レス送信モード |
---|
結局なんなんだよこのおっさん…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/02(水)20:47:59No.1329339636そうだねx5毒おじ? |
… | 225/07/02(水)20:49:00No.1329340050そうだねx42何の関連もない幻の殺し屋に尺使ってる場合じゃなかっただろ! |
… | 325/07/02(水)20:50:28No.1329340611そうだねx2なんで脱獄マン殺したがってるのかよくわからなかった |
… | 425/07/02(水)20:50:38No.1329340683そうだねx6すげえぼんやりしたストーリーだった |
… | 525/07/02(水)20:50:56No.1329340831+結局ただの迷惑おじさんだった |
… | 625/07/02(水)20:52:13No.1329341337+>なんで脱獄マン殺したがってるのかよくわからなかった |
… | 725/07/02(水)20:52:57No.1329341614そうだねx3死に逃げしてるのも迷惑すぎるおっさん |
… | 825/07/02(水)20:54:17No.1329342124そうだねx17メインキャラは気持ちのいい連中だったし好きだよ |
… | 925/07/02(水)20:54:25No.1329342190そうだねx6このおっさんは被害者だろ |
… | 1025/07/02(水)20:54:54No.1329342383+一瞬で大量の治療薬を生産して配布までできなければ危ういところだった… |
… | 1125/07/02(水)20:55:25No.1329342602そうだねx3薬の副作用による大量の死亡者を未然に防いだのはいいんだけどそれはそうとしてめっちゃ世界情勢荒らしたおじさん |
… | 1225/07/02(水)20:55:42No.1329342692+誰とも関係ない上に誰とも対比になってない殺し屋マンはちょっとどころでなく困った |
… | 1325/07/02(水)20:56:11No.1329342875+殺し屋マンはなんかよくわからないけど雑魚を殺しまくってなんか死んだ…こいつなんだったんだよ… |
… | 1425/07/02(水)20:56:49No.1329343123+結局陸軍が悪い |
… | 1525/07/02(水)20:56:55No.1329343163+>メインキャラは気持ちのいい連中だったし好きだよ |
… | 1625/07/02(水)20:57:21No.1329343326+>結局陸軍が悪い |
… | 1725/07/02(水)20:57:39No.1329343444そうだねx4そこまでも別にストーリー面白いとはお世辞にも言えないアニメだったんだけど殺し屋出る回から急に駄目さに拍車がかかった |
… | 1825/07/02(水)20:58:15No.1329343653+こくじんの過去薄すぎない? |
… | 1925/07/02(水)20:58:57No.1329343939そうだねx9雰囲気とか世界観は好き |
… | 2025/07/02(水)21:00:01No.1329344403+アマプラがシーズン1ってつけてるけど続ける予定なの? |
… | 2125/07/02(水)21:00:01No.1329344404そうだねx1>そこまでも別にストーリー面白いとはお世辞にも言えないアニメだったんだけど殺し屋出る回から急に駄目さに拍車がかかった |
… | 2225/07/02(水)21:00:11No.1329344487そうだねx1>こくじんの過去薄すぎない? |
… | 2325/07/02(水)21:00:47No.1329344718+あーあお前らが悪いんだからな!人類は愚か!! |
… | 2425/07/02(水)21:00:56No.1329344798+一度死んで蘇ったもの…いわば…ラザロか…!! |
… | 2525/07/02(水)21:01:12No.1329344919+今回くらいはかっこつけさせてくれ…で気にしてるんだ…ってなっちゃったので割と嫌いじゃないアイツ |
… | 2625/07/02(水)21:01:36No.1329345112そうだねx5>>こくじんの過去薄すぎない? |
… | 2725/07/02(水)21:01:36No.1329345114+たった1日か2日で薬って作れるものなの? |
… | 2825/07/02(水)21:01:52No.1329345241+なんか急に洋ドラめいた構成に切り替わったというか明確に後半だけ急拵えで仕上げた感じになってるよね |
… | 2925/07/02(水)21:02:04No.1329345342そうだねx4>たった1日か2日で薬って作れるものなの? |
… | 3025/07/02(水)21:02:09No.1329345384+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3125/07/02(水)21:02:10No.1329345389+黒幕のメガネがフッとか自分の事有能だと思ってそうな挙動で思い切り無駄な事してたし |
… | 3225/07/02(水)21:02:23No.1329345500+>今回くらいはかっこつけさせてくれ…で気にしてるんだ…ってなっちゃったので割と嫌いじゃないアイツ |
… | 3325/07/02(水)21:02:25No.1329345528+やっぱ過激な自然保護主義者は人間嫌いで自分勝手な奴が多いね… |
… | 3425/07/02(水)21:02:48No.1329345700そうだねx3>黒幕のメガネがフッとか自分の事有能だと思ってそうな挙動で思い切り無駄な事してたし |
… | 3525/07/02(水)21:02:48No.1329345701そうだねx5ホームレス回で「こいつスキナーじゃね」ってみんな指摘してたけどまさかそれが本当にそうだっていうのは…あのさぁ… |
… | 3625/07/02(水)21:03:05No.1329345816+>>今回くらいはかっこつけさせてくれ…で気にしてるんだ…ってなっちゃったので割と嫌いじゃないアイツ |
… | 3725/07/02(水)21:03:16No.1329345890+えーといままでのスキナーのビデオは事前撮りしてたものってこと? |
… | 3825/07/02(水)21:03:45No.1329346117+後日談流れてるときにダグがろっ骨?のレントゲン見せられてたのは何 |
… | 3925/07/02(水)21:03:54No.1329346183+>たった1日か2日で薬って作れるものなの? |
… | 4025/07/02(水)21:04:08No.1329346286そうだねx1今日最終話見たけど雰囲気は好きだったのに脚本が致命的にダメダメだった |
… | 4125/07/02(水)21:04:19No.1329346370+どこから来たかなんて |
… | 4225/07/02(水)21:04:33No.1329346471そうだねx4あの盲目ホームレスあからさまに怪しすぎたもん |
… | 4325/07/02(水)21:04:46No.1329346569そうだねx1「〇日前までに見つけてくれなかった場合これを流す」 |
… | 4425/07/02(水)21:04:58No.1329346649そうだねx3あー色々調べたけど博士どこいるかわかんねーなー |
… | 4525/07/02(水)21:05:10No.1329346740そうだねx2よく似た別人だろハハハ |
… | 4625/07/02(水)21:05:10No.1329346742そうだねx1本筋のストーリーに集中してほしかった |
… | 4725/07/02(水)21:05:24No.1329346832そうだねx1>ホームレス回で「こいつスキナーじゃね」ってみんな指摘してたけどまさかそれが本当にそうだっていうのは…あのさぁ… |
… | 4825/07/02(水)21:05:31No.1329346876+謎の殺し屋は出したかっただけだろ! |
… | 4925/07/02(水)21:05:40No.1329346948そうだねx8偶然薬に耐性あったやつらがスーパーハッカーとロシアの諜報員と伝説の殺し屋とタイマン張れる運動能力の持ち主と大金持ちのボンボンとなんかやたら強い学生って大当たりメンバーすぎるだろ |
… | 5025/07/02(水)21:05:41No.1329346953そうだねx1特効薬なんてのは無くて何らかの行動するとか身の回りにあるものが薬の代わりになると思ってた |
… | 5125/07/02(水)21:05:44No.1329346979そうだねx1知り合いにヒント渡しまくってるのがマジでめんどくさいおじさんすぎる |
… | 5225/07/02(水)21:06:01No.1329347092+ニアミスしてたのは嫌いじゃないな |
… | 5325/07/02(水)21:06:19No.1329347212+結局スレ画ってマクガフィンに過ぎなかったんだけど |
… | 5425/07/02(水)21:06:25No.1329347254+>おっさんはなんか死んだから多分初期に使った人は死んだと思われる |
… | 5525/07/02(水)21:06:26No.1329347269+>おいあと半月もねえぞ!!ってなってた |
… | 5625/07/02(水)21:06:31No.1329347308+>本筋のストーリーに集中してほしかった |
… | 5725/07/02(水)21:06:34No.1329347325+モコ太郎説好きだった |
… | 5825/07/02(水)21:06:36No.1329347338+ジョンウイックのアクション監督が頑張ってただけのアニメになってしまった |
… | 5925/07/02(水)21:06:45No.1329347415+スキナー居た!やっぱり居なかった!するにしても普通ちょっと泣ける話とか笑える話を挟みながらやる物じゃん |
… | 6025/07/02(水)21:06:47No.1329347434+エレイナちゃんは可愛かった |
… | 6125/07/02(水)21:06:48No.1329347442+>そこは全然いいんだけど |
… | 6225/07/02(水)21:06:59No.1329347531+>だれだっけ |
… | 6325/07/02(水)21:07:06No.1329347580+本筋のお話無かったら幻の殺し屋の話も浮かずにただのワンエピソードとして馴染んでたと思うんだよな |
… | 6425/07/02(水)21:07:09No.1329347601そうだねx4これ絶対制作者側もこのアニメで何やりたいか着地点見出せずにビバップぽいもの作ってってオーダーだけが先走って見切り発車したと思う |
… | 6525/07/02(水)21:07:17No.1329347665そうだねx2お前たちの旅は無駄がなかった展開だったな |
… | 6625/07/02(水)21:07:26No.1329347734そうだねx3>後日談流れてるときにダグがろっ骨?のレントゲン見せられてたのは何 |
… | 6725/07/02(水)21:07:39No.1329347843そうだねx1環境が悪化して少しずつだけど破滅に向かってる退廃的な世界っていうコンセプトは良かった |
… | 6825/07/02(水)21:07:41No.1329347852+>>だれだっけ |
… | 6925/07/02(水)21:07:55No.1329347973+殺し屋に使った尺全部別のシーンに使っても問題なさそうだった |
… | 7025/07/02(水)21:08:00No.1329348004+ビバップみたいなの作ってほしいという時に |
… | 7125/07/02(水)21:08:06No.1329348039そうだねx6ビバップ意識してるならストーリー性はいらなかったと思う |
… | 7225/07/02(水)21:08:06No.1329348048+渾沌マンは適当に陸軍を悪にする為に出すにしても大分意味不明だからマジで何だったん?ってなる |
… | 7325/07/02(水)21:08:28No.1329348214そうだねx2なんかジークアクスと似たような味を感じた |
… | 7425/07/02(水)21:08:35No.1329348268+>ビバップの本筋じゃないエピソードみたいなのをというオーダーにするべきだった |
… | 7525/07/02(水)21:08:40No.1329348312+陸軍もイキって伝説の殺し屋に依頼する以外何もしてねえ |
… | 7625/07/02(水)21:08:45No.1329348340そうだねx3むしろ本筋のストーリーは無しにして |
… | 7725/07/02(水)21:08:46No.1329348351+>渾沌マンは適当に陸軍を悪にする為に出すにしても大分意味不明だからマジで何だったん?ってなる |
… | 7825/07/02(水)21:09:10No.1329348520+>むしろ本筋のストーリーは無しにして |
… | 7925/07/02(水)21:09:45No.1329348749+>ビバップみたいなの作ってほしいという時に |
… | 8025/07/02(水)21:09:56No.1329348831そうだねx5序盤にハプナって薬があるよ〜って話だけして最後の4話くらいで「あと一週間でみんな死にます」ってハプナ編を始めたほうが良かったかもしれん |
… | 8125/07/02(水)21:09:56No.1329348835+伝説の殺し屋の過去が本筋に関わってくるのかと思ったら特に関係なかった… |
… | 8225/07/02(水)21:09:58No.1329348846+最後に砂漠のコロニー?の扉からひょっこり顔だしたおっさんなんだっけあれ? |
… | 8325/07/02(水)21:09:59No.1329348853そうだねx2メインストーリーと殺し屋周り以外は良かった |
… | 8425/07/02(水)21:10:01No.1329348864+陸軍の人は何かハプナに対する解決策を持ってたんだろうか |
… | 8525/07/02(水)21:10:06No.1329348896+人殴ったくらいのキャラ付けしかないのにこくじんはいい感じの立ち位置になってるのはそこそこ活躍してたからだろうか |
… | 8625/07/02(水)21:10:24No.1329349005+>これ絶対制作者側もこのアニメで何やりたいか着地点見出せずにビバップぽいもの作ってってオーダーだけが先走って見切り発車したと思う |
… | 8725/07/02(水)21:10:33No.1329349073+ダグが何したかというと…ほら………いやなんだろうな? |
… | 8825/07/02(水)21:10:37No.1329349097そうだねx2基本的にどのお話も世界滅亡一ヶ月前にする話か…?みんな危機感なさすぎだろ…と思って純粋に楽しめなかったからやっぱタイムリミットがいらなかったと思う |
… | 8925/07/02(水)21:10:41No.1329349124+環境問題はもういいって!!! |
… | 9025/07/02(水)21:10:55No.1329349214+信本さん生きてたらもうちょいちゃんとしたストーリーだったんだろうか |
… | 9125/07/02(水)21:10:58No.1329349237+ロブスター回みたいなの欲しかった |
… | 9225/07/02(水)21:11:08No.1329349302+もう終わりやしハプナでも飲む? |
… | 9325/07/02(水)21:11:21No.1329349375そうだねx10 1751458281052.png-(88004 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 9425/07/02(水)21:11:35No.1329349475そうだねx1北極海でのゴキゲンな救出劇!の8話が大好き |
… | 9525/07/02(水)21:11:42No.1329349536そうだねx1伝説の殺し屋マンがなんかこう… |
… | 9625/07/02(水)21:11:47No.1329349576+ビバ⭐︎ハプナ |
… | 9725/07/02(水)21:11:47No.1329349579そうだねx2ビバップはオムニバス形式は強めな作品だけど主役のスパイクが死に損なかったから人生ドロップアウトしたまま余生を堪能してる所に過去が追いかけてきたって |
… | 9825/07/02(水)21:11:50No.1329349598+リスカ配信クソジジィ |
… | 9925/07/02(水)21:12:02No.1329349687+>人殴ったくらいのキャラ付けしかないのにこくじんはいい感じの立ち位置になってるのはそこそこ活躍してたからだろうか |
… | 10025/07/02(水)21:12:02No.1329349688そうだねx4腕輪はめて監視して任務遂行させるはみ出し者チームの割に嫌がってたの最初だけで |
… | 10125/07/02(水)21:12:03No.1329349693+構ってジジイやめろ |
… | 10225/07/02(水)21:12:15No.1329349776+>ビバップはオムニバス形式は強めな作品だけど主役のスパイクが死に損なかったから人生ドロップアウトしたまま余生を堪能してる所に過去が追いかけてきたって |
… | 10325/07/02(水)21:12:15No.1329349777そうだねx2残り0日でどうやって全世界に治療薬バラまいたんだよ!どう考えても無理だろ!! |
… | 10425/07/02(水)21:12:29No.1329349871そうだねx3劇場版にしたら2時間ぐらいでまとめられるんじゃない? |
… | 10525/07/02(水)21:12:42No.1329349954+小僧のお姉ちゃんがシコれるからまぁいいか… |
… | 10625/07/02(水)21:12:44No.1329349972+>残り0日でどうやって全世界に治療薬バラまいたんだよ!どう考えても無理だろ!! |
… | 10725/07/02(水)21:12:47No.1329349988+黒の契約者周りはマジで出す意味なかったと思う |
… | 10825/07/02(水)21:12:55No.1329350042+>ビバップは本筋がつまらねー |
… | 10925/07/02(水)21:13:02No.1329350089+清楚な金髪の女の子しか覚えてない |
… | 11025/07/02(水)21:13:06No.1329350108そうだねx2世界の危機なのに何やってんだよコイツらって部分が話に入り込めなかった理由としてデカい |
… | 11125/07/02(水)21:13:10No.1329350135そうだねx2>小僧のお姉ちゃんがシコれるからまぁいいか… |
… | 11225/07/02(水)21:13:10No.1329350136+ジジイは本気で見つけてもらう気あったのかお前 |
… | 11325/07/02(水)21:13:11No.1329350138そうだねx7ラザロチームのキャラクターはなんだかんだ好きだけどさぁ… |
… | 11425/07/02(水)21:13:18No.1329350182+スキナー見つけた後に陸軍とのゴタゴタやりゃよかったんじゃねえかな… |
… | 11525/07/02(水)21:13:26No.1329350240そうだねx1>>ビバップは本筋がつまらねー |
… | 11625/07/02(水)21:13:32No.1329350286+ミッドサマー回とかロシアスパイ回とか |
… | 11725/07/02(水)21:13:36No.1329350322そうだねx2なんかこう…自分勝手なエゴで裁定者を気取ってるようでいて実は世界を救ってみずからは滅ぶ系のキャラになるんだろうなと勝手に期待してたから |
… | 11825/07/02(水)21:13:40No.1329350353そうだねx5>黒の契約者周りはマジで出す意味なかったと思う |
… | 11925/07/02(水)21:13:41No.1329350359そうだねx1>残り0日でどうやって全世界に治療薬バラまいたんだよ!どう考えても無理だろ!! |
… | 12025/07/02(水)21:13:44No.1329350379そうだねx1アクセル流パルクール拳に対するライバルは必要だから… |
… | 12125/07/02(水)21:13:48No.1329350404+追ってるようでずっと寄り道してたなーって |
… | 12225/07/02(水)21:13:52No.1329350447+スペース☆ダンディ←ビバップみたいなやつ |
… | 12325/07/02(水)21:13:53No.1329350457+変態DJ兄ちゃんはなんか本編後仲間入りしてそうな雰囲気なのはなんなの… |
… | 12425/07/02(水)21:13:57No.1329350473そうだねx3>いや別に本筋ないとは言ってない |
… | 12525/07/02(水)21:14:02No.1329350508+ビシャスみたいな因縁があるわけでもないしな殺し屋… |
… | 12625/07/02(水)21:14:08No.1329350540そうだねx1暗殺者と陸軍の陰謀を小出しにしておくとかもっとやりようあるだろ!! |
… | 12725/07/02(水)21:14:28No.1329350670+南の海 |
… | 12825/07/02(水)21:14:29No.1329350678+軍からなんか事情あって逃げてるのかなとか邪推してたんだけどやっぱり構ってジジイだよこいつ! |
… | 12925/07/02(水)21:14:31No.1329350699+>ミッドサマー回とかロシアスパイ回とか |
… | 13025/07/02(水)21:14:37No.1329350740+一話が一番面白かった |
… | 13125/07/02(水)21:14:38No.1329350749+>追ってるようでずっと寄り道してたなーって |
… | 13225/07/02(水)21:14:43No.1329350785+>>いや別に本筋ないとは言ってない |
… | 13325/07/02(水)21:14:44No.1329350791そうだねx2>劇場版にしたら2時間ぐらいでまとめられるんじゃない? |
… | 13425/07/02(水)21:14:50No.1329350827そうだねx3>スペース☆ダンディ←ビバップみたいなやつ |
… | 13525/07/02(水)21:14:58No.1329350876+ラザロチームの黒人の背景だけ語られなかったけど気のせいじゃないよね? |
… | 13625/07/02(水)21:15:03No.1329350918+だいぶ無駄な旅があった気がする…! |
… | 13725/07/02(水)21:15:14No.1329350980そうだねx1>俺ビバップは言うほど本筋がつまらんとは思わんけどなあ |
… | 13825/07/02(水)21:15:21No.1329351039+>追ってるようでずっと寄り道してたなーって |
… | 13925/07/02(水)21:15:22No.1329351049+>だいぶ無駄な旅があった気がする…! |
… | 14025/07/02(水)21:15:31No.1329351108そうだねx1>>劇場版にしたら2時間ぐらいでまとめられるんじゃない? |
… | 14125/07/02(水)21:15:32No.1329351113+ミッドサマー回は途中で飛ばしてしまった |
… | 14225/07/02(水)21:15:32No.1329351116そうだねx1暗殺者も陸軍もタイムリミット無かったら普通のお話として受け入れられたんだがな… |
… | 14325/07/02(水)21:15:37No.1329351145+黒の契約者は本当に黒の契約者としか言えない |
… | 14425/07/02(水)21:15:44No.1329351196+キャロチューのことも忘れないであげてくれと言うべきか言わないべきか悩むくらいのポジション |
… | 14525/07/02(水)21:15:44No.1329351199+根本的な元凶は陸軍だしスキナーはただ特効薬渡すんじゃなくて人類テストしようって思っただけだから… |
… | 14625/07/02(水)21:16:00No.1329351309+ラザロとして団結する話ではあったからそういう意味では無駄じゃなかったが |
… | 14725/07/02(水)21:16:02No.1329351319+急に現れた謎の殺し屋は一体なんだったんだ… |
… | 14825/07/02(水)21:16:06No.1329351334+>ラザロチームの黒人の背景だけ語られなかったけど気のせいじゃないよね? |
… | 14925/07/02(水)21:16:10No.1329351359+軍が悪さしたから全人類死ぬくらい巻き込んでリークしよ… |
… | 15025/07/02(水)21:16:16No.1329351404そうだねx3>よし言ってみろ |
… | 15125/07/02(水)21:16:27No.1329351487+テンプレ外して意外性あるけど面白くないよりはテンプレ通りやってそこそこ面白い方がマシだからラザロはこれで良かったと思う |
… | 15225/07/02(水)21:16:32No.1329351526+ラザロは全員すごいスペシャリストを集めたのかと思ったらそうじゃなかった |
… | 15325/07/02(水)21:16:53No.1329351661そうだねx4>ラザロは全員すごいスペシャリストを集めたのかと思ったらそうじゃなかった |
… | 15425/07/02(水)21:17:08No.1329351763+そういやあのこんとんさんの羽の首飾りってたまたま似てただけ? |
… | 15525/07/02(水)21:17:09No.1329351773+代理人が登場した瞬間あっコイツが幻の暗殺者本人だな感は異常 |
… | 15625/07/02(水)21:17:10No.1329351775+暗殺者は全編を通しての追跡者みたいにすればよかったんじゃないかなあ |
… | 15725/07/02(水)21:17:10No.1329351777+>黒の契約者は本当に黒の契約者としか言えない |
… | 15825/07/02(水)21:17:18No.1329351831そうだねx1>暗殺者も陸軍もタイムリミット無かったら普通のお話として受け入れられたんだがな… |
… | 15925/07/02(水)21:17:30No.1329351897+そもそもビバップって一話完結なだけで過去に色々あった世捨て人が気ままにカウボーイやるのが本筋だろっていつも思う |
… | 16025/07/02(水)21:17:34No.1329351919+こういうこじんまりした話で終わらせるんだったらスキナー回みたいなの必要だったと思うんだよね |
… | 16125/07/02(水)21:17:40No.1329351959そうだねx1ホームレスのとこちゃんと探してれば即終わってた話なのはちょっとウケるんだけどその場合のジジイのムーブはどうなるんだ |
… | 16225/07/02(水)21:17:44No.1329351991+伝説の殺し屋はネタ抜きで因縁もなさすぎてアクションねじ込む役でしかないと思う |
… | 16325/07/02(水)21:17:46No.1329352004+>根本的な元凶は陸軍だしスキナーはただ特効薬渡すんじゃなくて人類テストしようって思っただけだから… |
… | 16425/07/02(水)21:17:48No.1329352019+ホームレスを隠れ蓑にするベタベタな方法で最終話まで逃げ切りました… |
… | 16525/07/02(水)21:17:52No.1329352043+顔に穴開けられた怪物は云々… |
… | 16625/07/02(水)21:17:54No.1329352058そうだねx3文句言いたくなる部分はあるけどまあ見て良かったかなと思うぐらいには好きなアニメ |
… | 16725/07/02(水)21:17:55No.1329352074+シャリアブルだろ? |
… | 16825/07/02(水)21:18:01No.1329352115+アクセルの過去謎だしチャームの由来も謎だし殺し屋がアレ見てこんとんさん思い出したの謎 |
… | 16925/07/02(水)21:18:12No.1329352188+>テンプレ外して意外性あるけど面白くないよりはテンプレ通りやってそこそこ面白い方がマシだからラザロはこれで良かったと思う |
… | 17025/07/02(水)21:18:17No.1329352220そうだねx1空港で毒ガスっぽいの浴びた中で5人も耐性持ち見つかったんなら結構高い確率で耐性持ちいるよな |
… | 17125/07/02(水)21:18:19No.1329352234+>シャリアブルだろ? |
… | 17225/07/02(水)21:18:27No.1329352288そうだねx5キャラは良い |
… | 17325/07/02(水)21:18:30No.1329352306+つまりスペース☆ラザロにすればみんなが見たかったビバップみたいなのになるってことだろ? |
… | 17425/07/02(水)21:18:37No.1329352346+伝説の殺し屋の過去も無駄に時間食ってる割にフワッとしてるのがお前マジ…! |
… | 17525/07/02(水)21:18:50No.1329352431+ダグとアクセルのあの暴の力は何なんだよ… |
… | 17625/07/02(水)21:19:00No.1329352493+きっと明日はトゥモローじゃんよ |
… | 17725/07/02(水)21:19:02No.1329352511+暗殺者が主人公狙う理由がいまだにわからなかった |
… | 17825/07/02(水)21:19:03No.1329352517そうだねx3ラザロチームはまあ好きになれたかな |
… | 17925/07/02(水)21:19:04No.1329352525そうだねx3ストーリー壊滅的なのになんだかんだ良かったって言わせるのは逆にすごい |
… | 18025/07/02(水)21:19:05No.1329352528+>ダグとアクセルのあの暴の力は何なんだよ… |
… | 18125/07/02(水)21:19:13No.1329352576+なんか良く解らん回り道が多い気がするけどまあスキナー探してるから回り道も仕方ないのかな… |
… | 18225/07/02(水)21:19:18No.1329352604+尺が足りないって言う人もいるけど逆に1クールかけてやるような話じゃなかった気がする |
… | 18325/07/02(水)21:19:19No.1329352611+>暗殺者が主人公狙う理由がいまだにわからなかった |
… | 18425/07/02(水)21:19:31No.1329352688そうだねx2>ラザロチームはまあ好きになれたかな |
… | 18525/07/02(水)21:19:33No.1329352697+>きっと明日はトゥモローじゃんよ |
… | 18625/07/02(水)21:19:33No.1329352698そうだねx1MAPPAのオリジナルアニメは全部面白くないから分かってたよ |
… | 18725/07/02(水)21:19:34No.1329352703そうだねx6楽しかったかどうかで言えば楽しかったけどもっとシナリオ詰められただろ! |
… | 18825/07/02(水)21:19:34No.1329352704そうだねx1殺し屋は製作と視聴者で思い入れに差がありすぎるのを感じた |
… | 18925/07/02(水)21:19:39No.1329352730+軍にヘリで襲われるの想定してあのロケット持ってきてたのか |
… | 19025/07/02(水)21:19:55No.1329352851+>つまりスペース☆ラザロにすればみんなが見たかったビバップみたいなのになるってことだろ? |
… | 19125/07/02(水)21:19:59No.1329352871+脱獄マン掘り下げても脱獄と実験からうっかり逃げ出してた以外の過去がねえ! |
… | 19225/07/02(水)21:20:06No.1329352912+実はお前らは全員あの時事故現場にいたんだ!って話 |
… | 19325/07/02(水)21:20:09No.1329352932+ミサイル持ってくるの準備良すぎだろ |
… | 19425/07/02(水)21:20:13No.1329352942そうだねx1>面白かったのは間違いない |
… | 19525/07/02(水)21:20:14No.1329352943+>ストーリー壊滅的なのになんだかんだ良かったって言わせるのは逆にすごい |
… | 19625/07/02(水)21:20:32No.1329353044そうだねx240歳ってただの大学やめたばっかの23歳とかなのに何だったんだあの暴スキルは |
… | 19725/07/02(水)21:20:38No.1329353093+俺は黒人ハッカーの存在が意味が分からないよ… |
… | 19825/07/02(水)21:20:46No.1329353154+ダンディにシリアスな過去があればビバップだったかせいぜい四次元的に見ても不変の男でしかなかった |
… | 19925/07/02(水)21:20:52No.1329353189そうだねx5本筋に入れていいようなキャラじゃないよね殺し屋 |
… | 20025/07/02(水)21:20:53No.1329353207+>実はお前らは全員あの時事故現場にいたんだ!って話 |
… | 20125/07/02(水)21:20:55No.1329353223そうだねx1>40歳ってただの大学やめたばっかの23歳とかなのに何だったんだあの暴スキルは |
… | 20225/07/02(水)21:20:59No.1329353242+>ストーリー壊滅的なのになんだかんだ良かったって言わせるのは逆にすごい |
… | 20325/07/02(水)21:20:59No.1329353243+>軍にヘリで襲われるの想定してあのロケット持ってきてたのか |
… | 20425/07/02(水)21:21:00No.1329353247+最終的に犯罪歴があるっていうより抗体持ってるからっていう選出理由だったよね |
… | 20525/07/02(水)21:21:07No.1329353298+アクション作画が壊滅的にセンス無かったところとか好きだよ |
… | 20625/07/02(水)21:21:07No.1329353299+>俺は黒人ハッカーの存在が意味が分からないよ… |
… | 20725/07/02(水)21:21:12No.1329353334そうだねx3ダグ好き |
… | 20825/07/02(水)21:21:19No.1329353383+>テンプレ外して意外性あるけど面白くないよりはテンプレ通りやってそこそこ面白い方がマシだからラザロはこれで良かったと思う |
… | 20925/07/02(水)21:21:21No.1329353389+アクセルとクリスのキスが唐突というかそれするなら途中のレズ話いらなかったんじゃねえの?感があった |
… | 21025/07/02(水)21:21:21No.1329353390+>軍にヘリで襲われるの想定してあのロケット持ってきてたのか |
… | 21125/07/02(水)21:21:22No.1329353396+なんの因縁もない殺し屋との対決に死にかけでなんとなく行く主人公 |
… | 21225/07/02(水)21:21:26No.1329353417そうだねx5>実はお前らは全員あの時事故現場にいたんだ!って話 |
… | 21325/07/02(水)21:21:50No.1329353558+>本筋に入れていいようなキャラじゃないよね殺し屋 |
… | 21425/07/02(水)21:21:54No.1329353583そうだねx1調査のはずが期せずしてみんなバカンスめいたことになってるところでエレイナもアジトで「それじゃ〜私も!」とバカンスし始めてるシーン大好き |
… | 21525/07/02(水)21:21:59No.1329353620+>結局なんなんだよこのアニメ… |
… | 21625/07/02(水)21:22:03No.1329353645そうだねx4かなりツッコミどころはあるけど登場人物が善良な奴が多いし |
… | 21725/07/02(水)21:22:07No.1329353682+イキり陸軍はマジでなんだったんだよ!イキってるだけだったじゃん! |
… | 21825/07/02(水)21:22:10No.1329353710+>実はお前らは全員あの時事故現場にいたんだ!って話 |
… | 21925/07/02(水)21:22:11No.1329353712そうだねx5もうちょっと構成がんばれば神アニメのポテンシャルあったよ |
… | 22025/07/02(水)21:22:11No.1329353717そうだねx3あんだけやって特に世界人類の意識改革をしたかったとかじゃなくて軍の告発だったってのが |
… | 22125/07/02(水)21:22:12No.1329353726+ラザロは海外ドラマ化してもしっくり来そう |
… | 22225/07/02(水)21:22:23No.1329353793+すげえ洋画めいた勿体つけた雰囲気はあってそこは嫌いじゃないけど |
… | 22325/07/02(水)21:22:27No.1329353817+お金しか出さなかったカートゥーンネットワークが悪いよ、ちゃんと手綱握って口も出せ |
… | 22425/07/02(水)21:22:29No.1329353830+>ラザロは海外ドラマ化してもしっくり来そう |
… | 22525/07/02(水)21:22:35No.1329353864+>あんだけやって特に世界人類の意識改革をしたかったとかじゃなくて軍の告発だったってのが |
… | 22625/07/02(水)21:22:36No.1329353872+>もうちょっと構成がんばれば神アニメのポテンシャルあったよ |
… | 22725/07/02(水)21:22:39No.1329353893+ハプナ抜きにしてもうちょい緩く任務こなすだけのやつが見てみたい |
… | 22825/07/02(水)21:22:44No.1329353936+なんかシナリオ構成のせいかノリ切れなさ感じるアニメ割とあるわ |
… | 22925/07/02(水)21:22:48No.1329353958+ガッカリ具合でいえば前期1だった |
… | 23025/07/02(水)21:22:52No.1329353974+なんか態度凄いからまだあるのかと思ったらそのまま連行された黒幕 |
… | 23125/07/02(水)21:23:06No.1329354077+薬の解析→ハッカーの場所わかる→邪魔をする陸軍とのバトルでよかったんじゃねえかな |
… | 23225/07/02(水)21:23:18No.1329354149そうだねx4>アクセルとクリスのキスが唐突というかそれするなら途中のレズ話いらなかったんじゃねえの?感があった |
… | 23325/07/02(水)21:23:21No.1329354170そうだねx1>もうちょっと構成がんばれば神アニメのポテンシャルあったよ |
… | 23425/07/02(水)21:23:28No.1329354211+外人が求めてるビバップってもしかして劇場版の方かもしれない… |
… | 23525/07/02(水)21:23:33No.1329354249+なんかすげえ勿体なく感じるからアニメでも実写でも良いから雰囲気似た名作を教えて… |
… | 23625/07/02(水)21:23:36No.1329354271+あんな黒幕面してる奴が普通に逮捕されるのマジで何の展開なんだよ… |
… | 23725/07/02(水)21:23:41No.1329354309+これでギャグも解禁してたらもっと話がまとまってなかったからートゥーン・ネットワークの指示は正しかったよ |
… | 23825/07/02(水)21:23:44No.1329354321+>なんの因縁もない殺し屋との対決に死にかけでなんとなく行く主人公 |
… | 23925/07/02(水)21:23:44No.1329354323+もしかして3話でホームレスのDNAチェックしてたら完結してた? |
… | 24025/07/02(水)21:23:47No.1329354345+アクセルが「捨てたもんじゃねぇ」って言った根拠がわからんぜよ |
… | 24125/07/02(水)21:24:02No.1329354449+>実はお前らは全員あの時事故現場にいたんだ!って話 |
… | 24225/07/02(水)21:24:10No.1329354499+>あんだけやって特に世界人類の意識改革をしたかったとかじゃなくて軍の告発だったってのが |
… | 24325/07/02(水)21:24:11No.1329354507そうだねx2>なんかすげえ勿体なく感じるからアニメでも実写でも良いから雰囲気似た名作を教えて… |
… | 24425/07/02(水)21:24:15No.1329354541+劇伴良かったんだけどこのアニメで期待されてたのは菅野よう子なんじゃねえかなあ |
… | 24525/07/02(水)21:24:16No.1329354547+>アクセルが「捨てたもんじゃねぇ」って言った根拠がわからんぜよ |
… | 24625/07/02(水)21:24:25No.1329354609+>誰かに決めてほしかったんだろうな自分の行く末を |
… | 24725/07/02(水)21:24:33No.1329354663そうだねx1クリスいつの間にそんなにアクセル好きになったんだは感じなくもないけどまあ… |
… | 24825/07/02(水)21:24:36No.1329354686そうだねx1>アクセルが「捨てたもんじゃねぇ」って言った根拠がわからんぜよ |
… | 24925/07/02(水)21:24:41No.1329354721そうだねx4>アクセルが「捨てたもんじゃねぇ」って言った根拠がわからんぜよ |
… | 25025/07/02(水)21:24:43No.1329354738+あらしいやがらせ混乱のもと |
… | 25125/07/02(水)21:24:44No.1329354745そうだねx2アクセルが証人だから完全に無駄というわけではないけどラザロメンバーは耐性ありましたって言われても |
… | 25225/07/02(水)21:24:44No.1329354746+旅行したりキスしてもらったり…捨てたもんじゃねえな |
… | 25325/07/02(水)21:24:45No.1329354750そうだねx6 1751459085530.png-(18219 B) ![]() 目が見えなくて書けない… |
… | 25425/07/02(水)21:25:00No.1329354853+うーんでもこれだったらやっぱダンディみたいなのの方が見たかったな |
… | 25525/07/02(水)21:25:05No.1329354883そうだねx1最終回で1話の場所に返ってくるっていうのも調理次第で燃えポイントになるのにこのアニメのはなんなんだよ! |
… | 25625/07/02(水)21:25:20No.1329354982そうだねx1>クリスいつの間にそんなにアクセル好きになったんだは感じなくもないけどまあ… |
… | 25725/07/02(水)21:25:29No.1329355042そうだねx2>目が見えなくて書けない… |
… | 25825/07/02(水)21:25:33No.1329355067+Netflix「分かりました、スペースダンディドラマ化します」 |
… | 25925/07/02(水)21:25:36No.1329355104そうだねx1ラザロチームから脱獄しなかったしアクセルは多分ずっと楽しかっただろうな |
… | 26025/07/02(水)21:25:41No.1329355148+最終話のスタッフ座談会での内容 |
… | 26125/07/02(水)21:25:48No.1329355187+殺し屋はナベシンアニメになんか毎回いる一エピソードしか出てこない妙に強いよくわかんない奴ポジションだったのに何話も引っ張るモンじゃ無かったな |
… | 26225/07/02(水)21:25:48No.1329355188そうだねx1>正直あそこはよく分からなかったけどラザロメンバーが駅にいたからって何の意味があったの? |
… | 26325/07/02(水)21:25:50No.1329355205そうだねx1ぬがぬ以上の何者でも無かったんぬ… |
… | 26425/07/02(水)21:26:06No.1329355306そうだねx1>アクセルが「捨てたもんじゃねぇ」って言った根拠がわからんぜよ |
… | 26525/07/02(水)21:26:09No.1329355327+特殊体質じゃなくて死んでから遺伝子が変化して甦ったって言い方なんだよな |
… | 26625/07/02(水)21:26:10No.1329355333そうだねx1>Netflix「分かりました、スペースダンディドラマ化します」 |
… | 26725/07/02(水)21:26:13No.1329355349+ずっとおじさんが近所に潜伏してたのもアレなポイント |
… | 26825/07/02(水)21:26:19No.1329355404そうだねx1>ってことらしい |
… | 26925/07/02(水)21:26:21No.1329355410そうだねx4>最終話のスタッフ座談会での内容 |
… | 27025/07/02(水)21:26:35No.1329355501そうだねx3なんというか2クールいる構成が急に1クールになりましたと言われても信じられるくらいには構成が変なんだよな… |
… | 27125/07/02(水)21:26:40No.1329355536+>最初にカートゥーン・ネットワークという米国でアニメを放送している会社からオファーがありまして、『全額出資するので、オリジナル・アニメを作ってほしい』と。社長のジェイソン・デマルコさんは、『カウボーイビバップ』の大ファンで、なおかつすごい音楽マニアらしくて。『俺には分かる。この監督の音楽の使い方は普通じゃない。ぜひそんな作品をやってほしい』『サイファイ(SF)アクションでお願いしたい』というオファーでした。『スペース☆ダンディ』みたいなやつでいい?と聞いたら『ノー、もっとシリアスなやつで』と言われました |
… | 27225/07/02(水)21:26:45No.1329355574+上司のCV林原めぐみのおばちゃんとCV大塚明夫のおっさんがこういう話にしては珍しく素直に優秀ないい人たちで良かったと思う |
… | 27325/07/02(水)21:26:46No.1329355580+あの崩壊からも生き残るしアクセルおかしいよ… |
… | 27425/07/02(水)21:26:48No.1329355592+>ぬがぬ以上の何者でも無かったんぬ… |
… | 27525/07/02(水)21:26:48No.1329355597+よく考えたらエレイナよりホモハッカーの方が仕事してるような気がする |
… | 27625/07/02(水)21:26:48No.1329355598そうだねx2>・ラザロは大分説明してる方 説明しすぎてるか?と懸念したくらい |
… | 27725/07/02(水)21:26:52No.1329355628+>>正直あそこはよく分からなかったけどラザロメンバーが駅にいたからって何の意味があったの? |
… | 27825/07/02(水)21:26:57No.1329355660そうだねx3>・ラザロは大分説明してる方 説明しすぎてるか?と懸念したくらい |
… | 27925/07/02(水)21:27:02No.1329355697そうだねx2>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 28025/07/02(水)21:27:12No.1329355765+>よく考えたらエレイナよりホモハッカーの方が仕事してるような気がする |
… | 28125/07/02(水)21:27:12No.1329355771そうだねx3>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 28225/07/02(水)21:27:15No.1329355794そうだねx6>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 28325/07/02(水)21:27:24No.1329355851+>>ぬがぬ以上の何者でも無かったんぬ… |
… | 28425/07/02(水)21:27:43No.1329355983+>>>正直あそこはよく分からなかったけどラザロメンバーが駅にいたからって何の意味があったの? |
… | 28525/07/02(水)21:27:57No.1329356082+妖奇士といい |
… | 28625/07/02(水)21:27:57No.1329356084+これをも〜〜〜〜っと悪意をもった形にすると青の6号になるのか? |
… | 28725/07/02(水)21:27:58No.1329356087そうだねx4評価が微妙な理由は説明不足だったからとかじゃねえだろこれ |
… | 28825/07/02(水)21:28:02No.1329356111+別に説明が足りないとは思わなかったけどつまんねえのはそこが理由じゃないし |
… | 28925/07/02(水)21:28:14No.1329356182+ビバップの縦軸は気ままな暮らししてたら捨てた過去が追い付いてきたって話だからオムニバス形式とメインの話が連動してて好き |
… | 29025/07/02(水)21:28:18No.1329356209+正直ダンディの3バカにスキナー探させる方が面白くなりそうな時点でいけない |
… | 29125/07/02(水)21:28:18No.1329356210+ラザロメンバーどんな悪事したんだって思ったら |
… | 29225/07/02(水)21:28:24No.1329356258+>特殊体質じゃなくて死んでから遺伝子が変化して甦ったって言い方なんだよな |
… | 29325/07/02(水)21:28:26No.1329356273+大怪我してる割に殺し屋もアクセルも元気だな… |
… | 29425/07/02(水)21:28:31No.1329356300+無痛病辺りはなにしたかったのかいまいち理解できないけど死なない人もいるよ〜!程度のことなのかな |
… | 29525/07/02(水)21:28:33No.1329356318+説明は確かにしてるけど状況説明を一方的かつ順々に話してるだけでみじんも面白くないんだよ |
… | 29625/07/02(水)21:28:33No.1329356319そうだねx2そんなに批判的に思わず視聴してた勢だけど殺し屋周りはツッコミどころ多くて笑ったよ |
… | 29725/07/02(水)21:28:41No.1329356369+>正直ダンディの3バカにスキナー探させる方が面白くなりそうな時点でいけない |
… | 29825/07/02(水)21:28:48No.1329356432+スタッフ座談会は各話毎にYoutubeに挙がってるから興味あれば見てみるといい |
… | 29925/07/02(水)21:28:56No.1329356491そうだねx5 1751459336110.png-(59568 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 30025/07/02(水)21:29:02No.1329356530+>いやどう見ても殺し屋本人ですよね!?って |
… | 30125/07/02(水)21:29:05No.1329356549+期待はずれとしか言いようが無い |
… | 30225/07/02(水)21:29:19No.1329356649+>>正直ダンディの3バカにスキナー探させる方が面白くなりそうな時点でいけない |
… | 30325/07/02(水)21:29:29No.1329356712+皆さんが私を探す気を感じられなくてがっかりです |
… | 30425/07/02(水)21:29:29No.1329356714+ジジイはもっとちゃんと探させるヒントを出せ |
… | 30525/07/02(水)21:29:33No.1329356744+オチが面白いかと言われたら全く違うんだけど嫌いにはなれない作品 |
… | 30625/07/02(水)21:29:42No.1329356800+座談会とか公開してる余裕あるならもっとやることあるだろ |
… | 30725/07/02(水)21:29:49No.1329356854そうだねx3殺し屋が異常にちんたら歩いてるMVパートの意味不明さすごいよね… |
… | 30825/07/02(水)21:29:54No.1329356885+基本ダンディの3馬鹿にスキナー探させる話したら30分どころか15分くらいで見つけると思うし多分ラザロ本編より面白いと思う |
… | 30925/07/02(水)21:29:55No.1329356890+>そんなに批判的に思わず視聴してた勢だけど殺し屋周りはツッコミどころ多くて笑ったよ |
… | 31025/07/02(水)21:29:55No.1329356891+俺達はこういう理屈でこう推理したぜカタカタターンッ!手がかりをハッキングしました!よし出発! |
… | 31125/07/02(水)21:29:56No.1329356902そうだねx2>スタッフ座談会は各話毎にYoutubeに挙がってるから興味あれば見てみるといい |
… | 31225/07/02(水)21:29:57No.1329356906そうだねx3>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 31325/07/02(水)21:30:04No.1329356949+>サプライズダンディ理論止めろ、絶対に勝てない |
… | 31425/07/02(水)21:30:09No.1329356990+ジジイが薬をソファのスキマに落っことしてなかったら世界終わってた事実 |
… | 31525/07/02(水)21:30:19No.1329357056そうだねx5視聴者にそう取られてしまったんなら表現失敗したって事だよ |
… | 31625/07/02(水)21:30:26No.1329357105+>俺達はこういう理屈でこう推理したぜカタカタターンッ!手がかりをハッキングしました!よし出発! |
… | 31725/07/02(水)21:30:32No.1329357153+うーんさすがに金がかかってるだけあって雰囲気はすごくよかったよ |
… | 31825/07/02(水)21:30:48No.1329357264+殺し屋は一切データが無いんだ…この仲介役の男だけ…はっ…仲介役にもデータがない…?まさか…殺し屋本人…? |
… | 31925/07/02(水)21:30:50No.1329357282そうだねx7>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 32025/07/02(水)21:31:00No.1329357338+取り敢えず近所ちゃんと探すか…って人が1人でもいれば1ヶ月かかりませんでしたよね |
… | 32125/07/02(水)21:31:10No.1329357420+もっと4話みたいなのやれ |
… | 32225/07/02(水)21:31:17No.1329357460+>>ハプナ飲んでない人集めたほうがいいんじゃないの |
… | 32325/07/02(水)21:31:22No.1329357493そうだねx2>そりゃまあ自分らの作品の放送中に反省会するバカなんて普通はいないからな商業的に |
… | 32425/07/02(水)21:31:25No.1329357510+ビバップも大概中身ないけど演出がものすごいからアニメーションとしてすごく楽しめる |
… | 32525/07/02(水)21:31:28No.1329357534+>殺し屋は一切データが無いんだ…この仲介役の男だけ…はっ…仲介役にもデータがない…?まさか…殺し屋本人…? |
… | 32625/07/02(水)21:31:32No.1329357562+誰も知らない伝説の殺し屋のはずなのに防犯カメラとかにバッチリ映ってるの本当に笑っちゃった |
… | 32725/07/02(水)21:31:37No.1329357589+BBPが関わるとスキナーがダンディだったってオチになりそう |
… | 32825/07/02(水)21:31:44No.1329357642+>殺し屋は一切データが無いんだ…この仲介役の男だけ…はっ…仲介役にもデータがない…?まさか…殺し屋本人…? |
… | 32925/07/02(水)21:31:45No.1329357648+実際実況してて気付いてた「」はいた? |
… | 33025/07/02(水)21:31:58No.1329357731+話が進まないとは思ってないけど寄り道に意味がありそうで無かったのがな… |
… | 33125/07/02(水)21:32:03No.1329357768+途中まで内田姉弟が姉弟なのかと思ってたから何か普通に赤の他人だった |
… | 33225/07/02(水)21:32:08No.1329357805+>ジジイが薬をソファのスキマに落っことしてなかったら世界終わってた事実 |
… | 33325/07/02(水)21:32:10No.1329357819+アクション担当の主人公持て余してんなあと思ってたら因習村のところでついにやらせることがなさすぎて体操?し始めたところも面白かった |
… | 33425/07/02(水)21:32:11No.1329357825そうだねx2>説明はされてるけどなんていうか説明が下手なのと関係ない説明が多いのが気になるっていうか… |
… | 33525/07/02(水)21:32:12No.1329357833そうだねx3>実際実況してて気付いてた「」はいた? |
… | 33625/07/02(水)21:32:16No.1329357865+殺し屋よりアクセルの方が謎要素凄い |
… | 33725/07/02(水)21:32:29No.1329357944+アクセルが実はハプナ飲んだことないとかそういう展開が来るかと思ったら特になかったぜ |
… | 33825/07/02(水)21:32:31No.1329357952+陸軍が黒幕っていう気配も伝説の殺し屋も終盤急に出てくるのが構成として変 |
… | 33925/07/02(水)21:32:31No.1329357955+>途中まで内田姉弟が姉弟なのかと思ってたから何か普通に赤の他人だった |
… | 34025/07/02(水)21:32:32No.1329357960+唐突な殺し屋のセク死ーで耐えられなかった |
… | 34125/07/02(水)21:32:34No.1329357975そうだねx1>・(話が進まないとの批判に)我々(スタッフ)と見ているレイヤーが違う |
… | 34225/07/02(水)21:32:35No.1329357983+>実際実況してて気付いてた「」はいた? |
… | 34325/07/02(水)21:32:37No.1329357991+>実際実況してて気付いてた「」はいた? |
… | 34425/07/02(水)21:32:52No.1329358088そうだねx3最後肝心のスキナーの語りが少なすぎるよ… |
… | 34525/07/02(水)21:32:57No.1329358123+最後期待外れだったとか殺し屋まわりさえなければとか |
… | 34625/07/02(水)21:32:58No.1329358128+1番謎なのは人殴って学校辞めた以外の設定無いのに異様に強い奴くらいだろ |
… | 34725/07/02(水)21:32:59No.1329358130+アクセルの冒頭ポエムでハプナ効かなかったというのはどういう意味なんだぜ |
… | 34825/07/02(水)21:33:06No.1329358188+このおっさんスキナーそっくりだけどまさかねとはここでもよく言ってた |
… | 34925/07/02(水)21:33:07No.1329358200そうだねx1カートゥーンネットワーク製作の日本アニメ |
… | 35025/07/02(水)21:33:22No.1329358314+全てを話す時が来たようだな |
… | 35125/07/02(水)21:33:28No.1329358358+スキナーのAIとかももっとやりようあっただろ |
… | 35225/07/02(水)21:33:33No.1329358383+>・異世界スースク |
… | 35325/07/02(水)21:33:40No.1329358430+>カートゥーンネットワーク製作の日本アニメ |
… | 35425/07/02(水)21:33:54No.1329358542+>実際実況してて気付いてた「」はいた? |
… | 35525/07/02(水)21:33:57No.1329358575+>スキナーのAIとかももっとやりようあっただろ |
… | 35625/07/02(水)21:33:58No.1329358582そうだねx1>アクセルが実はハプナ飲んだことないとかそういう展開が来るかと思ったら特になかったぜ |
… | 35725/07/02(水)21:34:00No.1329358594そうだねx1アクションもなぁ…実写映えするアクションとアニメ映えするアクションは違うんだって… |
… | 35825/07/02(水)21:34:05No.1329358626+むっ…この殺し屋はおそらく多重人格!とかもその会話いる?とかその見立て何?あってるけど…ってなっていちいち混乱する |
… | 35925/07/02(水)21:34:08No.1329358657+>>説明はされてるけどなんていうか説明が下手なのと関係ない説明が多いのが気になるっていうか… |
… | 36025/07/02(水)21:34:11No.1329358671そうだねx11話の脱獄劇までがピークすぎる… |
… | 36125/07/02(水)21:34:16No.1329358707そうだねx1>普通の制作会社は各話毎にYoutubeで座談会をしねぇ! |
… | 36225/07/02(水)21:34:23No.1329358746そうだねx5ホームレス街でめちゃくちゃ意味深な爺いたけどあれ普通にスキナーだったの? |
… | 36325/07/02(水)21:34:24No.1329358765+>最後肝心のスキナーの語りが少なすぎるよ… |
… | 36425/07/02(水)21:34:33No.1329358825そうだねx1アクションシーン描きたいから凄腕の殺し屋が必要っていうだけならあんな掘り下げいらないし |
… | 36525/07/02(水)21:34:34No.1329358827そうだねx3混沌君辺りの話マジでいるかなぁ!?結局なんなのその話! |
… | 36625/07/02(水)21:34:41No.1329358871+ハプナの設定が扱えなさすぎだった |
… | 36725/07/02(水)21:34:58No.1329358992+アクションシーンなら軍相手でも良いしな… |
… | 36825/07/02(水)21:34:58No.1329358993+ハゲのおっさんがいい声で幻の殺し屋!とかいわば…ラザロか!って言い出すのを楽しむ後半 |
… | 36925/07/02(水)21:35:02No.1329359028そうだねx6>1話の脱獄劇までがピークすぎる… |
… | 37025/07/02(水)21:35:04No.1329359045+>死にかけの人だからあれでも語った方ではある |
… | 37125/07/02(水)21:35:06No.1329359063そうだねx1よく考えたらあの殺し屋 |
… | 37225/07/02(水)21:35:27No.1329359216+ラザロはラザロである |
… | 37325/07/02(水)21:35:29No.1329359230+外人にも日本人にもウケず… |
… | 37425/07/02(水)21:35:31No.1329359235+君にはこの世界はどう見える? |
… | 37525/07/02(水)21:35:31No.1329359241+海ぷかぷかシーンは好き |
… | 37625/07/02(水)21:35:32No.1329359247+ミッドサマー回まで観たけどシナリオがチープで飽きちゃった |
… | 37725/07/02(水)21:35:36No.1329359290そうだねx2借金取りがたくさん借金取りに来る話は面白かったよ |
… | 37825/07/02(水)21:35:36No.1329359295そうだねx4だが…リーランドの女装の功績を余は忘れてはおらん…ピッ |
… | 37925/07/02(水)21:35:39No.1329359311+ラザロチームのエピソードゼロとしてならよかったと思うよ |
… | 38025/07/02(水)21:35:42No.1329359332+キャロル&チューズデイってのもビバップみたいなアニメなの? |
… | 38125/07/02(水)21:35:44No.1329359351+何やってもハプナのタイムリミットの設定がノイズだったから上でも言われてたけどスキナーを最終エピソードにしてそれまでは普通のラザロチームの任務話にするだけで良かったと思う |
… | 38225/07/02(水)21:35:46No.1329359364そうだねx3>混沌君辺りの話マジでいるかなぁ!?結局なんなのその話! |
… | 38325/07/02(水)21:35:49No.1329359388+陸軍ちょっとアホすぎない? |
… | 38425/07/02(水)21:35:58No.1329359439+双龍くん陸軍に頼まれた結果苦しんで死ぬとか切なすぎない? |
… | 38525/07/02(水)21:36:06No.1329359490そうだねx1いうほど数年間でそんな鎮痛剤なんて使うか? |
… | 38625/07/02(水)21:36:25No.1329359645そうだねx2殺し屋がアクセルの死に別れた(と思ってた)友人の成れの果てだと思ってたけど特にそうでもなさそうなのが1番びっくりしたな |
… | 38725/07/02(水)21:36:33No.1329359702+>いうほど数年間でそんな鎮痛剤なんて使うか? |
… | 38825/07/02(水)21:36:42No.1329359774そうだねx3>陸軍ちょっとアホすぎない? |
… | 38925/07/02(水)21:36:48No.1329359815+アクセルの首飾り見ただけで幻の殺し屋死ぬほど不安定になってたけどどう生きてたんだこいつ |
… | 39025/07/02(水)21:36:51No.1329359843+なんでこのメンバーがラザロなのかってところかなり都合いいな‥ってなった |
… | 39125/07/02(水)21:36:56No.1329359874+なんかダメな感じの洋ドラを見た気分… |
… | 39225/07/02(水)21:37:03No.1329359929+陸軍君はワクチン作るあてあったんだろうか |
… | 39325/07/02(水)21:37:04No.1329359933+最後の殺し屋との待ち合わせ場所の伏線どこ…? |
… | 39425/07/02(水)21:37:06No.1329359940そうだねx2>陸軍ちょっとアホすぎない? |
… | 39525/07/02(水)21:37:20No.1329360046+>いうほど数年間でそんな鎮痛剤なんて使うか? |
… | 39625/07/02(水)21:37:41No.1329360198+なんか死んだけど生き返った…ならもうジジイの目的がそっちでも良かったんじゃないか…ここまで引っ張ってなんで構ってジジイのまま終わらせるんだよ! |
… | 39725/07/02(水)21:37:42No.1329360207そうだねx1なんかポップコーンウィザードが生理的に嫌い |
… | 39825/07/02(水)21:37:59No.1329360317そうだねx1>いうほど数年間でそんな鎮痛剤なんて使うか? |
… | 39925/07/02(水)21:38:00No.1329360325+>陸軍君はワクチン作るあてあったんだろうか |
… | 40025/07/02(水)21:38:02No.1329360345+アクセル 元ギャング少年でハプナの実験体でもある脱獄常習犯 |
… | 40125/07/02(水)21:38:04No.1329360362+これ拗れたの陸軍のせいもあるけど |
… | 40225/07/02(水)21:38:08No.1329360398+宇宙人登録センターにスキナー連れてけ |
… | 40325/07/02(水)21:38:23No.1329360491+>>いうほど数年間でそんな鎮痛剤なんて使うか? |
… | 40425/07/02(水)21:38:32No.1329360548+>薬として使う以外の変な流行り方してたのは最初の方のナレで言ってたし… |
… | 40525/07/02(水)21:38:34No.1329360563そうだねx2>ダグ 人殴って学校辞めた老け顔の元大学生 |
… | 40625/07/02(水)21:38:34No.1329360565+特効薬の作り方聞いても全人口の9割型間に合わないんじゃないですかねぇ |
… | 40725/07/02(水)21:38:52No.1329360688+>ダグ 人殴って学校辞めた老け顔の元大学生 |
… | 40825/07/02(水)21:38:52No.1329360689+最終回直前で主人公に大怪我を負わせてラストどうするんだ? |
… | 40925/07/02(水)21:38:57No.1329360733そうだねx4ハイパーキューブだったか高速で移動できる乗り物でほいほい世界中に行けるノリは好きだった |
… | 41025/07/02(水)21:39:14No.1329360859+>こいつなんであんな危ない腕輪嵌められてたんだっけ |
… | 41125/07/02(水)21:39:15No.1329360869そうだねx3今度はこのチームでオムニバス的に事件を解決してく話が見たい |
… | 41225/07/02(水)21:39:17No.1329360880+>キャロル&チューズデイってのもビバップみたいなアニメなの? |
… | 41325/07/02(水)21:39:18No.1329360892+>こいつなんであんな危ない腕輪嵌められてたんだっけ |
… | 41425/07/02(水)21:39:19No.1329360897+ラストがキレイに終わったというか |
… | 41525/07/02(水)21:39:19No.1329360900+鎮静効果があって違法ドラッグじみた使い方もできる合ドラは寧ろ流行る要素しかないと思う |
… | 41625/07/02(水)21:39:20No.1329360901そうだねx3>>ダグ 人殴って学校辞めた老け顔の元大学生 |
… | 41725/07/02(水)21:39:20No.1329360903+>>薬として使う以外の変な流行り方してたのは最初の方のナレで言ってたし… |
… | 41825/07/02(水)21:39:23No.1329360917そうだねx340歳なんで出自の割に殺人に躊躇なさすぎるんだよ |
… | 41925/07/02(水)21:39:24No.1329360919+ハプナから人類を救う方法なんかトンチがあるのかと思ったら今から特効薬作りますだったとは… |
… | 42025/07/02(水)21:39:30No.1329360966そうだねx1>ロキソニンって日本ではよく使われるけど意外と世界だとあんま使われないんだぜ… |
… | 42125/07/02(水)21:39:33No.1329360987そうだねx1上でもちらっと出てたけど世界じゃなくて一つの街とか特定の集が滅びますぞー!の方がよかったのかな |
… | 42225/07/02(水)21:39:41No.1329361023そうだねx2アメリカはもう現実で流行ってるからいいよ… |
… | 42325/07/02(水)21:39:48No.1329361074そうだねx1北極で戦争してないで私を探せよ💢💢💢 |
… | 42425/07/02(水)21:40:00No.1329361148そうだねx1惜しいというよりなんで?って気になる部分が多すぎるのが残念 |
… | 42525/07/02(水)21:40:02No.1329361160+>これ拗れたの陸軍のせいもあるけど |
… | 42625/07/02(水)21:40:17No.1329361249+>アクセル 元ギャング少年でハプナの実験体でもある脱獄常習犯 |
… | 42725/07/02(水)21:40:46No.1329361429+リーランドホモ回もいらねえっちゃあいらねえんだけどな |
… | 42825/07/02(水)21:40:50No.1329361463そうだねx2>みんなお話展開していくには十分すぎるキャラの濃さなのになんでこうなった… |
… | 42925/07/02(水)21:41:21No.1329361676+北極の氷がなくなるとかの環境問題も混ぜちゃうから更に拡散しちゃった気がする |
… | 43025/07/02(水)21:41:35No.1329361777+ラザロメンバーはかなり好き |
… | 43125/07/02(水)21:42:01No.1329361940+脱獄マンは大してメインの話に絡んでるわけでもないのに薬の話終わったら脱獄マンしか経歴残らないから薄いんだ… |
… | 43225/07/02(水)21:42:07No.1329361983+>ラストがキレイに終わったというか |
… | 43325/07/02(水)21:42:22No.1329362077+ミステリーとかそっち系を期待したらダメなんだろうな |
… | 43425/07/02(水)21:42:24No.1329362100+女装はなんだったんですかね…? |
… | 43525/07/02(水)21:42:31No.1329362150そうだねx2殺し屋ウォーキングのシーン実況で一緒に見たかったなぁ |
… | 43625/07/02(水)21:42:32No.1329362154そうだねx2一番びっくりしたのはスレ画が普通に人類滅ぼそうとしてたこと |
… | 43725/07/02(水)21:42:38No.1329362187そうだねx2陸軍の所業が発端でバレるの嫌だから邪魔する展開は日数に余裕ある序盤のうちにやっとくべきだった |
… | 43825/07/02(水)21:42:56No.1329362321+うぇんとん君とのラストバトルにリスク承知でハプナがぶ飲みしていくかと思ったらそうでもなかった |
… | 43925/07/02(水)21:43:01No.1329362346そうだねx1ああいう世界の状況でも家のことや家族のことを気にしてたリーランドの姉ちゃん好きだったからもっと早く出して関わらせてほしかった |
… | 44025/07/02(水)21:43:01No.1329362350そうだねx1あのしょうもない殺し屋なんだったんだよ! |
… | 44125/07/02(水)21:43:05No.1329362378+監督座談会で今度ブラジル行くけど |
… | 44225/07/02(水)21:43:07No.1329362395+>アクセル 元ギャング少年でハプナの実験体でもある脱獄常習犯 |
… | 44325/07/02(水)21:43:11No.1329362418+最初から謎の組織が捜査を邪魔するで良かったんじゃ… |
… | 44425/07/02(水)21:43:20No.1329362471そうだねx6>女装はなんだったんですかね…? |
… | 44525/07/02(水)21:43:24No.1329362494+〜はなんだったのかがやたらある |
… | 44625/07/02(水)21:43:25No.1329362502そうだねx2殺し屋が微妙にブサイクなのになんか笑っちゃう |
… | 44725/07/02(水)21:43:26No.1329362505+ワクチン量産が間に合わないだろうから資質あるものは生き残るネタかと思ったら量産投与した |
… | 44825/07/02(水)21:43:31No.1329362540+スキナー探しの本筋が各メンバーのエピソードを |
… | 44925/07/02(水)21:43:36No.1329362580+>話も途中までは面白かったけど正直ロシアあたりから… |
… | 45025/07/02(水)21:43:41No.1329362611+伝説伝説うるさいですね… |
… | 45125/07/02(水)21:43:58No.1329362713+>うぇんとん君とのラストバトルにリスク承知でハプナがぶ飲みしていくかと思ったらそうでもなかった |
… | 45225/07/02(水)21:44:06No.1329362770そうだねx3>一番びっくりしたのはスレ画が普通に人類滅ぼそうとしてたこと |
… | 45325/07/02(水)21:44:23No.1329362872そうだねx4>ああいう世界の状況でも家のことや家族のことを気にしてたリーランドの姉ちゃん好きだったからもっと早く出して関わらせてほしかった |
… | 45425/07/02(水)21:44:24No.1329362879+おじさんがうっかり錠剤落としたのと陸軍からの映像リークが無かったら詰んでたのは地味にひどい |
… | 45525/07/02(水)21:44:29No.1329362908そうだねx1地球人いつまでも争いやめないからちょっとびっくりさせようと思っただけで実は死なないんだ |
… | 45625/07/02(水)21:44:29No.1329362910+伝説の殺し屋ブサイクなのはマジで誰が決めたんだ |
… | 45725/07/02(水)21:44:32No.1329362936+個人的な感覚としては別に悪くもなかったけど |
… | 45825/07/02(水)21:44:42No.1329362996+全部解決したけど元々スキナー捕まえたら解決するんだから締めるのに必要なのは最終話だけなんだよ |
… | 45925/07/02(水)21:44:42No.1329363002+>〜はなんだったのかがやたらある |
… | 46025/07/02(水)21:44:59No.1329363111+>殺し屋が微妙にブサイクなのになんか笑っちゃう |
… | 46125/07/02(水)21:45:00No.1329363117+この殺し屋の話いるか? |
… | 46225/07/02(水)21:45:01No.1329363126そうだねx2幻の殺し屋は仮面とかつけたらどうだ |
… | 46325/07/02(水)21:45:06No.1329363157+>>話も途中までは面白かったけど正直ロシアあたりから… |
… | 46425/07/02(水)21:45:10No.1329363187+>勝手に絶望して勝手に関係ないやつも皆殺しにしようとするただの迷惑メンヘラおじさんすぎる… |
… | 46525/07/02(水)21:45:11No.1329363193+>陸軍の所業が発端でバレるの嫌だから邪魔する展開は日数に余裕ある序盤のうちにやっとくべきだった |
… | 46625/07/02(水)21:45:12No.1329363201+ハッカーちゃんの故郷がスキナーに関係してるとかはちょっとご都合すぎて嫌だった |
… | 46725/07/02(水)21:45:16No.1329363233そうだねx1幻の殺し屋に哀しき過去…やっとる場合かーっ!!!!!!!!! |
… | 46825/07/02(水)21:45:17No.1329363245+ジジイは普通に人類殺す気だし普通に解毒剤用意してるの本当にいい加減にしろよ… |
… | 46925/07/02(水)21:45:26No.1329363297そうだねx1レズの痴話喧嘩の話とかもそれいる?って感じだった |
… | 47025/07/02(水)21:45:27No.1329363300+40歳は多分乗り物担当だよな |
… | 47125/07/02(水)21:45:28No.1329363309+>数分程度しか出番ないのにすごい印象に残るよねリーランド姉 |
… | 47225/07/02(水)21:45:32No.1329363340+ラストが拗れず終わってそここそ一悶着あるべき場面だろって |
… | 47325/07/02(水)21:45:35No.1329363358+>幻の殺し屋は仮面とかワイヤーアクションしたらどうだ |
… | 47425/07/02(水)21:45:46No.1329363432+あれは全てが謎の伝説の殺し屋!が令和の世に出てくるとは思わなかった |
… | 47525/07/02(水)21:45:48No.1329363450+幻の殺し屋? |
… | 47625/07/02(水)21:45:52No.1329363485そうだねx1>あのハッカーのブスがスキナーは悪いことしないYO!みたいに言ってたけどしてるよね… |
… | 47725/07/02(水)21:46:03No.1329363568+>幻の殺し屋は仮面とかつけたらどうだ |
… | 47825/07/02(水)21:46:04No.1329363576そうだねx1ワイヤーアクションっぽいことはしただろ! |
… | 47925/07/02(水)21:46:04No.1329363582そうだねx4>一番びっくりしたのはスレ画が普通に人類滅ぼそうとしてたこと |
… | 48025/07/02(水)21:46:08No.1329363602+幻の殺し屋として知れ渡ってる流れが本当に面白い |
… | 48125/07/02(水)21:46:31No.1329363743そうだねx1うぇんとんのテストの被害に遭った特殊部隊の人たちかわいそうすぎない? |
… | 48225/07/02(水)21:46:37No.1329363781+>混沌混沌うるさいですね… |
… | 48325/07/02(水)21:46:45No.1329363851+人種差別的な物言いに憤慨して教授をぶん殴って居場所を追われたドライバー兼銃担当 |
… | 48425/07/02(水)21:46:54No.1329363908そうだねx2そんなに無垢で純真な子供死んだのがショックかよ |
… | 48525/07/02(水)21:46:55No.1329363909+先行実験組で生存者のアクセルが命狙われる話は要る |
… | 48625/07/02(水)21:46:58No.1329363934+全員最後までほぼピンピンしてるより |
… | 48725/07/02(水)21:47:11No.1329364031そうだねx2観終わってからカートゥーン出資のアニメだと知った |
… | 48825/07/02(水)21:47:13No.1329364059そうだねx1あのラザロの上司のハゲ見る度にペルソナ5のハゲに似てるよなと思ってた |
… | 48925/07/02(水)21:47:16No.1329364073+混沌くん周りはマジでどうでもいいキャラしかいないのが素晴らしいと思う |
… | 49025/07/02(水)21:47:20No.1329364097そうだねx1善人が色々あって壊れてしまったって理由は納得いくものにはなってたね |
… | 49125/07/02(水)21:47:23No.1329364112+生物兵器を軍に渡さないように逃げてたのに軍が世界にばら撒いたから絶望してもう滅べ…ってなっただけだよ |
… | 49225/07/02(水)21:47:32No.1329364158+混沌に哀しき過去…の演出だけは好き |
… | 49325/07/02(水)21:47:34No.1329364170+>幻の殺し屋に哀しき過去…やっとる場合かーっ!!!!!!!!! |
… | 49425/07/02(水)21:47:42No.1329364217そうだねx1最後はアクセルと同レベルの格闘術を持った敵と戦わせたいもんね |
… | 49525/07/02(水)21:47:42No.1329364222+>レズの痴話喧嘩の話とかもそれいる?って感じだった |
… | 49625/07/02(水)21:47:43No.1329364228+>軍のエゴで虐殺用の化学兵器を撒き散らされて民間人殺傷しまくる |
… | 49725/07/02(水)21:47:51No.1329364275そうだねx1幻の殺し屋が歩いてくるやたら長いシーンで街中で世界が終わりそうな光景が描写されてるのはよかったけど |
… | 49825/07/02(水)21:47:52No.1329364284そうだねx1最終話のお出迎えお姉ちゃんが可愛かったから満足です |
… | 49925/07/02(水)21:47:53No.1329364288そうだねx1陸軍精鋭部隊でちゃんと軍事作戦したほうが対アクセルどうにかなったんじゃないかという疑念がチラつく |
… | 50025/07/02(水)21:47:54No.1329364303+>そんなに無垢で純真な子供死んだのがショックかよ |
… | 50125/07/02(水)21:47:54No.1329364306+黒人ハゲが全てを説明して終わった…終わった? |
… | 50225/07/02(水)21:48:00No.1329364346+AIとか上手く活用するのかと思ってた… |
… | 50325/07/02(水)21:48:02No.1329364357+シャレた台詞回しはあるけどことごとく滑ってるのがな |
… | 50425/07/02(水)21:48:23No.1329364479そうだねx1まあラザロチームの全員の掘り下げ回がそれぞれあるのは良かったよ |
… | 50525/07/02(水)21:48:24No.1329364483そうだねx1幻の殺し屋は登場から交通網麻痺させるぐらい傍迷惑なのに幻 |
… | 50625/07/02(水)21:48:32No.1329364528+>40歳は多分乗り物担当だよな |
… | 50725/07/02(水)21:48:39No.1329364576そうだねx1環境ネタは拒否されがちだけどもうやばい状態なのに改善に動かず自分達の利益ばっか…滅びろ!はでしょうねしかない気がする |
… | 50825/07/02(水)21:48:48No.1329364632+幻の殺し屋をもうちょっと自然に本筋へ絡めてほしかった |
… | 50925/07/02(水)21:48:48No.1329364633+最後半裸でコンクリのお布団で寝てたのがちょっと好き |
… | 51025/07/02(水)21:48:52No.1329364652+あれは…幻の殺し屋! |
… | 51125/07/02(水)21:48:53No.1329364657そうだねx2あんだけ衆人環視に居て暴れて幻なのすげえよ |
… | 51225/07/02(水)21:48:58No.1329364687そうだねx1>まあラザロチームの全員の掘り下げ回がそれぞれあるのは良かったよ |
… | 51325/07/02(水)21:49:01No.1329364705+>幻の殺し屋は登場から交通網麻痺させるぐらい傍迷惑なのに幻 |
… | 51425/07/02(水)21:49:03No.1329364716そうだねx1お前らちゃんと私のことさがしてる?さがせよ… |
… | 51525/07/02(水)21:49:15No.1329364800+アクセルの活躍が薄すぎるから強い敵と戦わせてぇってなるのはまあ分かるのよ |
… | 51625/07/02(水)21:49:23No.1329364851+ロケラン撃って落下して混乱が収まったら瓦礫を布団みたいに被って死んでたのは笑った |
… | 51725/07/02(水)21:49:29No.1329364896+ポップコーン見つける意味あったんだっけ |
… | 51825/07/02(水)21:49:41No.1329364979+>黒人ハゲが全てを説明して終わった…終わった? |
… | 51925/07/02(水)21:49:44No.1329365006+そもそも幻の殺し屋の癖に素人に負けてんのマジでなんなのあいつ |
… | 52025/07/02(水)21:49:45No.1329365011そうだねx4>ポップコーン見つける意味あったんだっけ |
… | 52125/07/02(水)21:49:47No.1329365020+多重人格だから幻の殺し屋!とかもう直球すぎてびっくりするわ |
… | 52225/07/02(水)21:49:54No.1329365060そうだねx113話のお話としてはまとまってるよね? |
… | 52325/07/02(水)21:49:59No.1329365088そうだねx2混沌は1話限りの出番ならよかったよ |
… | 52425/07/02(水)21:50:03No.1329365123+>あんだけ衆人環視に居て暴れて幻なのすげえよ |
… | 52525/07/02(水)21:50:11No.1329365171+>>黒人ハゲが全てを説明して終わった…終わった? |
… | 52625/07/02(水)21:50:11No.1329365183+ガバガバ超えたガバガバアニメすぎるだろ |
… | 52725/07/02(水)21:50:30No.1329365310そうだねx1>まあラザロチームの全員の掘り下げ回がそれぞれあるのは良かったよ |
… | 52825/07/02(水)21:50:33No.1329365319+幻の殺し屋 第三の人格テコンドーの達人パク |
… | 52925/07/02(水)21:50:33No.1329365324+>ダグ… |
… | 53025/07/02(水)21:50:37No.1329365348そうだねx7>そもそも幻の殺し屋の癖に素人に負けてんのマジでなんなのあいつ |
… | 53125/07/02(水)21:50:38No.1329365360+無免許の天才外科医をマンガの存在と腐したあとに謎の伝説の殺し屋が出てくるのは笑ってしまう |
… | 53225/07/02(水)21:50:40No.1329365372そうだねx1>13話のお話としてはまとまってるよね? |
… | 53325/07/02(水)21:50:46No.1329365404+幻の殺し屋!? |
… | 53425/07/02(水)21:50:50No.1329365427+混沌があっさり死んで笑った |
… | 53525/07/02(水)21:50:50No.1329365430そうだねx1スキナーの心肺のモニタリング代行してたのがポリコレウィザードちゃんだからそこら辺は意味はあると思われる |
… | 53625/07/02(水)21:51:05No.1329365537+>幻の殺し屋!? |
… | 53725/07/02(水)21:51:06No.1329365547+>13話のお話としてはまとまってるよね? |
… | 53825/07/02(水)21:51:13No.1329365589+>環境ネタは拒否されがちだけどもうやばい状態なのに改善に動かず自分達の利益ばっか…滅びろ!はでしょうねしかない気がする |
… | 53925/07/02(水)21:51:13No.1329365595+抗体あるだけだからなアクセル… |
… | 54025/07/02(水)21:51:18No.1329365624そうだねx3>最後はアクセルと同レベルの格闘術を持った敵と戦わせたいもんね |
… | 54125/07/02(水)21:51:35No.1329365758+>いやアクセルがおかしいなんなのあいつ |
… | 54225/07/02(水)21:51:41No.1329365795+幻の殺し屋 |
… | 54325/07/02(水)21:51:54No.1329365873+>そしてそこまで絶望してもまだあきらめきれず誰かに救いを求めちゃうのも |
… | 54425/07/02(水)21:51:58No.1329365896+スキナーは結局ホームレス街にいました!ちゃんちゃんみたいなオチもだいぶしょうもない |
… | 54525/07/02(水)21:52:05No.1329365962+>>そもそも幻の殺し屋の癖に素人に負けてんのマジでなんなのあいつ |
… | 54625/07/02(水)21:52:13No.1329366002+ラザロチームの掘り下げ話と活躍話とスキナーの話を別シーズンに分けてやればよかった |
… | 54725/07/02(水)21:52:14No.1329366015そうだねx2実質ラスボスの幻の殺し屋の顔が地味目のブサイクなの絶対間違ってると思う |
… | 54825/07/02(水)21:52:21No.1329366052+前提としてはまぁ環境問題はあったけど結局直接の原因には関係ないからな… |
… | 54925/07/02(水)21:52:22No.1329366064+>混沌があっさり死んで笑った |
… | 55025/07/02(水)21:52:24No.1329366076+穴開けられてどうなったか検索かけたらすぐ答えでてたのに殺し屋はなぜ調べないんだ |
… | 55125/07/02(水)21:52:24No.1329366077+アクセルのライバル要るのは確かなんだけど…なんだけど… |
… | 55225/07/02(水)21:52:50No.1329366226+仮に2クールの話数あってもミッドサマー回みたいな薄味が増えてただけだと思うなぁ… |
… | 55325/07/02(水)21:52:51No.1329366235+皆んな毒ガスの事故現場にいたけどよくこれまで一切話題に出なかったなってのもノイズの一つというか |
… | 55425/07/02(水)21:52:57No.1329366278+スレ画の足跡をたどって最後は何らかの対話するのに尺とるもんだと思ってた |
… | 55525/07/02(水)21:53:02No.1329366308+もしかしてこいつがスキナー?いやまさかな |
… | 55625/07/02(水)21:53:10No.1329366363+殺し屋は出るにしてもこの最終盤で初登場かよすぎる |
… | 55725/07/02(水)21:53:14No.1329366393そうだねx2>こいついないとアクセルが苦戦してくれないから… |
… | 55825/07/02(水)21:53:18No.1329366420+やっぱりさ |
… | 55925/07/02(水)21:53:37No.1329366562そうだねx1ミッドサマー回はミッドサマーまんますぎてもうちょっとこう…あるだろう!てなった |
… | 56025/07/02(水)21:53:39No.1329366574そうだねx1>アクセルのライバル要るのは確かなんだけど…なんだけど… |
… | 56125/07/02(水)21:53:49No.1329366656+伝説の殺し屋自身も特にスキナーと関係ないのが… |
… | 56225/07/02(水)21:54:02No.1329366731+>スレ画のおじが13人衆とか従えとくべきだったよ殺し屋だけだから悪目立ちしてるんだろうし |
… | 56325/07/02(水)21:54:06No.1329366762+幻の殺し屋の出自がコントロール不能になって好きに生きてるとか育てた国仕事しろ |
… | 56425/07/02(水)21:54:13No.1329366809+アクセルの相手は陸軍の特殊兵とかでよかったと思うけどな… |
… | 56525/07/02(水)21:54:14No.1329366813+ラザロvs冷蔵庫の中のロブスター(一年モノ) |
… | 56625/07/02(水)21:54:15No.1329366817+陸軍の嫌な奴とエージェントモードのウェントンくん |
… | 56725/07/02(水)21:54:17No.1329366839そうだねx2>実質ラスボスの幻の殺し屋の顔が地味目のブサイクなの絶対間違ってると思う |
… | 56825/07/02(水)21:54:19No.1329366850そうだねx1ハプナ自体にお話を転がすギミックが無いのホントにダメだよ |
… | 56925/07/02(水)21:54:20No.1329366855+全体的に場当たり的な話作りな気がする |
… | 57025/07/02(水)21:54:25No.1329366889+ビバップとスペースダンディは面白かったのに… |
… | 57125/07/02(水)21:54:26No.1329366891+モコ太郎とケロっぺとモグタンの正体じゃん |
… | 57225/07/02(水)21:54:28No.1329366906そうだねx4なんかこうアクセルも実はウェントン計画の卒業生だったとか欲しいだろ |
… | 57325/07/02(水)21:54:40No.1329366980+陸軍が居なきゃ毎日Tボーンステーキ食えたのに |
… | 57425/07/02(水)21:54:44No.1329367002+めちゃくちゃ遠回しに関係ありますよがいくつもあったところでなぁ |
… | 57525/07/02(水)21:54:48No.1329367034+ダンディ因子を僅かに混ぜてもよかったのでは |
… | 57625/07/02(水)21:54:52No.1329367067そうだねx1混沌も事件現場にいてハプナ死なないマンでした |
… | 57725/07/02(水)21:55:01No.1329367118+視聴者の期待がおかしいんだよ |
… | 57825/07/02(水)21:55:05No.1329367141+贅沢なアクションしか印象残らなかった |
… | 57925/07/02(水)21:55:07No.1329367155+>いうて別に苦戦させる理由ないでしょ? |
… | 58025/07/02(水)21:55:13No.1329367197+今隠蔽とかやってる場合じゃないだろってのが引っかかりすぎて殺し屋は逆にそんな気にならなかった |
… | 58125/07/02(水)21:55:14No.1329367202+一話ずつならそこまで変ではないのだけど |
… | 58225/07/02(水)21:55:20No.1329367240そうだねx3>なんかこうアクセルも実はウェントン計画の卒業生だったとか欲しいだろ |
… | 58325/07/02(水)21:55:20No.1329367246そうだねx3思い返すと一番盛り上がったの女装潜入回か |
… | 58425/07/02(水)21:55:21No.1329367249+本当になんか勿体無いなこのアニメ! |
… | 58525/07/02(水)21:55:25No.1329367274+なぜか半裸の殺し屋 |
… | 58625/07/02(水)21:55:41No.1329367369+混沌君マジで話に一切関係ないのがあまりにもノイズ |
… | 58725/07/02(水)21:55:42No.1329367384+>うん |
… | 58825/07/02(水)21:55:43No.1329367386+幻の殺し屋もこのままだと多分死ぬだろうにそんなことしている場合なのかとは思った |
… | 58925/07/02(水)21:55:46No.1329367412+アクセルの車にいきなり降ってきて突然バトル開始!だなと思ったら |
… | 59025/07/02(水)21:55:55No.1329367469+限られた時間をどう過ごすかという意味で日々飯と同じ主題とか言われてたのは笑った |
… | 59125/07/02(水)21:55:59No.1329367484+>本当になんか勿体無いなこのアニメ! |
… | 59225/07/02(水)21:56:00No.1329367486+>仮に2クールの話数あってもミッドサマー回みたいな薄味が増えてただけだと思うなぁ… |
… | 59325/07/02(水)21:56:08No.1329367534+スキナーは今期アニメに隠れてる!みたいなヨタ話のが面白かった |
… | 59425/07/02(水)21:56:25No.1329367643+でもチームラザロ存続って言われて嬉しかったろ? |
… | 59525/07/02(水)21:56:30No.1329367674+混沌君基本パワー系の解決しかしないのこいつ本当に伝説の殺し屋かよってなる |
… | 59625/07/02(水)21:56:33No.1329367697+スキナー見つからなければ人類ほぼ終わりですって前提での殺し屋散歩やタワー破壊は良かった |
… | 59725/07/02(水)21:56:34No.1329367707+誰も知らない殺し屋(ハイウェイで手榴弾投げまくるスタイリッシュに車道を登り降りする)はギャグだと思うの |
… | 59825/07/02(水)21:56:40No.1329367756+2クールで幻の殺し屋の次は伝説の殺し屋が出るぜ! |
… | 59925/07/02(水)21:56:47No.1329367801+アクションは良かったよ… |
… | 60025/07/02(水)21:56:48No.1329367806+お話の中では存続するだろうけど… |
… | 60125/07/02(水)21:56:53No.1329367835+ビバップは続き作れない破滅の話だったけどラザロはその逆やったもののって感じした |
… | 60225/07/02(水)21:56:54No.1329367841+>>実質ラスボスの幻の殺し屋の顔が地味目のブサイクなの絶対間違ってると思う |
… | 60325/07/02(水)21:56:55No.1329367849そうだねx1>でもチームラザロ存続って言われて嬉しかったろ? |
… | 60425/07/02(水)21:56:58No.1329367864+>スキナー見つからなければ人類ほぼ終わりですって前提での殺し屋散歩やタワー破壊は良かった |
… | 60525/07/02(水)21:57:04No.1329367901+>なんかこうアクセルも実はウェントン計画の卒業生だったとか欲しいだろ |
… | 60625/07/02(水)21:57:25No.1329368021+>スキナーは今期アニメに隠れてる!みたいなヨタ話のが面白かった |
… | 60725/07/02(水)21:57:31No.1329368070+>なぜか半裸の殺し屋 |
… | 60825/07/02(水)21:57:39No.1329368136+幻の殺し屋はトンプーばりに浮いてたなぁ |
… | 60925/07/02(水)21:57:40No.1329368145+>>金髪で鎧着た奴が高笑いしながら剣飛ばしてくるようなアニメでは最初からないんだし |
… | 61025/07/02(水)21:57:41No.1329368147そうだねx3>>特に関係はない殺し屋とスキナーがノイズ |
… | 61125/07/02(水)21:57:52No.1329368218そうだねx1>でもチームラザロ存続って言われて嬉しかったろ? |
… | 61225/07/02(水)21:57:55No.1329368248+今最終回見たけどマジでしょうもなさすぎるアニメで逆に笑ってしまった |
… | 61325/07/02(水)21:58:13No.1329368370+>ミッドサマー回はミッドサマーまんますぎてもうちょっとこう…あるだろう!てなった |
… | 61425/07/02(水)21:58:16No.1329368399そうだねx3真面目に探してください! |
… | 61525/07/02(水)21:58:34No.1329368503+続きやるなら混沌君2号とか出てきたらマジで笑うと思うけどマジでやりかねないから怖い |
… | 61625/07/02(水)21:58:37No.1329368527+>>>実質ラスボスの幻の殺し屋の顔が地味目のブサイクなの絶対間違ってると思う |
… | 61725/07/02(水)21:58:44No.1329368579+スキナー探し残り一ヶ月!か幻の殺し屋のどっちかはいらなかった |
… | 61825/07/02(水)21:58:46No.1329368594そうだねx2空からの攻撃以外はさばけるからスティンガーだけもってきたは |
… | 61925/07/02(水)21:58:47No.1329368595+ちょっとお前ら探さなさすぎじゃない…?生き残る気あんの |
… | 62025/07/02(水)21:58:53No.1329368650+スキナーに特に思い入れはないが不健康そうなのでモコ太郎の中に入って美味しいモノ食べて欲しいよ |
… | 62125/07/02(水)21:58:58No.1329368689+>真面目に探してください! |
… | 62225/07/02(水)21:59:07No.1329368751そうだねx2フックとしては別にスキナーは良かったと思うよ |
… | 62325/07/02(水)21:59:11No.1329368772+>スキナー探し残り一ヶ月! |
… | 62425/07/02(水)21:59:12No.1329368777+リーランドはラザロしてないで実家に戻って姉ちゃん安心させたれや |
… | 62525/07/02(水)21:59:15No.1329368796+>真面目に探してください! |
… | 62625/07/02(水)21:59:16No.1329368804+幻の殺し屋の雇用主が場をかき乱す割にノープランで困る |
… | 62725/07/02(水)21:59:20No.1329368841+はー君たちやる気あるの? |
… | 62825/07/02(水)21:59:28No.1329368902+あの施設から抜け出したもう1人の生徒…混沌mk2…! |
… | 62925/07/02(水)21:59:28No.1329368908+>真面目に探してください! |
… | 63025/07/02(水)21:59:53No.1329369061+おっとスキナー発見ですねぇ |