[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1821人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751558208336.png-(172827 B)
172827 B25/07/04(金)00:56:48No.1329735286+ 07:17頃消えます
すみませんちょっといいですか
私は今更ナイトレインを始めた初心者ですが
とりあえずヒリから降りた後どこに行けばいいか分からず困っています
助けてほしいのですか
マジで他の人について行けすらしねえ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/07/04(金)01:02:31No.1329736674そうだねx5
やかましい
取り敢えず降りたらすぐ近くの雑魚しかいない拠点蹴散らして近くの祝福触れて即レベル2にしろ
225/07/04(金)01:06:11No.1329737511そうだねx1
ウロウロしてると他の二人に置いていかれる…
どこ!?どこなの!?
325/07/04(金)01:06:39No.1329737615そうだねx10
マップ見ろ
425/07/04(金)01:08:43No.1329738040+
上のコンパス見ろキャラのアイコンのある場所に向けてひたすら進め
525/07/04(金)01:08:59No.1329738094そうだねx2
オフラインである程度なれるまでやってもいいんだぜ?
625/07/04(金)01:09:11No.1329738126+
>マップ見ろ
近くにいるのにどこにいるか分からんかったりする
上下に移動されると???ってなっちまうぜー!
725/07/04(金)01:11:13No.1329738561そうだねx5
最初は訳も分からずついて行って覚えていくしかない
825/07/04(金)01:11:33No.1329738644そうだねx5
やれることやるべきことの多さに対して説明とコミュニケーション手段が少なすぎるゲームだとは思う
でもやってたら覚えるよ
925/07/04(金)01:14:31No.1329739204+
開始地点でレベルを2に上げたらとにかく疾走して先導してくれる人に着いて行くかピン打たれた場所に行こう
慣れたら次どこに行くかなんとなく分かってくるから着いて行くのも楽になるよ
1025/07/04(金)01:14:54No.1329739297+
やはり慣れか…
まぁ最初の犬しか王倒せてねえや!
1125/07/04(金)01:16:01No.1329739504+
これ読め
https://note.com/ryo_ryukalice/n/nb7ccce21a925 [link]
1225/07/04(金)01:16:56No.1329739716+
最初はソロでやって慣れよう
1325/07/04(金)01:19:58No.1329740332そうだねx3
>やれることやるべきことの多さに対して説明とコミュニケーション手段が少なすぎるゲームだとは思う
>でもやってたら覚えるよ
と思ってたんだけど
行動の方向性はあるから慣れてくるほどどうにでもなんだよな
1425/07/04(金)01:21:11No.1329740602そうだねx2
困ってる間が楽しいし
慣れてるほどトラブルを求めてるプレイヤーが多いからそのまま自然に慣れていってほしい
1525/07/04(金)01:22:15No.1329740820そうだねx3
きちがい行為するプレイヤーに困ることなんてのもほぼないしな
1625/07/04(金)01:29:23No.1329742205そうだねx3
>やはり慣れか…
>まぁ最初の犬しか王倒せてねえや!
犬がいけたならどうにでもなる
1725/07/04(金)01:32:19No.1329742682そうだねx8
最初の犬倒せたならもうクリア出来る強さはあるよ
1825/07/04(金)01:33:42No.1329742914+
慣れててもピン打たねえこいつら…ってなることが
1925/07/04(金)01:34:45No.1329743115+
>すみませんちょっといいですか
>私は今更ナイトレインを始めた初心者ですが
>とりあえずヒリから降りた後どこに行けばいいか分からず困っています
>助けてほしいのですか
>マジで他の人について行けすらしねえ…
とにかくマップを確認して他の人にひたすらついていけ
もう攻撃とかもなんだったら余裕ある時以外しなくていい
とにかく生きてひたすらほかの人にピッタリ張り付け
2025/07/04(金)01:35:40No.1329743271そうだねx4
>慣れててもピン打たねえこいつら…ってなることが
すげぇ慣れてる動きするやつでピンまったく打たない奴結構いるよ
そういうやつは序盤の動きで何となく察するから俺はもうピンとか気にせずそいつについていくこと優先するようにしてる
2125/07/04(金)01:36:08No.1329743354+
いまだにピクミンすらまともにできないのが俺だ
三日目ボスはだいたい安定して床舐めないで済むけど
2225/07/04(金)01:37:04No.1329743522そうだねx1
…もしかしてだが疾走のやり方わからないとか?
〇ボタンのほうのダッシュ使ってない?
2325/07/04(金)01:37:44No.1329743628+
>ウロウロしてると他の二人に置いていかれる…
>どこ!?どこなの!?
もうどっちか一人にピッタリ張り付け
片時も離れるな
2425/07/04(金)01:38:18No.1329743727+
ヒリから降りた時はとりあえず目の前の敵を殲滅してレベル2にすればいい
2525/07/04(金)01:38:30No.1329743750+
>>慣れててもピン打たねえこいつら…ってなることが
>すげぇ慣れてる動きするやつでピンまったく打たない奴結構いるよ
>そういうやつは序盤の動きで何となく察するから俺はもうピンとか気にせずそいつについていくこと優先するようにしてる
いくら上手くてもソロから出てくんなよとはなるなそういうの
2625/07/04(金)01:38:42No.1329743781そうだねx3
どこ行った?ははーん坑道入ったか
誰もいねえ!?
2725/07/04(金)01:39:49No.1329743965そうだねx5
>>>慣れててもピン打たねえこいつら…ってなることが
>>すげぇ慣れてる動きするやつでピンまったく打たない奴結構いるよ
>>そういうやつは序盤の動きで何となく察するから俺はもうピンとか気にせずそいつについていくこと優先するようにしてる
>いくら上手くてもソロから出てくんなよとはなるなそういうの
そんなこと言ってもしょうがないからそいつに合わせるのが1番いい
2825/07/04(金)01:41:45No.1329744245+
ピン打てば言う事聞くよ
2925/07/04(金)01:42:29No.1329744352そうだねx3
>ピン打てば言う事聞くよ
俺の経験としては聞かない
だからもうそいつに合わせるのが最適解
3025/07/04(金)01:43:39No.1329744554+
レベル2になったら神殿か小さい城みたいなとこ入るといいよボス弱いから
3125/07/04(金)01:44:22No.1329744670+
坑道完全に把握するまでに100時間ぐらい掛かった気がする
3225/07/04(金)01:44:59No.1329744761そうだねx1
坑道はもう入った所から出る事しか俺にはできない
3325/07/04(金)01:46:21No.1329744967+
>>ピン打てば言う事聞くよ
>俺の経験としては聞かない
>だからもうそいつに合わせるのが最適解
クリア自体はスムーズでもモヤモヤ残るしどう転んでもハズレな感覚になるパターンだ
3425/07/04(金)01:46:27No.1329744975そうだねx1
石剣の鍵が手に入る場所は座学して覚えてもいいかもしれない
3525/07/04(金)01:46:47No.1329745015+
最初の数時間クソゲーだ思ってもちょっと耐えて欲しい!!!
3625/07/04(金)01:48:00No.1329745180+
>>>ピン打てば言う事聞くよ
>>俺の経験としては聞かない
>>だからもうそいつに合わせるのが最適解
>クリア自体はスムーズでもモヤモヤ残るしどう転んでもハズレな感覚になるパターンだ
俺はクリアできるならなんでもいいからそんな苦にはならんなそのくらいの人だと
それでへたくそなら終わってるけど今のところであったらやつらうまかったから合わせるだけでよかったので助かった
3725/07/04(金)01:48:28No.1329745240+
味方がセオリー知ってるなら置いてかれてもある程度行動予測はできるから基本を学ぼう
エルデン座学で英知を磨けばエルデン筋も付いて上達するさ
3825/07/04(金)01:48:46No.1329745288そうだねx5
聖杯瓶や石剣にこだわり過ぎるのも良くないと思ってる
3925/07/04(金)01:48:47 ID:fzOn7ktgNo.1329745292+
>石剣の鍵が手に入る場所は座学して覚えてもいいかもしれない
‌慣‌れ‌て‌て‌も‌ピ‌ン‌打‌た‌ね‌え‌こ‌い‌つ‌ら‌…‌っ‌て‌な‌る‌こ‌と‌が‌
4025/07/04(金)01:48:48No.1329745294+
ソロで遊んでもいいんだ
倒せる敵から挑んで行動範囲広げるのも楽しいよ
4125/07/04(金)01:48:54No.1329745312+
切断以外はまあ別に…なんなら切断も回線が悪かったのかもしれないし
急激に腹が痛くなっただけかもしれない…それに一人減った分敵ちょっと弱くなるし
4225/07/04(金)01:49:03No.1329745342+
マップ覚えると速い人についていくのもやりやすくなるから
クリアすること考えないでソロでお散歩してくるのもあり
4325/07/04(金)01:49:41No.1329745424+
他のゲームやりたくて後回しにしてたけどだいぶ定石固まってきてそうで出遅れたな…ってなってる俺
4425/07/04(金)01:49:42No.1329745428+
どの道中ボスがどのくらい強いのか把握してない
4525/07/04(金)01:49:53No.1329745466+
ピンに従わず一人で先行するのに全くピン指さない奴は一度会ったことあるけど何考えてるか分からない不気味さがあった
4625/07/04(金)01:49:55No.1329745473+
最初はセオリーとか教えてもしょうがないだろ
とにかく徹底して味方についていくこととマップ確認だけ覚えればいい
4725/07/04(金)01:50:00No.1329745478そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
4825/07/04(金)01:51:03No.1329745623+
本編やってないとツリーガードや坩堝も一般騎士と同じように見えるよね
4925/07/04(金)01:51:06No.1329745627+
第一収縮が端っこに寄りすぎて中央砦が使えない時は封牢に行きまくるんだけど
一回だけ石剣の鍵カウントミスって全員石剣使い切ったのに封牢にピン刺しちゃって到着してから気づいて
…いや違うんですよ…ほらここ!ここの坑道にね?行こうと思ってたんですよ…!に無理矢理軌道修正した
5025/07/04(金)01:51:34No.1329745690+
初心者なんて取り敢えずセッション回して強い仲間引いてよく分からないまま死闘の末にボス倒してヤッターってなるのが目標でいいよ
5125/07/04(金)01:52:42No.1329745860そうだねx3
坑道は行って帰るだけじゃなくて突き抜けて脱出できるようにもなっておくといろいろルート取り楽になるよね
5225/07/04(金)01:52:56No.1329745923+
このパーティピン差しが最小限だなってときはある
全員が慣れてる人なら何の問題もなく進む
5325/07/04(金)01:53:12No.1329745961そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
5425/07/04(金)01:53:22No.1329745983そうだねx1
いかにも慣れてそうに突っ走るメンツが石剣チャンスな宝箱ガン無視とかザラだから実はそこまで大事なものではないんじゃって疑いも持つ
5525/07/04(金)01:53:55No.1329746052そうだねx1
>初心者なんて取り敢えずセッション回して強い仲間引いてよく分からないまま死闘の末にボス倒してヤッターってなるのが目標でいいよ
発売日から遊んでるけどずっとこれ
野良の練度の高まりに反して俺のお荷物感が増してる感じすらある
5625/07/04(金)01:54:20No.1329746103+
>いかにも慣れてそうに突っ走るメンツが石剣チャンスな宝箱ガン無視とかザラだから実はそこまで大事なものではないんじゃって疑いも持つ
まぁ合間に入れられるといいねくらいのもんだと思う封牢は
5725/07/04(金)01:54:36No.1329746134そうだねx4
結局ルート取りうんぬんよりボス戦で死なない方が大切なところあるので…
5825/07/04(金)01:54:45No.1329746159そうだねx2
>野良の練度の高まりに反して俺のお荷物感が増してる感じすらある
生きて戦ってくれるだけで有り難いから全然そんなことないよ
5925/07/04(金)01:55:43No.1329746319そうだねx2
萎え落ちや萎え放置せずにプレイしてくれれば何でも良いよ
6025/07/04(金)01:56:26No.1329746408+
遺物で最初から鍵持ってるとか分からんからピン刺しで伝えるしかない
6125/07/04(金)01:56:49No.1329746472そうだねx6
石剣使い切りたいあまり無茶苦茶なルート通った結果ロスが多すぎて逆に非効率になってる人は多い
後封牢だけだと武器が全然手に入らないという弊害もある
6225/07/04(金)01:56:55No.1329746479+
LV13くらいいけば頑張った方の頃には戻れない
6325/07/04(金)01:56:58No.1329746490そうだねx3
>遺物で最初から鍵持ってるとか分からんからピン刺しで伝えるしかない
一応ステータス画面から味方の遺物も全部見れるよ
まぁそんなもんいちいち見ないけど
6425/07/04(金)01:57:19No.1329746529+
一時期野良で萎え落ちに遭遇しまくったけど
強化ボス来てからは慣れた人ばっかりになった
6525/07/04(金)01:57:21No.1329746534+
>一応ステータス画面から味方の遺物も全部見れるよ
知らなかったそんなの…
6625/07/04(金)01:57:51No.1329746600そうだねx1
>遺物で最初から鍵持ってるとか分からんからピン刺しで伝えるしかない
ステータスで味方の遺物が分かるぞ
味方の石剣を把握できればより良いオリマーになれる
6725/07/04(金)01:57:58No.1329746613+
一応開幕鷹から降りる前に全員の遺物チェックしておくと良い
6825/07/04(金)01:58:10No.1329746642そうだねx2
>石剣使い切りたいあまり無茶苦茶なルート通った結果ロスが多すぎて逆に非効率になってる人は多い
>後封牢だけだと武器が全然手に入らないという弊害もある
封牢バフ持ってるんだとは思う
6925/07/04(金)01:58:26No.1329746676+
>いかにも慣れてそうに突っ走るメンツが石剣チャンスな宝箱ガン無視とかザラだから実はそこまで大事なものではないんじゃって疑いも持つ
それは単純に知らないだけの可能性高いと思う
未だに付帯効果理解してない人かなり多いし
7025/07/04(金)01:58:35 ID:fzOn7ktgNo.1329746697+
>>>ピン打てば言う事聞くよ
>>俺の経験としては聞かない
>>だからもうそいつに合わせるのが最適解
>クリア自体はスムーズでもモヤモヤ残るしどう転んでもハズレな感覚になるパターンだ
まじで​俺​は​ク​リ​ア​で​き​る​な​ら​な​ん​で​も​い​い​か​ら​そ​ん​な​苦​に​は​な​ら​ん​な​そ​の​く​ら​い​の​人​だ​と​
​そ​れ​で​へ​た​く​そ​な​ら​終​わ​っ​て​る​け​ど​今​の​と​こ​ろ​で​あったらやつらうまかったから合わせるだけでよかったので助かった
7125/07/04(金)01:59:05No.1329746738そうだねx2
このオリマーとにかく封牢に行きたがるけど大丈夫か…!?まぁいいっちゃいいけど…
なんか強虫すげぇボコボコにして勝った…
とか今日あったからもう正直何しても勝てる時は勝てる
7225/07/04(金)01:59:28No.1329746779+
坑道や封牢でLV5くらいにして後は中央砦と強敵優先って感じだな毎回
7325/07/04(金)02:00:16No.1329746867そうだねx2
>>石剣使い切りたいあまり無茶苦茶なルート通った結果ロスが多すぎて逆に非効率になってる人は多い
>封牢バフ持ってるんだとは思う
封牢バフあるならそれが一番効率良いからな
封牢バフも知らない馬鹿が偉そうに説教垂れてんのかよ
7425/07/04(金)02:01:27No.1329747024+
最悪最終円にたどり着けばいいんだ
7525/07/04(金)02:01:59No.1329747090そうだねx3
封牢も属性カット系出るのが割と大きい
7625/07/04(金)02:02:21No.1329747132+
封牢は序盤のレベルブーストの役目が大きくて遺物バフ狙いじゃなきゃ2個ぐらいでちょうどいい
ここら辺はまぁ個人的な感覚になるだろうが
7725/07/04(金)02:02:21No.1329747134そうだねx4
とりあえず「いやもう雨来てるしでもボスのHP普通にめっちゃ残ってるし無理じゃん?」ってなったらさっさと逃げ出す勇気は持っておくといい
7825/07/04(金)02:02:37No.1329747167そうだねx2
石剣は余らせるより全部使ったほうが良いに決まってるだろ…
自分じゃピンも刺せない低能がオリマーに意見すんなよ
7925/07/04(金)02:02:48No.1329747188+
封牢にしたって赤ボス巡りや地変攻略と天秤にはかけにくいぜ特に今は地変連打に兆し乱入多発の蟲なんだし
8025/07/04(金)02:03:54No.1329747318+
地変なしで強虫のマッチングしてもなんか腐敗森スタートなこと多くてめっちゃ腐敗森出してる人多いんだなってなる
まぁフルゴールでも強かったもんね
8125/07/04(金)02:03:58No.1329747326そうだねx4
実際の状況見ないとその時の効率なんて分からんよ
8225/07/04(金)02:04:02No.1329747338+
兆しまだ来てないな…
今のうちにトロフィー開放しておかないと
8325/07/04(金)02:05:09No.1329747477+
エルデンワンポイントアドバイス
地下の鈴玉狩りはバカ強いけど地上を彷徨いてる鈴玉は地下のよりだいぶ弱いからビビって逃げなくともよい
8425/07/04(金)02:05:16No.1329747492そうだねx2
マジで死にまくるとかは全然気にならないから気にしなくていいぞ少なくとも自分は
でも明後日の方向にピンも刺さず走り出すのは萎える
8525/07/04(金)02:07:34No.1329747752そうだねx3
封牢回るなって言われてもじゃあ他に封牢より優先すべきとこがあるかっていうとそんなもの無いからな
8625/07/04(金)02:07:51No.1329747775+
>エルデンワンポイントアドバイス
>地下の鈴玉狩りはバカ強いけど地上を彷徨いてる鈴玉は地下のよりだいぶ弱いからビビって逃げなくともよい
体感的に地下>屋上>平地の順番で強い
8725/07/04(金)02:07:55No.1329747784+
兆し久々に出たけどこいつめっちゃクソだな!
ワープやめろや!!
8825/07/04(金)02:08:00No.1329747795+
道に迷って孤立したときは皆と同じ事ころにピン刺して合流したい意思が伝わることを祈る
8925/07/04(金)02:08:01No.1329747800そうだねx1
序盤の1万ルーンとスタミナ回復速度アップや属性カットとかどっち取るか悩んでしまう…最序盤はレベルが大事だから大抵ルーン優先するけど
9025/07/04(金)02:08:32No.1329747850そうだねx2
魔術師塔に行きたいんです!とかエスト回収したくね?とか封牢開けたい!とかで走り出すのは意図が伝わるからわかる
割とマジで何しにそんなとこ行くの?みたいな方向に走り出す奴がたまにいる
9125/07/04(金)02:08:40No.1329747859+
ガデコと地下に弱いボスがいる大教会はレベ2〜3ぐらいでも簡単に攻略出来るので近くにあるなら寄った方が良いですよ
9225/07/04(金)02:08:41No.1329747862+
中央の砦はみんな知らないルート行くからよく取り残される…
9325/07/04(金)02:08:55No.1329747887+
ボスや強敵に接敵したら最初からアーツ切って全力火力出すのが重要だぞ
9425/07/04(金)02:09:22No.1329747928+
>兆し久々に出たけどこいつめっちゃクソだな!
>ワープやめろや!!
倒しても得られる加護がしょうもなさすぎる
聖杯飲んだらFP回復って青聖杯くらい回復すんのかなって思ってたらチマっとしか回復しなくて舐めてんのかってなる
9525/07/04(金)02:09:41No.1329747958+
>序盤の1万ルーンとスタミナ回復速度アップや属性カットとかどっち取るか悩んでしまう…最序盤はレベルが大事だから大抵ルーン優先するけど
ソロならルーンだけど
慣れてそうなパーティなら後者でもいいと思う
9625/07/04(金)02:09:42 ID:fzOn7ktgNo.1329747960そうだねx1
道中のボスがどれくらい強いのかは分からん
9725/07/04(金)02:09:44No.1329747963+
>中央の砦はみんな知らないルート行くからよく取り残される…
そのうち知らないルートを全部知ることになる
9825/07/04(金)02:09:56No.1329747982+
脂は強いし肉塊もめちゃくちゃ効果デカいから要所で使うのも大事
9925/07/04(金)02:10:08No.1329748011そうだねx1
何もないところにピンを刺した!…あっ多分そこ野良ボスいるところだな…
は「こいつできる…!」感が出てくる
10025/07/04(金)02:10:20No.1329748025+
マジでまずはマップになれることからだと思う
10125/07/04(金)02:11:01No.1329748092+
襲撃兆しはクソ弱いからサクッと終わってルーンそこそこ貰えるから言うほど悪くは無いと思ってる
FP回復がショボいのはまあうん…
10225/07/04(金)02:11:15No.1329748120+
大陸横断大移動とかしなきゃなんでもいいや
10325/07/04(金)02:11:17No.1329748125そうだねx5
>封牢回るなって言われてもじゃあ他に封牢より優先すべきとこがあるかっていうとそんなもの無いからな
野営地や遺跡走り回るよりは絶対にいい
10425/07/04(金)02:11:27No.1329748143そうだねx1
マップ一つとかすぐ飽きるんじゃねーのとか思ってたけど
マップ多かったら覚えられんし効率よく回れると気持ちいいからこれで良かったんだな…
10525/07/04(金)02:11:30 ID:fzOn7ktgNo.1329748148+
まぁ‌兆‌し‌ま‌だ‌来‌て‌な‌い‌な‌...‌
‌今‌の‌う‌ち‌に‌ト‌ロ‌フ‌ィ‌ー‌開‌放‌し‌て‌お‌か‌な‌い‌と‌
10625/07/04(金)02:11:45No.1329748172+
>襲撃兆しはクソ弱いからサクッと終わってルーンそこそこ貰えるから言うほど悪くは無いと思ってる
>FP回復がショボいのはまあうん…
近接だと逃げ回るのだるすぎてけおおおお!!ってなる
10725/07/04(金)02:12:11No.1329748214そうだねx2
兆し襲撃は変なとこに飛ばすのがな
10825/07/04(金)02:12:21No.1329748235+
封牢は序盤のほうがうまみがあるから後半だと暇で近くにあったら寄るくらい
10925/07/04(金)02:12:27No.1329748239+
兆しは拉致るのはいいとして終わったら元の場所に戻してくんないかな
あと雨が降ってくる場所に拉致しといてすぐに「あっ雨来たんで帰ります…」するのは単に変な場所にワープさせられて時間を無駄にするだけのクソイベにも程があるから雨の中でイベント起こすな
11025/07/04(金)02:12:32No.1329748250+
初心者は最初城で迷いそう…ショートカットとか見づらい位置に最上階に上がる階段あったりとかやって覚えるしかない
11125/07/04(金)02:12:41No.1329748267そうだねx2
アプデでマップ追加するだけでまた数十時間遊ぶ自信はある
11225/07/04(金)02:12:53No.1329748286そうだねx1
封牢は低レベルの時は優先で行く
それ以外は寄れたら寄る
11325/07/04(金)02:13:20 ID:fzOn7ktgNo.1329748326+
最終的には知らないルートをすべて学習することになる
11425/07/04(金)02:13:24No.1329748334+
>アプデでマップ追加するだけでまた数十時間遊ぶ自信はある
新しいマップ=新しいシード値が増えるからだいぶしゃぶれますよ
11525/07/04(金)02:13:50No.1329748374+
>封牢は序盤のほうがうまみがあるから後半だと暇で近くにあったら寄るくらい
結局装備掘れないからね ハズレもいるしな!
11625/07/04(金)02:14:01No.1329748392+
同じボスに同じ地変で生き続けるとなんか地変ありの時のマップパターンって少ないんだな…ってなっちゃうからこのゲーム地変なしが一番おもろいかもしれない
11725/07/04(金)02:15:03No.1329748478+
封牢バフ遺物持ってても1、2回行けたら充分くらいでやってる
強敵の方が確実に戦えるんだし
11825/07/04(金)02:15:22No.1329748511+
近くに野生の山羊や村があるのがわかってるのに手癖でレベルアップするのだけやめたい
11925/07/04(金)02:15:33No.1329748530そうだねx1
ボスの配置も覚えたしレベル上がりやすいルート取りのコツも掴めてきたから最近オリマー率先してやってる
大体最初にピン刺せばついてきてくれる
同意ピン刺されると嬉しい
12025/07/04(金)02:15:50 ID:fzOn7ktgNo.1329748547+
‌襲‌撃‌兆‌し‌は‌ク‌ソ‌弱‌い‌か‌ら‌サ‌ク‌ッ‌と‌終‌わ‌っ‌て‌ル‌ー‌ン‌そ‌こ‌そ‌こ‌貰‌え‌る‌か‌ら‌言‌う‌ほ‌ど‌悪‌く‌は‌無‌い‌と‌思‌っ‌て‌る‌
‌F‌P‌回‌復‌が‌シ‌ョ‌ボ‌い‌の‌は‌ま‌あ‌う‌ん‌
12125/07/04(金)02:15:59No.1329748558+
封牢バフあるから封牢行きまくろうぜ!!はやらないけど
やったらやったでそれで勝てちゃうパワーが封牢バフにはある
12225/07/04(金)02:16:32No.1329748602+
最近雪山はハズレ地変だと感じてきて最後の収縮のときにちょい狩りするくらいしか行かなくなった
12325/07/04(金)02:16:33No.1329748604そうだねx2
強敵と封牢なら封牢優先だろ
強敵は封牢開けきってやることなくなった時に近くにいたら倒すくらいで良いからな
12425/07/04(金)02:16:52No.1329748635そうだねx2
3人の意思が固まってれば封牢リレーしてもいいと思ってるけど野良だと毎度そういうわけにもいかんしな
12525/07/04(金)02:17:03No.1329748653+
>封牢バフ遺物持ってても1、2回行けたら充分くらいでやってる
>強敵の方が確実に戦えるんだし
って言っても地変なしなら散らばりすぎてるから4回以上行ったりもするし
地変有りでも場合によっては3回ぐらい行ったりする
12625/07/04(金)02:17:32 ID:fzOn7ktgNo.1329748696+
攻撃の兆候は見知らぬ場所へ飛んでいくことだ
12725/07/04(金)02:17:49No.1329748717+
無頼漢って初心者向けだったんか…
12825/07/04(金)02:18:02No.1329748734そうだねx1
>強敵と封牢なら封牢優先だろ
>強敵は封牢開けきってやることなくなった時に近くにいたら倒すくらいで良いからな
ぶっちゃけ武器集まったら強敵狩る理由あんまりないしな
そのへんの遺跡とか倒しまくって潜在集めしたほうが強い
12925/07/04(金)02:18:02No.1329748736+
慣れた夜渡りになると低レベで封牢周りとかしてる人とかもいるからマルチでやる前にある程度対ボス戦は慣れた方が良いかも結局2日目は強敵ラッシュになるし
13025/07/04(金)02:18:12No.1329748756そうだねx6
まあ何にせよ協力ゲーでこれやらないやつはだめだみたいな思考になるのはよくない
13125/07/04(金)02:18:15No.1329748762そうだねx2
封牢の一番のハズレはファルムアズラの獣人たち
死儀礼とか古龍は意外と勝てるからアタリ
13225/07/04(金)02:18:15No.1329748764+
>無頼漢って初心者向けだったんか…
追跡者と無頼漢は間違いなく初心者向け
13325/07/04(金)02:18:18No.1329748766そうだねx1
強敵狩らない方が火力伸びねえっての
13425/07/04(金)02:18:31No.1329748784+
封牢バフ全員付けてるとは限らないからな…
13525/07/04(金)02:18:36No.1329748794+
道中グダグダでもなんか勝てちゃうときもあるしな…
13625/07/04(金)02:18:37No.1329748796+
1万ルーン
属性カット12%
まぁ最序盤だしレベル優先で1万取るか!
(…いやよく考えたら属性カット12%って1万ルーンじゃきかないくらいデカいだろ何してんだ俺…)
が割とある
13725/07/04(金)02:18:44No.1329748801+
属性カットは例えば顎なら雷馬なら聖虫なら魔力といったボスの属性を覚えておくといい
複数積むと目に見えて死ななくなるから
13825/07/04(金)02:18:48No.1329748811そうだねx1
>>無頼漢って初心者向けだったんか…
>追跡者と無頼漢は間違いなく初心者向け
上級者が使っても当然強い
13925/07/04(金)02:19:09No.1329748844+
>強敵と封牢なら封牢優先だろ
>強敵は封牢開けきってやることなくなった時に近くにいたら倒すくらいで良いからな
場所次第かな
封牢3か4個開けてるなら後半は赤敵倒して強い武器とルーン稼ぎたい
14025/07/04(金)02:19:25No.1329748876そうだねx1
地変ない場合強敵狩らないとまともな装備手に入りにくいだろ
14125/07/04(金)02:19:30No.1329748884+
付帯効果の連続攻撃でカット率上がるやついいよね
14225/07/04(金)02:19:37No.1329748898そうだねx2
二日目の封牢は時間余ったらかなー
全員バフ異物付けてるとも限らんし
強敵から落ちる装備の付帯効果で伸びる火力考えるとね
14325/07/04(金)02:19:37No.1329748899そうだねx10
スレがイキりに乗っ取られた
14425/07/04(金)02:19:49No.1329748916+
>道中グダグダでもなんか勝てちゃうときもあるしな…
(あのオシッコマンいきいきしてるな…)
14525/07/04(金)02:19:51 ID:fzOn7ktgNo.1329748918+
‌知‌ら‌な‌い‌馬‌鹿‌が‌偉‌そ‌う‌に‌説‌教‌垂‌れ‌て‌ん‌の‌か‌よ‌
‌最‌悪‌最‌終‌円‌に‌た‌ど‌り‌着‌け‌ば‌い‌い‌
14625/07/04(金)02:20:14No.1329748951そうだねx5
マジでケースバイケースすぎてこれはこう!!って断言しづらい
14725/07/04(金)02:20:31No.1329748969そうだねx6
正直そんな厳密なムーブ要求されるゲームじゃないので
案外なんとでもなる
14825/07/04(金)02:20:32No.1329748971+
>地変ない場合強敵狩らないとまともな装備手に入りにくいだろ
そこは時と場合とキャラによるとしかいえねえ
初期武器一本で問題ないキャラだっているんだし
14925/07/04(金)02:20:48No.1329748989+
地変起こしてマッチングしてるから封牢あんまり開けないや
15025/07/04(金)02:20:51No.1329748995そうだねx3
>スレがイキりに乗っ取られた
どこかでIDスレが立った
15125/07/04(金)02:20:54No.1329749002+
そりゃ各自の石剣所持数が分かるなら優先しやすいけどさ
15225/07/04(金)02:20:56No.1329749005+
>正直そんな厳密なムーブ要求されるゲームじゃないので
>案外なんとでもなる
3人で行動しよう!だけは絶対順守のルールだ
15325/07/04(金)02:21:01No.1329749014そうだねx6
>スレがイキりに乗っ取られた
襲撃イベントきたな…
15425/07/04(金)02:21:05No.1329749024+
デカパイ使ってると付与効果のHP全快時カット率強化がありがた過ぎる
ワンパンされないだけで安定感がダンチだぜ
15525/07/04(金)02:21:26No.1329749060そうだねx2
二日目中央砦の食べ残しと屋上行こうぜーって人と
二日目になったら中央なんて行かずにとにかく赤ボス赤ボス赤ボス!って人と
封牢行きまくろう!って人とかいろんなのがいて
そして結局勝敗を分けるのはボス戦でちゃんと攻撃避けれるかどうかみたいなところがある
15625/07/04(金)02:21:26No.1329749062+
>地変起こしてマッチングしてるから封牢あんまり開けないや
今のお前は腑抜けている
15725/07/04(金)02:21:33 ID:fzOn7ktgNo.1329749074+
‌と‌り‌あ‌え‌ず‌「‌い‌や‌も‌う‌雨‌来‌て‌る‌し‌で‌も‌ボ‌ス‌の‌H‌P‌普‌通‌は‌め‌っ‌ち‌ゃ‌残‌っ‌て‌る‌し‌無‌理‌じ‌ゃ‌ん‌?‌」‌っ‌て‌な‌っ‌た‌ら‌さ‌っ‌さ‌と‌逃‌げ‌出‌す‌勇‌気‌に‌持‌っ‌て‌お‌く‌と‌い‌い‌
15825/07/04(金)02:22:23No.1329749149+
>デカパイ使ってると付与効果のHP全快時カット率強化がありがた過ぎる
ああそうかあれって女性陣向けのやつだったのか
確かにワンパンないだけで全然違うな
15925/07/04(金)02:22:33No.1329749168+
味方特にダメージ出す隠者や復讐者の武器が明らかに微妙なら強敵を優先するかな
3人のガチャ合わせれば目当てのが引けたりもするし
16025/07/04(金)02:22:52No.1329749198+
>そりゃ各自の石剣所持数が分かるなら優先しやすいけどさ
だからこうやって開幕に初期石剣遺物つけてる人が何人いるか確認する
16125/07/04(金)02:22:53No.1329749199+
腐敗森
思っていたより
レジェ出ない
松尾芭蕉
16225/07/04(金)02:23:12No.1329749233+
全てオリマー次第ぐらいに考えてたほうがいいぞそれが嫌なら自分でピン刺せ
まぁ絶対に俺がピン指す絶対にこっち来いみたいなのは確かにいるけどそれはそれでそういうイベントぐらいに割り切ったほうがいい
16325/07/04(金)02:23:29 ID:fzOn7ktgNo.1329749257+
遺物なので最初から鍵を持っているかどうかは分からないので暗証番号で判別するしかありません
16425/07/04(金)02:23:41No.1329749276+
>ああそうかあれって女性陣向けのやつだったのか
>確かにワンパンないだけで全然違うな
女性陣というか遠距離キャラ向け
16525/07/04(金)02:24:10No.1329749318+
確定でレジェとれる異変はなんだかんだで嬉しい
16625/07/04(金)02:24:29No.1329749347+
>ああそうかあれって女性陣向けのやつだったのか
>確かにワンパンないだけで全然違うな
無頼漢でつけても強いぞ!
祈りの一撃と組み合わせると硬すぎる
16725/07/04(金)02:24:39No.1329749360+
火山とかいう超当たり地変
16825/07/04(金)02:24:46No.1329749371+
たまに連続でマップ刺してこう動くよってやる人がいるけど
それマップ開いてない時にやられても伝わらないんですよと思うんだよね…
16925/07/04(金)02:25:03No.1329749398+
腐れ森はもう死かき棒拾えればいいかなって感じ
マジでレジェ出ん
17025/07/04(金)02:25:06No.1329749405そうだねx6
HP最大時カットは誰が持っても強いぞ
17125/07/04(金)02:25:27No.1329749429そうだねx1
>たまに連続でマップ刺してこう動くよってやる人がいるけど
>それマップ開いてない時にやられても伝わらないんですよと思うんだよね…
右下のアイコン見たら大体わからない?
17225/07/04(金)02:25:34No.1329749444+
>火山とかいう超当たり地変
司教3体がクソ雑魚で潜在持ちなのが偉すぎる
17325/07/04(金)02:26:22No.1329749515+
火山のまわり方わかんないから誰か引率して教えて欲しい
17425/07/04(金)02:27:04No.1329749571+
>HP最大時カットは誰が持っても強いぞ
強いけど近接キャラなら被ダメ時カットとかの方を優先することが多いわ
17525/07/04(金)02:27:08No.1329749579+
火口うんめぇ…
17625/07/04(金)02:27:11No.1329749586+
というか非戦闘時はマップ開いてる時間のほうが多いような
17725/07/04(金)02:27:15No.1329749591そうだねx2
火口は降りてくとこがわかりにくいが一度走ればすぐ覚えられるよ
とりあえず火口の教会を目指そう
17825/07/04(金)02:27:37No.1329749620+
火山は実は無視したほうがいいのかなと思いつつも戦車軍団始末してる
17925/07/04(金)02:28:25No.1329749693+
だいぶ慣れてきたから置いていかれる恐怖からは解放された
箱とか開けてるとすぐ遅れるけどアイテム漁りたいんだよなあ
18025/07/04(金)02:28:32 ID:fzOn7ktgNo.1329749701+
​追​跡​者​と​無​頼​漢​は​間​違​い​な​く​初​心​者​向​け​
​強​敵​は​封​牢​開​け​き​っ​て​や​る​人​が​い​る​け​ど​
18125/07/04(金)02:28:40No.1329749709+
>火山は実は無視したほうがいいのかなと思いつつも戦車軍団始末してる
無視する理由も特にないだろ
火山は慣れてると周り切っても時間かなり余裕あるし
18225/07/04(金)02:29:30No.1329749796+
ブライガーはリゲイン前提だから被ダメ時と攻撃連続時を付けて不沈艦するのがいいし…
拾えなかった時はHP最大時のでもいいから欲しいけども
18325/07/04(金)02:29:45No.1329749813+
今でも坑道の中や崖の下で雨が迫ってくるとテンパっちゃう
18425/07/04(金)02:29:56No.1329749827+
>火山のまわり方わかんないから誰か引率して教えて欲しい
1日目の収縮次第だけど最近の流行りは星ケモ右下の亜人女王火口突入左上の亜人女王赤狼時間次第で聖杯瓶回収してガーゴイルか上の固定配置ボス
18525/07/04(金)02:30:24No.1329749873+
火口は地下への入り口へ上の方から飛び降りる時が1番緊張する
18625/07/04(金)02:30:32No.1329749882そうだねx1
火口は慣れるとガーゴイルも星けもも柔らかく感じる
18725/07/04(金)02:30:47No.1329749901そうだねx5
>箱とか開けてるとすぐ遅れるけどアイテム漁りたいんだよなあ
漁ればいい
自分はやってるいい付帯効果は最終的な勝利に直結する
18825/07/04(金)02:30:56No.1329749920+
戦車のとこは付帯整ってないなら潰すと漁りやすくなるそこそこ高レア出るし
まあ1回で倒せるなら倒して1回グダったら割り切って残りスルー位でいいとは思う
18925/07/04(金)02:31:06 ID:fzOn7ktgNo.1329749941+
‌火‌山‌と‌か‌い‌う‌超‌当‌た‌り‌地‌変‌
‌た‌ま‌に‌連‌続‌で‌マ‌ッ‌プ‌刺‌し‌て‌合‌流‌し‌た‌い‌意‌思‌が‌伝‌わ‌る‌こ‌と‌を‌祈‌る‌
19025/07/04(金)02:31:11No.1329749947そうだねx1
付帯効果だいじ
19125/07/04(金)02:31:19No.1329749964そうだねx2
火口は初出現時に星けも!ガーゴイル!全滅!
となってる内に地変終わって久しく発生してなかったから最近ようやく味わえた
19225/07/04(金)02:32:17No.1329750051+
火口奥でレジェ持ってから戻って倒すガゴの柔らかいこと
19325/07/04(金)02:32:21No.1329750056+
火山は安定して強いがやはり俺はレジェ武器ガチャがしたいからノクラテオに行くぜ
19425/07/04(金)02:32:32No.1329750071+
火山は動きやすい北側が潰れるのと収縮が微妙なことが多いから個人的にはあんまり好きじゃない
19525/07/04(金)02:32:50 ID:fzOn7ktgNo.1329750096+
>火口は初出現時に星けも!ガーゴイル!全滅!
>となってる内に地変終わって久しく発生してなかったから最近ようやく味わえた
近くに野生の山羊や村があるのがわかってるのに手癖でレベルアップするのだけやめたい
19625/07/04(金)02:33:01No.1329750108そうだねx3
カットはマジで強い
持ってると持ってないで本当に生存率違う
19725/07/04(金)02:33:09No.1329750124+
ノクラテオはアステールがクソ強いのだけが本当にあんまりやりたくない理由
19825/07/04(金)02:33:48No.1329750180そうだねx1
火口とノクラテオは一回誰かにオリマーしてもらわないと分かんないよね…
19925/07/04(金)02:34:32 ID:fzOn7ktgNo.1329750231+
>ノクラテオはアステールがクソ強いのだけが本当にあんまりやりたくない理由
​地​変​な​い​場​合​強​敵​狩​ら​な​い​と​ま​と​も​な​装​備​手​に​入​り​に​く​い​だ​ろ​
20025/07/04(金)02:34:44No.1329750245+
火口は最低でも一人は良く分かってない人出てくる印象ある
20125/07/04(金)02:34:46No.1329750249+
>ノクラテオはアステールがクソ強いのだけが本当にあんまりやりたくない理由
黒き刃の遅延も相まってジワジワとストレスも貯まる
20225/07/04(金)02:35:04No.1329750278+
星けもは子供ならともかく成獣はマジでイヤ
20325/07/04(金)02:36:02No.1329750343+
野良やってるとアイテム取らずに疾走する系の人も多いけど
ちゃんと付帯や戦技選んだ方が絶対楽だし何より楽しいんだよね
たまにビルドが完成しすぎて後半にレジェンダリー沢山拾って悩むこともあるが…
20425/07/04(金)02:36:13 ID:fzOn7ktgNo.1329750357+
あいつには投獄のバフがあると思う
20525/07/04(金)02:36:15No.1329750364+
行きでガゴけも倒すかとか割と人によってブレるのだけ慣れんな
滅びとかあるなら踏破前でも楽勝だから前出るけどさ!
20625/07/04(金)02:37:08No.1329750440+
ノクラはアステールに良くも悪くもリソースが集中し過ぎで兆し襲撃のダメージがデカすぎる!!
20725/07/04(金)02:37:38No.1329750484+
テオは砦がないから前半のファームが苦手だ
20825/07/04(金)02:37:56 ID:fzOn7ktgNo.1329750511+
俺にできるのは入った鉱山から立ち去ることだけだ
20925/07/04(金)02:38:00No.1329750517+
初日に火口攻略しちまいてえなぁ
21025/07/04(金)02:38:14No.1329750532+
追跡者いまだに大剣バッタしかできないから何持っても強いって言われてるの実感できてない…
事前に遺物で何持つかは絞った装備しとかないとダメ?
21125/07/04(金)02:38:15No.1329750535そうだねx1
大砦なくなるからアステール倒せないとマジでなんの成果も得られませんでしたってなるからな…
21225/07/04(金)02:38:55No.1329750577+
ノクラテオはルートによっては落とし子の星々やアステールの薄羽が出やすくて
キャラがなんであろうと拾っとけばアステール戦や帰りに寄りやすい竜人兵戦が多少楽になるよ
21325/07/04(金)02:38:56No.1329750580+
アステール倒さなくても竜神兵とか潜在落とすボスとか摘むだけでも美味しいんだけど
野良で意思疎通は無理なのでアステールに敗走してグダグダになることも多い
21425/07/04(金)02:39:26No.1329750620そうだねx1
>追跡者いまだに大剣バッタしかできないから何持っても強いって言われてるの実感できてない…
>事前に遺物で何持つかは絞った装備しとかないとダメ?
大剣以外拾えるかどうかは運だから絞るんじゃなくて適宜強い武器を使っていく
21525/07/04(金)02:39:33 ID:fzOn7ktgNo.1329750633+
>俺にできるのは入った鉱山から立ち去ることだけだ
‌い‌ま‌だ‌に‌ピ‌ク‌ミ‌ン‌す‌ら‌ま‌と‌も‌に‌で‌き‌な‌い‌の‌が‌俺‌だ‌
‌三‌日‌目‌ボ‌ス‌を‌だ‌い‌た‌い‌安‌定‌し‌て‌床‌舐‌め‌な‌い‌で‌済‌む‌け‌ど‌
21625/07/04(金)02:39:51No.1329750656そうだねx1
ノクラテオはあのぶら下がってるやつ遠距離なら楽に倒せるって事がもっと広まってほしい
21725/07/04(金)02:40:19No.1329750700+
>>追跡者いまだに大剣バッタしかできないから何持っても強いって言われてるの実感できてない…
>>事前に遺物で何持つかは絞った装備しとかないとダメ?
>大剣以外拾えるかどうかは運だから絞るんじゃなくて適宜強い武器を使っていく
大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
21825/07/04(金)02:41:01No.1329750762+
まあ兄ちゃんは大剣以外も大体振れるから…
21925/07/04(金)02:41:15 ID:fzOn7ktgNo.1329750784+
>石剣使い切りたいあまり無茶苦茶なルート通った結果ロスが多すぎて逆に非効率になってる人に多い
>後封牢だけだと武器が全然手に入らないという弊害もある
‌封‌牢‌バ‌フ‌持‌っ‌て‌る‌ん‌だ‌と‌は‌思‌う‌
22025/07/04(金)02:41:35No.1329750808そうだねx1
>大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
いや普通に振っても強いぞ大体
レジェなら特に
22125/07/04(金)02:42:28No.1329750887そうだねx1
>大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
戦技もだけど普通に属性がボスに合ってるとかレア度高いとかそんなの
その武器使っても平均以上かトップなんだから武器種に拘る理由は大剣以外あんまりない
22225/07/04(金)02:42:28No.1329750891+
ID無しだと早い段階でコピペ湧くな
22325/07/04(金)02:42:48No.1329750917+
>>大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
>いや普通に振っても強いぞ大体
>レジェなら特に
マジか
ちょっと意識していろいろ使ってみるわ
22425/07/04(金)02:43:02 ID:fzOn7ktgNo.1329750934+
>>>慣れててもピン打たねえこいつら…ってなることが
>>すげぇ慣れてる動きするやつでピンまったく打たない奴結構いるよ
>>そういうやつを序盤の動きで何となく察するから俺はもうピンとか気にせずそいつについていくこと優先するようにしてる
>いくら上手くてもソロから出てくんなよとはなるなそういうの
​そ​ん​な​こ​と​言​っ​て​も​し​ょ​う​が​な​い​か​ら​そ​い​つ​に​合​わ​せ​る​の​が​1​番​い​い​
22525/07/04(金)02:43:07No.1329750943+
このゲーム戦技に拘りすぎなくていいぞ…そもそもFPの都合で戦技だけ擦るのは普通に微妙
ちいかわとかニーヒルみたいなのが出るとIQ下がるのはあるけど…
22625/07/04(金)02:43:08No.1329750945+
使えば使うほどコイツ優等生だなってなるお兄ちゃん
22725/07/04(金)02:43:41No.1329750996+
>>>大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
>>いや普通に振っても強いぞ大体
>>レジェなら特に
>マジか
>ちょっと意識していろいろ使ってみるわ
まあエンチャの専用遺物あるから特に大剣が使いやすいのはそうなんだけどね
22825/07/04(金)02:43:46No.1329751001+
気になるなら自分でピン立てたらええ!
22925/07/04(金)02:44:12No.1329751031+
>使えば使うほどコイツ優等生だなってなるお兄ちゃん
スキルに鉄の目と同じ無敵が付いていれば文句無かったんだがな
23025/07/04(金)02:45:04No.1329751101+
>>使えば使うほどコイツ優等生だなってなるお兄ちゃん
>スキルに鉄の目と同じ無敵が付いていれば文句無かったんだがな
鉄の目は追跡者と同じ終点ジャンプあればな…と思ってるよ
23125/07/04(金)02:45:45 ID:fzOn7ktgNo.1329751157+
襲撃は変な場所にワープさせられて時間を無駄にするだけのクソイベにも程があるから後半だと暇で近くにあったら寄る
23225/07/04(金)02:45:55No.1329751168+
ノクラテオの右側ルートも最近は大体わかるようになったけど
ルートから外れるとボスの位置とか全然わからなくなるよ俺
23325/07/04(金)02:47:32 ID:fzOn7ktgNo.1329751303+
>>追跡者いまだに大剣バッタしかできないから何持っても強いって言われてるの実感できてない…
>>事前に遺物で何持つかは絞った装備しとかないとダメ?
>大剣以外拾えるかどうかは運だから絞るんじゃなくて適宜強い武器を使っていく
大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
23425/07/04(金)02:49:16 ID:fzOn7ktgNo.1329751417+
マジ?もっと意識して使ってみる
23525/07/04(金)02:49:25No.1329751436+
>大剣以外持つ時って基本的には戦技目的だよね…?
いやどっちかと言えば普通に武器の強さ目当て
単に武器一本で戦う場合むしろ大剣のモーションはあんま強くない
ジャンプバッタするだけならまぁあんま関係ないが
23625/07/04(金)02:49:47No.1329751464+
レアの戦技が強い奴はどのキャラで使ってもまぁまぁ使えちゃうんだよな
特に出血付きのエレオノーラやちいかわは守護者で使っても強かったもの
流石に途中で同僚に譲ったりするが
23725/07/04(金)02:50:56No.1329751552+
今の強化グノスターとかいずれくるカリゴ相手ならエンチャントファイヤお兄ちゃんは楽しいぞそれはそれとして燭台拾えたら持ってく
23825/07/04(金)02:51:09 ID:fzOn7ktgNo.1329751573+
ヒーローを降りたら目の前にいる敵を倒してレベル2まで進みる
23925/07/04(金)02:52:35No.1329751683+
ほしけもの顎強くない?
雑に戦技連打してるだけで敵死ぬんだけど
24025/07/04(金)02:52:39No.1329751685+
バッタも大剣は割と硬直長い方なんだよな…怯ませ力はマシな方なんだが
24125/07/04(金)02:52:57 ID:fzOn7ktgNo.1329751710+
腐敗森
思っていたより
レジェ出ない
松尾芭蕉
24225/07/04(金)02:55:46 ID:fzOn7ktgNo.1329751893+
>地形の変化があるマップパターンはそれほど多くありません...そのためこのゲームでは戦闘テクニックについてあまり心配する必要はありません
24325/07/04(金)02:56:27No.1329751931+
例の武器別ランキング見て追跡者強すぎだろ…ってなった夜渡りは多い
>ほしけもの顎強くない?
>雑に戦技連打してるだけで敵死ぬんだけど
星砕きの大剣は両手持ちで1段目擦ってるだけで敵が全滅する
重力系の武器はマジで大体強い
24425/07/04(金)02:58:27 ID:fzOn7ktgNo.1329752050+
​ほ​し​け​も​の​顎​強​く​な​い​
​ア​プ​デ​で​マ​ッ​プ​追​加​す​る​だ​け​で​ま​た​数​十​時​間​遊​ぶ​自​信​は​あ​る​
24525/07/04(金)02:59:26No.1329752116+
>重力系の武器はマジで大体強い
初期戦技グラビタスにしてるけど雑魚狩り性能と崩し性能高すぎてビビる
24625/07/04(金)03:00:10 ID:fzOn7ktgNo.1329752172+
というか非戦闘時はマップ開いてる時間のほうが多いような
24725/07/04(金)03:00:35No.1329752198+
段階踏んで徐々にもっとマップメチャクチャにならねぇかな
24825/07/04(金)03:02:01 ID:fzOn7ktgNo.1329752293+
​坑​道​完​全​に​把​握​す​る​ま​で​に​1​0​0​時​間​ぐ​ら​い​掛​か​っ​た​気​が​す​る​
24925/07/04(金)03:03:37 ID:fzOn7ktgNo.1329752396+
>初心者なんて取り敢えずセッション回して強い仲間引いてよく分からないまま死闘の末はボス倒してヤッターってなるのが目標でいいよ
‌発‌売‌日‌か‌ら‌遊‌ん‌で‌る‌け‌ど‌ず‌っ‌と‌こ‌れ‌
‌野‌良‌の‌練‌度‌の‌高‌ま‌り‌に‌反‌し‌て‌俺‌の‌お‌荷‌物‌感‌が‌増‌し‌て‌る‌感‌じ‌す‌ら‌あ‌る‌
25025/07/04(金)03:04:18No.1329752435+
城を怖がるな
ルーンを稼げ
25125/07/04(金)03:05:21 ID:fzOn7ktgNo.1329752494+
それで火口に慣れるとガーゴイルも星けもも柔らかく感じる
25225/07/04(金)03:06:15No.1329752547+
>城を怖がるな
>ルーンを稼げ
ウオオオオオオオオ
25325/07/04(金)03:07:02 ID:fzOn7ktgNo.1329752591+
地震に合わせているので牢獄はあまり開けません
25425/07/04(金)03:08:45 ID:fzOn7ktgNo.1329752704+
>>城を怖がるな
>>ルーンを稼げ
>ウオオオオオオオオ
そう言えばノクラテオはアステールがクソ強いのだけが本当にあんまりやりたくない理由
25525/07/04(金)03:10:21 ID:fzOn7ktgNo.1329752787+
>城を怖がるな
>ルーンを稼げ
​困​っ​て​る​間​が​楽​し​い​し​
​慣​れ​て​る​ほ​ど​ト​ラ​ブ​ル​を​求​め​て​る​プ​レ​イ​ヤ​ー​が​多​い​か​ら​そ​の​ま​ま​自​然​に​慣​れ​て​い​っ​て​ほ​し​い​
25625/07/04(金)03:11:07No.1329752827+
とりあえず城は北から入るを徹底したらトロル引いてもかなりマシになるよ
25725/07/04(金)03:12:56 ID:fzOn7ktgNo.1329752936+
‌ワ‌ン‌パ‌ン‌さ‌れ‌な‌い‌だ‌け‌で‌安‌定‌感‌が‌ダ‌ン‌チ‌だ‌ぜ‌
‌二‌日‌目‌中‌央‌砦‌の‌食‌べ‌残‌し‌と‌屋‌上‌行‌こ‌う‌ぜ‌ー‌っ‌て‌人‌と‌
25825/07/04(金)03:13:32No.1329752971+
トロルは一番めんどくさいのに一番不味いし坩堝は一番楽なのに一番美味しい…
25925/07/04(金)03:14:35 ID:fzOn7ktgNo.1329753026+
>>城を怖がるな
>>ルーンを稼げ
>ウオオオオオオオオ
スレがイキりは乗っ取られた
26025/07/04(金)03:16:27 ID:fzOn7ktgNo.1329753139+
途中で物事が少し混乱したとしても時にはそれでも勝つことがでいく...
26125/07/04(金)03:17:43No.1329753208+
被ダメ時カット率アップとHP最大時カット率アップは当たり付帯だから見つけたらキープしような
26225/07/04(金)03:19:02 ID:fzOn7ktgNo.1329753286+
‌大‌剣‌以‌外‌も‌大‌体‌振‌れ‌る‌か‌ら‌…‌
‌い‌や‌普‌通‌に‌武‌器‌の‌強‌さ‌目‌当‌て‌
26325/07/04(金)03:20:49 ID:fzOn7ktgNo.1329753410+
クレーターで最も緊張するのは頂上から地下の入り口に飛び降りる時だ
26425/07/04(金)03:22:31 ID:fzOn7ktgNo.1329753517+
>途中で物事が少し混乱したとしても時にはそれでも勝つことがでいく...
‌封‌牢‌バ‌フ‌遺‌物‌持‌っ‌て‌て‌も‌1‌、‌2‌回‌行‌け‌た‌ら‌充‌分‌く‌ら‌い‌で‌や‌っ‌て‌る‌
‌強‌敵‌の‌方‌が‌確‌実‌に‌戦‌え‌る‌ん‌だ‌し‌
26525/07/04(金)03:24:04No.1329753616+
基本的に1日目の優先度は近くの聖杯瓶を取ってその近くにある拠点から回るかなぁ小さい砦行くのがおすすめ
アイコン覚えるの最初ちょっと辛いけど
26625/07/04(金)03:24:49 ID:fzOn7ktgNo.1329753663+
​雑​に​戦​技​連​打​し​て​る​だ​け​で​敵​死​ぬ​ん​だ​け​ど​
​バ​ッ​タ​も​大​剣​は​両​手​持​ち​で​1​段​目​擦​っ​て​る​だ​け​で​敵​が​全​滅​す​る​
26725/07/04(金)03:27:17 ID:fzOn7ktgNo.1329753811そうだねx1
‌3‌人‌で‌行‌動‌し‌よ‌う‌!‌だ‌け‌は‌絶‌対‌順‌守‌の‌ル‌ー‌ル‌だ‌
‌俺‌に‌で‌き‌る‌の‌は‌入‌っ‌た‌鉱‌山‌か‌ら‌立‌ち‌去‌る‌こ‌と‌だ‌け‌だ‌
26825/07/04(金)03:29:00 ID:fzOn7ktgNo.1329753911+
>被ダメ時カット率アップとHP最大時カット率アップは当たり付帯だから見つけたらキープしような
>城は怖がるな
>ルーンを稼げ
26925/07/04(金)03:31:06No.1329754034+
追跡者はスキル追撃とか入手性のユーティリティを考慮しないなら特大剣が一番DPSが高い
特に神狩りの剣はモーションがほぼ大剣並の速さだからバッタにならなくても強い
27025/07/04(金)03:31:31 ID:fzOn7ktgNo.1329754060+
​最​終​的​な​勝​利​に​直​結​す​る​
​攻​撃​の​兆​候​は​見​知​ら​ぬ​場​所​へ​飛​ん​で​い​く​こ​と​だ​
27125/07/04(金)03:33:14 ID:fzOn7ktgNo.1329754137+
‌1‌万‌ル‌ー‌ン‌
‌属‌性‌カ‌ッ‌ト‌1‌2‌%‌
‌ま‌ぁ‌最‌序‌盤‌だ‌し‌レ‌ベ‌ル‌優‌先‌で‌1‌万‌取‌る‌か‌!‌
‌(‌…‌い‌や‌よ‌く‌考‌え‌た‌ら‌属‌性‌カ‌ッ‌ト‌1‌2‌%‌っ‌て‌1‌万‌ル‌ー‌ン‌じ‌ゃ‌き‌か‌な‌い‌く‌ら‌い‌デ‌カ‌い‌だ‌ろ‌何‌し‌て‌ん‌だ‌俺‌…‌)‌
‌が‌割‌と‌あ‌る‌
27225/07/04(金)03:34:58 ID:fzOn7ktgNo.1329754226+
ボスや強敵と遭遇したときは最初からアーツをオフにして全火力を放つことが重要だ
27325/07/04(金)03:36:37 ID:fzOn7ktgNo.1329754309+
>追跡者はスキル追撃とか入手性のユーティリティを考慮しないなら特大剣が一番DPSが高い
>特に神狩りの剣はモーションがほぼ大剣並の速さだからバッタにならなくても強い
火口奥でレジェ持ってから戻って倒すガゴの柔らかいこと
27425/07/04(金)03:38:16 ID:fzOn7ktgNo.1329754397+
>>被ダメ時カット率アップとHP最大時カット率アップは当たり付帯だから見つけたらキープしような
>>城は怖がるな
>>ルーンを稼げ
道に迷って孤立したときは皆と同じ事ころにピン刺して合流したい意思が伝わることは祈る
27525/07/04(金)03:40:48 ID:fzOn7ktgNo.1329754541+
​火​山​は​安​定​し​て​強​い​が​や​は​り​俺​は​レ​ジ​ェ​武​器​ガ​チ​ャ​が​し​た​い​か​ら​ノ​ク​ラ​テ​オ​に​行​く​ぜ​
​火​山​は​
27625/07/04(金)03:42:50No.1329754653+
…もしかしたらダッシュの仕方がわからないのかも?
〇ボタンでダッシュしてない?
27725/07/04(金)03:44:19No.1329754736+
火山は非常に危険な場所だ
27825/07/04(金)03:45:58No.1329754829+
‌初‌日‌は‌火‌口‌攻‌略‌し‌ち‌ま‌い‌て‌え‌な‌ぁ‌
27925/07/04(金)03:47:44No.1329754905+
初期戦闘スキルのグラビタスを使ってうが雑魚狩りや敵の崩しが得意なので驚いく
28025/07/04(金)03:49:31No.1329754992+
>火山は非常に危険な場所だ
たしかに
​石​剣​使​い​切​り​た​い​あ​ま​り​無​茶​苦​茶​な​ル​ー​ト​通​っ​た​結​果​ロ​ス​が​多​す​ぎ​て​逆​に​非​効​率​に​な​っ​て​る​人​は​多​い​
​後​封​牢​だ​け​だ​と​武​器​が​全​然​手​に​入​ら​な​い​と​い​う​弊​害​も​あ​る​
28125/07/04(金)03:52:55No.1329755179+
>…もしかしたらダッシュの仕方がわからないのかも?
>〇ボタンでダッシュしてない?
最初はほんとついてくだけでいいと思うよ
はぐれたら地図を見ればいい
28225/07/04(金)03:54:38No.1329755266+
まさか‌道‌中‌の‌ボ‌ス‌が‌ど‌れ‌く‌ら‌い‌強‌い‌の‌か‌は‌分‌か‌ら‌ん‌
28325/07/04(金)03:58:06 ID:R9Ah.rXgNo.1329755446+
>初期戦闘スキルのグラビタスを使ってうが雑魚狩りや敵の崩しが得意なので驚いく
>‌最‌初‌は‌セ‌オ‌リ‌ー‌と‌か‌教‌え‌て‌も‌し‌ょ‌う‌が‌な‌い‌だ‌ろ‌
>‌と‌に‌か‌く‌徹‌底‌し‌て‌味‌方‌に‌つ‌い‌て‌い‌く‌こ‌と‌と‌マ‌ッ‌プ‌確‌認‌だ‌け‌覚‌え‌れ‌ば‌い‌い‌
28425/07/04(金)04:02:36 ID:R9Ah.rXgNo.1329755689+
>火山は非常に危険な場所だ
‌兆‌し‌ま‌だ‌来‌て‌な‌い‌な‌…‌
‌今‌の‌う‌ち‌に‌ト‌ロ‌フ‌ィ‌ー‌開‌放‌し‌て‌お‌か‌な‌い‌と‌
28525/07/04(金)04:06:09 ID:R9Ah.rXgNo.1329755872+
>火山は非常に危険な場所だ
バッタも大剣に割と硬直長い方なんだよな…怯ませ力はマシな方なんだが
28625/07/04(金)04:07:49 ID:R9Ah.rXgNo.1329755949+
まあいずれにしても協力ゲームではこれをやらないとダメだと考えるのはよくないな
28725/07/04(金)04:10:22 ID:R9Ah.rXgNo.1329756046+
‌遺‌物‌持‌っ‌て‌て‌も‌1‌、‌2‌回‌行‌け‌た‌ら‌充‌分‌く‌ら‌い‌で‌や‌っ‌て‌る‌
‌強‌敵‌の‌方‌が‌確‌実‌に‌戦‌え‌る‌ん‌だ‌し‌
28825/07/04(金)04:13:44 ID:R9Ah.rXgNo.1329756171+
>被ダメ時カット率アップとHP最大時カット率アップは当たり付帯だから見つけたらキープしような
>城は怖がるな
>ルーンを稼げ
28925/07/04(金)04:16:50No.1329756293+
最近ヒリから降下した後能率優先して最初から大教会へ行くムーブする(特に外国人)が多くて危ない
29025/07/04(金)04:19:35 ID:R9Ah.rXgNo.1329756397+
アプデでマップ追加するだけでまた数十時間遊ぶ自信はある
29125/07/04(金)04:23:35 ID:R9Ah.rXgNo.1329756567+
なんか‌最‌初‌は‌ほ‌ん‌と‌つ‌い‌て‌く‌だ‌け‌で‌い‌い‌と‌思‌う‌よ‌
‌は‌ぐ‌れ‌た‌ら‌地‌図‌を‌見‌れ‌ば‌い‌い‌
29225/07/04(金)04:25:16 ID:R9Ah.rXgNo.1329756630+
>道中グダグダでもなんか勝てちゃうときもあるしな…
‌(‌あ‌の‌オ‌シ‌ッ‌コ‌マ‌ン‌い‌き‌い‌き‌し‌て‌る‌な‌…‌)‌
29325/07/04(金)04:30:35 ID:R9Ah.rXgNo.1329756838+
>最近ヒリから降下した後能率優先して最初から大教会へ行くムーブする(特に外国人)が多くて危ない
脂は強いし肉塊もめちゃくちゃ効果デカいから要所で使うのも大事
29425/07/04(金)04:32:12 ID:R9Ah.rXgNo.1329756890+
‌H‌P‌最‌大‌時‌カ‌ッ‌ト‌は‌誰‌が‌持‌っ‌て‌も‌強‌い‌ぞ‌
29525/07/04(金)04:34:00 ID:R9Ah.rXgNo.1329756965+
慣れているとはいえ「この人たちピンに当たらないな…」って思う
29625/07/04(金)04:35:41 ID:R9Ah.rXgNo.1329757019+
俺は星獣はたとえ幼獣であってもあまり好きではありません
29725/07/04(金)04:39:02 ID:R9Ah.rXgNo.1329757139+
>スレがイキりに乗っ取られた
襲撃イベントきたな…
29825/07/04(金)04:40:52 ID:R9Ah.rXgNo.1329757211+
>火山とかいう超当たり地変
司教3体がクソ雑魚で潜在持ちなのが偉すぎる
29925/07/04(金)04:45:17No.1329757373+
どれだけ優秀な人でもソロでやってほしくない
30025/07/04(金)04:47:44No.1329757442+
‌っ‌て‌1‌万‌取‌る‌か‌!‌
‌テ‌オ‌は‌砦‌が‌な‌い‌か‌ら‌前‌半‌の‌フ‌ァ‌ー‌ム‌が‌苦‌手‌だ‌
30125/07/04(金)04:49:30No.1329757506+
>慣れているとはいえ「この人たちピンに当たらないな…」って思う
​魔​術​師​塔​に​行​き​た​い​ん​で​す​!​と​か​エ​ス​ト​回​収​し​た​く​ね​?​と​か​封​牢​開​け​た​い​!​と​か​で​走​り​出​す​の​は​意​図​が​伝​わ​る​か​ら​わ​か​る​
​割​と​マ​ジ​で​何​し​に​そ​ん​な​と​こ​行​く​の​?​み​た​い​な​方​向​に​走​り​出​す​奴​が​た​ま​に​い​る​
30225/07/04(金)04:51:21No.1329757584+
流石に最初はほんとついてくだけでいいと思うよ
はぐれたら地図を見ればいい
30325/07/04(金)04:52:01No.1329757616+
地図を見る
行きたいところがあるならピンを刺す
誰も刺さねえなら俺が刺す
出しても俺が刺す
くらいの意識でやる
30425/07/04(金)04:53:52No.1329757682+
‌慣‌れ‌て‌る‌と‌周‌り‌切‌っ‌て‌も‌時‌間‌か‌な‌り‌余‌裕‌あ‌る‌し‌
‌だ‌か‌ら‌こ‌う‌や‌っ‌て‌覚‌え‌る‌し‌か‌な‌い‌
30525/07/04(金)04:55:21No.1329757738+
回り方は野良でどういうルート取ってるかある程度見て慣れたら1回ソロやって見るといい
30625/07/04(金)04:56:10No.1329757774+
‌ク‌レ‌ー‌タ‌ー‌は‌い‌い‌ぞ‌…‌
‌遠‌距‌離‌か‌ら‌敵‌を‌倒‌す‌の‌が‌簡‌単‌だ‌っ‌て‌こ‌と‌を‌も‌っ‌と‌多‌く‌の‌人‌に‌知‌っ‌て‌も‌ら‌い‌た‌い‌
30725/07/04(金)05:00:30No.1329757965+
​大​体​
​レ​ジ​ェ​出​な​い​
30825/07/04(金)05:02:19No.1329758041+
それは知りませんだった…
30925/07/04(金)05:04:37No.1329758126+
‌強‌力‌だ‌し‌肉‌塊‌の‌効‌果‌も‌大‌き‌い‌の‌で‌要‌所‌要‌所‌で‌使‌う‌の‌が‌大‌事‌
‌何‌も‌な‌い‌と‌こ‌ろ‌に‌ピ‌ン‌刺‌し‌た‌!‌
31025/07/04(金)05:06:24No.1329758212+
大剣以外のものを拾えるかどうかは運次第なので絞り込まずにできるだけ強い武器を使いましょう
31125/07/04(金)05:07:19No.1329758255+
ソロなんてやらなくてええ!マルチしてればええ!っていう人にアドバイスもらったけどあんたソロ討伐しとるやん…!ってなった
31225/07/04(金)05:08:09No.1329758289+
>回り方は野良でどういうルート取ってるかある程度見て慣れたら1回ソロやって見るといい
>‌坑‌道‌に‌も‌う‌入‌っ‌た‌所‌か‌ら‌出‌る‌事‌し‌か‌俺‌に‌は‌で‌き‌な‌い‌
31325/07/04(金)05:09:25No.1329758335+
>>回り方は野良でどういうルート取ってるかある程度見て慣れたら1回ソロやって見るといい
>>‌坑‌道‌に‌も‌う‌入‌っ‌た‌所‌か‌ら‌出‌る‌事‌し‌か‌俺‌に‌は‌で‌き‌な‌い‌
マップ開いて十字キーの下から上押せば坑道のマップ出るからそれに従え!!!!!!!
31425/07/04(金)05:09:59No.1329758352+
>地図を見る
>行きたいところがあるならピンを刺す
>誰も刺さねえなら俺が刺す
>出しても俺が刺す
>くらいの意識でやる
​味​方​が​セ​オ​リ​ー​知​っ​て​る​な​ら​置​い​て​か​れ​て​も​あ​る​程​度​行​動​予​測​は​で​き​る​か​ら​基​本​を​学​ぼ​う​
​エ​ル​デ​ン​座​学​で​英​知​を​磨​け​ば​エ​ル​デ​ン​筋​も​付​い​て​上​たち​す​る​さ​
31525/07/04(金)05:12:10No.1329758449+
俺は方向音痴の夜渡り
行きたいところはわかっていて地図も開いてるのに逆方向に走り出したり
崖で阻まれてる方に走り出したりする奴だ
31625/07/04(金)05:15:18No.1329758585+
使えば使うほあいつは優秀な生徒だと思うようになる
31725/07/04(金)05:17:08No.1329758664+
ああ‌封‌牢‌バ‌フ‌遺‌物‌持‌っ‌て‌て‌も‌1‌、‌2‌回‌行‌け‌た‌ら‌充‌分‌く‌ら‌い‌で‌や‌っ‌て‌る‌
‌強‌敵‌の‌方‌が‌確‌実‌に‌戦‌え‌る‌ん‌だ‌し‌
31825/07/04(金)05:18:53No.1329758720+
ノクラテオをルートによっては落とし子の星々やアステールの薄羽が出やすくて
キャラがなんであろうと拾っとけばアステール戦や帰りに寄りやすい竜人兵戦が多少楽になるよ
31925/07/04(金)05:20:36No.1329758783+
大剣以外のものを拾えるかどうかは運次第なので絞り込まずにできるだけ強い武器を使いましょう
32025/07/04(金)05:23:16No.1329758874+
‌っ‌て‌言‌っ‌て‌も‌地‌変‌な‌し‌な‌ら‌散‌ら‌ば‌り‌す‌ぎ‌て‌る‌か‌ら‌4‌回‌以‌上‌行‌っ‌た‌り‌も‌す‌る‌し‌
‌地‌変‌有‌り‌で‌も‌場‌合‌に‌よ‌っ‌て‌は‌3‌回‌ぐ‌ら‌い‌行‌っ‌た‌り‌す‌る‌
32125/07/04(金)05:27:23No.1329759030+
(誰かピン立ててくれねーかな…)×3のパターンは降り立った一瞬だが多分そこそこ起きてる
でも迷えば敗れるかはともかくデメリットしかないから自ずとやり出す
32225/07/04(金)05:30:21No.1329759132+
最近は封牢2までに留めて野営地か遺跡で付帯漁ったほうがいい気がしてる
32325/07/04(金)05:44:24No.1329759607+
誰もピン刺さないからピン刺し係やるとレベル11とかになる
悪いね!でも勝ててるからいいだろ
追跡者最強!
32425/07/04(金)05:57:11No.1329760077+
>最近は封牢2までに留めて野営地か遺跡で付帯漁ったほうがいい気がしてる
3つ4つ開けたら結構火力変わるなってステ画面で実感する
でもルート上寄り道出来たり時間余ってるから行くかくらいの優先度と思う
レベル5くらいにするまでに1個行くのはコスパいいよね
32525/07/04(金)06:00:34No.1329760244+
ずっとソロ隠者でちまちまやってるけどまだ犬しか倒せてない
ボスの動き覚えたいのにリトライするのがきついのなんとかしてくだち…
32625/07/04(金)06:18:34No.1329761114+
原作はガードカウンターがクソ強かったからこっちでもヒリ選んだけど
原作と違ってステータスを特化型にできないから一個ガードしてカウンターしたらもうスタミナ0だし火力も異常に低くてうーn…
強すぎてお仕置き喰らったのか
32725/07/04(金)06:24:33No.1329761434+
>ずっとソロ隠者でちまちまやってるけどまだ犬しか倒せてない
>ボスの動き覚えたいのにリトライするのがきついのなんとかしてくだち…
ソロ隠者はそもそも苦行だろう
32825/07/04(金)06:34:36No.1329761986+
>原作はガードカウンターがクソ強かったからこっちでもヒリ選んだけど
>原作と違ってステータスを特化型にできないから一個ガードしてカウンターしたらもうスタミナ0だし火力も異常に低くてうーn…
>強すぎてお仕置き喰らったのか
ヒリのガードカウンターは斧槍装備時のみボタン長押しできてリーチと威力が上がるよ
ガードカウンターにHPの一部を乗せる遺物を付けるとかなりの火力
32925/07/04(金)06:34:43No.1329761995+
>原作はガードカウンターがクソ強かったからこっちでもヒリ選んだけど
>原作と違ってステータスを特化型にできないから一個ガードしてカウンターしたらもうスタミナ0だし火力も異常に低くてうーn…
>強すぎてお仕置き喰らったのか
単純に火力出して速いことが正義なゲーム性で待ちの姿勢に入るのがもう弱いからね…
遺物揃った上で歩き系の潜在とガードカウンターの潜在揃えば最強格なんだけどそこまで揃うのは王戦くらいでファーム時点であんまり役に立たないのは変わらんし
33025/07/04(金)06:35:39No.1329762046+
>聖杯瓶や石剣にこだわり過ぎるのも良くないと思ってる
それはそう
なんだけど最近は逆に聖杯瓶軽視しすぎるのも居るな
初心者混じりで聖杯5個はうーん
33125/07/04(金)06:37:14No.1329762151+
>ずっとソロ隠者でちまちまやってるけどまだ犬しか倒せてない
>ボスの動き覚えたいのにリトライするのがきついのなんとかしてくだち…
そもそもリトライキツいけど動きの種類少ないから他人の戦い見て覚えましょうねってゲーム性でソロ専してる時点でしんどいのは当たり前だよ…
33225/07/04(金)06:39:30No.1329762287+
聖杯無くてジリ貧で負けるパターンってどうせ聖杯あっても負けてる展開なことがほとんどだし寄れる教会だけ寄るくらいでいいと思うけどな
33325/07/04(金)06:50:11No.1329762961+
教会は2ヶ所行けばあとは無理して行かなくて良いよ
ルートに近かったら寄るくらいで
33425/07/04(金)07:08:32No.1329764461+
聖杯は1日1つ寄れたらラッキーくらいに思ってる
33525/07/04(金)07:09:33No.1329764563+
>坑道はもう入った所から出る事しか俺にはできない
山の中腹に入り口を作るなと言いたい

- GazouBBS + futaba-