レス送信モード |
---|
客演だと毎回いい感じの出番もらってるやつ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/04(金)11:06:31No.1329801719そうだねx5戦隊シリーズの救世主扱いは伊達じゃないから… |
… | 225/07/04(金)11:07:54No.1329802003+2年目やってたパターンの世界も見てみたい |
… | 325/07/04(金)11:08:10No.1329802061+パワレン版の役者が殺人起こしてしまったやつ |
… | 425/07/04(金)11:08:24No.1329802114+大和先生の願いに気まずくなって陸海空の先輩たち3人でボコボコにされるところはちょっと不遇だと思う |
… | 525/07/04(金)11:21:37No.1329804884+>戦隊シリーズの救世主扱いは伊達じゃないから… |
… | 625/07/04(金)11:35:12No.1329807441+パワーアニマル商法って言葉が生まれるぐらいには |
… | 725/07/04(金)11:36:06No.1329807605+〇〇武装!の走りだもん |
… | 825/07/04(金)11:38:12No.1329807971+タイムとかの商業的に厳しいのが綺麗に復活したからね… |
… | 925/07/04(金)11:41:21No.1329808551+玩具のロボが足をハの時に開くようになったのもここからだったはず |
… | 1025/07/04(金)11:42:47No.1329808833+パワーレンジャー版腑破十臓と同じ俳優だったりする>No.1329802061 |
… | 1125/07/04(金)11:42:57No.1329808869そうだねx1おもちゃの完成度エグいし人気も納得 |
… | 1225/07/04(金)11:43:34No.1329808982+ガオレンジャーの下半身足りなくて全ロボ勢揃い出来ないのを解消したのがキョウリュウジャーだと思う |
… | 1325/07/04(金)11:44:36No.1329809184+シュテン編が無難に面白くて |
… | 1425/07/04(金)11:45:35No.1329809357+ガオ乳牛でも出してくれれば下半身足りたのに |
… | 1525/07/04(金)11:46:05No.1329809466そうだねx2ガオレンジャー |
… | 1625/07/04(金)11:48:11No.1329809874そうだねx1狼鬼のデザインかっこいいからスピンオフとかやって欲しかった |
… | 1725/07/04(金)11:49:23No.1329810118+>玩具のロボが足をハの時に開くようになったのもここからだったはず |
… | 1825/07/04(金)11:50:13No.1329810306+タイムレンジャーは売上アレだけど視聴率が良かったけどこっちは視聴率も売上も良かったからな |
… | 1925/07/04(金)11:50:21No.1329810326+頭担当のイーグルを腰に持ってくるクレバーさ |
… | 2025/07/04(金)11:51:21No.1329810533+>>玩具のロボが足をハの時に開くようになったのもここからだったはず |
… | 2125/07/04(金)11:53:20No.1329810929+テーマ曲流しながらのガオキング登場はちょっとテンションおかしな事になったゴジュウでの客演…客演? |
… | 2225/07/04(金)11:54:40No.1329811222+星獣戦隊ギンガマン(98年)とほんの数年しか離れていない動物モチーフ戦隊 |
… | 2325/07/04(金)11:55:38No.1329811435+ゴジュウジャーくらいしか客演回知らんけど他にどんなのあるの |
… | 2425/07/04(金)11:56:51No.1329811710+レジェンド戦隊が面白い取り合わせだった |
… | 2525/07/04(金)11:57:26No.1329811826そうだねx1>ゴジュウジャーくらいしか客演回知らんけど他にどんなのあるの |
… | 2625/07/04(金)11:58:45No.1329812112+ゴーカイはかなり長いことガオライオンが強化パーツとして出ずっぱりだったり大分破格の扱いだったな |
… | 2725/07/04(金)11:59:22No.1329812256+役者さんが今でも普通に俳優業やってるっていうのは安心感あるよね |
… | 2825/07/04(金)12:00:16No.1329812461+>ゴーカイジャー |
… | 2925/07/04(金)12:00:37No.1329812549+シルバーの人気高かったなこれ |
… | 3025/07/04(金)12:02:41No.1329813020+>シルバーの人気高かったなこれ |
… | 3125/07/04(金)12:03:41No.1329813223+>スーパー戦隊最強バトル |
… | 3225/07/04(金)12:04:31No.1329813407そうだねx4そう考えると |
… | 3325/07/04(金)12:05:46No.1329813700+>>ゴーカイジャー |
… | 3425/07/04(金)12:06:35No.1329813880+>ゴーカイはかなり長いことガオライオンが強化パーツとして出ずっぱりだったり大分破格の扱いだったな |
… | 3525/07/04(金)12:06:41No.1329813907そうだねx1玩具出さない戦隊は主題歌流さない予定だったって理由でゲキレンが流れなかっただけなのに |
… | 3625/07/04(金)12:07:43No.1329814160そうだねx2ヤバイバが終始頑張ってるイメージの敵方 |
… | 3725/07/04(金)12:08:05No.1329814250+動物系の戦隊はこれで極まった感じがする |
… | 3825/07/04(金)12:08:56No.1329814464+ゴーカイで主題歌流れなかったのはゲキレンとバトルフィーバーだけ |
… | 3925/07/04(金)12:09:33No.1329814622そうだねx1極まったっていうか昔の戦隊は複数モチーフでなくてシンプルなだけだと思う… |
… | 4025/07/04(金)12:10:33No.1329814872そうだねx2まず極まったの意味がわからん |
… | 4125/07/04(金)12:12:38No.1329815417+>ガオレンジャー |
… | 4225/07/04(金)12:13:39No.1329815718そうだねx1>>戦隊シリーズの救世主扱いは伊達じゃないから… |
… | 4325/07/04(金)12:14:07No.1329815836そうだねx1>星獣戦隊ギンガマン(98年)とほんの数年しか離れていない動物モチーフ戦隊 |
… | 4425/07/04(金)12:15:47No.1329816350+実際二年目やってたらとどめ刺してたと思う |
… | 4525/07/04(金)12:16:37No.1329816605+>実際二年目やってたらとどめ刺してたと思う |
… | 4625/07/04(金)12:16:49No.1329816655+>実際二年目やってたらとどめ刺してたと思う |
… | 4725/07/04(金)12:17:14No.1329816781+逆にゴーグルファイブ〜ファイブマンの所謂曽田博久戦隊はどうしても扱い悪くなるなぁって思う |
… | 4825/07/04(金)12:17:17 ID:nHRyqsv.No.1329816799+>スーパー戦隊最強バトル |
… | 4925/07/04(金)12:17:58No.1329817019+ガオにしても電王にしてもすーぐ2年目やりたいって言う〜〜 |
… | 5025/07/04(金)12:18:09No.1329817076+そのガオレンジャーでウケてた要素を |
… | 5125/07/04(金)12:18:33No.1329817196そうだねx1>ガオにしても電王にしてもすーぐ2年目やりたいって言う〜〜 |
… | 5225/07/04(金)12:18:36No.1329817218+2年目というか作風が近いのはゴーオンジャー |
… | 5325/07/04(金)12:19:42No.1329817569+>逆にゴーグルファイブ〜ファイブマンの所謂曽田博久戦隊はどうしても扱い悪くなるなぁって思う |
… | 5425/07/04(金)12:20:11No.1329817729+ダイナマンは名乗りが必殺技みたいになってるもんな |
… | 5525/07/04(金)12:20:34No.1329817849+>パワーアニマル商法って言葉が生まれるぐらいには |
… | 5625/07/04(金)12:20:37No.1329817870+色々限界が来てたんだろうけどタイムロボ自体は出来が悪い訳でもないのが悲しみを背負う |
… | 5725/07/04(金)12:21:29No.1329818134+胴腕下半身の換装合体フォーマット優秀で大好きだったからまたやって欲しい |
… | 5825/07/04(金)12:22:06No.1329818324+>色々限界が来てたんだろうけどタイムロボ自体は出来が悪い訳でもないのが悲しみを背負う |
… | 5925/07/04(金)12:23:27No.1329818717そうだねx1下半身パーツの2体目来るの遅かったせいで過労でぶっ倒れたガオバイソン |
… | 6025/07/04(金)12:24:06No.1329818923+共通ジョイントのおかげで旋風神と合体できるの好き |
… | 6125/07/04(金)12:24:08No.1329818945+大人になってから見るとシルバーだけなんかロマンスしてんな…って気になった |
… | 6225/07/04(金)12:24:30No.1329819075+>そのガオレンジャーでウケてた要素を |
… | 6325/07/04(金)12:24:54No.1329819191+>>>玩具のロボが足をハの時に開くようになったのもここからだったはず |
… | 6425/07/04(金)12:25:09No.1329819276+>バトルフィーバー回は最後までレジェンド回なのを隠す構造になってたから |
… | 6525/07/04(金)12:25:09No.1329819277+>ダイナマンは名乗りが必殺技みたいになってるもんな |
… | 6625/07/04(金)12:25:11No.1329819292+>シンケンのパーツになるの頭柔らけーってなったけどオリジナル見てみると全然似てない… |
… | 6725/07/04(金)12:25:28No.1329819400そうだねx3>下半身パーツの2体目来るの遅かったせいで過労でぶっ倒れたガオバイソン |
… | 6825/07/04(金)12:25:50No.1329819529+ガオイカロスめちゃくちゃカッコいい… |
… | 6925/07/04(金)12:25:58No.1329819568+イカロスアナザーフットアンドアーム好き |
… | 7025/07/04(金)12:26:35No.1329819786+ユーアザキンッ! |
… | 7125/07/04(金)12:27:13No.1329819990+○○ゴーカイオーはオリジナルとなんか違くない?は海賊版ということで… |
… | 7225/07/04(金)12:27:41No.1329820139+>ガオレンジャーの下半身足りなくて全ロボ勢揃い出来ないのを解消したのがキョウリュウジャーだと思う |
… | 7325/07/04(金)12:28:02No.1329820255+ファルコンにシャークにタイガーにエレファントに卵焼きで巨大化したライオンを混ぜたらケンタウロスになる |
… | 7425/07/04(金)12:28:33No.1329820403+マジ、デカ、シンケン、ハリケン、ガオ、ゴーオンだっけゴーカイでおもちゃでたの |
… | 7525/07/04(金)12:29:03No.1329820545+>ユーアザキンッ! |
… | 7625/07/04(金)12:29:09No.1329820577+ストライカー担当のライノスとアルマジロが頼りになりすぎるシュートが必殺技ってのも見栄えがいい |
… | 7725/07/04(金)12:29:21No.1329820622+>ユーアザキンッ! |
… | 7825/07/04(金)12:29:30No.1329820664そうだねx2>マジ、デカ、シンケン、ハリケン、ガオ、ゴーオンだっけゴーカイでおもちゃでたの |
… | 7925/07/04(金)12:29:33No.1329820672+ロボがかっこいい |
… | 8025/07/04(金)12:29:58No.1329820821そうだねx2>マジ、デカ、シンケン、ハリケン、ガオ、ゴーオンだっけゴーカイでおもちゃでたの |
… | 8125/07/04(金)12:30:32No.1329820973+ガオハンターは3体で済むのはいいのか悪いのか |
… | 8225/07/04(金)12:31:17No.1329821201+ジュウオウザワールド見た時にあっこれガオシルバー意識してるな?となった |
… | 8325/07/04(金)12:31:37No.1329821310+>むしろガオ以降安定して人気だった時期じゃないそこらへん |
… | 8425/07/04(金)12:32:16No.1329821531+ゴーオンはかなりやばいよ |
… | 8525/07/04(金)12:32:35No.1329821639そうだねx2ゴーオンが最終合体に抜擢されたのはやっぱり炎神ソウルめっちゃ売れたからなのかな… |
… | 8625/07/04(金)12:32:49No.1329821709+>アバレは豪獣神との合体…合体?でフォローされてたな |
… | 8725/07/04(金)12:32:49No.1329821711+いいよね鎧くんに力を授ける仲代先生たち |
… | 8825/07/04(金)12:33:00No.1329821764+豪獣神の恐竜モチーフ複合させたデザイン上手かった |
… | 8925/07/04(金)12:33:11No.1329821819そうだねx1>やばかったの?ここらへん |
… | 9025/07/04(金)12:33:13No.1329821830+ゴジュウジャーで歌が聞けてガオディアスもにっこりだろう |
… | 9125/07/04(金)12:34:12No.1329822123+ガオキングから旋風神にアバレンオーと合体ロボとしてみても完成度高いの続いてるのが凄いね |
… | 9225/07/04(金)12:34:17No.1329822152そうだねx3ゲキは武器が剣とか銃とかの王道じゃなかったからとかいろいろ言われるけど正直1番の原因はライダーが電王だったことじゃないかと思ってる |
… | 9325/07/04(金)12:34:28No.1329822216+ガオイカロスの歌がカッコ良すぎる |
… | 9425/07/04(金)12:34:38No.1329822263+ゼンカイジュウオーでもモチーフに抜擢されたりと意外とピックアップされるタイムレンジャー |
… | 9525/07/04(金)12:35:14No.1329822455+>>マジ、デカ、シンケン、ハリケン、ガオ、ゴーオンだっけゴーカイでおもちゃでたの |
… | 9625/07/04(金)12:35:28No.1329822526+タイムというよりVレックスの人気が凄かったからな |
… | 9725/07/04(金)12:35:44No.1329822597+なんでガオレンのスレが二つも同時に立ってんだ |
… | 9825/07/04(金)12:35:51No.1329822636+>>>マジ、デカ、シンケン、ハリケン、ガオ、ゴーオンだっけゴーカイでおもちゃでたの |
… | 9925/07/04(金)12:36:28No.1329822831+ゲキレンはこないだのNHK投票でリオ様とジャンが割と人気で嬉しかったぞ |
… | 10025/07/04(金)12:36:40No.1329822885+パワレンが死んだ以上あの頃の売上にはもう戻れないから… |
… | 10125/07/04(金)12:37:47No.1329823231+>ゲキは武器が剣とか銃とかの王道じゃなかったからとかいろいろ言われるけど正直1番の原因はライダーが電王だったことじゃないかと思ってる |
… | 10225/07/04(金)12:38:19No.1329823393+後から入ったからキョウリュウぐらいまではライダーと競い合っててライダーに勝ってる時もあったってのが信じられん |
… | 10325/07/04(金)12:38:39No.1329823481+合体バズーカじゃなくて剣なのも好き |
… | 10425/07/04(金)12:38:48No.1329823528+ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 10525/07/04(金)12:39:21No.1329823692+ロボに親しみを持たせよう!でゼンカイジャー→ドンブラザーズ→ブンブンジャー→ゴジュウジャーってやってるけどちゃんとドンブラあたりからロボ人気しっかり出てるあたりプロはすごいなぁってなる |
… | 10625/07/04(金)12:40:46No.1329824148+>ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 10725/07/04(金)12:40:54No.1329824188そうだねx1>ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 10825/07/04(金)12:41:49No.1329824472+>合体バズーカじゃなくて剣なのも好き |
… | 10925/07/04(金)12:41:50No.1329824480そうだねx1ガオレンジャー大好きだけど客演で百獣武装が無い素のガオキング出て来るとお前にレジェンド枠は荷が重くない?ってなる |
… | 11025/07/04(金)12:41:58No.1329824509+ガオレッドが客演する度にまだガオメインバスターのプロップ残ってたの!?って驚いてる気がする |
… | 11125/07/04(金)12:43:08No.1329824843+>ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 11225/07/04(金)12:43:30No.1329824953そうだねx1東映は基本小道具残しておくからリデコされない限りそのままだ |
… | 11325/07/04(金)12:43:35No.1329824981+>ガオレンジャー大好きだけど客演で百獣武装が無い素のガオキング出て来るとお前にレジェンド枠は荷が重くない?ってなる |
… | 11425/07/04(金)12:44:16No.1329825181+>東映は基本小道具残しておくからリデコされない限りそのままだ |
… | 11525/07/04(金)12:44:33No.1329825260+パワーアニマルみたいなロボなんで出さないのかね… |
… | 11625/07/04(金)12:44:50No.1329825350そうだねx2>パワーアニマルみたいなロボなんで出さないのかね… |
… | 11725/07/04(金)12:45:01No.1329825403+ガオキングも四半世紀くらい経っても現役なレジェンドスーツだな |
… | 11825/07/04(金)12:45:51No.1329825658そうだねx3>>東映は基本小道具残しておくからリデコされない限りそのままだ |
… | 11925/07/04(金)12:46:06No.1329825723+パワーアニマル換装マジで楽しいからな… |
… | 12025/07/04(金)12:46:22No.1329825798+>>パワーアニマルみたいなロボなんで出さないのかね… |
… | 12125/07/04(金)12:46:25No.1329825808+ルパパトは玩具だけ見るならPAみたいなやり方出来そうな気はした |
… | 12225/07/04(金)12:46:38No.1329825882+パワーアニマルと言うか腕換装のロボは定期的に出てはいる |
… | 12325/07/04(金)12:46:56No.1329825980+おもちゃでアニマルハートしようとすると牛が上向けなくてできねえ!ってなった思い出 |
… | 12425/07/04(金)12:47:33No.1329826144+ガオがハリケン辺りまで合金素材だっけ? |
… | 12525/07/04(金)12:47:55No.1329826234+>パワーアニマルと言うか腕換装のロボは定期的に出てはいる |
… | 12625/07/04(金)12:49:17No.1329826590+全身換装できるビュンディーがいるぞ! |
… | 12725/07/04(金)12:49:21No.1329826615+なんでベアーポーラとゴリラの型あんなに出してたんだろう |
… | 12825/07/04(金)12:49:22No.1329826623そうだねx1ロボユニバース機構のお蔭で腕換装出来るぜ! |
… | 12925/07/04(金)12:49:44No.1329826714+>>>戦隊シリーズの救世主扱いは伊達じゃないから… |
… | 13025/07/04(金)12:50:33No.1329826941+>>>東映は基本小道具残しておくからリデコされない限りそのままだ |
… | 13125/07/04(金)12:50:59No.1329827086+パカパカケータイいまむしろカッコいいガジェットなんじゃない |
… | 13225/07/04(金)12:51:19No.1329827171+ジュウレンジャーはジェットマンと合わせてまた別の時期の戦隊の救世主だから |
… | 13325/07/04(金)12:51:19No.1329827174そうだねx1ボツになったパワーアニマルもいいデザインしてたからそっちも見てみたかった |
… | 13425/07/04(金)12:51:29No.1329827220+>タイムというよりVレックスの人気が凄かったからな |
… | 13525/07/04(金)12:51:50No.1329827323+小道具とスーツを一緒くたに語る人初めて見た |
… | 13625/07/04(金)12:51:52No.1329827328+>玩具のロボが足をハの時に開くようになったのもここからだったはず |
… | 13725/07/04(金)12:52:17No.1329827428+なんで最終回のその後の姿でおばあちゃんに善意を断られるシルバーをお出ししたんですか? |
… | 13825/07/04(金)12:52:22No.1329827446+>小道具とスーツを一緒くたに語る人初めて見た |
… | 13925/07/04(金)12:52:31 ID:nHRyqsv.No.1329827491+>>>>東映は基本小道具残しておくからリデコされない限りそのままだ |
… | 14025/07/04(金)12:52:32No.1329827492+>むしろガオ以降安定して人気だった時期じゃないそこらへん |
… | 14125/07/04(金)12:53:30No.1329827771+たぶん10年くらいあとにドンブラからゴジュウジャーまでの時期も救世主って言われる気がする |
… | 14225/07/04(金)12:53:32No.1329827785+子供の頃に色んな戦隊物見て幹部怪人とか全然覚えてないのにツエツエとヤバイバだけは何故かものすごく印象に残ってる |
… | 14325/07/04(金)12:53:59No.1329827905そうだねx1>ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 14425/07/04(金)12:55:28No.1329828301+金曜の夕方やってたよなジュウレンジャーとかって |
… | 14525/07/04(金)12:55:33No.1329828323+パワーレンジャーは初代人気過ぎてアメコミでドラゴンレンジャーとキバレンジャー合体したようなスーツやオリジナルロボ出してる |
… | 14625/07/04(金)12:56:14No.1329828525+来年辺り腕だけとかじゃなくて |
… | 14725/07/04(金)12:56:17No.1329828536+日本の大獣神だって最近いろんな戦隊ロボと合体したぞ! |
… | 14825/07/04(金)12:56:21No.1329828556+>金曜の夕方やってたよなジュウレンジャーとかって |
… | 14925/07/04(金)12:56:59No.1329828750+ロボ同士で戦う回好きだった |
… | 15025/07/04(金)12:57:43No.1329828950そうだねx1周年タイトルできっちり当てたのは凄いね |
… | 15125/07/04(金)12:59:11No.1329829359+不満があるとすればタイムVSガオがなかったこと |
… | 15225/07/04(金)13:04:43 ID:nHRyqsv.No.1329830716+>小道具とスーツを一緒くたに語る人初めて見た |
… | 15325/07/04(金)13:06:28 ID:nHRyqsv.No.1329831127+>ジュウレンジャーとか人気凄かったとか聞いたけどそうでもないの? |
… | 15425/07/04(金)13:07:35No.1329831376+サメの人は全く変わってないからいけるぞ |
… | 15525/07/04(金)13:08:17 ID:nHRyqsv.No.1329831545+>ガオにしても電王にしてもすーぐ2年目やりたいって言う〜〜 |