レス送信モード |
---|
遊星を支えてきた仲間たちだ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/02(水)20:52:40No.1329341490そうだねx7このメンツのバランスはそれはそれでいいなってなった |
… | 225/07/02(水)20:53:12No.1329341702+ハードな序盤の仲間にピッタリ |
… | 325/07/02(水)20:54:04No.1329342034+今1話見ると遊星の荒みっぷりがヤバい |
… | 425/07/02(水)20:54:16No.1329342110+後半ほんとに全然出てこなくなるのはだいぶ思い切ったなと思う |
… | 525/07/02(水)20:54:39No.1329342290そうだねx4仮にも元プロDホイーラーの氷室さんがWRGP編で一切出番無いのは流石に違和感凄いぜ |
… | 625/07/02(水)20:55:40No.1329342682+雑賀がずっといた |
… | 725/07/02(水)20:55:57No.1329342786+ラリー達は最終回少し出たけどコイツらは雑賀がたまに出たくらいか |
… | 825/07/02(水)20:56:50No.1329343127そうだねx2このむさ苦しい面子が俺を狂わせる |
… | 925/07/02(水)20:58:12No.1329343630そうだねx8雑賀は良いポジションに潜り込めたな |
… | 1025/07/02(水)20:58:13No.1329343642+便利屋、解説兼実力者、コメディ要員と揃っていて隙がない |
… | 1125/07/02(水)20:58:26No.1329343720そうだねx10支えてきたのはマジでその通りだから… |
… | 1225/07/02(水)20:58:44No.1329343843+監獄編の同室の青髪のやつ全然出てこなかったな… |
… | 1325/07/02(水)20:59:04No.1329343991+なんなら右はカーリー対おじさん辺りから画面から消えてたな… |
… | 1425/07/02(水)20:59:19No.1329344096+雑魚だったろ相手 |
… | 1525/07/02(水)20:59:44No.1329344267+伝説のパーティー |
… | 1625/07/02(水)20:59:56No.1329344360そうだねx1矢薙の爺さんは単純にやることがないから出なくなってもしょうがない |
… | 1725/07/02(水)21:00:27No.1329344594+龍亞が疑問を持つ→龍可が嗜める→氷室さんが解説する黄金パターンはブルーノにも引き継がれた |
… | 1825/07/02(水)21:00:44No.1329344700+2部でも1話くらい揃って馬鹿やってほしかったな |
… | 1925/07/02(水)21:01:23No.1329344999+この面子の遊星はリーダーってよりメカニック担当だな |
… | 2025/07/02(水)21:01:55No.1329345269そうだねx1氷室さんはもうちょいでても良さそうだったけど猿空間に飛ばされたな… |
… | 2125/07/02(水)21:02:48No.1329345699そうだねx2アウトロー編とvs闇の組織編終わってからやっと日常回が始まり出すの珍しすぎるホビー作品 |
… | 2225/07/02(水)21:03:37No.1329346045+これはこれでカッコいいのがムカつく |
… | 2325/07/02(水)21:03:52No.1329346173そうだねx1クロウはコイツらの中にいても違和感ない |
… | 2425/07/02(水)21:04:16No.1329346345+見た目があれなだけでみんなマジ良い人なんすよ… |
… | 2525/07/02(水)21:05:34No.1329346896+雑賀はビアスンのこと調査したりアーククレイドルの時にマーサ達を避難さしてたな |
… | 2625/07/02(水)21:05:53No.1329347042+色気ゼロ |
… | 2725/07/02(水)21:05:58No.1329347079そうだねx4絆のOPで吹っ飛んでく爺さん好き |
… | 2825/07/02(水)21:06:40No.1329347370+この三人を一人にまとめたのがクロウ |
… | 2925/07/02(水)21:06:44No.1329347404そうだねx2地味に雑賀ってマーカー付いてないのが隠れた有能感ある |
… | 3025/07/02(水)21:06:51No.1329347463+俺は嫌いじゃないけど、もし自分が上の立場の人間ならストップかけるわ |
… | 3125/07/02(水)21:07:25No.1329347727そうだねx4雑賀は孤児院お手伝いおじさんというダグナー編以降でも食べていける立ち位置を持てた勝ち組 |
… | 3225/07/02(水)21:07:47No.1329347909+序盤は後のレギュラーメンバーが全然そろわないのびっくりするわ |
… | 3325/07/02(水)21:08:29No.1329348223+>雑賀は孤児院お手伝いおじさんというダグナー編以降でも食べていける立ち位置を持てた勝ち組 |
… | 3425/07/02(水)21:08:36No.1329348274+双子はチーム5DSにいてもお手伝い枠だと思われそうだけどスレ画の連中といると関係性不明過ぎて混乱すると思う |
… | 3525/07/02(水)21:08:43No.1329348326+>雑賀は孤児院お手伝いおじさんというダグナー編以降でも食べていける立ち位置を持てた勝ち組 |
… | 3625/07/02(水)21:08:54No.1329348417+レギュラーメンバーが揃う前のメンツと話が濃すぎる… |
… | 3725/07/02(水)21:09:11No.1329348536+思ったよりガッツリマーサハウスに常駐してる雑賀さん |
… | 3825/07/02(水)21:09:14No.1329348552+>俺は嫌いじゃないけど、もし自分が上の立場の人間ならストップかけるわ |
… | 3925/07/02(水)21:09:18No.1329348577そうだねx1女子供はそんなに出てこなくて...いてもラリーくらいで...1クール途中から主人公が収容所にぶち込まれて...って感じで進めていくのは長期アニメでしか許されない序盤展開だと思う |
… | 4025/07/02(水)21:09:48No.1329348775+>序盤は後のレギュラーメンバーが全然そろわないのびっくりするわ |
… | 4125/07/02(水)21:10:07No.1329348904+序盤の方担当してたシリーズ構成とかいなくなったのはなんで?次の仕事入ってたとか? |
… | 4225/07/02(水)21:10:25No.1329349012+>女子供はそんなに出てこなくて...いてもラリーくらいで...1クール途中から主人公が収容所にぶち込まれて...って感じで進めていくのは長期アニメでしか許されない序盤展開だと思う |
… | 4325/07/02(水)21:10:42No.1329349130+いつメン揃った後の平均年齢わけえ! |
… | 4425/07/02(水)21:11:19No.1329349354+煮物だけのお弁当 |
… | 4525/07/02(水)21:11:23No.1329349383+双子登場が12話ラストでアキ登場が16話って全然華がねえな… |
… | 4625/07/02(水)21:12:04No.1329349710+この中で雑賀が長く残ってるのが意外 |
… | 4725/07/02(水)21:12:10No.1329349745そうだねx1きんぴらごぼうと芋の煮物しかおかずが無い弁当 |
… | 4825/07/02(水)21:12:34No.1329349898+この面子のまま進んでたら深影さん辺りがヒロインになってそう |
… | 4925/07/02(水)21:12:45No.1329349977+元々ダグナー編までだったけど放送延長やら制作陣の人事のゴタゴタやらであの辺はゴチャついてたんだっけか |
… | 5025/07/02(水)21:12:47No.1329349989+>>序盤は後のレギュラーメンバーが全然そろわないのびっくりするわ |
… | 5125/07/02(水)21:12:53No.1329350032+そのアキさんだって味方として合流したの4クール目だぜ! |
… | 5225/07/02(水)21:13:05No.1329350105+序盤は敵も牛尾とか檻の中の荒くれ者達とかでとにかくむさ苦しい |
… | 5325/07/02(水)21:13:49No.1329350412+雑賀さん優秀すぎる |
… | 5425/07/02(水)21:14:14No.1329350569+カーリーが出てきてようやく薄暗い空気が変わったイメージがある |
… | 5525/07/02(水)21:14:21No.1329350616+このアニメ最後まで死にもせず改心もしなかったのって刑務所の所長くらい? |
… | 5625/07/02(水)21:14:26No.1329350652+でもこの時期でしか摂取できなかった栄養素が間違いなくあるし |
… | 5725/07/02(水)21:15:10No.1329350956+いつものメンバーが揃うまで割と時間がかかる長期連載漫画感がたまらん |
… | 5825/07/02(水)21:15:12No.1329350962+主人公を宣伝しなきゃいけない序盤に他人のカード使って戦う回が2回もあるの面白い |
… | 5925/07/02(水)21:15:19No.1329351022+矢薙の爺さんは元サテライトで胡散臭い骨董品屋を開いてるイメージがある |
… | 6025/07/02(水)21:16:17No.1329351415そうだねx1>主人公を宣伝しなきゃいけない序盤に他人のカード使って戦う回が2回もあるの面白い |
… | 6125/07/02(水)21:16:31No.1329351515+爺さんこう見えてアクティブな出自だから街にいなくてもおかしくないタイプなんよな |
… | 6225/07/02(水)21:16:50No.1329351646+スターダストっていつ返されたっけ |
… | 6325/07/02(水)21:17:03No.1329351730+爺さんから貰ったカード使ってやれよ |
… | 6425/07/02(水)21:17:09No.1329351768+アキすら登場遅いからなメインヒロインなのに |
… | 6525/07/02(水)21:17:09No.1329351770+>星屑もしばらく不在だし |
… | 6625/07/02(水)21:17:36No.1329351926+スタダはネオスよりは登場早いし… |
… | 6725/07/02(水)21:18:04No.1329352130そうだねx1>スターダストっていつ返されたっけ |
… | 6825/07/02(水)21:18:55No.1329352462+あの屈強な氷室でも悲鳴を上げる拷問やばそう |
… | 6925/07/02(水)21:19:01No.1329352502+ジャックに召喚された後決闘内でだけ一時的に奪還 |
… | 7025/07/02(水)21:20:28No.1329353015+雑賀も一回くらいデュエル見たかった |
… | 7125/07/02(水)21:22:09No.1329353702+覚えてる登場シーン正装しておじさんに眠らされてビルから逃げるところまでだわ |
… | 7225/07/02(水)21:23:46No.1329354334+サテライトに戻る遊星を見送りに |
… | 7325/07/02(水)21:24:06No.1329354482+じいさんの怪しげな骨董品から始まる日常回があった気もする |
… | 7425/07/02(水)21:24:19No.1329354570+今回の配信で認知は広がったしストラク新規で氷室モチーフモンスターを自然と出せるって寸法よ |
… | 7525/07/02(水)21:25:02No.1329354874+ゾーン戦かジャック戦か忘れたけど回想で一瞬だけど柳の爺さんいたよね |
… | 7625/07/02(水)21:25:08No.1329354906+>今回の配信で認知は広がったしストラク新規で氷室モチーフモンスターを自然と出せるって寸法よ |
… | 7725/07/02(水)21:26:46No.1329355576+>覚えてる登場シーン正装しておじさんに眠らされてビルから逃げるところまでだわ |
… | 7825/07/02(水)21:27:34No.1329355916+>今回の配信で認知は広がったしストラク新規で氷室モチーフモンスターを自然と出せるって寸法よ |
… | 7925/07/02(水)21:27:46No.1329356004+1期は曇り空にジャンクだらけの街にメインパーティーがおっさんだらけってめちゃくちゃハードだな |
… | 8025/07/02(水)21:28:46No.1329356414そうだねx2序盤ジャックちゃんと悪人じゃね? |
… | 8125/07/02(水)21:29:04No.1329356540+>序盤の方担当してたシリーズ構成とかいなくなったのはなんで?次の仕事入ってたとか? |
… | 8225/07/02(水)21:29:13No.1329356609そうだねx2(ブラックローズドラゴン使う十六夜アキって人は何時出てくるんだ?)とみんな思う序盤 |
… | 8325/07/02(水)21:29:58No.1329356907+>序盤ジャックちゃんと悪人じゃね? |
… | 8425/07/02(水)21:30:02No.1329356932+氷室と爺さんは後半にもちょいちょい出て欲しかった |
… | 8525/07/02(水)21:30:07No.1329356967+>1期は曇り空にジャンクだらけの街にメインパーティーがおっさんだらけってめちゃくちゃハードだな |
… | 8625/07/02(水)21:30:14No.1329357018+十六夜の名前に合わせて16話まで出さなかったのは言うまでもない常識だよな? |
… | 8725/07/02(水)21:30:48No.1329357261そうだねx1>>1期は曇り空にジャンクだらけの街にメインパーティーがおっさんだらけってめちゃくちゃハードだな |
… | 8825/07/02(水)21:31:06No.1329357388そうだねx1その時期を象徴してはいる良いサムネだな |
… | 8925/07/02(水)21:31:28No.1329357532+>>序盤ジャックちゃんと悪人じゃね? |
… | 9025/07/02(水)21:31:45No.1329357645+1クール目やってる事は |
… | 9125/07/02(水)21:31:53No.1329357687+1話の全体的に荒んだ感じめっちゃ好き |
… | 9225/07/02(水)21:32:11No.1329357824+>ラリー誘拐はライン越えだぞオメー |
… | 9325/07/02(水)21:32:20No.1329357892+1クール目は牛尾とジャックと牛尾と鼻毛と牛尾でできています |
… | 9425/07/02(水)21:32:44No.1329358023そうだねx1>十六夜の名前に合わせて16話まで出さなかったのは言うまでもない常識だよな? |
… | 9525/07/02(水)21:32:54No.1329358108+誘拐まではいいんだけど下手したらラリー死んじゃってるよ?あれ… |
… | 9625/07/02(水)21:33:08No.1329358206+氷室のおっちゃんの解説聞きたかったし |
… | 9725/07/02(水)21:33:12No.1329358243+初期のハードな構想のまま最後まで突き進んだらどんなストーリーになってたんだろうか |
… | 9825/07/02(水)21:33:35No.1329358389+爺さんにルーンの瞳の解説とかさせても良かったと思う |
… | 9925/07/02(水)21:33:52No.1329358520そうだねx2fu5249929.jpg[見る] |
… | 10025/07/02(水)21:33:54No.1329358538+最終回で思い出すアキとの最悪な初対面 |
… | 10125/07/02(水)21:33:54No.1329358541+タカナーヴブリッツは一人ぐらい減ったり増えたりしても何も変わらないメンバー |
… | 10225/07/02(水)21:34:06No.1329358630そうだねx1>と追いかけっこしてるイメージ |
… | 10325/07/02(水)21:34:06No.1329358631+ラリー程度でいいから最後に出番欲しかったな |
… | 10425/07/02(水)21:34:35No.1329358837+常識的な解説はできるけどプロ脱落組だから格上の解説は仕切れない絶妙に変えの効きにくい解説役氷室 |
… | 10525/07/02(水)21:34:45No.1329358906そうだねx1後から変わるけど主人公のアザが尻尾ってのもだいぶ攻めてる |
… | 10625/07/02(水)21:34:53No.1329358958+遊星のキャラと仲間の面子はフォーチュンカップ編が一番好きだわ |
… | 10725/07/02(水)21:34:57No.1329358987そうだねx1>ラリー程度でいいから最後に出番欲しかったな |
… | 10825/07/02(水)21:35:03No.1329359033+ラリーと龍亞の出番増やすと性癖が歪むキッズが量産されそうだから良い判断だったのかもしれない |
… | 10925/07/02(水)21:35:11No.1329359093+こいつらの系譜はエンジョイ長次郎が受け継いでいる |
… | 11025/07/02(水)21:35:13No.1329359106+ヒロインの名字十六夜だから16話で出すわはふざけてんのかって思う |
… | 11125/07/02(水)21:35:19No.1329359145+恐らくあれはミラフォースのような… |
… | 11225/07/02(水)21:35:25No.1329359204+雑賀だけ後半もちょくちょく出てくるのずるい |
… | 11325/07/02(水)21:35:33No.1329359257+KIZUNAは変な歌だけど初期の雰囲気にはめちゃくちゃ合ってる |
… | 11425/07/02(水)21:35:48No.1329359382+>ラリーと龍亞の出番増やすと性癖が歪むキッズが量産されそうだから良い判断だったのかもしれない |
… | 11525/07/02(水)21:35:54No.1329359412そうだねx3>fu5249929.jpg[見る] |
… | 11625/07/02(水)21:36:07No.1329359503そうだねx1柳の爺さんが雑賀に楽しそうにカード見せるシーン好き |
… | 11725/07/02(水)21:36:20No.1329359610+ジャックに殺されかけたのに更に自縛神のせいで死ぬ事になるラリー... |
… | 11825/07/02(水)21:36:44No.1329359790そうだねx1EDは最初の曲が一番好き |
… | 11925/07/02(水)21:37:20No.1329360042+>KIZUNAは変な歌だけど初期の雰囲気にはめちゃくちゃ合ってる |
… | 12025/07/02(水)21:37:21No.1329360054+>fu5249929.jpg[見る] |
… | 12125/07/02(水)21:37:27No.1329360099+>fu5249929.jpg[見る] |
… | 12225/07/02(水)21:37:32No.1329360136そうだねx1>後から変わるけど主人公のアザが尻尾ってのもだいぶ攻めてる |
… | 12325/07/02(水)21:37:36No.1329360164そうだねx2>EDは最初の曲が一番好き |
… | 12425/07/02(水)21:37:45No.1329360228+>KIZUNAは変な歌だけど初期の雰囲気にはめちゃくちゃ合ってる |
… | 12525/07/02(水)21:38:03No.1329360353+俺も配信気付いたの後の方だから見始めたのダグナー編くらいからなんだけど |
… | 12625/07/02(水)21:38:31No.1329360544+ゴドウィン五連打はいつ見てもヤバい |
… | 12725/07/02(水)21:39:17No.1329360878+遊星とアキさんのデュエルかなり最悪な出会いじゃないか |
… | 12825/07/02(水)21:39:40No.1329361016そうだねx4歌唱力がそんなに…な感じもちょっと初期の遊星に重なる感じがして味がある |
… | 12925/07/02(水)21:40:19No.1329361270そうだねx1(サテライトのマーカー付き...怖...) |
… | 13025/07/02(水)21:41:29No.1329361738+>このアニメ最後まで死にもせず改心もしなかったのって刑務所の所長くらい? |
… | 13125/07/02(水)21:41:46No.1329361844+>BGM:敵攻 |
… | 13225/07/02(水)21:42:09No.1329361994そうだねx2BGMの不動遊星や遊星バトルの重ための曲調は初期を象徴する感じで遊星テーマ流れてからは作品ごとジャンル変わったなってなる |
… | 13325/07/02(水)21:42:56No.1329362324そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=Rh1BlaAYZZo [link] |
… | 13425/07/02(水)21:44:42No.1329363001+サビで急に元気になるのカラオケの時の俺かよ |
… | 13525/07/02(水)21:44:44No.1329363013+追う者と追われる者が逆転したフォーチュンカップのラストデュエルは作中で一番好きだわ |
… | 13625/07/02(水)21:45:10No.1329363189+>fu5249929.jpg[見る] |
… | 13725/07/02(水)21:45:21No.1329363272+遊星のクールなイメージって本当に序盤で形作られてる |
… | 13825/07/02(水)21:45:23No.1329363286+龍亞龍可に会う直前の牛尾さん戦が荒み具合のピーク |
… | 13925/07/02(水)21:45:37No.1329363373+KIZUNAは歌唱力が低いというか声量に迫力が足りてないのに |
… | 14025/07/02(水)21:45:57No.1329363519そうだねx1氷室の髪型おかしいだろ |
… | 14125/07/02(水)21:46:26No.1329363716+そういえばシティの更に上位層とかの話って特に掘り下げなかったな |
… | 14225/07/02(水)21:46:32No.1329363751そうだねx1満足街あたりで使われる敵攻とか特訓のBGM結構初期の曲だけど雰囲気が雰囲気だからすげえ合うんだよな |
… | 14325/07/02(水)21:46:48No.1329363863+>BGMの不動遊星や遊星バトルの重ための曲調は初期を象徴する感じで遊星テーマ流れてからは作品ごとジャンル変わったなってなる |
… | 14425/07/02(水)21:46:59No.1329363943+>BGMの不動遊星や遊星バトルの重ための曲調は初期を象徴する感じで遊星テーマ流れてからは作品ごとジャンル変わったなってなる |
… | 14525/07/02(水)21:47:15No.1329364065そうだねx5>氷室の髪型おかしいだろ |
… | 14625/07/02(水)21:47:49No.1329364258+髪型おかしくない奴逆に誰だよ |
… | 14725/07/02(水)21:47:54No.1329364304+ハラルドの方が氷室みてえな髪型してそうな声なのに |
… | 14825/07/02(水)21:48:01No.1329364355+>これからデュエルを始める君に |
… | 14925/07/02(水)21:49:18No.1329364820+>髪型おかしくない奴逆に誰だよ |
… | 15025/07/02(水)21:49:48No.1329365024+矢薙の爺さんはOPで遊星の祖父かと思ってた |
… | 15125/07/02(水)21:51:04No.1329365526+ダグナー編からの曲だとジャックバトル2は元キングになってからのジャックらしくていいよねでもなんで未収録なんだよ! |
… | 15225/07/02(水)21:51:06No.1329365554+サテライト〜監獄編 敵攻 不動遊星 遊星バトル |
… | 15325/07/02(水)21:51:16No.1329365606+>矢薙の爺さんはOPで遊星の祖父かと思ってた |
… | 15425/07/02(水)21:51:43No.1329365803+大切に使わせてもらうをちゃんと回収したデュエルオペラ |
… | 15525/07/02(水)21:52:19No.1329366041そうだねx4LAST TRAINにOPが切り替わった時の期待感はすごい |
… | 15625/07/02(水)21:53:16No.1329366403+>ダグナー編からの曲だとジャックバトル2は元キングになってからのジャックらしくていいよねでもなんで未収録なんだよ! |
… | 15725/07/02(水)21:53:34No.1329366539+>>女子供はそんなに出てこなくて...いてもラリーくらいで...1クール途中から主人公が収容所にぶち込まれて...って感じで進めていくのは長期アニメでしか許されない序盤展開だと思う |
… | 15825/07/02(水)21:53:35No.1329366551そうだねx1アニメ知らん人にこの画像見せたら序盤で主人公達に絡んでくるアウトロー集団って何人か答えそう |
… | 15925/07/02(水)21:55:01No.1329367124+序盤はステータス50程度の武将でも使わないといけないもんな |
… | 16025/07/02(水)21:55:16No.1329367212+龍亞を後攻ワンキルしたデュエルが凄い印象に残っている |
… | 16125/07/02(水)21:56:00No.1329367490+最終2話で序盤に流れたBGM多めになって |
… | 16225/07/02(水)21:59:24No.1329368870+>思ったよりガッツリマーサハウスに常駐してる雑賀さん |