レス送信モード |
---|
外来種対策の定番と言ったらこれ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/02(水)03:00:47No.1329143294そうだねx9異世界人はばかだな… |
… | 225/07/02(水)03:03:59No.1329143484+天敵になりそうな生物を野に放てっ! |
… | 325/07/02(水)03:07:56No.1329143718そうだねx5根絶したよマングース! |
… | 425/07/02(水)03:08:23No.1329143751+外来種対策で外来種ぶつけて上手くいったのはてんとう虫ぐらいじゃねえかな |
… | 525/07/02(水)03:11:46No.1329143939そうだねx4人の愚かさの象徴 |
… | 625/07/02(水)03:13:03No.1329143997そうだねx30 1751393583596.png-(12948 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 725/07/02(水)03:16:38No.1329144195+>外来種対策で外来種ぶつけて上手くいったのはてんとう虫ぐらいじゃねえかな |
… | 825/07/02(水)03:27:57No.1329144837+少しずつ天敵を大きい生き物にしていって倒しきれる数になったら倒す! |
… | 925/07/02(水)03:38:08No.1329145362+在来種 |
… | 1025/07/02(水)03:39:00No.1329145397+外来種を美味しく食べる方法を考えたら人間さんが食べ尽くしてくれるよ |
… | 1125/07/02(水)03:40:26No.1329145462+おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 1225/07/02(水)03:40:29No.1329145467+成功した例もあるっちゃあるけど… |
… | 1325/07/02(水)03:41:36No.1329145520+>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 1425/07/02(水)03:42:11No.1329145545そうだねx6失敗例が目立ってやり玉に挙げるだけでその影には成功例が沢山あるパターン |
… | 1525/07/02(水)03:42:33No.1329145566+マングースは使えねえやつだな |
… | 1625/07/02(水)03:43:35No.1329145612+>パンピーが気軽に狩れたら減るだろうよ |
… | 1725/07/02(水)03:46:44No.1329145725+>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 1825/07/02(水)03:53:16No.1329146044+虫なんかは天敵がピンポイントで捕食する生態な事があるから成功出来るのかな |
… | 1925/07/02(水)04:26:55No.1329147178そうだねx4>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 2025/07/02(水)04:51:59No.1329148006+キョンの狩猟とかもっと気軽にできればレジャーにもなるんだけど |
… | 2125/07/02(水)04:58:32No.1329148199+外来種VS在来種VSダークライ |
… | 2225/07/02(水)05:03:13No.1329148343+日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ |
… | 2325/07/02(水)05:09:20No.1329148515+ニホンオオカミがいれば… |
… | 2425/07/02(水)05:14:57No.1329148691+いいですよね害獣だと思ってたのを駆除したらむしむしランドになったり禿山になったりするの |
… | 2525/07/02(水)05:15:09No.1329148696そうだねx1>1751393583596.png |
… | 2625/07/02(水)05:17:00No.1329148753+ホンビノスガイくらい美味ければなんとかなる |
… | 2725/07/02(水)05:18:20No.1329148793+なんか多分バラストとかに入ってたうまいやつきたな… |
… | 2825/07/02(水)05:24:29No.1329148998+>ホンビノスガイくらい美味ければなんとかなる |
… | 2925/07/02(水)05:26:26No.1329149061+>>1751393583596.png |
… | 3025/07/02(水)05:26:43No.1329149071+ベダリアテントウみたいに完璧にハマるパターンはそうそうないから… |
… | 3125/07/02(水)06:10:18No.1329150585+>ベダリアテントウみたいに完璧にハマるパターンはそうそうないから… |
… | 3225/07/02(水)06:28:14No.1329151266そうだねx1放った外来種が同じ外来種でなく在来種を襲うのは別に美味いとかではなくて単により弱くて狩りやすい方を獲物に選ぶからだ |
… | 3325/07/02(水)06:45:23No.1329152187+強い弱いではなく正確には生態系ニッチの空白の有無だな |
… | 3425/07/02(水)06:46:36No.1329152250+キョンは可食部が少ないと聞く |
… | 3525/07/02(水)06:51:47No.1329152531+>キョンは可食部が少ないと聞く |
… | 3625/07/02(水)07:11:58No.1329153895+スレ画 |
… | 3725/07/02(水)07:20:51No.1329154641そうだねx2>失敗例が目立ってやり玉に挙げるだけでその影には成功例が沢山あるパターン |
… | 3825/07/02(水)07:24:13No.1329154911+マングースが俺より強い奴に会いに行くような精神であればなあ... |
… | 3925/07/02(水)07:42:56No.1329156525+面白いな |
… | 4025/07/02(水)07:44:35No.1329156682+労力掛けて強い外来種捕まえるより弱い在来種狩るよねってのは理屈的に解るよ… |
… | 4125/07/02(水)07:55:09No.1329157814そうだねx1日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから |
… | 4225/07/02(水)08:09:17No.1329159608+実際は人をほぼ襲わない狼絶滅させちゃってもうどうにもならないファンタジーな国があるらしいな… |
… | 4325/07/02(水)08:14:20No.1329160367+>キョンの狩猟とかもっと気軽にできればレジャーにもなるんだけど |
… | 4425/07/02(水)08:18:41No.1329161004+>もっと直接的に気軽に狩れるようにこの山にキョンを放ちました!ってするやつが出てくるのは過去の事例から見ても可能性高いので… |
… | 4525/07/02(水)08:33:23No.1329163121+〜〜対策に生物輸入もよく死ぬ |
… | 4625/07/02(水)08:35:55No.1329163463+imgでも外来種を取り入れて荒らしを駆除させよう |
… | 4725/07/02(水)08:42:16No.1329164337+原生生物を食うわけじゃないけど生息地を奪い合うアフリカマイマイを駆除しようとして肉食カタツムリのヤマヒタチオビを導入したらそいつが原生カタツムリを食い出して |
… | 4825/07/02(水)08:42:36No.1329164381+>imgでも外来種を取り入れて荒らしを駆除させよう |
… | 4925/07/02(水)08:43:29No.1329164490そうだねx1最後のページの「なんとかなれ!」がなんかいいな… |
… | 5025/07/02(水)08:44:43No.1329164651+>日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから |
… | 5125/07/02(水)08:45:59No.1329164843+>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 5225/07/02(水)08:46:29No.1329164922+>>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 5325/07/02(水)08:51:14No.1329165579+>>>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 5425/07/02(水)08:51:58No.1329165696+マンガ読んだらスライムは腐りやすいけど大地に還りにくいってのがどういう状況なのかちょいわからなかった |
… | 5525/07/02(水)08:58:35No.1329166656+>マンガ読んだらスライムは腐りやすいけど大地に還りにくいってのがどういう状況なのかちょいわからなかった |
… | 5625/07/02(水)09:00:02No.1329166863+もっと後輩デカパイを小さい先輩に外来種しろ |
… | 5725/07/02(水)09:03:59No.1329167425そうだねx1>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ |
… | 5825/07/02(水)09:26:50No.1329170648+>そもそも在来種が弱いから外来種にでかい顔されて対策が必要になるわけで |
… | 5925/07/02(水)09:27:08No.1329170688+>>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ |
… | 6025/07/02(水)09:27:19No.1329170722そうだねx1>>日本にキョン狩れる動物とか熊か人間しかいないだろ |
… | 6125/07/02(水)09:28:30No.1329170908+>>おいしいらしいキョンは増え続けてるが? |
… | 6225/07/02(水)09:29:17No.1329171023+>日本の山の頂点捕食者はクマなんだろうけどあいつドングリドングリばっかり言われるから |
… | 6325/07/02(水)09:32:53No.1329171535+>なんでどいつもこいつも原産地より強くなるんだよ |