[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3183人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751528119644.jpg-(8864 B)
8864 B25/07/03(木)16:35:19No.1329565824+ 18:35頃消えます
ブルドラ強くね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/03(木)16:35:43No.1329565898そうだねx5
死んじゃうのよ…!?
225/07/03(木)16:36:44No.1329566123+
スタッツに対してコストが軽くて着地効果で置物も破壊出来て破壊耐性があって飛行してて専用サーチがあるだけなのに…
325/07/03(木)16:36:58No.1329566167そうだねx7
いい いいよ…!
ブルードラゴンをプレイ
(その日の大会で俺は全勝した)
425/07/03(木)16:37:33No.1329566291+
バッファロー抜きバッファローデッキを握ろう
525/07/03(木)16:37:44No.1329566329そうだねx8
>死んじゃうのよ…!?
いい!いいよ…!一番強いプレイで殺してくれ
625/07/03(木)16:38:10No.1329566425+
2回殴ると半分以上削れるだけなのに…
725/07/03(木)16:38:31No.1329566478そうだねx8
定型がないと何を混ぜたファンアートなのか分からないのよ!?
825/07/03(木)16:38:59No.1329566589+
>>死んじゃうのよ…!?
>いい!いいよ…!一番強いプレイで殺してくれ
今引きした
ブルードラゴン!
925/07/03(木)16:39:25No.1329566685+
ブルドラを使えばキバ級に強い男発見伝
1025/07/03(木)16:40:36No.1329566953+
🎯三 🐼
1125/07/03(木)16:42:12No.1329567312そうだねx6
まあ開発運営に愛想つかすのは良く分かる
1225/07/03(木)16:50:06No.1329569143+
>まあ開発運営に愛想つかすのは良く分かる
運営方針への不満ガチでなえるからな
なにより実質スタンオチみたいな雑足切りインフレの片鱗見えて二つの意味で未来のカードなんだよな
どっちにしろ近い将来自分の愛したカードやストレージが紙クズになる世界をほんの少し早く見せただけだから止めをさしたカードじゃなくて死期を早めただけのカードなんだよな
1325/07/03(木)16:51:33No.1329569485+
パン田さんは運営云々の前にもう死んでたから
1425/07/03(木)16:52:15No.1329569655+
虎穴がなくなった時点で死んでたブチャラティだよ
1525/07/03(木)16:54:25No.1329570140+
zoo来てからはロスタイムだけど本当に楽しかったんだ
>一番強いプレイで殺してくれ
1625/07/03(木)16:55:01No.1329570274そうだねx4
>>まあ開発運営に愛想つかすのは良く分かる
>運営方針への不満ガチでなえるからな
>なにより実質スタンオチみたいな雑足切りインフレの片鱗見えて二つの意味で未来のカードなんだよな
>どっちにしろ近い将来自分の愛したカードやストレージが紙クズになる世界をほんの少し早く見せただけだから止めをさしたカードじゃなくて死期を早めただけのカードなんだよな
まあ緩やかに死ぬなら新しい相棒見つけてバッファローは飾っておくかな…と思っていた
即死させられた
1725/07/03(木)16:55:54No.1329570480+
あいつ何考えてブルドラ刷ったんだろうな
1825/07/03(木)16:57:48No.1329570915+
いやあ最近動物のパワー上がってきてるねえハハハて感じじゃなくてドン!ブルドラ一丁!って出すのが悪いよ〜
1925/07/03(木)16:58:36No.1329571081+
運営が虎穴勢に恨みがあった
2025/07/03(木)16:59:17No.1329571238+
でも腕がある奴にとっては一番楽しい環境だったって…
2125/07/03(木)17:00:49No.1329571558+
>でも腕がある奴にとっては一番楽しい環境だったって…
ミラーマッチだろうが何だろうが紙しばいてたら楽しい狂人だけだよ楽しんでの…
2225/07/03(木)17:00:56No.1329571584+
この弾全体的にパワー高いわけじゃなくてブルドラ関連だけおかしいのがな…
2325/07/03(木)17:01:36No.1329571726+
ブルドラ禁止されたら買う意味がなくなるパック
2425/07/03(木)17:02:45No.1329571987+
>この弾全体的にパワー高いわけじゃなくてブルドラ関連だけおかしいのがな…
たまに会社の偉い奴のアホボンがコネ入社してぼくのかんがえたさいきょうのカードでも作ったんじゃねえのってカードは生えてくるからなTCG…
本当に萎える
2525/07/03(木)17:02:49No.1329572014+
一枚うん千円レベルなのにはい禁止もう使えませーんしてくる運営は酷すぎると思う
2625/07/03(木)17:03:46No.1329572239+
全体がインフレしてるなら乗り換え先もあったかもしれないけどブルドラだけ強いから
2725/07/03(木)17:03:55No.1329572272+
>一枚うん千円レベルなのにはい禁止もう使えませーんしてくる運営は酷すぎると思う
だから竜笛規制でワンクッション与えたから感謝して欲しい
2825/07/03(木)17:04:07No.1329572312そうだねx6
>ブルドラ禁止されたら買う意味がなくなるパック
ブルドラ需要で増刷されまくってるだろうから禁止後は未開封箱80%オフとか見れそうなパック
2925/07/03(木)17:06:40No.1329572889+
作中の情報だけをまとめると発売前に禁止しろってレベルの化物だけど
3025/07/03(木)17:08:39No.1329573307+
寝不足状態で会議したんか?レベルの劇物カード
3125/07/03(木)17:08:43No.1329573327+
最近やってるtcgで似たようなカード出てそれで勝てるようになった人らは実力ゲーというしそれまで優勝しまくってたのに勝てなくなった人らは引いたもん勝ちゲーというし難しいぜ
3225/07/03(木)17:09:40No.1329573551+
虎穴が死んだ時点でパン田さんはもう…
3325/07/03(木)17:10:23No.1329573721そうだねx3
実力がモロに出るゲーム性って競技としては良いかもしれんが遊びとして絶対大多数に受けないからなぁ
3425/07/03(木)17:10:25No.1329573729+
パワーカードを否定するだけじゃなくてそれを使って対戦するの楽しいぜ?って人達もちゃんと描くから好きだ
3525/07/03(木)17:10:39No.1329573795+
>一枚うん千円レベルなのにはい禁止もう使えませーんしてくる運営は酷すぎると思う
ブルドラってテーマじゃなくてブルドラって単体のカードが強くて禁止だから禁止の中ではめちゃくちゃ優しい方の禁止なんだよな
ブルドラ以外のカードは汎用札だから
3625/07/03(木)17:11:56No.1329574077+
4/6/7呪禁飛行単体破壊みたいな性能だと聞いた
なんでこんなカードを……?
3725/07/03(木)17:12:06No.1329574110+
この後ブルドラ禁止になるのがわかってるとまた
3825/07/03(木)17:12:33No.1329574220そうだねx3
同一環境が良いなら将棋やチェスやるけど
3925/07/03(木)17:13:12No.1329574369+
ガチ勢とファンデッカーの違いは書いてるけどガチ勢の光部分しか書いてないからちょっとバランス悪いとは思う
ガチ勢だってこんなクソカードみたくねえし好きでもねえけど使わないと勝てないから使うって奴わんさかいるだろ
4025/07/03(木)17:14:15No.1329574625+
>ガチ勢とファンデッカーの違いは書いてるけどガチ勢の光部分しか書いてないからちょっとバランス悪いとは思う
>ガチ勢だってこんなクソカードみたくねえし好きでもねえけど使わないと勝てないから使うって奴わんさかいるだろ
🐼…
4125/07/03(木)17:14:21No.1329574649+
>同一環境が良いなら将棋やチェスやるけど
札束のはたきあいよりもリアル環境格差酷いけど?
4225/07/03(木)17:15:44No.1329574934+
>4/6/7呪禁飛行単体破壊みたいな性能だと聞いた
>なんでこんなカードを……?
MTGで言うレガシーレベルが基本かつコストパフォーマンスの評価がMTGより厳しめだからいけるかなって
4325/07/03(木)17:15:55No.1329574971+
やっぱダーツだよな!
4425/07/03(木)17:16:42No.1329575146そうだねx7
>ガチ勢とファンデッカーの違いは書いてるけどガチ勢の光部分しか書いてないからちょっとバランス悪いとは思う
闇の部分なんて描きたくないし俺も見たくないからさぁ
4525/07/03(木)17:16:44No.1329575159そうだねx3
構築とゲーム技能の両方が楽しめるゲームで構築部分死んだらまぁクソつまらねえよなというか別のゲームだわ
TCGじゃなくてボードゲーム
4625/07/03(木)17:18:09No.1329575460+
いくら身構えて盤面整えてもブルドラ2連で死なのかな
そんぐらいのパワカに見えてくる
4725/07/03(木)17:18:30No.1329575529+
まあモチベーション無くなっていたとは言え萎えて辞めたってプレイヤーはハッキリと描写されたから…
4825/07/03(木)17:18:43No.1329575568+
低コストでケツの方がデカくて2回殴られると体力が半分以下になる恐ろしい生き物
4925/07/03(木)17:18:44No.1329575572+
>>ガチ勢とファンデッカーの違いは書いてるけどガチ勢の光部分しか書いてないからちょっとバランス悪いとは思う
>闇の部分なんて描きたくないし俺も見たくないからさぁ
でもクソパワーカードで今までのACG人生否定されそうになって引退するファンデッカーの闇部分滅茶苦茶面白かったよ
5025/07/03(木)17:19:21No.1329575714+
駄目なプレイヤーの下限がうさカスだからな…
5125/07/03(木)17:19:33No.1329575750+
闇の部分は別の漫画がやってるから
5225/07/03(木)17:20:40No.1329576008+
シナジーも何もなくブルドラとラクダとサーチにドロソ後はハンデスなり妨害なり全除去なり好きにしてねで環境デッキになっちゃうのはちょっと…
5325/07/03(木)17:20:41No.1329576010+
バッファロー通用しなくなっても候補が10ぐらいある環境だったらまだその中から好きなの選ぶみたいなのあったと思う
5425/07/03(木)17:21:48No.1329576240+
>駄目なプレイヤーの下限がうさカスだからな…
ダメなプレイヤーの下限はギンとクラマだと思う
5525/07/03(木)17:21:50No.1329576253+
>ガチ勢とファンデッカーの違いは書いてるけどガチ勢の光部分しか書いてないからちょっとバランス悪いとは思う
>ガチ勢だってこんなクソカードみたくねえし好きでもねえけど使わないと勝てないから使うって奴わんさかいるだろ
こんなクソカードみたくねえし好きでもねえけど使ってでもバーンで勝つって奴ならいるし…
5625/07/03(木)17:22:17No.1329576343+
やや闇よりのパン田さんの死ですら多くの読者と登場人物に影を落とし続けているからな…
5725/07/03(木)17:22:32No.1329576407そうだねx5
>あいつ何考えてブルドラ刷ったんだろうな
これはすごいぞ…!
5825/07/03(木)17:22:37No.1329576431+
>>駄目なプレイヤーの下限がうさカスだからな…
>ダメなプレイヤーの下限はギンとクラマだと思う
拉致監禁する狂信集団はいいのか
5925/07/03(木)17:23:14No.1329576545+
狐だしギンとクラマはひょっとして同類…?
6025/07/03(木)17:23:32No.1329576618+
この漫画のカードが実物になるって半年くらい前に聞いたけどもう届いてるんです?
6125/07/03(木)17:24:03No.1329576737+
スタッツもだけど除去と耐性で出すだけでお前の大事な相棒破壊!こっちは耐性あるけど…ってもうおちょくられてる気分になるよね…
6225/07/03(木)17:24:07No.1329576758+
ファンデッカーだけどガチったり遠征で偶発的に当たればなんとかカードパワー誤魔化せるレベルの上澄だったばっかりに…
6325/07/03(木)17:24:13No.1329576777+
>この漫画のカードが実物になるって半年くらい前に聞いたけどもう届いてるんです?
それどころか一部の店ではパックや構築済みも取り扱ってるぞ
6425/07/03(木)17:24:22No.1329576827+
>狐だしギンとクラマはひょっとして同類…?
作中の構築力トップもこの2匹だしな
6525/07/03(木)17:24:38No.1329576887+
>この漫画のカードが実物になるって半年くらい前に聞いたけどもう届いてるんです?
キメサイがちょいちょい3-0してるらしいぞ
6625/07/03(木)17:25:23No.1329577075+
君もキメサイを握らないか?
6725/07/03(木)17:25:36No.1329577135+
キメサイしか勝たん
6825/07/03(木)17:25:41No.1329577147+
>この漫画のカードが実物になるって半年くらい前に聞いたけどもう届いてるんです?
もう構築済み何種類も出てるしブースターもある
なんか…作者の知らないデッキがいっぱい出てきた…
6925/07/03(木)17:25:49No.1329577184+
いちおくまんえん!クラファンで集まったからな…
7025/07/03(木)17:25:50No.1329577189+
>シナジーも何もなくブルドラとラクダとサーチにドロソ後はハンデスなり妨害なり全除去なり好きにしてねで環境デッキになっちゃうのはちょっと…
中サイズアタッカーが過去のフィニッシャーの上位互換ならこうもなろう
ラクダと航空支援と笛以外はそのまま他のデッキでも普通に使うパーツと考えるとかなり優しい禁止カード
7125/07/03(木)17:26:21No.1329577302+
キメサイにとどまらず既に変則型が編み出されてるぞ
7225/07/03(木)17:26:28No.1329577344+
TCGあるあるから始まった割には態度悪いプレイヤーの話はまったく焦点当てる気ないし
そもそもzooの上位や虎穴やボルケーノで紙しばいて暮らしていくには態度悪いだけの奴はついて行けないからな…成長性沢山あった初期剣士だけだし
7325/07/03(木)17:26:38No.1329577381+
パン田さんはブルドラ使った瞬間腕のよさがモロに出てガン萎えしてるからもうどうしようもねえ
7425/07/03(木)17:27:05No.1329577487+
MTGで今更バベルやるよりACGでバベルやった方がいい気がして悩んでる
7525/07/03(木)17:27:36No.1329577619+
態度の悪さは野良さんが全て背負ってるけど
人としてカスでもカードには真摯だからちょっと違うか
7625/07/03(木)17:28:02No.1329577720+
紙だとブルドラ一強じゃないの?
7725/07/03(木)17:28:28No.1329577826+
改定前に売って一番高い禁止前に買い戻して更にキメサイに行ったゴリ山…
7825/07/03(木)17:29:21No.1329578046+
>改定前に売って一番高い禁止前に買い戻して更にキメサイに行ったゴリ山…
メンタル強すぎ
7925/07/03(木)17:29:32No.1329578086+
ケツがデカいというからまあマジックなら4/5くらいだろうとみんな見積もってた
2回殴ればライフが半分切る……????
8025/07/03(木)17:29:36No.1329578105+
環境への回答がほしくて環境デッキ握ったら普通に無双して優勝はまぁ…うん…
8125/07/03(木)17:30:27No.1329578325+
ブルドラは凄い!本当に凄いんだ!
8225/07/03(木)17:30:42No.1329578386+
相棒捨てて本気でブルドラ握ったパン田はZooでもトップ狙えるぐらい強かったんだろうなって思ってる
そうなる前に自殺!!
8325/07/03(木)17:31:26No.1329578582+
>態度の悪さは野良さんが全て背負ってるけど
>人としてカスでもカードには真摯だからちょっと違うか
あの人もゲームプレイ時は知り合いなら一言二言やりとりするかもだけど宣言やら挨拶やら必要なことしか言わんからなあ
8425/07/03(木)17:31:38No.1329578635+
ゴリ山とライ太は社会で働けているのか心配になる
8525/07/03(木)17:32:07No.1329578757+
やはりプレイ中に悪態をつきまくる毒チンパンを投入するか…
8625/07/03(木)17:32:10No.1329578766そうだねx2
本質はカードゲーム賛歌であり大人の青春群像劇だから…
8725/07/03(木)17:32:27No.1329578822そうだねx6
まずカードゲームを競技プレイしてて漫画も描けるって人材が競技TCG30年の歴史で実はぜんぜんいなかった
いや探せばいるのかもしれんがカードゲームやったことはない漫画のプロか青春の思い出のワイワイやる楽しいカードゲームばかりで
(ストラクチャーズも描いてるのはほぼファンタジーだし…)
大会環境とかシングル価格で苦しんでるカードオタクって視点の作品はブルーオーシャン
8825/07/03(木)17:32:48No.1329578902+
なまじブルドラ握ったら今回もスイス抜けてそうな実力あったのがつらい
8925/07/03(木)17:33:08No.1329578983+
>相棒捨てて本気でブルドラ握ったパン田はZooでもトップ狙えるぐらい強かったんだろうなって思ってる
>そうなる前に自殺!!
相棒捨てた虎穴勢は実質別人だから無理
9025/07/03(木)17:33:16No.1329579020+
パン田さんのデッキ紙で使えるんだ…
9125/07/03(木)17:33:21No.1329579043+
このファンアートやけに見るな…
9225/07/03(木)17:33:46No.1329579138+
やっぱ腕に見合ったデッキ使わないとね
9325/07/03(木)17:33:58No.1329579179+
好きで縛りプレイした末に散ったけどそもそも設定上の頭脳はユキやくま吉並だって作者が言ってた
9425/07/03(木)17:34:10No.1329579233+
>パン田さんはブルドラ使った瞬間腕のよさがモロに出てガン萎えしてるからもうどうしようもねえ
強い人が強いカード使って勝つ事の何が悪いけど?
9525/07/03(木)17:34:13No.1329579241+
先々週くらいにアキバでイベントやってたのは見かけた
ウォーハンマーカフェの隣の会議室借りてたっぽい
9625/07/03(木)17:34:14No.1329579245+
こんな環境でもブルドラを握らずやってた剣士はなんなの?
9725/07/03(木)17:34:31No.1329579306+
>ゴリ山とライ太は社会で働けているのか心配になる
フットサル参加するぐらいの社会性はあるけど
9825/07/03(木)17:34:57No.1329579417そうだねx5
>>パン田さんはブルドラ使った瞬間腕のよさがモロに出てガン萎えしてるからもうどうしようもねえ
>強い人が強いカード使って勝つ事の何が悪いけど?
ライ太お前そういうとこだぞ
9925/07/03(木)17:35:54No.1329579643そうだねx2
>こんな環境でもブルドラを握らずやってた剣士はなんなの?
ブルドラ以前に剣士は腕が足りなかったからな
結果的にイーグル握り続けてパワーレベリングされたけど
10025/07/03(木)17:35:55No.1329579645+
>こんな環境でもブルドラを握らずやってた剣士はなんなの?
キメサイおじさんをはるかに凌駕する本当の狂人
10125/07/03(木)17:36:16No.1329579738+
ぶっちゃけ顔メタされない出稽古形式ならブルドラ相手でも分からん殺しで3-0出来るデッキは作れたけど
身内でバッファローってバレてるからタネが割れたら通用しなかっただけだけど
虎穴終わってZOOに来た時点で死は決まってたけど
10225/07/03(木)17:36:49No.1329579865+
ファンデッキ使うのは縛りプレイとは違うのだ…
モチベって明確なプレイステータスに直結する要素だから!
特に思い入れも好みでもない運営の押し付け感じる最強最新環境デッキ使うのはなんか嫌なんだ
10325/07/03(木)17:38:23No.1329580235そうだねx3
対策カードも古いのばかりでブルドラと再誕と竜笛の3枚以外の新カードの存在感がなにもないのがやばい
しかも時期的にその次のパックも出てるはずだデザイナーズ最強カードのブルドラを止めるために開発が用意したカードが入ってただろうパックが
10425/07/03(木)17:38:23No.1329580236+
パン田さん死んだのはそもそもブルドラより虎穴が死んだ方が原因
10525/07/03(木)17:38:29No.1329580255+
>ぶっちゃけ顔メタされない出稽古形式ならブルドラ相手でも分からん殺しで3-0出来るデッキは作れたけど
>身内でバッファローってバレてるからタネが割れたら通用しなかっただけだけど
>虎穴終わってZOOに来た時点で死は決まってたけど
顔メタなんて知らんブルドラ握った素人からしたらなんか普通にブルドラ出したら勝ったっ試合評価なのが残酷だよね
10625/07/03(木)17:38:37No.1329580295+
剣士もビーの彼もプレイヤーとしては馬鹿の部類に入るけど
でも強くなったけど
10725/07/03(木)17:39:14No.1329580434+
実際ボルケーノに流れ着いてたら幸せになってたらしいからなパン田
よりにもよってZooを止まり木にしたのが不幸
10825/07/03(木)17:39:36No.1329580507+
ヒョウさんに言われて本当に狂ったから
10925/07/03(木)17:39:53No.1329580574+
剣士はヒョウさんの劇しい光に脳を焼かれたばかりに
11025/07/03(木)17:39:54No.1329580580+
>しかも時期的にその次のパックも出てるはずだデザイナーズ最強カードのブルドラを止めるために開発が用意したカードが入ってただろうパックが
そう言うのが全然パワー足りなかったりそもそも開発もブルドラ止める気なかったりとかよくあるからな…
11125/07/03(木)17:40:01No.1329580611+
>実力がモロに出るゲーム性って競技としては良いかもしれんが遊びとして絶対大多数に受けないからなぁ
環境が統一されればされるほどゲーム性が将棋とかの対称型ゲームに近付くんだよね
そういうゲームがクソゲーかどうかは諸説あるけど
TCGかっつーと…
11225/07/03(木)17:40:09No.1329580639+
>実際ボルケーノに流れ着いてたら幸せになってたらしいからなパン田
>よりにもよってZooを止まり木にしたのが不幸
でもライ太が誘うのはZOOしかないけど
11325/07/03(木)17:40:12No.1329580650+
>対策カードも古いのばかりでブルドラと再誕と竜笛の3枚以外の新カードの存在感がなにもないのがやばい
>しかも時期的にその次のパックも出てるはずだデザイナーズ最強カードのブルドラを止めるために開発が用意したカードが入ってただろうパックが
小学生贔屓カード出した後デフレパック出してふざけんな死ねって流れよくあるからどうだろな
11425/07/03(木)17:41:10No.1329580867+
ボルケーノ行ったらクラマとイチャイチャしてるからクラマナーフのためにパン田さんを禁止するけど
11525/07/03(木)17:41:34No.1329580960+
ボルケーノに流れ着いたら寿命伸びたんだろうけども遠いからな
11625/07/03(木)17:41:42No.1329580997+
>剣士はヒョウさんの劇しい光に脳を焼かれたばかりに
でもその劇しい光に当てられなければ剣士も諦めてたかもしれない
11725/07/03(木)17:41:44No.1329581005+
完全に相性と運のゲームでもそれはそれで勝っても面白くないから結局はバランスなんだよね
11825/07/03(木)17:41:48No.1329581027+
ビールのおまけのほうで腕とかそういうの関係ないクソカードがブルドラって身も蓋もなく言われててちょっと笑っちゃった
11925/07/03(木)17:42:19No.1329581157+
>でもライ太が誘うのはZOOしかないけど
つまりパン田さん殺したのは俺だけど…?
12025/07/03(木)17:42:29No.1329581200+
虎穴勢のプレイスタイルって一種の呪いみたいなもんだからな
12125/07/03(木)17:43:18No.1329581411+
新種族!
ブルドラ以外影も形もない…
12225/07/03(木)17:43:42No.1329581494そうだねx2
剣士はまだACGが下手だったせいでブルドラおもんなよりACG分からないこと多くておもろの方が上回ったから
12325/07/03(木)17:43:52No.1329581538+
ライ太じゃなくて豪のところ言ってれば生き残れたかもしれない
12425/07/03(木)17:44:16No.1329581646+
そうだライ太
お前が殺した
メンターだけでなくブルドラに挑めと言ったのもお前だ
12525/07/03(木)17:44:36No.1329581721+
ライ太はボルケーノで揉まれてこい
12625/07/03(木)17:44:36No.1329581723+
>新種族!
>ブルドラ以外影も形もない…
レッドドラゴン
グリーンドラゴン
ホワイトドラゴン
ブラックドラゴン
お前らは今どこで戦っている…いやそんなにいるのか知らんが…
12725/07/03(木)17:44:47No.1329581762+
>新種族!
>ブルドラ以外影も形もない…
ブルドラの煽りを受けて新種族がしばらく追加もなく幻の種族になるんだろうな…
12825/07/03(木)17:44:49No.1329581770そうだねx2
>虎穴勢のプレイスタイルって一種の呪いみたいなもんだからな
なろうとしてなるタイプの呪いじゃなくてなってしまうタイプの呪いだからキツいんだよな
このデッキ使えねえならもうやんなくていいやって萎え引退はあるある
12925/07/03(木)17:46:16No.1329582119+
あとパン田は運営がこういう雑なことやるんだ…って失望(今現在だけじゃなくて将来に対しても)もある
13025/07/03(木)17:46:25No.1329582156そうだねx2
パン田はなまじプレイヤーとして完成してたからバッファローでブルドラに勝つ解答がプレイングや構築でカバーできる領域にないことを自覚してしまったとこはある
13125/07/03(木)17:46:26No.1329582158+
>>新種族!
>>ブルドラ以外影も形もない…
>ブルドラの煽りを受けて新種族がしばらく追加もなく幻の種族になるんだろうな…
追加はあるけどえ何のサポートなん?って感じのクソ微妙カードの山何だろうな
13225/07/03(木)17:46:40No.1329582217+
龍堂さんに顔繋ごうか?って言ったときライ太がビビらずお願いしてたらパン田さんごと龍堂会に入って腕磨けたかもしれないのに
13325/07/03(木)17:47:15No.1329582368+
火力内臓ドラゴンみたいなの絶対居そうなんだけど野良さんが話題にも出さない辺り作る前に種族自体ストップかかったよな…
13425/07/03(木)17:47:41No.1329582480そうだねx2
>あとパン田は運営がこういう雑なことやるんだ…って失望(今現在だけじゃなくて将来に対しても)もある
運営がこれから作るであろう環境の未来のカードだから
雑耐性雑複数効果雑数値インフレ
13525/07/03(木)17:47:44No.1329582500+
AF環境もカオスアニマル環境もクソだったとと言われてるけど
13625/07/03(木)17:48:40No.1329582729+
パン田さんもバッファローの余命があるの自体は理解していた
ブルドラのおかげで急速にゼロになった
13725/07/03(木)17:49:05No.1329582820+
インフレ進んだらその頃には次の相棒見つけてるだろ!ってのがやる気がある頃のパン田の自己認識だったから
それをする気も起きない時点でプレイヤーとしては死んでいたんだ
13825/07/03(木)17:49:46No.1329583003+
遊戯王でいうとリンク3素材2のL召喚時除去持ち対象耐性持ちが
これでATK2500推定くらいあんのかよと言われてたらATK3500くらいあるのが判明した感じだろかね
13925/07/03(木)17:49:48No.1329583013+
コスト重すぎて出す前にゲーム終わるドラゴンとか
出せなくはないけど出しても仕事できないドラゴンとか
色々なドラゴンがいた可能性はあるよね
14025/07/03(木)17:50:24No.1329583146+
虎穴勢ってスゴいめんどくさい矜持持ってるからね
俺なんか剣士のことはじめからZooでライ太と練習すればいいじゃんって思っちゃう
14125/07/03(木)17:50:30No.1329583166+
>インフレ進んだらその頃には次の相棒見つけてるだろ!ってのがやる気がある頃のパン田の自己認識だったから
>それをする気も起きない時点でプレイヤーとしては死んでいたんだ
ブルドラを相棒にすれば良かったと思うけど
14225/07/03(木)17:50:44No.1329583230+
書き込みをした人によって削除されました
14325/07/03(木)17:50:53No.1329583274そうだねx3
DCGであのスペックのカードが実装されたらあと半年で畳むのかな…って思うぐらい飛んでるスペック
14425/07/03(木)17:50:57No.1329583295そうだねx1
>火力内臓ドラゴンみたいなの絶対居そうなんだけど野良さんが話題にも出さない辺り作る前に種族自体ストップかかったよな…
単純に重かったり顔面飛ばせないなりじゃないかなあ
ヘルカイトみたいのは専用のデッキになるでしょ
14525/07/03(木)17:51:08No.1329583349+
遊戯王で言うインゼクターみたいな感じだったのかなブルドラ
14625/07/03(木)17:51:47No.1329583509+
>ブルドラを相棒にすれば良かったと思うけど
握るデッキを決めるのはそう簡単じゃないってユキさんも言ってたけど
14725/07/03(木)17:52:02No.1329583565+
>パン田さんもバッファローの余命があるの自体は理解していた
>ブルドラのおかげで急速にゼロになった
いやブルドラなんて半年の命だからちょっと我慢したら普通に使えたよ
バッファローが一瞬で使えなくなったからとかそういう話じゃねえんだ…
14825/07/03(木)17:52:03No.1329583569+
喉の奥に刺さった小骨だからな
14925/07/03(木)17:52:11No.1329583599+
>火力内臓ドラゴンみたいなの絶対居そうなんだけど野良さんが話題にも出さない辺り作る前に種族自体ストップかかったよな…
コスト重すぎてバーン使いからの評価が低いバーン・ドラゴンとかはいるかもしれない
15025/07/03(木)17:52:11No.1329583600+
どうせ禁止になるからそれまで耐えようぜ!と野良さんも直接言ってるからな
でもパン田はそういうことするACGを嫌いになっちゃう自分になるのが嫌だったので…
15125/07/03(木)17:52:34No.1329583713+
>遊戯王で言うインゼクターみたいな感じだったのかなブルドラ
手札誘発を人権にするけど
15225/07/03(木)17:52:50No.1329583766そうだねx1
カードゲームうさぎの登場人物で2番目に可哀想な人がパン田さん
一番かわいそうなのが黒字でてる趣味の自営業を親の介護のために畳んで40越えてから親戚の会社で働くことになった童貞のカバ店
15325/07/03(木)17:53:05No.1329583832+
ロマンギミックが実践運用出来ちゃったとかデメリットがあるけどほぼ無とか言う訳でもなく強い事しか書いてないカードを低コストで刷っちゃったのはマジで印刷ミスか狂ったとしか言いようがない
15425/07/03(木)17:53:06No.1329583837+
ブルドラはクソカードだけど対戦しててつまんなそうなのはセイウチワンキルかな
妨害さえなければ安定して2Tキルとか対戦しててつまんなそう
妨害した場合オールイン系だからリカバリーキツそうで逆にこちらが勝ち確なのもアレ
15525/07/03(木)17:53:35No.1329583947+
>一番かわいそうなのが黒字でてる趣味の自営業を親の介護のために畳んで40越えてから親戚の会社で働くことになった童貞のカバ店
童貞は関係ないけど
15625/07/03(木)17:53:44No.1329583985+
単純にブルドラのコスト倍くらいだったら大分マシだったと思う
15725/07/03(木)17:54:22No.1329584134+
>一番かわいそうなのが黒字でてる趣味の自営業を親の介護のために畳んで40越えてから親戚の会社で働くことになって親戚からは都会で親ほっといて遊んでたと思われてる童貞のカバ店
15825/07/03(木)17:54:31No.1329584174+
確か龍堂さんが未来のカードって評価してたけど多分10年で効かないくらいの時空犯罪パワー
15925/07/03(木)17:54:38No.1329584191+
>遊戯王で言うインゼクターみたいな感じだったのかなブルドラ
征竜がベースの1つらしいけど
16025/07/03(木)17:54:45No.1329584231そうだねx1
>一番かわいそうなのが黒字でてる趣味の自営業を親の介護のために畳んで40越えてから親戚の会社で働くことになった童貞のカバ店
「」は後で店の裏に来なさい
16125/07/03(木)17:54:53No.1329584267+
そんなパン田さんが今のACGと運営は嫌いだけど思い出の中のACGは好きなので文句言いながらやり続けて自らが失った情熱の答えが今楽しんでる人の中にあるんじゃないかと考えて楽しんでる人に対してこのクソゲーなにが楽しくてやってるの?みたいなことを聞くモンスタープレイヤーになる一歩手前だったていうのかよ
16225/07/03(木)17:55:15No.1329584358+
>パン田はなまじプレイヤーとして完成してたからバッファローでブルドラに勝つ解答がプレイングや構築でカバーできる領域にないことを自覚してしまったとこはある
能力面でいうとバッファロー握ってユキといい勝負できること自体がヤバいんだろうか
16325/07/03(木)17:55:48No.1329584478+
>どうせ禁止になるからそれまで耐えようぜ!と野良さんも直接言ってるからな
>でもパン田はそういうことするACGを嫌いになっちゃう自分になるのが嫌だったので…
あなたを嫌いになってしまう自分が嫌いだから美しい記憶のまま別れましょうって乙女すぎたんだパン田さん
嫌いになってクソクソ言いながら運営ぶん殴るのがいいゲームなんだよって領域にはたどり着きたくなかったおぼこさん
16425/07/03(木)17:56:05No.1329584533そうだねx5
パン田はちゃんと辞めてえらいよ
img見てたらやめてもぐちぐちスレに文句垂れる妖怪一杯いるもん
16525/07/03(木)17:56:06No.1329584540+
コストが軽すぎるのよ!?
16625/07/03(木)17:56:17No.1329584589+
>遊戯王で言うインゼクターみたいな感じだったのかなブルドラ
遊戯王は終焉とか帝とかダムドとかライトロードとかそれまでを突然過去にするカードは繰り返し出たな
それに対応する気がデッキを乗り換えてまであるかどうかは続けるにあたって本当に重要
16725/07/03(木)17:56:27No.1329584638+
>「」は後で店の裏に来なさい
優しくして欲しいけど
16825/07/03(木)17:57:00No.1329584788+
>単純にブルドラのコスト倍くらいだったら大分マシだったと思う
マジどころかそれだと確実にアンプレなゴミだと思う倍は重すぎ
いやまあブルドラのコスト知らんけど
16925/07/03(木)17:57:16No.1329584856そうだねx1
童貞が優しくできるわけないけど
17025/07/03(木)17:57:33No.1329584929+
龍堂さん>ユキさんヒョウさん>パン田開始時ライ太くらいの実力だったみたいだけど
17125/07/03(木)17:57:41No.1329584968+
クソみたいなインフレされるとマジで萎えるからな
17225/07/03(木)17:58:10No.1329585082+
>>単純にブルドラのコスト倍くらいだったら大分マシだったと思う
>マジどころかそれだと確実にアンプレなゴミだと思う倍は重すぎ
>いやまあブルドラのコスト知らんけど
ターン1マナ増えるゲームで妨害2、3回吐きながら出てくるカードだから3か4マナくらい5マナはない
17325/07/03(木)17:58:28No.1329585146+
>能力面でいうとバッファロー握ってユキといい勝負できること自体がヤバいんだろうか
今回トップスリー入ってるユキさんが普通にブルドラ使ってて今引き勝ちという状況だからまあ実際やばい
それはそれとしてそれまでに積み重ねたアドを一発で覆すブルドラもやばい
17425/07/03(木)17:59:04No.1329585298そうだねx2
>クソみたいなインフレされるとマジで萎えるからな
推察できる情報だけでもブルドラ環境で遊ぶくらいだったら終わるまで別ゲーしてるってなりそうだわ
17525/07/03(木)17:59:06No.1329585315+
登場キャラの中でおそらくダントツに一番強かったであろうカバ店の全盛期が見たいけど
17625/07/03(木)17:59:12No.1329585336+
ギンとかも実質引退してるみたいだけどあんまり惜しまれてない
17725/07/03(木)17:59:26No.1329585401+
パン田さんも禁止前最後に初見殺しみたいなデッキ作って爪痕残すくらいは出来たはずなんだよな…その前にこれから先続けるビジョンが見えなくなっただけで
17825/07/03(木)17:59:42No.1329585457+
様々な描写から推理された
4マナ6/7飛行呪禁cipパーマネント破壊
は創作にしても盛りすぎてギャグだよ…
17925/07/03(木)17:59:48No.1329585476そうだねx1
>登場キャラの中でおそらくダントツに一番強かったであろうカバ店の全盛期が見たいけど
ロンドンGP32位だもんなあ
18025/07/03(木)17:59:52No.1329585488+
カードゲームでインフレなんて当然なのに馬鹿みたいっすね、
18125/07/03(木)18:00:02No.1329585525+
>ギンとかも実質引退してるみたいだけどあんまり惜しまれてない
あいつは一応カードは触り続けてるから…
18225/07/03(木)18:00:27No.1329585636+
>クソみたいなインフレされるとマジで萎えるからな
そのクソゲーをうんこうんこ言いながら好きなデッキでフリーしつつ大会は環境握ってつまんねーできる仲間入れば楽しいんだ
パン田さんはうんこうんこ言いたくないしそんな奴らと付き合いたくもない光のプレイヤーすぎた
18325/07/03(木)18:00:38No.1329585681+
パワーがそこまでじゃないのかすごいのかいまいちよくわかんない
18425/07/03(木)18:00:46No.1329585721+
>ギンとかも実質引退してるみたいだけどあんまり惜しまれてない
イカ臭いプレイヤーはやめてほしいけど
18525/07/03(木)18:00:48No.1329585731+
>様々な描写から推理された
>4マナ6/7飛行呪禁cipパーマネント破壊
>は創作にしても盛りすぎてギャグだよ…
フタコブも3/4/4残機2みたいだからMTG基準じゃないんだ
18625/07/03(木)18:01:28No.1329585933+
ギンはどこでも生きていけるやつだし…ブルドラ見て「こりゃやべえなあ…あれ?こいつ自分のカード割れるのか?こんなに軽いし相手も止められて…へえ…」とか言い出すし…
18725/07/03(木)18:02:14No.1329586144+
決戦火力のことは今でも変な用語だと思ってます
18825/07/03(木)18:03:06No.1329586392そうだねx2
>>クソみたいなインフレされるとマジで萎えるからな
>そのクソゲーをうんこうんこ言いながら好きなデッキでフリーしつつ大会は環境握ってつまんねーできる仲間入れば楽しいんだ
カードゲーマーってカス集まりなのか…?
18925/07/03(木)18:03:11No.1329586420+
月さんが東日本で2番目に強かった時期もあるんだよな…
19025/07/03(木)18:03:47No.1329586600+
>パン田さんはうんこうんこ言いたくないしそんな奴らと付き合いたくもない光のプレイヤーすぎた
白黒はっきりさせすぎだけど
グリズリーになって帰ってきて欲しいけど
19125/07/03(木)18:03:51No.1329586620+
全デッキでわりと気楽に全除去使えるっぽいのに平然と存在してるラクダも正気度低く感じる
19225/07/03(木)18:04:10No.1329586698+
マウントゴリラがコスト3だから3〜4でブルドラ出てくるのはふざけてるな…
19325/07/03(木)18:04:10No.1329586699+
これ龍堂さん自身もウルフさん倒した時に思ったんだろうけど
通算成績でズタボロに負けてる人にでかい舞台とは言え一発勝負のBO1で勝っただけで越えたって思えるのかな
19425/07/03(木)18:04:22No.1329586736+
ブルドラが一番ヤバいのは特定の専用デッキじゃないと組めないという訳でもなくいろんなデッキに差し込める所だと思う
19525/07/03(木)18:04:46No.1329586855+
>全デッキでわりと気楽に全除去使えるっぽいのに平然と存在してるラクダも正気度低く感じる
ブルドラいなきゃ最強アタッカーだったカードたからまあイカれてる
19625/07/03(木)18:04:49No.1329586864+
剣士はブルドラメタの煽りモロに受けてるのによう頑張ったな
19725/07/03(木)18:04:55No.1329586894+
ラクダの野郎はブルドラいなければ禁止になってたんじゃないかと思うんだけど
19825/07/03(木)18:05:30No.1329587071そうだねx1
実力もあるけど漫画みたいな実力がもろに出るような環境じゃなくてただの引きゲーにしかならなそうで本当つまんなそうなんだよなブルドラ環境
漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
19925/07/03(木)18:05:37No.1329587105+
有馬さんとビーの彼は出てくるたびちょっと笑っちゃうんだけど
20025/07/03(木)18:05:40No.1329587120+
>通算成績でズタボロに負けてる人にでかい舞台とは言え一発勝負のBO1で勝っただけで越えたって思えるのかな
俺はユキさんを超えたけど
20125/07/03(木)18:06:11No.1329587261+
というかブルドラいなくてもラクダがいたら全除去環境になりそうな気がする
20225/07/03(木)18:06:20No.1329587318+
最終的に勝てば越えたけど
悔しかったらリベンジしに来いだけど
20325/07/03(木)18:06:45No.1329587423+
>実力もあるけど漫画みたいな実力がもろに出るような環境じゃなくてただの引きゲーにしかならなそうで本当つまんなそうなんだよなブルドラ環境
>漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
基本運ゲーだとしても大会上位はある程度出てくる人が決まるからプレイ干渉もちゃんとあるから…ってのはカバ店が言ってた
20425/07/03(木)18:06:47No.1329587431+
>実力もあるけど漫画みたいな実力がもろに出るような環境じゃなくてただの引きゲーにしかならなそうで本当つまんなそうなんだよなブルドラ環境
>漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
龍堂会の練習日はZooの休日大会たちませんでした⋯!みたいになっててもおかしくないと思うね俺は
20525/07/03(木)18:07:03No.1329587514+
積み込んでんだろ?
20625/07/03(木)18:07:28No.1329587646+
しかたねえだろ龍堂さんもユキさんもいなくなっちゃうんだから
20725/07/03(木)18:08:17No.1329587883+
>剣士はブルドラメタの煽りモロに受けてるのによう頑張ったな
パンちゃんほど賢くなかったし歳も若かったしな
20825/07/03(木)18:08:20No.1329587901+
Zooはランカー特典があるからランカーだけ地雷踏みづらいのもあるしね…
20925/07/03(木)18:08:23No.1329587913+
あのゲーム性でBO1時間打ち切りで引き分けが公式ルールなの結構頭おかしいけど
21025/07/03(木)18:08:56No.1329588056+
>漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
実力拮抗する上位入ってからブルドラ以外のデッキと戦う事でドラマ作ってるけど実力拮抗したブルドラ同士は実際塩
21125/07/03(木)18:09:17No.1329588156+
ブルドラ以降にも新弾出てるはずなのに触れられないっておかしくねぇ?!
21225/07/03(木)18:09:21No.1329588169+
いまだに顔面殴れる殴れないの判定がどう決まるかわかってない
ラクダは対面にブルドラ居ても顔行けるの?
21325/07/03(木)18:09:27No.1329588191+
ブルドラって想定スタッツが最低でも5コス5/6で飛行と除去持ってんでしょ?
21425/07/03(木)18:09:39No.1329588249そうだねx1
>全デッキでわりと気楽に全除去使えるっぽいのに平然と存在してるラクダも正気度低く感じる
別に全デッキが使えるわけじゃないと思うよ
使えないデッキに生存権無いだけだよ
21525/07/03(木)18:09:46No.1329588276+
>積み込んでんだろ?
リアルカードゲームの全カードが均等にバラバラになるようなシャッフルはある意味積み込みだけど
ランダムとは偏りがある状態だけど
21625/07/03(木)18:09:50No.1329588288+
>ブルドラ以降にも新弾出てるはずなのに触れられないっておかしくねぇ?!
そしてありえるかありえないかだとよくあるのがひどいんだよな
21725/07/03(木)18:10:09No.1329588373+
直近でお前なんでこのスタッツなんだよってなったのはライゼオル
21825/07/03(木)18:10:29No.1329588474+
>あのゲーム性でBO1時間打ち切りで引き分けが公式ルールなの結構頭おかしいけど
マッチは漫画にならないし勝敗ちょっともんやりだし何より運ゲー要素薄まりすぎるから基本格上に勝つの無理になるし…
21925/07/03(木)18:10:37No.1329588517+
ターン数かかるならその分選択する数は増えて実力差は出やすいよ
まあそれでも踏み殺されるんやけどなブヘヘヘ
22025/07/03(木)18:10:48No.1329588557+
>あのゲーム性でBO1時間打ち切りで引き分けが公式ルールなの結構頭おかしいけど
バトスピなんかがそうだがあんまり競技性考えてないルールで十年以上やってるとこがそうなりがち
22125/07/03(木)18:11:01No.1329588622+
ちなみに作者はエピライのこと開始時はうさうさよりちょい長くなる程度で終わると思ってたらしいけど
22225/07/03(木)18:11:25No.1329588727+
>漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
みんな似たようなデッキ握って運ゲー制するために丸さを追求してるから大体麻雀してるようなもんだと思うけど
22325/07/03(木)18:11:29No.1329588750+
主人公が3本勝負すると刃牙とかキン肉マンのあれになるしな…
22425/07/03(木)18:11:47No.1329588844+
みんなメインから全除去積んでるから横並べのデッキが割り食ってるのがほんとさぁ
22525/07/03(木)18:12:31No.1329589021+
こんなカード出されて戻ってこいよは酷いだろ
22625/07/03(木)18:12:41No.1329589079+
>直近でお前なんでこのスタッツなんだよってなったのはライゼオル
逆に素のスタッツおかしいぶん超パンプ手段が用意されてなくて寝てる究極精霊どうしようもなかったりは一応したな
22725/07/03(木)18:13:19No.1329589240+
全除去とブルドラの着地時破壊に耐えられないと話にならないのでブルドラ以前の中だとラクダは生き残ってブルドラに吸収された形だからな
にゃんコンとか死んだ理由でもある
22825/07/03(木)18:13:25No.1329589266+
サーチ即着地できる程度のコストだから3マナな気がしたけど2回殴ればライフ半分になるっていう情報のせいで…
4マナ5/6呪禁飛行ETBパーマネント破壊でも十分頭おかしいけど
22925/07/03(木)18:13:30No.1329589287+
>>ブルドラ以降にも新弾出てるはずなのに触れられないっておかしくねぇ?!
>そしてありえるかありえないかだとよくあるのがひどいんだよな
というかカードゲームだと日常の姿なんだよな
そしてブルドラ死んで少しの間だけ環境に顔見せて次の新弾カードに環境奪われる暗黒時代カードはTCGの常識
23025/07/03(木)18:13:49No.1329589401そうだねx2
>>漫画としてキャラ強く見せないといけないから実力出る言ってるけどショップ大会程度の規模だと実力出る前に終わる坊主めくりだよどう考えても
>みんな似たようなデッキ握って運ゲー制するために丸さを追求してるから大体麻雀してるようなもんだと思うけど
じゃあ滅茶苦茶運ゲーってことか…
23125/07/03(木)18:14:04No.1329589462+
>いまだに顔面殴れる殴れないの判定がどう決まるかわかってない
>ラクダは対面にブルドラ居ても顔行けるの?
相手がブルドラ一体だけならラクダ二体いれば残機一つ減るけどライフは減らせる
23225/07/03(木)18:14:06No.1329589470+
良いよねさほどメタになってないメタカード……
23325/07/03(木)18:14:11No.1329589491+
勝っても負けてもライ太編は終わりそうだけどどうなるんだろ
23425/07/03(木)18:15:14No.1329589800+
ACG実際やったらクソつまんなさそう
23525/07/03(木)18:15:30No.1329589883+
明らかに突出したパワーが出た時にプレイヤーの多くはそいつを殺すかいっそ全体のインフレを望む
しかしどちらにもならずそいつだけが強い期間かが数パック単位で続くのはよくある話で…
23625/07/03(木)18:15:46No.1329589966+
>ACG実際やったらクソつまんなさそう
ファンゲームは割と面白いみたいだからブルドラ環境がクソ
23725/07/03(木)18:17:35No.1329590490+
>良いよねさほどメタになってないメタカード……
ガチのメタカード配るとメタられた環境がメタカード吸収してさらに格差広がるから…
23825/07/03(木)18:17:43No.1329590524+
ブルドラ環境前はコントロールもビートもコンボも平等に上位にいる良環境っぽかったのがなんとも
23925/07/03(木)18:18:11No.1329590653+
>勝っても負けてもライ太編は終わりそうだけどどうなるんだろ
感想戦やって飲み会やってエンドかなあ…
ちょっとボルケーノからのコメントとか未来の話とか見たいけどそこまでやってくれるか
24025/07/03(木)18:18:14No.1329590668+
ブルドラの前はコンボとワンキルとビートとコントロールとキメサイと上位層でも混沌としてる環境っぽいから面白そう
24125/07/03(木)18:18:29No.1329590746+
ブルドラミラーが先にブルドラたくさん引いた者勝ちの坊主めくりすぎる
24225/07/03(木)18:18:38No.1329590792+
ミラーだと引き運もだけど基本ミスが少ないほうが勝つ
そしてミスをしないのは本当に難しい…っていうのが最終ランク戦でずっとやってる話だな
24325/07/03(木)18:20:19No.1329591254+
>ちなみに作者はエピライのこと開始時はうさうさよりちょい長くなる程度で終わると思ってたらしいけど
クラマが長すぎるんだよ
24425/07/03(木)18:20:53No.1329591414+
>ミラーだと引き運もだけど基本ミスが少ないほうが勝つ
>そしてミスをしないのは本当に難しい…っていうのが最終ランク戦でずっとやってる話だな
まぁただミス0でやったら先に多くのブルドラ引いた方の勝ちの塩ゲーだからな
最終戦もお互い若干引き良くないゲームだから長引いてるだけだし
24525/07/03(木)18:20:54No.1329591420+
ボルケーノ自体が構想当初になくて無から生えてきたらしいからな…
24625/07/03(木)18:21:52No.1329591695+
互いにブルドラを消費し終えたらどうなるか?
そうラクダを多く持ってた方の勝ちだけど
24725/07/03(木)18:22:16No.1329591821+
>ボルケーノ自体が構想当初になくて無から生えてきたらしいからな…
それできたのがちょっと殺伐とした虎穴みたいなショップ環境でファンデッカー好きすぎたろ
24825/07/03(木)18:22:17No.1329591827+
ブルドラ多い方が勝つから実質ブルドラの搭載量が多い純ドラが最強!
そしてスイスでコンボに当たって死ぬ
24925/07/03(木)18:22:22No.1329591852+
耐性強くて殴り合いも強いカードが多くのデッキを殺すのはわりとよく見かける
25025/07/03(木)18:23:31No.1329592185+
>耐性強くて殴り合いも強いカードが多くのデッキを殺すのはわりとよく見かける
○○ラインがある環境は本当に不健全なんだけどもどっやってもそうなるんだよなTCGは
25125/07/03(木)18:23:38No.1329592222+
セイウチワンキルってワンショットキルの方のワンキルなのだろうか
FTKだったらもう少し見かけそうだけど
確認しようにも探すのが面倒すぎる…
25225/07/03(木)18:24:00No.1329592345+
先にブルドラたくさん並べると全除去でディスアドだけど
25325/07/03(木)18:24:07No.1329592380+
全除去自体は別にラクダの完全な対応策ではないのがちょっと面倒臭い
その辺を敢えて利用して急拵えの罠利用して全除去採用してると見せかけたユキさんが上手いところでのあるが
25425/07/03(木)18:24:09No.1329592395+
にゃ…にゃんコン…
25525/07/03(木)18:24:35No.1329592527+
>セイウチワンキルってワンショットキルの方のワンキルなのだろうか
>FTKだったらもう少し見かけそうだけど
>確認しようにも探すのが面倒すぎる…
マナコストゲームで先行ワンキルは犯罪者ってレベルじゃねえぞ!
25625/07/03(木)18:24:58No.1329592664+
なんでパン田さんは🐼のカード使ってないけど?
25725/07/03(木)18:25:30No.1329592835+
アギトも使ってるのはチーターだけど
25825/07/03(木)18:25:42No.1329592895+
この漫画自分モチーフのカード愛用してる奴のが少なくない
25925/07/03(木)18:25:46No.1329592911+
ボルケーノなかったらユキさんと野良さんのデッキが無から出てくるのとクマ吉とトラ夫が成長しないくらいか…
アギトは初期構想のままでも野良さんに師事受けるルートはあったろうし
26025/07/03(木)18:25:48No.1329592928+
なんか妨害にこっそりライフ使ってたから4/5/6ですとかにならないかな
26125/07/03(木)18:25:49No.1329592938+
>なんでパン田さんは🐼のカード使ってないけど?
歴長そうだし昔のカードなんじゃない
26225/07/03(木)18:26:01No.1329593016+
セイウチはマリットレイジが速攻持って出てくるの想像してる
26325/07/03(木)18:26:12No.1329593071+
単体除去に頼らないから全除去になってるから本来は当たり前だけど単体除去の方使うんだよな…
26425/07/03(木)18:27:00No.1329593325+
ギンもダッチワイフのカード使ってないからな…
26525/07/03(木)18:27:15No.1329593411そうだねx1
今更だけどコラの意図としては最悪の部類で笑う
26625/07/03(木)18:28:43No.1329593820+
コストゲー無条件全除去なんて重くてまともに運用できないだろうからな
たまにそういう効果で軽いカード出るが即豚箱や
26725/07/03(木)18:29:05No.1329593937+
これじゃアニマルカードゲームじゃなくてドラゴン&ラクダカードゲームだよ〜
26825/07/03(木)18:30:08No.1329594246+
>遊戯王でいうとリンク3素材2のL召喚時除去持ち対象耐性持ちが
>これでATK2500推定くらいあんのかよと言われてたらATK3500くらいあるのが判明した感じだろかね
遊戯王なら攻撃力4000くらいだよ
26925/07/03(木)18:30:13No.1329594278+
あの世界に壷でもあればドラゴンカードゲームとかセイウチカードゲームとかは言われてるだろうな
27025/07/03(木)18:30:49No.1329594481そうだねx1
下敷きになってるゲームが違うから遊戯王で比較するのはおかしい
27125/07/03(木)18:33:00No.1329595089+
遊戯王だと3000の壁を越えてるか越えてないかで議論が分かれそう
27225/07/03(木)18:33:51No.1329595366+
遊戯王で言うならなぜか今の時代に名称ターン1制限ない素材指定なしリンク1好きなモンスター何でもSSできるリンク1カードくらいの存在
27325/07/03(木)18:34:22No.1329595542+
極論全除去4枚そこに沈んでたら大体負けるだろうしな

- GazouBBS + futaba-