[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3479人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751418468263.jpg-(145380 B)
145380 B25/07/02(水)10:07:48No.1329177134そうだねx18 12:32頃消えます
初登場時とんでもねえ雑魚ムーブかましてくる典型的な1番手だなと思ったけど
終わってみたらコイツが最強だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/02(水)10:12:05No.1329177912そうだねx13
初戦で遊星下してるしな
225/07/02(水)10:14:19No.1329178270そうだねx10
ダグナーになる前からちゃんとデュエリストなの鬼柳とボマーだけだからな…
325/07/02(水)10:15:53No.1329178547そうだねx12
>ダグナーになる前からちゃんとデュエリストなの鬼柳とボマーだけだからな…
地縛神のパワーでなんとかなるだろって甘い見通しを感じられる人選
ちゃんと戦える奴のほうが強い
425/07/02(水)10:18:20No.1329178991そうだねx3
カタブルーアーカイブ
525/07/02(水)10:19:24No.1329179186そうだねx2
>初戦で遊星下してるしな
他にももしかしたら遊星の負けかもみたいな中断はあるけど
明確に負けたって描写はここだけだったな
625/07/02(水)10:19:53No.1329179281そうだねx12
遊星ジャッククロウをまとめ上げてたやつだ
そりゃつえーよな…
725/07/02(水)10:21:07No.1329179491そうだねx13
意図してるかは分からんけど鬼柳とボマーはやっぱり他よりちょっと強いイメージある
825/07/02(水)10:22:01No.1329179643そうだねx9
そこら辺の三流記者より最初から強いテロリストの方が強いのはそりゃそう
やけに強いなこの記者…
925/07/02(水)10:22:48No.1329179800+
全盛期のDDB使ってくるやつが弱い訳ねえんだ
1025/07/02(水)10:23:47No.1329179975そうだねx7
>全盛期のDDB使ってくるやつが弱い訳ねえんだ
あいつのDDB理性あるぞ
1125/07/02(水)10:25:28No.1329180283そうだねx2
ワンハンドレッドアイドラゴンの時点で遊星は撃破ぎりぎり
その後地縛神が控えてるからそりゃ強い
1225/07/02(水)10:26:16No.1329180424そうだねx2
>そこら辺の三流記者より最初から強いテロリストの方が強いのはそりゃそう
>やけに強いなこの記者…
鬼柳ボマーの次に強いのは記者かな…ってくらいには強い
1325/07/02(水)10:26:53No.1329180533そうだねx3
原作ワンハンドレッドアイドラゴン自体がだいぶ無法効果だった気がする
1425/07/02(水)10:27:28No.1329180634そうだねx1
>原作ワンハンドレッドアイドラゴン自体がだいぶ無法効果だった気がする
墓地に行ったらなんでもサーチは結構良い
1525/07/02(水)10:28:54No.1329180880そうだねx2
>>原作ワンハンドレッドアイドラゴン自体がだいぶ無法効果だった気がする
>墓地に行ったらなんでもサーチは結構良い
サーチもやばいけど墓地の闇属性モンスターの効果コピーもやばいんだよな…しかも1体のみじゃないし
1625/07/02(水)10:29:03No.1329180905そうだねx1
なんでもサーチもだが墓地効果全コピーも超やばい
1725/07/02(水)10:31:23No.1329181304+
除外とかしないんだっけたしか
効果モリモリだなぁ
1825/07/02(水)10:51:37No.1329184910そうだねx6
輝いてた頃
1925/07/02(水)10:53:11No.1329185183そうだねx12
>輝いてた頃
やめろ
2025/07/02(水)10:56:54No.1329185839そうだねx2
ジャックが武者修行に選ぶ相手だからなボマー
2125/07/02(水)11:01:24No.1329186601そうだねx1
主人公たちのかつてのリーダーはこのぐらいがちょうどいい
2225/07/02(水)11:06:14No.1329187460そうだねx2
完全な逆恨みとも言えない過去がつらい
2325/07/02(水)11:10:01No.1329188075+
あの遊星ジャッククロウを仲間にしてリーダーやってて信頼されてた奴だぞ
2425/07/02(水)11:11:35No.1329188330+
>完全な逆恨みとも言えない過去がつらい
誤解のキッカケを生んだヒゲのセキュリティが全然悪いヤツじゃないのがね
2525/07/02(水)11:13:29No.1329188654そうだねx9
>主人公たちのかつてのリーダーはこのぐらいがちょうどいい
うおっちょっと盛り過ぎ…
2625/07/02(水)11:17:22No.1329189338そうだねx2
>鬼柳ボマーの次に強いのは記者かな…ってくらいには強い
てかアスラピスクが大当たり過ぎる
2725/07/02(水)11:17:58No.1329189448そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
2825/07/02(水)11:20:31No.1329189923そうだねx3
原憲一の作画当番回と小野友樹の演技が噛み合って凄い濃い1話だった
これが俺が初めて見た5D'sだった
2925/07/02(水)11:26:24No.1329191026+
スレ画はともかく
その場の流れでスカウトしただけのポっと出のボマーが長年ダークシグナーを支えてきた功労者ディマクより強いってどういうことなの…?
3025/07/02(水)11:28:55No.1329191481そうだねx7
>スレ画はともかく
>その場の流れでスカウトしただけのポっと出のボマーが長年ダークシグナーを支えてきた功労者ディマクより強いってどういうことなの…?
ボマーが素でクソ強いからしょうがない
デッキも大枠は変えずにダークシンクロと地縛神取り込んだ形だし
3125/07/02(水)11:32:23No.1329192122+
ボマーはクジラ以外の決め手もあるのが強いよ
3225/07/02(水)11:32:47No.1329192205そうだねx5
>ボマーはクジラ以外の決め手もあるのが強いよ
シャチだよ!!
3325/07/02(水)11:40:23No.1329193781+
あの頃は楽しかったよなぁ
3425/07/02(水)11:42:01No.1329194134そうだねx1
>あの頃は楽しかったよなぁ
きりゅー!俺楽しいよ!びっくりどっきりメカ作るの本当に楽しい!!!
3525/07/02(水)11:42:28No.1329194225そうだねx2
満足同盟全員にとってマジで一生忘れない青春の1ページなのが酷い
3625/07/02(水)11:48:35No.1329195505+
>その場の流れでスカウトしただけのポっと出のボマーが長年ダークシグナーを支えてきた功労者ディマクより強いってどういうことなの…?
優れたメカニックがバイクの運転上手い訳じゃないみたいに
人には向き不向きがあるんだ
3725/07/02(水)11:59:39No.1329197710そうだねx1
時代に応じて決闘方法が変わるんだからディマクもデュエルマッスル鍛えるくらいしときゃ良かったのに
3825/07/02(水)12:01:24No.1329198121そうだねx1
他の連中と違ってダークシンクロと地縛神にシナジーあるのがデュエリストって感じる
3925/07/02(水)12:02:38No.1329198409+
おのゆーの出世作というか
4025/07/02(水)12:04:21No.1329198838そうだねx1
>スレ画はともかく
>その場の流れでスカウトしただけのポっと出のボマーが長年ダークシグナーを支えてきた功労者ディマクより強いってどういうことなの…?
ディマクはTFでも散々ネタにされてたからな…
4125/07/02(水)12:06:28No.1329199387+
ルドガーミスティカーリーが番外戦術中心だからな
4225/07/02(水)12:07:10No.1329199576そうだねx2
ウルはまあまあ強いのにルドガーに強いイメージがあんまり無い…こっちもラリーの自爆が無かったら初戦危なかったはずなんだが
4325/07/02(水)12:10:18No.1329200377そうだねx3
アニメ版百眼は地縛神墓地に行けばその効果もコピーするから育てば地縛神よりやべえ
4425/07/02(水)12:11:28No.1329200690そうだねx2
ライディングだと絶対除去できないフィールド魔法が最初からあるのが地縛神向きすぎる
4525/07/02(水)12:12:28No.1329200979そうだねx2
2000以下のダイレクトアタックで1番派手な演出
4625/07/02(水)12:13:31No.1329201274そうだねx3
>ライディングだと絶対除去できないフィールド魔法が最初からあるのが地縛神向きすぎる
はるか昔の神のくせに現代のルールに適応しやがって…ウナギを見ろ
効果半分死んでるんだぞ
4725/07/02(水)12:13:35No.1329201299そうだねx1
>ウルはまあまあ強いのにルドガーに強いイメージがあんまり無い…こっちもラリーの自爆が無かったら初戦危なかったはずなんだが
このコンビは盤外戦術も含めたガチ勢だからどうしてもね…
あと一戦目は辛そうな遊星二戦目はマジギレしてる遊星の方が印象に残るのもある
4825/07/02(水)12:14:12No.1329201487そうだねx2
おたくのインフェルニティってそんな西部劇なテーマでしたっけ?
4925/07/02(水)12:14:32No.1329201585そうだねx2
>>ライディングだと絶対除去できないフィールド魔法が最初からあるのが地縛神向きすぎる
>はるか昔の神のくせに現代のルールに適応しやがって…ウナギを見ろ
>効果半分死んでるんだぞ
龍可…スタンディングデュエルを挑みましょう…
5025/07/02(水)12:15:46No.1329201943そうだねx2
ジャックがリーダー扱いしてたのが異常事態すぎる⋯
5125/07/02(水)12:16:12No.1329202076そうだねx3
>ジャックがリーダー扱いしてたのが異常事態すぎる⋯
しかも別に黒歴史扱いもしてない…
5225/07/02(水)12:16:26No.1329202161+
>おたくのインフェルニティってそんな西部劇なテーマでしたっけ?
よく考えたら地縛神が用意したテーマなのにダークじゃないシンクロモンスター居るのがもうおかしいから…
5325/07/02(水)12:16:30No.1329202184そうだねx2
>おたくのインフェルニティってそんな西部劇なテーマでしたっけ?
細かいことを気にするな
たかがデュエルだ
5425/07/02(水)12:17:17No.1329202433+
WILD DRIVEの歌詞の化身みたいな男だ
5525/07/02(水)12:17:18 コカパクアプNo.1329202437そうだねx1
>>おたくのインフェルニティってそんな西部劇なテーマでしたっけ?
>よく考えたら地縛神が用意したテーマなのにダークじゃないシンクロモンスター居るのがもうおかしいから…
俺も久々にカード作って遊びたくなった!
5625/07/02(水)12:18:44No.1329202884そうだねx1
龍可が別に頻繁にライディングする訳じゃないから他力本願の効果が腐る訳じゃないんだけど
デュエルの回数自体が少ないから活躍の印象もそんなに無い
5725/07/02(水)12:19:26No.1329203128そうだねx3
>WILD DRIVEの歌詞の化身みたいな男だ
満タンなエネルギーが行き場をなくして困ってるな⋯
5825/07/02(水)12:19:31No.1329203147+
地縛神の名前を呼びにくいって弱点が…
5925/07/02(水)12:20:37No.1329203510そうだねx1
>>WILD DRIVEの歌詞の化身みたいな男だ
>満タンなエネルギーが行き場をなくして困ってるな⋯
ゴリラを叩いてる
6025/07/02(水)12:20:38No.1329203522そうだねx2
>地縛神の名前を呼びにくいって弱点が…
コカパクアプ!コカパ…アプ!コカパクアプ!コカ…クアプ!
小野さん!!!!大丈夫ですか!小野さん!!!!!
6125/07/02(水)12:20:50No.1329203596+
最終的にジャックより弱いし多分クロウよりも弱い
ただの町長になってるからしょうがないんだが
6225/07/02(水)12:20:53No.1329203618そうだねx3
全員投獄後もちゃんと面会行ってたのがいじましすぎる
そこでちゃんと会えてたらなんか変わってたかな…
6325/07/02(水)12:21:16No.1329203742そうだねx4
>地縛神の名前を呼びにくいって弱点が…
鬼柳のテンションで言うと滅茶苦茶発音しやすい
普通に言おうとすると舌が追いつかない
6425/07/02(水)12:21:29No.1329203808+
>全員投獄後もちゃんと面会行ってたのがいじましすぎる
>そこでちゃんと会えてたらなんか変わってたかな…
全員!?!?
6525/07/02(水)12:21:32No.1329203831そうだねx2
インフェルニティのアクセルシンクロ相当の大型シンクロ出してくれ
6625/07/02(水)12:21:44No.1329203905そうだねx4
>ただの町長になってるからしょうがないんだが
つうか多分あの時期になるともう満たされたんだと思うよ
6725/07/02(水)12:21:59No.1329203996そうだねx1
>>ただの町長になってるからしょうがないんだが
>つうか多分あの時期になるともう満たされたんだと思うよ
かわいい嫁もいるしな
6825/07/02(水)12:22:25No.1329204132+
1チームだけでセキュリティに挑もうとするくらいにはデュエルの腕に自信がある
6925/07/02(水)12:22:36No.1329204203そうだねx2
まあやる気出して修行したら多分強さは戻ると思うけどあの町を守るためのデュエルで燃え尽きたところはある
7025/07/02(水)12:22:42No.1329204235そうだねx3
自分たちを導いてくれたリーダーが暴走して捕まりそのまま会えることなく死んだと聞かされて、数年後敵の手駒として立ち塞がり助けるために闘ったら消滅して、復活したと思ったら生きる気力無くしてたって辛いな
7125/07/02(水)12:23:17No.1329204414そうだねx3
だが退屈は…弾けた
7225/07/02(水)12:23:28No.1329204479そうだねx2
同盟時代のデーモンデッキでよくもまああれだけ勝てたもんだ
7325/07/02(水)12:24:34No.1329204840そうだねx1
>自分たちを導いてくれたリーダーが暴走して捕まりそのまま会えることなく死んだと聞かされて、数年後敵の手駒として立ち塞がり助けるために闘ったら消滅して、復活したと思ったら生きる気力無くしてたって辛いな
ダークシグナーだった頃のお前はもっと輝いていたぞ!!!
7425/07/02(水)12:25:05No.1329205035+
>かわいい嫁もいるしな
どうみてもおっぱいが子供じゃないのに作中でなんども子供って名言されてるのはチンチンに悪すぎる
7525/07/02(水)12:25:29No.1329205191そうだねx1
DS後以降はまともにライディングデュエルしなかったけどガッツリやったらいきなりサティスファクション・シンクロとかでまだ見ぬ満足竜出しかねないし…
7625/07/02(水)12:25:41No.1329205262そうだねx1
>同盟時代のデーモンデッキでよくもまああれだけ勝てたもんだ
まあサテライト時代は相手もろくなカード手に入らないから条件は互角だしな…
7725/07/02(水)12:26:11No.1329205443+
鬼柳復活できるならミスティの弟とかも復活させてあげてよ
7825/07/02(水)12:26:43No.1329205617そうだねx1
>まあサテライト時代は相手もろくなカード手に入らないから条件は互角だしな…
そんな奴ら相手にBFで暴れてたやつがいるらしい
7925/07/02(水)12:27:39No.1329205949そうだねx1
>>まあサテライト時代は相手もろくなカード手に入らないから条件は互角だしな…
>そんな奴ら相手にBFで暴れてたやつがいるらしい
インチキ効果もいい加減にしろ
8025/07/02(水)12:28:23No.1329206194そうだねx1
>鬼柳復活できるならミスティの弟とかも復活させてあげてよ
殺したのが地縛神だったら復活させられたかもしれないけど在野の変なサイコおじさんだったから…
8125/07/02(水)12:28:34No.1329206252そうだねx1
>>ジャックがリーダー扱いしてたのが異常事態すぎる?
>しかも別に黒歴史扱いもしてない…
疫病神呼ばわり出来る関係好き

- GazouBBS + futaba-