[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2115人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751393211496.jpg-(191277 B)
191277 B25/07/02(水)03:06:51No.1329143659+ 09:49頃消えます
運転好き?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/02(水)03:08:07No.1329143731そうだねx9
運転は好き
交通ルール守らないドライバー嫌い
225/07/02(水)03:08:51No.1329143780そうだねx13
>運転は好き
>交通ルール守らないドライバー嫌い
ん?
ん───
325/07/02(水)03:13:40No.1329144034+
危険がないなら好き
425/07/02(水)03:14:10No.1329144060+
>危険がないなら好き
結構カンタンだね ハハハ
525/07/02(水)03:58:33No.1329146222+
免許取るの難しかったですが?
625/07/02(水)04:15:50No.1329146823+
>免許取るの難しかったですが?
>ん?
>ん───
725/07/02(水)04:35:01No.1329147438+
おっぱい大きいから好き
825/07/02(水)05:11:21No.1329148587+
趣味で乗る車は好き
仕事で乗る車は嫌い
925/07/02(水)05:25:27No.1329149027+
好きかどうかはわからないが少なくとも嫌いではない
1025/07/02(水)05:28:45No.1329149143そうだねx10
ねえこれ無
1125/07/02(水)06:12:44No.1329150676+
運転嫌いじゃないけど土日に走るのは嫌い
なんでみんな前から救急車来てるのに交差点で止まらないの?
なんで俺だけ止まって救急車の運転手に頭下げられないといけないの?
別にいいことしてるわけじゃないのよ?
1225/07/02(水)06:23:54No.1329151086+
運転好きだけど国道16号より内側に向けて入るにつれ嫌いになっていく
1325/07/02(水)06:36:44No.1329151702+
運転中は頭の後ろにも目をつけないといけないから疲れるけど好き
1425/07/02(水)06:38:44No.1329151802+
走り慣れてる道とか交通量が少なくて広い道を運転するのは好き
1525/07/02(水)06:42:56No.1329152047+
朝5時くらいだと車が少なくて好き
1625/07/02(水)06:53:36No.1329152649+
>なんでみんな前から救急車来てるのに交差点で止まらないの?
どこの地域だよ
1725/07/02(水)06:55:52No.1329152805+
ペーパーから初めて車買ったけど練習1日目でミラー折った…
教習通います
1825/07/02(水)06:57:18No.1329152895+
>なんでみんな前から救急車来てるのに交差点で止まらないの?
緊急車両に配慮しないやつなんてほぼ見ないけどどこ住み?愛知?
1925/07/02(水)06:57:53No.1329152923+
>ペーパーから初めて車買ったけど練習1日目でミラー折った…
>教習通います
ちゃんと己を知って正そうとするのえらい!
2025/07/02(水)06:58:41No.1329152964+
俺甲州街道キライ!
2125/07/02(水)07:02:46No.1329153259+
>どこの地域だよ
>緊急車両に配慮しないやつなんてほぼ見ないけどどこ住み?愛知?
札幌です…
土日が一番多いけど平日でもたまにいるな…
2225/07/02(水)07:03:30No.1329153306+
栃木の道を北上した時は真っすぐで見通しが良くて交通量少なくて最高だったな
田舎の幹線道路はいいね
2325/07/02(水)07:03:33No.1329153309+
運転楽しいよね
2425/07/02(水)07:07:04No.1329153533+
ペーパードライバーなのに旅行に行くたび運転させられて結構しんどい
流石に右車線は怖いよ
2525/07/02(水)07:07:40No.1329153581そうだねx2
運転こわいし燃料消費するし車検あるし嫌
早くテレポート技術開発して移動と物流の概念無くして欲しい
2625/07/02(水)07:14:41No.1329154095+
好きなのもあるせいで365日車かバイクに乗らない日がないくらいには
休日の昼ともなると「やばいそろそろ乗らないと俺の相棒たちが…」みたいな気分になって特に目的地もなく乗る
2725/07/02(水)07:15:25No.1329154153+
>運転こわいし燃料消費するし車検あるし嫌
>早くテレポート技術開発して移動と物流の概念無くして欲しい
自動運転かとおもったら大分飛び越えて来たな…
2825/07/02(水)07:16:08No.1329154225+
バイク乗ってみたい楽しそう
2925/07/02(水)07:21:18No.1329154686+
>バイク乗ってみたい楽しそう
人によっては(これ車よりいいな…)ってなるよ
燃費も税金も消耗品もとんでもなく安いし圧倒的に車より速いし
あとはまあ…車だとできない運転もできる…
3025/07/02(水)07:22:55No.1329154801+
原チャリ乗るくらいだけどすり抜けとかは怖くてできない
3125/07/02(水)07:29:16No.1329155326+
>燃費も税金も消耗品もとんでもなく安いし圧倒的に車より速いし
中型なら
燃費:雑に乗っても20km/Lは切らないしバイクによっては30km/L超
税金:3600円(年)
消耗品:タイヤ前後3万円くらい
くらいで済んじゃうよね
そして〜250ccなら車検すらない
3225/07/02(水)07:49:09No.1329157165+
バイクは楽しそうだけど万が一事故った時のリスクが怖すぎる
あと車間抜けとか難しそうだし
3325/07/02(水)07:52:27No.1329157508+
子供できたらバイク売って車買っちゃった
3425/07/02(水)07:55:56No.1329157907そうだねx6
>あと車間抜けとか難しそうだし
せんでええ
3525/07/02(水)07:57:55No.1329158136+
リスクうんぬんは言い出したら家の外に出るだけで危ねえんだ
リスクを回避したらリターンはねえんだ
3625/07/02(水)08:03:49No.1329158868+
バイクは怖いから1人乗りの車あるかなと思って探したらニッチなものだった
3725/07/02(水)08:12:39No.1329160099+
でもバイク濡れるじゃん
3825/07/02(水)08:13:50No.1329160292+
雨の日に乗るとかでもしなけりゃ濡れないよ
3925/07/02(水)08:18:28No.1329160973+
純粋な運転って楽しいよね
ニュルブルク北コースを気兼ねなく走ってみたい
4025/07/02(水)09:18:04No.1329169383+
ピースメイン
モーガニア
4125/07/02(水)09:21:14No.1329169833+
すり抜けの位置によっては普通に道交法違反だからしなくていいってよりするな
4225/07/02(水)09:35:33No.1329171936+
>ピースメイン
>モーガニア
何やってんだお前ェ!

- GazouBBS + futaba-