[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3160人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5253089.jpg[見る]
fu5253161.jpg[見る]
fu5253097.jpeg[見る]
fu5253101.jpg[見る]
fu5253231.jpg[見る]
fu5253118.jpg[見る]
fu5252961.jpeg[見る]
fu5253156.jpg[見る]


画像ファイル名:1751527963023.jpg-(30843 B)
30843 B25/07/03(木)16:32:43No.1329565207+ 18:33頃消えます
遊戯王では珍しいクセのないデザインのストレートな美女
性格も(そこまでは)クセが強くない
出番もそこそこある
カードもそれなりにOCG化されてるし既存カード使いつつも統一感もそれなりにある
だけど人気はそんなにないイメージ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が21件あります.見る
125/07/03(木)16:33:45No.1329565468そうだねx13
声がね
225/07/03(木)16:34:48No.1329565698そうだねx5
>遊戯王では珍しいクセのないデザインのストレートな美女
髪型の話だろうか…
325/07/03(木)16:35:26No.1329565849そうだねx67
>活躍がね
425/07/03(木)16:36:30No.1329566069+
味方と言えないポジションだからな…
525/07/03(木)16:39:40No.1329566739+
本物のデュエリストじゃないから
625/07/03(木)16:40:18No.1329566877そうだねx11
明日香の方がデザインは癖無くないか
725/07/03(木)16:41:23No.1329567121そうだねx14
本格的に仲良くなる前に次元幽閉食らっちゃったから
825/07/03(木)16:41:43No.1329567198+
改心後にもう一回デュエルして欲しかったな
925/07/03(木)16:41:59No.1329567270+
デュエルはアキのバイク免許編前の遊星とのデュエルとクレイドル戦の二回だけだよな
1025/07/03(木)16:42:34No.1329567407そうだねx4
こいつのおっぱいエロすぎる
1125/07/03(木)16:42:42No.1329567436+
見た目はシャトルに隠れる回の変装してる姿の方が可愛かった
1225/07/03(木)16:42:49No.1329567464そうだねx17
アキさんだってぶっちゃけ遊星のヒロインってポジ以外の魅力出せなかったキャラなんだから尚更それ以外の女キャラには無理だったよ
1325/07/03(木)16:43:36No.1329567640そうだねx8
エピソード自体は悪くないんだがいかんせん出番が少ない
1425/07/03(木)16:43:49No.1329567685+
乳首ボタン
1525/07/03(木)16:43:59No.1329567723+
これでもクリアマインド修得前の遊星とほぼ互角で最後のジャックの武者修行が実力順だとするならボマー以上鬼柳以下の実力者ではある
1625/07/03(木)16:44:14No.1329567787そうだねx10
遊星にとって何か重要な存在になりそうな絵だったけど特に何もなかった
fu5252961.jpeg[見る]
1725/07/03(木)16:44:17No.1329567801そうだねx1
長期間離脱して敵として出てきて塩試合して
その後味方に戻ったらせめて1戦ぐらいさせてあげてよ!
1825/07/03(木)16:44:28No.1329567841そうだねx1
メンタルは女児
1925/07/03(木)16:44:33No.1329567863+
せめて最後はライディングデュエルしろよ
2025/07/03(木)16:44:44No.1329567910そうだねx11
死ぬほど言われてるだろうけどリミットオーバーアクセルシンクロの時に5D’sが皆で腕を掲げてる横で何もすることなく突っ立ってたあたりがシェリーというキャラの扱いを象徴していたと思う
2125/07/03(木)16:45:02No.1329567987そうだねx4
>これでもクリアマインド修得前の遊星とほぼ互角で最後のジャックの武者修行が実力順だとするならボマー以上鬼柳以下の実力者ではある
遊星の前の最後の相手に選んだと思うとやっぱ満足さん強いな…
2225/07/03(木)16:45:15No.1329568049+
>遊星にとって何か重要な存在になりそうな絵だったけど特に何もなかった
>fu5252961.jpeg[見る]
構想してたけど没になったとかそういうのなのかな
2325/07/03(木)16:45:45No.1329568169+
パラドックス出せてたらどういう立ち回りになってたんだろうこの人
2425/07/03(木)16:46:38No.1329568354+
最終戦でみんなが遊星に切り札渡してるのに何もあげなかったやつ
2525/07/03(木)16:46:56No.1329568427そうだねx1
>遊星にとって何か重要な存在になりそうな絵だったけど特に何もなかった
>fu5252961.jpeg[見る]
これ「助けてくれ遊星ぇぇぇぇ!」の構図にも似てるから拾わなくてよかったやつかもしれんし...
2625/07/03(木)16:47:04No.1329568454そうだねx15
>死ぬほど言われてるだろうけどリミットオーバーアクセルシンクロの時に5D’sが皆で腕を掲げてる横で何もすることなく突っ立ってたあたりがシェリーというキャラの扱いを象徴していたと思う
ミゾグチの方がピエロやMCと仲良さそうにバンザイしてるの本当酷い
2725/07/03(木)16:47:18No.1329568505そうだねx5
>パラドックス出せてたらどういう立ち回りになってたんだろうこの人
本編同様過去改変で親を死なないようにするの時間改変部分にパラドックスが関わるだけじゃねえかな
2825/07/03(木)16:47:26No.1329568538そうだねx6
タッグフォースで好きになったからこういうスレがちょっと辛い
本編でもっと活躍してほしかったのはすごくわかる
2925/07/03(木)16:47:58No.1329568670+
辛気臭いんだよね
3025/07/03(木)16:48:03No.1329568691+
昔見てた時はもっと活躍してた印象だった
活躍全然なかった
3125/07/03(木)16:48:16No.1329568753そうだねx5
>長期間離脱して敵として出てきて塩試合して
>その後味方に戻ったらせめて1戦ぐらいさせてあげてよ!
そんな事してる尺もなければそもそも対戦相手がいない!
3225/07/03(木)16:48:50No.1329568866+
服ビリとかスーツとかエッチだから好きだよ
3325/07/03(木)16:49:35No.1329569018+
ラストバトルで直接の因縁はないけど相手がアキとクロウなのは好きだよ
3425/07/03(木)16:49:50No.1329569075+
一挙放送で出てくるたびにバロネス擦られてた女
3525/07/03(木)16:49:56No.1329569102そうだねx8
むしろミスティくらいのポジションなのに出番が多すぎた感じがする
3625/07/03(木)16:50:06No.1329569146+
パラドはアテム十代遊星にやられて修復不能にらなってそうなのが可哀想
3725/07/03(木)16:50:18No.1329569186そうだねx7
>ラストバトルで直接の因縁はないけど相手がアキとクロウなのは好きだよ
むしろアキとはある筈だったろ!
ある筈だったんだ…
3825/07/03(木)16:50:22No.1329569205+
みんなが遊星にシグナー竜渡してる時にどこのコメントでもバロネス渡せってつっこまれまくってて笑った
3925/07/03(木)16:50:30No.1329569227そうだねx5
こいつの最後のデュエルが塩と言われるが
次のアポリアもデュエル自体は塩だと思う
4025/07/03(木)16:50:37No.1329569266+
シェリーだけならともかくクロウとアキのラストデュエルもしょっぱい感じになった
4125/07/03(木)16:50:38No.1329569269+
アンチノミーやアポリアと比べると色々…
4225/07/03(木)16:51:16No.1329569424+
>遊星の前の最後の相手に選んだと思うとやっぱ満足さん強いな…
不満足状態でも遊星がダグナー時代より強い…!って言うレベルだし満足してたらかなり強そう
4325/07/03(木)16:51:57No.1329569577+
>みんなが遊星にシグナー竜渡してる時にどこのコメントでもバロネス渡せってつっこまれまくってて笑った
強すぎるだろ!
4425/07/03(木)16:52:03No.1329569604+
ZONEがちゃんとシェリーが寝返ったとこに言及するの細かくて笑った
4525/07/03(木)16:52:16No.1329569656+
最後はむしろアキと単体でライディングした方がキャラとしていい終わり方出来たかもしれんのにクロウを無理矢理シグナー化させた弊害がここに来ても影響してくるの笑う
4625/07/03(木)16:52:16No.1329569657+
イェーガーMC溝口の3人組がそれまでなんの接点もなかったのに仲良すぎる
4725/07/03(木)16:52:20No.1329569679+
書き込みをした人によって削除されました
4825/07/03(木)16:53:02No.1329569827+
ライディングだとまたクロウが肋骨折られちゃうから...
4925/07/03(木)16:53:15No.1329569871+
ゾーンさんもっと上手いシェリーの使い方なかったのかな
この扱い持て余してないか
5025/07/03(木)16:53:24No.1329569909+
シャトルの中に隠れるのよ!→閉じ込められた!→罠か…
が本当に息つく暇なく連打されて頭がおかしくなりそうだった
5125/07/03(木)16:53:31No.1329569942+
>遊星にとって何か重要な存在になりそうな絵だったけど特に何もなかった
>fu5252961.jpeg[見る]
最初は本当に一人で乗り込んでシェリーブルーノZ-ONEと三連戦するつもりじゃなかったのかなって思う
5225/07/03(木)16:53:33No.1329569953そうだねx1
MCがやってきたら即座にボリューム上げて実況させるミゾグチいいよね
5325/07/03(木)16:54:10No.1329570084+
やっぱり高校生くらいの主人公がいいよ遊戯王は
5425/07/03(木)16:54:14No.1329570097そうだねx9
>ゾーンさんもっと上手いシェリーの使い方なかったのかな
>この扱い持て余してないか
そもそも計画外の人だから持て余すのは当然
むしろ急に計画に入れたのは罪悪感でもあったのかもしれん
5525/07/03(木)16:54:48No.1329570224+
なんならシュヴァリエだって渡しとけば役立ったと思う
5625/07/03(木)16:55:23No.1329570370+
スカイリムの射手!とかの人って言われてたけどスカイリムの方にもシェリーの人の出演履歴にもなかった…
5725/07/03(木)16:55:28No.1329570382+
ねえ…おもったよりジャック活躍なくね?
5825/07/03(木)16:55:36No.1329570419そうだねx4
ただ戦う動機の分親をなくした子ども達や自分自身の境遇もあるクロウが相手じゃないと説得しづらい
5925/07/03(木)16:55:43No.1329570435+
EDでメインヒロインみたいな感じで目立ってるのだいぶ厚かましくない?
6025/07/03(木)16:55:46No.1329570446+
シェリー不在時はZONEがそのまま小歯車の守備に回ってたのか?
6125/07/03(木)16:56:17No.1329570559+
ゾーン自体ももう寿命で死ぬからどっちにしろシェリーの望み叶えるの無理だよね
6225/07/03(木)16:56:22No.1329570583+
クイックでシュヴァリエ出せるんだよね...
6325/07/03(木)16:56:38No.1329570646+
>シェリー不在時はZONEがそのまま小歯車の守備に回ってたのか?
アポリアまた3つに分けるとか
6425/07/03(木)16:56:54No.1329570720+
アキとの1対1ならいいのにクロウも混ざるから在庫処分感が強くなる
6525/07/03(木)16:56:58No.1329570732+
みらいいろにしてもやっぱり最後の2人きりで手を握り合うカットでアキさんにヒロインっぽい構図の印象奪われてるからな…
6625/07/03(木)16:57:08No.1329570762そうだねx11
今回の一挙でシェリーガチアンチの存在を知ったのはまったく嬉しくも無い発見だった
6725/07/03(木)16:57:48No.1329570914+
アキのラストの相手と考えるとまあいいか…ってなるけどクロウ担当としては力不足
そんなライン
6825/07/03(木)16:57:58No.1329570944+
>ねえ…おもったよりジャック活躍なくね?
最後のデュエルでライバルポイント一気に稼いだなって
6925/07/03(木)16:58:03No.1329570965+
>EDでメインヒロインみたいな感じで目立ってるのだいぶ厚かましくない?
そこは最後にアキさん投入して遊星と2人きりの構図にしたから印象アップデートされてるし…
7025/07/03(木)16:58:13No.1329570999+
>アキとの1対1ならいいのにクロウも混ざるから在庫処分感が強くなる
ルアのシグナー入りも遅らせてアキの最終戦の邪魔してやっぱマーカー野郎は駄目だな…
7125/07/03(木)16:58:17No.1329571011+
最後のドラゴンも別にクェーサーとかでもないし思わせぶりなだけのカットが目立つなみらいいろ…
7225/07/03(木)16:58:31No.1329571063+
ダグナー編以外味方の数に対して敵が全然足りてないんだわ
7325/07/03(木)16:58:31No.1329571066+
>アキとの1対1ならいいのにクロウも混ざるから在庫処分感が強くなる
ミゾグチが突然クロウにZ-ONEを託したの因縁付けるためとはいえちょっと唐突過ぎた
7425/07/03(木)16:58:53No.1329571141+
シェリーは変則マッチでなくて謎技術で2人に分かれてデュエルしてたら…
シェリーシェリーvsアキクロウみたいな
7525/07/03(木)16:58:53No.1329571142+
>今回の一挙でシェリーガチアンチの存在を知ったのはまったく嬉しくも無い発見だった
そんなのいたの!?
7625/07/03(木)16:58:58No.1329571154+
アキさんのみならずクロウはクロウでこの人と相対させる要素はまあまああるんだけどアキさんと同時に相手させると余り物感出るのはまぁ分かるわとしか言えない
7725/07/03(木)16:59:02No.1329571173+
>ダグナー編以外味方の数に対して敵が全然足りてないんだわ
AVとVRとゴーラッシュもそうだな
7825/07/03(木)16:59:03No.1329571176そうだねx4
>ゾーンさんもっと上手いシェリーの使い方なかったのかな
>この扱い持て余してないか
ぶっちゃけ遊星ギア止められた所で最後に自分が存在する限り目的達成は揺るがないはずだったから
別にいないならいないで構わん
見返り用意して使ってやったのはただの厚意にすぎない
7925/07/03(木)16:59:08No.1329571193そうだねx5
クロウの最後の相手がってよく言われるけどクロウの相手って大体子供繋がりの相手で直前まで接点もない奴ばかりだろ
8025/07/03(木)16:59:11No.1329571214+
>最後のドラゴンも別にクェーサーとかでもないし思わせぶりなだけのカットが目立つなみらいいろ…
思わせぶりなだけのカットと言われたらZONE側にいるようにしか見えないOPの赤き龍はかなり大概だぞ
8125/07/03(木)16:59:15No.1329571226+
>なんならシュヴァリエだって渡しとけば役立ったと思う
アニメシュヴァリエって相手ターンの罠も潰せるんで虚無械アイン潰して詰ませられるからな
8225/07/03(木)16:59:16No.1329571228+
胸元の服ビリで赤面しながら足を絡めてホセの巨腕にしがみついてへし折ろうとするシーンで
良くない目で見てるアニメーターが居たのを確信した
8325/07/03(木)16:59:23No.1329571261+
夜はめちゃくちゃ甘えてきそうな女
8425/07/03(木)16:59:24No.1329571265+
龍亜龍可お守りのジャックも大概
ジャックはその後遊星とのデュエルあるからいいけど
8525/07/03(木)16:59:25No.1329571274+
EDのシェリーはシャトルの中から放り出されたシーンだよ
8625/07/03(木)16:59:35No.1329571306+
>今回の一挙でシェリーガチアンチの存在を知ったのはまったく嬉しくも無い発見だった
太陽竜インティガチアンチとかもいたな
8725/07/03(木)16:59:54No.1329571365+
>シェリーは変則マッチでなくて謎技術で2人に分かれてデュエルしてたら…
>シェリーシェリーvsアキクロウみたいな
タッグフォースのストーリーでよく見た奴!
8825/07/03(木)17:00:01No.1329571389+
>ねえ…おもったよりジャック活躍なくね?
味方の中では活躍が多い
二番手の主人公として見るとちょっと物足りなくなるのもわかる
8925/07/03(木)17:00:03No.1329571393そうだねx1
>夜はめちゃくちゃ甘えてきそうな女
TF6のシェリー個別のラストカット見せてもらったけど完全にメスの顔でダメだった
9025/07/03(木)17:00:12No.1329571423そうだねx4
>シャトルの中に隠れるのよ!→閉じ込められた!→罠か…
>が本当に息つく暇なく連打されて頭がおかしくなりそうだった
そもそもなんであの状況でシャトルの中に隠れるんだよ一番危ないだろ
というツッコミが成立する頃には既に射出されている
9125/07/03(木)17:00:29No.1329571489+
声が微妙だった
9225/07/03(木)17:00:36No.1329571513そうだねx3
>>ダグナー編以外味方の数に対して敵が全然足りてないんだわ
>AVとVRとゴーラッシュもそうだな
敵が多かったら多かったで別にフルでは生かしきれなかったのがZEXAL
9325/07/03(木)17:00:47No.1329571550+
>最後のドラゴンも別にクェーサーとかでもないし思わせぶりなだけのカットが目立つなみらいいろ…
羽の増えたシュースタらしいからな…
羽の増えたシュースタってなんだよ
9425/07/03(木)17:00:55No.1329571576+
味方ポジションが敵になるのはボマーやカーリーと似たような感じのはずなんだけどな
9525/07/03(木)17:01:07No.1329571629+
正直アンチする程の印象もない
9625/07/03(木)17:01:10No.1329571640そうだねx2
>アキのラストの相手と考えるとまあいいか…ってなるけどクロウ担当としては力不足
>そんなライン
そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
9725/07/03(木)17:01:19No.1329571667そうだねx5
キャラの格的にはアキがちょうどよくて動機的にはクロウがちょうどいい
なのでこうして混ぜる
9825/07/03(木)17:01:20No.1329571670そうだねx2
>>アキのラストの相手と考えるとまあいいか…ってなるけどクロウ担当としては力不足
>>そんなライン
>そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
いいだろう!
9925/07/03(木)17:01:49No.1329571776+
>そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
そもそもクロウが因縁ある敵になる予定だった為…
10025/07/03(木)17:01:57No.1329571805そうだねx1
アンチノミー遊星たちについてこれたからいいけどアーククレイドルに来るの間に合わなかったらどうするつもりだったんだろ
10125/07/03(木)17:02:03No.1329571824+
ジャックはライバルとしてちゃんとバーニングソウル覚えたけど別にそんな強くない
10225/07/03(木)17:02:13No.1329571861+
根っこが幼女のままの女騎士キャラって書かれるとすげえ人気出そうなのにそこに落ち着くのがド終盤でそこから出番もないのが…
10325/07/03(木)17:02:21No.1329571895+
声のクセが強すぎる
10425/07/03(木)17:02:24No.1329571906そうだねx2
>胸元の服ビリで赤面しながら足を絡めてホセの巨腕にしがみついてへし折ろうとするシーンで
>良くない目で見てるアニメーターが居たのを確信した
事あるごとにシェリーのデカパイ描きたいスタッフがいるのは強く感じられた
10525/07/03(木)17:02:43No.1329571982そうだねx3
アポリア戦の3対1はまだLSDのために必要だったけど
シェリー戦で1対2にする必要性マジがないからな
10625/07/03(木)17:02:45No.1329571985+
魂縛門よりエコールゾーンの方が強かったと思う
卑怯臭いけど
10725/07/03(木)17:02:50No.1329572018+
最終盤のライバルってカイトとリボルバーとルークは活躍したくらいで海馬と万丈目は本筋からは蚊帳の外だし零児は他よりは目立った程度だしズウィージョウは3年目後半やたら黒星多いぞ
10825/07/03(木)17:02:51No.1329572021そうだねx3
アキとのライディングディエル見たかった
10925/07/03(木)17:03:12No.1329572103そうだねx5
>そもそもクロウが因縁ある敵になる予定だった為…
だからそれは本当に初期稿レベルの話であって「クロウ・ホーガン」が生まれた時点でもう仲間になるのは確定してたって!
11025/07/03(木)17:03:12No.1329572106+
チームラグナロクアンチも多かった
ビフレンスの橋かけてなかったら俺もアンチになってたかもしれん
11125/07/03(木)17:03:15No.1329572117+
意味不明なフィールド魔法じゃなくてライディングやって欲しかったな
11225/07/03(木)17:03:38No.1329572213そうだねx3
シャトル行きにならず大会で一戦くらいちゃんとしたデュエル出来てたらだいぶ印象は変わったと思う
11325/07/03(木)17:03:45No.1329572232+
>いいだろう!
急に生えてきただけじゃねえか!
11425/07/03(木)17:03:52No.1329572259+
クロウがよくやる人情噺用の雑なデュエルってのがしっくり来すぎて酷い
11525/07/03(木)17:04:08No.1329572320そうだねx1
クロウはダグナー編からして相手ボマーだからな...
四人のシグナーと戦ったボマー凄いな?
11625/07/03(木)17:04:47No.1329572474そうだねx7
>チームラグナロクアンチも多かった
>ビフレンスの橋かけてなかったら俺もアンチになってたかもしれん
初手ゼロリバース煽りはライン超えてる
11725/07/03(木)17:05:01No.1329572531+
>チームラグナロクアンチも多かった
>ビフレンスの橋かけてなかったら俺もアンチになってたかもしれん
最後の回想に出てこないと言われて確かに出てこねぇとなった
11825/07/03(木)17:05:15No.1329572572+
無印とGXと5dまでは見たけどカッとビングから見てないんだよな……
11925/07/03(木)17:05:30No.1329572622+
私服が見たかった...絶対女児が好きそうなフワフワのスカートとか好きだったでしょシェリー
12025/07/03(木)17:05:43No.1329572674+
>無印とGXと5dまでは見たけどカッとビングから見てないんだよな……
見た方がいいですよ…遊戯王ゼアルは…!
でも前半だけは比較的ちょっとアレだから長い目で見てくれよな
12125/07/03(木)17:06:04No.1329572749+
書き込みをした人によって削除されました
12225/07/03(木)17:06:05No.1329572753+
チームユニコーンになんかやられるジャックがゆるせん
12325/07/03(木)17:06:26No.1329572836+
遊星とおじさんの場外乱闘の方が盛り上がってたミスティ戦といいライディングもやらずなんかクロウも混ざって変な感じになったシェリー戦といいアキさんの因縁あるデュエルって毎回微妙になるよな…
スレ画が微妙なのはアキさんが不甲斐ない所為なんじゃないか?
12425/07/03(木)17:06:29No.1329572846+
ゼアル序盤は一気にデュエルのレベル落としてるけどそれはそれとして観ておくがいいアル
12525/07/03(木)17:06:31No.1329572856+
チーム5D'sがとても世界を守る連中の身の上に見えないのはまあそう
12625/07/03(木)17:06:36No.1329572877+
>無印とGXと5dまでは見たけどカッとビングから見てないんだよな……
とりあえずアルティメット・トリニティ・スターゲイザーが出る回までは見て欲しい
12725/07/03(木)17:06:46No.1329572914+
単発回の相手だとイェーガーは割とガチで強いけど
他はガス抜きのために三味線弾いてデュエル引き伸ばしてる感じではあるからなクロウ
12825/07/03(木)17:06:46No.1329572917+
ゼアルから明確に対象が中学生から小学生になったから
12925/07/03(木)17:06:56No.1329572955+
>チームユニコーンになんかやられるジャックがゆるせん
WRGPのジャックが良いところあるようなあんま無いようなという
13025/07/03(木)17:07:06No.1329572979+
>無印とGXと5dまでは見たけどカッとビングから見てないんだよな……
来週から新鮮な気持ちで楽しめるってことじゃん!
13125/07/03(木)17:07:17No.1329573016+
エコールドゾーンの謎の効果のせいでクロウがエスパー並の察しの良さ発揮してるのがかなり気になる
アキさんの方はよくわかるんだけど
13225/07/03(木)17:07:18No.1329573020+
来週からのZEXALは小鳥がめちゃくちゃエッチだから楽しみだぜ
13325/07/03(木)17:07:19No.1329573024そうだねx1
>ゼアルから明確に対象が中学生から小学生になったから
遊戯王にそういうのはいらないんだよなあ
13425/07/03(木)17:07:23No.1329573043そうだねx2
>チームユニコーンになんかやられるジャックがゆるせん
ジャックの自業自得だしアンドレが規格外の天才だから
多分普通に対戦してもパワー馬鹿なあの時では負けてる可能性が高い
13525/07/03(木)17:07:34No.1329573082そうだねx1
5D'sは唯一無二の作風だから急に真っ当なキッズアニメし始めるZEXALとは真逆の存在だったりする
13625/07/03(木)17:07:51No.1329573127そうだねx1
>ゼアルから明確に対象が中学生から小学生になったから
前半はともかく後半は中学生でもきちーよ!
13725/07/03(木)17:07:55No.1329573141+
正直GXも小学生向けじゃね?
13825/07/03(木)17:07:55No.1329573142そうだねx1
アキとライディングデュエルが良かったのは
アキのライディングももう一戦くらい見たかったって気持ちの合わさりもあるよね
13925/07/03(木)17:07:56No.1329573146+
>>ゼアルから明確に対象が中学生から小学生になったから
>遊戯王にそういうのはいらないんだよなあ
VR→セブンスほどの落差ではない
14025/07/03(木)17:07:57No.1329573152+
武者修行でユニコーン相手に勝つ場面とか欲しかったかも
14125/07/03(木)17:08:27No.1329573264そうだねx1
アニメとして動きが足りないからってバイクに乗せたのカズキング先生の発想はすごすきてついてけねえよ
でも絵として完璧すぎてこれ以降のシリーズの見た目がちょっと味気ない
14225/07/03(木)17:08:29No.1329573272そうだねx6
>チーム5D'sがとても世界を守る連中の身の上に見えないのはまあそう
犯罪者
犯罪者
捕まってないだけの犯罪者
黒薔薇の魔女
小学生
身元不明のメカニック
14325/07/03(木)17:08:42No.1329573321+
クロウの説得ってまったくシェリーには届いてなくない?
14425/07/03(木)17:08:50No.1329573360そうだねx3
>チームユニコーンになんかやられるジャックがゆるせん
負けるのはまだいい
しょうもない理由でクラッシュするな
14525/07/03(木)17:08:54No.1329573374そうだねx1
>チームユニコーンになんかやられるジャックがゆるせん
あれは完全にメタ張られてたんだから仕方ないだろ
事前の仕込み抜きで戦えてたらアンドレ相手でももっと善戦できたぞ
14625/07/03(木)17:09:07No.1329573424+
>正直GXも小学生向けじゃね?
セロリうまいし!!の頃はそんな雰囲気もなくはなかったが
なんか…えらいことになっていくな…
14725/07/03(木)17:09:37No.1329573536+
>なんか…えらいことになっていくな…
遊戯王こんなんばっか!
14825/07/03(木)17:09:37No.1329573538+
>武者修行でユニコーン相手に勝つ場面とか欲しかったかも
アンドレがチーム専だから…
14925/07/03(木)17:09:37No.1329573540そうだねx1
>だからそれは本当に初期稿レベルの話であって「クロウ・ホーガン」が生まれた時点でもう仲間になるのは確定してたって!
だとしたらだいぶ無理ある仲間入りしたな…
15025/07/03(木)17:09:43No.1329573564+
>WRGPのジャックが良いところあるようなあんま無いようなという
先にドラガンのライフこそ0にはしたけどチームへの貢献度だったら負けてんなって思った
15125/07/03(木)17:09:43No.1329573566+
>正直GXも小学生向けじゃね?
10代も王も高校生だろ?!
15225/07/03(木)17:09:45No.1329573571+
ゼアルは年齢層低い感じだけどゼアル2はなんか違う
15325/07/03(木)17:09:51No.1329573601+
最後みんながシグナー竜託す時になんかサポートカード一枚渡す役割とか与えておけば良かったと思う…
自分のカード召喚された!とか最後のみんなの絆の攻撃!って時後ろにひっそり居るの居なかった方がマシなくらい
15425/07/03(木)17:09:59No.1329573641+
正直セブンスターズ編の時点でシリアスな相手とギャグの相手の落差で風邪ひきそうになり
15525/07/03(木)17:10:17No.1329573704+
ZEXALが夢や希望だけでみんな笑ってられるのは一年目だけなのが罠すぎる...
15625/07/03(木)17:10:27No.1329573739+
ユニコーン戦でチームプレイできてなかったのは完全に盤外戦や情報戦に無警戒でジャックぶつけときゃなんか知らんけど流れでいけるだろって思ってた遊星はじめ全員なので別にメタられて初見殺し喰らったのはジャックだけが悪いわけではない
15725/07/03(木)17:10:30No.1329573752そうだねx2
>先にドラガンのライフこそ0にはしたけどチームへの貢献度だったら負けてんなって思った
トールが強すぎるのが悪い
15825/07/03(木)17:10:35No.1329573772+
アンドレがそもそも強すぎる上に情報アド取られた上でデッキ変えてまで対応された結果だぞ
15925/07/03(木)17:10:50No.1329573830+
>最後みんながシグナー竜託す時になんかサポートカード一枚渡す役割とか与えておけば良かったと思う…
私のフルール・ド・バロネスを…
16025/07/03(木)17:10:56No.1329573848そうだねx1
>正直セブンスターズ編の時点でシリアスな相手とギャグの相手の落差で風邪ひきそうになり
カミューラでシリアスな展開続きそうだなからのなんだ後の面子は…
16125/07/03(木)17:11:05No.1329573885+
二人チームで予選全抜きって他チームと比べてもとんでもないことやってるはずなんだよね
16225/07/03(木)17:11:18No.1329573929+
ユニコーンといいラグナロクといいチーム5D’sって(とりあえずジャックにちょっかい掛ければ勝手に崩れるだろ…)みたいに思われてない?
16325/07/03(木)17:11:20No.1329573939+
ZEXALちゃんと見たことないからファンサービスの人と友達ごっこする人が楽しみ
16425/07/03(木)17:11:30No.1329573974そうだねx1
>アンドレがそもそも強すぎる上に情報アド取られた上でデッキ変えてまで対応された結果だぞ
Dホイールも一台潰して対策してるからな
16525/07/03(木)17:11:31No.1329573975+
漫画版だとシェリーもサイコデュエリストでアキを一方的にライバル視してる
16625/07/03(木)17:11:37No.1329574007そうだねx2
〜向けを言うなら原作の時点でジャンプ漫画なんだから小中高全部向いてるんだ
16725/07/03(木)17:12:03No.1329574101+
みんなの絆パワーだ!してる場面で後ろに真顔で立ってるシェリーが絆から仲間外れになってるの割と可哀想なんだ
16825/07/03(木)17:12:08No.1329574124+
クロウがダグナー編ボスはそういう案もあった程度の話で
原作者が描いたキャラデザ時点で今と設定は違うけど味方にしか見えなかった
16925/07/03(木)17:12:19No.1329574166+
遊戯王は小中学生が少し大人の男たちに憧れるのがミソだから
17025/07/03(木)17:12:21No.1329574173+
ジャンの作戦をある意味一番メインでぶつけられてるのジャックだからな
盤外戦の頃から狙われて♂る
17125/07/03(木)17:12:32No.1329574216+
>みんなの絆パワーだ!してる場面で後ろに真顔で立ってるシェリーが絆から仲間外れになってるの割と可哀想なんだ
友達未満かな…
17225/07/03(木)17:12:36No.1329574232そうだねx5
>10代も王も高校生だろ?!
作品内容的には小学生向けのホビーアニメ並みの内容じゃね
17325/07/03(木)17:13:05No.1329574349+
>>先にドラガンのライフこそ0にはしたけどチームへの貢献度だったら負けてんなって思った
>トールが強すぎるのが悪い
神引き継ぎのせいでハラルドが微妙なプレイングに徹する事になってしまったから
トール復活はハラルドまで引っ張ってもよかった気はする
17425/07/03(木)17:13:16No.1329574384+
>みんなの絆パワーだ!してる場面で後ろに真顔で立ってるシェリーが絆から仲間外れになってるの割と可哀想なんだ
アニメのシュヴァリエが強すぎたばっかりに…
17525/07/03(木)17:13:19No.1329574401+
そういえばアキ思ったより存在感なかったな…
17625/07/03(木)17:13:25No.1329574419+
そういや今違うチャンネルでDMのバーサーカーソウルの回配信してるんだな…
17725/07/03(木)17:13:53No.1329574537+
クロウの無理矢理なシグナーの痣変更といい最後の龍亞のシグナー覚醒といいスタッフの中でも正式な仲間入りするにはシグナーじゃないとって意識がどこかにあったからかその弊害がZONE戦見てる時のスレ画に現れちゃったところはある
17825/07/03(木)17:13:55No.1329574544+
負けるのは向こうがチーム全体でハメてきた影響だから別に責めない
クラッシュはしょうもない
17925/07/03(木)17:14:08No.1329574592+
何が酷いってチームプレイの象徴みたいなトラストガーディアンが肝心の本戦でろくに役に立ってないとこ
ライブ感で生きすぎだろ!
18025/07/03(木)17:14:08No.1329574593+
デュエルはエンタメって言って舐めプするのはゼアル?その辺から仕事始めたから見てないな
18125/07/03(木)17:14:10No.1329574599+
>そういえばアキ思ったより存在感なかったな…
何か劇的な展開とかもなくいつの間にかサイコパワー失っててビックリした
18225/07/03(木)17:14:19No.1329574635+
5Dsの頃でもデュエリストの高齢化が進んでたからなぁ
18325/07/03(木)17:14:41No.1329574711そうだねx12
>デュエルはエンタメって言って舐めプするのはゼアル?その辺から仕事始めたから見てないな
黙って消えてくれ
18425/07/03(木)17:14:55No.1329574757+
シグナー達がドラゴンカード渡してるけどシェリーだけ何も渡してない
まあシュバリエは素材指定あるけど
18525/07/03(木)17:15:09No.1329574813+
尺調整してビフレスト上でアキとライディングデュエルとかでも良かった気はする
18625/07/03(木)17:15:34No.1329574883+
>>最後みんながシグナー竜託す時になんかサポートカード一枚渡す役割とか与えておけば良かったと思う…
>私のフルール・ド・バロネスを…
実際アニメ版ならバロネスでアイン破壊したら勝ちなんだけどあまりに野暮
18725/07/03(木)17:15:34No.1329574887+
ピットイン無視が2連続で起きるチーム5D'sの絆
まあ2回目のピットイン無視はちゃんと考えあってのことだけどさ
18825/07/03(木)17:15:42No.1329574926+
>尺調整してビフレスト上でアキとライディングデュエルとかでも良かった気はする
ラグナロクの皆さんが1週間ぐらい耐えないといけなくなるから…
18925/07/03(木)17:16:00No.1329574992+
デカパイ甘えんぼ女
19025/07/03(木)17:16:06No.1329575017+
>シグナー達がドラゴンカード渡してるけどシェリーだけ何も渡してない
>まあシュバリエは素材指定あるけど
あるけどクイックロンで無視できるからむしろシェリーのデッキより出しやすいまである
19125/07/03(木)17:16:07No.1329575019+
>シグナー達がドラゴンカード渡してるけどシェリーだけ何も渡してない
>まあシュバリエは素材指定あるけど
やはり素材指定が無いバロネスか…
19225/07/03(木)17:16:18No.1329575061+
>そういえばアキ思ったより存在感なかったな…
復讐される側って因縁作ろうとしたりDホイーラーにしようとしたりライバル生やそうと頑張ったんですよ…
結局遊星のトロフィーにしかなれなかったけど
19325/07/03(木)17:16:39No.1329575129+
こんなエッチなデザインなのに人気イマイチなところが…
19425/07/03(木)17:16:58No.1329575198+
5d短い気がするんだけどそんなことないんだっけ
19525/07/03(木)17:16:59No.1329575199そうだねx5
アキさんヘルメット被るとめちゃくちゃ可愛くなくなるのも良くないよ
19625/07/03(木)17:17:15No.1329575270+
遊星が数えるほどしか折れない上折れるたび父親が救いに来るせいでアキさんのヒロインオーラが助けられる側でしか発揮できない…!
19725/07/03(木)17:17:30No.1329575329そうだねx1
ただでさえドラゴンいっぱいで15に収めるためにカード抜いてるんだからこれ以上増やすわけにもいかぬ
19825/07/03(木)17:17:38No.1329575357そうだねx8
流石に15年も前のことだから今は受け入れてるけどメイン5人だしアキさんが3番手ポジになるかと期待してたのをクロウがかっさらってったのは当時は好きじゃなかった
19925/07/03(木)17:17:43No.1329575374そうだねx4
>こんなエッチなデザインなのに人気イマイチなところが…
遊戯王自体いろんな意味で男同士の関係性を眺めるのがメインのアニメだから視聴者層とは合わんのよそういうの
20025/07/03(木)17:18:23No.1329575509+
元々の予定通りだったダグナー以降キャラ持て余したのはまあ分かりやすい
20125/07/03(木)17:18:29No.1329575527+
ゼアルの初期は子供向けというよりカッコつけたい背伸びしたい子供心を分かってない子供騙しだったと思う
だが奴は…弾けた
20225/07/03(木)17:19:02No.1329575633+
パラドックスも復活させてクロウ辺りと対決で良かったんじゃ…
20325/07/03(木)17:19:10No.1329575665+
ダグナー編の元キンは格好良かった
20425/07/03(木)17:19:11No.1329575673+
遅い時間帯の放送だったらエッチなサイコデュエリストとか出てきたかもしれない!
20525/07/03(木)17:19:31No.1329575743+
強化イベントを半端な時期にBFD入手で終わらせてるクロウが残念だった
20625/07/03(木)17:19:35No.1329575757+
>元々の予定通りだったダグナー以降キャラ持て余したのはまあ分かりやすい
まあぶっちゃけ遊戯王のヒロインなんて大体持て余しまくりだろと言われたらそうなんだが…
20725/07/03(木)17:19:48No.1329575813+
エロいよね
20825/07/03(木)17:19:48No.1329575815+
>パラドックスも復活させてクロウ辺りと対決で良かったんじゃ…
結局蚊帳の外感は変わらないというかクロウ単体本当ドラマねえな!
20925/07/03(木)17:19:52No.1329575827+
>パラドックスも復活させてクロウ辺りと対決で良かったんじゃ…
Sinブラックフェザー・ドラゴン
21025/07/03(木)17:20:17No.1329575909+
>パラドックスも復活させてクロウ辺りと対決で良かったんじゃ…
遊戯十代遊星の三人がかりでやっと倒したやつだし流石にキツくない?
21125/07/03(木)17:20:18No.1329575913+
ここで聞くことじゃないかもしれんがジャックがスタダを結局返しに来たのってあの勝負が本来なら
遊星の勝ちだから事実上負けを認めて返却したってことでいいの?
21225/07/03(木)17:20:22No.1329575929+
ヒロイン持て余し問題はゼアルで解決するから…
21325/07/03(木)17:20:29No.1329575964そうだねx1
>遅い時間帯の放送だったらエッチなサイコデュエリストとか出てきたかもしれない!
竿役がおじさんの絵ばかり増えちゃう
21425/07/03(木)17:20:41No.1329576012そうだねx1
>結局蚊帳の外感は変わらないというかクロウ単体本当ドラマねえな!
いいだろうそこまで言うなら教えてやる
ただし私にデュエルで勝ったらだ!
そうだ私に勝つことができたら教えてやろう
だが私が勝ったら…君のBFDは私がもらう
隠すことはない、ピアスンが死の直前ブラックバードとBFDを君に託したことは知っている
正直に言おう実は今資金がなくて困っていてね
このままでは工場を閉鎖せざるを得ない
だがBFDがあればそれを担保に融資を受けられるんだ!
君の言いたいことは分かる、ピアスンの残したカードを担保にするのが許せないのだろう
だが一つだけ言わせてもらうとすれば私もピアスンと同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
よく考えてみるんだな、ピアスンがそんなことを望んでいたのかどうかを
それでも知りたければ私にデュエルを挑んで来い!
21525/07/03(木)17:21:04No.1329576090+
>>元々の予定通りだったダグナー以降キャラ持て余したのはまあ分かりやすい
>まあぶっちゃけ遊戯王のヒロインなんて大体持て余しまくりだろと言われたらそうなんだが…
でも真ヒロインのブルーノちゃんはもて余すことなく濃すぎる存在だったぜ?
21625/07/03(木)17:21:16No.1329576130+
>強化イベントを半端な時期にBFD入手で終わらせてるクロウが残念だった
正直本筋でシグナー覚醒で良かったよな
なんだよあの話
21725/07/03(木)17:21:21No.1329576146+
スレ画最後の出番と台詞がジャックに負けた所だけ映って完敗だわって言うだけなの結構アレだよな
21825/07/03(木)17:21:44No.1329576222+
>結局蚊帳の外感は変わらないというかクロウ単体本当ドラマねえな!
でもクロウの日常デュエルは結婚好きだよ
21925/07/03(木)17:21:46No.1329576236そうだねx1
アウロラは思ったよりは活躍してた
22025/07/03(木)17:21:51No.1329576255そうだねx1
遊戯王の女キャラは戦士としてもヒロインとしても半端になることが多いのでヒロインに全振りしたのが小鳥
ほぼ戦士になったのが葵
22125/07/03(木)17:21:56No.1329576273そうだねx5
>>>元々の予定通りだったダグナー以降キャラ持て余したのはまあ分かりやすい
>>まあぶっちゃけ遊戯王のヒロインなんて大体持て余しまくりだろと言われたらそうなんだが…
>でも真ヒロインのブルーノちゃんはもて余すことなく濃すぎる存在だったぜ?
そういうの良いから
22225/07/03(木)17:22:19No.1329576354そうだねx2
>>結局蚊帳の外感は変わらないというかクロウ単体本当ドラマねえな!
>でもクロウの日常デュエルは結婚好きだよ
結婚するな
22325/07/03(木)17:22:23No.1329576372+
>それでも知りたければ私にデュエルを挑んで来い!
いつ見ても何言ってんのか全く意味がわからなくて好き
22425/07/03(木)17:22:28No.1329576392+
そういえばパラドックスおまえ正史なんか…いいんかそれ
22525/07/03(木)17:22:34No.1329576414+
>遊戯王の女キャラは戦士としてもヒロインとしても半端になることが多いのでヒロインに全振りしたのが小鳥
>ほぼ戦士になったのが葵
美少女ロミンになったのがロミンちゃん
22625/07/03(木)17:22:36No.1329576425+
>遊戯王の女キャラは戦士としてもヒロインとしても半端になることが多いのでヒロインに全振りしたのが小鳥
>ほぼ戦士になったのが葵
というか女キャラを別にヒロインとしては書いてないと思うの
初代からして城之内くんヒロインのシリーズだぜ?
22725/07/03(木)17:22:42No.1329576446+
ロケットの中に避難しよう!って誘導して閉じ込められるのすげぇシュールだったんだけどあれなんでネタにされてないだろう
22825/07/03(木)17:22:48No.1329576459+
赤き竜由来のカード持ってなくても融通効かせてくれる赤き竜さんすき
22925/07/03(木)17:22:57No.1329576492+
BFが既に強いから取り敢えずBFD貰っただけ感はだいぶある
だからってAVで主役やレギュラー差し置いて強化受けてABF見せびらかされても困る…
23025/07/03(木)17:23:12No.1329576534そうだねx5
>ロケットの中に避難しよう!って誘導して閉じ込められるのすげぇシュールだったんだけどあれなんでネタにされてないだろう
絶対知ってて言ってるだろ
23125/07/03(木)17:23:14No.1329576546+
十代と超融合したのがユベル
23225/07/03(木)17:23:19No.1329576568そうだねx2
>>結局蚊帳の外感は変わらないというかクロウ単体本当ドラマねえな!
>でもクロウの日常デュエルは結婚好きだよ
ここら辺貰えたのは美味しいよねクロウ
アキさんにも日常デュエル欲しかった部分はある
23325/07/03(木)17:23:27No.1329576601+
>ロケットの中に避難しよう!って誘導して閉じ込められるのすげぇシュールだったんだけどあれなんでネタにされてないだろう
過去にネタにされすぎてて他に注目されてるだけ
23425/07/03(木)17:23:28No.1329576604+
破滅の未来明かした上でパラドックスと戦うなら
デュエルは破滅の象徴って主張をデュエルへの執着で破滅的なところに行った鬼柳にぶつけるのが良さそう
23525/07/03(木)17:23:33No.1329576625そうだねx1
ホビーアニメの使い手テーマとしてウケが悪い女キャラに尺割けない感じがすごかった
遊星中心に話が動く5Dsでは遊星に因縁付けるのが一番展開に引き込みやすいんだけどそのまま遊星が全部処理するとバランス悪くなるんだよね
23625/07/03(木)17:23:36No.1329576634そうだねx2
【第3話】 vs遊城十代
【第41話】 vsタイタン
【第43話】 vs光雄
【第47話】 vs万丈目サンダー
【第60話】 vs天上院吹雪
【第70話】 vs万丈目ホワイトサンダー
【第90話】 vsソムリエ・パーカー
【第93話~第94話】 vs遊城十代
【第161話】 &遊城十代vs鮫島&トメさん
【第162話】 &遊城十代vsティラノ剣山&早乙女レイ

前作ヒロインの露骨な持て余しっぷりに比べればまともな相手と闘ってるだけアキさんはマシだぜ!
23725/07/03(木)17:23:44No.1329576664+
>ロケットの中に避難しよう!って誘導して閉じ込められるのすげぇシュールだったんだけどあれなんでネタにされてないだろう
15年以上ずっとここでもお外でも公式にもあらゆるところでずっとネタにされて擦られ続けてるシーンだろ!?
23825/07/03(木)17:24:03No.1329576739+
スレッドを立てた人によって削除されました
最後のアキさんのシーンとか無理やり追加した感ありありで(ああなんか大人の力働いたな)って感想になっちゃったしねえ
積み重ねが足りない
23925/07/03(木)17:24:06No.1329576751+
書き込みをした人によって削除されました
24025/07/03(木)17:24:35No.1329576872+
デュエリストの風上にも置けぬ…
24125/07/03(木)17:24:48No.1329576920そうだねx1
予選ってそういやカタストロフの後死ね死ね軍団に大会延期させられて3戦目やらなかったよね?
2勝で決勝進出みたいな事言ってたから内容的には消化試合って事だろうけど
24225/07/03(木)17:24:48No.1329576921+
>前作ヒロインの露骨な持て余しっぷりに比べればまともな相手と闘ってるだけアキさんはマシだぜ!
はー
ヒロインは一向にユベルですが?
24325/07/03(木)17:24:49No.1329576924+
財前は変則的で妹が戦友で兄がヒロインなんで性別が逆
24425/07/03(木)17:24:59No.1329576961+
というかキッズ向けホビーアニメの女なんて商売にならんから蔑ろにされてく
今は大友ばかりになったのとキッズも女使うのあまり恥ずかしがらなくなったから女キャラ推さないのは逆にダメだけど
24525/07/03(木)17:25:00No.1329576967+
バロネスを産んだのは功罪か否か
24625/07/03(木)17:25:02No.1329576975+
>デート回が足りない
24725/07/03(木)17:25:17No.1329577044+
何か突然Z-oneのカードクロウが託されたのは色々大人の都合を感じる
24825/07/03(木)17:25:22No.1329577066+
>前作ヒロインの露骨な持て余しっぷりに比べればまともな相手と闘ってるだけアキさんはマシだぜ!
GXのヒロインってユベルかヨハンじゃ?
24925/07/03(木)17:25:23No.1329577074+
ルアは後半になるまでコンスタントには決闘してたの一挙で分かった
25025/07/03(木)17:25:23No.1329577077+
書き込みをした人によって削除されました
25125/07/03(木)17:25:43No.1329577160+
>デュエリストの風上にも置けぬ…
自分の若い頃にも言えって思う
25225/07/03(木)17:25:48No.1329577181そうだねx5
>最後のアキさんのシーンとか無理やり追加した感ありありで(ああなんか大人の力働いたな)って感想になっちゃったしねえ
>積み重ねが足りない
作中で散々遊星に救われたアキって構図推してたのにその感想って逆に何見てたんだよ
25325/07/03(木)17:25:55No.1329577203+
壊獣使い的にはサージュ産んだ方が感謝してるけどね
25425/07/03(木)17:26:00No.1329577224+
アキさんの場合いい雰囲気というかエッチな雰囲気になりそうだし…
25525/07/03(木)17:26:32No.1329577353+
>>前作ヒロインの露骨な持て余しっぷりに比べればまともな相手と闘ってるだけアキさんはマシだぜ!
>はー
>ヒロインは一向にユベルですが?
あんな大暴れして許されてるの意味分からねぇ…
パックも投げ売りだったしそりゃあGX人気ねぇわ
25625/07/03(木)17:26:44No.1329577406そうだねx2
>というかキッズ向けホビーアニメの女なんて商売にならんから蔑ろにされてく
>今は大友ばかりになったのとキッズも女使うのあまり恥ずかしがらなくなったから女キャラ推さないのは逆にダメだけど
遊戯王のカード層はともかくアニメ層は今も昔も女キャラ別に求めてないのに無理に出してるからそうなっただけだと思う
制作側のただのエゴ
25725/07/03(木)17:26:45No.1329577407そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
25825/07/03(木)17:26:53No.1329577441+
パラドックスが正史だから遊星はアテムと二十代に会ってるんだよな
25925/07/03(木)17:26:58No.1329577456+
タッグフォースの話まで含めていいなら5dsトップクラスに好きなキャラだよシェリー
タッグフォース込みならゴドウィン、ラリー、龍可も上位のキャラになっちゃうけど
26025/07/03(木)17:27:06No.1329577488そうだねx4
クロウっと割とあらゆる面ギリギリのバランス感覚でやってたと思う
そこらへん勘違いして普通に不快なでしゃばり方になってるのがAVクロウ
26125/07/03(木)17:27:12No.1329577516+
ラドリーは遊星のお姉ちゃんではなかったのか…
26225/07/03(木)17:27:21No.1329577556そうだねx1
>ルアは後半になるまでコンスタントには決闘してたの一挙で分かった
まともに描かれた7回のデュエル中5回で命を賭ける羽目になる男
26325/07/03(木)17:27:21No.1329577558そうだねx1
>ホビーアニメの使い手テーマとしてウケが悪い女キャラに尺割けない感じがすごかった
>遊星中心に話が動く5Dsでは遊星に因縁付けるのが一番展開に引き込みやすいんだけどそのまま遊星が全部処理するとバランス悪くなるんだよね
5D'sってこれで主役デュエル少ない方だからな
26425/07/03(木)17:28:11No.1329577755そうだねx2
>5D'sってこれで主役デュエル少ない方だからな
セブンスターズほぼ全員処理する十代とかあるしな…
26525/07/03(木)17:28:15No.1329577773+
逆に突然湧いて来たのにメンバーにも視聴者にも受け入れられてるブルーノとかシェリーと真反対の存在過ぎる
26625/07/03(木)17:28:31No.1329577842そうだねx5
正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
26725/07/03(木)17:28:49No.1329577921+
>5D'sってこれで主役デュエル少ない方だからな
日常回のジャック推しすごいと言うか遊星の日常がまるで描かれないのでダメだった
26825/07/03(木)17:29:04No.1329577977+
サブキャラ対サブキャラのどっち勝つかわからないデュエル好きだけどなかなか出て来ないよな
26925/07/03(木)17:29:08No.1329577997+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>最後のアキさんのシーンとか無理やり追加した感ありありで(ああなんか大人の力働いたな)って感想になっちゃったしねえ
>>積み重ねが足りない
>作中で散々遊星に救われたアキって構図推してたのにその感想って逆に何見てたんだよ
アキさんからしたらそうかもしれないけど遊星は一筋になるしかないじゃんこれってくらいブルーノちゃんに一生の傷付けられてます故…
遊星側の気持ちがわかんないからどうしてもアキさん一人で盛り上がっちゃってた感じはあったよ
27025/07/03(木)17:29:11No.1329578010+
>予選ってそういやカタストロフの後死ね死ね軍団に大会延期させられて3戦目やらなかったよね?
>2勝で決勝進出みたいな事言ってたから内容的には消化試合って事だろうけど
大会延期して記憶改変でそもそもの決勝トーナメントの組み合わせ方自体が変わってるから存在が物理的に消されてると思う
27125/07/03(木)17:29:14No.1329578017+
明日香 10戦
アキ 10戦
柚子 11戦
葵 9戦
ロミン 10戦
遊歩 21戦
メインヒロインのデュエル回数自体は似たり寄ったり
27225/07/03(木)17:29:19No.1329578038+
>クロウっと割とあらゆる面ギリギリのバランス感覚でやってたと思う
>そこらへん勘違いして普通に不快なでしゃばり方になってるのがAVクロウ
でもゴウフウにはお世話になっただろ?
27325/07/03(木)17:29:29No.1329578073+
バリバリ最前線で戦って勝つ頼れる戦友を兼任するか話の根幹に関わる重要人物になるか帰ってくる場所として蚊帳の外貫くか
このどれでもないヒロインは単純に扱いにくいんだと思う
27425/07/03(木)17:29:30No.1329578081+
GXからの流れでカードの精霊やろうとしたけどほぼ投げた感がある龍可
27525/07/03(木)17:29:34No.1329578098+
>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
おかげでスターダストも無事だった
27625/07/03(木)17:29:46No.1329578141そうだねx1
Dホイール担当かと思ったけど大して意味ないっていうかアキがDホイールに乗ったのもあまり生かされなかったな
27725/07/03(木)17:29:52No.1329578165+
>アキさんからしたらそうかもしれないけど遊星は一筋になるしかないじゃんこれってくらいブルーノちゃんに一生の傷付けられてます故…
>遊星側の気持ちがわかんないからどうしてもアキさん一人で盛り上がっちゃってた感じはあったよ
何年経ってると思ってんだよどれだけ遊星が弱い男だと思ってんだよ
27825/07/03(木)17:29:55No.1329578177+
>明日香 10戦
>アキ 10戦
>柚子 11戦
>葵 9戦
>ロミン 10戦
>遊歩 21戦
>メインヒロインのデュエル回数自体は似たり寄ったり
柚子って後半まるでデュエルしてなかったよな
27925/07/03(木)17:30:08No.1329578236+
ゴウフウ返して
28025/07/03(木)17:30:08No.1329578238そうだねx5
>>>最後のアキさんのシーンとか無理やり追加した感ありありで(ああなんか大人の力働いたな)って感想になっちゃったしねえ
>>>積み重ねが足りない
>>作中で散々遊星に救われたアキって構図推してたのにその感想って逆に何見てたんだよ
>アキさんからしたらそうかもしれないけど遊星は一筋になるしかないじゃんこれってくらいブルーノちゃんに一生の傷付けられてます故…
>遊星側の気持ちがわかんないからどうしてもアキさん一人で盛り上がっちゃってた感じはあったよ
腐ってる奴のレス
28125/07/03(木)17:30:14No.1329578269+
ブルーノって男だよな…??
28225/07/03(木)17:30:18No.1329578288+
>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
キッズにはかっこいいヒーローが活躍するシーンが見たいからメイン遊星とジャックおまけのクロウに活躍して欲しいだろうからね…
28325/07/03(木)17:30:27No.1329578323+
>逆に突然湧いて来たのにメンバーにも視聴者にも受け入れられてるブルーノとかシェリーと真反対の存在過ぎる
双子とかアキさんより明らかにチームに馴染みすぎててもうこの四人でいいじゃん?にはなってた
28425/07/03(木)17:30:45No.1329578396そうだねx2
>>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
>おかげでスターダストも無事だった
「あれ欲しいな…」
28525/07/03(木)17:30:48No.1329578407そうだねx5
>GXからの流れでカードの精霊やろうとしたけどほぼ投げた感がある龍可
本当に面白くなかったのも悪い
28625/07/03(木)17:30:56No.1329578441+
>Dホイール担当かと思ったけど大して意味ないっていうかアキがDホイールに乗ったのもあまり生かされなかったな
ライディングデュエル始めた動機が遊星vsシェリーに感化されたからなのにその肝心のシェリーとの決着がスタンディングなの本当に意味がわかんねえ…
28725/07/03(木)17:31:04No.1329578477+
すでにロスで辛いのに未消化の部分やデート回も追加した5dsとか出されたら心が死にそう
28825/07/03(木)17:31:04No.1329578479+
>>ルアは後半になるまでコンスタントには決闘してたの一挙で分かった
>まともに描かれた7回のデュエル中5回で命を賭ける羽目になる男
最初の遊星とボマー戦以外命賭けのデュエルなのおかしいだろ!
28925/07/03(木)17:31:12No.1329578504+
>クロウっと割とあらゆる面ギリギリのバランス感覚でやってたと思う
>そこらへん勘違いして普通に不快なでしゃばり方になってるのがAVクロウ
5D'sのクロウにも「こいつ…」って感じの部分はあるのにやっぱり好きで
アークファイブのクロウは一応比較的元に近い設定でいてなんか駄目だったなあ
29025/07/03(木)17:31:15No.1329578526+
>>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
>キッズにはかっこいいヒーローが活躍するシーンが見たいからメイン遊星とジャックおまけのクロウに活躍して欲しいだろうからね…
しかし終盤はクロウより龍亞の方がヒーローしてるし
29125/07/03(木)17:31:28No.1329578586+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>アキさんからしたらそうかもしれないけど遊星は一筋になるしかないじゃんこれってくらいブルーノちゃんに一生の傷付けられてます故…
>>遊星側の気持ちがわかんないからどうしてもアキさん一人で盛り上がっちゃってた感じはあったよ
>何年経ってると思ってんだよどれだけ遊星が弱い男だと思ってんだよ
強い弱いじゃないんだよ…「傷」ってのはそういうものなんだ
29225/07/03(木)17:31:41No.1329578644+
>>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
>キッズにはかっこいいヒーローが活躍するシーンが見たいからメイン遊星とジャックおまけのクロウに活躍して欲しいだろうからね…
キッズだったからディフォーマーは好きだったぞ変な精霊は愛着無かったが
29325/07/03(木)17:31:50No.1329578683そうだねx8
実況の時も腐が的外れなキャラdisしてID付きにされてたが終わったのにまだいるんだな
29425/07/03(木)17:31:54No.1329578699そうだねx1
fu5253089.jpg[見る]
今からでもTF移植かリメイク来ないかな…
29525/07/03(木)17:31:55No.1329578702+
>逆に突然湧いて来たのにメンバーにも視聴者にも受け入れられてるブルーノとかシェリーと真反対の存在過ぎる
割かれてる尺がだいぶ違うというのもある
29625/07/03(木)17:31:58No.1329578709+
書き込みをした人によって削除されました
29725/07/03(木)17:32:00No.1329578719+
スレッドを立てた人によって削除されました
>強い弱いじゃないんだよ…「傷」ってのはそういうものなんだ
お前の頭の中にしかいない遊星の概念なんてこっちは知らねえんだよ
29825/07/03(木)17:32:14No.1329578778そうだねx2
>しかし終盤はクロウより龍亞の方がヒーローしてるし
能力者に喰らいつく一般人は格好いいからな
29925/07/03(木)17:32:19No.1329578793+
5D'sのクロウもクロウで持て余してた感はあった
30025/07/03(木)17:32:31No.1329578832+
念入りに追い詰めて追い詰めてそれでも挫けずに最期まで抗って命を落とした龍亞からしかとれない栄養がある
30125/07/03(木)17:32:36No.1329578854+
柚子はちゃんとデュエルするヒロインだったのに
セルゲイに負けて以降正気でのデュエルも出番自体もなくなって残念な感じに
30225/07/03(木)17:32:47No.1329578897+
>5D'sのクロウもクロウで持て余してた感はあった
クロウじゃなくてBFな
30325/07/03(木)17:33:05No.1329578969+
ブルーノとシェリーってOPとかでやたら関係匂わせたり
最初はブルーノの秘密を怪しんでたとかあったのにいつの間にか流れたよね
一応最後は同じ未来組所属なんだろうけど…
30425/07/03(木)17:33:07No.1329578982+
>明日香 10戦
>アキ 10戦
>柚子 11戦
>葵 9戦
>ロミン 10戦
>遊歩 21戦
>メインヒロインのデュエル回数自体は似たり寄ったり
勝率ならこの中でアキが1番高いよね
30525/07/03(木)17:33:13No.1329579010そうだねx9
なんかこのスレのキャラに対する印象が変なものばかりで別の作品見てる???って頭傾げてる
30625/07/03(木)17:33:13No.1329579012+
>実況の時も腐が的外れなキャラdisしてID付きにされてたが終わったのにまだいるんだな
別に腐じゃなくてもブルーノちゃん真ヒロインじゃんこれ…にはなってたのは実況参加してたら知ってるはずなんだけどどの口で実況の時もとか言ってるんだ?
30725/07/03(木)17:33:15No.1329579019そうだねx6
数で言えば活躍が少ない双子だけど
龍亜はラストデュエルだけでも3年の積み重ねに応える盛り上がりではあったと思う
30825/07/03(木)17:33:39No.1329579108+
龍亜のシグナー覚醒遅過ぎて笑う
30925/07/03(木)17:33:50No.1329579149そうだねx2
>なんかこのスレのキャラに対する印象が変なものばかりで別の作品見てる???って頭傾げてる
いいよね最終話の爆乳龍亜
31025/07/03(木)17:34:02No.1329579199そうだねx2
>ブルーノとシェリーってOPとかでやたら関係匂わせたり
>最初はブルーノの秘密を怪しんでたとかあったのにいつの間にか流れたよね
>一応最後は同じ未来組所属なんだろうけど…
みらいいろでメインヒロインみたいな風格漂わせる立ち絵のシェリー好き
(遊星とシェリーが再び戦ったりはしない)
31125/07/03(木)17:34:08No.1329579216+
精霊は少女趣味で受けない…という段階以前にやる気も感じられなかった
アキさんの植物族は色物好きには受けそうな感じしたけど少数派だろうな
31225/07/03(木)17:34:14No.1329579247+
5Ds自体がちょっとキャラ年齢高めにしてるから生意気盛りの子供二人はどうしても下になってしまう…
使うエースもドラゴン!って感じとも少しズラしてるし
31325/07/03(木)17:34:17No.1329579252そうだねx1
>念入りに追い詰めて追い詰めてそれでも挫けずに最期まで抗って命を落とした龍亞からしかとれない栄養がある
そんなだから強化来る時パワーツール方面になるんだぞ
31425/07/03(木)17:34:26No.1329579292+
>>>正直人気無かったんだろうなって感じは双子の扱いも大概だった
>>おかげでスターダストも無事だった
>「あれ欲しいな…」
TFでただの良心的なスタダファンだった事が掘り下げられるスライ
しかも冤罪吹っ掛けられても気にしないで良いよとかいう優しさ
31525/07/03(木)17:34:29No.1329579300+
>5D'sのクロウもクロウで持て余してた感はあった
日常に混じってる分にはいいんだけど大きく動かそうとする度になんか色んな部分の歯車が悲鳴を上げる
31625/07/03(木)17:34:43No.1329579358+
ブルーノが女だったらヤバいとは言うけどそんなん言い出したら牛尾さんが女だった時もヤバいぞ
31725/07/03(木)17:34:49No.1329579387+
割と敵幹部としてはアポリアに食われてるところあると思うシェリー
31825/07/03(木)17:34:56No.1329579412+
エースカードが全員ドラゴンってのが最高にイカしてるよね
続編来ねえかな?
31925/07/03(木)17:35:04No.1329579440+
>TFでただの良心的なスタダファンだった事が掘り下げられるスライ
>しかも冤罪吹っ掛けられても気にしないで良いよとかいう優しさ
そもそもアニメからしてあんなツンツンしてるのにみんなでWRGP観に来るくらいには付き合いいいからなあいつ…
32025/07/03(木)17:35:46No.1329579600+
クロウとブレイブの因縁付けのために孤児世話仲間になったのちょっとだけ面白い
32125/07/03(木)17:35:46No.1329579601+
>割と敵幹部としてはアポリアに食われてるところあると思うシェリー
デュエルもなんか姑息な手段使うし合流してからも影が薄い……
32225/07/03(木)17:35:54No.1329579642+
>すでにロスで辛いのに未消化の部分やデート回も追加した5dsとか出されたら心が死にそう
カードの精霊界編を1クール追加!
32325/07/03(木)17:35:59No.1329579656そうだねx2
>割と敵幹部としてはアポリアに食われてるところあると思うシェリー
とはいえシェリーが街にディアブロを放て!とかされても困るし…
32425/07/03(木)17:36:06No.1329579682そうだねx3
>ブルーノが女だったらヤバいとは言うけどそんなん言い出したら牛尾さんが女だった時もヤバいぞ
むしろ女だったらブルーノちゃんのあの味でてないと思う
32525/07/03(木)17:36:06No.1329579684+
fu5253097.jpeg[見る]
メインヒロインの牛尾の話でもするか?
32625/07/03(木)17:36:09No.1329579708+
子供を昏睡させて言質取るまで返さない奴
死ぬまで働かない奴
32725/07/03(木)17:36:11No.1329579719+
>割と敵幹部としてはアポリアに食われてるところあると思うシェリー
急に出てきて負けてを凄まじい頻度で繰り返しただけなのにいい味出しすぎだろあいつ…
32825/07/03(木)17:36:14No.1329579729+
クロウは1年目で伝説のD-ホイーラーとの対峙っていう最強のカード切っちゃってるのがね...
32925/07/03(木)17:36:14No.1329579730+
強いのもあって人気高いんだよなブラックローズ
fu5253101.jpg[見る]
33025/07/03(木)17:36:32No.1329579793+
>>すでにロスで辛いのに未消化の部分やデート回も追加した5dsとか出されたら心が死にそう
>カードの精霊界編を1クール追加!
やめろっつってんだろ!
33125/07/03(木)17:36:41No.1329579833+
女ブルーノはもう居るしな
33225/07/03(木)17:36:43No.1329579839そうだねx2
>龍亜のシグナー覚醒遅過ぎて笑う
無駄なキャラばっか出してたzexalよりはまし
33325/07/03(木)17:36:45No.1329579846+
シェリーはラストデュエルがなんとも言えなくてな…インチキフィールド魔法は印象に残るんだけども
33425/07/03(木)17:36:49No.1329579864そうだねx2
>エースカードが全員ドラゴンってのが最高にイカしてるよね
>続編来ねえかな?
いや…綺麗に終わったし蛇足になるからいらないな
33525/07/03(木)17:36:57No.1329579898+
>クロウとブレイブの因縁付けのために孤児世話仲間になったのちょっとだけ面白い
しかもなんか急にクロウといえばトリックスターですよね!みたいな評価し始めるしニューワールド戦でもトリックスター呼びを引っ張る始末
因縁の付け方下手くそか!
33625/07/03(木)17:37:06No.1329579937+
ジャックの武者修行編1クールくれよ
33725/07/03(木)17:37:17No.1329579974+
アポリアが三戦してるのもすごい構成だよね
33825/07/03(木)17:37:27No.1329580022そうだねx1
シェリー戦の説得シーンはめっちゃ好き
33925/07/03(木)17:37:32No.1329580039+
ブルーノ真ヒロインを友情以上のガチと思ってるなら牛尾がマジの最大手になってしまう
34025/07/03(木)17:37:36No.1329580050そうだねx2
蛇足だしいらないとは思うけどそれはそれとして続編も見たい
34125/07/03(木)17:38:07No.1329580167そうだねx2
というかシェリーに関してはそもそも好感持てる部分キャラにほぼ無かったから扱い以前に「出さなくてもよかったキャラ」に終始してるのが
34225/07/03(木)17:38:14No.1329580191そうだねx1
>アポリアが三戦してるのもすごい構成だよね
後半2つがかなり面白いのはすごいと思う
34325/07/03(木)17:38:26No.1329580245そうだねx1
女ブルーノは概ねゲームに居る
また会いたい...
34425/07/03(木)17:38:40No.1329580310+
>ジャックの武者修行編1クールくれよ
鬼柳のところに行ってデュエル申し込もうとしたら直前になって変なゴロつき集団が現れて咄嗟に鬼柳とジャックのタッグデュエルで懲らしめる無駄な話とか挟まりそうだけどそれでいいのか
34525/07/03(木)17:38:50No.1329580354+
>蛇足だしいらないとは思うけどそれはそれとして続編も見たい
特に双子が
あいつら結婚してそうで
34625/07/03(木)17:38:51No.1329580356+
>シェリーはラストデュエルがなんとも言えなくてな…インチキフィールド魔法は印象に残るんだけども
インチキフィールドならアポリアも相当なのにシェリーは何でしょぼく見えたんだろ
こっちも命賭ける闇デュエルしてるのに
34725/07/03(木)17:38:52No.1329580365+
>強いのもあって人気高いんだよなブラックローズ
>fu5253101.jpg[見る]
マジで強くて☆7シンクロといえばかなりこいつだった
34825/07/03(木)17:39:02No.1329580388+
>蛇足だしいらないとは思うけどそれはそれとして続編も見たい
精神的続編のAVシンクロ次元編はどうでした?
34925/07/03(木)17:39:10No.1329580418そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>というかシェリーに関してはそもそも好感持てる部分キャラにほぼ無かったから扱い以前に「出さなくてもよかったキャラ」に終始してるのが
ゼアルのシャークカイト以外の全キャラみたいなもんか
35025/07/03(木)17:39:20No.1329580448+
>ブルーノ真ヒロインを友情以上のガチと思ってるなら牛尾がマジの最大手になってしまう
でも遊星がみんなの顔思い浮かべるシーンで最後の最後がブルーノちゃんの笑顔ってのは絶対忘れちゃいけないポイントではあります故…
35125/07/03(木)17:39:25No.1329580468+
ブラックローズは人気だったし
ブラックローズセイヴァーやら出しても良かったよな
35225/07/03(木)17:39:27No.1329580476+
>というかシェリーに関してはそもそも好感持てる部分キャラにほぼ無かったから扱い以前に「出さなくてもよかったキャラ」に終始してるのが
ライブ感で構成されすぎてる5D’sの闇のライブ感を押し付けられた女すぎる
あっこれ別にシェリー仲介しなくてもプラシドに喧嘩ふっかけさせればイリアステルとチーム5D'sに因縁生やせるじゃんと気付かれたのが運の尽き
35325/07/03(木)17:39:32No.1329580490+
ゆるゆる盤面リセットは何なら今でも強い
むしろ盤面リセットしたあと再展開できる今のほうが強い
35425/07/03(木)17:39:40No.1329580516そうだねx1
イリアステルの被害者だし作劇的には過去改変はダメだよねって説得力出す役割だと思う
最後子供のようにうずくまるシェリー好き
35525/07/03(木)17:40:16No.1329580667+
>精神的続編のAVシンクロ次元編はどうでした?
烏滸がましい
35625/07/03(木)17:40:24No.1329580698+
>>5D'sってこれで主役デュエル少ない方だからな
>セブンスターズほぼ全員処理する十代とかあるしな…
カミューラにカイザー負ける必要なかったよね
35725/07/03(木)17:40:30No.1329580720そうだねx3
>>というかシェリーに関してはそもそも好感持てる部分キャラにほぼ無かったから扱い以前に「出さなくてもよかったキャラ」に終始してるのが
>ゼアルのシャークカイト以外の全キャラみたいなもんか
お前がZEXAL見たことないのはわかった
35825/07/03(木)17:40:40No.1329580758+
天盃にも基本入ってたくらいだからなブラックローズ
35925/07/03(木)17:40:57No.1329580819+
顔以外虚無みたいなキャラクターだからな
顔はいいだけマシかと言われるとまたアレ
36025/07/03(木)17:41:08No.1329580863+
ラッシュはヒロインの扱いどうだったんだ?
36125/07/03(木)17:41:08No.1329580864そうだねx2
>お前がZEXAL見たことないのはわかった
メラグドルベくらいだよな
36225/07/03(木)17:41:11No.1329580872+
シューティングセイヴァースター出したからスカーレッドセイヴァーノヴァもいつか来ますかね
36325/07/03(木)17:41:24No.1329580920そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>お前がZEXAL見たことないのはわかった
ウラと委員長が必要なキャラだと思ってるやつ初めて見た
36425/07/03(木)17:41:27No.1329580933+
>>シェリーはラストデュエルがなんとも言えなくてな…インチキフィールド魔法は印象に残るんだけども
>インチキフィールドならアポリアも相当なのにシェリーは何でしょぼく見えたんだろ
>こっちも命賭ける闇デュエルしてるのに
エコールドで急に幻術イカサマに目覚めるのと魂縛門の絵面がアレなのが原因じゃないかな…
いや魂縛門はシェリーの立ち位置フレーバー的にはピッタリとは言えるけども…
36525/07/03(木)17:41:32No.1329580949+
大好きブルーノちゃんが視聴者に与えたインパクトを考えるとああいう描写も必要だったんじゃないかと
36625/07/03(木)17:41:36No.1329580965+
普通ならシェリーに悲しき過去…って同情するのに
チーム5D'sの主力が揃ってもっと酷い悲しき過去…またなのも悪い
36725/07/03(木)17:41:40No.1329580987そうだねx3
メラグは真面目に在庫処分だったからな…
鉄男まで一緒にキャラが死んだ
36825/07/03(木)17:41:48No.1329581021+
>ラッシュはヒロインの扱いどうだったんだ?
遊戯王の話するなら遊戯王見てから来てくれよ!
36925/07/03(木)17:41:50No.1329581039+
クロウみたいな孤児の世話してるキャラ見るとたいてい思うけど
所詮モブだし掘り下げろとは言わないけどキャラ付けの一部なんだからあからさまなモブデザにガキどもなんて呼び方でなくもうちょい個性つけてやれよって
37025/07/03(木)17:41:50No.1329581041+
>ゆるゆる盤面リセットは何なら今でも強い
>むしろ盤面リセットしたあと再展開できる今のほうが強い
たまに天盃から出て来てから開門されて死ぬ
37125/07/03(木)17:42:09No.1329581118+
>>ラッシュはヒロインの扱いどうだったんだ?
>遊戯王の話するなら遊戯王見てから来てくれよ!
ラッシュは遊戯王じゃなくてラッシュデュエルじゃん
37225/07/03(木)17:42:10No.1329581121そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>お前がZEXAL見たことないのはわかった
>ウラと委員長が必要なキャラだと思ってるやつ初めて見た
あ、ナンバーズクラブは鉄男くらいしかいらないよ
まるでお前みたいだね
37325/07/03(木)17:42:23No.1329581175+
書き込みをした人によって削除されました
37425/07/03(木)17:42:25No.1329581187+
>インチキフィールドならアポリアも相当なのに
フォルテッシモそんなにインチキだったか?
あれ同じく機械族デッキ使う龍亞にも恩恵受けるし
37525/07/03(木)17:42:36No.1329581241そうだねx1
>ラッシュは遊戯王じゃなくてラッシュデュエルじゃん
え……!?
37625/07/03(木)17:42:38No.1329581252+
シェリーはやっとチーム5D'sと打ち解けて仲良くなって来たなって段階で次元幽閉されたのが勿体なかった
37725/07/03(木)17:42:55No.1329581324+
最終決戦マジでミゾグチの方が目立ってたと思う
37825/07/03(木)17:43:21No.1329581429+
>大好きブルーノちゃんが視聴者に与えたインパクトを考えるとああいう描写も必要だったんじゃないかと
なんで5dsが人気かってかなりの部分はあそこで脳焼かれてるからと思う
37925/07/03(木)17:43:42No.1329581496+
>メラグは真面目に在庫処分だったからな…
>鉄男まで一緒にキャラが死んだ
鉄男はあんまり出番ないだけで省略デュエルでさえイケメンだったろ
38025/07/03(木)17:43:49No.1329581523+
>シェリーはやっとチーム5D'sと打ち解けて仲良くなって来たなって段階で次元幽閉されたのが勿体なかった
シャトルに隠れなければ…
38125/07/03(木)17:43:59No.1329581564+
アレだけだらだらやってた大会前の日常回でシェリー触れられなかったのが敗因だろうか…?
38225/07/03(木)17:44:00No.1329581570+
そんなキツいはずじゃないんだけど性格が常にキツいオーラ漂わせてて苦手
38325/07/03(木)17:44:06No.1329581597+
>シェリーはやっとチーム5D'sと打ち解けて仲良くなって来たなって段階で次元幽閉されたのが勿体なかった
打ち解けて仲良くなってたかなあ!?
多分次元幽閉された後の5D’sのメンバーの脳裏に焼きついてるシェリーってカップラーメン両断しながらイライラしてる姿だぞ
38425/07/03(木)17:44:06No.1329581600そうだねx1
メラグとドルベはまともにデュエルしてないのがなんか笑う
38525/07/03(木)17:44:11No.1329581619+
ブルーノみたいに日常回の出番がもっとあれば印象は変わっただろう
38625/07/03(木)17:44:14No.1329581631+
自分のライフをより削れる罠を使った!
もしや!気付けアキ!
!?そういうことねクロウ!
ふふっよく気付いたわね
はもはやギャグだろ
38725/07/03(木)17:44:16No.1329581643+
ラストに仲間が噛ませにならないし因縁もあるしアポリアを前座にしたのすごい良いと思うわ
38825/07/03(木)17:44:19No.1329581661そうだねx1
遊星を心から楽しませられる手練のDホイーラーって側面がホセへのリアルファイトと共に消え去って見えてる範囲では戻ってこなかったの哀しい
38925/07/03(木)17:45:00No.1329581827+
>鉄男はあんまり出番ないだけで省略デュエルでさえイケメンだったろ
いやセカンドに入ってからも出番あったしだからこそ省略が酷い
あそこ省略したせいでメラグが実質0.5戦しかしてないのも酷い
39025/07/03(木)17:45:15No.1329581882+
>自分のライフをより削れる罠を使った!
>もしや!気付けアキ!
>!?そういうことねクロウ!
>ふふっよく気付いたわね
>はもはやギャグだろ
アキさんはまあわかるけどクロウがこれで察するのだいぶエスパー入ってるだろ
逆にアキさん側は簡単すぎるだろ答え合わせが…
そしてなんだよコガラシのあのクソふざけた効果は!
39125/07/03(木)17:45:17No.1329581891+
メラグは水鳥獣って個性あるのに強化ないの勿体無い
39225/07/03(木)17:45:19No.1329581905+
>>インチキフィールドならアポリアも相当なのに
>フォルテッシモそんなにインチキだったか?
>あれ同じく機械族デッキ使う龍亞にも恩恵受けるし
クロックリゾネーターが機械族じゃなければ危なかった…
39325/07/03(木)17:45:34No.1329581970+
ゲーセン詰めデュエル3問にして2問目をシェリーに解かせるとかすればちょっと面白かったかもしれない
39425/07/03(木)17:45:36No.1329581982そうだねx1
クロウの相手って唐突感あるやつ多くね?
逆にこいつはクロウだろうなって相手ブレイブくらいな気がする
39525/07/03(木)17:45:52No.1329582027+
妹シャ嫌いじゃないけどどこまで行ってもシャークさんの付属品って感じではあるからなぁ…
39625/07/03(木)17:45:54No.1329582034+
>クロックリゾネーターが機械族じゃなければ危なかった…
(勝手に素材にする龍亞)
39725/07/03(木)17:46:11No.1329582098そうだねx2
一挙だと視聴間隔的に居なくなってる期間も短かったからマシに感じたけど
シャトルネタで長い事出番消えつつもOPやEDには映りつつ
再登場したらあなた死ぬわよ死ぬわよ言い出すのなんやねんコイツって印象強かった昔の思い出
39825/07/03(木)17:46:12No.1329582100+
お前ら鉄男さんのブリキンギョに助けられた過去忘れたのか?
39925/07/03(木)17:46:21No.1329582137+
>ゲーセン詰めデュエル3問にして2問目をシェリーに解かせるとかすればちょっと面白かったかもしれない
手だれ感を出しつつちょっと絵面を面白くできるな…
40025/07/03(木)17:46:40No.1329582224+
スレッドを立てた人によって削除されました
>再登場したらあなた死ぬわよ死ぬわよ言い出すのなんやねんコイツって印象強かった昔の思い出
お前何を見たんだよ
40125/07/03(木)17:47:02No.1329582311+
どんぐりピエロ捕まえるのにそんなに尺必要だったか?とも思う
40225/07/03(木)17:47:06No.1329582331+
>メラグは水鳥獣って個性あるのに強化ないの勿体無い
属性種族だけの個性だとあってないようなもんな気もする
40325/07/03(木)17:47:29No.1329582426+
>そしてなんだよコガラシのあのクソふざけた効果は!
終盤変な効果のBF多すぎだと思う
40425/07/03(木)17:47:35No.1329582455+
>そしてなんだよコガラシのあのクソふざけた効果は!
fu5253118.jpg[見る]
(見覚えのあるカードの中クロウの主力メンバーだ!みたいなツラして混じってるコガラシ)
40525/07/03(木)17:47:37No.1329582467+
鉄雄vsメラグはカットじゃなくガッツリやって欲しかったな本当に
vsベクター戦でドルベと組んだ時はドルベが面白かったからまだ良いけど
40625/07/03(木)17:47:42No.1329582484そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>というかシェリーに関してはそもそも好感持てる部分キャラにほぼ無かったから扱い以前に「出さなくてもよかったキャラ」に終始してるのが
>ライブ感で構成されすぎてる5D’sの闇のライブ感を押し付けられた女すぎる
>あっこれ別にシェリー仲介しなくてもプラシドに喧嘩ふっかけさせればイリアステルとチーム5D'sに因縁生やせるじゃんと気付かれたのが運の尽き
イリアステルの情報とかZ-ONEの最初の接触とかシェリー経由じゃん
本当にアニメ見てたの?
40725/07/03(木)17:47:44No.1329582501そうだねx1
>>再登場したらあなた死ぬわよ死ぬわよ言い出すのなんやねんコイツって印象強かった昔の思い出
>お前何を見たんだよ
アーククレイドルに来たら死ぬわよ遊星
40825/07/03(木)17:48:01No.1329582559+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
40925/07/03(木)17:48:12No.1329582612そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
うに
41025/07/03(木)17:48:15No.1329582624そうだねx1
>>再登場したらあなた死ぬわよ死ぬわよ言い出すのなんやねんコイツって印象強かった昔の思い出
>お前何を見たんだよ
横からだけど週1ペースだとマジでこんなんだったよ
41125/07/03(木)17:48:16No.1329582629+
>クロウの相手って唐突感あるやつ多くね?
>逆にこいつはクロウだろうなって相手ブレイブくらいな気がする
ユニコーン戦怪我で不参加
太陽戦遊星への中継ぎでズシンに負ける
カタストロフ戦遊星への中継ぎでグランエルに負ける
だからまともに戦わせてもらった相手の方が少ないんだよな
41225/07/03(木)17:48:23No.1329582649そうだねx2
>お前何を見たんだよ
いや当時の時間感覚だと俺も概ねこんな感じの感想だったと思う
41325/07/03(木)17:48:29No.1329582673+
>アーククレイドルに来たら死ぬわよ遊星
何を…何を見たんだよぉ!!
41425/07/03(木)17:48:30No.1329582676+
何かデュエルコンピューターと長々戦ったり
伏せトランプデュエルしてたり時間だけは余ってるのを何とか消化してた感ある
あそこをシェリーに使えていれば…
41525/07/03(木)17:48:44No.1329582740+
>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
そんな嫌われる程の出番もないだろ
41625/07/03(木)17:49:01No.1329582794+
>>アーククレイドルに来たら死ぬわよ遊星
>何を…何を見たんだよぉ!!
未来を見たわ!
41725/07/03(木)17:49:18No.1329582865+
>>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
>うに
うにとかじゃなく当時からそういう感想多かったしやってたこと考えるとそう思う人責めらんないよ
41825/07/03(木)17:49:20No.1329582881+
OPとかEDの扱いでもそうだが5D'sは遊星ジャックの2人がメインだからな
41925/07/03(木)17:49:26No.1329582905+
>イリアステルの情報とかZ-ONEの最初の接触とかシェリー経由じゃん
>本当にアニメ見てたの?
その後イリアステル側が自分から説明始めて肝心のシェリーはなんかいきなり次元幽閉されて最終盤まで消滅してるから言われてんだよ!
42025/07/03(木)17:49:29No.1329582924+
>何かデュエルコンピューターと長々戦ったり
>伏せトランプデュエルしてたり時間だけは余ってるのを何とか消化してた感ある
>あそこをシェリーに使えていれば…
遊星のラストスタンディングデュエルが神経衰弱なのなんなんだよ!
42125/07/03(木)17:49:34No.1329582943+
くず鉄ジジイとか時計屋息子とかどんぐりピエロとかそういうデュエルの印象が強いクロウ
ボルガーはまぁうn
42225/07/03(木)17:49:49No.1329583016+
5Dsは一挙だからより面白く見えたけど週間でこの展開やられたら結構きついなと思う時期結構あるからな…
42325/07/03(木)17:49:54No.1329583033+
>>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
>そんな嫌われる程の出番もないだろ
その少ない出番でろくなことしないからでは
42425/07/03(木)17:50:00No.1329583052+
>>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
>そんな嫌われる程の出番もないだろ
これだよなあ…
もっとデュエリストとしての側面を見たかったよ
神経衰弱とかやってる暇あるならさあ!
42525/07/03(木)17:50:14No.1329583099そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
>>うに
>うにとかじゃなく当時からそういう感想多かったしやってたこと考えるとそう思う人責めらんないよ
お前の感想に他人巻き込むなよ
42625/07/03(木)17:50:14No.1329583102+
>未来を見たわ!
不動遊星がアーククレイドルで死ぬって文字列でも見たのか?ってくらいふわふわなんだよ!
42725/07/03(木)17:50:16No.1329583109そうだねx1
なんか5dsと逆で初期はキツイ段々面白くなる扱いが多いゼアルだけど俺は初期のGXともまた違うゆるさ平和さが好きなんだ
まあ負けたらアストラル死んじゃうけど
42825/07/03(木)17:50:20No.1329583133+
意味ありそうで特に意味の無かったZ-ONEのカード
42925/07/03(木)17:50:26No.1329583152+
>クロウの相手って唐突感あるやつ多くね?
>逆にこいつはクロウだろうなって相手ブレイブくらいな気がする
超官は貴重な因縁のある相手だけどやたら伝説のDホイーラーアピールにしてるのに
なかなか気づいてもらえないのは笑う
43025/07/03(木)17:50:31No.1329583178+
>伏せトランプデュエル
何か強いと思ってた敵はただの不正野郎とかこれ何なんだよ!?
43125/07/03(木)17:50:34No.1329583185+
5dsに嫌いなキャラが居るとしたらピアスンとボルガーぐらいしか思いつかねぇぞ
43225/07/03(木)17:50:37No.1329583196そうだねx5
本当に嫌われてると言っていいのは
出てくる度にウザイと言われた翔レベルになってから言ってくれ
43325/07/03(木)17:50:40No.1329583206そうだねx5
ひたすら人生をイリアステルに捻じ曲げられた被害者だし両親に会う為に敵に回る理由もハッキリしてて別に嫌う要素はないぞシェリー
マジで何が見えてるんだ
43425/07/03(木)17:50:43No.1329583225そうだねx2
>意味ありそうで特に意味の無かったZ-ONEのカード
シャトルを動かすのに使ったし…
43525/07/03(木)17:50:59No.1329583299+
遊戯王って偶にガチで無駄な尺の使い方してる回あるくせにこのキャラもっと尺があったらなあ…って気分に割とさせてくるよね
43625/07/03(木)17:51:02No.1329583316+
一挙だからあんまり気にならないけどアクセルシンクロ匂わせからシュースタ登場までの期間はリアルタイムだとなっげえなあと思ってた
43725/07/03(木)17:51:02No.1329583317+
ジャックの再起には必要な話だけどぽっと出の風間が割と出番あってなんか面白い
43825/07/03(木)17:51:05No.1329583334+
>これだよなあ…
>もっとデュエリストとしての側面を見たかったよ
遊星に並ぶ実力持っておきながらAボムで雑に処理されたり自分からリアルファイト挑んで貴様真のデュエリストではないな?って呆れられたりスタッフはシェリーをどんな立ち位置に置きたかったんだ
43925/07/03(木)17:51:06No.1329583339+
クロウがまともに戦えないのもジャックがスカノヴァ残せないのも強すぎるが故だよね
ラグナロク戦とかトールにチェーンして逃げてクロウに回ればロキ出ずにブレイブ終わってたろ
44025/07/03(木)17:51:20No.1329583399+
>>伏せトランプデュエル
>何か強いと思ってた敵はただの不正野郎とかこれ何なんだよ!?
アロマタクティクスみたいなもんだから…
44125/07/03(木)17:51:26No.1329583420+
>5dsに嫌いなキャラが居るとしたらピアスンとボルガーぐらいしか思いつかねぇぞ
よく考えてみるんだな
そんなレスをピアスンが望んでいるのかどうかを
44225/07/03(木)17:51:32No.1329583442そうだねx1
ピアスンは別に嫌われる要素ないだろ!?
44325/07/03(木)17:51:33No.1329583448+
>5dsに嫌いなキャラが居るとしたらピアスンとボルガーぐらいしか思いつかねぇぞ
鼻毛
44425/07/03(木)17:51:37No.1329583463そうだねx1
嫌いになるってよりあーいたんだシャトルの人って薄い感想しか出ない虚無いキャラ
44525/07/03(木)17:51:39No.1329583475+
うにと言うには実際当時の評価は散々だったと思うが
それでも遊星VSシェリーは好きだった
互いに読み合いしながら色んな手をぶつけ合ってる感じが良い
44625/07/03(木)17:51:42No.1329583487+
スレッドを立てた人によって削除されました
逆になんとかシェリー擁護しようとする人はあんな中身無いキャラに対してどこからその熱量わいてくるのか疑問
44725/07/03(木)17:51:47No.1329583507そうだねx1
>5dsに嫌いなキャラが居るとしたらピアスンとボルガーぐらいしか思いつかねぇぞ
ピアスンはいいだろ別に!
44825/07/03(木)17:52:06No.1329583581+
>ピアスンは別に嫌われる要素ないだろ!?
結局プライド優先かよ…ってなる奴
44925/07/03(木)17:52:09No.1329583597+
>何か強いと思ってた敵はただの不正野郎とかこれ何なんだよ!?
しかも重要なことペラペラ喋るから消されるっていう…
45025/07/03(木)17:52:20No.1329583650+
>本当に嫌われてると言っていいのは
>出てくる度にウザイと言われた翔レベルになってから言ってくれ
あれは積み重ねからの覇王のところでのアレが完璧すぎるから中々再現出来ないと思う
45125/07/03(木)17:52:22No.1329583658そうだねx1
>5dsに嫌いなキャラが居るとしたらピアスンとボルガーぐらいしか思いつかねぇぞ
バーバラ
45225/07/03(木)17:52:31No.1329583695+
>逆になんとかシェリー擁護しようとする人はあんな中身無いキャラに対してどこからその熱量わいてくるのか疑問
金髪デカパイ美女!
45325/07/03(木)17:52:34No.1329583712+
胸の作画気合い入りすぎててめっちゃ息子が反応するTFの一枚絵でもそう
45425/07/03(木)17:52:36No.1329583721+
色々中途半端ではあったなと思うしアキさんとクロウの最終戦あれでいいのかとは思うけどかといって別に嫌いではないしキャラデザエロいなってくらいの感想だな一挙だけ見た感じだと
当時は結構荒れたのかシェリー関係
45525/07/03(木)17:52:39No.1329583727+
ピアスンのボルガーの諍いの原因自体はピアスンが大分悪い
言え
45625/07/03(木)17:52:40No.1329583739+
>嫌いになるってよりあーいたんだシャトルの人って薄い感想しか出ない虚無いキャラ
ちゃんと見てお父様とお母様に抱きしめられたいの!ってシーンは印象に残ったけどな
45725/07/03(木)17:52:46No.1329583753+
デカゴナイトの人は本当になんだろうな…
45825/07/03(木)17:52:53No.1329583789そうだねx1
遊星との見えてる妨害をお互いどうやって処理するかを読み合うデュエルはめちゃくちゃ面白かったのに真っ当なデュエルがそれで終わりだからな…
45925/07/03(木)17:52:59No.1329583805そうだねx10
>当時は結構荒れたのかシェリー関係
別に…
46025/07/03(木)17:53:05No.1329583829+
>ジャックの再起には必要な話だけどぽっと出の風間が割と出番あってなんか面白い
実際はおまけみたいなデュエル描写しかなかったのに
ディアブロ戦で風間自身がデーモンカオスキング召喚するぐらいの事はしてたと思い込んでた…
46125/07/03(木)17:53:30 ID:t853AmHENo.1329583923そうだねx1
>色々中途半端ではあったなと思うしアキさんとクロウの最終戦あれでいいのかとは思うけどかといって別に嫌いではないしキャラデザエロいなってくらいの感想だな一挙だけ見た感じだと
>当時は結構荒れたのかシェリー関係
メラグは真面目に在庫処分だったからな...
鉄男まで一緒にキャラが死んだ
46225/07/03(木)17:53:34No.1329583944+
シェリーはなんと言うかひたすら惜しいって感想が出る
ここら辺は正直AVの遺伝子出てる
46325/07/03(木)17:53:40No.1329583966そうだねx6
一挙の最中にシェリーガチアンチの腐女子の存在が確認されてるのが割と普通に最悪
46425/07/03(木)17:53:43No.1329583980そうだねx6
>色々中途半端ではあったなと思うしアキさんとクロウの最終戦あれでいいのかとは思うけどかといって別に嫌いではないしキャラデザエロいなってくらいの感想だな一挙だけ見た感じだと
>当時は結構荒れたのかシェリー関係
5Dsが終わってゼアルが始まった時が一番荒れたよ
46525/07/03(木)17:54:02No.1329584065+
>当時は結構荒れたのかシェリー関係
いや全然
「なんだったんだこいつ…」を叩きや荒れてるに含めるならそうなんだろうけど
46625/07/03(木)17:54:03No.1329584068そうだねx4
>シェリーはなんと言うかひたすら惜しいって感想が出る
>ここら辺は正直AVの遺伝子出てる
黙っていてくれ
今は5D'sの話をしているんだ
46725/07/03(木)17:54:05No.1329584082+
再登場シェリーは世紀末ファッションも相まって酷かった
46825/07/03(木)17:54:06No.1329584086+
>>>まあ割とガチめに嫌われてもしょうがないキャラよなシェリー
>>そんな嫌われる程の出番もないだろ
>これだよなあ…
>もっとデュエリストとしての側面を見たかったよ
>神経衰弱とかやってる暇あるならさあ!
神経衰弱は時間稼ぎになるから作中視点なら別に不必要じゃないだろ
46925/07/03(木)17:54:13No.1329584108そうだねx1
>ジャックの再起には必要な話だけどぽっと出の風間が割と出番あってなんか面白い
アニオリキャラ感凄い
47025/07/03(木)17:54:18No.1329584120そうだねx1
>一挙の最中にシェリーガチアンチの腐女子の存在が確認されてるのが割と普通に最悪
せめてアキのアンチしとけよ
なんで特に関係性も何もないシェリーなんだ
47125/07/03(木)17:54:21No.1329584132+
>本当に嫌われてると言っていいのは
>出てくる度にウザイと言われた翔レベルになってから言ってくれ
やたら三沢に当たり強いの少し面白くはあるんだけど三沢自体はどんどん立派になるから段々と本当に何とも言えなくなる
47225/07/03(木)17:54:22No.1329584135+
結局Z-ONE(カード)は転送装置で未来ネオドミノシティに行くための座標(?)が記録されたカードってことでいいのかな?
47325/07/03(木)17:54:38No.1329584196+
ピアスンはガキ共に食い扶持与えたいのかと思ったら違うらしい
47425/07/03(木)17:54:39No.1329584203+
ヒロイン全振りしてたの小鳥くらいじゃないか?
47525/07/03(木)17:54:40No.1329584206そうだねx1
>アニオリキャラ感凄い
そうなんだけど…!
47625/07/03(木)17:54:55No.1329584277+
一切露出しないのに何故かエロかったな胸が
47725/07/03(木)17:55:00No.1329584303そうだねx2
>アニオリキャラ感凄い
5Ds全部アニオリだろ!
47825/07/03(木)17:55:16No.1329584364+
>>一挙の最中にシェリーガチアンチの腐女子の存在が確認されてるのが割と普通に最悪
>せめてアキのアンチしとけよ
>なんで特に関係性も何もないシェリーなんだ
最終回のイチャイチャに憤怒してたアキのアンチは当時から一杯いるぞ!
47925/07/03(木)17:55:17No.1329584369+
>ピアスンはガキ共に食い扶持与えたいのかと思ったら違うらしい
笑顔を…
48025/07/03(木)17:55:18No.1329584370+
当時のシェリーとかディマクと同じくらい意識してなかった
48125/07/03(木)17:55:49No.1329584486+
翔はメイン回以外だとなんか性格の悪さが強調されてて…なぜそんなことを
48225/07/03(木)17:55:51No.1329584496そうだねx5
この作品で要らんだろ思ったの精霊界の解らんマスコット達ぐらいだよ
48325/07/03(木)17:55:55No.1329584508+
> 笑顔を…
遊戯王で笑顔って悪いイメージ
48425/07/03(木)17:56:15No.1329584581+
嫌いになるの精霊龍とレグルスくらいだろ
48525/07/03(木)17:56:21No.1329584604+
>当時のシェリーとかディマクと同じくらい意識してなかった
そうかなそうかもって気持ちとそれは流石に侮辱だろって気持ちの中間にあるレス
48625/07/03(木)17:56:22No.1329584611+
精霊界は本当にいらない
48725/07/03(木)17:56:24No.1329584618+
キン肉マンの作者はウォーズマンの動かし方をわかってないと言われてた話と似たものを感じる
キャラそのものよりなんかうまくやれただろ作ってる方ァ!って気持ち
48825/07/03(木)17:56:27No.1329584642+
シャトルの中に隠れるのよ!は流石に来るのわかってたから耐えられたけど前回のあらすじで流れてくるのは完全に忘れてたから耐えられなかった
48925/07/03(木)17:56:28No.1329584647そうだねx1
翔周り含めてGXスレは反省会になりがち
49025/07/03(木)17:56:28No.1329584649そうだねx1
>当時のシェリーとかディマクと同じくらい意識してなかった
まるでギラグとメラグみたいだ
49125/07/03(木)17:56:30No.1329584658そうだねx2
>ヒロイン全振りしてたの小鳥くらいじゃないか?
小鳥ちゃんはほぼデュエルしないからこそずっと遊馬のそばにいる役だったからな
49225/07/03(木)17:56:37No.1329584689+
一番印象に残ってる笑顔はデーモンカオスキング回でジャックがデュエルに勝った時の笑顔
49325/07/03(木)17:56:43No.1329584703そうだねx5
>ヒロイン全振りしてたの小鳥くらいじゃないか?
ほぼデュエルしないからシェリーを叩いてるノリで存在意義とか言い出したら怪しくなるぞ
でもだからって消えていいなんて思わないし一々このキャラ必要だったかとか言い出すのがバカらしいわ
49425/07/03(木)17:56:54No.1329584761+
トルンカとレグルスとキモいクリボンいる?
49525/07/03(木)17:57:04No.1329584806+
>翔はメイン回以外だとなんか性格の悪さが強調されてて…なぜそんなことを
子供の頃から煽りカスなのを兄に咎められた過去もあります
まあ三沢くんいたんだは個人的にそこまで気にならんかったが
49625/07/03(木)17:57:08No.1329584822そうだねx6
>一挙の最中にシェリーガチアンチの腐女子の存在が確認されてるのが割と普通に最悪
キャラアンチの腐がここにいるってのが普段から荒らしてるのこいつか…ってなった
49725/07/03(木)17:57:16No.1329584854+
>シャトルの中に隠れるのよ!は流石に来るのわかってたから耐えられたけど前回のあらすじで流れてくるのは完全に忘れてたから耐えられなかった
一挙だと禁断の2度打ちが多すぎる
49825/07/03(木)17:57:28No.1329584902そうだねx3
>>ヒロイン全振りしてたの小鳥くらいじゃないか?
>小鳥ちゃんはほぼデュエルしないからこそずっと遊馬のそばにいる役だったからな
遊戯王にそういうキャラはいらないんだよなあ
49925/07/03(木)17:57:39No.1329584954+
>この作品で要らんだろ思ったの精霊界の解らんマスコット達ぐらいだよ
この数話マジでこの作品と完全に空気違って本当に異物感凄い
50025/07/03(木)17:58:01No.1329585049+
精霊たちは割と頑張ってたなって思いなおしてたわ
出番無くて困る枠じゃないから龍可のエピソードでもなければどうでも良いってのはそうだね
50125/07/03(木)17:58:06No.1329585061+
>遊星との見えてる妨害をお互いどうやって処理するかを読み合うデュエルはめちゃくちゃ面白かったのに真っ当なデュエルがそれで終わりだからな…
デュエリストだったキャラからデュエリスト成分を丸ごと引いてイリアステルとの関連だけを残したわけだがデュエルアニメでそんなキャラがハネるはずもなく…
正直哀しかった
50225/07/03(木)17:58:06No.1329585063+
闇落ち後のごたごた中とはいえ
融合使えない十代なんて僕でも勝てる発言がすげー印象に残る翔
50325/07/03(木)17:58:08No.1329585076+
トルンカはさっさとカードになって【龍可】に3積みする初動になれ
50425/07/03(木)17:58:15No.1329585093+
特に好きとかではないが正直世間の翔への当たりちょっと強すぎると思ってる
一気見したからまた印象違うとかかもしれないが
50525/07/03(木)17:58:18No.1329585103+
身も蓋もない言い方するとシェリーいらんかった
まぁ5Dsにはそういう要素多いけど
デュエルアカデミアとか満足とか精霊とか
50625/07/03(木)17:58:18No.1329585106+
>遊戯王って偶にガチで無駄な尺の使い方してる回あるくせにこのキャラもっと尺があったらなあ…って気分に割とさせてくるよね
意味不明なデュエルしまくって最後のデュエルもはい無し!で終わったJOINに悲しき過去
50725/07/03(木)17:58:21No.1329585116+
中に隠れるのよ閉じ込められたの即落ち2コマはそらそうなるわってツッコミ所が凄い
50825/07/03(木)17:58:28No.1329585148そうだねx3
この頃からARCVの片鱗を覗かせていたんだなぁ
50925/07/03(木)17:58:55No.1329585267そうだねx2
>身も蓋もない言い方するとシェリーいらんかった
>まぁ5Dsにはそういう要素多いけど
イリアステルとの接点作りしてるし物語的に必要性あるだろ?
51025/07/03(木)17:59:04No.1329585299そうだねx2
>一番印象に残ってる笑顔はお互いのデッキ確認してチーム専に備えようぜ!って話してる時の笑顔
fu5253156.jpg[見る]
51125/07/03(木)17:59:05No.1329585312そうだねx1
腐ってるのは別にいいけどそんなに遊星と距離近かったわけでもないシェリーに怒りを燃やせるのはよくわからないよ!
51225/07/03(木)17:59:12No.1329585333そうだねx1
>特に好きとかではないが正直世間の翔への当たりちょっと強すぎると思ってる
>一気見したからまた印象違うとかかもしれないが
邪心経典の影響と考えればまあこんなもんかなで流せるとは思う
51325/07/03(木)17:59:20No.1329585370そうだねx2
>この頃からARCVの片鱗を覗かせていたんだなぁ
デュエルコースターの方が凄いよ
51425/07/03(木)17:59:24No.1329585391+
お待ちしておりましたシグナー
お前はシグナーではないなのディマクは面白い
51525/07/03(木)17:59:30No.1329585414+
声がってよく言われるけど逆に変わると違和感ありそう
51625/07/03(木)17:59:34No.1329585430+
遊星かっこいいけどこういう人間に憧れるという感想は見かけない
51725/07/03(木)17:59:39No.1329585447そうだねx4
>身も蓋もない言い方するとシェリーいらんかった
>まぁ5Dsにはそういう要素多いけど
>デュエルアカデミアとか満足とか精霊とか
満足はいるだろ
51825/07/03(木)17:59:39No.1329585449+
本当に無駄な期間は満足街だけど人気は凄いあるから…
51925/07/03(木)17:59:44No.1329585462そうだねx3
fu5253161.jpg[見る]
52025/07/03(木)17:59:46No.1329585470+
シェリーは複雑な感じはあったけど結局は描写が少ないせいで時間と共にシャトルネタの根強い人気だけが残った
52125/07/03(木)17:59:55No.1329585494+
ピエロとmcはあんな感じに仲良く応援してくれるのはわかるんだ
ミゾグチ!?突然どうした!?
52225/07/03(木)18:00:21No.1329585616+
シェリーは最後も遊星とタイマンなら良い感じに終われたと思う
問題は遊星の因縁の相手はもう十分いるのに他が手薄過ぎたこと
52325/07/03(木)18:00:23No.1329585620そうだねx4
>この頃からARCVの片鱗を覗かせていたんだなぁ
とりあえずこれ使ってれば荒らせるって思ってるやついるのが一挙でよくわかった
52425/07/03(木)18:00:30No.1329585644+
>ピエロとmcはあんな感じに仲良く応援してくれるのはわかるんだ
>ミゾグチ!?突然どうした!?
イェーガー×ミゾグチ
52525/07/03(木)18:00:32No.1329585658+
>fu5253161.jpg[見る]
アトラス様🙎
52625/07/03(木)18:00:36No.1329585671+
>遊星かっこいいけどこういう人間に憧れるという感想は見かけない
https://x.com/i_con0225/status/1023808846890848256 [link]
52725/07/03(木)18:00:40No.1329585691そうだねx2
>イリアステルとの接点作りしてるし物語的に必要性あるだろ?
ぶっちゃけシェリーが接点作らなくてもプラシドが勝手に暴走して露呈してイェーガーから接点生えてくるんじゃねえか?
52825/07/03(木)18:00:46No.1329585719そうだねx2
ぶっちゃけ5DsはAV因子そこら中にあるよ
52925/07/03(木)18:00:54No.1329585760+
スラッとしてる印象あったんだけど思ったよりむちむちだった
53025/07/03(木)18:00:56No.1329585769+
大会ルールはAデュエルの片鱗を感じた
53125/07/03(木)18:00:56No.1329585771+
> 邪心経典
これの目的って超融合作る事だっけ?マジで悪いカードじゃないか
53225/07/03(木)18:00:57No.1329585773+
満足街リアルで2ヶ月以上あるのトンチキ展開じゃないと乗り越えられないって
53325/07/03(木)18:00:59 ID:Re.HdcNYNo.1329585787+
>アキのラストの相手と考えるとまあいいか…ってなるけどクロウ担当としては力不足
>そんなライン
そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
53425/07/03(木)18:01:07No.1329585822そうだねx2
>身も蓋もない言い方するとシェリーいらんかった
>まぁ5Dsにはそういう要素多いけど
>デュエルアカデミアとか満足とか精霊とか
要らないキャラに無理やり出番与えてもなあってのはゼアルが一番酷かったわ
53525/07/03(木)18:01:08No.1329585826+
AVの片鱗が一番出てたのはロットンだろ
53625/07/03(木)18:01:15No.1329585860+
>邪心経典の影響と考えればまあこんなもんかなで流せるとは思う
GXは一期以外のボスが全員精神操作と洗脳能力持ちなのヤラシイすぎる
53725/07/03(木)18:01:17No.1329585872+
ミゾグチの様子がおかしい…
53825/07/03(木)18:01:17No.1329585873+
> https://x.com/i_con0225/status/1023808846890848256 [link]
遊星作る為に商業原型師になったやつきたな…
53925/07/03(木)18:01:25No.1329585911そうだねx1
男キャラがヒロインってことを認めないと不機嫌になるのやめた方がいいよ
54025/07/03(木)18:01:35No.1329585962+
>そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
ボルガー
54125/07/03(木)18:01:43No.1329586000+
人情回で輝くけどそれ以外だと割と持て余し気味な男クロウ
54225/07/03(木)18:01:48No.1329586020+
最終的なストーリーと無関係なエピソードが生まれるのはしょうがない
そういうの無かったら無かったで寂しいし
54325/07/03(木)18:01:48No.1329586023+
ディアブロ軍団はこれが急な乱入の大元か…という気分にはなった
54425/07/03(木)18:01:49No.1329586025そうだねx4
長期アニメだから仕方ないけどなんか明らかに持て余したキャラはシリーズずっといるからなあ
54525/07/03(木)18:01:54No.1329586056そうだねx3
>>そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
>ボルガー
一枚初動やめろ
54625/07/03(木)18:02:08No.1329586127+
シェリー好きだけどバロネス産んだから嫌い
54725/07/03(木)18:02:14No.1329586145そうだねx3
死ね死ね団が乱入して来て何かバーンで負けるって展開はまんまAVの遺伝子を感じる
54825/07/03(木)18:02:26No.1329586203+
>ぶっちゃけ5DsはAV因子そこら中にあるよ
GXにもゼアルにもあるというか
過去作から要素集めて作ったらよりにもよってそれぞれの欠点が集まってきた
54925/07/03(木)18:02:26No.1329586204+
>満足街リアルで2ヶ月以上あるのトンチキ展開じゃないと乗り越えられないって
エンドレスエイトと同じ期間かあっちよりは面白いから耐えれるわ
55025/07/03(木)18:02:32No.1329586230+
敵キャラのクロウに対する因縁が終盤のからくりサーカスみたいな無理やりさが出てるのが面白い
55125/07/03(木)18:02:39No.1329586267そうだねx2
アキvsシェリーのライディングをお互いのラストデュエルにすれば最高に綺麗に終われたと思う
55225/07/03(木)18:02:39No.1329586268そうだねx1
>そもそもクロウ単体がなんかそんな因縁ある凄い相手と戦ってたことそんなあったか?
いいだろう!そこまでいうなら因縁ある相手と戦ってたか教えてやる
ただし私にデュエルで勝ったらだ!
そうだ私に勝つことができたら教えてやろう
だが私が勝ったら…君のBFDは私がもらう
隠すことはない、ピアスンが死の直前ブラックバードとBFDを君に託したことは知っている
正直に言おう実は今資金がなくて困っていてね
このままでは工場を閉鎖せざるを得ない
だがBFDがあればそれを担保に融資を受けられるんだ!
君の言いたいことは分かる、ピアスンの残したカードを担保にするのが許せないのだろう
だが一つだけ言わせてもらうとすれば私もピアスンと同じ立場ならきっと同じことをしていただろう
よく考えてみるんだな、ピアスンがそんなことを望んでいたのかどうかを
それでも知りたければ私にデュエルを挑んで来い!
55325/07/03(木)18:02:54No.1329586335+
当時は全然気にしてなかったけど改めて見返すとなんでミゾグチがZ-ONE渡すにしても相手がクロウなんだよ感が妙に気になって面白かった
55425/07/03(木)18:03:07No.1329586399+
遊星と同じシンクロン使ったりする実力者でアキさんと対にもなる白百合Dホイーラー!!…みたいなスタート地点から遠い所に着地したなぁとかそんな感情はある
いや親を亡くし過去に囚われた復讐者キャラが骨に囚われながら「おとうさんにだきしめてほしい!」とか叫んだりするのもそれはそれで道理ではあるんだけど…
55525/07/03(木)18:03:10No.1329586413+
書き込みをした人によって削除されました
55625/07/03(木)18:03:13No.1329586428+
素良もそうだけど中断デュエルで決着は預ける流れ作ったらちゃんと回収してくれ
55725/07/03(木)18:03:18No.1329586450そうだねx1
バロネスはともかくサージュ産んでくれたから俺は好き
55825/07/03(木)18:03:22No.1329586476+
まあ原作ですらシャーディーとか当時なんだったんだろうこいつと思ったし
55925/07/03(木)18:03:24No.1329586482+
>アキvsシェリーのライディングをお互いのラストデュエルにすれば最高に綺麗に終われたと思う
とはいえ積み重ねは足りてないから間にもう一戦欲しい
56025/07/03(木)18:03:28No.1329586501+
>当時は全然気にしてなかったけど改めて見返すとなんでミゾグチがZ-ONE渡すにしても相手がクロウなんだよ感が妙に気になって面白かった
一番頼み事しやすい
56125/07/03(木)18:03:30No.1329586509+
>当時は全然気にしてなかったけど改めて見返すとなんでミゾグチがZ-ONE渡すにしても相手がクロウなんだよ感が妙に気になって面白かった
あとラグナロクとの因縁の付け方も相当無理矢理感ある
56225/07/03(木)18:03:39No.1329586547+
ボルガーの効果⑥くらいまでありそう
56325/07/03(木)18:03:48No.1329586601+
>バロネスはともかくサージュ産んでくれたから俺は好き
壊獣のレス
56425/07/03(木)18:04:08No.1329586692+
>GXにもゼアルにもあるというか
>過去作から要素集めて作ったらよりにもよってそれぞれの欠点が集まってきた
「お前らこういう展開好きだろ?」が鼻につく濃度まで濃縮された結果がアレだから全作に片鱗があると呼べるからな…
56525/07/03(木)18:04:25No.1329586752そうだねx3
一挙やるまで日常回いらない無駄無駄って人もいたし人それぞれだな
56625/07/03(木)18:04:31No.1329586777+
>当時は全然気にしてなかったけど改めて見返すとなんでミゾグチがZ-ONE渡すにしても相手がクロウなんだよ感が妙に気になって面白かった
クロウは配達やってるからな
56725/07/03(木)18:04:35No.1329586794+
(出番終わってもずっと名前が出るゴドウィン)
56825/07/03(木)18:04:44No.1329586839+
>まあ原作ですらシャーディーとか当時なんだったんだろうこいつと思ったし
シャーディーは映画で元凶なの追加されたじゃん原作でもそうだった
56925/07/03(木)18:04:45No.1329586843そうだねx6
>まあ原作ですらシャーディーとか当時なんだったんだろうこいつと思ったし
そんなシャーディーにも映画で新たな真実が!!!
>なんなんだろうこいつ
57025/07/03(木)18:04:51No.1329586874+
クロウって良いキャラではあるんだがメイン張れないんだよな…
57125/07/03(木)18:04:51No.1329586875+
>>当時は全然気にしてなかったけど改めて見返すとなんでミゾグチがZ-ONE渡すにしても相手がクロウなんだよ感が妙に気になって面白かった
>あとラグナロクとの因縁の付け方も相当無理矢理感ある
俺もラグナロクはあんま好きになれないんだよな
ユニコーンと太陽は好きなんだけど
57225/07/03(木)18:04:55No.1329586895+
挿入歌も作られたし5Dsはほんと人気あったんだなって・・・
57325/07/03(木)18:05:00No.1329586917+
>(出番終わってもずっと名前が出るゴドウィン)
これはめっちゃ良いと思ってる
57425/07/03(木)18:05:04No.1329586935+
親と揉めはしたけど結果的に凄い改善したアキ一人で
過去も未来もそういうチャンスすら一切ないシェリーの説得させるのはちょっとエグすぎるって意見はわかる
57525/07/03(木)18:05:07No.1329586955+
>>ぶっちゃけ5DsはAV因子そこら中にあるよ
>GXにもゼアルにもあるというか
>過去作から要素集めて作ったらよりにもよってそれぞれの欠点が集まってきた
5D'sと監督同じだからAV擦って云々が当時から進歩してなさすぎる
57625/07/03(木)18:05:08No.1329586957+
>「お前らこういう展開好きだろ?」が鼻につく濃度まで濃縮された結果がアレだから全作に片鱗があると呼べるからな…
つまんない時のアクションデュエルはまんまデュエルコースターだし
そもそもデュエルコースターなんてガチで不人気だし好きだろ?もクソもない
57725/07/03(木)18:05:09No.1329586968+
>(出番終わってもずっと名前が出るゴドウィン)
実況でだけしゃねーか!
57825/07/03(木)18:05:15No.1329586991+
アキのライディングデュエルへの挑戦がシェリーとの決戦どころか詰めデュエルで終わったのはなんで…?ってなった
57925/07/03(木)18:05:20No.1329587019+
>ディアブロ軍団はこれが急な乱入の大元か…という気分にはなった
AVで嫌われた乱入よりさらに悪質なのが酷い
腐っても遊星と同等のデュエリストだったシェリーが一方的にボコられて終わるの欠陥ルールどころの話じゃない
58025/07/03(木)18:05:41No.1329587125+
OPが変わっても毎回出て来るゴドウィン定型
58125/07/03(木)18:05:54No.1329587177そうだねx3
>(出番終わってもずっと名前が出るゴドウィン)
正直OPは聞こえねえって!
58225/07/03(木)18:06:01No.1329587212そうだねx5
>一挙やるまで日常回いらない無駄無駄って人もいたし人それぞれだな
一挙で見たからこの辺の話もかなり楽しめたけど週一でこれを見続けてやきもきするのはまあわかる
58325/07/03(木)18:06:04No.1329587228+
デュエルコースターそもそもデュエルしてないからな
58425/07/03(木)18:06:09No.1329587245+
個人的にはダグナー編終わった後からメインキャラが急に精神不安定になって話し作ろうとするのが多いとこが振り子メンタルでAV一番連想させる
58525/07/03(木)18:06:29No.1329587346+
遊星ときどき弾けるけど真面目なのかふざけているのか本当に分からない
58625/07/03(木)18:06:31No.1329587356+
>親と揉めはしたけど結果的に凄い改善したアキ一人で
>過去も未来もそういうチャンスすら一切ないシェリーの説得させるのはちょっとエグすぎるって意見はわかる
最終的に親の言ってたこと思い出してそれで納得して終わりであの2人の身の上はそんなに重要じゃないから…
58725/07/03(木)18:06:36No.1329587382+
序盤で退場するには惜しい人だったゴドウィン長官
58825/07/03(木)18:06:43No.1329587414そうだねx3
>デュエルコースターそもそもデュエルしてないからな
ルールが全くわからないからダイレクトアタックの所しか見所が無い
58925/07/03(木)18:06:54No.1329587463+
>序盤で退場するには惜しい人だったゴドウィン長官
序盤…?
59025/07/03(木)18:07:00No.1329587498そうだねx1
>遊星ときどき弾けるけど真面目なのかふざけているのか本当に分からない
遊星はいつも真面目だよ
59125/07/03(木)18:07:08No.1329587541そうだねx1
>個人的にはダグナー編終わった後からメインキャラが急に精神不安定になって話し作ろうとするのが多いとこが振り子メンタルでAV一番連想させる
元キング連呼みたいなキャラ弄りもな
59225/07/03(木)18:07:09No.1329587549+
1年目くらいまではそこそこ目立ってたけどどんどん影薄くなるパターンと途中で生えてくるけど微妙に持て余したまま終わるパターンがある
59325/07/03(木)18:07:29No.1329587650+
イェーガー初期はどう見ても悪党だったけど別に悪いことは何もしてなかったか
FCに参加しないと双子がとうなるかわからないぞって脅したくらいか(それも長官の指示)
59425/07/03(木)18:07:35No.1329587679+
アキvsシェリーのデュエルオペラがあるなら見たいくらいには欲しかったマッチアップ
59525/07/03(木)18:07:53No.1329587774+
>個人的にはダグナー編終わった後からメインキャラが急に精神不安定になって話し作ろうとするのが多いとこが振り子メンタルでAV一番連想させる
昔はまるで気にならなかったけど機皇帝に負けかけた直後の遊星が作中一レベルで取り乱してて面白い
59625/07/03(木)18:08:06No.1329587827+
>序盤で退場するには惜しい人だったゴドウィン長官
ビフレストの時出て来たの嬉しかったしよくこんなライブ感で話作ってるのに綺麗に繋げたなと思った
59725/07/03(木)18:08:09 ID:Re.HdcNYNo.1329587838+
>序盤で退場するには惜しい人だったゴドウィン長官
‌チ‌ー‌ム‌5‌D‌'‌s‌が‌と‌て‌も‌世‌界‌を‌守‌る‌連‌中‌の‌身‌の‌上‌に‌見‌え‌な‌い‌の‌に‌ま‌あ‌そ‌う‌
59825/07/03(木)18:08:22No.1329587906+
>イェーガー初期はどう見ても悪党だったけど別に悪いことは何もしてなかったか
>FCに参加しないと双子がとうなるかわからないぞって脅したくらいか(それも長官の指示)
あとはまあジャック誘致するための指示がカスだったのはある
長官のせいだけど
59925/07/03(木)18:08:22No.1329587909そうだねx1
>遊星ときどき弾けるけど真面目なのかふざけているのか本当に分からない
あの世界ではみんな真面目にやってるからこそ
見てる側はなんだこれ…という困惑と面白さが出てくるんだよ
60025/07/03(木)18:08:24No.1329587916+
>昔はまるで気にならなかったけど機皇帝に負けかけた直後の遊星が作中一レベルで取り乱してて面白い
バックアップウォリアーアンチか?
60125/07/03(木)18:08:28No.1329587937+
>親と揉めはしたけど結果的に凄い改善したアキ一人で
>過去も未来もそういうチャンスすら一切ないシェリーの説得させるのはちょっとエグすぎるって意見はわかる
構図としてはグロテスクとすら感じるからここら辺はクロウでいいよ流石に
60225/07/03(木)18:08:38No.1329587978+
カタストロフ無しにしてシェリー戦あっても良かった気はする
60325/07/03(木)18:08:39No.1329587982+
日常回はかったるさもあるけど流石にほぼ序盤にしかなかったAVやVRは物足りなかった
60425/07/03(木)18:08:44No.1329588002+
>>ディアブロ軍団はこれが急な乱入の大元か…という気分にはなった
>AVで嫌われた乱入よりさらに悪質なのが酷い
>腐っても遊星と同等のデュエリストだったシェリーが一方的にボコられて終わるの欠陥ルールどころの話じゃない
ブルーノがそう言ってただろ乗る必要がないって
60525/07/03(木)18:08:46No.1329588012+
日常回云々とかの話してるのを見ると
俺はからくりサーカス完結後に一気読みした派だけど連載リアルタイムで追ってた人はマサルのパートとかでだいぶやきもきさせられたらしいな…とかそう言う話をちょっと思い出す
60625/07/03(木)18:08:54No.1329588045+
>アキvsシェリーのデュエルオペラがあるなら見たいくらいには欲しかったマッチアップ
ヒロイン祭りみたいなので各作品の女キャラ同士でキャットファイトさせるのも面白いかもね
60725/07/03(木)18:09:04No.1329588086+
ゴドウィンがはっちゃけたのは最後だけだし惜しいキャラとは感じないなあ
60825/07/03(木)18:09:13No.1329588140そうだねx2
>構図としてはグロテスクとすら感じるからここら辺はクロウでいいよ流石に
クロウはクロウでシェリーの気持ちなんも分からんだろあいつ
60925/07/03(木)18:09:17No.1329588157+
>>一挙やるまで日常回いらない無駄無駄って人もいたし人それぞれだな
>一挙で見たからこの辺の話もかなり楽しめたけど週一でこれを見続けてやきもきするのはまあわかる
日常回はジャックのギャグキャラ化画とやかく言われてた印象
前シリーズの初期ライバル枠の三沢や万丈目なんかがギャグ強くなって本筋だとどんどん扱い悪くなっていったの引きずってたんじゃないかな
61025/07/03(木)18:09:33No.1329588226+
シェリーはリンクスだとスキルが唯一無二だから使ってて楽しい
61125/07/03(木)18:10:09No.1329588378+
アキに今なにかやらせるにしても近々新規ありそうだしその後だろう
61225/07/03(木)18:10:14No.1329588401+
バロネスを生み出した功績はでかい
61325/07/03(木)18:10:18No.1329588419+
>>昔はまるで気にならなかったけど機皇帝に負けかけた直後の遊星が作中一レベルで取り乱してて面白い
>バックアップウォリアーアンチか?
あの辺ジャックも自分のデュエルについて迷走してたから余計遊星が許せなかったのかもしれん
61425/07/03(木)18:10:24No.1329588443+
アクセルシンクロのバロネス進化体出してブラックローズ〇〇ドラゴンと戦うデュエルオペラちょうだい
61525/07/03(木)18:10:24No.1329588444+
イェーガーとクロウがしっかり決着つけてたの知らなかった
通年アニメだと普通に見逃した回もあってこういう機会はありがたい
61625/07/03(木)18:10:34No.1329588500+
元キングから元ジャックにまで落ちてた時期はだいぶジャックの底
61725/07/03(木)18:10:35No.1329588502そうだねx1
>クロウはクロウでシェリーの気持ちなんも分からんだろあいつ
親失って過去に引き摺られてるやつだから自分も天涯孤独で親無しの子供の面倒見てるクロウは一番分かるまであるだろ
61825/07/03(木)18:10:39No.1329588527+
なんだかんだでみんな大好き5Ds
61925/07/03(木)18:10:54No.1329588582+
だからあそこ割と悲惨な過去を持つ3人だけどそれぞれ方向性違い過ぎて説得もなんかアレなんだよ
62025/07/03(木)18:10:59No.1329588612+
人数バランス取れてない中でアーククレイドルで全員にデュエルさせないといけない流れになったのも良くなかった
62125/07/03(木)18:11:23No.1329588721+
>FCに参加しないと双子がとうなるかわからないぞって脅したくらいか(それも長官の指示)
人質としてとられたのは双子じゃなくてサテライトの仲間4人だ
62225/07/03(木)18:11:37No.1329588793+
>人数バランス取れてない中でアーククレイドルで全員にデュエルさせないといけない流れになったのも良くなかった
アポリア分裂させれば良かったか…
62325/07/03(木)18:11:38No.1329588795+
ルアの心臓クソダサいの何とかならんかったのかなあ
62425/07/03(木)18:11:47No.1329588842+
>なんだかんだでみんな大好き5Ds
6万人を越えられる気がしない
ボルガーが出てくるシーンを6万人が見てたんだよな…
62525/07/03(木)18:11:49No.1329588852そうだねx5
>人数バランス取れてない中でアーククレイドルで全員にデュエルさせないといけない流れになったのも良くなかった
増やしてもどうせメラグになるだけだぞ
62625/07/03(木)18:11:55No.1329588881+
投げ売りばかりのDPで売れに売れた風DP
別名バロネスくじ
62725/07/03(木)18:11:56No.1329588888そうだねx4
変えられる過去があるなら変えたいか?というシェリーに向けられたのと同じ問いで同じくらい迷うのはクロウと遊星くらいしかいないのでまああそこはクロウだろうよ
62825/07/03(木)18:12:34No.1329589033そうだねx1
>だからあそこ割と悲惨な過去を持つ3人だけどそれぞれ方向性違い過ぎて説得もなんかアレなんだよ
結局もう説得出来ねえのか!?で本当に説得出来なくてシェリーはなんか父親の言葉思い出して勝手に救われてたからな…
62925/07/03(木)18:12:35No.1329589040そうだねx2
ブラックフェザードラゴンが記憶よりもかなりポッと出てきて驚いた
あんな感じだったかなぁ
63025/07/03(木)18:12:37No.1329589054そうだねx1
ぶっちゃけ変えたい過去や家族の話ならゼロリバースを引きずってる遊星相手が一番噛み合った気がする…
63125/07/03(木)18:12:45No.1329589090そうだねx2
>>なんだかんだでみんな大好き5Ds
>6万人を越えられる気がしない
>ボルガーが出てくるシーンを6万人が見てたんだよな…
気にしてる奴なんてここしかいねぇよ!!
63225/07/03(木)18:12:49No.1329589104そうだねx1
>ルアの心臓クソダサいの何とかならんかったのかなあ
元ネタ通りなんだから仕方ないだろ
63325/07/03(木)18:12:54No.1329589137+
>>人数バランス取れてない中でアーククレイドルで全員にデュエルさせないといけない流れになったのも良くなかった
>増やしてもどうせメラグになるだけだぞ
7人集まってまともにデュエルしたのナッシュとミザエルだけだから伝説だよ
63425/07/03(木)18:12:59No.1329589155そうだねx2
>ボルガーが出てくるシーンを6万人が見てたんだよな…
欺瞞
63525/07/03(木)18:13:02No.1329589172+
ジャックも天涯孤独だけどそんなことを過去で悩む男じゃないからな
63625/07/03(木)18:13:12No.1329589217+
どんぐりピエロはデュエル中のチャチャ入れの大半が解説や質問じゃなくてなんとかするのです〜なのがちょっとイラっとする
63725/07/03(木)18:13:28No.1329589276+
ジャックと双子もなんて組み合わせだよと思ってたけど
見直すとジャックが面倒見良くて何か良い保護者してた
63825/07/03(木)18:13:34No.1329589307そうだねx2
ここで言うことじゃないけどバリアン七皇の処理の仕方は正直どうかしてる
63925/07/03(木)18:13:36No.1329589315+
ちゃんと心臓捧げたから心臓のアザ貰った形なんだが?
64025/07/03(木)18:13:51No.1329589416そうだねx3
>ぶっちゃけ変えたい過去や家族の話ならゼロリバースを引きずってる遊星相手が一番噛み合った気がする…
アポリアと因縁あるのはさっき勝負した遊星だし
アンチノミーと因縁あるのは師弟と言える遊星だし
シェリーと因縁あるのも遊星だしやっぱ主人公は強い
64125/07/03(木)18:14:05No.1329589467そうだねx2
ボルガーの暴威はあれで終わったかと思いきや最終話でクロウのストーカーやってたプロデュエリスト(CVボルガー)で最後まで爪痕残しにくるのなんなんだよ
64225/07/03(木)18:14:28 ID:Re.HdcNYNo.1329589576+
>何かデュエルコンピューターと長々戦ったり
>伏せトランプデュエルしてたり時間だけは余ってるのを何とか消化してた感ある
>あそこをシェリーに使えていれば...
なんだ遊星のラストスタンディングデュエルが神経衰弱なのなんなんだよ!
64325/07/03(木)18:14:47No.1329589672+
>ぶっちゃけ変えたい過去や家族の話ならゼロリバースを引きずってる遊星相手が一番噛み合った気がする…
そうやって何もかも遊星頼りにするとダグナーの時みたいに仲間のところに何度も向かうことになっちまうよ
64425/07/03(木)18:14:52No.1329589689+
>ボルガーの暴威はあれで終わったかと思いきや最終話でクロウのストーカーやってたプロデュエリスト(CVボルガー)で最後まで爪痕残しにくるのなんなんだよ
あれは不意打ちでダメだった
64525/07/03(木)18:15:06No.1329589764そうだねx1
>ジャックと双子もなんて組み合わせだよと思ってたけど
>見直すとジャックが面倒見良くて何か良い保護者してた
龍亜を引っ張る存在としてかなりいい感じだったよねジャック
元々精神年齢が同じように見えて結構ジャック側の叱咤激励だったりする
64625/07/03(木)18:15:14No.1329589802+
デュエルが複雑になってきたのに人数増やすとAVみたいなことになるんだな
ZEXALがギリギリだったわ
64725/07/03(木)18:15:16No.1329589812+
>そうやって何もかも遊星頼りにするとダグナーの時みたいに仲間のところに何度も向かうことになっちまうよ
遊星うろうろしすぎ!
64825/07/03(木)18:15:31No.1329589892+
1戦しただけでおまけに殺されそうになってる関係なのに龍亞が負けたアポリアに真っ先に駆け寄って涙する展開に無理矢理さとか一切ないからキャラの良さを語るにおいて出番の少なさは欺瞞でしかない気がしてきた
64925/07/03(木)18:15:33 ID:Re.HdcNYNo.1329589902+
‌と‌い‌う‌か‌キ‌ッ‌ズ‌向‌け‌ホ‌ビ‌ー‌ア‌ニ‌メ‌の‌女‌な‌ん‌て‌商‌売‌に‌な‌ら‌ん‌か‌ら‌蔑‌ろ‌に‌さ‌れ‌て‌く‌
もう‌今‌に‌大‌友‌ば‌か‌り‌に‌な‌っ‌た‌の‌と‌キ‌ッ‌ズ‌も‌女‌使‌う‌の‌あ‌ま‌り‌恥‌ず‌か‌し‌が‌ら‌な‌く‌な‌っ‌た‌か‌ら‌女‌キ‌ャ‌ラ‌推‌さ‌な‌い‌の‌は‌逆‌に‌ダ‌メ‌だ‌け‌ど‌
65025/07/03(木)18:15:39No.1329589937+
>ボルガーの暴威はあれで終わったかと思いきや最終話でクロウのストーカーやってたプロデュエリスト(CVボルガー)で最後まで爪痕残しにくるのなんなんだよ
全国1200人のボルガーファンへのファンサービスだけど
65125/07/03(木)18:16:09No.1329590082+
イェーガーはクロウとの一戦目の頃のが好きだった
あのデュエルはダークシグナー編の物語上はほぼほぼ必要ないんだけど曲者同士のデュエルって感じがあっておもしろい
65225/07/03(木)18:16:13No.1329590111+
>龍亜を引っ張る存在としてかなりいい感じだったよねジャック
>元々精神年齢が同じように見えて結構ジャック側の叱咤激励だったりする
俺が子供みたいだと言うのか!?
65325/07/03(木)18:16:28No.1329590189そうだねx1
ゼアル序盤は個人的にはデュエル無しの授業参観回がめちゃくちゃ好きなんだよな
65425/07/03(木)18:16:36 ID:Re.HdcNYNo.1329590220+
>正直GXも小学生向けじゃね?
‌セ‌ロ‌リ‌う‌ま‌い‌し‌!‌!‌の‌頃‌は‌そ‌ん‌な‌雰‌囲‌気‌も‌な‌く‌は‌な‌か‌っ‌た‌が‌
‌な‌ん‌か‌…‌え‌ら‌い‌こ‌と‌に‌な‌っ‌て‌い‌く‌な‌…‌
65525/07/03(木)18:16:47No.1329590271+
>ブラックフェザードラゴンが記憶よりもかなりポッと出てきて驚いた
>あんな感じだったかなぁ
クロウ自体唐突よりにねじ込まれたからそんなになのとBFD自体が今更BFに何しに来たん?なカードだったから意外性も印象もあんまり残ってないのかもしれん
65625/07/03(木)18:16:54No.1329590297+
>そうやって何もかも遊星頼りにするとダグナーの時みたいに仲間のところに何度も向かうことになっちまうよ
むしろずっとアーククレイドル内だから別コースで並走とかできそうだしそっちのがダグナー編の時よりも自然なまである
65725/07/03(木)18:17:03No.1329590339+
主人公解りやすく立たせないといけないとはいえやっぱ因縁関係大体全部遊星に矢印向いちゃってるのが勿体ないな
65825/07/03(木)18:17:10No.1329590380+
>ゼアル序盤は個人的にはデュエル無しの授業参観回がめちゃくちゃ好きなんだよな
遊馬そういうしんみりした話できるんだね…ってなった
65925/07/03(木)18:17:12No.1329590390+
アニメだとしっかりエースしてたBFD好き
66025/07/03(木)18:17:31No.1329590480+
>‌と‌い‌う‌か‌キ‌ッ‌ズ‌向‌け‌ホ‌ビ‌ー‌ア‌ニ‌メ‌の‌女‌な‌ん‌て‌商‌売‌に‌な‌ら‌ん‌か‌ら‌蔑‌ろ‌に‌さ‌れ‌て‌く‌
>もう‌今‌に‌大‌友‌ば‌か‌り‌に‌な‌っ‌た‌の‌と‌キ‌ッ‌ズ‌も‌女‌使‌う‌の‌あ‌ま‌り‌恥‌ず‌か‌し‌が‌ら‌な‌く‌な‌っ‌た‌か‌ら‌女‌キ‌ャ‌ラ‌推‌さ‌な‌い‌の‌は‌逆‌に‌ダ‌メ‌だ‌け‌ど‌
キャラでパックの表紙飾れてるのが舞だけなのがわかりやすい
使用モンスターもエンフェで終わってるし
66125/07/03(木)18:17:45No.1329590532+
穿った見方すると遊星マンセーばかりだからな
66225/07/03(木)18:17:49 ID:Re.HdcNYNo.1329590551+
>ゼアル序盤は個人的にはデュエル無しの授業参観回がめちゃくちゃ好きなんだよな
それはそれで
‌長‌期‌ア‌ニ‌メ‌だ‌か‌ら‌仕‌方‌な‌い‌け‌ど‌な‌ん‌か‌明‌ら‌か‌に‌持‌て‌余‌し‌た‌キ‌ャ‌ラ‌は‌シ‌リ‌ー‌ズ‌ず‌っ‌と‌い‌る‌か‌ら‌な‌あ‌
66325/07/03(木)18:17:51No.1329590561+
GXは2期までだいぶ小学生向けホビーアニメだったよ
何この3期…
66425/07/03(木)18:18:10No.1329590651そうだねx1
シェリーはアーククレイドルでデュエルして色々吹っ切って仲間になるのは良いんだけど最後同行したせいでシグナーじゃないから仲間外れみたいになってるのは酷いと思う
66525/07/03(木)18:18:20No.1329590701+
最終決戦の場が閉じたフィールドなせいでアキシェリーのライディングデュエルはないし遊星も何の説明もなく謎のコースに引き摺り込まれたって考えるとアーククレイドルって作劇的にだいぶやってんな!
66625/07/03(木)18:18:44No.1329590825+
>シェリーはアーククレイドルでデュエルして色々吹っ切って仲間になるのは良いんだけど最後同行したせいでシグナーじゃないから仲間外れみたいになってるのは酷いと思う
バロネス寄越せ
66725/07/03(木)18:18:52 ID:Re.HdcNYNo.1329590858+
>アニオリキャラ感凄い
そうなんだけど...!
66825/07/03(木)18:18:54No.1329590871+
ここで遊星負けたら終わり!な状況多すぎて結果的に負けなしの男になってるんだよな…
66925/07/03(木)18:18:55No.1329590872そうだねx4
>主人公解りやすく立たせないといけないとはいえやっぱ因縁関係大体全部遊星に矢印向いちゃってるのが勿体ないな
主人公の扱い疎かにするより良いんだけどな
67025/07/03(木)18:19:11No.1329590939+
シグナー龍じゃなくてもなんか1枚渡してれば印象変わったかもしれん
67125/07/03(木)18:19:18No.1329590974+
>シェリーはアーククレイドルでデュエルして色々吹っ切って仲間になるのは良いんだけど最後同行したせいでシグナーじゃないから仲間外れみたいになってるのは酷いと思う
高いところにいるからミゾグチ達の所に戻れないし同行するしかないの酷い
67225/07/03(木)18:19:20No.1329590979そうだねx3
>ここで遊星負けたら終わり!な状況多すぎて結果的に負けなしの男になってるんだよな…
それは遊星に限った話ではない
67325/07/03(木)18:19:20No.1329590980+
クロウって元々ダグナー編で死ぬ予定だったんだっけ?
67425/07/03(木)18:19:28No.1329591025+
>主人公の扱い疎かにするより良いんだけどな
遊星よりデュエル回数多いのに全然何も言われない遊矢がいるからな…
67525/07/03(木)18:19:28No.1329591029+
>ここで遊星負けたら終わり!な状況多すぎて結果的に負けなしの男になってるんだよな…
ホモコーン戦は負けておけや
67625/07/03(木)18:19:40No.1329591083+
でもアンチノミー戦のあのコース演出的には良かったよ
67725/07/03(木)18:19:43No.1329591103そうだねx2
この辺のジメジメした話とは完全に切り分けてアキ対シェリーやらなかったのはやり残しではあると思うけどこれ望んでる層がそんなに多くなさそう
67825/07/03(木)18:19:57 ID:Re.HdcNYNo.1329591160+
>>一挙の最中はシェリーガチアンチの腐女子の存在が確認されてるのが割と普通に最悪
>せめてアキのアンチしとけよ
>なんで特に関係性も何もないシェリーなんだ
‌最‌終‌回‌の‌イ‌チ‌ャ‌イ‌チ‌ャ‌に‌憤‌怒‌し‌て‌た‌ア‌キ‌の‌ア‌ン‌チ‌は‌当‌時‌か‌ら‌一‌杯‌い‌る‌ぞ‌!‌
67925/07/03(木)18:20:00No.1329591173+
>シグナー龍じゃなくてもなんか1枚渡してれば印象変わったかもしれん
バロネスとか?
68025/07/03(木)18:20:01No.1329591180+
次回作では遊馬すげー負けるから大丈夫
68125/07/03(木)18:20:27No.1329591286+
遊星が勝った分ジャックと龍亞が負けるから...
68225/07/03(木)18:20:33No.1329591318+
>次回作では遊馬すげー負けるから大丈夫
セカンド前の勝率4割とかで笑う
68325/07/03(木)18:20:43No.1329591366+
>この辺のジメジメした話とは完全に切り分けてアキ対シェリーやらなかったのはやり残しではあると思うけどこれ望んでる層がそんなに多くなさそう
シェリーvs遊星自体はかなり面白かっただけにその熱さえ残ってればそのカードでも楽しめたんだろうなあとは思う
68425/07/03(木)18:20:46No.1329591382+
>それは遊星に限った話ではない
先輩たちは負けてるじゃん!
68525/07/03(木)18:20:50No.1329591400そうだねx1
>この辺のジメジメした話とは完全に切り分けてアキ対シェリーやらなかったのはやり残しではあると思うけどこれ望んでる層がそんなに多くなさそう
今でこそ一挙で見てやって欲しいって層は生まれたが当時のキッズがそんなこと考えるわけもなく遊星ジャッククロウしか頭になかったんだろうなと
68625/07/03(木)18:20:51No.1329591404+
アニメ終了後のOCGで強くなるのならぼちぼち
柚子シリーズ2人はどちらも良いの貰えたな
68725/07/03(木)18:21:03 ID:Re.HdcNYNo.1329591457+
>>この辺のジメジメした話とは完全に切り分けてアキ対シェリーやらなかったのはやり残しではあると思うけどこれ望んでる層がそんなに多くなさそう
>シェリーvs遊星自体はかなり面白かっただけにその熱さえ残ってればそのカードでも楽しめたんだろうなあとは思う
ジャンの作戦をある意味一番メインでぶつけられてるのジャックだからな
盤外戦の頃から狙われて♂る
68825/07/03(木)18:21:15No.1329591519+
>先輩たちは負けてるじゃん!
十代はセブンスターズ1人で6人薙ぎ払ったぞ
68925/07/03(木)18:21:26No.1329591569+
ATMとか負けちゃいけないデュエルに負けたけどAIBOがかばってくれたからな
69025/07/03(木)18:21:26No.1329591575+
そもそもアホみたいなシュバリエ無関係のカードでクソ遅延してただけじゃん
69125/07/03(木)18:21:27No.1329591580+
無敗だったのって遊作だっけ?それともどっかで負けてたか
69225/07/03(木)18:21:37No.1329591622そうだねx1
fu5253231.jpg[見る]
神話に忠実な形状なんだよなどんぐり心臓
69325/07/03(木)18:21:46No.1329591669+
十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
69425/07/03(木)18:21:54No.1329591700+
アンチノミー戦の全ての演出はカッコいいは全てに優先されるから良しの極地
69525/07/03(木)18:21:58No.1329591728+
>次回作では遊馬すげー負けるから大丈夫
Iラストの負けは当時物議をかもしたけど少し経つとあの負けがいいんだ…ってなるなった
69625/07/03(木)18:22:23No.1329591859+
1ターン目クイックロンでシュバリエ出してたらおお!ってなったかもしれん
69725/07/03(木)18:22:39No.1329591933+
ハルバードキャノンが直接倒されたわけじゃない決着ではあったな
69825/07/03(木)18:22:47No.1329591972+
>十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
勝率は80パー後半くらいなんだけどマジでデュエル回数が圧倒的すぎる…
69925/07/03(木)18:22:53No.1329592000+
2000年代って腐女子の声が無駄に高かった気がする
ノマカプ毛嫌いするの異様に多かった
70025/07/03(木)18:22:53No.1329592003+
>十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
十代って割と負けてる気がするが
70125/07/03(木)18:22:53No.1329592005+
主人公が負ける話は前フリでも人気が落ちるからな
70225/07/03(木)18:22:54No.1329592013+
アキ対シェリーの決着って言っても本編の関係性だともう1エピソードぐらい前振り必要だった感じだしね
70325/07/03(木)18:23:42No.1329592244+
>アンチノミー戦の全ての演出はカッコいいは全てに優先されるから良しの極地
先週分にしょうもない試合まとめてたから今週のブルーノバトルからのエンディングは満足度すごく高い
残ったキャラの処理でそんなに面白くないの制作陣もわかってたからこの配分なんだろうな
70425/07/03(木)18:23:43No.1329592252+
遊星がva鬼柳1戦目で負けたのを受け入れるかどうかで話は変わってくるから...
70525/07/03(木)18:23:47No.1329592274+
>十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
でも負け部分はかなり印象的に演出するぜ十代
勝ってもっとつらいとかもしっかりやるし…
70625/07/03(木)18:23:54No.1329592307+
>Iラストの負けは当時物議をかもしたけど少し経つとあの負けがいいんだ…ってなるなった
あれもあって無印までだとホープレイあんまりフィニッシュ決めれてないんだよな
カイト絡むデュエル3回で出番あって全部決めれてないの笑う
70725/07/03(木)18:23:55No.1329592314+
>ここで遊星負けたら終わり!な状況多すぎて結果的に負けなしの男になってるんだよな…
負けたら終わりよりも不利になっても決して諦めず心が折れそうになったことが鬼柳とZ-ONEの2回の心が強すぎる男なのがな…
70825/07/03(木)18:24:07No.1329592378+
ゲーセン回が勿体なさすぎる
あそこアキが1問解いてシェリーが「やるわね」って言った後次の問題シェリーが解けば少し因縁補強できた
70925/07/03(木)18:24:08No.1329592388+
ホビーアニメ見るガキは弱い主人公嫌いだからな
71025/07/03(木)18:24:26No.1329592493+
アンチノミーは最後まで格上のまま辛うじて勝てた程度になるようにしてたやつだから
71125/07/03(木)18:24:30No.1329592509+
>ハルバードキャノンが直接倒されたわけじゃない決着ではあったな
ここまで来て相手のエース倒せずバーンで勝利はかなり捻ってる
でもアクセルシンクロではデルタアクセルには敵わないのをちゃんと描写してる
71225/07/03(木)18:24:37No.1329592538そうだねx1
遊星遊星遊星遊星って感じだよな5ds
71325/07/03(木)18:24:51No.1329592624+
ライディングデュエルがヒットし過ぎたことでアキと双子は当初の目論見より出番が減ってそうな感じあるけど
シェリーはライディングデュエルにこだわりのあるキャラとして出てきたのにバイクを捨てて出番がなくなって最後はスタンディングになって終わったからかなり不思議な存在だ
71425/07/03(木)18:24:58No.1329592665+
>ホビーアニメ見るガキは弱い主人公嫌いだからな
作品そのまま不人気になるから怖いよな
成長系主人公
71525/07/03(木)18:25:07No.1329592700+
アンチノミー戦ってトップクリアマインド教えるのが目的だからブラックホール仕掛けたのほぼ自殺だよな…と思わんでもない
71625/07/03(木)18:25:15No.1329592758+
そういやカイトに勝ったことなかったな遊馬
71725/07/03(木)18:25:32No.1329592840+
>あそこアキが1問解いてシェリーが「やるわね」って言った後次の問題シェリーが解けば少し因縁補強できた
いや…そもそもアキにライディングデュエルさせる必要がなかった
せいぜいライディングデュエル初めてみた、新しいことにチャレンジした!で単発エピソードで終わらせればよかった
71825/07/03(木)18:25:54No.1329592965そうだねx1
5D'sとシェリーが揃う回が打ち上げとゲーセンなのちょっと面白い
なんで打ち上げに乱入してくるんだ
71925/07/03(木)18:25:56No.1329592986そうだねx1
>遊星遊星遊星遊星って感じだよな5ds
因縁が遊星に集中してるだけで色々なキャラに尺をちゃんと取ってると思うぞ
鬼柳には取りすぎ
72025/07/03(木)18:26:16No.1329593097そうだねx1
>いや…そもそもアキにライディングデュエルさせる必要がなかった
ベンチウォーマーが必要だったから・・・
72125/07/03(木)18:26:23No.1329593136+
>遊星遊星遊星遊星って感じだよな5ds
さすが遊星ってセリフめっちゃ聞いた気がする
満足街編だとその遊星がめっちゃさすが鬼柳って言ってて笑ったけど
72225/07/03(木)18:26:29No.1329593169+
>そういやカイトに勝ったことなかったな遊馬
ちょくちょくカイトvs格上の敵で主人公置き去りバトルするよな
72325/07/03(木)18:26:42No.1329593238+
>アンチノミー戦ってトップクリアマインド教えるのが目的だからブラックホール仕掛けたのほぼ自殺だよな…と思わんでもない
もし遊星が期待に応えられずブラックホールに呑み込まれてたら
そのあとどういうテンションで何をやったんだろうなアンチノミー
72425/07/03(木)18:26:48No.1329593269+
余すことなく描き切ったブルーノと持て余したシェリー
72525/07/03(木)18:27:04No.1329593355+
>>十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
>十代って割と負けてる気がするが
カイザー(1回目)カイバーマン、エド(2回目)、ヘルカイザー(中断したけど実質負け)
あとなんかあったっけ?
72625/07/03(木)18:27:07No.1329593368+
>アンチノミー戦ってトップクリアマインド教えるのが目的だからブラックホール仕掛けたのほぼ自殺だよな…と思わんでもない
デュエルが終わったら敵でも駆けつける甘すぎる男だから命懸けじゃないと教えられないし…
72725/07/03(木)18:27:21No.1329593433+
遊星>ジャック>>クロウ>>その他ぐらい扱いに差があるよ
OPもジャックと遊星二人の組み合わせ多い
72825/07/03(木)18:27:26No.1329593449+
GXは特殊な才能とか生まれが十代だけだったけど
5D'sは一応シグナーって設定上は平等な格になってるしなあ
頭の痣がなんか特殊な描写はあったけどまた別にジャックが生まれ変わりみたいなのもやったし
72925/07/03(木)18:27:45No.1329593526そうだねx1
>>遊星遊星遊星遊星って感じだよな5ds
>さすが遊星ってセリフめっちゃ聞いた気がする
>満足街編だとその遊星がめっちゃさすが鬼柳って言ってて笑ったけど
遊星は遊星で中盤以降はしょっちゅう味方を褒める
73025/07/03(木)18:27:54No.1329593577そうだねx4
>遊星>ジャック>>クロウ>>その他ぐらい扱いに差があるよ
>OPもジャックと遊星二人の組み合わせ多い
主役>ライバル>その他
の扱いの差は当たり前だろ何言ってんだお前
73125/07/03(木)18:28:18No.1329593697+
>>>十代はマジで負けないしデュエル回数も多すぎる!
>>十代って割と負けてる気がするが
>カイザー(1回目)カイバーマン、エド(2回目)、ヘルカイザー(中断したけど実質負け)
>あとなんかあったっけ?
ユベル戦も実質負けみたいなもんな気はする
盤面はほぼ詰みだったけど俺とお前で超融合で乗り切った
73225/07/03(木)18:28:30No.1329593760+
でも俺シェリー好きだぜ
漫画でペガサスみたいなインチキしたの含めて
73325/07/03(木)18:28:30No.1329593763+
牛尾が描き切られてるのは逆になんなんだよ
73425/07/03(木)18:28:43No.1329593822+
>の扱いの差は当たり前だろ何言ってんだお前
だからアキやルカルカの扱いの悪さは仕方ないんだよ
73525/07/03(木)18:29:01No.1329593906そうだねx1
牛尾さんは大会参加フラグが放置されただろ
73625/07/03(木)18:29:02No.1329593916+
ジャックより唐突にねじ込まれたのに他のシグナー達差し置いてメイン3人に入ってるクロウがおかしい
73725/07/03(木)18:29:10No.1329593964そうだねx1
>牛尾が描き切られてるのは逆になんなんだよ
これは多分放送前から決まってたと思いますよ
73825/07/03(木)18:29:13No.1329593982+
ルカが二人!来るぞ遊馬!
73925/07/03(木)18:29:14No.1329593990+
>でも俺シェリー好きだぜ
>漫画でペガサスみたいなインチキしたの含めて
ああ…そういえば漫画にもいたなあ…
あれで学生だっけ?
74025/07/03(木)18:29:24No.1329594039+
>牛尾が描き切られてるのは逆になんなんだよ
WRGP出場フラグ…
74125/07/03(木)18:29:26No.1329594053そうだねx1
>>遊星>ジャック>>クロウ>>その他ぐらい扱いに差があるよ
>>OPもジャックと遊星二人の組み合わせ多い
>主役>ライバル>その他
>の扱いの差は当たり前だろ何言ってんだお前
実際どっちかっていうと
クロウとその他の間の不等号が多すぎるのが問題だったな後半は
74225/07/03(木)18:29:42No.1329594127+
>ルカが二人!来るぞ遊馬!
一人こっちに渡せ!
74325/07/03(木)18:30:01No.1329594220+
今だからルアルカはもっと出番あってもいいって思えるかも知れないけど当時の状況では難しいと思う
74425/07/03(木)18:30:08No.1329594252そうだねx1
>ジャックより唐突にねじ込まれたのに他のシグナー達差し置いてメイン3人に入ってるクロウがおかしい
カズキングの設定画の時点で存在してるクロウが唐突はヨハンが唐突っていうレベルだぞ!?
74525/07/03(木)18:30:09No.1329594258そうだねx2
牛尾が最後あんな感じの位置に着くのは初期の立場から考えたらむしろ自然に作れるよね
74625/07/03(木)18:30:12No.1329594273+
>>でも俺シェリー好きだぜ
>>漫画でペガサスみたいなインチキしたの含めて
>ああ…そういえば漫画にもいたなあ…
>あれで学生だっけ?
アキさんのライバルだぜ!
74725/07/03(木)18:30:30No.1329594361+
>ユベル戦も実質負けみたいなもんな気はする
>盤面はほぼ詰みだったけど俺とお前で超融合で乗り切った
ブラックネオス出してたらユベル完封できたという元も子もない話
74825/07/03(木)18:30:44No.1329594459+
>ジャックより唐突にねじ込まれたのに他のシグナー達差し置いてメイン3人に入ってるクロウがおかしい
クロウは強いからな…
74925/07/03(木)18:30:46No.1329594467+
クロウはダクナー候補だったんでしょ
持ってるデッキも売れてるし順当じゃないの
75025/07/03(木)18:30:56No.1329594508そうだねx1
ヨハンもクロウも初期から設定されてて出番が遅かったってだけのキャラだからな…
75125/07/03(木)18:30:58No.1329594521+
本来出場予定だったけど大会でイリアステルの陰謀が動いてるならこっちもなんかあった時動けるようにって参加やめたんじゃなかったか
75225/07/03(木)18:31:27No.1329594669+
まあアキさんと双子はもう一回くらいデュエルあっても良かったなとは思う
5D'sfreedomやるチャンスだぜコナミ!
75325/07/03(木)18:32:00No.1329594823+
ヴォイ!
75425/07/03(木)18:32:05No.1329594850+
転生して子供になって人生やり直す妄想してるオッサンに近いメンタル
本気でロリ演じる覚悟が出来てる女戦士
75525/07/03(木)18:32:11No.1329594875+
>本来出場予定だったけど大会でイリアステルの陰謀が動いてるならこっちもなんかあった時動けるようにって参加やめたんじゃなかったか
それは行間や

- GazouBBS + futaba-