レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/03(木)20:01:37No.1329624400そうだねx29シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 225/07/03(木)20:06:59No.1329626724+ジオンの王子と一般クソ強パイロットならどっちが影響力あるかっていったら |
… | 325/07/03(木)20:07:59No.1329627112+腐敗しながらなぁなぁで世界維持してる連邦のほうがよっぽど実はすごいやつだよ |
… | 425/07/03(木)20:10:09No.1329628019+地球がもたん時が来ているはずなのに逆シャアの後特になにも改善せず地球の文明継続していくからな… |
… | 525/07/03(木)20:14:30No.1329629799そうだねx14>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 625/07/03(木)20:15:31No.1329630220そうだねx2>地球がもたん時が来ているはずなのに逆シャアの後特になにも改善せず地球の文明継続していくからな… |
… | 725/07/03(木)20:17:51No.1329631327そうだねx7アムロは自分に出来ることを精一杯やってるだろ |
… | 825/07/03(木)20:18:13No.1329631492そうだねx8>>地球がもたん時が来ているはずなのに逆シャアの後特になにも改善せず地球の文明継続していくからな… |
… | 925/07/03(木)20:18:41No.1329631685+シャアはシャアでNT能力一本で煮え湯を飲まされてるから |
… | 1025/07/03(木)20:18:56No.1329631790+アムロはパイロットしかできない自分にコンプレックス持ってるから |
… | 1125/07/03(木)20:20:09No.1329632328そうだねx1>アムロは自分に出来ることを精一杯やってるだろ |
… | 1225/07/03(木)20:20:09No.1329632343そうだねx1アムロはアムロで世にNTの未来を問おうとしたこともあるんだけど |
… | 1325/07/03(木)20:20:53No.1329632673+まぁ実際電波だよ |
… | 1425/07/03(木)20:21:25No.1329632884そうだねx315歳の子供に演説させた奴誰だよ |
… | 1525/07/03(木)20:21:29No.1329632914+シャリア・ブル回でララァのキラキラ的なイメージ感じてたのは電波という他ない |
… | 1625/07/03(木)20:22:36No.1329633412そうだねx8>そうかぁ?結局クンタラなんてやるまでに落ちぶれなきゃ反省しなかったってことじゃん |
… | 1725/07/03(木)20:23:07No.1329633643そうだねx5愚民共にその才能を利用されてる者が言えることか! |
… | 1825/07/03(木)20:25:13No.1329634607そうだねx12苦悩した末にアクシズ落とすの最高にアホ |
… | 1925/07/03(木)20:25:53No.1329634875+シャアはアムロにカミーユやララァの代わりになって欲しいんだけどアムロ的にはそんなんせんでもお前ならやれるやろがいってのがあってぇ… |
… | 2025/07/03(木)20:27:01No.1329635364+結局人の心の光を見せて地球を救っても末路はクンタラということだろ |
… | 2125/07/03(木)20:28:30No.1329635964+>結局人の心の光を見せて地球を救っても末路はクンタラということだろ |
… | 2225/07/03(木)20:30:10No.1329636607+一年戦争のあとに声明だしたけど電波扱いで軟禁されたから諦めたんだっけ? |
… | 2325/07/03(木)20:31:08No.1329636990+アムロがネオジオン入ればよかったじゃん |
… | 2425/07/03(木)20:31:26No.1329637110そうだねx9>アムロがネオジオン入ればよかったじゃん |
… | 2525/07/03(木)20:32:03No.1329637356そうだねx31パイロットにすぎないアムロにどうしろと言うんだ |
… | 2625/07/03(木)20:32:12No.1329637414+政界に打って出るのは才能だけでどうにかなる話じゃないからな |
… | 2725/07/03(木)20:32:47No.1329637651+アムロが教祖やってシャアがその側近やる宗教でも立ち上げたら何か上手く行きそう |
… | 2825/07/03(木)20:33:05No.1329637770+シャアは何もかもヘタすぎる |
… | 2925/07/03(木)20:33:11No.1329637807そうだねx6>15歳の子供に演説させた奴誰だよ |
… | 3025/07/03(木)20:34:43No.1329638481そうだねx10>シャアは何もかもヘタすぎる |
… | 3125/07/03(木)20:34:47No.1329638520+>シャアは何もかもヘタすぎる |
… | 3225/07/03(木)20:35:05No.1329638634+>1パイロットにすぎないアムロにどうしろと言うんだ |
… | 3325/07/03(木)20:35:09No.1329638668そうだねx4その点シャアはジオンの息子ってだけで多少尖ったこと言っても納得されるからなんだかんだ得してる |
… | 3425/07/03(木)20:35:28 シャアNo.1329638792+>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 3525/07/03(木)20:35:32No.1329638813+>政治を司る新しいニュータイプをやってくれ! |
… | 3625/07/03(木)20:35:46No.1329638950そうだねx1>1パイロットにすぎないアムロにどうしろと言うんだ |
… | 3725/07/03(木)20:36:16No.1329639195+>>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 3825/07/03(木)20:36:19No.1329639206+>シャアはシャアでNT能力一本で煮え湯を飲まされてるから |
… | 3925/07/03(木)20:36:27No.1329639267+>>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 4025/07/03(木)20:36:28No.1329639275+言うほど利用されていないよなアムロ… |
… | 4125/07/03(木)20:36:52No.1329639455そうだねx5>俺からララァを奪った男がそんなところで足踏みしてるのムカつく…! |
… | 4225/07/03(木)20:38:00No.1329639908+>>アムロがネオジオン入ればよかったじゃん |
… | 4325/07/03(木)20:38:03No.1329639941そうだねx2>私を止められるのはアムロだけだが? |
… | 4425/07/03(木)20:38:13No.1329640002+>言うほど利用されていないよなアムロ… |
… | 4525/07/03(木)20:38:18No.1329640034そうだねx6>>俺からララァを奪った男がそんなところで足踏みしてるのムカつく…! |
… | 4625/07/03(木)20:38:30No.1329640134そうだねx3>私を止められるのはアムロだけだが? |
… | 4725/07/03(木)20:38:32No.1329640149+>お前が自分の女を前線に連れて来たんだろ!って思ってしまう |
… | 4825/07/03(木)20:38:33No.1329640156+クワトロだの理由のわからんことしてないでアムロを部下として迎え入れてれば丸く収まったと思う |
… | 4925/07/03(木)20:38:35No.1329640163+別にアムロもシャアも政治しなくていいしハサウェイが要人ぶっ殺しても連邦は政治続けて維持してるからMSバトルも何もしないのが正解だと思う |
… | 5025/07/03(木)20:38:43No.1329640237+なんでもできるやつにモビルスーツで勝ち越してるんだから実際大したやつである… |
… | 5125/07/03(木)20:38:57No.1329640338そうだねx1>結局人の心の光を見せて地球を救っても末路はクンタラということだろ |
… | 5225/07/03(木)20:39:33No.1329640573そうだねx5お互いでお互いの評価が高すぎる |
… | 5325/07/03(木)20:39:33No.1329640576そうだねx2>別にアムロもシャアも政治しなくていいしハサウェイが要人ぶっ殺しても連邦は政治続けて維持してるからMSバトルも何もしないのが正解だと思う |
… | 5425/07/03(木)20:39:35No.1329640588+ダイクンってただの革命家なだけだし |
… | 5525/07/03(木)20:39:36No.1329640603+>お前が自分の女を前線に連れて来たんだろ!って思ってしまう |
… | 5625/07/03(木)20:39:55No.1329640728+連邦がまともに統治出来てたと思う人初めて見た |
… | 5725/07/03(木)20:39:58No.1329640749+>1パイロットにすぎないアムロにどうしろと言うんだ |
… | 5825/07/03(木)20:40:03No.1329640777+>言うほど利用されていないよなアムロ… |
… | 5925/07/03(木)20:40:21No.1329640921+>>1パイロットにすぎないアムロにどうしろと言うんだ |
… | 6025/07/03(木)20:40:35No.1329641008+>ダイクンってただの革命家なだけだし |
… | 6125/07/03(木)20:40:40No.1329641061+>まあ実際アムロの人格なんて気にする人少ないしな |
… | 6225/07/03(木)20:40:42 リ・ガズィNo.1329641079+>>私を止められるのはアムロだけだが? |
… | 6325/07/03(木)20:40:46No.1329641112そうだねx8アムロになんかして欲しいならせめてお前が後ろ盾になれよって |
… | 6425/07/03(木)20:41:00No.1329641223そうだねx3そこにボッシュショック! |
… | 6525/07/03(木)20:41:05No.1329641259そうだねx5>>まあ実際アムロの人格なんて気にする人少ないしな |
… | 6625/07/03(木)20:41:33No.1329641466+>革命家兼思想家だからすげー人物だよ |
… | 6725/07/03(木)20:41:35No.1329641480+>>アムロがネオジオン入ればよかったじゃん |
… | 6825/07/03(木)20:41:40No.1329641519+>シャアは何もかもヘタすぎる |
… | 6925/07/03(木)20:41:46No.1329641553+劇場版見返したらOTみんな死ねとか言ってる頭ザフトみたいな男だった… |
… | 7025/07/03(木)20:41:48No.1329641569+>>>私を止められるのはアムロだけだが? |
… | 7125/07/03(木)20:41:53No.1329641593そうだねx2>そこにボッシュショック! |
… | 7225/07/03(木)20:42:28No.1329641876そうだねx3>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 7325/07/03(木)20:42:29No.1329641880そうだねx2>>そうかぁ?結局クンタラなんてやるまでに落ちぶれなきゃ反省しなかったってことじゃん |
… | 7425/07/03(木)20:43:03No.1329642137+経緯はどうあれ宇宙戦国時代にはもう連邦の統治上手く行ってないの露呈してるからな... |
… | 7525/07/03(木)20:43:08No.1329642184+シャア・アズナブル |
… | 7625/07/03(木)20:43:55No.1329642557そうだねx3200年経ったら大抵の王朝や政権はもうとっくに塵になってるんですよ |
… | 7725/07/03(木)20:44:08No.1329642667+>>そうかぁ?結局クンタラなんてやるまでに落ちぶれなきゃ反省しなかったってことじゃん |
… | 7825/07/03(木)20:44:08No.1329642673+>父の遺志を継ぐこと |
… | 7925/07/03(木)20:44:35No.1329642881+>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 8025/07/03(木)20:44:40No.1329642919+>200年経ったら大抵の王朝や政権はもうとっくに塵になってるんですよ |
… | 8125/07/03(木)20:44:41No.1329642923そうだねx4>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 8225/07/03(木)20:44:50No.1329642975+その才能を利用されてるお前がって言うけどシャアはアムロに何してほしいわけ? |
… | 8325/07/03(木)20:45:06No.1329643078+上も下も無責任すぎるよあの世界 |
… | 8425/07/03(木)20:45:16No.1329643147そうだねx2数百年後の人類のやらかしを今の政府が腐敗してたせいだ!は正気の発言とは思えない |
… | 8525/07/03(木)20:45:17No.1329643152+>アムロは自分に出来ることを精一杯やってるだろ |
… | 8625/07/03(木)20:45:21No.1329643183+>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 8725/07/03(木)20:45:29No.1329643243+アムロは体制に利用されている立場に甘んじていい男ではない! |
… | 8825/07/03(木)20:45:45No.1329643345+>その才能を利用されてるお前がって言うけどシャアはアムロに何してほしいわけ? |
… | 8925/07/03(木)20:46:00No.1329643432+アムロに政は出来んだろう |
… | 9025/07/03(木)20:46:01No.1329643442そうだねx4>>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 9125/07/03(木)20:46:05No.1329643463+アクシズ落としの本音がどれなのか分からない |
… | 9225/07/03(木)20:46:09No.1329643491+>>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 9325/07/03(木)20:46:14No.1329643531+>>父の遺志を継ぐこと |
… | 9425/07/03(木)20:46:22No.1329643595+>>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 9525/07/03(木)20:46:31No.1329643666+>数百年後の人類のやらかしを今の政府が腐敗してたせいだ!は正気の発言とは思えない |
… | 9625/07/03(木)20:46:31No.1329643668そうだねx6ニュータイプを意図的に戦争の道具にしたのはそもそもお前ですよねって |
… | 9725/07/03(木)20:46:40No.1329643729+>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 9825/07/03(木)20:47:03No.1329643899そうだねx1クワトロ投げ出すのはまあいいとしても |
… | 9925/07/03(木)20:47:10No.1329643964+>アクシズ落としの本音がどれなのか分からない |
… | 10025/07/03(木)20:47:30No.1329644142+>その才能を利用されてるお前がって言うけどシャアはアムロに何してほしいわけ? |
… | 10125/07/03(木)20:47:42No.1329644237+>>最後まで投げ出さないこと |
… | 10225/07/03(木)20:47:46No.1329644256そうだねx4>そうかぁ?結局クンタラなんてやるまでに落ちぶれなきゃ反省しなかったってことじゃん |
… | 10325/07/03(木)20:47:53No.1329644298+言うこと全部嘘まであるから分からん |
… | 10425/07/03(木)20:48:07No.1329644400そうだねx2シャアがアムロに過大な評価をするのは |
… | 10525/07/03(木)20:48:10No.1329644433そうだねx2>>その才能を利用されてるお前がって言うけどシャアはアムロに何してほしいわけ? |
… | 10625/07/03(木)20:48:10No.1329644434+見方よっては「クワトロ・バジーナ」って存在が責任を投げ出してる姿 |
… | 10725/07/03(木)20:48:12No.1329644450+シャアは自分にも嘘ついてそうなとこあるし |
… | 10825/07/03(木)20:48:16No.1329644473+>言うこと全部嘘まであるから分からん |
… | 10925/07/03(木)20:48:17No.1329644484+>アクシズ落としの本音がどれなのか分からない |
… | 11025/07/03(木)20:48:23No.1329644536+>>その才能を利用されてるお前がって言うけどシャアはアムロに何してほしいわけ? |
… | 11125/07/03(木)20:48:53No.1329644745そうだねx2>クワトロ投げ出すのはまあいいとしても |
… | 11225/07/03(木)20:48:59No.1329644793そうだねx1>数百年後の人類のやらかしを今の政府が腐敗してたせいだ!は正気の発言とは思えない |
… | 11325/07/03(木)20:49:05No.1329644832+具体的にこうしてほしい |
… | 11425/07/03(木)20:49:08No.1329644856そうだねx2>人類のせいで地球が持たない(妄想) |
… | 11525/07/03(木)20:49:15No.1329644913そうだねx2>シャア・アズナブル |
… | 11625/07/03(木)20:49:17No.1329644927+結局続編を出す限り惨事が起こり続ける宇宙世紀が悪いよー |
… | 11725/07/03(木)20:49:17No.1329644930+シャリア・ブル見捨ててあいつ討ちたいの!手伝って!ってララァを戦場に引っ張り込んでアムロと殺し合い宇宙させる |
… | 11825/07/03(木)20:49:23No.1329644979+>ニュータイプを意図的に戦争の道具にしたのはそもそもお前ですよねって |
… | 11925/07/03(木)20:49:27No.1329645015+>>むしろシャアは何もかもが上手すぎて何が出来ないんだこいつってレベルだろう… |
… | 12025/07/03(木)20:49:37No.1329645085+NTどころかそこらへんのオールドタイプだって全てに絶望してそうな世界観ではある |
… | 12125/07/03(木)20:49:41No.1329645112+>>アクシズ落としの本音がどれなのか分からない |
… | 12225/07/03(木)20:49:48No.1329645170+ファーストガンダムの最終話でシャアが言った私の同志になれっていうのがゼータでは概ね果たされたと思ったんだけどブレックスの暗殺で嫌な方向に転がってったイメージ |
… | 12325/07/03(木)20:49:49No.1329645176+でも本人も世直しなんて考えてないって… |
… | 12425/07/03(木)20:49:54No.1329645221そうだねx3アムロが連邦にずっといるのは割と気に食わないんじゃないか |
… | 12525/07/03(木)20:50:03No.1329645278そうだねx7>そもそもこのままでは地球がヤバイので何とかしましょう地球がヤバイで隕石落とすのいみわかんねんだわ |
… | 12625/07/03(木)20:50:07No.1329645307+アムロは戦闘とNTの才能以外全部シャアに負けてると言ってもいい |
… | 12725/07/03(木)20:50:07No.1329645310そうだねx2>個人的には |
… | 12825/07/03(木)20:50:16No.1329645366+>具体的にこうしてほしい |
… | 12925/07/03(木)20:50:22No.1329645405+>そこまで何百年維持したんだ |
… | 13025/07/03(木)20:50:23No.1329645418+シャアの危惧が妄想ならアムロに否定させりゃ良いじゃん |
… | 13125/07/03(木)20:50:27No.1329645441+いつの時代も政治は完璧じゃないし損を押し付けられる人がいるのはどうしてもしょうがないんだけど |
… | 13225/07/03(木)20:50:31No.1329645466そうだねx2なんか雑な煽りしてるおっさんいない? |
… | 13325/07/03(木)20:50:35No.1329645505+人類のせいで地球は持たないが地球さんが思った以上に粘る |
… | 13425/07/03(木)20:50:39No.1329645529+>>ニュータイプを意図的に戦争の道具にしたのはそもそもお前ですよねって |
… | 13525/07/03(木)20:50:40No.1329645539そうだねx1まぁぶっちゃけ当時事ある毎に環境アピールしてたから |
… | 13625/07/03(木)20:50:47No.1329645578+ギレンとシャアならギレンのほうがまだ政治上手いよ |
… | 13725/07/03(木)20:51:06No.1329645726そうだねx2>なんか雑な煽りしてるおっさんいない? |
… | 13825/07/03(木)20:51:07No.1329645731+地球がもたん時が来ている状態を富野が全然描写しないのが悪いよ |
… | 13925/07/03(木)20:51:11No.1329645760+>ギレンとシャアならギレンのほうがまだ政治上手いよ |
… | 14025/07/03(木)20:51:21No.1329645823+>そもそも親父の思想がただの頭おかしい妄想でしか無いからな… |
… | 14125/07/03(木)20:51:26No.1329645854そうだねx2>>人類のせいで地球が持たない(妄想) |
… | 14225/07/03(木)20:51:36No.1329645945そうだねx1やたらに連邦の肩を持ちたがる人はまず機動戦士ガンダムZZを見てもろて |
… | 14325/07/03(木)20:51:36No.1329645950+>>シャア・アズナブル |
… | 14425/07/03(木)20:51:41No.1329645978そうだねx3そもそもアムロはエンジニアタイプだしな |
… | 14525/07/03(木)20:51:43No.1329646005+>なんか雑な煽りしてるおっさんいない? |
… | 14625/07/03(木)20:51:58No.1329646099+>地球がもたん時が来ている状態を富野が全然描写しないのが悪いよ |
… | 14725/07/03(木)20:52:12No.1329646200+>アクシズ落としの本音がどれなのか分からない |
… | 14825/07/03(木)20:52:13No.1329646211+どうせ地球にアクシズ落としても核の冬はせいぜい10数年だろ |
… | 14925/07/03(木)20:52:20No.1329646285そうだねx2>なんか雑な煽りしてるおっさんいない? |
… | 15025/07/03(木)20:52:26No.1329646339+アムロはニュータイプについて講義かなにかしたら上手く言語化できずに何いってんだこいつ…ってされたような記憶がある |
… | 15125/07/03(木)20:52:26No.1329646342そうだねx3アムロが否定してるのは極端なやり方だけだからな |
… | 15225/07/03(木)20:52:41No.1329646460そうだねx3>なぁ地球(AW)! |
… | 15325/07/03(木)20:52:44No.1329646489そうだねx3>アムロはニュータイプについて講義かなにかしたら上手く言語化できずに何いってんだこいつ…ってされたような記憶がある |
… | 15425/07/03(木)20:52:45No.1329646500そうだねx1>シャアの危惧が妄想ならアムロに否定させりゃ良いじゃん |
… | 15525/07/03(木)20:52:58No.1329646618+>シャアはまあしっかりしろだけどアムロは言うほど世界を変えられるような男ではないだろ |
… | 15625/07/03(木)20:53:02No.1329646643そうだねx2>>なんか雑な煽りしてるおっさんいない? |
… | 15725/07/03(木)20:53:28No.1329646844そうだねx4>>シャアの危惧が妄想ならアムロに否定させりゃ良いじゃん |
… | 15825/07/03(木)20:53:34No.1329646896+>ギレンとシャアならギレンのほうがまだ政治上手いよ |
… | 15925/07/03(木)20:53:40No.1329646935+人類増えすぎてやばい!は当時はリアリティあったんだろうな |
… | 16025/07/03(木)20:53:45No.1329646979+>でも本人も世直しなんて考えてないって… |
… | 16125/07/03(木)20:53:47No.1329646997そうだねx1人の心の光見せて何とかなったかと言われると別に…だしな |
… | 16225/07/03(木)20:53:53No.1329647042そうだねx4シャアだったらどうにか出来たかって言うと別にそんなこともないからアムロみたいに急がず次の時代に託せば良かっただけなんだろうな |
… | 16325/07/03(木)20:54:06No.1329647117+>>シャアの危惧が妄想ならアムロに否定させりゃ良いじゃん |
… | 16425/07/03(木)20:54:22No.1329647265+>人の心の光見せて何とかなったかと言われると別に…だしな |
… | 16525/07/03(木)20:54:44No.1329647442そうだねx1ジュドーの選択も好きだよ |
… | 16625/07/03(木)20:54:53No.1329647499+1st映画でセイラさんに否定されてる事を逆シャアでアムロに否定されてるのはバカなのか? |
… | 16725/07/03(木)20:55:15 よしなにNo.1329647661+よしなに |
… | 16825/07/03(木)20:55:17No.1329647670+>人の心の光見せて何とかなったかと言われると別に…だしな |
… | 16925/07/03(木)20:55:20No.1329647694+>ジュドーの選択も好きだよ |
… | 17025/07/03(木)20:55:21No.1329647699+こいつらお互いの事評価しまくってるからな… |
… | 17125/07/03(木)20:55:23No.1329647715そうだねx3>人類増えすぎてやばい!は当時はリアリティあったんだろうな |
… | 17225/07/03(木)20:55:55No.1329647972+>>人類増えすぎてやばい!は当時はリアリティあったんだろうな |
… | 17325/07/03(木)20:55:57No.1329647986+>シャアだったらどうにか出来たかって言うと別にそんなこともないからアムロみたいに急がず次の時代に託せば良かっただけなんだろうな |
… | 17425/07/03(木)20:56:14No.1329648127+そろそろ正史で逆シャア後のカミーユが出てきて欲しい |
… | 17525/07/03(木)20:56:15 ボッシュNo.1329648135+…光がなんだって? |
… | 17625/07/03(木)20:56:24No.1329648209そうだねx1>>人類増えすぎてやばい!は当時はリアリティあったんだろうな |
… | 17725/07/03(木)20:56:32No.1329648256+環境問題は原因と結果がふわっとしすぎてピンとこなさすぎる |
… | 17825/07/03(木)20:56:36No.1329648278そうだねx1fu5253897.png[見る] |
… | 17925/07/03(木)20:56:40No.1329648300+>なんだったら環境問題の方も別に解決してないんだよね |
… | 18025/07/03(木)20:56:40No.1329648303そうだねx2むしろ環境問題は今の方がやばくね |
… | 18125/07/03(木)20:56:47No.1329648352+一部の人間だけ頑張ってもどうしようもないからいっぺん人類全体で変わらなきゃいかんというのがシャアの考えなんじゃね |
… | 18225/07/03(木)20:56:50No.1329648375そうだねx5「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 18325/07/03(木)20:56:53No.1329648394+>ギレンとシャアならギレンのほうがまだ政治上手いよ |
… | 18425/07/03(木)20:57:01No.1329648451そうだねx5アムロ手伝ってくれとか |
… | 18525/07/03(木)20:57:05No.1329648476そうだねx2>逆シャアにしろハサウェイにしろコレ掲げて失敗してるけどその先数万年まで環境維持できてるんでただの妄想ですな |
… | 18625/07/03(木)20:57:06No.1329648485+マジで世直しなんか考えなくても何とかなってるからシャアの世迷言すぎる |
… | 18725/07/03(木)20:57:27No.1329648642そうだねx1>「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 18825/07/03(木)20:57:31No.1329648666+>環境問題は原因と結果がふわっとしすぎてピンとこなさすぎる |
… | 18925/07/03(木)20:57:36No.1329648709+なんとかなる過程でもちょっと人が死にすぎではある |
… | 19025/07/03(木)20:57:41No.1329648748+>マジで世直しなんか考えなくても何とかなってるからシャアの世迷言すぎる |
… | 19125/07/03(木)20:57:48No.1329648800そうだねx2>「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 19225/07/03(木)20:57:49No.1329648804+>一部の人間だけ頑張ってもどうしようもないからいっぺん人類全体で変わらなきゃいかんというのがシャアの考えなんじゃね |
… | 19325/07/03(木)20:57:56No.1329648880+>むしろ環境問題は今の方がやばくね |
… | 19425/07/03(木)20:57:56No.1329648881+>>「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 19525/07/03(木)20:57:59No.1329648910そうだねx2>アムロ手伝ってくれとか |
… | 19625/07/03(木)20:58:00No.1329648924+>人の心の光見せて何とかなったかと言われると別に…だしな |
… | 19725/07/03(木)20:58:08No.1329648983+君の名は? |
… | 19825/07/03(木)20:58:09No.1329648991+>むしろ環境問題は今の方がやばくね |
… | 19925/07/03(木)20:58:12No.1329649026+小説の話有りならアムロは連邦を内部改革する夢があったから連邦にい続けてるって書かれてるから尚更シャアには味方でいて欲しかったよな |
… | 20025/07/03(木)20:58:12No.1329649033そうだねx3>>環境問題は原因と結果がふわっとしすぎてピンとこなさすぎる |
… | 20125/07/03(木)20:58:13No.1329649037+>アムロ手伝ってくれとか |
… | 20225/07/03(木)20:58:31No.1329649177+>こいつらお互いの事評価しまくってるからな… |
… | 20325/07/03(木)20:58:47No.1329649282+>>環境問題は原因と結果がふわっとしすぎてピンとこなさすぎる |
… | 20425/07/03(木)20:58:57No.1329649359そうだねx1>∀の黒歴史でアナザーまで経由してるのに地球ピンピンしてる |
… | 20525/07/03(木)20:59:03No.1329649409+…今…シャアと言ったのか…? |
… | 20625/07/03(木)20:59:13No.1329649483+>シャアだったらどうにか出来たかって言うと別にそんなこともないからアムロみたいに急がず次の時代に託せば良かっただけなんだろうな |
… | 20725/07/03(木)20:59:14No.1329649492+落として罰を与えるのが目的でその結果人類が良くなるとか地球が良くなるか?とかは割と二の次三の次だった感じあるよねシャア |
… | 20825/07/03(木)20:59:19No.1329649532+>>>環境問題は原因と結果がふわっとしすぎてピンとこなさすぎる |
… | 20925/07/03(木)20:59:26No.1329649586+そもそも富野がエンタメにまさはる持ち込みまくりのめんどくさいおっさんだったわけで |
… | 21025/07/03(木)20:59:37No.1329649683そうだねx1>正直根本的にお互いそこまでの器じゃねえだろてしかならないんだよね |
… | 21125/07/03(木)20:59:44No.1329649734+宇宙世紀世界の問題点は人類が一つの意思の元纏まれると思い込んでるところでは? |
… | 21225/07/03(木)20:59:50No.1329649768+>「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 21325/07/03(木)20:59:52No.1329649779+ララァ死んで悲しいしムカつくのは分かるけどそれを昇華できなくてアムロに拘ると逆シャアまで繋がるし |
… | 21425/07/03(木)21:00:13No.1329649946+ただもうシャアも色々限界なのはわかって欲しい |
… | 21525/07/03(木)21:00:19No.1329649998+アムロに政治の才能があったらなんか変わったかな |
… | 21625/07/03(木)21:00:27No.1329650050そうだねx3貴様らの頑張りすぎだ!もみっともなくて大好きだよ |
… | 21725/07/03(木)21:00:32No.1329650088+1stだと気さくな兄ちゃんだからどっちかというとそれ以降がイキってておかしい |
… | 21825/07/03(木)21:00:38No.1329650132そうだねx1>>むしろ環境問題は今の方がやばくね |
… | 21925/07/03(木)21:00:39No.1329650133そうだねx1>>「そう言う割にはクェスには冷たかったな。ええ?」が負け惜しみすぎて辛い |
… | 22025/07/03(木)21:00:40No.1329650139+じゃあ現実で環境問題が解決したかというと別にしてないからな... |
… | 22125/07/03(木)21:00:50No.1329650208+最後の最後まで口喧嘩してたかと思えば段々相手に寄り添った話し方になってくのがおつらい |
… | 22225/07/03(木)21:00:50No.1329650212+逆シャアはアムロ相手に人間としての弱さを吐露するところで終わってるからクソ情けないけど |
… | 22325/07/03(木)21:01:08No.1329650347そうだねx3>アムロに政治の才能があったらなんか変わったかな |
… | 22425/07/03(木)21:01:11No.1329650371+>アムロに政治の才能があったらなんか変わったかな |
… | 22525/07/03(木)21:01:19No.1329650438+>>∀の黒歴史でアナザーまで経由してるのに地球ピンピンしてる |
… | 22625/07/03(木)21:01:26No.1329650492+>>>むしろ環境問題は今の方がやばくね |
… | 22725/07/03(木)21:01:31No.1329650528+>じゃあ現実で環境問題が解決したかというと別にしてないからな... |
… | 22825/07/03(木)21:01:33No.1329650543+そもそもアムロに政治の才能があったところで政界に入れるようなコネはないだろ |
… | 22925/07/03(木)21:01:36No.1329650555そうだねx2>ただもうシャアも色々限界なのはわかって欲しい |
… | 23025/07/03(木)21:01:46No.1329650627+>戦略的には理屈のない奇跡じゃないと逆転出来なかったくらいクソ強い |
… | 23125/07/03(木)21:01:47No.1329650646+>宇宙世紀世界の問題点は人類が一つの意思の元纏まれると思い込んでるところでは? |
… | 23225/07/03(木)21:01:50No.1329650653+>宇宙世紀世界の問題点は人類が一つの意思の元纏まれると思い込んでるところでは? |
… | 23325/07/03(木)21:01:50No.1329650654+あんな臭くて暑い場所行きたくなかったのよ!!! |
… | 23425/07/03(木)21:01:51No.1329650659+>逆シャアはアムロ相手に人間としての弱さを吐露するところで終わってるからクソ情けないけど |
… | 23525/07/03(木)21:01:51No.1329650663+>戦略的には理屈のない奇跡じゃないと逆転出来なかったくらいクソ強い |
… | 23625/07/03(木)21:01:57No.1329650715+シャアに政治をやらせて変な方向に舵切りそうになった時の抑止力としてアムロをサブにつけるのがベスト? |
… | 23725/07/03(木)21:01:58No.1329650720+ララァの事があるからお互いどうしても正直になり切れないのが致命的すぎる |
… | 23825/07/03(木)21:02:02No.1329650751そうだねx1>>アムロに政治の才能があったらなんか変わったかな |
… | 23925/07/03(木)21:02:07No.1329650790そうだねx2>エアコンぶっ壊れた今年の俺はエコなのか |
… | 24025/07/03(木)21:02:24No.1329650911+>宇宙世紀世界の問題点は人類が一つの意思の元纏まれると思い込んでるところでは? |
… | 24125/07/03(木)21:02:26No.1329650930そうだねx1>シャアに政治をやらせて変な方向に舵切りそうになった時の抑止力としてアムロをサブにつけるのがベスト? |
… | 24225/07/03(木)21:02:38No.1329651008+>逆シャアはアムロ相手に人間としての弱さを吐露するところで終わってるからクソ情けないけど |
… | 24325/07/03(木)21:02:41No.1329651022+環境問題については現実でも真剣に考えてる人とそうじゃない人の差は激しい |
… | 24425/07/03(木)21:02:41No.1329651026+破れかぶれになって自分のカリスマ最大限に利用してアクシズ落とすの迷惑がすぎる |
… | 24525/07/03(木)21:02:45No.1329651060+>>ただもうシャアも色々限界なのはわかって欲しい |
… | 24625/07/03(木)21:02:56No.1329651154そうだねx4シャア本人はあまえられる女にそばにいてほしいのかもしれないけど |
… | 24725/07/03(木)21:03:03No.1329651204+>名もなき人々の努力とか色々あったのかもしれんけど結果で見ると完全にシャアの行き過ぎた誇大妄想だよね |
… | 24825/07/03(木)21:03:08No.1329651246そうだねx1>ただもうシャアも色々限界なのはわかって欲しい |
… | 24925/07/03(木)21:03:12No.1329651270そうだねx1そもそもシャアの猿芝居に騙されるような連中に統治能力があるわけないじゃん |
… | 25025/07/03(木)21:03:15No.1329651288+>そのターンエーの豊かな土地になるまですごく苦労してるんですよ… |
… | 25125/07/03(木)21:03:16No.1329651293+>シャアに政治をやらせて変な方向に舵切りそうになった時の抑止力としてアムロをサブにつけるのがベスト? |
… | 25225/07/03(木)21:03:20No.1329651333+>環境問題も政治腐敗も富野があるっつってんだからあるんだよ |
… | 25325/07/03(木)21:03:21No.1329651335+最後のあの会話ネタにされがちだけど |
… | 25425/07/03(木)21:03:33No.1329651435そうだねx2>エアコンぶっ壊れた今年の俺はエコなのか |
… | 25525/07/03(木)21:03:37No.1329651463+>シャアに政治をやらせて変な方向に舵切りそうになった時の抑止力としてアムロをサブにつけるのがベスト? |
… | 25625/07/03(木)21:03:40No.1329651484+エゥーゴ環境がなまじ良すぎたのも悪い |
… | 25725/07/03(木)21:03:48No.1329651550+しかもシャアは技術供与するある意味舐めプまでしてるからな… |
… | 25825/07/03(木)21:03:48No.1329651551+>ただもうシャアも色々限界なのはわかって欲しい |
… | 25925/07/03(木)21:03:52No.1329651583+>シャア本人はあまえられる女にそばにいてほしいのかもしれないけど |
… | 26025/07/03(木)21:03:55No.1329651614+コロニーはコロニーでインフラ維持しないと環境悪化してくけどどうする? |
… | 26125/07/03(木)21:04:10No.1329651727そうだねx1>エゥーゴ環境がなまじ良すぎたのも悪い |
… | 26225/07/03(木)21:04:22No.1329651810+>>環境問題も政治腐敗も富野があるっつってんだからあるんだよ |
… | 26325/07/03(木)21:04:27No.1329651846+そこで知らん!して隠居するほど心がないわけではないんだ |
… | 26425/07/03(木)21:04:28No.1329651860そうだねx1>シャア本人はあまえられる女にそばにいてほしいのかもしれないけど |
… | 26525/07/03(木)21:04:28No.1329651866+>戦略的には理屈のない奇跡じゃないと逆転出来なかったくらいクソ強い |
… | 26625/07/03(木)21:04:35No.1329651910そうだねx1世直しどうこうが描きたいわけじゃ無いからな |
… | 26725/07/03(木)21:04:53No.1329652045そうだねx2>そこをちゃんと描写できないのは能力不足だよ |
… | 26825/07/03(木)21:04:58No.1329652077+地球にコロニーにも都合のいい楽園なんてねえのさ |
… | 26925/07/03(木)21:05:01No.1329652098そうだねx2環境汚染も政治腐敗も普通に描写されてないか? |
… | 27025/07/03(木)21:05:10No.1329652167+まあアクシズ落とすのは間違ってるけどあの時点の地球に住んでるヤツらって基本いわるゆる上級国民って人達でマジでただの高級社交クラブ状態なんだよな |
… | 27125/07/03(木)21:05:15No.1329652209+>何言ってんだいこの子は!ってケツ引っ叩いてくれる母ちゃんが必要だった |
… | 27225/07/03(木)21:05:17No.1329652224そうだねx1>エゥーゴ環境がなまじ良すぎたのも悪い |
… | 27325/07/03(木)21:05:22No.1329652265+>シャア本人はあまえられる女にそばにいてほしいのかもしれないけど |
… | 27425/07/03(木)21:05:22No.1329652268+>シャア本人はあまえられる女にそばにいてほしいのかもしれないけど |
… | 27525/07/03(木)21:05:36No.1329652390+>環境汚染も政治腐敗も普通に描写されてないか? |
… | 27625/07/03(木)21:05:41No.1329652435+>コロニーはコロニーでインフラ維持しないと環境悪化してくけどどうする? |
… | 27725/07/03(木)21:05:48No.1329652502+シャアはサイコパスだからな |
… | 27825/07/03(木)21:05:48No.1329652503+>環境汚染も政治腐敗も普通に描写されてないか? |
… | 27925/07/03(木)21:05:57No.1329652555+>>エゥーゴ環境がなまじ良すぎたのも悪い |
… | 28025/07/03(木)21:06:16No.1329652719+>>環境問題も政治腐敗も富野があるっつってんだからあるんだよ |
… | 28125/07/03(木)21:06:18No.1329652737+減速したから堕ちるって場面で押し返そうとしたりなんかみんな正気を失ってるシーン多いよねシャアの逆襲 |
… | 28225/07/03(木)21:06:18No.1329652742+シャアとしてはララァとアムロ2人が一緒に居てくれたらどうにか出来たのかもな |
… | 28325/07/03(木)21:06:24No.1329652801そうだねx1>まあアクシズ落とすのは間違ってるけどあの時点の地球に住んでるヤツらって基本いわるゆる上級国民って人達でマジでただの高級社交クラブ状態なんだよな |
… | 28425/07/03(木)21:06:37No.1329652902+普通に逆シャア内でも海岸掃除や福祉政策とかアデナウアーが言ってるしな |
… | 28525/07/03(木)21:06:50No.1329653026+スペースノイドとしては全員宇宙に出ろ話はそれからだ!したくなるだろうし |
… | 28625/07/03(木)21:06:54No.1329653078+連邦の腐敗描写なんて腐るほどあるだろ |
… | 28725/07/03(木)21:07:05No.1329653164+>シャアとしてはララァとアムロ2人が一緒に居てくれたらどうにか出来たのかもな |
… | 28825/07/03(木)21:07:13No.1329653233+ナナイはシャアの最後の女としては相当頑張ってたと思う |
… | 28925/07/03(木)21:07:16No.1329653257+>普通に逆シャア内でも海岸掃除や福祉政策とかアデナウアーが言ってるしな |
… | 29025/07/03(木)21:07:19No.1329653288+>シャアはサイコパスだからな |
… | 29125/07/03(木)21:07:39No.1329653460+>>まあアクシズ落とすのは間違ってるけどあの時点の地球に住んでるヤツらって基本いわるゆる上級国民って人達でマジでただの高級社交クラブ状態なんだよな |
… | 29225/07/03(木)21:07:46No.1329653534+特権階級の生活の面倒を見るための仕事をしてる市民もいる |
… | 29325/07/03(木)21:07:54No.1329653600+>>シャアはサイコパスだからな |
… | 29425/07/03(木)21:08:02No.1329653663+アナハイムジャーナルでそもそも地球にも普通に貧民層とかいるのにそれ無視してアクシズ落としたバカ息子とか書かれてたな |
… | 29525/07/03(木)21:08:11No.1329653742+>病みかけてるカミーユ見ていい傾向だなって素で言う男 |