[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751594578193.png-(667222 B)
667222 B25/07/04(金)11:02:58No.1329800978+ 13:05頃消えます
【第66話 この先、受け答えに注意しろ】ELDEN RING 黄金樹への道
https://comic-walker.com/detail/KC_002683_S/episodes/KC_0026830007000011_E [link]
【第8章 アレキサンダーの世界 〜汝、ともに英雄たらんと〜【後編】】ELDEN RING 遠き狭間の物語
https://comic-walker.com/detail/KC_005606_S/episodes/KC_0056060001400031_E [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/04(金)11:06:23No.1329801688そうだねx31
ラーヤかわいい
225/07/04(金)11:07:26No.1329801913+
ようこそ
火山館へ!!!
325/07/04(金)11:08:13No.1329802083そうだねx11
俺もラーヤ会いいすか?
425/07/04(金)11:09:38No.1329802364そうだねx45
俺も最初戦技おじさんだってわからなかったから仕方ない
525/07/04(金)11:09:41No.1329802372そうだねx1
ドシュウ
625/07/04(金)11:10:54No.1329802603そうだねx4
先生の正体明かすの早すぎだろ!!
725/07/04(金)11:10:55No.1329802606そうだねx2
なんかレギュラー面で出てきたけどギーザって誰!?
825/07/04(金)11:11:31No.1329802731そうだねx1
ドシュウ!
925/07/04(金)11:11:33No.1329802742そうだねx23
本気アーマーベルナールさん見るだけで気が遠くなるデザインしてる…
1025/07/04(金)11:11:50No.1329802809そうだねx17
ギーザの車輪の持ち主審問官ギーザをご存じない?
俺はご存じない
1125/07/04(金)11:11:59No.1329802835そうだねx18
>なんかレギュラー面で出てきたけどギーザって誰!?
二回に登ると侵入してくるピザカッター持った赤
1225/07/04(金)11:12:49No.1329803034+
ギーザお前こんなキャラだったのか…
1325/07/04(金)11:13:04No.1329803084+
いるのは知ってたけどキャラは知らないギーザ
1425/07/04(金)11:13:07No.1329803092+
えっこれ3Dじゃなくて手書きなのか…?
1525/07/04(金)11:13:36No.1329803186そうだねx24
武器の方が知名度100倍くらいありそうなギーザ
1625/07/04(金)11:13:36No.1329803187そうだねx3
>二回に登ると侵入してくるピザカッター持った赤
へえ…
>誰!?
1725/07/04(金)11:14:05No.1329803297そうだねx5
戦闘ないのに作画カロリー凄そうな回だ…
1825/07/04(金)11:14:13No.1329803327そうだねx22
そもそもピザカッターの名前がギーザの車輪だろ!!
1925/07/04(金)11:14:54No.1329803474そうだねx3
火山館割と好きな職場かもしれん…
2025/07/04(金)11:14:57No.1329803485そうだねx1
二階のあれの名前覚えてないな
言われてみればギーザの車輪落とすからギーザなんだよな
2125/07/04(金)11:15:33No.1329803619+
ベルナールさんと言えば我慢ですよね!
2225/07/04(金)11:15:56No.1329803694+
元気出して!
2325/07/04(金)11:16:02No.1329803714+
坩堝くんこんな気さくな人だったのか……
2425/07/04(金)11:16:29No.1329803797そうだねx1
つまり貴公らは死合がしたいのだな!
2525/07/04(金)11:16:38No.1329803826そうだねx30
>ラーヤかわいい
その通り!!!!ラーヤ様は麗しい!!!!
>俺も最初戦技おじさんだってわからなかったから仕方ない
そうだ仕方ない!!!!!
2625/07/04(金)11:17:16No.1329803962+
>えっこれ3Dじゃなくて手書きなのか…?
鎧は3D
2725/07/04(金)11:17:17No.1329803970そうだねx8
火山館うぜぇ〜!
2825/07/04(金)11:17:26No.1329804000そうだねx3
唯一黄金樹に牙向く坩堝マンとか美味しい設定なのにやたらフランクだね君…
2925/07/04(金)11:17:56No.1329804109そうだねx3
ギーザ(なんらかの組織や地名や偉大な存在)の車輪だと思ってたけどそっか…ギーザさんの持ち物の車輪なんだ…
3025/07/04(金)11:18:07No.1329804149そうだねx4
ラーヤちゃんkawaii!
3125/07/04(金)11:18:08No.1329804156そうだねx5
ラーヤちゃんは原作でもちゃんとかわいいからな…
3225/07/04(金)11:18:12No.1329804163+
戦技おじさんだったのこいつ
3325/07/04(金)11:18:26No.1329804209そうだねx2
アレキサンダーほんと良いキャラしてたなあ
3425/07/04(金)11:18:42No.1329804258+
俺もこの鎧の人誰だ…?ってなったわ
3525/07/04(金)11:18:48No.1329804277そうだねx4
ギーザって上の食堂行くと侵入してくる奴だっけ…
3625/07/04(金)11:19:00No.1329804325+
ギザギザな武器だからギーザ
3725/07/04(金)11:19:11No.1329804362そうだねx1
早く蛇んちゅなのがバレるラーヤが見たいぜ…
3825/07/04(金)11:19:26No.1329804421+
ラーヤちゃんこんな可愛かったっけ?
3925/07/04(金)11:19:38No.1329804452そうだねx1
わかっちゃいたけどこっちはラーヤ会でダメだった
4025/07/04(金)11:19:45No.1329804475そうだねx8
ギャグ漫画とはいえラーヤちゃんが愛されまくってるのが供給されるとすごく嬉しい…
4125/07/04(金)11:19:53No.1329804500そうだねx2
そもそも説明にこれ使ってギーザ拷問してたよって書いてる!
4225/07/04(金)11:20:21No.1329804607+
アットホームな職場です
4325/07/04(金)11:20:53No.1329804728+
アレキサンダーの方の葦名人かっこいいな
でもこの後…
4425/07/04(金)11:21:22No.1329804831そうだねx30
(誰だこの人…?)
(えっ戦技おじさんか…!?)
は全ての褪せ人が通った道だからな…
4525/07/04(金)11:21:39No.1329804889そうだねx9
タニス様がラーヤちゃん甘やかしてるのはゲーム内でもわかってたけどギャグマンガとはいえこうやってちゃんと親子のふれあいしてんのは少し泣く
4625/07/04(金)11:21:48No.1329804921+
ラーヤちゃんの美化が進んでいる…
4725/07/04(金)11:22:51No.1329805146そうだねx5
火山館の坩堝の騎士さん設定が美味しすぎるのに謎の塊なの惜しい…
4825/07/04(金)11:22:54No.1329805162そうだねx2
ラニ会はキモいけどラーヤ会は微笑ましいな
4925/07/04(金)11:23:32No.1329805319そうだねx4
>(誰だこの人…?)
>(えっ戦技おじさんか…!?)
>は全ての褪せ人が通った道だからな…
俺は戦技おじさんを見つけられなかったからここで初対面だった男!
5025/07/04(金)11:24:36No.1329805551そうだねx7
連載の中で絵柄が上手い具合にデフォルメされてきて女が片っ端から可愛くなっている
5125/07/04(金)11:24:40No.1329805564+
相変わらず意味がわからない書き込みだ
5225/07/04(金)11:25:01No.1329805630+
火山館おもしれ…
5325/07/04(金)11:25:02No.1329805639そうだねx3
褪夫の早着替えが本当に早くて笑う
1コマで裸から甲冑姿になってんじゃねえよ!
5425/07/04(金)11:26:09No.1329805828そうだねx8
ありがとうギーザさんいつもナイトレインでお世話になってます
どんな人か知らないけど
5525/07/04(金)11:26:51No.1329805963+
戦技おじさん一応リムグレイブで殺しても世界喰らいくれるんだよな
5625/07/04(金)11:27:18No.1329806040+
ヒロインの一匹だけあってラーヤちゃんはかわいいな
5725/07/04(金)11:27:23No.1329806059そうだねx1
ありがとうギーザの車輪ありがとう坩堝
リムベルドでお世話になってる物が多いな…
5825/07/04(金)11:27:25No.1329806067+
タニスの騎士が秒でキャラ固まってて笑う
5925/07/04(金)11:28:03 ID:G4SAT6T6No.1329806192+
>ヒロインの一匹だけあってラーヤちゃんはかわいいな
俺知ってる元気出して!
6025/07/04(金)11:29:00No.1329806359+
ギーザさんは火山館の上に上がったら襲いかかってくるから会ってる褪せ人は多いと思う
6125/07/04(金)11:29:20No.1329806409そうだねx10
本編でおもしろ武器に過ぎなかった微妙な特大がナイトレインで猛威を振るっていてギーザも草葉の陰で喜んでいるよ
6225/07/04(金)11:29:29No.1329806439+
ギーザが誰なのかは流石に知ってたけど
どんな奴なのかは全く知らなかったから
火山館の一員なのお前!?ってなった
6325/07/04(金)11:29:47No.1329806496そうだねx3
>褪夫の早着替えが本当に早くて笑う
>1コマで裸から甲冑姿になってんじゃねえよ!
エルデンリング、おぉエルデンリング
6425/07/04(金)11:29:58No.1329806530そうだねx4
>火山館の坩堝の騎士さん設定が美味しすぎるのに謎の塊なの惜しい…
オシッコマンとかも出たので
意外と感化されやすい人たちなのかも知れん感はある坩堝
6525/07/04(金)11:30:29No.1329806612+
火山館真の空気はヘンリクス
6625/07/04(金)11:30:33No.1329806624+
坩堝の騎士はなんかやたら自由に生きてるイメージある
6725/07/04(金)11:30:39No.1329806644+
>ギーザが誰なのかは流石に知ってたけど
>どんな奴なのかは全く知らなかったから
>火山館の一員なのお前!?ってなった
まぁ2階にいて火山館の一員じゃないのも変な話だし…
じゃあなんで襲ってくるのって言われたらわからんけど
6825/07/04(金)11:31:15No.1329806737そうだねx8
坩堝は初代王激推しサークルのイメージあるけど王いなくなってからはなんか…割と自由にしてるな…
6925/07/04(金)11:31:21No.1329806758+
そうか!貴公らは死合がしたいのだな!
7025/07/04(金)11:31:29No.1329806781+
本編ギーザは回転ノコ望んでた狩人様に唾吐かれてたからな…
7125/07/04(金)11:31:41No.1329806816+
もう一つの漫画の方ではギーザって出てきたっけ?
7225/07/04(金)11:32:44No.1329806993そうだねx1
>坩堝の騎士はなんかやたら自由に生きてるイメージある
殆どの陣営に一人はいるよね
赤獅子城はわかるがなんだってストームヴィルに…
7325/07/04(金)11:33:05No.1329807052+
坩堝はホーラルーが戻ってきたら何人か馳せ参じるくらいしてくれてもよかったのにね
7425/07/04(金)11:33:18No.1329807086そうだねx1
>坩堝は初代王激推しサークルのイメージあるけど王いなくなってからはなんか…割と自由にしてるな…
ずっと地下で空見てる奴とかいるしな…
7525/07/04(金)11:34:13No.1329807248+
火山館の連中全員描くのめんどくさそ〜!
7625/07/04(金)11:34:42No.1329807360+
>もう一つの漫画の方ではギーザって出てきたっけ?
出てきてない
というか本編情報だとマジでわからんあの人
7725/07/04(金)11:35:16No.1329807454+
>坩堝の騎士はなんかやたら自由に生きてるイメージある
なんか葦名から来た坩堝がプレイアブルにもなったからな…
7825/07/04(金)11:35:21No.1329807468そうだねx1
>まぁ2階にいて火山館の一員じゃないのも変な話だし…
>じゃあなんで襲ってくるのって言われたらわからんけど
そもそも火山館でこの部屋使っていいよって言われた部屋に裏道があってやばい敵いっぱい居るから最初から殺すつもりだし…
7925/07/04(金)11:35:28No.1329807486+
なんか更新早くね
8025/07/04(金)11:35:30No.1329807492そうだねx8
>火山館の連中全員描くのめんどくさそ〜!
そうだ!!めんどくさいぞ!!!
8125/07/04(金)11:35:31No.1329807500+
壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
8225/07/04(金)11:36:42No.1329807709そうだねx2
>壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
パッチもタニス絡みガチで描いてくれそうではある
8325/07/04(金)11:37:06No.1329807775そうだねx1
>坩堝は初代王激推しサークルのイメージあるけど王いなくなってからはなんか…割と自由にしてるな…
初代時代は原初の黄金樹の生命のパワーすげえ!坩堝最強!!だったけどなんか後世に黄金律が確立されてくると色々混ざってるとかキモ…って扱いになってるからあんま子孫に義理立てする必要も無いしね
8425/07/04(金)11:37:45 ID:G4SAT6T6No.1329807882+
>二回に登ると侵入してくるピザカッター持った赤
へえ…
>誰!?
8525/07/04(金)11:38:16No.1329807983そうだねx1
一応ゴドリックのとこにもいてはくれてるんだけどな坩堝さん…
8625/07/04(金)11:38:33No.1329808030+
オシッコマンのジャーナル進めるまでは坩堝の騎士には騎士鎧の形をした人外のイメージがあった
8725/07/04(金)11:38:52No.1329808088+
>>壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
>パッチもタニス絡みガチで描いてくれそうではある
兄貴の叶わぬ恋を描いてくれるのか
8825/07/04(金)11:39:02No.1329808113そうだねx1
>一応ゴドリックのとこにもいてはくれてるんだけどな坩堝さん…
なんかすげぇ変なとこにいない?
城の外だし
8925/07/04(金)11:39:16No.1329808150そうだねx7
ゲーム中じゃ一言も喋らなかったくせにうるせぇなこの坩堝
9025/07/04(金)11:39:24No.1329808176そうだねx2
>>一応ゴドリックのとこにもいてはくれてるんだけどな坩堝さん…
>なんかすげぇ変なとこにいない?
>城の外だし
まああんまやる気ないんだろ僻地に派遣されたし
9125/07/04(金)11:39:42No.1329808237+
次回🐍ラーヤちゃん目撃すんのかな?
9225/07/04(金)11:39:42No.1329808240+
>坩堝は初代王激推しサークルのイメージある
ゴド会…
9325/07/04(金)11:39:43No.1329808241+
>>一応ゴドリックのとこにもいてはくれてるんだけどな坩堝さん…
>なんかすげぇ変なとこにいない?
>城の外だし
ゴストークにエレベーター塞がれたと思われる
9425/07/04(金)11:39:57No.1329808285+
戦技おじさんは何で火山館にいたんだったっけ…
9525/07/04(金)11:40:21No.1329808377+
王都に帰還したホーラルーがマリカと再会できてたら参集したかもしれないが変な褪せ人にインターセプトされたから…
9625/07/04(金)11:40:41No.1329808421そうだねx2
なんかびっくりするくらいラーヤちゃんがかわいい
9725/07/04(金)11:40:54No.1329808457+
壷回は…こりゃあ手首の律失いそうだなって思った
9825/07/04(金)11:41:12No.1329808519+
>戦技おじさんは何で火山館にいたんだったっけ…
そもそもライカードの同志
9925/07/04(金)11:42:12No.1329808717+
ラニライカードはアンチ指派閥
10025/07/04(金)11:42:26No.1329808768+
>戦技おじさんは何で火山館にいたんだったっけ…
戦技おじさんも褪せ人として王になるルート辿ってたけど
巨人の火の窯で巫女が燃やされた事に絶望してアンチ黄金樹になった
10125/07/04(金)11:42:37No.1329808801+
>戦技おじさんは何で火山館にいたんだったっけ…
ライカードの友人だし
黄金樹に弓引いてる
10225/07/04(金)11:43:18No.1329808925そうだねx1
おじさん王志望で活動してたけど巫女さん死んで大いなる意思はカス…!ってなって背律者やってるからな
10325/07/04(金)11:44:13No.1329809112+
>ライカードの友人だし
>黄金樹に弓引いてる
ありがとう…
クリアしたはずなのに何も覚えてねえな俺…
10425/07/04(金)11:44:41No.1329809204+
推しのゴッドフレイが消えて居場所無くなった後に新しい推しを見つけて楽しく働いてる坩堝…
10525/07/04(金)11:44:57No.1329809248+
>>戦技おじさんは何で火山館にいたんだったっけ…
>戦技おじさんも褪せ人として王になるルート辿ってたけど
>巨人の火の窯で巫女が燃やされた事に絶望してアンチ黄金樹になった
そう考えると本編でメリナが事務的な感じなのは意図してやってるとこもあるのかもしれないのか
10625/07/04(金)11:45:25No.1329809327+
ギーザさんそっちの人なの!?
なんで俺に殴りかかってきたの!?
10725/07/04(金)11:45:42No.1329809379+
巫女は燃やすものなの…
10825/07/04(金)11:45:51No.1329809415+
審問官って火山館でしろがね拷問してたのはこの人なのかね
そういや火山館ってなんでしろがね拷問してたんだ?
10925/07/04(金)11:46:02No.1329809455+
劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
11025/07/04(金)11:46:47No.1329809598+
古古古
龍龍龍
11125/07/04(金)11:47:00No.1329809640+
戦技おじさん多分ヴァイクと知り合いだよね
その辺の話も聞けたらいいな
11225/07/04(金)11:47:30No.1329809746+
>ギーザさんそっちの人なの!?
>なんで俺に殴りかかってきたの!?
乙女人形の武器のモデルだぞ
11325/07/04(金)11:47:31No.1329809751そうだねx1
>劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
ナイトレインだとちゃんと強い
というか大型武器使いが強い
11425/07/04(金)11:47:32No.1329809753+
>劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
仲間がタゲ取ってくれるから背後からずっとがりがり出来て強いよ
11525/07/04(金)11:48:03No.1329809851そうだねx3
襲ってくる奴はみんなぶっ殺したけどそもそも俺はなんでぶっ殺してるのかなぜ襲われるのかよくわからないままラニ様と月世界旅行するエンドでクリアした
11625/07/04(金)11:48:16 ID:G4SAT6T6No.1329809888+
​エ​ル​デ​ン​リ​ン​グ​、​お​ぉ​エ​ル​デ​ン​リ​ン​グ​
​オ​シ​ッ​コ​マ​ン​と​か​も​出​た​の​で​
11725/07/04(金)11:48:50No.1329810001+
もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
11825/07/04(金)11:49:36No.1329810167そうだねx3
この火山館メンバーすっげえ絡みづらい…
11925/07/04(金)11:49:58No.1329810251+
車輪の人キャラというかそういうポジションだったのか…
12025/07/04(金)11:50:01No.1329810266+
なんで火山館に入ったのに火山館のメンツがいきなり殺しに来るのかさっぱりわからない
12125/07/04(金)11:50:03No.1329810273+
>劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
全体的に武器とか戦技の火力が控えめになったことでギーザの素で出血持ち+R2連続ヒットの個性が光っている
あと無頼漢の特殊クソモーションじゃなくてエルデン本編のいつも通りの振り方ができて使いやすい
12225/07/04(金)11:50:21No.1329810329そうだねx1
>劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
二日目ボスの宿将の開幕に押し付けてやると動き出す頃には虫の息になるくらい強い
12325/07/04(金)11:50:53No.1329810443+
正直うらやましい!
12425/07/04(金)11:51:14No.1329810517+
ベルナールの名前忘れてたから俺は最後まで誰なのかよく分かってなかったな
12525/07/04(金)11:51:43No.1329810593+
>もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
他の赤霊は偽巫女とかヴァイクとかだから
まあかなり謎の人物ではあるな
12625/07/04(金)11:51:47No.1329810603+
>もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
火山館所属の拷問官ってバックボーンは見えてくるからなあ
12725/07/04(金)11:51:54No.1329810625そうだねx3
>>劣化ピザカッターの印象しかなかったけどナイトレインでは強いの車輪?
>二日目ボスの宿将の開幕に押し付けてやると動き出す頃には虫の息になるくらい強い
ブライガー三人で囲んで押し付けたら死んだ
12825/07/04(金)11:51:55No.1329810627+
ゲームでもギーザだけはこっちの目的を見抜いていていたのかも…
12925/07/04(金)11:52:50No.1329810811そうだねx1
ラーヤ周りは平和なまま終わってほしい
13025/07/04(金)11:53:28No.1329810959そうだねx9
なぜギーザがいきなり襲ってくるのか俺には分からない
なぜ円卓で狂い舌アルベリッヒが恭しい一礼してから襲ってくるのかも俺には分からない
13125/07/04(金)11:53:29No.1329810961+
戦技おじさんは初見プレイだと遭遇せずに進んじゃう事もあるから火山館で会っても誰か分からない褪せ人もいただろうな
13225/07/04(金)11:54:10No.1329811116+
地味にアレキサンダーがクライマックスだ…
13325/07/04(金)11:54:15No.1329811135+
戦技おじさん別に正体偽ってるわけでもなくただ兜かぶってるだけなのにマジで気づかんよね
13425/07/04(金)11:54:19No.1329811149+
>なぜギーザがいきなり襲ってくるのか俺には分からない
>なぜ円卓で狂い舌アルベリッヒが恭しい一礼してから襲ってくるのかも俺には分からない
何も分からない…
13525/07/04(金)11:54:20 ID:G4SAT6T6No.1329811156+
​ア​レ​キ​サ​ン​ダ​ー​の​方​の​葦​名​人​か​っ​こ​い​い​な​
​乙​女​人​形​の​武​器​の​モ​デ​ル​だ​ぞ​
13625/07/04(金)11:54:51No.1329811258+
>>もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
>火山館所属の拷問官ってバックボーンは見えてくるからなあ
人攫い人形の元ネタとか武器テキストで多少は補完されてるしな
ナタンさんに至ってはバックボーンモーグ派閥ってこと以外何もわからん急にスマブラに義によって助太刀いたす!してくれた
13725/07/04(金)11:55:03No.1329811307+
ドシュウでわかるの終わってんな…
俺もあっそういえばそうだわ!ってなったけど
13825/07/04(金)11:55:36No.1329811423+
>>なぜギーザがいきなり襲ってくるのか俺には分からない
>>なぜ円卓で狂い舌アルベリッヒが恭しい一礼してから襲ってくるのかも俺には分からない
>何も分からない…
アナスタシアさん位分かりやすくして欲しいよね
13925/07/04(金)11:55:52No.1329811496+
兜被っただけでわからなくなるとは…って俺に向けて言われてるようでつらい
14025/07/04(金)11:56:10 ID:G4SAT6T6No.1329811571+
つまり死ぬまで戦いたいということね!
14125/07/04(金)11:57:05No.1329811760+
今思えば序盤ベルナールさんに気が付けないのは余りにも痛手すぎる
14225/07/04(金)11:57:22No.1329811814+
ほんわかリングの方やっぱ決着までは描かないか…
14325/07/04(金)11:57:27No.1329811829+



14425/07/04(金)11:57:47 ID:G4SAT6T6No.1329811901+
>>壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
>パッチもタニス絡みガチで描いてくれそうではある
これは兄貴の叶わぬ恋を描いてくれるのか
14525/07/04(金)11:58:00No.1329811949+
遠き狭間の物語好き
なんだろうこの…なんか心が安らぐ
14625/07/04(金)11:58:17No.1329812029+
まあそれを言うとナタンさんもモーグ様配下って思えばミケラダ派閥に相対する理由はあるとも言えるので
14725/07/04(金)11:59:30No.1329812298+
破片は最後までずっとお守り袋に入ってた
14825/07/04(金)11:59:38 ID:G4SAT6T6No.1329812337+
あいつはライカードの友人であり黄金の木に弓を引いてる
14925/07/04(金)12:00:29No.1329812514+
ナタンさんは出てくるタイミングがミケサー全員集合の決戦ってのもあるし…
15025/07/04(金)12:00:31No.1329812519+
>今思えば序盤ベルナールさんに気が付けないのは余りにも痛手すぎる
とはいえベルナールさんの戦技で攻略最重要なのは暗殺の作法だし…
火山館で会えたなら大丈夫さ
15125/07/04(金)12:00:37No.1329812550+
>アナスタシアさん位分かりやすくして欲しいよね
DLCであれもしかしてこの人…ってなったの笑える
15225/07/04(金)12:01:16 ID:G4SAT6T6No.1329812716+
>もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
火山館所属の拷問官ってバックボーンを見えてくるからなあ
15325/07/04(金)12:01:33No.1329812781+
ギーザさんは褪人が火山館の一員になったからそれを咎めにきた侵入者だと思ってたけど違ったんだな…
15425/07/04(金)12:02:51No.1329813055+
ベルナールさんの鎧は描くの無茶じゃない?
15525/07/04(金)12:02:56 ID:G4SAT6T6No.1329813073+
>ライカードの友人だし
>黄金樹に弓引いてる
​あ​り​が​と​う​…​
​ク​リ​ア​し​た​は​ず​な​の​に​何​も​覚​え​て​ね​え​な​俺​…​
15625/07/04(金)12:03:04No.1329813102+
坩堝ちゃんテンション高ぇ
15725/07/04(金)12:03:32No.1329813192そうだねx8
>ID:G4SAT6T6
📍
15825/07/04(金)12:04:23No.1329813373+
友達の絵が完成するまで待ってあげたいな…って坩堝もいるので
割とみんな自由な性格してるのかもしれない
上司がゴッドフレイだし
15925/07/04(金)12:05:05No.1329813535+
兜を被っただけで散々戦技を教えてもらった相手を忘れる愚かな俺…
16025/07/04(金)12:05:42No.1329813680そうだねx1
ここにも湧くのかコピペ
16125/07/04(金)12:05:57No.1329813737そうだねx3
>>ID:G4SAT6T6
>📍
📍
16225/07/04(金)12:05:58No.1329813743+
ゴキブリって脱皮するんだ…
16325/07/04(金)12:06:13No.1329813799+
このラーヤちゃんが曇ったら俺は耐えられない
16425/07/04(金)12:06:22No.1329813830+
厚顔無恥と言っても指どもには顔がないのだがな!!
16525/07/04(金)12:06:39No.1329813895+
>厚顔無恥と言っても指どもには顔がないのだがな!!
16625/07/04(金)12:06:51No.1329813942+
>厚顔無恥と言っても指どもには顔がないのだがな!!
16725/07/04(金)12:08:13No.1329814291そうだねx1
なんか言えよ
16825/07/04(金)12:08:46No.1329814423+
ラーヤちゃん本当にかわいいな
16925/07/04(金)12:08:55No.1329814459+
ラーヤちゃん生存ルートになるのかな…
17025/07/04(金)12:09:03No.1329814486+
>上司がゴッドフレイだし
これがあるからフリーダムでも割と受け入れてしまうのは得してんなと思う坩堝
17125/07/04(金)12:10:11No.1329814782+
指ママには顔らしき部分はあったな…
17225/07/04(金)12:10:23No.1329814824+
コピペ湧くような漫画だっけ?
17325/07/04(金)12:10:25No.1329814831+
火山館は作画コスト高いやつばっかだな…
17425/07/04(金)12:10:37No.1329814890+
最近城で狩られまくる名もなき坩堝マンたちばかり見たせいかなんか変な感覚になるな
17525/07/04(金)12:10:54No.1329814949+
命がぐちゃぐちゃに混ざってる生き物が性格一様なわけないしな
17625/07/04(金)12:11:00No.1329814977+
>火山館は作画コスト高いやつばっかだな…
主人の作画コストが一番ヤバそう
17725/07/04(金)12:11:10No.1329815017+
>ゴキブリって脱皮するんだ…
TIPS:脱皮したては真っ白で可愛いぞ!
17825/07/04(金)12:11:16No.1329815045+
>>厚顔無恥と言っても指どもには顔がないのだがな!!
>…
まさかこの沈黙は顔がある指の母メーテールの存在を示唆している…?
17925/07/04(金)12:11:42No.1329815150+
これは俺の予言だけどベルナールさんは早々に鎧を脱ぐ
18025/07/04(金)12:13:15No.1329815600そうだねx1
>コピペ湧くような漫画だっけ?
エルデン関係はコピペしてくるキチガイが粘着してる
見つけたらdelとNGだぞ
18125/07/04(金)12:13:30No.1329815676そうだねx4
>コピペ湧くような漫画だっけ?
盛り上がってるコンテンツに関するスレには大体湧く
今はナイトレイン盛り上がってるからエルデンリング関係のスレに湧く
18225/07/04(金)12:13:52No.1329815771+
>コピペ湧くような漫画だっけ?
ちょっとでも伸びてるスレにはどこにでも湧くから
18325/07/04(金)12:14:58No.1329816090そうだねx1
ちゃんと猫背ずっと維持しててかわいい
18425/07/04(金)12:15:17No.1329816186+
そういやこっちのベルナールさんといえばドシュゥ…だったな…
18525/07/04(金)12:15:45No.1329816343そうだねx2
>最近城で狩られまくる名もなき坩堝マンたちばかり見たせいかなんか変な感覚になるな
坩堝=美味しい餌
みたいになってる夜渡りさんたち頭おかしいよ
18625/07/04(金)12:16:50 ID:G4SAT6T6No.1329816659+
>これは俺の予言だけどベルナールさんは早々に鎧を脱ぐ
‌ゴ‌キ‌ブ‌リ‌っ‌て‌脱‌皮‌す‌る‌ん‌だ‌…‌
18725/07/04(金)12:17:41No.1329816925+
褪夫なら赤と坩堝のダブルボスでもなんとかなりそう
18825/07/04(金)12:18:01No.1329817036+
>坩堝=美味しい餌
>みたいになってる夜渡りさんたち頭おかしいよ
夜渡りは死に生きるものだからな…
18925/07/04(金)12:18:40 ID:G4SAT6T6No.1329817233+
>ギーザさんそっちの人なの!?
>なんで俺に殴りかかってきたの!?
​乙​女​人​形​の​武​器​の​モ​デ​ル​だ​ぞ​
19025/07/04(金)12:19:36No.1329817525+
ベルナールさん本当に師匠なんだよなあ…
ドシュウ…めっちゃ使ってるし
19125/07/04(金)12:20:03No.1329817670+
そうだふざけるな!で横入りレスしようかと思ったけどコピペと間違われそうだからやめたほうがいいな…
19225/07/04(金)12:20:22No.1329817785+
黄金樹燃やすってロックだよなぁ
19325/07/04(金)12:20:26 ID:G4SAT6T6No.1329817814+
きっと‌車‌輪‌の‌人‌キ‌ャ‌ラ‌と‌い‌う‌か‌そ‌う‌い‌う‌ポ‌ジ‌シ‌ョ‌ン‌だ‌っ‌た‌の‌か‌...‌
19425/07/04(金)12:20:31No.1329817833+
漫画のせいで踏み込み切りで笑ってしまうわ
19525/07/04(金)12:21:30No.1329818140+
褪せ夫はアホなだけで戦闘力はかなり高いからな…
難所もノーデスクリアだし
19625/07/04(金)12:21:42No.1329818202+
この漫画知らないキャラ設定が次々出てくるな
19725/07/04(金)12:22:10 ID:G4SAT6T6No.1329818347そうだねx1
>ラーヤかわいい
その通り!!!!ラーヤ様は麗しい!!!!
>俺も最初戦技おじさんだってわからなかったから仕方ない
そうだ仕方ない!!!!!
19825/07/04(金)12:23:09No.1329818635+
タニスってなんかえっちだ…
画力のせいか?
19925/07/04(金)12:23:18No.1329818673+
>この漫画知らないキャラ設定が次々出てくるな
でもフロムがちゃんとOKしてるんだよな…
20025/07/04(金)12:23:47 ID:G4SAT6T6No.1329818821+
>タニスってなんかえっちだ…
>画力のせいか?
>‌ギ‌ー‌ザ‌(‌な‌ん‌ら‌か‌の‌組‌織‌や‌地‌名‌や‌偉‌大‌な‌存‌在‌)‌の‌車‌輪‌だ‌と‌思‌っ‌て‌た‌け‌ど‌そ‌っ‌か‌…‌ギ‌ー‌ザ‌さ‌ん‌の‌持‌ち‌物‌の‌車‌輪‌な‌ん‌だ‌…‌
20125/07/04(金)12:24:56No.1329819207+
>褪せ夫はアホなだけで戦闘力はかなり高いからな…
>難所もノーデスクリアだし
しかもなんかメリメリがギリ死なないくらいにしかレベルあげてくれないので結構ルーン溜まってるはずなんだがなんか貧乏だよな
20225/07/04(金)12:25:11No.1329819289そうだねx2
ラーヤちゃん馬鹿だから名前忘れたんじゃない?は悪口のライン超えてるよ!
20325/07/04(金)12:25:36 ID:G4SAT6T6No.1329819444+
>坩堝は初代王激推しサークルのイメージある
​ゴ​ド​会​…​
20425/07/04(金)12:26:44No.1329819842+
>>この漫画知らないキャラ設定が次々出てくるな
>でもフロムがちゃんとOKしてるんだよな…
フロム「乳首瓶は駄目だけどお尻瓶はOKです」
20525/07/04(金)12:26:59No.1329819913+
>漫画のせいで踏み込み切りで笑ってしまうわ
この漫画のせいで夜渡りのお兄ちゃんもドシュウ言ってる幻覚に苛まれてる
20625/07/04(金)12:27:01No.1329819929+
展開によっては自分が記憶消すくせにな
20725/07/04(金)12:27:22 ID:G4SAT6T6No.1329820038+
>タニスってなんかえっちだ…
>画力のせいか?
しらないんですか?火山館うぜぇ〜!
20825/07/04(金)12:27:56No.1329820219+
邪険さん読んでるからあっちでも似たような連中いたな…ってなってる
20925/07/04(金)12:29:03 ID:G4SAT6T6No.1329820541+
>ラーヤちゃん馬鹿だから名前忘れたんじゃない?は悪口のライン超えてるよ!
もしかしてギーザさんってナタンより謎の人物なのか…?
21025/07/04(金)12:29:31No.1329820669+
ラーヤちゃんが可愛すぎる
姪っ子にしたい
21125/07/04(金)12:30:06No.1329820856+
粛々とdel入れてるけどウンコ出る以外何もならんな…
21225/07/04(金)12:30:30No.1329820957+
火山館入りしてずっと積んでたエルデンリング
とうとう褪夫に追いつかれてきた...
21325/07/04(金)12:30:33No.1329820974+
戦技おじさん鎧はずっと同じっぽいけど兜とそれ以上に武器の印象違いすぎて分からないんだよな…
21425/07/04(金)12:30:41 ID:G4SAT6T6No.1329821020+
>火山館の坩堝の騎士さん設定が美味しすぎるのに謎の塊なの惜しい…
‌オ‌シ‌ッ‌コ‌マ‌ン‌と‌か‌も‌出‌た‌の‌で‌
まさかとは思うけど‌意‌外‌と‌感‌化‌さ‌れ‌や‌す‌い‌人‌た‌ち‌な‌の‌か‌も‌知‌れ‌ん‌感‌は‌あ‌る‌坩‌堝‌
21525/07/04(金)12:32:10No.1329821503+
古龍ってあるけどこいつら飛竜では…
21625/07/04(金)12:32:25 ID:G4SAT6T6No.1329821591+
>邪険さん読んでるからあっちでも似たような連中いたな…ってなってる
遠き狭間の物語好き
なんだろうこの…なんか心が安らぐ
21725/07/04(金)12:32:40No.1329821669+
>感‌化‌さ‌れ‌や‌す‌い‌人‌た‌ち‌な‌の‌か‌も‌知‌れ‌ん‌感‌は‌あ‌る‌坩‌堝‌
...
21825/07/04(金)12:32:52No.1329821727そうだねx6
ギャグなんだけど褪せ夫が火山館に本気で所属したい訳じゃないの看破しつつライカードに食わせる英雄としてちょうどイイじゃん!は本編通りなの話の作り方が綺麗だなーって感心する
21925/07/04(金)12:33:11No.1329821820+
別のコミカライズの方でもラーヤちゃん可愛かったもんな…
22025/07/04(金)12:34:13 ID:G4SAT6T6No.1329822127+
>>壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
>パッチもタニス絡みガチで描いてくれそうではある
兄貴の叶わぬ恋を描いてくれるのか
22125/07/04(金)12:35:11No.1329822443+
マリカを母親と慕ってるけどラダゴンの子供だから嫌われてんのよね
22225/07/04(金)12:35:37No.1329822563+
ラニ会にラーヤ会ときたらもう一個くらい◯◯会がありそうだな
あるとしたらフィア会辺りが妥当か…
22325/07/04(金)12:35:42No.1329822591+
褪せ夫も色々知ってるのでただ流されてるわけじゃない
このバランス感がいいね
22425/07/04(金)12:35:55 ID:G4SAT6T6No.1329822650+
>>厚顔無恥と言っても指どもには顔がないのだがな!!
>…
‌ま‌さ‌か‌こ‌の‌沈‌黙‌は‌顔‌が‌あ‌る‌指‌の‌母‌メ‌ー‌テ‌ー‌ル‌の‌存‌在‌を‌示‌唆‌し‌て‌い‌る‌…‌?‌
22525/07/04(金)12:36:14No.1329822766+
でもここからエルデンでも重めなラーヤちゃん曇らせ展開なんだよな…
22625/07/04(金)12:36:43No.1329822904そうだねx3
>ラニ会にラーヤ会ときたらもう一個くらい◯◯会がありそうだな
>あるとしたらフィア会辺りが妥当か…
パパ活を会にするのはな…
22725/07/04(金)12:37:13No.1329823064+
ドシュウしてもわからんし…戦技おじさんさぁ
22825/07/04(金)12:37:32No.1329823148+
ゴッドウィン会
22925/07/04(金)12:37:37 ID:G4SAT6T6No.1329823174+
‌こ‌の‌漫‌画‌知‌ら‌な‌い‌キ‌ャ‌ラ‌設‌定‌が‌次‌々‌出‌て‌く‌る‌な‌
23025/07/04(金)12:39:15 ID:G4SAT6T6No.1329823670+
>坩堝は初代王激推しサークルのイメージあるけど王いなくなってからはなんか…割と自由はしてるな…
​ず​っ​と​地​下​で​空​見​て​る​奴​と​か​い​る​し​な​…​
23125/07/04(金)12:39:22No.1329823696+
ギーザってギザギザぐらいの意味かと…
23225/07/04(金)12:41:05 ID:G4SAT6T6No.1329824241+
>ゴッドウィン会
ベルナールさんと言えば我慢ですよね!
23325/07/04(金)12:41:40No.1329824417+
>でもここからエルデンでも重めなラーヤちゃん曇らせ展開なんだよな…
ライカード殺さなければまぁいい感じで落ち着くんじゃないか…?
23425/07/04(金)12:41:49No.1329824474+
火山館が黄金樹に弓引く理由が元のセリフにのっとりつつ絶妙にわかりやすくしててこういうところの細やかさほんとすごいよ
23525/07/04(金)12:42:07No.1329824550+
ちゃん付けとか羨ましい
23625/07/04(金)12:42:30No.1329824681+
ライカードはまあ殺す必要ない相手ではあるが
逆にライカード側に褪せ夫殺す理由あるからなあ…
23725/07/04(金)12:42:46 ID:G4SAT6T6No.1329824750+
>火山館の坩堝の騎士さん設定が美味しすぎるのに謎の塊なの惜しい...
オシッコマンとかも出たので
意外と感化されやすい人たちなのかも知れん感はある坩堝
23825/07/04(金)12:43:37No.1329824987+
この世界のライカードの性格による
23925/07/04(金)12:43:38No.1329824995+
ライカードが正気あるならラニの部下って言えば和解はできるだろうけど
24025/07/04(金)12:43:39No.1329825000+
ライカードというかライカード食っておそらく記憶だけ引き継いだ蛇だしなあいつ…
24125/07/04(金)12:44:08No.1329825154そうだねx3
ウンコついてるの3アウトが手っ取り早いんだがね
24225/07/04(金)12:44:33 ID:G4SAT6T6No.1329825263+
>>戦技おじさんは何で火山館はいたんだったっけ...
>戦技おじさんも褪せ人として王になるルート辿ってたけど
>巨人の火の窯で巫女が燃やされた事に絶望してアンチ黄金樹になった
そう考えると本編でメリナが事務的な感じなのは意図してやってるとこもあるのかもしれないのか
24325/07/04(金)12:44:54No.1329825372+
>ライカードというかライカード食っておそらく記憶だけ引き継いだ蛇だしなあいつ…
その辺はスワンプマンというか自意識はライカードだからなあの蛇…
24425/07/04(金)12:46:23 ID:G4SAT6T6No.1329825803+
>>>戦技おじさんは何で火山館はいたんだったっけ...
>>戦技おじさんも褪せ人として王になるルート辿ってたけど
>>巨人の火の窯で巫女が燃やされた事に絶望してアンチ黄金樹になった
>そう考えると本編でメリナが事務的な感じなのは意図してやってるとこもあるのかもしれないのか
‌ギ‌ー‌ザ‌(‌な‌ん‌ら‌か‌の‌組‌織‌や‌地‌名‌や‌偉‌大‌な‌存‌在‌)‌の‌車‌輪‌だ‌と‌思‌っ‌て‌た‌け‌ど‌そ‌っ‌か‌…‌ギ‌ー‌ザ‌さ‌ん‌の‌持‌ち‌物‌の‌車‌輪‌な‌ん‌だ‌…‌
24525/07/04(金)12:46:46No.1329825931+
ギーザさんが襲ってきたってことは嘘ついてたのか俺
24625/07/04(金)12:47:40No.1329826171そうだねx2
ギザギザの武器だからギーザだったのか…
24725/07/04(金)12:48:06 ID:G4SAT6T6No.1329826282+
>>>戦技おじさんは何で火山館はいたんだったっけ...
>>戦技おじさんも褪せ人として王になるルート辿ってたけど
>>巨人の火の窯で巫女が燃やされた事に絶望してアンチ黄金樹になった
>そう考えると本編でメリナが事務的な感じなのは意図してやってるとこもあるのかもしれないのか
もう一つの漫画の方ではギーザって出てきたっけ?
24825/07/04(金)12:48:23No.1329826364+
>逆にライカード側に褪せ夫殺す理由あるからなあ…
逆に褪夫がライカードを喰ってその力で黄金樹に弓引いてもライカード的にはアガリなんだから
この蛇負けルートが無い…
24925/07/04(金)12:48:50No.1329826474そうだねx6
>ギザギザの武器だからギーザだったのか…
フロムがそんな安直な名前の付け方すると思うのか
俺は思う
25025/07/04(金)12:49:01No.1329826517+
>ギザギザの武器だからギーザだったのか…
25125/07/04(金)12:49:44No.1329826713そうだねx2
下手するとピーザになってたかもしれない
25225/07/04(金)12:49:48 ID:G4SAT6T6No.1329826732+
多分​戦​技​お​じ​さ​ん​鎧​に​ず​っ​と​同​じ​っ​ぽ​い​け​ど​兜​と​そ​れ​以​上​に​武​器​の​印​象​違​い​す​ぎ​て​分​か​ら​な​い​ん​だ​よ​な​…​
25325/07/04(金)12:50:05No.1329826815+
褪夫は祝福ワープしないし本編通り各地で褪せ人狩りしてたらめちゃくちゃ時間かかるな
25425/07/04(金)12:50:55No.1329827057そうだねx2
ラーヤちゃんが幸せそうならまあいいか…
25525/07/04(金)12:51:18No.1329827165+
>逆に褪夫がライカードを喰ってその力で黄金樹に弓引いてもライカード的にはアガリなんだから
>この蛇負けルートが無い…
そもそも黄金律倒すって目的自体見失ってそうだしもはやライカードそのものは終わってるというか…
まあなんにせよラーヤちゃんがハッピーな終わり方してくれるといいなあ
25625/07/04(金)12:51:24 ID:G4SAT6T6No.1329827200+
‌ラ‌ニ‌ラ‌イ‌カ‌ー‌ド‌は‌ア‌ン‌チ‌指‌派‌閥‌
25725/07/04(金)12:51:57No.1329827345そうだねx1
>フロムがそんな安直な名前の付け方すると思うのか
>俺は思う
ハイータだのナメレスだの…
25825/07/04(金)12:53:06 ID:G4SAT6T6No.1329827647+
>>ギザギザの武器だからギーザだったのか…
>…
ちゃん付けとか羨ましい
25925/07/04(金)12:54:09No.1329827960+
エルデンリング自体おかしくなった奴が多くてライカードもそうだと思ってた
26025/07/04(金)12:54:53 ID:G4SAT6T6No.1329828149+
>>フロムがそんな安直な名前の付け方すると思うのか
>>俺は思う
>ハイータだのナメレスだの…
​こ​れ​は​俺​の​予​言​だ​け​ど​ベ​ル​ナ​ー​ル​さ​ん​は​早​々​に​鎧​を​脱​ぐ​
26125/07/04(金)12:56:06No.1329828491そうだねx5
>エルデンリング自体おかしくなった奴が多くてライカードもそうだと思ってた
いやまあそれはおおむねあってる
26225/07/04(金)12:58:05No.1329829057+
ライカードを食べた大蛇が俺がライカードだって名乗り始めたのをどう解釈するかだ
26325/07/04(金)12:58:15 ID:G4SAT6T6No.1329829112+
>>逆に褪夫がライカードを喰ってその力で黄金樹に弓引いてもライカード的にはアガリなんだから
>>この蛇負けルートが無い…
>そもそも黄金律倒すって目的自体見失ってそうだしもはやライカードそのものは終わってるというか…
>まあなんにせよラーヤちゃんがハッピーな終わり方してくれるといいなあ
‌な‌ぜ‌ギ‌ー‌ザ‌が‌い‌き‌な‌り‌襲‌っ‌て‌く‌る‌の‌か‌俺‌に‌は‌分‌か‌ら‌な‌い‌
‌な‌ぜ‌円‌卓‌で‌狂‌い‌舌‌ア‌ル‌ベリッヒが恭しい一礼してから襲ってくるのかも俺には分からない
26425/07/04(金)13:00:05 ID:G4SAT6T6No.1329829610+
>>フロムがそんな安直な名前の付け方すると思うのか
>>俺は思う
>ハイータだのナメレスだの…
そうはならんやろ
​坩​堝​は​初​代​王​激​推​し​サ​ー​ク​ル​の​イ​メ​ー​ジ​あ​る​け​ど​王​い​な​く​な​っ​て​か​ら​は​な​ん​か​…​割​と​自​由​に​し​て​る​な​…​
26525/07/04(金)13:01:08No.1329829881+
鉄拳のアレキサンダーの方もいい話だったな…
そういう話だったのか…
26625/07/04(金)13:01:54 ID:G4SAT6T6No.1329830086+
ありがとうギーザの車輪ありがとう坩堝
リムベルドでお世話になってる物が多いな…
26725/07/04(金)13:02:13No.1329830156+
ベルナールの鎧の書き込みえっぐい
26825/07/04(金)13:02:22No.1329830180+
>ライカードを食べた大蛇が俺がライカードだって名乗り始めたのをどう解釈するかだ
あれはライカード派がタニス一派であれはもうライカードじゃない派が廊下の人か
26925/07/04(金)13:03:30 ID:G4SAT6T6No.1329830438+
>>エルデンリング自体おかしくなった奴が多くてライカードもそうだと思ってた
>いやまあそれはおおむねあってる
​こ​れ​を​俺​の​予​言​だ​け​ど​ベ​ル​ナ​ー​ル​さ​ん​は​早​々​に​鎧​を​脱​ぐ​
27025/07/04(金)13:03:43No.1329830481そうだねx2
今更いっても仕方がないがNGツッコめば良いとはいえ管理して欲しかったな
27125/07/04(金)13:04:32No.1329830661+
>>ライカードを食べた大蛇が俺がライカードだって名乗り始めたのをどう解釈するかだ
>あれはライカード派がタニス一派であれはもうライカードじゃない派が廊下の人か
どっちにせよ元は立派な人だったけど変質してしまったという意味では殺してくれっていうのは変わらんのだろうけども…
27225/07/04(金)13:05:12 ID:G4SAT6T6No.1329830846+
>>壺の方すごいいい感じに終わったのに次の話パッチかよ!
>パッチもタニス絡みガチで描いてくれそうではある
そういや兄貴の叶わぬ恋を描いてくれるのか

- GazouBBS + futaba-