[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3547人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5257460.jpg[見る]


画像ファイル名:1751620506860.png-(371209 B)
371209 B25/07/04(金)18:15:06No.1329897680+ 19:42頃消えます
日本語って結構上手いこと訳した言葉あるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/04(金)18:16:25No.1329898057そうだねx2
ベースボールだから塁球になるはず…
225/07/04(金)18:16:42No.1329898140+
LOVE=恋愛
325/07/04(金)18:17:25No.1329898353+
野球キチガイはるな
上野公園に正岡子規記念球場があるぞ
425/07/04(金)18:18:24No.1329898640+
良し!
525/07/04(金)18:18:34No.1329898684そうだねx5
のぼーるさん
625/07/04(金)18:19:26No.1329898938+
>良し!
だめ!
725/07/04(金)18:24:03No.1329900339+
>>良し!
>だめ!
セーフとアウトも何か考えてくれてたら良かったのに
825/07/04(金)18:25:18No.1329900749そうだねx4
>ベースボールだから塁球になるはず…
それはこの人じゃないから…
925/07/04(金)18:25:29No.1329900813そうだねx4
>ベースボールだから塁球になるはず…
そもそもなぜベースが塁なのか
1025/07/04(金)18:26:25No.1329901119そうだねx2
この前見出しで憤死って見かけて何事かと思った
1125/07/04(金)18:27:03No.1329901322+
ターヘルアナトミアの医学用語も名翻訳
1225/07/04(金)18:27:21No.1329901428+
肉体的援助ってなんかエッチな響きだよね
1325/07/04(金)18:28:24No.1329901724+
そもそも塁って土塁以外で見たことない
1425/07/04(金)18:30:54No.1329902542+
中馬庚は高校生クイズの問題になるくらいマイナーだからな…
1525/07/04(金)18:31:52No.1329902890+
守備側は投者とか一塁者ではなく手なんだな
1625/07/04(金)18:33:09No.1329903318そうだねx4
>そもそもなぜベースが塁なのか
ベース(基地)を塁(砦)に訳すのはそんな間違ってもないと思う
1725/07/04(金)18:36:20No.1329904392+
ショートストップ→短遮者が広まらなくて良かった
1825/07/04(金)18:37:56No.1329904919+
数学や科学関連の翻訳は本当に完璧すぎて中国人も輸入せざるを得ないほど
昭和中盤以降の新しめの翻訳だろうなーみたいな訳語はやっぱクオリティが下がる
1925/07/04(金)18:39:23No.1329905399そうだねx3
IT用語は翻訳をするべき人がサボりまくったのか?ってくらいにはカタカナ語しかない
2025/07/04(金)18:41:24No.1329906082+
テニスは庭でするので庭球
ベースボールは野原でするので野球
なるほどなぁ
2125/07/04(金)18:41:26No.1329906096+
四球と死球なんとかならんかったの子規
2225/07/04(金)18:43:52No.1329906966+
>IT用語は翻訳をするべき人がサボりまくったのか?ってくらいにはカタカナ語しかない
その辺まで行くと海外の人と話すときに共通の言語はそのままのほうが都合がいいって時代の流れもあるから
2325/07/04(金)18:45:05No.1329907411+
同じ結果になる四球と死球が同じ音になるのはちょっとセンスあると思うんだけど話す時はクソすぎる
2425/07/04(金)18:47:31No.1329908263+
ITもう大量に新しい概念出てくるのはもう中国語を輸入するのも手じゃねとか思うけど
プロコトル=协议=協議
メモリ=内存
とかを見るとうーnってなる
2525/07/04(金)18:48:14No.1329908505+
カタカナ語でええよ…不便じゃないし
2625/07/04(金)18:48:45No.1329908697+
>数学や科学関連の翻訳は本当に完璧すぎて中国人も輸入せざるを得ないほど
>昭和中盤以降の新しめの翻訳だろうなーみたいな訳語はやっぱクオリティが下がる
明治大正くらいまではインテリは漢文の教養もあったから訳された単語も漢文チックになっていて中国に持って行きやすい
2725/07/04(金)18:49:47No.1329909057+
>野球キチガイはるな
>上野公園に正岡子規記念球場があるぞ
昔ここ借りて「」有志と野球オフしたわ
2825/07/04(金)18:51:55No.1329909852+
>>IT用語は翻訳をするべき人がサボりまくったのか?ってくらいにはカタカナ語しかない
>その辺まで行くと海外の人と話すときに共通の言語はそのままのほうが都合がいいって時代の流れもあるから
昔西洋から色々な物語が輸入されたが耳に馴染みがないということで人名全部日本名に置き換えたりしてたからな
フランダースの犬の「ネロ」は日本語の初版だと「清」だぞ
2925/07/04(金)18:52:10No.1329909934+
ストライクとかボールは?
3025/07/04(金)18:53:44No.1329910555そうだねx1
すげぇな5000札の人
3125/07/04(金)18:54:27No.1329910811+
今やかの 三つのベースに 人満ちて
そぞろに胸の 打ち騒ぐかな
3225/07/04(金)18:54:58No.1329910968+
>ストライクとかボールは?
いいタマ一本!
悪いタマ一本!
3325/07/04(金)18:56:00No.1329911328そうだねx1
IT系は結局英語の文献見ないとどうにもならない事態がよくあるから単語まで日本語に置き換えられると困る
3425/07/04(金)18:57:30No.1329911866+
>テニスは庭でするので庭球
>ベースボールは野原でするので野球
>なるほどなぁ
ほとんどのスポーツは言語に戻っていったが野球と卓球はそのままなんだよな
籠球庭球排球蹴球…
3525/07/04(金)18:58:35No.1329912262+
>IT系は結局英語の文献見ないとどうにもならない事態がよくあるから単語まで日本語に置き換えられると困る
パソコン黎明期に日本語BASICが一部メーカーから出てたが
まあ使いいづらいのなんの…
3625/07/04(金)19:05:21No.1329914755+
塁球と名付けられたら今ほど普及してなかったのではと思う
3725/07/04(金)19:06:25No.1329915135+
サーバー=鯖がなんか良い感じに定着してるの視認性やコンパクト感がとてもいいから
もっとこういうのがあると良いと思う
3825/07/04(金)19:06:36No.1329915187+
コンピューターは命令そのものが英語だったので
日本語に翻訳すると動かなくなっちゃう
ワープロ専用機は頑張ってたよ
3925/07/04(金)19:10:53No.1329916642+
刺殺とか挟殺とか物騒すぎる
4025/07/04(金)19:11:41No.1329916913+
ダメだよ盗塁なんて
盗んだものは返さなきゃ
4125/07/04(金)19:12:44No.1329917282+
デッドボールは和製英語と聞いたが
4225/07/04(金)19:13:38No.1329917597+
敵性言語云々でストレートはなんて訳したかしるとセンスないなあってなる
4325/07/04(金)19:16:13No.1329918488+
最近はカタカナのまま輸入してくるからダメ
いい感じの日本語にして…
4425/07/04(金)19:16:40No.1329918639そうだねx3
明治時代って外国語を目茶苦茶丁寧に日本語に落とし混んでてびっくりするよね
しかも単なる直訳じゃなくて思想や概念を日本語の文脈で生きた言葉に直してる
「economy」→「経済」
「liberty」→「自由」
「philosophy」→「哲学」
みたいなことを思想哲学だけじゃなくスレ画みたいな文化や他にも自然科学みたいなあらゆる分野で一気にやったのがすごい
単なる翻訳というより思想の再構築に近い
4525/07/04(金)19:23:34No.1329921167そうだねx3
>ショートストップ→短遮者が広まらなくて良かった
遊撃手が名訳すぎる
4625/07/04(金)19:25:31No.1329921815そうだねx1
>明治時代って外国語を目茶苦茶丁寧に日本語に落とし混んでてびっくりするよね
>しかも単なる直訳じゃなくて思想や概念を日本語の文脈で生きた言葉に直してる
>「economy」→「経済」
>「liberty」→「自由」
>「philosophy」→「哲学」
>みたいなことを思想哲学だけじゃなくスレ画みたいな文化や他にも自然科学みたいなあらゆる分野で一気にやったのがすごい
>単なる翻訳というより思想の再構築に近い
もしかして明治時代の言語学者って凄いのでは?
4725/07/04(金)19:32:13No.1329924100+
捕邪飛
4825/07/04(金)19:39:39No.1329926676+
>もしかして明治時代の言語学者って凄いのでは?
江戸時代は適当だったのでは…?
fu5257460.jpg[見る]

- GazouBBS + futaba-