[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2439人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751653536561.jpg-(53616 B)
53616 B25/07/05(土)03:25:36No.1330075898+ 09:09頃消えます
どっちが好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/05(土)03:31:48No.1330076381+
俺は真ん中を選ぶ
225/07/05(土)03:32:46No.1330076452そうだねx43
>俺は真ん中を選ぶ
死んどる…
325/07/05(土)03:42:36No.1330077004そうだねx1
空いてる方
425/07/05(土)03:47:18No.1330077280+
なんでこんなんなったんだっけ
525/07/05(土)03:54:31No.1330077697+
右が新?
625/07/05(土)03:55:47No.1330077762+
どっちもおなじよ
725/07/05(土)03:58:57No.1330077919+
俺いっつも右行こうかな〜って思いつつ左に行ってる
なんでだろうな
825/07/05(土)04:13:45No.1330078670+
車線変更マンが右側行きそうだから左が穏やかに走れるのかな
そうでもないのかな
925/07/05(土)04:47:43No.1330080471そうだねx1
下手すると事故りそうだな
1025/07/05(土)04:50:29No.1330080591+
同乗者に選ばせる
右?左?どっち?早く選んで早く!あー早くしないとぶつかる!!!うわーーー!!!!とやってひとしきり盛り上げる
1125/07/05(土)04:52:55No.1330080691+
>俺いっつも右行こうかな〜って思いつつ左に行ってる
>なんでだろうな
左右の2択だと人は何故か左を選ぶ人が多いらしい
1225/07/05(土)04:53:12No.1330080706+
ジャイ子と結婚するかしずかちゃんと結婚するかみたいな
1325/07/05(土)04:54:02No.1330080728+
酷道ルートはどっちなん?
1425/07/05(土)04:54:10No.1330080731そうだねx1
常に片方工事してる気がする
俺が使う時だけかも
1525/07/05(土)04:54:15No.1330080735+
鮎沢って左だっけ
1625/07/05(土)04:56:22No.1330080811そうだねx1
右しかいかないな
大型車が基本的に左だけだから右は変に道塞がれることがない
1725/07/05(土)04:59:03No.1330080931+
左が重い車用の登坂だっけ
1825/07/05(土)04:59:46No.1330080951+
NOW WE ARE RUSHING INTO ZONE G !
1925/07/05(土)05:01:11No.1330081007そうだねx1
鮎沢PA好き
PAって楽しいよね!!みたいな浮かれ空気がゼロな所が良い
2025/07/05(土)05:14:22No.1330081544+
>なんでこんなんなったんだっけ
車線数を増やすために上り線を新規で3車線で作って旧上り線を下り線開放したら下り線4車線化出来た
2125/07/05(土)05:19:11No.1330081763+
>鮎沢って左だっけ
左が工事閉鎖中のみ右からでも入れる
2225/07/05(土)05:20:27No.1330081812+
右には本来上り線時代の上り線に入る道があるんだがそれは今塞がれて廃道になってる
2325/07/05(土)05:22:58No.1330081934+
まあ高速バスはほぼ左だからな
2425/07/05(土)05:23:51No.1330081968そうだねx1
ナビの指示通りにしか…
どっちでも良かったのか
2525/07/05(土)05:24:42No.1330082018+
滋賀にもあるなこれ
滋賀バイパスだっけ
2625/07/05(土)05:25:13No.1330082052そうだねx2
京滋バイパス
2725/07/05(土)05:25:23No.1330082063+
>ナビの指示通りにしか…
>どっちでも良かったのか
どうしても鮎沢PAに行きたい以外はどっちでも良いんだ
2825/07/05(土)05:26:58No.1330082140そうだねx3
東名がここいらで2車線は無理があったから強引に増やすのにどっちかを新規で一気に作る手が有効だった証
2925/07/05(土)05:29:26No.1330082246そうだねx1
京滋バイパスはこれと比べるには大きく分かれてるし途中にインターもたくさんある
3025/07/05(土)05:30:18No.1330082276そうだねx1
どっち行っても結構カーブでちょっとこわい
3125/07/05(土)05:31:29No.1330082322そうだねx2
これって元々上下線だったのを一方通行にしたの?
3225/07/05(土)05:32:48No.1330082364+
>どっち行っても結構カーブでちょっとこわい
リーフのオートパイロット、右コースだとカーブきついのと路肩のペイント掠れてるので結構力尽きる😇
3325/07/05(土)05:33:11No.1330082388+
はい
3425/07/05(土)05:33:17No.1330082394そうだねx2
>これって元々上下線だったのを一方通行にしたの?
車線増やすのに上り線トンネルをもう一本掘る方が早かったからな
3525/07/05(土)05:35:04No.1330082465そうだねx1
初めて通った時にすげえ変な気分になった
3625/07/05(土)05:35:16No.1330082473そうだねx2
この手のでのはだいたい左回りは旧来の通りなので左の方が元々ある施設や分岐を使うのにも分離されてるな
3725/07/05(土)05:35:54No.1330082502+
上りの日本坂の分岐はどっちいく?
3825/07/05(土)05:38:11No.1330082606+
海側
海DAISUKI
3925/07/05(土)05:57:37No.1330083621そうだねx2
>初めて通った時にすげえ変な気分になった
その場合は左が旧来のルートだからそっちのほうが違和感無い
4025/07/05(土)06:00:10No.1330083763+
Left or Right 君はどこを目指す
4125/07/05(土)06:06:00No.1330084047+
右に行ってる合流する時ちょっと怖い
4225/07/05(土)06:11:08No.1330084363+
東名じゃないけど小田原厚木道路終点の左右も理不尽
無料の方行けば有名レストランとかいくつもあるのもそう
4325/07/05(土)06:14:46No.1330084568+
甲府向かう時もこんなのなかった?
4425/07/05(土)06:16:14No.1330084661+
>甲府向かう時もこんなのなかった?
中央道もいつも混むから増設したからな
4525/07/05(土)06:20:09No.1330084908+
選べない
4625/07/05(土)06:26:36No.1330085341そうだねx1
>俺いっつも右行こうかな〜って思いつつ左に行ってる
>なんでだろうな
この国は左側通行だからどちらも同じところへ行く分岐ならそのまま左を走るってだけだ
4725/07/05(土)06:27:27No.1330085395+
追い越し走ってないと右に入れないから意識しないと左に行きやすいと思う
4825/07/05(土)06:36:10No.1330085991+
連れと走ってる時にどっちが速いか試したけど
100キロ定速でどっちもほぼ同じタイミングで合流して面白かったやつ
4925/07/05(土)06:42:53No.1330086536+
大型は左へって書いてあるのにわざわざ右にくる大型トラックはなんなの…
登坂車線無いよ右は
5025/07/05(土)06:46:56No.1330086867+
別に大回りしたりせずほぼ平行だしな…
5125/07/05(土)06:52:29No.1330087319そうだねx2
右走ると逆走してるような感覚になって気味悪かったが実際に逆走してたのか
5225/07/05(土)06:54:59No.1330087517+
アウトラン
5325/07/05(土)06:56:43No.1330087681そうだねx2
左行って鮎沢であんぱん買う
5425/07/05(土)07:16:22No.1330089543そうだねx3
右選ぶ癖に右ルートの右車線でチンタラ走るアホは死んで欲しい
5525/07/05(土)07:16:33No.1330089562+
>東名じゃないけど小田原厚木道路終点の左右も理不尽
>無料の方行けば有名レストランとかいくつもあるのもそう
あれは伊豆に行くか箱根に行くかだろ!?
5625/07/05(土)07:22:02No.1330090105+
>東名じゃないけど小田原厚木道路終点の左右も理不尽
>無料の方行けば有名レストランとかいくつもあるのもそう
>あれは伊豆に行くか箱根に行くかだろ!?
伊豆に行くほうが有料と無料があるんだ…
無料の方には山安とかあって最近は二郎系ラーメンもオープンした有料の方にはない
5725/07/05(土)07:23:23No.1330090275そうだねx1
体感的には右ルートが混まない
分岐が一車線だからか
ただPA行けない
5825/07/05(土)07:24:19No.1330090386+
いつも右だから鮎沢にあんまり寄ったことがない
5925/07/05(土)07:27:42No.1330090748+
>車線変更マンが右側行きそうだから左が穏やかに走れるのかな
同じような目論見でこのあと合流した時左側車線になるだろうから俺は左ルートにすると思う
6025/07/05(土)07:28:34No.1330090854+
PA無い方が空いてる気がするからいつも右通る
本当に空いてるかは知らない
6125/07/05(土)07:28:46No.1330090875そうだねx2
>同乗者に選ばせる
>右?左?どっち?早く選んで早く!あー早くしないとぶつかる!!!うわーーー!!!!とやってひとしきり盛り上げる
楽しそうだなこいつ…
6225/07/05(土)07:30:08No.1330091023+
鮎沢PAの上りはトラック凄いけど下りもやっぱ混んでるのかな
6325/07/05(土)07:40:02No.1330092074+
三回目くらいでへーどっち行っても一緒なんだってなったよ
6425/07/05(土)07:42:48No.1330092418+
書き込みをした人によって削除されました
6525/07/05(土)07:54:31No.1330093884+
>京滋バイパスはこれと比べるには大きく分かれてるし途中にインターもたくさんある
合流するまでが長いよな京滋バイパス
6625/07/05(土)07:56:00No.1330094060+
なんの意味あるんだっけこれ…
6725/07/05(土)07:57:23No.1330094231+
>伊豆に行くほうが有料と無料があるんだ…
>無料の方には山安とかあって最近は二郎系ラーメンもオープンした有料の方にはない
小田厚から熱海へのルートの話かよ!
6825/07/05(土)07:57:55No.1330094301+
>なんの意味あるんだっけこれ…
交通量増に対応して車線増やす為に既存の上下線使って四車線化した
6925/07/05(土)07:59:20No.1330094495+
ウッチャンナンチャンのガソリンすごろくのイメージ
7025/07/05(土)07:59:42No.1330094538+
走っちゃえばどっちも一緒よ
7125/07/05(土)08:01:02No.1330094712+
チェイスH.Q
7225/07/05(土)08:01:08No.1330094726+
レースゲーとかスゴロクでルート選べたりするとこ思い出す
7325/07/05(土)08:03:00No.1330095032+
どっちも着くならいいか
7425/07/05(土)08:03:01No.1330095034+
>ウッチャンナンチャンのガソリンすごろくのイメージ
武道館行くまでのやつは知ってるな…
7525/07/05(土)08:03:18No.1330095064+
>車線増やすのに上り線トンネルをもう一本掘る方が早かったからな
めちゃくちゃ力技だな…
7625/07/05(土)08:05:20No.1330095333そうだねx1
>めちゃくちゃ力技だな…
2車線しかないトンネルとか橋とかを3車線に拡幅するよりはまだ楽で早いと思う
7725/07/05(土)08:28:52No.1330098898+
中央道の小仏トンネルも今もう1本掘ってるんだよな
土日の午後の渋滞ひどすぎて
7825/07/05(土)08:29:56No.1330099075+
直後に合流してない?
7925/07/05(土)08:30:29No.1330099159+
どっちにPAあるのか書いといてよ!
8025/07/05(土)08:31:36No.1330099348そうだねx1
確かにあんな山間で拡幅工事やるぐらいなら新しく引いちゃった方がいいか
8125/07/05(土)08:34:04No.1330099714そうだねx1
>どっちにPAあるのか書いといてよ!
書いてあるよ
8225/07/05(土)08:36:13No.1330100058+
上りにもあるけど新東名使うと通れないやつ
8325/07/05(土)08:36:24No.1330100097+
名神の天王山トンネルとか

- GazouBBS + futaba-