レス送信モード |
---|
レジェンドガンダムいいよね不格好で急増品ゆえのマッシブなボディになったプロヴィデンスとはまた違って時間を置いて作ったから洗練されてるスマートなフォルムむしろ好きこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
でもこの分離して使う子機を本体に装備したまま有効活用できる貴重な機能でよりによって一番威力高そうな上の二本だけ真上向いたまま微動だにしないのマジでムカつく!何考えてこんな仕様にしたんだデュランダル死ね!し…死んでる…なに死んでんだ生き残れそんなんだから最終決戦の4機の中でこいつだけ後継機が出なかったんだぞ
… | 125/07/02(水)22:49:02No.1329388021そうだねx4言ってもまあディスティニーも盗品の改修型だけで後継機は生まれてないからセーフだし… |
… | 225/07/02(水)22:49:52No.1329388312そうだねx1改良点が背中の一番上と腰が前に向くだけでいいからレジェンドガンダムのスペック2が欲しい |
… | 325/07/02(水)22:49:54No.1329388327そうだねx1デカいのだけ前向けるモードもあるだろ |
… | 425/07/02(水)22:50:39No.1329388592そうだねx12>デカいのだけ前向けるモードもあるだろ |
… | 525/07/02(水)22:50:44No.1329388617+レイとコイツの組み合わせで映画に出てもブラックナイツには手も足も出ないイメージある |
… | 625/07/02(水)22:51:26No.1329388868+>でもこの分離して使う子機を本体に装備したまま有効活用できる貴重な機能でよりによって一番威力高そうな上の二本だけ真上向いたまま微動だにしないのマジでムカつく! |
… | 725/07/02(水)22:52:38No.1329389260+>レイとコイツの組み合わせで映画に出てもブラックナイツには手も足も出ないイメージある |
… | 825/07/02(水)22:53:26No.1329389532そうだねx10>レイとコイツの組み合わせで映画に出てもブラックナイツには手も足も出ないイメージある |
… | 925/07/02(水)22:54:45No.1329389992+というか上の2つは他を前に向けた時丸いのに上にだけ伸びててシルエットが不格好なんだよ… |
… | 1025/07/02(水)22:55:20No.1329390195+ノーマルブラスト出したらそろそろRGで出て欲しい |
… | 1125/07/02(水)22:57:23No.1329390893+フェムテク装甲相手だと辛いから全ドラグーンをビームスパイク化するとか必要 |
… | 1225/07/02(水)22:57:25No.1329390903そうだねx4どうせならハイマットフルバーストみたいに銃口がついてる武器は全部同じ方向に打ちたいよね |
… | 1325/07/02(水)22:57:52No.1329391031そうだねx8>何考えてこんな仕様にしたんだデュランダル死ね!し…死んでる…なに死んでんだ生き残れそんなんだから最終決戦の4機の中でこいつだけ後継機が出なかったんだぞ |
… | 1425/07/02(水)22:58:10No.1329391123+>フェムテク装甲相手だと辛いから全ドラグーンをビームスパイク化するとか必要 |
… | 1525/07/02(水)22:58:29No.1329391261+プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 1625/07/02(水)22:58:52No.1329391407+>KOUSHIROUさんみたいで好き |
… | 1725/07/02(水)22:59:20No.1329391588+特にそういう設定無いと思うけど |
… | 1825/07/02(水)23:00:05No.1329391858+ハインラインが実際こういう感じでブチ切れてそう |
… | 1925/07/02(水)23:02:15No.1329392645そうだねx3>プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 2025/07/02(水)23:03:52No.1329393225+後継機出そうにも戦犯の男が乗ってた機体の後継機も議長が色々とやらかしちまったんだし縁起が悪くて作る気する起きんだろ |
… | 2125/07/02(水)23:06:09No.1329393972+>>プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 2225/07/02(水)23:06:59No.1329394246そうだねx1今アコードかスーパーコーディネーターかアスラン・ザラでない限り以外はドラグーンあるところフラガ家ありみたいなパイロット歴だからな… |
… | 2325/07/02(水)23:07:53No.1329394515+>何となくもしレジェンドSPEC2出るなら今度はがっつりアスラン乗せそうな気がする… |
… | 2425/07/02(水)23:08:44No.1329394830そうだねx1エクステンデッドみたいな情緒やめろ |
… | 2525/07/02(水)23:08:58No.1329394902そうだねx1>>デカいのだけ前向けるモードもあるだろ |
… | 2625/07/02(水)23:09:22No.1329395028+CEは装甲の発展が目覚ましいからドラグーン的な武装に厳しいもんがあるのに |
… | 2725/07/02(水)23:09:40No.1329395148+>プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 2825/07/02(水)23:11:06No.1329395662+CEのブーメランはドラグーンだしビームサーベルだしで設定的に強い理由しかないからな…… |
… | 2925/07/02(水)23:11:07No.1329395671+陽電子リフレクター貫いてたビームスパイクならフェムテクにも効きそうに思える |
… | 3025/07/02(水)23:11:12No.1329395702そうだねx1レジェンド(伝承) |
… | 3125/07/02(水)23:12:08No.1329396012+>レジェンド(伝承) |
… | 3225/07/02(水)23:13:19No.1329396423+言われてみればちょっと向き変えればいいだけなのに腰のやつも仕事してねぇ |
… | 3325/07/02(水)23:13:41No.1329396550+乗ってたのがアスランならこれはこの攻撃中は使われてない武装なのかと有効活用しそうな図も見える |
… | 3425/07/02(水)23:13:52No.1329396614+ファムテク装甲のせいで今後ドラグーン冷遇されそうではある… |
… | 3525/07/02(水)23:14:28No.1329396836+当然だけど地球圏でも飛べるようスラスターを兼ねた背部の可動域は広いし |
… | 3625/07/02(水)23:15:07No.1329397057+劇場版ならレイも頭のやつ最大出力にしてそのままドリル突撃くらいするだろ |
… | 3725/07/02(水)23:15:42No.1329397253+>でもこの分離して使う子機を本体に装備したまま有効活用できる貴重な機能でよりによって一番威力高そうな上の二本だけ真上向いたまま微動だにしないのマジでムカつく!何考えてこんな仕様にしたんだデュランダル死ね!し…死んでる…なに死んでんだ生き残れそんなんだから最終決戦の4機の中でこいつだけ後継機が出なかったんだぞふざけるなよコンパス…アコードを…潰す!! |
… | 3825/07/02(水)23:16:51No.1329397724+>全砲門を単一目標へ集中砲火することも可能でストフリがビームシールドでガードしても体勢を崩せるほどの威力を誇る |
… | 3925/07/02(水)23:17:35No.1329398034+ギャンの盾を背中のやつにするか |
… | 4025/07/02(水)23:18:04No.1329398222そうだねx1>ファムテク装甲のせいで今後ドラグーン冷遇されそうではある… |
… | 4125/07/02(水)23:20:56No.1329399273+コーディでドラグーン使えるのマジで居ねえもんな |
… | 4225/07/02(水)23:21:55No.1329399675+確かにこいつの系列機フラガの家の遺伝子のやつしかいねえ! |
… | 4325/07/02(水)23:24:41No.1329400829+スレ画の大ドラグーンの基部にヒンジが付いていたらこんなスレは生まれなかったかもしれない |
… | 4425/07/02(水)23:24:43No.1329400845+>コーディでドラグーン使えるのマジで居ねえもんな |
… | 4525/07/02(水)23:26:32No.1329401526+脳3つ繋げばいいじゃん |
… | 4625/07/02(水)23:26:38No.1329401560そうだねx2ビームスパイクはマジ便利なんだけどなー |
… | 4725/07/02(水)23:26:59No.1329401683+>脳3つ繋げばいいじゃん |
… | 4825/07/02(水)23:27:59No.1329402113+このプロヴィデンスレジェンドのクソデカい背中って何が入ってるんだろう |
… | 4925/07/02(水)23:30:31No.1329403012そうだねx1>このプロヴィデンスレジェンドのクソデカい背中って何が入ってるんだろう |
… | 5025/07/02(水)23:37:07No.1329405764そうだねx1プロヴィとほとんど変わらないのに飛べるバックパックが地味に凄いと思う |
… | 5125/07/02(水)23:37:31No.1329405893+バトルデスティニーだと面白い使い分けだったな大小ドラグーン |
… | 5225/07/02(水)23:40:34No.1329407070そうだねx3プロヴィとの差別化で大型ドラグーンから赤白ビーム撃てるくらいやっても良かったと思う |
… | 5325/07/02(水)23:41:09No.1329407290+こうしてみるとドラグーンユニットって本当にでかいんだな… |
… | 5425/07/02(水)23:43:36No.1329408383+こうやる分身の中にドラグーンが混ざって突っ込んできたら強そうじゃない? |
… | 5525/07/02(水)23:47:11No.1329409698+SPEC2があったら小型のドラグーンからもビームスパイク出せるとかになりそう |
… | 5625/07/02(水)23:50:31No.1329410893+fu5250818.mp4 |
… | 5725/07/02(水)23:51:15No.1329411170そうだねx1>>レイとコイツの組み合わせで映画に出てもブラックナイツには手も足も出ないイメージある |
… | 5825/07/02(水)23:53:16No.1329411861+レジェンドがヤバ過ぎるだけで滅茶苦茶かっこいいよ |
… | 5925/07/02(水)23:53:51No.1329412059そうだねx1>fu5250818.mp4 |
… | 6025/07/02(水)23:55:51No.1329412646そうだねx1ビームスパイクは描写的に余裕でFT装甲貫けそう |
… | 6125/07/02(水)23:57:11No.1329413058+ライフルが細くなってるあたりに時代の進化を感じる |
… | 6225/07/02(水)23:57:16No.1329413095+記憶以上にやすやすとデストロイ貫通しててだめだった |
… | 6325/07/02(水)23:57:17No.1329413102+じゃあムゥさん乗せればいいだろ! |
… | 6425/07/02(水)23:57:24No.1329413159+>プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 6525/07/02(水)23:58:08No.1329413462+>じゃあムゥさん乗せればいいだろ! |
… | 6625/07/03(木)00:00:08No.1329414097+バラエーナみたいに無理やり可動軸増やして前向けれるようにしてほしかった… |
… | 6725/07/03(木)00:01:11No.1329414433+ニクスプロビデンスいいよね |
… | 6825/07/03(木)00:01:50No.1329414714+カルラの足がプロヴィデンスっぽいしドラグーンも全部サーベル出せるしあいつに少しはプロヴィレジェンド系統の血が流れてるかも? |
… | 6925/07/03(木)00:01:57No.1329414766+>ニクスプロビデンスいいよね |
… | 7025/07/03(木)00:02:17No.1329414899+プロヴィデンスやレジェンドのHGリメイクそろそろ来ないかな |
… | 7125/07/03(木)00:02:26No.1329414957+心読まれるなら機械任せでオートでビームスパイク突っ込ませたら普通にブラックナイトに刺さるんだろうか… |
… | 7225/07/03(木)00:03:11No.1329415208+レジェンドのバックパックの廃品利用みたいなアカツキの装備を出してくれ〜 |
… | 7325/07/03(木)00:04:07No.1329415524+>プロヴィデンスレジェンドの系譜が途絶えたっぽいのは残念 |
… | 7425/07/03(木)00:04:43No.1329415719そうだねx1ストフリにビームスパイクあったの本当に最近知ったよ |
… | 7525/07/03(木)00:08:22No.1329417021+映画でも見たかった |
… | 7625/07/03(木)00:09:34No.1329417484+>ストフリがバリア張れるの本当に最近知ったよ |