レス送信モード |
---|
コイツはディジェSE-Rこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
なんなんだろうねこれ
… | 125/07/03(木)19:54:43No.1329621755+アムロが乗ってたん? |
… | 225/07/03(木)19:55:01No.1329621878そうだねx18何もかも分からないけどスパロボとか野望には出てる |
… | 325/07/03(木)19:55:28No.1329622052+深く詮索するな消されるゾ |
… | 425/07/03(木)19:56:37No.1329622512+ヒロイックにしたいって意図は伝わるけどあんまカッコよくない |
… | 525/07/03(木)19:58:17No.1329623151+ガンダムエースが拾うだろ |
… | 625/07/03(木)19:58:24No.1329623185+カッコよかったらディジェじゃないという思いはあります |
… | 725/07/03(木)19:58:36No.1329623254そうだねx1アムロが乗ってた可能性がって長谷川ゼータで軽く触れられて帰還でなんかよくわからん異様にセンサーの範囲が広いディジェの頭がシャアに渡されるくらい |
… | 825/07/03(木)19:59:13No.1329623489+初出のMS大全集の製作スタッフなら知ってるだろう |
… | 925/07/03(木)19:59:18No.1329623524そうだねx8何が何でも正史にタイラント・ソードを組み込みたい連中は今でも暗躍し続けているのさ! |
… | 1025/07/03(木)19:59:20No.1329623543+>ガンダムエースが拾うだろ |
… | 1125/07/03(木)20:00:24No.1329623928+あまりに謎過ぎてドライグみたいに拾われる事なく終わるんじゃないかな |
… | 1225/07/03(木)20:00:56No.1329624140+タイラントソード関連かと思えばそうでもないらしい誰も知らないディジェ |
… | 1325/07/03(木)20:01:01No.1329624178+>何が何でも正史にタイラント・ソードを組み込みたい連中は今でも暗躍し続けているのさ! |
… | 1425/07/03(木)20:01:46No.1329624461+型番もソードじゃないし無関係だろ |
… | 1525/07/03(木)20:02:07No.1329624624+よく分からないからスパロボだと異様に高火力なビームサーベル持ちの機体としてアムロが持ってきたが全部不明とか |
… | 1625/07/03(木)20:02:10No.1329624652+ディジェなんて後ろの変な羽取るだけで良かっただろ |
… | 1725/07/03(木)20:02:47No.1329624914+>型番もソードじゃないし無関係だろ |
… | 1825/07/03(木)20:02:55No.1329624962+早くGジェネエターナルに出てこないかなって |
… | 1925/07/03(木)20:03:04No.1329625023そうだねx3>型番もソードじゃないし無関係だろ |
… | 2025/07/03(木)20:03:35No.1329625240+>何が何でも正史にタイラント・ソードを組み込みたい連中は今でも暗躍し続けているのさ! |
… | 2125/07/03(木)20:03:36No.1329625247+解説文がふわふわで笑った覚えがある |
… | 2225/07/03(木)20:03:46No.1329625329+常識的な性能にしたら特徴死ぬじゃんタイラントソードなんて |
… | 2325/07/03(木)20:04:10No.1329625511+>何もかも分からないけどスパロボとか野望には出てる |
… | 2425/07/03(木)20:04:37No.1329625688+唯一わかってることがなんかディジェにしてはセンサーの範囲すげぇなってくらいなのとアナハイムが戦後もよくわからないディジェとして保有してた疑惑があるくらい |
… | 2525/07/03(木)20:04:54No.1329625820+いつの間にかMSVに混ざっていた何か知らんやつ |
… | 2625/07/03(木)20:05:21No.1329626005+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2725/07/03(木)20:05:36No.1329626120そうだねx1>いつの間にかMSVに混ざっていた何か知らんやつ |
… | 2825/07/03(木)20:05:54No.1329626244+今からゲームに出てくるとしたらスパロボMXくらいの武装で |
… | 2925/07/03(木)20:08:46No.1329627433そうだねx3fu5253680.jpg[見る] |
… | 3025/07/03(木)20:11:07No.1329628402+Gジェネエターナルで設定固めてくれないかな |
… | 3125/07/03(木)20:12:00No.1329628769そうだねx9>Gジェネエターナルで設定固めてくれないかな |
… | 3225/07/03(木)20:12:21No.1329628912+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3325/07/03(木)20:12:29No.1329628979そうだねx3fu5253700.jpg[見る] |
… | 3425/07/03(木)20:13:30No.1329629399+この胡散臭さはULT機体に相応しいけど出てこない |
… | 3525/07/03(木)20:13:30No.1329629403そうだねx2>fu5253700.jpg[見る] |
… | 3625/07/03(木)20:13:59No.1329629587そうだねx1デザイン流用しただけのMSなら別にいいんだけど |
… | 3725/07/03(木)20:14:59No.1329630012そうだねx6ソースコピペくんは出展や権利表記してるけど |
… | 3825/07/03(木)20:15:00No.1329630021そうだねx6あんまり色々はっきりさせたら魅力なくなる気はする |
… | 3925/07/03(木)20:15:06No.1329630054そうだねx2ただタイラントみたいなSEジェネレーターがマジで搭載してると技術レベルぶっ壊れかねない |
… | 4025/07/03(木)20:15:09No.1329630070+ネオ・ジオンあじを感じる見た目 |
… | 4125/07/03(木)20:15:34No.1329630249+バトオペだとお腹がコクピット |
… | 4225/07/03(木)20:15:41No.1329630300そうだねx3>謎システムを積んでることだけは譲らない絶妙な位置にいる |
… | 4325/07/03(木)20:16:14No.1329630560+>ただタイラントみたいなSEジェネレーターがマジで搭載してると技術レベルぶっ壊れかねない |
… | 4425/07/03(木)20:16:44No.1329630811+コンバージはいいものだった |
… | 4525/07/03(木)20:16:46No.1329630827+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 4625/07/03(木)20:16:56No.1329630893そうだねx1ジークアクスでちらほらトンチキ技術あったからこっちも行ける気がしてきた |
… | 4725/07/03(木)20:18:19No.1329631541そうだねx1つまり量産型百式改とこいつは増刊ムックで正式に掲載されただけなんか |
… | 4825/07/03(木)20:20:28No.1329632486そうだねx2一番最新のSE-Rの公式資料がバトオペ2の説明文なんだけど |
… | 4925/07/03(木)20:20:31No.1329632513+初出のMS大全集時点でSEシステム持ってるとは書いてないんで完全にそこは後付けなんですな |
… | 5025/07/03(木)20:21:19No.1329632845+ふわふわした説明が魅力的だな… |
… | 5125/07/03(木)20:23:57No.1329634066+>初出のMS大全集時点でSEシステム持ってるとは書いてないんで完全にそこは後付けなんですな |
… | 5225/07/03(木)20:24:12No.1329634152そうだねx7こいつの説明文をいかに説明しないかを各方面でどこも頑張ってて見るの楽しいよね |
… | 5325/07/03(木)20:24:43No.1329634397そうだねx2楽しくはねえわ |
… | 5425/07/03(木)20:25:23No.1329634680+Gフレームあたりで出して欲しい |
… | 5525/07/03(木)20:25:28No.1329634708+可哀想なやつ |
… | 5625/07/03(木)20:25:46No.1329634824そうだねx1真面目に考察すればタイラント・ソード連載最終回に |
… | 5725/07/03(木)20:26:44No.1329635250+MS回顧録もBクラブの増刊ムックだしMS大全集含め80年代後半から90年代は割とムック出てたな |
… | 5825/07/03(木)20:28:50No.1329636086+もはや謎であることが逆に存在価値とも言っていい |
… | 5925/07/03(木)20:29:47No.1329636467そうだねx2>ソースコピペくんは出展や権利表記してるけど |
… | 6025/07/03(木)20:29:49No.1329636480+初出のムックも判明しててSEシステム搭載してると書いてる媒体もあるならそこまで謎じゃねえんじゃねえのこいつ |
… | 6125/07/03(木)20:31:08No.1329636989+ハイメガ粒子砲…多弾頭ミサイル… |
… | 6225/07/03(木)20:31:42No.1329637213+ボッシュの愛機になってたりしない? |
… | 6325/07/03(木)20:32:59No.1329637724+寺田が親を人質に取られてたからこいつしか出せなかった |
… | 6425/07/03(木)20:33:08No.1329637785+>初出のムックも判明しててSEシステム搭載してると書いてる媒体もあるならそこまで謎じゃねえんじゃねえのこいつ |
… | 6525/07/03(木)20:34:17No.1329638252+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6625/07/03(木)20:34:20No.1329638292+昔のGジェネでビームサーベルなくてハズレMSだと思ってたやつ |
… | 6725/07/03(木)20:34:29No.1329638372+>寺田が親を人質に取られてたからこいつしか出せなかった |
… | 6825/07/03(木)20:36:04No.1329639091そうだねx1どうせ細かく言及出来ないんだからリョウ・ルーツの存在みたいに |
… | 6925/07/03(木)20:36:36No.1329639329そうだねx1エプシィガンダムって大日本絵画のムックに出てきたやつだっけ? |
… | 7025/07/03(木)20:37:03No.1329639545+多弾頭ミサイルとメガ粒子砲は装備してもらおう |
… | 7125/07/03(木)20:37:12No.1329639597+ぶっちゃけ言及しても構わない |
… | 7225/07/03(木)20:37:39No.1329639777+>どうせ細かく言及出来ないんだからリョウ・ルーツの存在みたいに |
… | 7325/07/03(木)20:37:54No.1329639865+>まぁ扱う製作会社が好き勝手弄れるように設定を空白にしてる的な |
… | 7425/07/03(木)20:38:21No.1329640049+現実的な設定つけちゃったら途端に個性ゼロになるじゃんこいつ |
… | 7525/07/03(木)20:38:47No.1329640261+武器とか性能をスパロボとかGジェネで捏造し放題って割と扱いグロいなこいつ |
… | 7625/07/03(木)20:39:21No.1329640489+>現実的な設定つけちゃったら途端に個性ゼロになるじゃんこいつ |
… | 7725/07/03(木)20:39:33No.1329640574そうだねx2>タイラント・ソード、プロトタイプのロールアウトはU.C.0086の半ば、まさに戦乱の真っ只中であった。 |
… | 7825/07/03(木)20:40:14No.1329640864+fu5253820.jpg[見る] |
… | 7925/07/03(木)20:40:47No.1329641124+フリーダイヤルと似た枠 |
… | 8025/07/03(木)20:41:33No.1329641470そうだねx2>fu5253820.jpg[見る] |
… | 8125/07/03(木)20:41:38No.1329641502そうだねx4>フリーダイヤルと似た枠 |
… | 8225/07/03(木)20:42:14No.1329641764+まあこんなノリだから普通に人気無かったよタイランントソード |
… | 8325/07/03(木)20:42:21No.1329641825+>真面目に考察すればタイラント・ソード連載最終回に |
… | 8425/07/03(木)20:42:49No.1329642036+>フリーダイヤルと似た枠 |
… | 8525/07/03(木)20:43:33No.1329642371+>フリーダイヤルと似た枠 |
… | 8625/07/03(木)20:43:41No.1329642448+フリーダイヤルって元々F90に負けるって時点である程度上限決まってたからな |
… | 8725/07/03(木)20:43:53No.1329642541+>ソード・システムに使用された技術はあらゆる新世代MSに利用され、 |
… | 8825/07/03(木)20:44:19No.1329642763+MSA-0120ってミノフラ搭載ってことはあいつ空飛べんのかあれで |
… | 8925/07/03(木)20:44:56No.1329643023+強力すぎて封印とか脅威すぎてやめたとか設定ときどき見かけるけど |
… | 9025/07/03(木)20:45:29No.1329643239+>MSA-0120ってミノフラ搭載ってことはあいつ空飛べんのかあれで |
… | 9125/07/03(木)20:46:22No.1329643596+F90回りをしっかり掘るってなったらフリーダイヤルをちゃんと扱うってのは当然の流れだからな… |
… | 9225/07/03(木)20:47:24No.1329644087+少なくともF90と勝負になるような機体というベースはあったからなドライグは |
… | 9325/07/03(木)20:47:59No.1329644343+MSA-0120がドライグ(龍)呼びされてるのも前身のペーネロペーがガンダムウォーだかなんだかで変形形態が飛龍扱いされてるんでそれに肖ってるっぽい |
… | 9425/07/03(木)20:49:06No.1329644841+重力兵器とかお前どこのマクロスからそれ借りたんだよの設定も正面から調理しに来るとは思わなかった |
… | 9525/07/03(木)20:49:39No.1329645107そうだねx1>重力兵器とかお前どこのマクロスからそれ借りたんだよの設定も正面から調理しに来るとは思わなかった |
… | 9625/07/03(木)20:49:57No.1329645236+タイラントソードだとディジェ・ソードだっけ…?もううろ覚えだ |
… | 9725/07/03(木)20:50:37No.1329645518+ミノフスキークラフト自体が擬似重力制御装置みたいなもんだから応用なんだろう |
… | 9825/07/03(木)20:50:41No.1329645549+アムロの家の地下に隠してるってやつコレなの? |
… | 9925/07/03(木)20:51:04No.1329645693+どこかの設定を貼っている人っていちいち文字起こしをしているの…? |
… | 10025/07/03(木)20:51:18No.1329645805+あとF90のAタイプも設定変わってミノフスキー・フライトになってる |
… | 10125/07/03(木)20:52:15No.1329646235そうだねx1無難にビームサーベルとビームライフは持ってるだろうって感じで後の武装は自由 |
… | 10225/07/03(木)20:52:24No.1329646318そうだねx1もう設定に詰まったらシャロンの薔薇的な並行世界から流れ着いた機体とかにしておけば… |
… | 10325/07/03(木)20:52:25No.1329646328+タイラントソードは正直そこまで面白くなかったな… |
… | 10425/07/03(木)20:53:18No.1329646772+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 10525/07/03(木)20:53:30No.1329646859+>多弾頭ミサイルとメガ粒子砲は装備してもらおう |
… | 10625/07/03(木)20:53:33No.1329646877+スパロボだとMk2系の装備でGジェネやバトオペだと百式/ディアス系の装備のイメージ |
… | 10725/07/03(木)20:54:07No.1329647129そうだねx23アウトされてもまだ続けるとか本格的に荒らしだろこいつ |
… | 10825/07/03(木)20:54:12No.1329647183+>fu5253820.jpg[見る] |
… | 10925/07/03(木)20:55:24No.1329647723+第三次スパロボに出てたのがマジで意味がわからねえ |
… | 11025/07/03(木)20:55:34No.1329647801+まあ結局シリーズとしてガンダムブランドが確立する前に |
… | 11125/07/03(木)20:56:06No.1329648059+同じくらい好き勝手やってたソロモン・エキスプレスは欄外にサンライズ非オフィシャルと書いてたあたりあれは小林誠が自重してたのだろうか |
… | 11225/07/03(木)20:56:40No.1329648307+>ちょっとマニアが先走っちゃった黒歴史ノート |
… | 11325/07/03(木)20:56:42No.1329648324+第三次の頃に出てるの意味分からない…と思ったけどブラッドテンプルなんで出すスタッフだしさもありなん |
… | 11425/07/03(木)20:56:57No.1329648422そうだねx1マニアがー |
… | 11525/07/03(木)20:57:59No.1329648904+宇宙でも使えるディジェくらいの感覚で出したんじゃないかな |
… | 11625/07/03(木)20:58:18No.1329649079+>藤田さんってマニアじゃなくてそもそもZガンダムに参加してるれっきとしたスタッフの一人じゃないの |
… | 11725/07/03(木)20:58:24No.1329649115+黒歴史がー |
… | 11825/07/03(木)20:58:52No.1329649316+>もう設定に詰まったらシャロンの薔薇的な並行世界から流れ着いた機体とかにしておけば… |
… | 11925/07/03(木)21:00:14No.1329649962+>まあ結局シリーズとしてガンダムブランドが確立する前に |
… | 12025/07/03(木)21:00:53No.1329650234そうだねx1>雑誌であるホビージャパンよりMS大全集の方が締め切り後なんてことあるかなぁ? |
… | 12125/07/03(木)21:01:03No.1329650312そうだねx2藤田のこと元の作品と関係ないマニアだと勘違いしてる奴初めて見たわ |
… | 12225/07/03(木)21:01:18No.1329650426+こいつ登場させるなら絶対整合性取れないシナリオの作品で無茶苦茶な展開の中で起用したい |
… | 12325/07/03(木)21:01:56No.1329650703+公式スタッフだからこそのお遊びだよな |