レス送信モード |
---|
システム的にはコンボしなくてもダメージが出る斧が強いけど武器がどれも楽しいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/04(金)05:56:35No.1329760047そうだねx9なんだかんだで太刀がカッコイイので戻る感じ |
… | 225/07/04(金)05:58:45No.1329760150+ハヤタロウがクソ強かった… |
… | 325/07/04(金)05:59:54No.1329760205+全部乗せは笑っちゃったよ |
… | 425/07/04(金)06:00:20No.1329760233そうだねx1ガードしないのに🐲の型と🐯の型で二枠潰すマン |
… | 525/07/04(金)06:00:45No.1329760249+弱突進先行溜めからの回転斬りがMAG的にも結構いい |
… | 625/07/04(金)06:01:35No.1329760285+>ガードしないのに🐲の型と🐯の型で二枠潰すマン |
… | 725/07/04(金)06:07:00No.1329760533+なんでか称号増えるDLC来てて駄目だった |
… | 825/07/04(金)06:08:06No.1329760593そうだねx1ビーム系の発生が早すぎてどうにもならねぇ! |
… | 925/07/04(金)06:12:25No.1329760775+隠れ身でディア持ちを透明にするだけで心細くなるゲーム |
… | 1025/07/04(金)06:13:54No.1329760864そうだねx1合体たけで作れる悪魔がもうちょっと居てもいいなと思った |
… | 1125/07/04(金)06:18:45No.1329761129+隠れ身が行動キャンセルまではしてくれないからヤバイと思ったら手遅れってパターンがしばしばある |
… | 1225/07/04(金)06:22:10No.1329761303+ガード本格的に使ったの40代目とタイマンした時くらいだな |
… | 1325/07/04(金)06:23:51No.1329761399+仲魔の誘導めっちゃ大事 |
… | 1425/07/04(金)06:28:45No.1329761657+槍強連打が明らかにスピリット剣溜まるの早くて変えられなくなった |
… | 1525/07/04(金)06:46:31No.1329762714+最終的にマグネタイズと物理二種を積んでゴリ押しスタイルだったうちのライドウ |
… | 1625/07/04(金)06:52:30No.1329763141+ガード弱体化は悪魔の膂力正面から受けるなという身も蓋もないお話だと思ってる |
… | 1725/07/04(金)06:56:36No.1329763437+逃げ続けるしか無さそうな攻撃もジャスト回避殺魔一閃で強制終了させられたりするとこたまにあるの良い |
… | 1825/07/04(金)06:58:23No.1329763567+>逃げ続けるしか無さそうな攻撃もジャスト回避殺魔一閃で強制終了させられたりするとこたまにあるの良い |
… | 1925/07/04(金)06:59:34No.1329763677+あまとびはめちゃくちゃカウンター殺魔やりやすいからこそ |
… | 2025/07/04(金)07:01:41No.1329763862そうだねx7>なんでか称号増えるDLC来てて駄目だった |
… | 2125/07/04(金)07:03:03No.1329763987そうだねx1三度の飯より大学芋がやたら気に入った |
… | 2225/07/04(金)07:05:48No.1329764238+>>逃げ続けるしか無さそうな攻撃もジャスト回避殺魔一閃で強制終了させられたりするとこたまにあるの良い |
… | 2325/07/04(金)07:06:37No.1329764303+イチモクレンは例外として |
… | 2425/07/04(金)07:06:54No.1329764326+>あまとびはめちゃくちゃカウンター殺魔やりやすいからこそ |
… | 2525/07/04(金)07:09:08No.1329764526+逆に皆大して苦戦せずに終わってそうなのはどのへんだろ |
… | 2625/07/04(金)07:13:06No.1329764872+イチモクレンは初戦は苦戦したけどこっちの手札揃いきった再戦だと驚くほど楽だった |
… | 2725/07/04(金)07:17:41No.1329765278+四十代目も特有演出を抜きにしても取りやすかったよな |
… | 2825/07/04(金)07:18:07No.1329765331+本来なら逃げ回るしかないってものにリスクありだけど対抗手段があるのはいい事だよね |
… | 2925/07/04(金)07:18:08No.1329765332+スサノオは苦戦したって人と楽勝だったって人が2極化してる気がする |
… | 3025/07/04(金)07:18:50No.1329765407そうだねx1>イチモクレンは例外として |
… | 3125/07/04(金)07:19:39No.1329765478+殺魔が得意な人とか今回楽そうだよな |
… | 3225/07/04(金)07:19:57No.1329765505+実際敵の強い攻撃を潰せる殺魔とスピリット剣上手く使えたら相手封殺できるよね |
… | 3325/07/04(金)07:20:55No.1329765602+四十代目は連続攻撃の一段目ガードして二段目を回避するとちょうど一閃できるからそればっかりやってた |
… | 3425/07/04(金)07:21:47No.1329765696+オキクムシが強いのは求道か超ライドウだろう |
… | 3525/07/04(金)07:22:56No.1329765813+まだ槍の上ルートを育ててないから殺魔確率UPがどれくらい効くのかわからない |
… | 3625/07/04(金)07:23:15No.1329765849そうだねx1>オキクムシが強いのは求道か超ライドウだろう |
… | 3725/07/04(金)07:23:19No.1329765858+スクナヒコが一番苦労したかな…仲魔送り返されて次を…しようとしてるとバカ痛いビームで焼かれてばかりだった |
… | 3825/07/04(金)07:26:46No.1329766242+最初の超オキクムシはまだ超ライドウでも単体だからなんとでもなったが |
… | 3925/07/04(金)07:27:30No.1329766310+割と魔道が用意されてるのも納得なくらいにはアクション要求してくるよね今作 |
… | 4025/07/04(金)07:28:51No.1329766461そうだねx1>割と魔道が用意されてるのも納得なくらいにはアクション要求してくるよね今作 |
… | 4125/07/04(金)07:30:23No.1329766620そうだねx4ガシャドクロも割と門番してたと思う |
… | 4225/07/04(金)07:34:11No.1329767012+ガード一切使わなかったな |
… | 4325/07/04(金)07:35:53No.1329767244+未来からの干渉があるって話が出た時に |
… | 4425/07/04(金)07:38:46No.1329767582そうだねx4>未来からの干渉があるって話が出た時に |
… | 4525/07/04(金)07:39:53No.1329767710+>ガード一切使わなかったな |
… | 4625/07/04(金)07:40:21No.1329767775+>リメイク前は2回斬ってガードって感じだった… |
… | 4725/07/04(金)07:41:24No.1329767933そうだねx1ガードは思ったより軽減されないな…ってなったから普通に回避にシフトした |
… | 4825/07/04(金)07:42:09No.1329768026そうだねx1実際TOKYOミレニアムは民にとっても全然ロクなもんじゃないから阻止できるもんならした方がいいのは確か |
… | 4925/07/04(金)07:42:32No.1329768062そうだねx3かごめ舞でヌルっと裏に回れるのが楽しい |
… | 5025/07/04(金)07:43:53No.1329768240+それがライドウスピリットだ!は心底しびれたよ |
… | 5125/07/04(金)07:43:56No.1329768249+>かごめ舞でヌルっと裏に回れるのが楽しい |
… | 5225/07/04(金)07:44:01No.1329768265+>「同情はする、するけどお前今を生きる民殺すのは葛葉ライドウとして失格だろ」 |
… | 5325/07/04(金)07:45:07No.1329768401+仲魔に教えてもらったって言ってる辺りスクナヒコナに唆された感もあるよね |
… | 5425/07/04(金)07:45:14No.1329768420+40代目は真1の世界のライドウちゃんということでいいのかしら |
… | 5525/07/04(金)07:45:24No.1329768443+未来の人間が「元はお前らが悪い」で過去の人間殺して回るの肯定したら |
… | 5625/07/04(金)07:46:56No.1329768655+ラスプーチンの立ち位置も旧版とちょっと変わってる? |
… | 5725/07/04(金)07:47:09No.1329768692+あの選択肢でセリフ付けるのはやりおったな!って感じだった |
… | 5825/07/04(金)07:48:10No.1329768846+早くアバドン王奇譚を発表するのだ葛葉ぁ... |
… | 5925/07/04(金)07:48:18No.1329768868+>仲魔に教えてもらったって言ってる辺りスクナヒコナに唆された感もあるよね |
… | 6025/07/04(金)07:48:48No.1329768935+まあ遥かな昔より魔から人々を救うのが葛葉一族なのにそれを放棄して過去が悪い!は感情は分かるがライドウを名乗る者がしちゃいけない |
… | 6125/07/04(金)07:49:47No.1329769086そうだねx1>ラスプーチンの立ち位置も旧版とちょっと変わってる? |
… | 6225/07/04(金)07:50:16No.1329769142+セリフが増えたことでライドウと雷堂の似てるけど別人感がより明解になったね |
… | 6325/07/04(金)07:51:40No.1329769356+末のライドウが悪魔に唆されて信念見失うのなんて |
… | 6425/07/04(金)07:51:41No.1329769357+この調子でアバドン王の発売するセオリーを希望するプロセスです |
… | 6525/07/04(金)07:51:50No.1329769384+>セリフが増えたことでライドウと雷堂の似てるけど別人感がより明解になったね |
… | 6625/07/04(金)07:52:06No.1329769424+ラスプーチンはエルフマンさんは可哀想だけど立場の割にあの時代を楽しんでるね |
… | 6725/07/04(金)07:53:05No.1329769567+ただ「葛葉四天王かくあるべき」がよりハッキリしたリマスターだと |
… | 6825/07/04(金)07:53:12No.1329769589+>ラスプーチンの立ち位置も旧版とちょっと変わってる? |
… | 6925/07/04(金)07:53:34No.1329769637+譲治がアバドン製作してる頃には声が大丈夫なのかなって心配はちょっとある |
… | 7025/07/04(金)07:53:38No.1329769645+>ただ「葛葉四天王かくあるべき」がよりハッキリしたリマスターだと |
… | 7125/07/04(金)07:53:42No.1329769662そうだねx4(無言で酒瓶を出してくるミルクホールのマスター) |
… | 7225/07/04(金)07:54:11No.1329769739そうだねx1端役でも割と声付いたら印象変わったり印象深くなったりで満足度高いわ |
… | 7325/07/04(金)07:54:46No.1329769829そうだねx4>ただ「葛葉四天王かくあるべき」がよりハッキリしたリマスターだと |
… | 7425/07/04(金)07:55:32No.1329769937そうだねx5>端役でも割と声付いたら印象変わったり印象深くなったりで満足度高いわ |
… | 7525/07/04(金)07:55:40No.1329769955+40レベルぐらいになって刀たくさん作れるようになって俺はとうとうDLCの金策に手を出してしまった |
… | 7625/07/04(金)07:56:52No.1329770149そうだねx1マスターとしてもカウンターで女口説いてる奴は排除して欲しいだろうし利害が一致した瞬間だった |
… | 7725/07/04(金)07:57:04No.1329770183そうだねx2>むしろ「ゲイリンだからこそ先代に報いる実績がないといけない」っていう大本の焦りをより強調するのかもしれない |
… | 7825/07/04(金)07:58:17No.1329770340+ゲイリンは掘り下げ甲斐のあるキャラだとは思うしボイスついたら絶対人気爆発すると思う |
… | 7925/07/04(金)07:58:21No.1329770353+中村さん過去のお嬢様にお菓子作ってあげてたって記述とかからも元々優しい人だったけどお嬢様の16までしか生きられぬ運命とそれぞれ信念と優しさ持ったいい人たちなのに日に日に仲悪くなってく兄弟で心労でやられてたんだろうな…ってなる |
… | 8025/07/04(金)07:58:24No.1329770360+ゲイリンの声誰になるのかな |
… | 8125/07/04(金)07:58:28No.1329770372+>ただ「葛葉四天王かくあるべき」がよりハッキリしたリマスターだと |
… | 8225/07/04(金)07:58:50No.1329770419+なんか別世界の雷堂の声ちょっとネットリしてない? |
… | 8325/07/04(金)07:59:35No.1329770536+>なんか別世界の雷堂の声ちょっとネットリしてない? |
… | 8425/07/04(金)08:00:31No.1329770672+>中村さん過去のお嬢様にお菓子作ってあげてたって記述とかからも元々優しい人だったけどお嬢様の16までしか生きられぬ運命とそれぞれ信念と優しさ持ったいい人たちなのに日に日に仲悪くなってく兄弟で心労でやられてたんだろうな…ってなる |
… | 8525/07/04(金)08:00:57No.1329770736+アバドンもリメイクして欲しいけど今回の40代目の描写が増えたことで40代目がゲーム本編に至るまでを見てみたくなったな |
… | 8625/07/04(金)08:01:32No.1329770830そうだねx2>むしろ「ゲイリンだからこそ先代に報いる実績がないといけない」っていう大本の焦りをより強調するのかもしれない |
… | 8725/07/04(金)08:01:51No.1329770881そうだねx2>アバドンもリメイクして欲しいけど今回の40代目の描写が増えたことで40代目がゲーム本編に至るまでを見てみたくなったな |
… | 8825/07/04(金)08:02:32No.1329770987+キャスティングだとタヱちゃんが声付いてかわいくなった |
… | 8925/07/04(金)08:03:54No.1329771187そうだねx1多角的なヒーローやライドウの正義描くなら元のアライメント使った長々した問答よりもシンプルに分かりやすく向いたキャラだと思うよゲイリン |
… | 9025/07/04(金)08:04:21No.1329771252+魔女狩り「遊び」なのが人間そこまで堕ちるのかって |
… | 9125/07/04(金)08:05:37No.1329771455+>魔女狩り「遊び」なのが人間そこまで堕ちるのかって |
… | 9225/07/04(金)08:06:48No.1329771647+15〜39代目がゴミのように使い捨てられる話が見たい〜 |
… | 9325/07/04(金)08:08:04No.1329771819+しれっと雷堂世界の言及も増えてたけど |
… | 9425/07/04(金)08:08:13No.1329771851+まあ旧版が出て20年近くでリアルに色々示されたしな… |
… | 9525/07/04(金)08:09:04No.1329771957そうだねx2>魔女狩り「遊び」なのが人間そこまで堕ちるのかって |
… | 9625/07/04(金)08:09:06No.1329771962+モブのセンター市民がカスな事しか言わない四十代目葛葉ライドウ対反乱分子奇譚 |
… | 9725/07/04(金)08:09:16No.1329771991そうだねx1>しれっと雷堂世界の言及も増えてたけど |
… | 9825/07/04(金)08:09:47No.1329772077+名を継いだ者でも完璧超人ではいられないというのは好き |
… | 9925/07/04(金)08:10:36No.1329772179そうだねx2>>しれっと雷堂世界の言及も増えてたけど |
… | 10025/07/04(金)08:10:37No.1329772181+>>しれっと雷堂世界の言及も増えてたけど |
… | 10125/07/04(金)08:12:35No.1329772497+リマスター前は「雷堂世界が正史なんじゃない?」みたいな考察もあったからわざわざ言及して潰した感じがするね |
… | 10225/07/04(金)08:14:41No.1329772825+アスラおうの別件依頼はアバドン王でもやってる |
… | 10325/07/04(金)08:15:00No.1329772889+>>魔女狩り「遊び」なのが人間そこまで堕ちるのかって |
… | 10425/07/04(金)08:15:35No.1329772991+真シリーズから分岐したifルートとして生まれたデビルサマナーシリーズのライドウから真シリーズへ分岐するifルートが生えてくる構造が好きだからそっちを推す |
… | 10525/07/04(金)08:15:36No.1329772994+20年代のあり得る未来の一つにマスクを付けた人々が居たり |
… | 10625/07/04(金)08:16:41No.1329773148+>四十代目が改心や反省せずに終わったのもまあ当然っちゃ当然ではあるんだよな |
… | 10725/07/04(金)08:16:48No.1329773171+危! |
… | 10825/07/04(金)08:17:38No.1329773310そうだねx3まず真シリーズや女神異聞録でもパラレルに次ぐパラレルなんでどれが正史とかってのも無いと思う |
… | 10925/07/04(金)08:18:25No.1329773421そうだねx3>危! |
… | 11025/07/04(金)08:19:45No.1329773630+どんな世界にいっても東京は酷い目にあうという安心感がある |
… | 11125/07/04(金)08:20:23No.1329773728そうだねx1>どんな世界にいっても東京は酷い目にあうという安心感がある |
… | 11225/07/04(金)08:22:09No.1329773996+うーん |
… | 11325/07/04(金)08:22:40No.1329774079+>うーん |
… | 11425/07/04(金)08:23:08No.1329774171+>うーん |
… | 11525/07/04(金)08:24:57No.1329774488+>それやると多分各世界の主人公が集まるなんたらバース展開になるよ |
… | 11625/07/04(金)08:24:59No.1329774494+>>どんな世界にいっても東京は酷い目にあうという安心感がある |
… | 11725/07/04(金)08:25:44No.1329774636+>四十代目が改心や反省せずに終わったのもまあ当然っちゃ当然ではあるんだよな |
… | 11825/07/04(金)08:27:14No.1329774875+>四天王とマサカドももうちょい頑張ってほしい |
… | 11925/07/04(金)08:27:33No.1329774942+>>四天王とマサカドももうちょい頑張ってほしい |
… | 12025/07/04(金)08:28:22No.1329775072+>公はマジで仕事しないよね |
… | 12125/07/04(金)08:28:50No.1329775143そうだねx1毘沙門天が倒されたようだな… |
… | 12225/07/04(金)08:29:20No.1329775222+>穿った見方を承知で言うとライドウのヒーロー性は目の前の事件だけに視野を狭めて成立するものではある |
… | 12325/07/04(金)08:30:06No.1329775345+ペルソナ使いのライドウとかいるんだろうか |
… | 12425/07/04(金)08:30:11No.1329775362+>毘沙門天が倒されたようだな… |
… | 12525/07/04(金)08:31:13No.1329775537+シナドさんがライドウ捨てろ言う理由をそこら辺で掘り下げるとかでひとつ |
… | 12625/07/04(金)08:32:27No.1329775756+>シナドさんがライドウ捨てろ言う理由をそこら辺で掘り下げるとかでひとつ |
… | 12725/07/04(金)08:33:23No.1329775923そうだねx1>シナドさんがライドウ捨てろ言う理由をそこら辺で掘り下げるとかでひとつ |
… | 12825/07/04(金)08:33:37No.1329775956+四十代目が言ってた十四代目をこれから襲う苦難ってあれコドクノマレビトのことは含まれてるよね?多分 |
… | 12925/07/04(金)08:34:48No.1329776171+>四十代目が言ってた十四代目をこれから襲う苦難ってあれコドクノマレビトのことは含まれてるよね?多分 |
… | 13025/07/04(金)08:35:48No.1329776340+>四十代目が言ってた十四代目をこれから襲う苦難ってあれコドクノマレビトのことは含まれてるよね?多分 |
… | 13125/07/04(金)08:36:43No.1329776468+ライバルは初代狂死なのかまだ見ぬ新キャラなのかちょっと悩んだ |
… | 13225/07/04(金)08:38:18No.1329776700+>ライバルは初代狂死なのかまだ見ぬ新キャラなのかちょっと悩んだ |
… | 13325/07/04(金)08:38:53No.1329776788+>>ライバルは初代狂死なのかまだ見ぬ新キャラなのかちょっと悩んだ |
… | 13425/07/04(金)08:39:43No.1329776890+>>ライバルは初代狂死なのかまだ見ぬ新キャラなのかちょっと悩んだ |
… | 13525/07/04(金)08:42:53No.1329777361+ラスプーチンはあのままヴィクトルの研究パーツになっててほしい |
… | 13625/07/04(金)08:46:23No.1329777897+ヤタガラスの長が登場したり今後またシリーズ膨らませるためのばら撒きはしてるね頑張ってほしい |
… | 13725/07/04(金)08:47:15No.1329778014+アレな未来ではヤタガラス解体されてるからなんだかんだで正義の組織のまま終わったんだなあっちでは |
… | 13825/07/04(金)08:48:50No.1329778279そうだねx2>ヤタガラスの長が登場したり今後またシリーズ膨らませるためのばら撒きはしてるね頑張ってほしい |
… | 13925/07/04(金)08:51:14No.1329778642+あの今回追加されたキャラ |
… | 14025/07/04(金)08:52:33No.1329778847+息子の教育ちゃんとしなさい! |
… | 14125/07/04(金)08:52:43No.1329778878+>あの今回追加されたキャラ |
… | 14225/07/04(金)08:54:18No.1329779139+セリフ回し全体で言うと仲魔含めてみんなライドウ!って呼んでくれるの意識されてると思う |
… | 14325/07/04(金)08:54:44No.1329779211+改めてこうやって語ってると想像以上にアバドン王出してそのまま新作も作りてぇ!って想いに溢れてるいいリマスター…リマスター…?だな… |
… | 14425/07/04(金)08:55:01No.1329779263そうだねx2リマスターだしてあわよくばとかじゃなくて |
… | 14525/07/04(金)08:55:41No.1329779367+神武天皇にヤタガラス遣わしたお方だし妥当なポジションである |
… | 14625/07/04(金)08:56:05No.1329779427+ものすごい量の改善点一覧からスタッフのやる気が伝わってくる |
… | 14725/07/04(金)08:58:38No.1329779826+超ライドウのザコ戦ですぐ仲魔がやられちゃうから死なばもろとも付いてる前周の仲魔召喚して俺が油断しても全体万能攻撃できるようにしておいた |
… | 14825/07/04(金)08:58:41No.1329779830+https://www.youtube.com/watch?v=anPSbY7R1HM [link] |
… | 14925/07/04(金)08:59:34No.1329779951+新作ほしいけどその前にアバドンも欲しいってなると何年先の将来待たなきゃいけないのか |
… | 15025/07/04(金)09:00:50No.1329780139そうだねx3こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 15125/07/04(金)09:01:01No.1329780164そうだねx1>新作ほしいけどその前にアバドンも欲しいってなると何年先の将来待たなきゃいけないのか |
… | 15225/07/04(金)09:01:21No.1329780219そうだねx1>親子喧嘩しとる… |
… | 15325/07/04(金)09:02:07No.1329780318+>こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 15425/07/04(金)09:02:30No.1329780384そうだねx1>こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 15525/07/04(金)09:02:55No.1329780435+アバドン王は救われるルート欲しい |
… | 15625/07/04(金)09:03:15No.1329780477+>こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 15725/07/04(金)09:06:01No.1329780867そうだねx2fu5255618.jpg[見る] |
… | 15825/07/04(金)09:06:54No.1329781003+>こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 15925/07/04(金)09:07:38No.1329781099そうだねx1>>こうなってくると3DS版ソウルハッカーズをswitchでも遊べるようにして欲しくなる |
… | 16025/07/04(金)09:08:22No.1329781227+>わざわざキャラに言わせるのはちょっとズルいというか |
… | 16125/07/04(金)09:08:29No.1329781245+>アバドン王は救われるルート欲しい |
… | 16225/07/04(金)09:10:10No.1329781483+>ドアマースは真4以降のナンバリングにも出るよ |
… | 16325/07/04(金)09:12:59No.1329781894+アバドン王ってP4と同じ年に出たんだ… |
… | 16425/07/04(金)09:15:02No.1329782201+>アバドン王ってP4と同じ年に出たんだ… |
… | 16525/07/04(金)09:16:09No.1329782367そうだねx1ちょうど00年代末〜10年代頭のアトラス作品触れてた層だと |
… | 16625/07/04(金)09:18:50No.1329782778+ジョーカー一強時代が強すぎる |
… | 16725/07/04(金)09:20:14No.1329782986+そういう意味だとキタローがリメイクして番長がまた擦られ始めるタイミングでライドウも復活したのは割と妥当というか |
… | 16825/07/04(金)09:21:50No.1329783244+タカギ様は別天津神の天之御中主神が別名高木神だからスクナヒコナの呪い程度なら訳ないって辺りその辺りな気がする |
… | 16925/07/04(金)09:23:06No.1329783473+つまりカドゥケウスも復活していい時期ということ… |
… | 17025/07/04(金)09:23:20No.1329783504+じゃあ次はP4Rか… |
… | 17125/07/04(金)09:23:49No.1329783587+>じゃあ次はP4Rか… |
… | 17225/07/04(金)09:24:02No.1329783626+生霊送りのシーン原作と見比べたら結構端折られてたんだな |
… | 17325/07/04(金)09:25:01No.1329783800+>生霊送りのシーン原作と見比べたら結構端折られてたんだな |
… | 17425/07/04(金)09:25:36No.1329783905+アバ王はリマスターするならご都合主義でも大団円エンド追加してもいいよなぁ |
… | 17525/07/04(金)09:26:04No.1329783982+>まさに今作ってるし… |
… | 17625/07/04(金)09:28:08No.1329784344+>>まさに今作ってるし… |
… | 17725/07/04(金)09:28:22No.1329784383+アギダインピクシーいいよね… |
… | 17825/07/04(金)09:29:55No.1329784659+>アギダインピクシーいいよね… |
… | 17925/07/04(金)09:30:00No.1329784673+P3R→超力奇譚→P4R→アバドン王リマスター→P6? |
… | 18025/07/04(金)09:32:13No.1329785064+>>生霊送りのシーン原作と見比べたら結構端折られてたんだな |
… | 18125/07/04(金)09:32:32No.1329785112+令和世代のライドウも見たいわ! |
… | 18225/07/04(金)09:33:01No.1329785203そうだねx2>令和世代のライドウも見たいわ! |
… | 18325/07/04(金)09:34:30No.1329785478+>令和世代のライドウも見たいわ! |
… | 18425/07/04(金)09:35:10No.1329785584+現代舞台のデビサマとソウルハッカーズが先にあってのライドウだからな… |
… | 18525/07/04(金)09:35:17No.1329785606+声付いた雷堂が凄いかっこいい |
… | 18625/07/04(金)09:36:29No.1329785814+ハッカーズ2は何か後継作品って呼びづらい |
… | 18725/07/04(金)09:36:59No.1329785884+アカラナ回廊が客演に便利すぎないか? |
… | 18825/07/04(金)09:37:24No.1329785963+20XX年の真2と近未来のハッカーズ2で年代的には被ってんだろうか |
… | 18925/07/04(金)09:37:40No.1329786007そうだねx1>現代舞台のデビサマとソウルハッカーズが先にあってのライドウだからな… |
… | 19025/07/04(金)09:37:46No.1329786026+といっても客演したの3DSハッカーズくらいなんで便利なのかどうか… |
… | 19125/07/04(金)09:38:06No.1329786083+>といっても客演したの3DSハッカーズくらいなんで便利なのかどうか… |
… | 19225/07/04(金)09:38:17No.1329786113+>>令和世代のライドウも見たいわ! |
… | 19325/07/04(金)09:38:49No.1329786204+デビルサマナー葛葉ライドウ対○○じゃなくてRAIDOUになったからな |
… | 19425/07/04(金)09:39:09No.1329786247+デビチルでこういう悪魔がヒョコヒョコ付いてくるのやりたい |
… | 19525/07/04(金)09:39:42No.1329786359+>>現代舞台のデビサマとソウルハッカーズが先にあってのライドウだからな… |
… | 19625/07/04(金)09:40:16No.1329786464+>ただ今回のディレクターというかもう全部取り仕切ってる人のコメント見てると |
… | 19725/07/04(金)09:40:27No.1329786500+デビルサマナーうんたらよりも「葛葉ライドウ」「ライドウ」としての印象や味付けのが強いしな実際 |
… | 19825/07/04(金)09:40:44No.1329786538+悪魔を使って捜査するシステムを流用してNINEリメイクをですね… |
… | 19925/07/04(金)09:41:07No.1329786617+>デビルサマナー葛葉ライドウ対○○じゃなくてRAIDOUになったからな |
… | 20025/07/04(金)09:41:20No.1329786660そうだねx1仲魔が集まるマイルームみたいなやつ欲しい |
… | 20125/07/04(金)09:41:20No.1329786661そうだねx2デビルサマナーって言ってもライドウと他でずいぶんゲーム違うもんなあ… |
… | 20225/07/04(金)09:42:23No.1329786853+大体のファンもライドウシリーズとしての展開を望んでると思う |
… | 20325/07/04(金)09:42:38No.1329786890そうだねx1正直初報聞いた時は「悪魔絵師抜きで大丈夫かよ」とか思ったけど |
… | 20425/07/04(金)09:44:50No.1329787295+>正直初報聞いた時は「悪魔絵師抜きで大丈夫かよ」とか思ったけど |
… | 20525/07/04(金)09:45:21No.1329787391+>仲魔が集まるマイルームみたいなやつ欲しい |
… | 20625/07/04(金)09:46:08No.1329787539+一人で色々やりすぎて山井さんのMAGが尽きないか心配になる… |
… | 20725/07/04(金)09:46:48No.1329787667そうだねx3>一人で色々やりすぎて山井さんのMAGが尽きないか心配になる… |
… | 20825/07/04(金)09:48:45No.1329787971+新作出すならやっぱり土居さんがキャラデザするのかな |
… | 20925/07/04(金)09:49:49No.1329788162+兎に角ゴウトを唯只管ねこじゃらしで振り回したい人生だった |
… | 21025/07/04(金)09:52:15No.1329788592+作ってる所別だけどP5Sとかも面白かったしアクションと食い合わせいいよね |
… | 21125/07/04(金)09:53:16No.1329788773+ライドウなんやかんやアトラスの貴重なアクションゲーで |
… | 21225/07/04(金)09:54:52No.1329789107+>作ってる所別だけどP5Sとかも面白かったしアクションと食い合わせいいよね |
… | 21325/07/04(金)09:57:03No.1329789517+そういやアトラスでARPGってレアだな… |