[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2097人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751392779170.jpg-(113045 B)
113045 B25/07/02(水)02:59:39No.1329143223+ 09:46頃消えます
外来種対策の定番と言ったらこれ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/02(水)03:00:47No.1329143294そうだねx9
異世界人はばかだな…
225/07/02(水)03:03:59No.1329143484+
天敵になりそうな生物を野に放てっ!
325/07/02(水)03:07:56No.1329143718そうだねx5
根絶したよマングース!
425/07/02(水)03:08:23No.1329143751+
外来種対策で外来種ぶつけて上手くいったのはてんとう虫ぐらいじゃねえかな
525/07/02(水)03:11:46No.1329143939そうだねx4
人の愚かさの象徴
625/07/02(水)03:13:03No.1329143997そうだねx30
    1751393583596.png-(12948 B)
12948 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
725/07/02(水)03:16:38No.1329144195+
>外来種対策で外来種ぶつけて上手くいったのはてんとう虫ぐらいじゃねえかな
外来種対策 天敵 成功例でググると珍しくAIが的確に答えるくらいには他にも成功例あるっぽい
825/07/02(水)03:27:57No.1329144837+
少しずつ天敵を大きい生き物にしていって倒しきれる数になったら倒す!
925/07/02(水)03:38:08No.1329145362+
在来種
美味すぎ
問題
1025/07/02(水)03:39:00No.1329145397+
外来種を美味しく食べる方法を考えたら人間さんが食べ尽くしてくれるよ
1125/07/02(水)03:40:26No.1329145462+
おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
1225/07/02(水)03:40:29No.1329145467+
成功した例もあるっちゃあるけど…
1325/07/02(水)03:41:36No.1329145520+
>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
パンピーが気軽に狩れたら減るだろうよ
1425/07/02(水)03:42:11No.1329145545そうだねx6
失敗例が目立ってやり玉に挙げるだけでその影には成功例が沢山あるパターン
1525/07/02(水)03:42:33No.1329145566+
マングースは使えねえやつだな
1625/07/02(水)03:43:35No.1329145612+
>パンピーが気軽に狩れたら減るだろうよ
もっと美味しい肉が気軽に食えるこのご時世に
わざわざ哺乳類ハンティングなんてしたいか?
1725/07/02(水)03:46:44No.1329145725+
>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
グエンとか中国人とかクルド人をぶつけよう
1825/07/02(水)03:53:16No.1329146044+
虫なんかは天敵がピンポイントで捕食する生態な事があるから成功出来るのかな
1925/07/02(水)04:26:55No.1329147178そうだねx4
>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
なにか勘違いしてると思うがその一文には『鶏や豚や牛ほどの美味さじゃないが』がつく
2025/07/02(水)04:51:59No.1329148006+
キョンの狩猟とかもっと気軽にできればレジャーにもなるんだけど
鳥獣保護法ってやつがな…
2125/07/02(水)04:58:32No.1329148199+
外来種VS在来種VSダークライ
2225/07/02(水)05:03:13No.1329148343+
日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ
2325/07/02(水)05:09:20No.1329148515+
ニホンオオカミがいれば…
2425/07/02(水)05:14:57No.1329148691+
いいですよね害獣だと思ってたのを駆除したらむしむしランドになったり禿山になったりするの
2525/07/02(水)05:15:09No.1329148696そうだねx1
>1751393583596.png
下手すると外&外vs在みたいな構図にもなりかねない
2625/07/02(水)05:17:00No.1329148753+
ホンビノスガイくらい美味ければなんとかなる
2725/07/02(水)05:18:20No.1329148793+
なんか多分バラストとかに入ってたうまいやつきたな…
2825/07/02(水)05:24:29No.1329148998+
>ホンビノスガイくらい美味ければなんとかなる
美味くて売れるって分かったら一瞬で消滅したな
2925/07/02(水)05:26:26No.1329149061+
>>1751393583596.png
>下手すると外&外vs在みたいな構図にもなりかねない
貞子vs伽椰子がまさにこれだったな...
バケモンにはバケモンをぶつけんだよ!
なんかすごいのになった...
3025/07/02(水)05:26:43No.1329149071+
ベダリアテントウみたいに完璧にハマるパターンはそうそうないから…
3125/07/02(水)06:10:18No.1329150585+
>ベダリアテントウみたいに完璧にハマるパターンはそうそうないから…
ミル貝のこの記述怖すぎなんだが……
> さらに、顕著な単食性が移入地への外来種問題を抑止し、コントロールを容易にしている。駆除すべきカイガラムシを食い尽くせば共食いを始め自然に数を減らしていく。
3225/07/02(水)06:28:14No.1329151266そうだねx1
放った外来種が同じ外来種でなく在来種を襲うのは別に美味いとかではなくて単により弱くて狩りやすい方を獲物に選ぶからだ
そもそも在来種が弱いから外来種にでかい顔されて対策が必要になるわけで
3325/07/02(水)06:45:23No.1329152187+
強い弱いではなく正確には生態系ニッチの空白の有無だな
3425/07/02(水)06:46:36No.1329152250+
キョンは可食部が少ないと聞く
3525/07/02(水)06:51:47No.1329152531+
>キョンは可食部が少ないと聞く
動画で見たけど美味しい派美味しいらしいね
ただ可食部の少なさはどうしてもなあ
苦労しても実入りが少ないとやる気もでなかろう
3625/07/02(水)07:11:58No.1329153895+
スレ画
外来魔法生物対策課
https://comic-walker.com/detail/KC_006658_S?episodeType=first [link]
3725/07/02(水)07:20:51No.1329154641そうだねx2
>失敗例が目立ってやり玉に挙げるだけでその影には成功例が沢山あるパターン
その前に在来種荒らしてる外来種の種類数えたほうがいいと思うんすよ
3825/07/02(水)07:24:13No.1329154911+
マングースが俺より強い奴に会いに行くような精神であればなあ...
3925/07/02(水)07:42:56No.1329156525+
面白いな
4025/07/02(水)07:44:35No.1329156682+
労力掛けて強い外来種捕まえるより弱い在来種狩るよねってのは理屈的に解るよ…
4125/07/02(水)07:55:09No.1329157814そうだねx1
日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから
なんか居なくなっても別にいいんじゃねえかな感はある
4225/07/02(水)08:09:17No.1329159608+
実際は人をほぼ襲わない狼絶滅させちゃってもうどうにもならないファンタジーな国があるらしいな…
4325/07/02(水)08:14:20No.1329160367+
>キョンの狩猟とかもっと気軽にできればレジャーにもなるんだけど
>鳥獣保護法ってやつがな…
気軽に狩れるようになると狩猟圧で県外に逃げる恐れもあるし
もっと直接的に気軽に狩れるようにこの山にキョンを放ちました!ってするやつが出てくるのは過去の事例から見ても可能性高いので…
4425/07/02(水)08:18:41No.1329161004+
>もっと直接的に気軽に狩れるようにこの山にキョンを放ちました!ってするやつが出てくるのは過去の事例から見ても可能性高いので…
ブラックバスは外来種ではありません!保護しましょう!とか言ってる釣り人いたなあ
4525/07/02(水)08:33:23No.1329163121+
〜〜対策に生物輸入もよく死ぬ
4625/07/02(水)08:35:55No.1329163463+
imgでも外来種を取り入れて荒らしを駆除させよう
4725/07/02(水)08:42:16No.1329164337+
原生生物を食うわけじゃないけど生息地を奪い合うアフリカマイマイを駆除しようとして肉食カタツムリのヤマヒタチオビを導入したらそいつが原生カタツムリを食い出して
ヤマヒタチオビを駆除するために導入したニューギニアヤリガタリクウズムシが原生生物を食い尽くして…
4825/07/02(水)08:42:36No.1329164381+
>imgでも外来種を取り入れて荒らしを駆除させよう
本当に来てたかは怪しいけどなんJの奴に助けを求めたら叩きにやってきましたみたいなこともうすでにやってたな
4925/07/02(水)08:43:29No.1329164490そうだねx1
最後のページの「なんとかなれ!」がなんかいいな…
5025/07/02(水)08:44:43No.1329164651+
>日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから
>なんか居なくなっても別にいいんじゃねえかな感はある
肉食性強いオオカミ絶滅したから…
あと更に昔だけどオオヤマネコとかも居た時代も有った
5125/07/02(水)08:45:59No.1329164843+
>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
>グエンとか中国人とかクルド人をぶつけよう
そいつらも駆逐しろよ
5225/07/02(水)08:46:29No.1329164922+
>>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
>>グエンとか中国人とかクルド人をぶつけよう
>そいつらも駆逐しろよ
頼んだぞキョン
5325/07/02(水)08:51:14No.1329165579+
>>>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
>>>グエンとか中国人とかクルド人をぶつけよう
>>そいつらも駆逐しろよ
>頼んだぞキョン
どちらが勝っても人類に未来は無い
5425/07/02(水)08:51:58No.1329165696+
マンガ読んだらスライムは腐りやすいけど大地に還りにくいってのがどういう状況なのかちょいわからなかった
なんか鉱毒みたいな角度の腐り方してんのかなコレ
5525/07/02(水)08:58:35No.1329166656+
>マンガ読んだらスライムは腐りやすいけど大地に還りにくいってのがどういう状況なのかちょいわからなかった
>なんか鉱毒みたいな角度の腐り方してんのかなコレ
バラバラにしないと分解されにくいってけこうあると思う
5625/07/02(水)09:00:02No.1329166863+
もっと後輩デカパイを小さい先輩に外来種しろ
5725/07/02(水)09:03:59No.1329167425そうだねx1
>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ
房総半島にクマを放てっ!
5825/07/02(水)09:26:50No.1329170648+
>そもそも在来種が弱いから外来種にでかい顔されて対策が必要になるわけで
なんでどいつもこいつも原産地より強くなるんだよ
5925/07/02(水)09:27:08No.1329170688+
>>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ
>房総半島にクマを放てっ!
クマはそんなもん狩れないんです
6025/07/02(水)09:27:19No.1329170722そうだねx1
>>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ
>房総半島にクマを放てっ!
熊は草食寄りの雑食だから意外と肉食わない
6125/07/02(水)09:28:30No.1329170908+
>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが?
>グエンとか中国人とかクルド人をぶつけよう
盗まれる農作物
6225/07/02(水)09:29:17No.1329171023+
>日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから
>なんか居なくなっても別にいいんじゃねえかな感はある
あいつらフィジカルは一番強いけど積極的に動物を食う生き物じゃないし…
6325/07/02(水)09:32:53No.1329171535+
>なんでどいつもこいつも原産地より強くなるんだよ
原産地だとこっちの戦術が知れ渡ってて通用しねえ〜
でも見知らぬ土地なら…?

- GazouBBS + futaba-