[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2202人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5247721.jpg[見る]


画像ファイル名:1751408944960.png-(562398 B)
562398 B25/07/02(水)07:29:04No.1329155307+ 10:55頃消えます
連邦にしてはかなり胡乱な武器なのにだいぶ定着したよねツインビームスピア
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/02(水)07:33:33No.1329155691そうだねx14
ツインでなくてもいい気がしてならないやつ
225/07/02(水)07:35:09No.1329155814そうだねx3
サーベル部流用で持ち手だけ新造すればいいしメンテもしやすそうだし合理的ではある
曲がる機構はいる?ってなるけど
325/07/02(水)07:35:56No.1329155884+
言ってしまえばデスサイズの逆輸入なんだよな
425/07/02(水)07:38:49No.1329156140そうだねx19
ちょいちょい見るけど定着したと言っていいのか
というかあんまり定着してほしくない…
525/07/02(水)07:39:15No.1329156182そうだねx4
もうちょいリーチ活かせるように持てよ
625/07/02(水)07:45:38No.1329156784そうだねx6
絶対上のサーベルは90度回転させてた方がいいと思う
725/07/02(水)07:46:46No.1329156903そうだねx12
弱点はステップ回避
825/07/02(水)07:48:10No.1329157054+
外連味もあるし俺はいいと思う
925/07/02(水)07:50:08No.1329157257+
>ツインでなくてもいい気がしてならないやつ
製造時期的にジオンみたいな高出力サーベル作れなさそうだから切断力上げるためならありかも
1025/07/02(水)07:51:30No.1329157404そうだねx48
    1751410290734.png-(27522 B)
27522 B
>もうちょいリーチ活かせるように持てよ
1125/07/02(水)07:56:11No.1329157928+
たたむとまっすぐに刃を出すこともできるんだっけ?
1225/07/02(水)08:03:47No.1329158865+
せっかくスピアにしたのによく画像みたいな持ち方するせいでリーチあんまり伸びてない
1325/07/02(水)08:06:06No.1329159225+
カリッカリなチューンが施されてるジムⅡいいよね
1425/07/02(水)08:08:47No.1329159539+
ジャベリンよりマシだろ
2本ビーム出せてるのが謎だが
1525/07/02(水)08:08:48No.1329159546+
卑劣なジオン星人が無敵ステップとか使うから...
1625/07/02(水)08:11:32No.1329159913+
鎌は…武器では無い…
1725/07/02(水)08:12:37No.1329160094そうだねx13
>ジャベリンよりマシだろ
むしろジャベリンがあるならスレ画を使う必要はないと思う
なんだあの威力
1825/07/02(水)08:14:05No.1329160327そうだねx1
>せっかくスピアにしたのによく画像みたいな持ち方するせいでリーチあんまり伸びてない
スレ画はサイズモードなので切断重視の持ち方でリーチ重視のロッドモードに切り替えれば良いんだそれに選択肢はあり過ぎると困るけど無いよりはあったほうが使いやすいからね
1925/07/02(水)08:15:27No.1329160539+
ジャベリンもこいつもあんま突いてるところを見ない
2025/07/02(水)08:18:27No.1329160967+
既存のビームサーベルを流用しつつ新しい格闘武器を低コストで作る!ってのは凄くいいと思う
2125/07/02(水)08:26:04No.1329162113+
ジム改がサーベル2本同時に使えてたの考えると
ハイザックって本当に出力ショボいんだな
2225/07/02(水)08:27:38No.1329162329+
スピアっていうか鎌では?
2325/07/02(水)08:29:43No.1329162613+
ビームサーベル二本分のエネルギーをどうやって賄うのか
ジムのジェネレーター高性能なのか?
2425/07/02(水)08:30:46No.1329162771+
>ジム改がサーベル2本同時に使えてたの考えると
>ハイザックって本当に出力ショボいんだな
ジェネレーター出力は結構あるんだけどジオン系の流体パルスと連邦系フィールドモーターを併用してるせいで武器用のエネルギー経路が圧迫されててェ…
2525/07/02(水)08:35:53No.1329163455+
    1751412953627.png-(3849 B)
3849 B
こんな風に柄伸ばすだけじゃだめなの?
2625/07/02(水)08:42:02No.1329164293+
>むしろジャベリンがあるならスレ画を使う必要はないと思う
>なんだあの威力
まあ安価版ジャベリンなんだと思う
面倒な伸縮機構廃して威力はこれぐらいでいいだろってサーベルポン付け
二本にした意味は…よくわかりません
2725/07/02(水)08:42:55No.1329164417+
こいつ判定弱いからちょっと回線いじったら楽勝だよ
2825/07/02(水)08:43:38No.1329164505+
同じ長物のビームジャベリンは見栄え悪いからな…
2925/07/02(水)08:44:23No.1329164590+
画像みたいに鎌にして使ってる所愚連隊でもあまり見ないけどどこで鎌がメイン形態みたいな扱いされてるんだ
3025/07/02(水)08:44:44No.1329164657+
どうせ同じように取り回し悪くなるなら高性能にしたいじゃん?
3125/07/02(水)08:44:48No.1329164668+
鎖付き鉄球よりはまだわかる
3225/07/02(水)08:47:06No.1329165005+
意外と宇宙世紀だとビームナイフはピクシーくらい?
3325/07/02(水)08:47:23No.1329165037+
ガンオンで一時期ジムストがこれ持って格闘移動しながら拠点殴ってた
3425/07/02(水)08:48:51No.1329165247そうだねx1
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009565/ [link]
画像で笑ってしまう
3525/07/02(水)08:50:29No.1329165479+
> https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009565/ [link]
バズーカなんて付いてたのか
買ったけど組んでないから知らなんだ
3625/07/02(水)08:53:41No.1329165927+
> https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009565/ [link]
>画像で笑ってしまう
(無敵付ステップ)
3725/07/02(水)08:53:46No.1329165939そうだねx1
MSで草刈りとかしてたのかもしれない
3825/07/02(水)08:56:21No.1329166310+
> https://p-bandai.jp/hobby/special-1000009565/ [link]
>画像で笑ってしまう
こいつジムIIの改修機だったのか知らなかった
3925/07/02(水)08:56:33No.1329166338+
>こんな風に柄伸ばすだけじゃだめなの?
ふつうは伸びないんだよ…RX78-2の2本くっつけて伸ばすのは
多分採算度外視のMSの装備だから出来たんじゃねえかな…
4025/07/02(水)09:22:02No.1329169965+
だいたい切断できるビーム刃を二段構えって書くとかなり強い武器だ
4125/07/02(水)09:38:51No.1329172398+
俺は好きだぜツイン・ビーム・スピアー
4225/07/02(水)09:40:48No.1329172679+
まぁ連邦はこういう既存技術や装備でどうにかしようとしてトンチキなモノを作るイメージある
4325/07/02(水)09:43:16No.1329172996+
ビームナギナタよりは扱いやすく見える
4425/07/02(水)09:56:30No.1329175215そうだねx2
俺はジムストライカーはよく使ってたからツイン・ビーム・スピアーを悪く言うことはできない…
4525/07/02(水)09:58:22No.1329175514+
>同じ長物のビームジャベリンは見栄え悪いからな…
農作業みたいな絵面でガウ真っ二つにしてたシーンが悪い
4625/07/02(水)10:02:13No.1329176161+
ゲームだとだいたいスピアモード固定のイメージ
4725/07/02(水)10:02:33No.1329176205+
戦闘中に間合いが可変する武器は相手からしたら面倒くさそうだ
4825/07/02(水)10:02:47No.1329176255+
ジャベリンは電球みたいな先端がね…
4925/07/02(水)10:11:28No.1329177807+
舐めてるけど敵がこれ持ってきたらめちゃくちゃ驚異的に見える
5025/07/02(水)10:13:06No.1329178071+
マジでゲーム脳としか思えなかったけどなんであんな回避シーン入れたの?
5125/07/02(水)10:13:08No.1329178079+
絆で初めてジムストが持ち出してきて
チャー格がモップがけにしか見えなかったせいでずっとモップって呼ばれる武器
ツイン・ビーム・スピアって名前が長いのもある
5225/07/02(水)10:19:25No.1329179194+
>ゲームだとだいたいスピアモード固定のイメージ
バトオペで使い分けできるけどモードチェンジじゃなくて事前にスピア/サイズを選択だからあんま意味が…
5325/07/02(水)10:21:17No.1329179520+
2連装ビームライフルとかとりあえず並べて火力増強してみるのは連邦っぽい
5425/07/02(水)10:21:52No.1329179611+
主力戦車からして2連砲だったしな
5525/07/02(水)10:24:40No.1329180134+
そういえばシールドも重ねてるな…
5625/07/02(水)10:28:12No.1329180760+
サーベル本体でかくしてビーム自体を伸ばそう
fu5247721.jpg[見る]
5725/07/02(水)10:33:26No.1329181663+
かなりリーチ差あるのにステップ回避で避けられるクソ武器
5825/07/02(水)10:35:03No.1329181937+
絆だとチャージ格闘のスピアと通常連撃のサーベル選択式だったな
クイックドローキャンセルっていうテクニックがあるから専らサーベルでスピアは格下相手か奇策程度の立ち位置だったrev1
5925/07/02(水)10:38:05No.1329182467+
最近はガンダムピクシーも振り回している
6025/07/02(水)10:38:14No.1329182490+
結局ウッソくんの大発明が1番強い
6125/07/02(水)10:42:42No.1329183301+
スレ画とスレ画の師匠以外持ってるところ見たことないよ!
6225/07/02(水)10:44:02No.1329183523+
ガンオンの移動武器
敵に振る時はサイスモードにしがち
6325/07/02(水)10:46:14No.1329183939+
サーベル2本横に並べても意味なくない?
ちょっとずらすほうがいい気がする
6425/07/02(水)10:49:27No.1329184536+
隙間が太いから3本くらい追加しよう

- GazouBBS + futaba-