レス送信モード |
---|
頼れる仲間達いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/02(水)22:41:44No.1329385444そうだねx3人間じゃないのいない? |
… | 225/07/02(水)22:47:29No.1329387489+妖 ヤクザ 裏切者 復讐者 |
… | 325/07/02(水)22:48:31No.1329387836そうだねx11他のメンバーは納得なんだけどサトリそんなポジだったっけ…ってなったやつ |
… | 425/07/02(水)22:50:24No.1329388504そうだねx4本当に陽? |
… | 525/07/02(水)22:51:16No.1329388815+俺たちは太陽と一緒に戦っていることにしておく |
… | 625/07/02(水)22:51:41No.1329388957+心を閉ざした奴はオカズを暴かれたときもろいよ… |
… | 725/07/02(水)22:55:45No.1329390339そうだねx8>人間じゃないのいない? |
… | 825/07/02(水)22:56:23No.1329390550そうだねx8>本当に陽? |
… | 925/07/02(水)22:59:41No.1329391716+大分濃い陰の者達じゃないか…? |
… | 1025/07/02(水)23:00:03No.1329391847そうだねx2礼子の父ちゃんが出るとこも真面目なシーンなのに変な笑いが出る |
… | 1125/07/02(水)23:06:52No.1329394207+潮が嘘つくぐらいの重要人物だぞ |
… | 1225/07/02(水)23:07:49No.1329394495+頼れる仲間はみんな 死んでる〜♪ |
… | 1325/07/02(水)23:09:03No.1329394922+ヤクザつよすぎるんだけど白面の尻尾一つ倒したと考えると妥当かも |
… | 1425/07/02(水)23:09:12No.1329394964+本当に全員出してくるのは当時感動した |
… | 1525/07/02(水)23:15:37No.1329397215+ギリギリのバトルなんで援軍が来てくれるだけでありがたい… |
… | 1625/07/02(水)23:17:53No.1329398146+門からジャンボジェット機が飛び出して黒炎を蹴散らすところがシュールだった |
… | 1725/07/02(水)23:18:24No.1329398355+滅茶苦茶人間の陽に影響された妖だろうがサトリ |
… | 1825/07/02(水)23:19:38No.1329398801+>礼子の父ちゃんが出るとこも真面目なシーンなのに変な笑いが出る |
… | 1925/07/02(水)23:20:11No.1329399006+人間なのに白面に我と同じって言われて最終戦でも頼みにされてた紅煉もとい捉影とかいうおっさんも居るあたり人間の陰の力もすげえぜ! |
… | 2025/07/02(水)23:22:22No.1329399854+初めて読んだ時はめちゃくちゃ盛り上がったけど少し冷静になるとここでこの面子…?とはなる |
… | 2125/07/02(水)23:22:25No.1329399872+人間だった時はその辺のモブ悪党みたいな面だったくせにカッコよくなりやがって紅煉ふざけんなよ |
… | 2225/07/02(水)23:22:53No.1329400068そうだねx3>初めて読んだ時はめちゃくちゃ盛り上がったけど少し冷静になるとここでこの面子…?とはなる |
… | 2325/07/02(水)23:24:55No.1329400937+流兄ちゃんはここにいたらダメだろという気持ちもある |
… | 2425/07/02(水)23:27:24No.1329401828そうだねx3>うしおが助けられなかった人達シリーズだからな |
… | 2525/07/02(水)23:28:23No.1329402258そうだねx2なんか潮の陽の力で本人達の心が救われたみたいな感じでいいだろ… |
… | 2625/07/02(水)23:30:35No.1329403033+>>初めて読んだ時はめちゃくちゃ盛り上がったけど少し冷静になるとここでこの面子…?とはなる |
… | 2725/07/02(水)23:30:40No.1329403062+支援してたハマーの博士たちが口笛を吹きながら瓦礫に埋もれていくシーンがかっこいい |
… | 2825/07/02(水)23:34:14No.1329404558+徳野さんに関しては(誰も覚えてないだろ…俺以外は!)と読者全員思ってる気がする |
… | 2925/07/02(水)23:34:41No.1329404758+ヒョウさんに関しては死んだばっかで即来てるのちょっとおもろい |
… | 3025/07/02(水)23:35:46No.1329405179+>お役目さまは来てたっけ |
… | 3125/07/02(水)23:36:06No.1329405334+桃花源で鍛えてやろうと思ってた弟子候補が頑張ってるんだから顔ぐらい出すだろ |
… | 3225/07/02(水)23:36:09No.1329405361+サトリのエピソードはかなり好き |
… | 3325/07/02(水)23:36:40No.1329405568+全員闇の者じゃねえか! |
… | 3425/07/02(水)23:36:48No.1329405611+アニオリでお役目様が来てくれたの好き |
… | 3525/07/02(水)23:37:41No.1329405968+サトリはもちろんここに出てくるべきキャラなんだけど |
… | 3625/07/02(水)23:37:46No.1329405990+何も知らない人に見せたらヤクザが1番重要キャラに見えそうな構図 |
… | 3725/07/02(水)23:37:50No.1329406017そうだねx1はるか昔読んだときおいおい凶羅のこと忘れてねえか作者と思いながら最終決戦読んでた |
… | 3825/07/02(水)23:37:51No.1329406022+絵面が陰すぎる… |
… | 3925/07/02(水)23:38:06No.1329406107そうだねx1>サトリのエピソードはかなり好き |
… | 4025/07/02(水)23:38:11No.1329406139+心が崩されたやつは…弱いよ… |
… | 4125/07/02(水)23:38:35No.1329406299+>サトリはもちろんここに出てくるべきキャラなんだけど |
… | 4225/07/02(水)23:38:50No.1329406425+アニメ化した際に凶羅は忘れられた |
… | 4325/07/02(水)23:39:10No.1329406560+>>お役目さまは来てたっけ |
… | 4425/07/02(水)23:39:23No.1329406647+>>サトリのエピソードはかなり好き |
… | 4525/07/02(水)23:39:33No.1329406704+徳野さんってどのエピソードで何した人だっけ |
… | 4625/07/02(水)23:39:38No.1329406731+>サトリはもちろんここに出てくるべきキャラなんだけど |
… | 4725/07/02(水)23:39:55No.1329406820そうだねx1>全員闇の者じゃねえか! |
… | 4825/07/02(水)23:40:09No.1329406916そうだねx2お前たちの旅は |
… | 4925/07/02(水)23:40:10No.1329406920+>徳野さんってどのエピソードで何した人だっけ |
… | 5025/07/02(水)23:40:38No.1329407089+>徳野さんってどのエピソードで何した人だっけ |
… | 5125/07/02(水)23:40:39No.1329407097そうだねx2>被害者は今も盲目のまま不自由な生活強いられてるんだろうなと思うと |
… | 5225/07/02(水)23:40:41No.1329407112+サトリはそもほも人襲うものだし… |
… | 5325/07/02(水)23:40:43No.1329407120+うしおとがっつり関わって死んだネームドって実はそんなにいないんじゃないか |
… | 5425/07/02(水)23:41:15No.1329407333+>サトリはそもほも人襲うものだし… |
… | 5525/07/02(水)23:41:33No.1329407452+陽の光に寄って来た虫みたいなもんだよスレ画の人達は |
… | 5625/07/02(水)23:41:44No.1329407532+陽の力の強さをその身をもって知ったやつらだからな |
… | 5725/07/02(水)23:42:03No.1329407675+ヤクザは拳銃で攻撃するのがだいぶシュールで… |
… | 5825/07/02(水)23:42:18No.1329407770+かなりカツカツだけどこれでもからくりよりはマシなんだけどね |
… | 5925/07/02(水)23:42:41No.1329407904+>ヤクザは拳銃で攻撃するのがだいぶシュールで… |
… | 6025/07/02(水)23:42:56No.1329408043+お前と一緒に居るの息苦しいよ… |
… | 6125/07/02(水)23:43:12No.1329408195+>からくりの巻き方マジでエグいから |
… | 6225/07/02(水)23:44:13No.1329408607そうだねx7シュムナのエピソードもあやかしのエピソードも好きなんだけど白面の尾の一本だったんだよ!って言われると(そこ繋げなくても別に良くなかった…?)って思わなくもなかった |
… | 6325/07/02(水)23:44:36No.1329408733そうだねx1>>からくりの巻き方マジでエグいから |
… | 6425/07/02(水)23:45:07No.1329408906そうだねx1徳野さんみたいに1エピソードのキャラなのになんか心に残り続けるの多いよね |
… | 6525/07/02(水)23:45:35No.1329409097+サーカスはほとんど飛ばしてる |
… | 6625/07/02(水)23:46:00No.1329409277+流にいちゃんは完全燃焼したいって願いは叶ったからここにいても不思議ではない |
… | 6725/07/02(水)23:46:31No.1329409457+この世界に純粋な闇なんて白面の者しかおらん |
… | 6825/07/02(水)23:46:32No.1329409463+>サーカスはほとんど飛ばしてる |
… | 6925/07/02(水)23:47:06No.1329409673+>この世界に純粋な闇なんて白面の者しかおらん |
… | 7025/07/02(水)23:47:11No.1329409697+くらぎは分かる斗和子でうn…?ってなってあやかしとシュムナで決壊する |
… | 7125/07/02(水)23:48:48No.1329410253+元々知ってるからいいけどこれアニメから入った人大丈夫か?ってなるくらいぶっ飛ばすからねからくり |
… | 7225/07/02(水)23:49:05No.1329410378+>他のメンバーは納得なんだけどサトリそんなポジだったっけ…ってなったやつ |
… | 7325/07/02(水)23:49:45No.1329410612+>>サーカスはほとんど飛ばしてる |
… | 7425/07/02(水)23:49:56No.1329410673+>シュムナのエピソードもあやかしのエピソードも好きなんだけど白面の尾の一本だったんだよ!って言われると(そこ繋げなくても別に良くなかった…?)って思わなくもなかった |
… | 7525/07/02(水)23:50:10No.1329410764+好きなのはなまはげだけど最終戦のエピソード的には雪女はやっても良かったと思うのです |
… | 7625/07/02(水)23:50:34No.1329410904そうだねx1斗和子はまぁ…わりと前からちゃんと白面と繋がってたから… |
… | 7725/07/02(水)23:50:58No.1329411052+非戦闘員まで戦闘で出番作りたがるとこあるよね |
… | 7825/07/02(水)23:51:11No.1329411138+アニメしか見てない人でもべろべろばあでちゃんと感動してくれてるからまぁいいか… |
… | 7925/07/02(水)23:51:12No.1329411145+>くらぎは分かる斗和子でうn…?ってなってあやかしとシュムナで決壊する |
… | 8025/07/02(水)23:51:33No.1329411327+旧アニメのオリジナル妖怪が原作ラストらへんのみんな来てくれた!のとこに居るんだよね? |
… | 8125/07/02(水)23:51:44No.1329411383そうだねx1むしろ斗和子は筆頭だろ!? |
… | 8225/07/02(水)23:52:07No.1329411502そうだねx1斗和子はデカすぎんだよ! |
… | 8325/07/02(水)23:52:10No.1329411516+うしとらラストバトルは確かに熱いイベントだったが |
… | 8425/07/02(水)23:52:47No.1329411707+あやかしとかシュムナって |
… | 8525/07/02(水)23:53:27No.1329411919+>うしおとがっつり関わって死んだネームドって実はそんなにいないんじゃないか |
… | 8625/07/02(水)23:54:16No.1329412188+陰転じて陽 |
… | 8725/07/02(水)23:54:37No.1329412299+みんなが記憶を失うあたりから獣の槍が砕け散るまでの絶望感が凄まじかった |
… | 8825/07/02(水)23:55:09No.1329412463+キリオ九印と並んで戦える海座頭 |
… | 8925/07/02(水)23:55:12No.1329412475+紫暮さんならサトリ相手でも戦っておそらく調伏できるの流石っぽかった |
… | 9025/07/02(水)23:57:18No.1329413117+白面が槍とのファーストコンタクト時に突破されてた酸の尾と鉄の尾がバージョンアップしてシュムナと槍の尾になったんだろうと思ってる |
… | 9125/07/02(水)23:57:41No.1329413263+双亡亭はすごくコンパクトにまとめたと思うよ |
… | 9225/07/02(水)23:59:09No.1329413780+そういえばハマーのババアは零体で出てこなかったな |
… | 9325/07/02(水)23:59:20No.1329413836+獣の槍の全ての封印を切って最大の力を解放するのがラスボス戦だけというのも熱い |