レス送信モード |
---|
凄いっこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/04(金)14:56:21No.1329854328そうだねx40テニスってブラックホール使っていいの? |
… | 225/07/04(金)14:57:01No.1329854459そうだねx27>テニスってブラックホール使っていいの? |
… | 325/07/04(金)14:57:11No.1329854498そうだねx72>テニスってブラックホール使っていいの? |
… | 425/07/04(金)14:57:30No.1329854548そうだねx47>ボールを打つ前にラケットを振ることで空間を削り取って“ブラックホール”を生み出すという技です。 |
… | 525/07/04(金)14:57:49No.1329854633+ホールか? |
… | 625/07/04(金)14:58:22No.1329854752そうだねx18演出が派手でも一応どういう現象ゆえの演出か理屈を示すキャラは多いが |
… | 725/07/04(金)14:58:51No.1329854873そうだねx35空間削り取ってもブラックホールにはならなくない? |
… | 825/07/04(金)15:01:06No.1329855381+ブラックホールというのは比喩で空気が爆縮を起こすくらいの速さでラケットを振ってボールを吸引してるのかもしれない |
… | 925/07/04(金)15:02:38No.1329855730そうだねx7基本受けメインの技だから地味寄りだよねブラックホール |
… | 1025/07/04(金)15:03:50No.1329856013そうだねx3>空間削り取ってもブラックホールにはならなくない? |
… | 1125/07/04(金)15:05:12No.1329856305そうだねx11空間を削り取る事であらゆる打球が止まる |
… | 1225/07/04(金)15:06:42No.1329856653+削りカスどこ行くの |
… | 1325/07/04(金)15:08:06No.1329856958そうだねx35「黒い穴」という意味のブラックホールであって天文用語のブラックホールではないということか |
… | 1425/07/04(金)15:08:55No.1329857147そうだねx1ザ・ハンドだよね億泰の |
… | 1525/07/04(金)15:09:30No.1329857299そうだねx4周りからしっかり見えてるのがすごい |
… | 1625/07/04(金)15:09:57No.1329857401そうだねx12ブラックホールって名前の技 |
… | 1725/07/04(金)15:10:19No.1329857487そうだねx16>削りカスどこ行くの |
… | 1825/07/04(金)15:10:36No.1329857535+相手が時止めても千手観音で返球出来るからな |
… | 1925/07/04(金)15:11:16No.1329857669+あらゆる球を止めるブラックホールだけど相手がダークマターぶっ放したら本体ごと吹き飛んだ |
… | 2025/07/04(金)15:12:55No.1329858006そうだねx2テニスってもしかして危険なスポーツ? |
… | 2125/07/04(金)15:14:42No.1329858327+あんまり派手じゃない防御と搦手寄りの技なわりに負担がめちゃくちゃ激しいのはちょっと可哀想だと思う |
… | 2225/07/04(金)15:15:57No.1329858594そうだねx1まあでも天体の方のブラックホールの事を考えないなら空間削って黒い穴を開けてるんだからブラックホールでいいんじゃないか? |
… | 2325/07/04(金)15:16:11No.1329858642+何でも吸い込んで止めるからブラックホールと呼んでるだけで天体としてのブラックホールではない |
… | 2425/07/04(金)15:16:50No.1329858782そうだねx2本人の感覚的な物をブラックホールと命名してるんじゃなく観客からも目視できるんだ… |
… | 2525/07/04(金)15:18:56No.1329859186+でも壁状にしたらブラックホールじゃなくてブラックウォールだよね? |
… | 2625/07/04(金)15:18:58No.1329859195+この世界のプロどうなってんだっていつも言われてるけどすごいことになってるんだろうな… |
… | 2725/07/04(金)15:20:56No.1329859553そうだねx2>本人の感覚的な物をブラックホールと命名してるんじゃなく観客からも目視できるんだ… |
… | 2825/07/04(金)15:22:11No.1329859792そうだねx5>この世界のプロどうなってんだっていつも言われてるけどすごいことになってるんだろうな… |
… | 2925/07/04(金)15:22:54No.1329859916+プロは1戦ごとに命を掛けるなんてできないから安全ですよ |
… | 3025/07/04(金)15:23:17No.1329860010そうだねx15>>この世界のプロどうなってんだっていつも言われてるけどすごいことになってるんだろうな… |
… | 3125/07/04(金)15:23:36No.1329860085そうだねx20ドイツ戦から数年経ってるのにいつまでデマが流れてるんだ |
… | 3225/07/04(金)15:24:08No.1329860208+億泰とジャイロのバトルをテニスでやってる? |
… | 3325/07/04(金)15:25:05No.1329860408+技名通りならタニシのサーブで宇宙できちゃうだろ… |
… | 3425/07/04(金)15:26:38No.1329860687+技名に反して地味だろ大賞は黒龍n重の斬の方が凄いから… |
… | 3525/07/04(金)15:28:11No.1329860976そうだねx2ガチで時間停止してくる相手だから空間削り取るだけだと見劣りもする |
… | 3625/07/04(金)15:28:11No.1329860977+量子論? |
… | 3725/07/04(金)15:29:05No.1329861150+>ガチで時間停止してくる相手だから空間削り取るだけだと見劣りもする |
… | 3825/07/04(金)15:29:30No.1329861226+試合中に時間を止めたらダメなんてルールは無いし |
… | 3925/07/04(金)15:29:47No.1329861275+徳川先輩さかさまの体制で吹っ飛ぶのシリアスなシーンでも笑っちゃうからやめて |
… | 4025/07/04(金)15:30:36No.1329861429+新テニになってからのがずっと長いんだなぁ |
… | 4125/07/04(金)15:30:59No.1329861488+文句があるなら二刀流の時のようにルールブックに時間停止やタイムループやブラックホールや千手観音禁止って明記しろ |
… | 4225/07/04(金)15:31:36No.1329861624そうだねx16プロの試合なんてとっくに出てるのにいつまでデマ吐く馬鹿がいるのやら |
… | 4325/07/04(金)15:32:06No.1329861733+>新テニになってからのがずっと長いんだなぁ |
… | 4425/07/04(金)15:32:18No.1329861770そうだねx7だからこの世界のプロは能力打ち消しなんかじゃなくて強すぎて相手の記憶消したりゴリラ並みの握力じゃなきゃラケット吹っ飛ぶ回転の球打ったり見込んだやつのスキルラーニングして一人でハウリング起こしてコート上に複数の竜巻出してくるって |
… | 4525/07/04(金)15:33:05No.1329861943+読んでて1番びっくりしたのはテニスで拷問してた時のやつ |
… | 4625/07/04(金)15:34:23No.1329862218+ボール打つ前に余計に一回振らないといけないから結構消耗激しそうだよなこれ |
… | 4725/07/04(金)15:35:23No.1329862445+アマデウスもプロだけどあんまり能力開示とかされてないよね |
… | 4825/07/04(金)15:35:24No.1329862449そうだねx3一番好きなのは相手がデビル赤也知ってて敢えてデビル化させてスタミナ切れ狙ってた時にまんまと策に乗った振りしてデビル化の攻撃に処刑法仕込んでて白鯨介錯したとき |
… | 4925/07/04(金)15:37:52No.1329862981そうだねx7>一番好きなのは相手がデビル赤也知ってて敢えてデビル化させてスタミナ切れ狙ってた時にまんまと策に乗った振りして |
… | 5025/07/04(金)15:38:55No.1329863241そうだねx3なんもわからん… |
… | 5125/07/04(金)15:38:59No.1329863254そうだねx11ガチプロはページ跨いだら何の前触れもなく巨大化してるんだから流石だよな |
… | 5225/07/04(金)15:39:18No.1329863328そうだねx3>試合中に時間を止めたらダメなんてルールは無いし |
… | 5325/07/04(金)15:40:26No.1329863582+観客も見えてんのかよブラックホール |
… | 5425/07/04(金)15:40:35No.1329863608+>>試合中に時間を止めたらダメなんてルールは無いし |
… | 5525/07/04(金)15:40:52No.1329863670+あとプロ連中に共通してるのがみんなテニスが上手ぇマジで上手ぇそりゃプロだから上手いわ |
… | 5625/07/04(金)15:40:53No.1329863675+今って青学のメンバー何人残ってんの? |
… | 5725/07/04(金)15:42:16No.1329863948+>今って青学のメンバー何人残ってんの? |
… | 5825/07/04(金)15:42:28No.1329863990+大曲先輩が余計なこと言うから徳川先輩がまた血反吐吐きながら吹っ飛んでしまった |
… | 5925/07/04(金)15:42:56No.1329864086+強いのは分かるがそれでテニスが上手いのかはよく分かんないんだが |
… | 6025/07/04(金)15:43:27No.1329864189+手塚もなんかかんだで中学生じゃ最強候補だし |
… | 6125/07/04(金)15:43:47No.1329864250+>今って青学のメンバー何人残ってんの? |
… | 6225/07/04(金)15:45:54No.1329864669+跡部 |
… | 6325/07/04(金)15:47:13No.1329864933+>強いのは分かるがそれでテニスが上手いのかはよく分かんないんだが |
… | 6425/07/04(金)15:47:31No.1329864996+恐らくトンネル効果によってボールがブラックホールを通り抜けているのだろう |
… | 6525/07/04(金)15:47:49No.1329865060+そのうち世界が崩壊しそう |
… | 6625/07/04(金)15:48:53No.1329865242+バトミントンのなんか打ち返せなくなる技術の禁止みたいな感じでブラックホール出すのも禁止されるんじゃないか? |
… | 6725/07/04(金)15:48:54No.1329865246+>そのうち世界が崩壊しそう |
… | 6825/07/04(金)15:49:30No.1329865373+光すら吸い込む様な質量…ではないから真空なんだろうけど黒いならまあブラックホールでいいと思うけど |
… | 6925/07/04(金)15:49:43No.1329865419+>ガチで時間停止してくる相手だから空間削り取るだけだと見劣りもする |
… | 7025/07/04(金)15:49:51No.1329865445+>バトミントンのなんか打ち返せなくなる技術の禁止みたいな感じでブラックホール出すのも禁止されるんじゃないか? |
… | 7125/07/04(金)15:50:39No.1329865601そうだねx3>アニメだと無茶苦茶演出盛ったこともあったけど実は漫画のテニプリはどんだけぶっ飛んでもテニスコート内の範囲に抑え込んでるんだ |
… | 7225/07/04(金)15:50:46No.1329865627そうだねx2徳川さん自体が今のところあんまり見せ場ないからなぁ |
… | 7325/07/04(金)15:51:38No.1329865799+>ガチで時間停止してくる相手だから空間削り取るだけだと見劣りもする |
… | 7425/07/04(金)15:52:17No.1329865934そうだねx1>この世界ではどの能力もテニスの技術の延長にある |
… | 7525/07/04(金)15:53:00No.1329866084+>嘘を言うな跡部様関連はほぼテニス関係ないメンタル技ばっかりじゃねぇか! |
… | 7625/07/04(金)15:53:07No.1329866106そうだねx3>テニスで相手殺すな |
… | 7725/07/04(金)15:53:17No.1329866138+毎回思うけどテニプリって学生テニスがインフレしすぎてて四大大会とかどうなってんの?ってなる |
… | 7825/07/04(金)15:53:52No.1329866260+>徳川さん自体が今のところあんまり見せ場ないからなぁ |
… | 7925/07/04(金)15:54:35No.1329866431+>毎回思うけどテニプリって学生テニスがインフレしすぎてて四大大会とかどうなってんの?ってなる |
… | 8025/07/04(金)15:54:51No.1329866480そうだねx3>毎回思うけどテニプリって学生テニスがインフレしすぎてて四大大会とかどうなってんの?ってなる |
… | 8125/07/04(金)15:54:58No.1329866499+>毎回思うけどテニプリって学生テニスがインフレしすぎてて四大大会とかどうなってんの?ってなる |
… | 8225/07/04(金)15:54:58No.1329866500+メダノレってプロなんだっけ |
… | 8325/07/04(金)15:57:08No.1329866941+>徳川さん自体が今のところあんまり見せ場ないからなぁ |
… | 8425/07/04(金)15:57:16No.1329866974そうだねx1トッププロ相手だと学生最高峰が命を懸けて限界を超えてようやく互角だからやっぱプロは強い |
… | 8525/07/04(金)15:57:47No.1329867082+プロは打球音から違う |
… | 8625/07/04(金)15:57:55No.1329867109+プロは年間の成績を競うから命懸けれないというハンデがある |
… | 8725/07/04(金)15:58:11No.1329867153+わかったわかったスタンドバトルってことだろ |
… | 8825/07/04(金)15:59:48No.1329867459そうだねx1ボルクの嵐の海を海賊たちの絆で大砲ぶっ放して打ち破るシーンマジで感動した |
… | 8925/07/04(金)16:00:00No.1329867515+>わかったわかったスタンドバトルってことだろ |
… | 9025/07/04(金)16:00:13No.1329867544+>プロは打球音から違う |
… | 9125/07/04(金)16:00:55No.1329867698そうだねx1>いわゆる一球に気持ちやプライドどれだけ乗せられるかみたいな |
… | 9225/07/04(金)16:01:25No.1329867786そうだねx1このテニスの漫画 |
… | 9325/07/04(金)16:01:38No.1329867834+通しで読むと面白いし熱いから不思議 |
… | 9425/07/04(金)16:01:47No.1329867874+それはそれとして能力というか打球を無効化するプレイヤーはいる |
… | 9525/07/04(金)16:02:14No.1329867958+この中では景吾はまともな方だね |
… | 9625/07/04(金)16:02:33No.1329868015+トッププロになると知ったかぶりバレたときにバレタって音出るからな |
… | 9725/07/04(金)16:03:48No.1329868266+ホールってかウォールだよこれは |
… | 9825/07/04(金)16:04:18No.1329868380+一度作り出したブラックホールどうするの?戻せる? |
… | 9925/07/04(金)16:05:39No.1329868633+まぁこの後ダークマターの攻撃で吹っ飛ばされて血を吐いて倒れるから |
… | 10025/07/04(金)16:06:05No.1329868725+>一度作り出したブラックホールどうするの?戻せる? |
… | 10125/07/04(金)16:06:34No.1329868831+徳川さん強いはずなんだけどなんかやられてるシーンしか浮かんでこないんだよな… |
… | 10225/07/04(金)16:08:37No.1329869217+>徳川さん強いはずなんだけどなんかやられてるシーンしか浮かんでこないんだよな… |
… | 10325/07/04(金)16:08:45No.1329869252+>>デビル化の攻撃に処刑法仕込んでて白鯨介錯したとき |
… | 10425/07/04(金)16:10:22No.1329869554+テニスに |
… | 10525/07/04(金)16:11:08No.1329869696+ブラックホールは拘束技にもなるから便利だよね |
… | 10625/07/04(金)16:11:22No.1329869739+基本的に「未熟な挑む側」にあてられるくせに能力がブラックホールっていう「突破される前提のかませ技」がメインだからカズヤは不遇 |
… | 10725/07/04(金)16:11:26No.1329869749そうだねx5>高校生の技で13の処刑法っていう攻撃を13種類当てたあとに首後ろに当てると全身麻痺させる技があるんだけど切原はそれを真似してトドメの介錯を不二の白鯨に仕込んで1セット麻痺させた |
… | 10825/07/04(金)16:11:51No.1329869831+>>そのうち世界が崩壊しそう |
… | 10925/07/04(金)16:12:22No.1329869947+ブラックホールが防御技なのこの漫画だけ |
… | 11025/07/04(金)16:12:37No.1329869997+>テニスに |
… | 11125/07/04(金)16:13:02No.1329870079そうだねx2決勝ダブルス1ってやってること滅茶苦茶なのにテニプリ最後のダブルスなんだって気づいてからめちゃくちゃ熱かった |
… | 11225/07/04(金)16:14:06No.1329870281+序盤噛ませ退場したところからかなり追い上げたよね処刑先輩 |
… | 11325/07/04(金)16:14:22No.1329870337+一応プロもプロで打ち消しに近いものはやってるけど相殺みたいな感じというより |
… | 11425/07/04(金)16:14:23No.1329870342+アニメブラックホール |
… | 11525/07/04(金)16:14:35No.1329870377+時間停止で1回相手のコートに入ってまた自分のコートに戻って返球するの意味わかんなくてちょっと笑った |
… | 11625/07/04(金)16:14:49No.1329870426+でもよく考えたらポケモンバトルとかこのくらい平気で起きてるはずだよな剣盾見る限り |
… | 11725/07/04(金)16:14:54No.1329870444+考えてみれば人間が生み出したブラックホールなんて人間の力で打ち消せて当たり前か |
… | 11825/07/04(金)16:15:55No.1329870643+プロは自分に有利なフィールド作り出すとかやって来る |
… | 11925/07/04(金)16:17:28No.1329870955+ボールに交渉できるようになったキミ様はよ |
… | 12025/07/04(金)16:17:59No.1329871054そうだねx1>テニスに |
… | 12125/07/04(金)16:18:14No.1329871104そうだねx4進級や卒業での終わりがある中で一つの大会に全てをかける学生と |
… | 12225/07/04(金)16:18:39No.1329871188+>ブラックホールは拘束技にもなるから便利だよね |
… | 12325/07/04(金)16:22:10No.1329871929+ラケットで空間を削る技なのに削る瞬間とか基本見せてくれないからな徳川先輩 |
… | 12425/07/04(金)16:22:37No.1329872022+お前のテニスで地球がヤバイ |
… | 12525/07/04(金)16:23:11No.1329872142+プロならハイパー化もできる |
… | 12625/07/04(金)16:23:18No.1329872156そうだねx3すでにプロが複数人出てるのに能力の打ち消しがどうたら未読者が知ったかぶってスレに来るのすごいよね |
… | 12725/07/04(金)16:24:20No.1329872352+>ポイント負けてる状態からのKO勝利ってテニプリの長い歴史でもタカさんの1回だけだから何も間違ってない |
… | 12825/07/04(金)16:25:33No.1329872585+スペイン勢みんな出番の決勝になるまで出てこなかったぽっと出なのに |
… | 12925/07/04(金)16:25:47No.1329872625+銀師範の腕が脆すぎるのが悪い |
… | 13025/07/04(金)16:26:21No.1329872729+初期技で決勝まで戦えるの凄いよな |
… | 13125/07/04(金)16:26:33No.1329872770そうだねx2蓋を開けたら中学生勢の半分近く立海なシビアさが好き |
… | 13225/07/04(金)16:26:33No.1329872771+どんどんリョーマが地味キャラになっていく |
… | 13325/07/04(金)16:29:12No.1329873321+越前ってブラックホール出せる連中に渡り合えるような能力あんの? |
… | 13425/07/04(金)16:29:31No.1329873393+超能力バトルなのは別にいいんだけど |
… | 13525/07/04(金)16:29:37No.1329873412+今親父からテニス教わってるよ |
… | 13625/07/04(金)16:29:58No.1329873485+>越前ってブラックホール出せる連中に渡り合えるような能力あんの? |
… | 13725/07/04(金)16:30:14No.1329873532+才能だけならトップだけどセンスだけでラケット振ってた亜久津がちゃんとテニスやったらという読者の妄想を叶えてくれたのは嬉しかった |
… | 13825/07/04(金)16:30:36No.1329873599+>いくら天才テニス少年と言っても中学生だぞ |
… | 13925/07/04(金)16:31:48No.1329873808+食らいつけるかどうかは最後の兄貴戦でわかるよ |
… | 14025/07/04(金)16:32:50No.1329874022+>越前ってブラックホール出せる連中に渡り合えるような能力あんの? |
… | 14125/07/04(金)16:32:53No.1329874031+あと1年で終わると思うと寂しいぜ |
… | 14225/07/04(金)16:33:58No.1329874241+世界トッププロも見せたし本当にもうテニス星人が攻めてこないとこれ以上話作れないだろうな… |
… | 14325/07/04(金)16:33:59No.1329874242+領域展開ぐらいは誰でもできそうだな |
… | 14425/07/04(金)16:34:07No.1329874271+>あとは光る打球(ホープ)とか |
… | 14525/07/04(金)16:34:17No.1329874299+タイミングを誤ればボールを削り取ってしまう危険な技だな… |
… | 14625/07/04(金)16:34:27No.1329874329+無印と違って新テニ終盤はほんとうにテニプリが終わる感がすごい |
… | 14725/07/04(金)16:36:05No.1329874655+阿久津死んだの…? |
… | 14825/07/04(金)16:37:08No.1329874880そうだねx5この漫画ずっと面白いの凄い |
… | 14925/07/04(金)16:37:25No.1329874947+割とダメージ度合いで言ったら今回の徳川先輩致命レベルじゃない? |
… | 15025/07/04(金)16:38:17No.1329875141+>>あとは光る打球(ホープ)とか |
… | 15125/07/04(金)16:38:43No.1329875248+桃ちゃん好きなんだけどまだインフレについていけてる? |
… | 15225/07/04(金)16:39:19No.1329875372そうだねx5>桃ちゃん好きなんだけどまだインフレについていけてる? |
… | 15325/07/04(金)16:39:37No.1329875438+プロとか南次郎以外雑魚ばっかで中学生が最強の世代なのかと思ってたら高校生はブラックホール操るしプロも凄いのか? |
… | 15425/07/04(金)16:41:05No.1329875731+ジャンプでやってた部分だけでも桃って海堂に置いてかれてた気がする |
… | 15525/07/04(金)16:41:09No.1329875750+>阿久津死んだの…? |
… | 15625/07/04(金)16:41:14No.1329875771+こいつらはミュータントかなにかなの? |
… | 15725/07/04(金)16:41:14No.1329875773そうだねx3桃ちゃんは無印の終盤は桃ちゃんにしかできない展開で好きだけど |
… | 15825/07/04(金)16:41:33No.1329875827+主人公の相棒ポジションみたいだったのに |
… | 15925/07/04(金)16:41:36No.1329875840+中学生でついてこれてるのは立海3年各校部長亜久津不二切原越前金太郎くらいだから… |
… | 16025/07/04(金)16:42:28No.1329876016そうだねx1>プロとか南次郎以外雑魚ばっかで中学生が最強の世代なのかと思ってたら高校生はブラックホール操るしプロも凄いのか? |
… | 16125/07/04(金)16:43:12No.1329876179+一応桃城は鬼先輩のブラックジャックナイフをラーニングしてNEOブラックジャックナイフを編み出しはした |
… | 16225/07/04(金)16:43:42No.1329876271+マムシよりはついていけてる方だよももちゃん |
… | 16325/07/04(金)16:44:13No.1329876368そうだねx2高校生がめっちゃ強いのが良いとこでもあるから難しいね |
… | 16425/07/04(金)16:44:30No.1329876423+海堂って新テニの活躍手塚に次期部長託されたのと桃ちゃん背負って崖登りした以外あったっけ… |
… | 16525/07/04(金)16:44:52No.1329876503+時間停止はもうテニスやってる場合じゃねえだろ |
… | 16625/07/04(金)16:45:00No.1329876528そうだねx1桃ちゃんは感受性が強すぎて呪術攻撃をモロに受けてしまったけど因縁ある忍足の心を閉ざす能力に救われるって展開があるよ |
… | 16725/07/04(金)16:45:18No.1329876592+中学も高校も2年1年でついていけてるのは一握りだからな |
… | 16825/07/04(金)16:46:02No.1329876753+>桃ちゃんは感受性が強すぎて呪術攻撃をモロに受けてしまったけど因縁ある忍足の心を閉ざす能力に救われるって展開があるよ |
… | 16925/07/04(金)16:46:06No.1329876767+物理の実験か何か? |
… | 17025/07/04(金)16:46:34No.1329876868+中学トップ層の人選には文句無い 3年が強いのそりゃそう |
… | 17125/07/04(金)16:46:41No.1329876886そうだねx1なおその鬼の天衣無縫もドイツ戦でラーニングされて |
… | 17225/07/04(金)16:46:55No.1329876955+関東大会編より濃い敵考えるの無理だろ… |
… | 17325/07/04(金)16:47:02No.1329876977そうだねx1許斐先生…忍足の心を閉ざす能力忘れてなかったんですね…ってなったけどあの展開必要だったかなあ!? |
… | 17425/07/04(金)16:47:24No.1329877048+>>桃ちゃんは感受性が強すぎて呪術攻撃をモロに受けてしまったけど因縁ある忍足の心を閉ざす能力に救われるって展開があるよ |
… | 17525/07/04(金)16:47:31No.1329877081+桃が呪術攻撃されるのほんと笑う |
… | 17625/07/04(金)16:47:45No.1329877120+スピードサーブ部門はマッハやワープどころかまず同じ中学生のTachyonやNeutrinoを超えなきゃ行けないから大変だ |
… | 17725/07/04(金)16:47:50No.1329877138+ところでテニプリ好きかい? |
… | 17825/07/04(金)16:50:03No.1329877574+いまいち強みがわからなかった心を閉ざすがメンタル攻撃を完全にシャットアウトできることが新テニで判明するとはね |
… | 17925/07/04(金)16:50:08No.1329877591+クラウザーさんとかまだいるんだろうか |
… | 18025/07/04(金)16:50:48No.1329877720+>いまいち強みがわからなかった心を閉ざすがメンタル攻撃を完全にシャットアウトできることが新テニで判明するとはね |
… | 18125/07/04(金)16:52:59No.1329878187+侑士の無心ってタイムループやイップスにも効くんかな |
… | 18225/07/04(金)16:53:57No.1329878375そうだねx2>侑士の無心ってタイムループやイップスにも効くんかな |
… | 18325/07/04(金)16:55:13No.1329878632+正直アメリカ戦あんま盛り上がらんよな |
… | 18425/07/04(金)16:57:21No.1329879049+無印最強だった幸村の五感奪いも地力で負けてたら効果薄いという弱点判明したし特殊能力が強いだけだとやってくの厳しいよね |
… | 18525/07/04(金)16:58:39No.1329879308+>無印最強だった幸村の五感奪いも地力で負けてたら効果薄いという弱点判明したし特殊能力が強いだけだとやってくの厳しいよね |
… | 18625/07/04(金)16:59:01No.1329879372そうだねx1侑士が幸村並の基礎スペなら瞬間的五感剥奪もできないし幸村にも決め手がないしで有利に試合運びそうなんだけどね |
… | 18725/07/04(金)17:00:24No.1329879648+インフレした今南次郎はどのくらいの強さなんだろうか |
… | 18825/07/04(金)17:00:30No.1329879678+技のイメージとかでもなく観客が認識してるから本当に出てるのかこれ |
… | 18925/07/04(金)17:00:34No.1329879698+この世界のプロはどんだけやべーんだろ |
… | 19025/07/04(金)17:01:33No.1329879879+プロ組が格上としてキッチリ描写されてるからこそそれに食らいつく学生選抜ヤベエってなる |
… | 19125/07/04(金)17:03:37No.1329880288+>この世界のプロはどんだけやべーんだろ |
… | 19225/07/04(金)17:03:40No.1329880298+タイムループはメンタルに差がないと駄目で |
… | 19325/07/04(金)17:03:48No.1329880330+>この世界のプロはどんだけやべーんだろ |
… | 19425/07/04(金)17:03:52No.1329880347+プロはあらゆる技術が安定して強いしシーズン通して試合し続けられることが明言されている |
… | 19525/07/04(金)17:05:10No.1329880606+ブラックホール…? |
… | 19625/07/04(金)17:06:23No.1329880869+プロ初っ端からダークサイドのテニスを披露して暗黒面の力は素晴らしいぞ!とかやってるけどこれも10年くらい前っていう |
… | 19725/07/04(金)17:07:27No.1329881075+技マシンかよ |
… | 19825/07/04(金)17:07:51No.1329881171+こんな事する奴いっぱいいるのにルールの設定が甘いテニス側に問題がある |
… | 19925/07/04(金)17:08:08No.1329881237+>プロはあらゆる技術が安定して強いしシーズン通して試合し続けられることが明言されている |
… | 20025/07/04(金)17:08:36No.1329881332+ブラックホールも時間停止能力もテニス以外に使った方がいいんじゃないか? |
… | 20125/07/04(金)17:09:18No.1329881485+>こんな事する奴いっぱいいるのにルールの設定が甘いテニス側に問題がある |