レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/04(金)18:08:39No.1329895929そうだねx6本編見てるとちょっと使いづらいユニットでも優先して出してしまう |
… | 225/07/04(金)18:09:34No.1329896192そうだねx11総集編みたいなのがあればそれでもいいぞ! |
… | 325/07/04(金)18:09:46No.1329896247そうだねx13ダンクーガは見なくてもいいぞ! |
… | 425/07/04(金)18:10:22No.1329896400+アムロとシローとクリスって本編だと合流してないんだ… |
… | 525/07/04(金)18:12:08No.1329896887そうだねx850話はちょっと多くて… |
… | 625/07/04(金)18:13:24No.1329897224そうだねx10ダンクーガは見なくてもいいぞ! |
… | 725/07/04(金)18:13:43No.1329897311そうだねx1>ファフナー全機使用はちょっと多くて… |
… | 825/07/04(金)18:14:24No.1329897501+ラインバレルは原作漫画とアニメ版どっちも見たほうがいいぞ!! |
… | 925/07/04(金)18:15:19No.1329897741そうだねx1アマプラに無いなら仕方ないが… |
… | 1025/07/04(金)18:16:37No.1329898113+スパロボ語ってるだけなら問題ないけどスパロボ知識だけでロボットアニメ作品に語りにきたらさすがにな… |
… | 1125/07/04(金)18:16:59No.1329898221+当時の雰囲気を知る為にもOPとEDは一通り見ておいた方がいいぞ! |
… | 1225/07/04(金)18:18:59No.1329898806そうだねx3>でもスパロボだと格好良かったし話まとまってたけどこの作品つま… |
… | 1325/07/04(金)18:20:56No.1329899359+ダンクーガは本編だと鉄拳たまにダイガン程度しか使わないんだ |
… | 1425/07/04(金)18:20:58No.1329899371+流石にあれでのユニットとしての強さはゲーム的な都合なことに気づいてほしいっていうか |
… | 1525/07/04(金)18:22:29No.1329899845そうだねx2死んだ方が良いと言わないのは優しいな |
… | 1625/07/04(金)18:22:31No.1329899852+本編では特に必殺技的なものも無くて武装自体も少ない機体を出すのって大変だなぁと |
… | 1725/07/04(金)18:22:36No.1329899874そうだねx3>エルガイムは見なくてもいいぞ! |
… | 1825/07/04(金)18:22:56No.1329899993+スパロボの4コマでずっと虐待されてたからカツってクズなんですよね! |
… | 1925/07/04(金)18:23:19No.1329900119+>ダンクーガは本編だと鉄拳たまにダイガン程度しか使わないんだ |
… | 2025/07/04(金)18:23:36No.1329900202そうだねx11>死んだ方が良いと言わないのは優しいな |
… | 2125/07/04(金)18:23:45No.1329900246そうだねx3>スパロボの4コマでずっと虐待されてたからカツってクズなんですよね! |
… | 2225/07/04(金)18:24:10No.1329900378+ネットミームだけ擦ってるやつは作品を見ない |
… | 2325/07/04(金)18:24:18No.1329900415+>本編では特に必殺技的なものも無くて武装自体も少ない機体を出すのって大変だなぁと |
… | 2425/07/04(金)18:24:52No.1329900608+>スパロボの4コマでずっと虐待されてたからカツってクズなんですよね! |
… | 2525/07/04(金)18:25:07No.1329900691+>Gジェネにジークアクス出ると聞いた時は武装少な過ぎるけど大丈夫?ってなった |
… | 2625/07/04(金)18:25:21No.1329900763+スパロボで見ましたがこの破嵐万丈という人はいるだけで安心しますね! |
… | 2725/07/04(金)18:25:37No.1329900857+死んだほうが…あれ? |
… | 2825/07/04(金)18:26:08No.1329901035そうだねx1死んだら布教できないぞ! |
… | 2925/07/04(金)18:26:23No.1329901111+スパロボ知識でも語ってくれるだけありがたいぞ! |
… | 3025/07/04(金)18:26:25No.1329901120そうだねx2ライ虐と新作でる影響でライディーンみたよ |
… | 3125/07/04(金)18:26:50No.1329901246+>(あの格好いい戦闘アニメ本編じゃかけらも無いのかよ…) |
… | 3225/07/04(金)18:26:57No.1329901284+ぶっちゃけ昔のガンダムとかGジェネやるだけで良いだろと思わなくもない |
… | 3325/07/04(金)18:27:06No.1329901335+ガンダムの知識もEXVSとGジェネの知識で語ってごめん… |
… | 3425/07/04(金)18:27:11No.1329901372そうだねx1サイバスターを観た方がいいぞ! |
… | 3525/07/04(金)18:27:42No.1329901522+たったこれだけの戦力で戦うのか… |
… | 3625/07/04(金)18:28:01No.1329901618+>サイバスターを観た方がいいぞ! |
… | 3725/07/04(金)18:28:09No.1329901657+>サイバスターを観た方がいいぞ! |
… | 3825/07/04(金)18:28:22No.1329901714+全3話だからサクっと見れる作品もあるぞ! |
… | 3925/07/04(金)18:28:53No.1329901872そうだねx6>サイバスターを観た方がいいぞ! |
… | 4025/07/04(金)18:29:13No.1329901972+ロボアニメは結構観てるけど逆にスパロボはあまりやってない |
… | 4125/07/04(金)18:29:20No.1329902015+ジークアクスのスレの終了間際に全体って死後の世界の話が出て |
… | 4225/07/04(金)18:29:26No.1329902048そうだねx1>スパロボの4コマでずっと虐待されてたからカツってクズなんですよね! |
… | 4325/07/04(金)18:29:35No.1329902100+メタスって回復機能ないのか…? |
… | 4425/07/04(金)18:30:23No.1329902380+マジンガーとゲッター見ると昔のスパロボでもかなりキャラの言動がマイルドになってる |
… | 4525/07/04(金)18:31:35No.1329902787そうだねx1スパロボは別にやらなくてもいいぞ! |
… | 4625/07/04(金)18:31:51No.1329902881+>ライ虐と新作でる影響でライディーンみたよ |
… | 4725/07/04(金)18:33:20No.1329903383+結局マシンロボってどんなアニメなんだ |
… | 4825/07/04(金)18:33:26No.1329903411+マシンロボのロム兄さんの口上だけは見たほうがいいぞ! |
… | 4925/07/04(金)18:33:32No.1329903442+>マジンガーとゲッター見ると昔のスパロボでもかなりキャラの言動がマイルドになってる |
… | 5025/07/04(金)18:33:47No.1329903537+逆にスパロボに出る前に新作ロボアニメを見るぞ |
… | 5125/07/04(金)18:34:27No.1329903779+>結局マシンロボってどんなアニメなんだ |
… | 5225/07/04(金)18:34:57No.1329903941+ゲッターはアニメ見て漫画見るとみんな荒れすぎてびっくりする |
… | 5325/07/04(金)18:34:57No.1329903945+ゲキガンガー3を観てみたいのに観る手段がないぞ! |
… | 5425/07/04(金)18:35:25No.1329904101+>さやかが安定の狂犬 |
… | 5525/07/04(金)18:35:26No.1329904104+ゼットガンダムとか言ってにわか丸出しの恥ずかしい記憶があるよ俺…… |
… | 5625/07/04(金)18:35:30No.1329904127+マジンガーは複数ライターで一話完結スタイルだからキャラや設定安定してないよなと再放送見て思った |
… | 5725/07/04(金)18:35:37No.1329904173+>全3話だからサクっと見れる作品もあるぞ! |
… | 5825/07/04(金)18:35:49No.1329904245+>ロム兄さんが意外とコテコテのギャグやれる人だということがわかる |
… | 5925/07/04(金)18:35:55No.1329904273+初代マクロスは劇場版だけでいいぞ! |
… | 6025/07/04(金)18:36:02No.1329904309そうだねx1スパロボのアニメはなんかイマイチだった… |
… | 6125/07/04(金)18:37:05No.1329904645+この敵って一回しか出ないし複数いないんだ… |
… | 6225/07/04(金)18:37:37No.1329904823+>スパロボのアニメはなんかイマイチだった… |
… | 6325/07/04(金)18:38:01No.1329904945そうだねx1>ゲッターはアニメ見て漫画見るとみんな荒れすぎてびっくりする |
… | 6425/07/04(金)18:38:59No.1329905258+>この敵って一回しか出ないし複数いないんだ… |
… | 6525/07/04(金)18:39:05No.1329905298そうだねx3ゲッターロボをアニメで全話見るとムサシがいいやつすぎて弁慶を受け入れられない |
… | 6625/07/04(金)18:39:22No.1329905396+>ゲッターはアニメ見て漫画見るとみんな荒れすぎてびっくりする |
… | 6725/07/04(金)18:39:38No.1329905487+>ゲッターロボをアニメで全話見るとムサシがいいやつすぎて弁慶を受け入れられない |
… | 6825/07/04(金)18:39:44No.1329905525+>この敵って一回しか出ないし複数いないんだ… |
… | 6925/07/04(金)18:40:02No.1329905624+>>全3話だからサクっと見れる作品もあるぞ! |
… | 7025/07/04(金)18:40:10No.1329905680そうだねx1古いロボットアニメの話数多すぎるんだけど… |
… | 7125/07/04(金)18:40:11No.1329905687+接触篇発動篇だけ見てイデオン語っているヤツは死んだ方がいいぞ!めんどくさいなら仕方ないが |
… | 7225/07/04(金)18:40:55No.1329905925+誰だよ文次って… |
… | 7325/07/04(金)18:41:01No.1329905968+ベンケイは元気ちゃんとの掛け合いが和むから許せる |
… | 7425/07/04(金)18:41:03No.1329905978+>ゲッターロボをアニメで全話見るとムサシがいいやつすぎて弁慶を受け入れられない |
… | 7525/07/04(金)18:42:11No.1329906355+>ゼットガンダムとか言ってにわか丸出しの恥ずかしい記憶があるよ俺…… |
… | 7625/07/04(金)18:42:15No.1329906370+>誰だよ文次って… |
… | 7725/07/04(金)18:42:30No.1329906442+>ゲッターロボをアニメで全話見るとムサシがいいやつすぎて弁慶を受け入れられない |
… | 7825/07/04(金)18:42:48No.1329906559+>誰だよ文次って… |
… | 7925/07/04(金)18:43:33No.1329906830+最近のスパロボはそもそも作品を語れるほど原作再現してないぞ! |
… | 8025/07/04(金)18:43:43No.1329906913+>古いロボットアニメの話数多すぎるんだけど… |
… | 8125/07/04(金)18:43:46No.1329906929+文次がゲッター3乗る案もあったらしいな |
… | 8225/07/04(金)18:43:51No.1329906958+ゲッターロボGの最序盤だけベンケイのキャラが悪すぎるのと |
… | 8325/07/04(金)18:44:57No.1329907362+マジンガーZとゲッターロボよく使うけど初代のアニメ見た事無いな… |
… | 8425/07/04(金)18:45:22No.1329907510+キテレツ大百科で言うところのブタゴリラとコロ助だから武蔵いなくなった喪失感すごいんだよね |
… | 8525/07/04(金)18:45:36No.1329907588+無印ゲッターは手探りで話作ってる感じがマジンガーZ以上に凄い |
… | 8625/07/04(金)18:45:38No.1329907604+マジンガーZは観た方がいいぞ! |
… | 8725/07/04(金)18:46:07No.1329907764+マジンガーZは初代αの頃にちょうど全話レンタルビデオもリリースされてたから並行して見てた |
… | 8825/07/04(金)18:46:17No.1329907819+>マジンガーZは観た方がいいぞ! |
… | 8925/07/04(金)18:46:18No.1329907828+ロム兄さんが思ってたほど快男児じゃない |
… | 9025/07/04(金)18:46:44No.1329907993+エルガイムは見なくていいぞ!! |
… | 9125/07/04(金)18:46:58No.1329908054+こんな良いキャラが原作でむごい扱いな筈がない… |
… | 9225/07/04(金)18:47:00No.1329908067そうだねx1>ロム兄さんが思ってたほど快男児じゃない |
… | 9325/07/04(金)18:47:08No.1329908126+なんだかんだダイジェスト版として劇場版やHDリマスターやってるガンダムって良心的なんだなって思う |
… | 9425/07/04(金)18:47:17No.1329908180+マジンガーZは特に長いから勧めづらい |
… | 9525/07/04(金)18:47:32No.1329908270+超ライもついでに観た方が良いぞ! |
… | 9625/07/04(金)18:47:35No.1329908285+ガンダム前後のアニメ見てると敵の量産機って概念をしっかり定着させたガンダム偉いなってなる |
… | 9725/07/04(金)18:47:55No.1329908397+マジンカイザーでもいいぞ! |
… | 9825/07/04(金)18:47:57No.1329908407+死んだ方が… |
… | 9925/07/04(金)18:48:10No.1329908488+>マジンガーZは特に長いから勧めづらい |
… | 10025/07/04(金)18:48:11No.1329908495+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10125/07/04(金)18:48:15No.1329908511そうだねx1ダンクーガノヴァはパイロットが可愛いから一応見た |
… | 10225/07/04(金)18:48:39No.1329908659+飛影はスパロボも本編も無法もん過ぎる… |
… | 10325/07/04(金)18:48:48No.1329908709+>最近のスパロボはそもそも作品を語れるほど原作再現してないぞ! |
… | 10425/07/04(金)18:49:01No.1329908767+マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 10525/07/04(金)18:49:47No.1329909061+ブレンパワードは家族の前で見ないほうがいいぞ! |
… | 10625/07/04(金)18:49:49No.1329909077+>マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 10725/07/04(金)18:49:56No.1329909130+>マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 10825/07/04(金)18:50:00No.1329909155そうだねx3昔スパロボでイデオン知って劇場版見たけどつらい気持ちになったぞ! |
… | 10925/07/04(金)18:50:21No.1329909271+オーガンは見たくても正規で見るのが難しいぞ! |
… | 11025/07/04(金)18:50:43No.1329909411+ターンエーは劇場版だけでいいのかい? |
… | 11125/07/04(金)18:51:25No.1329909660そうだねx3>ターンエーは劇場版だけでいいのかい? |
… | 11225/07/04(金)18:51:57No.1329909859+ZZの評価低いのってZと違って再編集版無いから単純に見る気になれないってのもかなりあると思う |
… | 11325/07/04(金)18:52:25No.1329910038+ターンエー劇場版は前後で内容をすっ飛ばしすぎて意味がわからないからやめたほうがいいぞ! |
… | 11425/07/04(金)18:52:32No.1329910085+>ZZの評価低いのってZと違って再編集版無いから単純に見る気になれないってのもかなりあると思う |
… | 11525/07/04(金)18:52:47No.1329910186+>ZZの評価低いのってZと違って再編集版無いから単純に見る気になれないってのもかなりあると思う |
… | 11625/07/04(金)18:53:07No.1329910327そうだねx2>>ZZの評価低いのってZと違って再編集版無いから単純に見る気になれないってのもかなりあると思う |
… | 11725/07/04(金)18:53:21No.1329910417+Gレコは劇場版でいいぞ! |
… | 11825/07/04(金)18:53:33No.1329910491+総集編だけで見た気になってるやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 11925/07/04(金)18:53:42No.1329910535そうだねx2ZZの砂漠編はビーチャモンドプルがアレだけど話は全体的に面白かった記憶がある |
… | 12025/07/04(金)18:53:45No.1329910564+>ターンエー劇場版は前後で内容をすっ飛ばしすぎて意味がわからないからやめたほうがいいぞ! |
… | 12125/07/04(金)18:54:06No.1329910692+>総集編だけで見た気になってるやつは死んだ方がいいぞ! |
… | 12225/07/04(金)18:54:51No.1329910932+ガンソードはアニメ見た方がいいぞ! |
… | 12325/07/04(金)18:56:18No.1329911440+毒おじがまともなことを言ってるだと!? |
… | 12425/07/04(金)18:56:44No.1329911596+TV版と総集編劇場版で設定が違う作品もあるから両方見た方がいい作品もあるぞ! |
… | 12525/07/04(金)18:57:06No.1329911729+Gガンは見たほうが良いぞ |
… | 12625/07/04(金)18:57:10No.1329911748+ZZは最近ちゃんと見直したらイーノが常にひどい目に遭ってて可哀想だった |
… | 12725/07/04(金)18:57:24No.1329911825+ZZってなかなか完走できないんだよな… |
… | 12825/07/04(金)18:58:01No.1329912050+>TV版と総集編劇場版で設定が違う作品もあるから両方見た方がいい作品もあるぞ! |
… | 12925/07/04(金)18:58:31No.1329912240そうだねx2ZZを見るコトで得られるもの |
… | 13025/07/04(金)18:59:37No.1329912666+視聴者は知らないけどキャラクターが知ってる知識を当たり前ののようにしゃべっててわかりにくくって… |
… | 13125/07/04(金)19:00:00No.1329912796+Vガン見るとカッコイイとこも確かにあるんだけど気が滅入る場面が多くてさ… |
… | 13225/07/04(金)19:00:22No.1329912934+参戦頻度結構あるからエルガイムを見てうーむ…ってなるのも定番の一つ |
… | 13325/07/04(金)19:00:48No.1329913081+>毒おじがまともなことを言ってるだと!? |
… | 13425/07/04(金)19:00:58No.1329913146+エルガイムは言われるほどつまらなくはなかったけど中盤いつも誰か人質になってんなと思った |
… | 13525/07/04(金)19:01:03No.1329913179+>Vガン見るとカッコイイとこも確かにあるんだけど気が滅入る場面が多くてさ… |
… | 13625/07/04(金)19:01:06No.1329913197+ガンダムの女キャラは抜けないと言われて久しいがZZの女キャラは安定してかわいい |
… | 13725/07/04(金)19:02:16No.1329913615+>参戦頻度結構あるからエルガイムを見てうーむ…ってなるのも定番の一つ |
… | 13825/07/04(金)19:02:20No.1329913646+MXやった後にラーゼフォンとGガンダム見たぞ! |
… | 13925/07/04(金)19:02:45No.1329913784そうだねx2ZZ初めて見た時プルが死ぬのは知ってたけどもう少し大事な場面で死ぬと思ってた |
… | 14025/07/04(金)19:03:21No.1329914014+元作品辿ってなんだよコレ!ってなったランキング上位ダンガイオー |
… | 14125/07/04(金)19:03:35No.1329914096+>Gガンダムは思ったよりドモンがジメッとしてるうえにお辛いぞ! あとラスト以外の師匠はガッツリ敵だったぞ! |
… | 14225/07/04(金)19:04:19No.1329914352+一時期消えてたのに最近また毒おじ復権してきたな |
… | 14325/07/04(金)19:04:50No.1329914537+ZZは掃除のおばさんが好き |
… | 14425/07/04(金)19:05:01No.1329914619+>元作品辿ってなんだよコレ!ってなったランキング上位ダンガイオー |
… | 14525/07/04(金)19:05:04No.1329914644+初代ガンダムを見ると嫌でも冒頭の訓練の流れを覚えるぞ! |
… | 14625/07/04(金)19:05:22No.1329914760+>元作品辿ってなんだよコレ!ってなったランキング上位ダンガイオー |
… | 14725/07/04(金)19:05:39No.1329914876+ロム兄さんと飛影は原作でも強くて笑ったぞ |
… | 14825/07/04(金)19:06:16No.1329915089+Gガンは修行編でちょっとだれたけど決勝大会に間に合わせるためにカッ飛んで行く話が面白すぎたから許せた |
… | 14925/07/04(金)19:06:38No.1329915197+エウレカがあんなギスギスしたアニメとは |
… | 15025/07/04(金)19:06:51No.1329915277+ドラグナーの凄まじい迷走ぶりは逆に見たほうがいいぞ! |
… | 15125/07/04(金)19:07:07No.1329915345+>初代ガンダムを見ると嫌でも冒頭の訓練の流れを覚えるぞ! |
… | 15225/07/04(金)19:07:19No.1329915427+>元作品辿ってなんだよコレ!ってなったランキング上位ダンガイオー |
… | 15325/07/04(金)19:07:37No.1329915541+>エウレカがあんなギスギスしたアニメとは |
… | 15425/07/04(金)19:08:50No.1329915943+ダンガイオーはなんか1話からキャラの感情が飛び飛びというか |
… | 15525/07/04(金)19:08:54No.1329915967+ダンバインはなんかハイパーオーラ斬りとかないし話はクソ辛いし… |
… | 15625/07/04(金)19:09:01No.1329916001+シャアのナイチンゲールってどの作品に出るんですか? |
… | 15725/07/04(金)19:09:10No.1329916054そうだねx1サイキックウェイブのBGM似たようなの多くないですか!? |
… | 15825/07/04(金)19:09:33No.1329916179+ゲッターってどれ見ればいいの |
… | 15925/07/04(金)19:10:52No.1329916634+>ゲッターってどれ見ればいいの |
… | 16025/07/04(金)19:10:54No.1329916644+>ゲッターってどれ見ればいいの |
… | 16125/07/04(金)19:10:57No.1329916665+ダンクーガはTVだけだと全体のストーリーとか微妙 |
… | 16225/07/04(金)19:11:01No.1329916685+>マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 16325/07/04(金)19:12:00No.1329917026+>>マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 16425/07/04(金)19:12:14No.1329917097+昔はとりあえずハイパーオーラ斬りしてたのに |
… | 16525/07/04(金)19:13:00No.1329917377+アクエリオンはあのOPの間はそんなに面白くないのが罠だった |
… | 16625/07/04(金)19:13:22No.1329917514+昔のスパロボは原作を見る手段が無かった!みたいに言うけど |
… | 16725/07/04(金)19:13:41No.1329917614そうだねx1>古から続く死亡フラグ |
… | 16825/07/04(金)19:14:43No.1329917974+チェンゲはもう擦るの止めたっぽいのでチェンゲみても他の作品との互換性が無すぎて混乱するだけの気がする |
… | 16925/07/04(金)19:15:38No.1329918276+>チェンゲはもう擦るの止めたっぽいのでチェンゲみても他の作品との互換性が無すぎて混乱するだけの気がする |
… | 17025/07/04(金)19:16:33No.1329918605+>チェンゲはもう擦るの止めたっぽいのでチェンゲみても他の作品との互換性が無すぎて混乱するだけの気がする |
… | 17125/07/04(金)19:18:28No.1329919302+>マジンガー見てたらえっこの博士死ぬの?みたいな急に死んだりするよね |
… | 17225/07/04(金)19:19:01No.1329919520+観るハードルが高すぎる飛影 |
… | 17325/07/04(金)19:19:12No.1329919603+ゲッターは漫画版読むのが一番手っ取り早いよ |
… | 17425/07/04(金)19:20:32No.1329920046+>ゲッターは漫画版読むのが一番手っ取り早いよ |
… | 17525/07/04(金)19:21:25No.1329920359+スパロボで本編見たらダンクーガは忍が常識人って部分が面白かったしやけに強い現地ゲリラで笑うドラグナーはたまにファルゲンのスゲー作画見れるのは好きだけどケーン離脱する辺りの終盤嫌い |
… | 17625/07/04(金)19:21:36No.1329920414+チェンゲは初めて声ついた第二次Zでも3話までは人間関係やら話の流れやら全然違うんだよな |
… | 17725/07/04(金)19:23:29No.1329921131そうだねx5別に本編見ようが見まいがそこはどうでもいいよ |
… | 17825/07/04(金)19:23:46No.1329921239そうだねx2>Zガンダムは戦闘シーンつまんないレスリングみたいで嫌い |
… | 17925/07/04(金)19:24:11No.1329921392そうだねx1>スパロボで本編見たらダンクーガは忍が常識人って部分が面白かったしやけに強い現地ゲリラで笑う |
… | 18025/07/04(金)19:24:31No.1329921488+Compact3やるためにメカンダーロボ見始めたけどもう人類滅びかけるところから始まるうえに |
… | 18125/07/04(金)19:25:07No.1329921688そうだねx4>スパロボで本編見たらダンクーガは忍が常識人って部分が面白かったしやけに強い現地ゲリラで笑うドラグナーはたまにファルゲンのスゲー作画見れるのは好きだけどケーン離脱する辺りの終盤嫌い |
… | 18225/07/04(金)19:27:21No.1329922420+ダンクーガはさっさとダンクーガになってたら見てる人の感想増えてたと思う |
… | 18325/07/04(金)19:28:37No.1329922850+あとベターマンはガガガと同じ世界観ってだけで特にそっちまで履修する必要ないよね? |
… | 18425/07/04(金)19:28:38No.1329922857+逆シャアは映画1本だけどフィフスルナ防衛戦やらとか色々あるのでメインに据えると序盤から終盤まで扱えて便利だなこれってなる |
… | 18525/07/04(金)19:29:01No.1329922977+80年代〜90年代前半ぐらいのロボOVAって本当にストーリーひでぇなってのばかりだからな |
… | 18625/07/04(金)19:29:07No.1329923019+話数多い1話完結式のロボアニメって途中で脱落する人もまあ増えるから |
… | 18725/07/04(金)19:29:18No.1329923072そうだねx1ZZは今見てるけどZより好きかもしれない |
… | 18825/07/04(金)19:29:21No.1329923087+よーし本編も見るぞ!って思ってもだいたい1クールで脱落する |
… | 18925/07/04(金)19:29:49No.1329923246+>ZZは今見てるけどZより好きかもしれない |
… | 19025/07/04(金)19:29:57No.1329923295+他のシリーズから逆シャアに繋ぐシナリオやると戻ってくるかどうか問題が出てくるから… |
… | 19125/07/04(金)19:30:09No.1329923359そうだねx2見ないで見なくていいって言うのも良くないと思う |
… | 19225/07/04(金)19:30:30No.1329923479+>ダンクーガはさっさとダンクーガになってたら見てる人の感想増えてたと思う |
… | 19325/07/04(金)19:30:37No.1329923523+>あとベターマンはガガガと同じ世界観ってだけで特にそっちまで履修する必要ないよね? |
… | 19425/07/04(金)19:31:08No.1329923704+仮面ライダーとか戦隊が好きなら割とZZ面白いと思う |
… | 19525/07/04(金)19:31:55No.1329924003+ダイターンやトライダーはなかなか面白いぞ! |
… | 19625/07/04(金)19:32:14No.1329924110+ベターマンはロボットアニメというよりもロボットも出る怪奇物怪物物と思った方がいい |
… | 19725/07/04(金)19:32:39No.1329924263+ベターマン自体がロボットじゃないしな |
… | 19825/07/04(金)19:32:50No.1329924330そうだねx2ダイターンは他の富野アニメと比べても異様に演出オシャレでかっこいいのはもっと触れられてほしい |
… | 19925/07/04(金)19:32:53No.1329924351+何かの機会に最終話のバトルシーンだけ見て |
… | 20025/07/04(金)19:33:38No.1329924608+>ダイターンやトライダーはなかなか面白いぞ! |
… | 20125/07/04(金)19:34:17No.1329924848+真マジンガーはスパロボ知ってれば本編見なくていいよね? |
… | 20225/07/04(金)19:34:22No.1329924868+昔はビーチャモンドがクソガキすぎるだろって思ってたけど今見るとシャングリラにいる時はあんだけスラムのガキどもに優しくしてたのに宇宙に出た瞬間鬼になってこき使いまくるわお前らジュドーのおまけだからちゃんと見張ってろよってやるブライトさんにも問題があるなって |
… | 20325/07/04(金)19:34:22No.1329924871+>>ダイターンやトライダーはなかなか面白いぞ! |
… | 20425/07/04(金)19:34:25No.1329924879+ZZは個人的にちょっと肌に合わなくなりつつあるけど中盤以降もこういうノリなんだろうか… |
… | 20525/07/04(金)19:34:33No.1329924925+ガオガイガーFINALのオチが不満な「」はガオガイガー対ベターマン読んだ方がいいがベターマンも知ってないとよくわからない部分が多いのでベターマンも観よう! |
… | 20625/07/04(金)19:34:35No.1329924937+>今のご時世興味持ってくれてるだけでありがたいし… |
… | 20725/07/04(金)19:34:54No.1329925057+>ZZは個人的にちょっと肌に合わなくなりつつあるけど中盤以降もこういうノリなんだろうか… |
… | 20825/07/04(金)19:35:01No.1329925101+見といたほうがいいですよ |
… | 20925/07/04(金)19:35:28No.1329925254+>面白いけどあれらですら「1話完結ものは根を詰めて一気に見ようとするもんではないな…」ってところはある |
… | 21025/07/04(金)19:35:33No.1329925289+>ZZは個人的にちょっと肌に合わなくなりつつあるけど中盤以降もこういうノリなんだろうか… |
… | 21125/07/04(金)19:36:10No.1329925481+ウィンキースパロボは必須科目だぞ |