[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2346人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751501098556.png-(2824910 B)
2824910 B25/07/03(木)09:04:58No.1329470508+ 11:51頃消えます
グラボの電気代高すぎない?
抑える方法ないの?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/03(木)09:05:29No.1329470583そうだねx8
MSI Afterburner
225/07/03(木)09:06:40No.1329470763そうだねx8
電圧落とせ
325/07/03(木)09:07:53No.1329470932+
給料上げろ
425/07/03(木)09:08:19No.1329470989そうだねx5
消費電力低いグラボに買い替える
525/07/03(木)09:10:30No.1329471314そうだねx27
5090買う層がその程度の電気代でガタガタ言うな
625/07/03(木)09:12:27No.1329471587+
グラボ付けなきゃ安上がりじゃね?
725/07/03(木)09:13:22No.1329471751+
電源ケーブル外せばタダやぞ
825/07/03(木)09:24:04No.1329473369+
ミニPC買え
925/07/03(木)09:24:19No.1329473402+
つよつよゲームやるな
1025/07/03(木)09:25:36No.1329473593+
外して売ったらプラスだよ
1125/07/03(木)09:26:04No.1329473657+
貴様の望んだスペックと電気代だろ
1225/07/03(木)09:35:26No.1329475140+
>グラボの電気代高すぎない?
>抑える方法ないの?
ないから諦めろ
1325/07/03(木)09:35:59No.1329475236+
電子レンジ常時稼働させてるようなもんなんだから抑えるなら電源切るしかねえよ
1425/07/03(木)09:37:02No.1329475416+
むしろ電気の契約見直してもっと高アンペア使えるようにしろ
200Vも引け
1525/07/03(木)09:37:32No.1329475506そうだねx4
ハードを買う予算だけ考えて
ランニングコストを無視してることよくある
1625/07/03(木)09:37:42No.1329475539+
グラボ必要ないときはスマホやタブでもつかってろ
1725/07/03(木)09:38:42No.1329475724+
てか身の丈に合ってねえんだからもっと性能下げろよ
1825/07/03(木)09:43:06No.1329476479+
今時のグラボは仕事なければ消費も大した事ないだろ
1925/07/03(木)09:45:20No.1329476933そうだねx1
スマホゲーもPCでやるとグラボが唸り上げて動くからな
排気がクソ熱い
2025/07/03(木)09:52:26No.1329478224そうだねx7
>電子レンジ常時稼働させてるようなもんなんだから抑えるなら電源切るしかねえよ
電子レンジマン
グラボスレにはどこにも湧くな
2125/07/03(木)09:54:16No.1329478590+
スレッドを立てた人によって削除されました
死ねや同じワードばっか使いやがって
もうウンザリなんだよ
2225/07/03(木)10:14:08No.1329482263そうだねx1
GeForceの機能で消費電力90%に制限するといいよ
あんまりパフォーマンス落とさないで消費電力減らせる
2325/07/03(木)10:15:19No.1329482455+
>GeForceの機能で消費電力90%に制限するといいよ
70%まで制限していいと思う
それでも性能は1割下がるかどうかだし
2425/07/03(木)10:15:19No.1329482456+
スレ画のような最上位GPUで電力消費がとか電気代がとか言っている時点で完全に間違えているというのがまず根本だから
2525/07/03(木)10:16:27No.1329482646+
今はNVIDIA APPからも制限かけられる
2625/07/03(木)10:16:49No.1329482717+
>>GeForceの機能で消費電力90%に制限するといいよ
>70%まで制限していいと思う
>それでも性能は1割下がるかどうかだし
俺も5070Tiなんだけどそこまで下げられないようになってるわ
アフターバーナーとかでやるんかな?
2725/07/03(木)10:17:55No.1329482920+
>俺も5070Tiなんだけどそこまで下げられないようになってるわ
>アフターバーナーとかでやるんかな?
純正ユーティリティだとそこまで下げられないのか
アフターバーナーならいけるはず
2825/07/03(木)10:18:11No.1329482966+
グラボの電気代が高いのでは無い
電気料金が高いのだ
2925/07/03(木)10:18:47No.1329483073+
4090だけどNVIDIA Appで66%(300W)に制限して使ってるよ
元々パワー過剰なのでゲームでもAIでも全く困らん
3025/07/03(木)10:20:15No.1329483334+
電力9割引きでもそんな性能出るとかすご
3125/07/03(木)10:26:15No.1329484450そうだねx1
補助電源無しだと3050しかないのか…
3225/07/03(木)10:33:36No.1329485771+
太陽光パネル付ければ?
3325/07/03(木)10:39:13No.1329486730+
言うほど電気代高いか?
3425/07/03(木)10:40:17No.1329486919+
そんな長時間フルパワーでぶん回すの?
3525/07/03(木)10:40:42No.1329486979+
>ミニPC買え
そのへんは積んでるCPUによるけどN100系はマジで驚くほど省エネでビビる
3625/07/03(木)10:41:45No.1329487178そうだねx1
>グラボの電気代高すぎない?
>抑える方法ないの?
PCをシャットダウンする
3725/07/03(木)10:58:58No.1329490524そうだねx1
>ハードを買う予算だけ考えて
>ランニングコストを無視してることよくある
なんにでもあるあるだよねこれ
PCの熱で冷房の温度を数度下げることになった…
3825/07/03(木)11:06:57No.1329492005+
まさしく昨日アフターバーナー導入したんだけど78℃までしかツマミを下げられない
設定から70まで弄れるのかな
3925/07/03(木)11:08:13No.1329492246+
グラボの消費電力に見合う稼ぎができる男になれ
PCをヒモにしろ
4025/07/03(木)11:09:45No.1329492544+
よくわからないけどその性能が必要だからそのグラボを選ぶわけでしょ?
最初から70%の性能のものにしても消費電力は70%にはならない?
4125/07/03(木)11:11:15No.1329492834+
電気代よりこれからの季節は発熱を気にした方がいいのでは
4225/07/03(木)11:11:52No.1329492955+
上位モデルを設定下げて使った方が性能はだいぶ上だよ
4325/07/03(木)11:11:58No.1329492977+
>最初から70%の性能のものにしても消費電力は70%にはならない?
最後の1割位を上げるのに結構な電力を無駄にしてるので…
4425/07/03(木)11:12:32No.1329493105+
>>最初から70%の性能のものにしても消費電力は70%にはならない?
>最後の1割位を上げるのに結構な電力を無駄にしてるので…
なるほどそういうものなのか…
4525/07/03(木)11:13:16No.1329493240そうだねx1
電気を使えば使うほど性能が良くなるのだ
4625/07/03(木)11:24:52No.1329495536+
9070XTだと-30%までしか出来なかったけど220Wになるからこれでいいやってなってる
性能も-6%しか下がらないし
4725/07/03(木)11:28:30No.1329496305+
電力3割下げても性能1割しか変わらないとかどんだけ電圧でちょっとの性能盛ってんだよ
4825/07/03(木)11:31:00No.1329496798+
そんなフルパワーで長時間ぶん回すことある?
4925/07/03(木)11:32:33No.1329497111そうだねx1
>電力3割下げても性能1割しか変わらないとかどんだけ電圧でちょっとの性能盛ってんだよ
仕様表に書いてあるのは最大消費電力であって常時その電力を消費してる訳じゃないんだ
5025/07/03(木)11:32:38No.1329497126+
パワーリミット50%常用でもそれほどパフォーマンス落ちないのがグラボだ
5125/07/03(木)11:33:25No.1329497265+
今からグラボ買うなら三連ファンのやつにしなよね…
5225/07/03(木)11:44:30No.1329499324+
4060から5070tiに買い替えたけどそんなに電気代増えるん?怖くなってきた
5325/07/03(木)11:48:04No.1329499985+
俺は150W制限にしてるぜ
5425/07/03(木)11:49:09No.1329500215+
>4060から5070tiに買い替えたけどそんなに電気代増えるん?怖くなってきた
誰もそんな話してないと思うけどな…

- GazouBBS + futaba-