レス送信モード |
---|
スキャピラプルアップなんていう肩甲骨を使った懸垂あるんだねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/02(水)21:53:34No.1329366541+スチャダラパーみたいね |
… | 225/07/02(水)21:58:32No.1329368492そうだねx7スレ画の難易度が高過ぎる |
… | 325/07/02(水)22:01:25No.1329369691+1セットでいいなら10回はできそうだが先が長すぎる… |
… | 425/07/02(水)22:01:40No.1329369793+鉄棒だけでこんだけ遊べるんだからすごいよな |
… | 525/07/02(水)22:02:41No.1329370229+動きおかしくね… |
… | 625/07/02(水)22:03:23No.1329370506そうだねx10できるなら↑ |
… | 725/07/02(水)22:03:55No.1329370729+このレベルでも引き上げてる時は喋る余裕なくなるくらいには高負荷なんだな片手懸垂 |
… | 825/07/02(水)22:04:31No.1329370967そうだねx3まずスタート地点のレベルが高すぎる |
… | 925/07/02(水)22:05:33No.1329371390そうだねx1すげえ… |
… | 1025/07/02(水)22:08:57No.1329372789そうだねx2懸垂って簡単にいうけどまずできる人間限られてますよね? |
… | 1125/07/02(水)22:09:49No.1329373114+デッドハング状態からクリーンフォームで懸垂10回は相当難度高いぜ… |
… | 1225/07/02(水)22:10:56No.1329373546そうだねx3こんなのチビ有利すぎんか? |
… | 1325/07/02(水)22:11:32No.1329373784+>懸垂って簡単にいうけどまずできる人間限られてますよね? |
… | 1425/07/02(水)22:15:35No.1329375360+懸垂って背中に効かせるのムズくね? |
… | 1525/07/02(水)22:19:29No.1329376840+ワンアームネガティブまで出来るけど片手は無理 |
… | 1625/07/02(水)22:21:09No.1329377538そうだねx6アクションゲームやりすぎてると崖掴まりぐらい人体は出来て当然だと思ってしまうが |
… | 1725/07/02(水)22:22:45No.1329378199+むーりー |
… | 1825/07/02(水)22:23:54No.1329378659そうだねx2片手懸垂までそんな遠いの… |
… | 1925/07/02(水)22:24:19No.1329378830+肩甲骨は腕立て伏せの時もちゃんと動かさないと胸筋に効かないぞ |
… | 2025/07/02(水)22:24:24No.1329378874そうだねx3でんじろうみたいな喋り方だな |
… | 2125/07/02(水)22:32:43No.1329382048+片手懸垂は肩外れそうになる感覚が滅茶苦茶怖い |
… | 2225/07/02(水)22:33:35No.1329382383そうだねx1>片手懸垂までそんな遠いの… |
… | 2325/07/02(水)22:33:47No.1329382480+最終的に片手懸垂というシンプルな名前に落ち着くのか… |
… | 2425/07/02(水)22:33:59No.1329382559+>片手懸垂までそんな遠いの… |
… | 2525/07/02(水)22:37:54No.1329384017+そもそもクリーンなフォームの懸垂できてる人自体が少ない |
… | 2625/07/02(水)22:39:57No.1329384771+めちゃくちゃ足が細い |
… | 2725/07/02(水)22:41:22No.1329385311+人体という数十キロの不安定な重りを片腕だけで持ち上げる必要があるしその間片手の握力が保つのが前提だ |
… | 2825/07/02(水)22:41:32No.1329385378+>でんじろうみたいな喋り方だな |
… | 2925/07/02(水)22:42:01No.1329385552+片手腕立てとか片足スクワットもメチャクチャキツイもんな |
… | 3025/07/02(水)22:42:24No.1329385696+ワキのきれいさに目がいく… |
… | 3125/07/02(水)22:43:06No.1329385960+>懸垂って背中に効かせるのムズくね? |
… | 3225/07/02(水)22:43:25No.1329386075+片手レベルたけえなあ… |
… | 3325/07/02(水)22:43:52No.1329386226+なんなら60秒ぶら下がるだけでもけっこうきつい |
… | 3425/07/02(水)22:44:55No.1329386605そうだねx2喋りながらやってるのバグってる… |
… | 3525/07/02(水)22:45:30No.1329386821+猿みたいな動きだ… |
… | 3625/07/02(水)22:46:25No.1329387125+>めちゃくちゃ足が細い |
… | 3725/07/02(水)22:46:39No.1329387204そうだねx1SASUKEの3rdステージとか挑める人凄いなと改めて思う |
… | 3825/07/02(水)22:47:06No.1329387356+懸垂練習したいけど場所がない |
… | 3925/07/02(水)22:48:17No.1329387748+片手懸垂までの道のりなげー |
… | 4025/07/02(水)22:48:52No.1329387953+そりゃあ両手でもキツいものを片手でやろうってんだからな |
… | 4125/07/02(水)22:48:57No.1329387988+スキャットマンみてえな名前しやがって |
… | 4225/07/02(水)22:49:56No.1329388341そうだねx1>単純に両手でやる時の倍の負荷だからな |
… | 4325/07/02(水)22:51:05No.1329388740+>懸垂練習したいけど場所がない |
… | 4425/07/02(水)22:51:52No.1329389003そうだねx1>懸垂する台みたいなやつほしい |
… | 4525/07/02(水)22:53:17No.1329389491+こんなのあるんだな |
… | 4625/07/02(水)22:53:39No.1329389622+60秒ぶら下がりキツいよね |
… | 4725/07/02(水)22:53:49No.1329389683+普通の懸垂も顔を出すところまではいけてもこれ以上どうやって持ち上げるんだ?ってなる |
… | 4825/07/02(水)22:55:02No.1329390082+東京の公園ってこんな怖いんだ… |
… | 4925/07/02(水)22:55:27No.1329390231+アシスト懸垂マシンはいいぞ…! |
… | 5025/07/02(水)23:01:41No.1329392443+斜め懸垂でいいや… |
… | 5125/07/02(水)23:02:56No.1329392887+>スレ画の難易度が高過ぎる |
… | 5225/07/02(水)23:03:21No.1329393040そうだねx1自重トレーニングは負荷が少なすぎてね… |
… | 5325/07/02(水)23:03:47No.1329393196+筋トレのスレと見るなり足細いって言っときゃ勝てると思ってるみっともねぇ「」がよく湧いてくるね |
… | 5425/07/02(水)23:04:14No.1329393333+自重トレは奥が深いなぁ |
… | 5525/07/02(水)23:04:26No.1329393393+懸垂1回も出来ないガリ |
… | 5625/07/02(水)23:05:03No.1329393590+すげえ簡単そうにやってんな… |
… | 5725/07/02(水)23:05:37No.1329393788+まあガリほど懸垂はしやすいんだけどね |
… | 5825/07/02(水)23:05:43No.1329393821+近場に筋トレ遊具ばっかある公園あるわ…レアなのかね |
… | 5925/07/02(水)23:05:57No.1329393908+>自重トレーニングは負荷が少なすぎてね… |
… | 6025/07/02(水)23:06:44No.1329394157+できるなら?の言い方好き |