土)08:49:30No.1330102260+マラサイと同スペックだとか他スレで知ったなキュベレイ |
… | 18925/07/05(土)08:49:31No.1330102263+普通のMAってのは普通はMS単機で相手するものじゃ無い気がするんだけどな… |
… | 19025/07/05(土)08:52:20No.1330102765+あのハマーンに優勢取れる覚醒カミーユが金縛り使うまで一発も当てることすらできないシロッコの強さおかしいだろ |
… | 19125/07/05(土)08:52:40No.1330102830+凄い奴らだって持ち上げられるけど戦果で言えば百式乗ったクワトロを遊びすぎて取り逃す程度の連中なんだよね… |
… | 19225/07/05(土)08:52:58No.1330102893+指示に従うとか言いながら結局ノーマルスーツ着ないし内心ピキピキ来てたのかな… |
… | 19325/07/05(土)08:53:59No.1330103093そうだねx1取り敢えずシャアバカにして雑魚扱いしてるのはなんもわかってないバカってのはわかる |
… | 19425/07/05(土)08:54:15No.1330103143+ナレーションに新たな力を手にしたアムロにとってシャアはもはや敵ではなかったって言われちゃったし |
… | 19525/07/05(土)08:55:09No.1330103291+コロニーレーザー内はハマーンはできたら帰ってきて欲しいでシロッコは遊びも入っているからで全力で殺しにかかっていないのもある |
… | 19625/07/05(土)08:55:12No.1330103305+>指示に従うとか言いながら結局ノーマルスーツ着ないし内心ピキピキ来てたのかな… |
… | 19725/07/05(土)08:55:42No.1330103411そうだねx1>凄い奴らだって持ち上げられるけど戦果で言えば百式乗ったクワトロを遊びすぎて取り逃す程度の連中なんだよね… |
… | 19825/07/05(土)08:56:28No.1330103552+Zの頃のMSの進化速度早すぎて百式で頑張ってるシャアがおかしいと思う |
… | 19925/07/05(土)08:56:42No.1330103599+そもそも1年戦争時点でシャアは上位だし |
… | 20025/07/05(土)08:57:13No.1330103692+>Zの頃のMSの進化速度早すぎて百式で頑張ってるシャアがおかしいと思う |
… | 20125/07/05(土)08:58:09No.1330103875+>そもそも1年戦争時点でシャアは上位だし |
… | 20225/07/05(土)08:58:47No.1330103984+それでも最後にはアクシズ落とすのに成功して戦略的には勝… |
… | 20325/07/05(土)08:59:05No.1330104046+>Zアムロはあんまり調子良くない頃だけどアバオアクーアムロがZなり百式なり乗ってきたらシロッコとハマーンに囲まれても勝てそうな気がする |
… | 20425/07/05(土)09:00:18No.1330104277+>指示に従うとか言いながら結局ノーマルスーツ着ないし内心ピキピキ来てたのかな… |
… | 20525/07/05(土)09:00:28No.1330104309+ガンダムの動きを大佐が牽制してビットで狙い撃ちが勝ちパターンだろうけど大佐がいつまでも接近戦やってるからビット撃てねぇ |
… | 20625/07/05(土)09:00:51No.1330104389そうだねx1そもそもで言うなら逆シャアの時点でアムロシャア技量差ほぼないからな |
… | 20725/07/05(土)09:01:02No.1330104423+>それでも最後にはアクシズ落とすのに成功して戦略的には勝… |
… | 20825/07/05(土)09:01:07No.1330104434+エルメス戦見ると記憶よりようやっとるという感想が浮かぶ |
… | 20925/07/05(土)09:02:34No.1330104701+>そもそもで言うなら逆シャアの時点でアムロシャア技量差ほぼないからな |
… | 21025/07/05(土)09:02:57No.1330104777+>ただの負け惜しみじゃね? |
… | 21125/07/05(土)09:03:51No.1330104982+セイラさんが異様に邪魔なのが笑える |
… | 21225/07/05(土)09:05:33No.1330105334+>セイラさんが異様に邪魔なのが笑える |
… | 21325/07/05(土)09:06:28No.1330105505+>私の知ってるアルテイシアは優しい子だったし…まさか軍艦に乗るなんて思ってなかったし… |
… | 21425/07/05(土)09:06:37No.1330105532+>セイラさんが異様に邪魔なのが笑える |
… | 21525/07/05(土)09:07:49No.1330105806+ここで大佐の妹さんを助けておかないとアバオアクー内で刺殺されるんですね |
… | 21625/07/05(土)09:08:02No.1330105853+>宇宙空間でキャノピー越しにスーツ着てる奴の顔わかる方がありえねえよ! |
… | 21725/07/05(土)09:08:47No.1330106024+>>古いSFはこの部分だと現代の方が上だななったりするの楽しいよね |
… | 21825/07/05(土)09:08:51No.1330106038+>宇宙空間でキャノピー越しにスーツ着てる奴の顔わかる方がありえねえよ! |