[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2680人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1751378967464.jpg-(66713 B)
66713 B25/07/01(火)23:09:27No.1329096584そうだねx1 00:52頃消えます
5D'sの世界の人たちって口上考えるの上手くない?
でもシューティング・クェーサー・ドラゴンが攻撃する時チーム5D'sの面々が口上共有してたしカード側がこんな感じでお願いしますってプレイヤーに要望出してたりするんだろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/01(火)23:12:36No.1329097604そうだねx21
天地創造撃!
225/07/01(火)23:13:46No.1329097982そうだねx16
でも天地創造撃ザクリエションバーストはダサいと思う
325/07/01(火)23:14:23No.1329098179そうだねx7
>でも天地創造撃ザクリエションバーストはダサいと思う
あの一瞬で考えたなら上出来だろ…
425/07/01(火)23:14:47No.1329098327そうだねx4
ライフ・イズ・ビューティフルよりマシやんけ
525/07/01(火)23:15:51No.1329098669そうだねx15
>ライフ・イズ・ビューティフルよりマシやんけ
ライフ・イズ・ビューティー・ホールだ
二度と間違えるな
625/07/01(火)23:15:57No.1329098706+
>ライフ・イズ・ビューティフルよりマシやんけ
ビューティーホールです
725/07/01(火)23:16:33No.1329098879そうだねx1
>ホール
えっ!
825/07/01(火)23:18:43No.1329099543そうだねx6
× hoke
〇 whole
発音は同じ
925/07/01(火)23:18:57No.1329099621そうだねx11
ライフイズビューティーホールはダサいと思う
1025/07/01(火)23:20:34No.1329100154+
天地創造撃ザクリエイションバーストは王虎ワンフーみたいな違和感がある
1125/07/01(火)23:21:10No.1329100345+
書き込みをした人によって削除されました
1225/07/01(火)23:21:21No.1329100404そうだねx6
ネーミングセンスとかそういうのはジャックの領分だから…
1325/07/01(火)23:21:55No.1329100574+
城之内ファイヤーの下りを見るにモンスター側からの申告は無いような気もする
1425/07/01(火)23:23:07No.1329100964+
🌋<あの…ゴーレムボルケーノ…
1525/07/01(火)23:23:14No.1329101002そうだねx2
>城之内ファイヤーの下りを見るにモンスター側からの申告は無いような気もする
ゴーレムボルケーノあるからフレーバー的に攻撃名決まってるんじゃないかな
1625/07/01(火)23:23:29No.1329101092+
>でも天地創造撃ザクリエションバーストはダサいと思う
トドメのシューティング・ソニックが死ぬほどカッコよかったから帳消し
1725/07/01(火)23:23:46No.1329101187+
ケッ…技の名前は俺が決める!
1825/07/01(火)23:24:46No.1329101503+
世界を嗤えいいよね
1925/07/01(火)23:24:46No.1329101504+
クリエーションバーストだけでも良さそうだけど誰よりも早くアキさんが天地創造撃!って言っちゃったから…
2025/07/01(火)23:25:37No.1329101778+
>天地創造撃ザクリエションバースト
これザ・クリエイションじゃないんだ…ってなった
天地創造をバーストするってなんだよ
2125/07/01(火)23:25:38No.1329101780+
ジャックがスターダスト出す時口上違ったし自分で考えてるんだろう
2225/07/01(火)23:25:48No.1329101825+
王を迎えるは三賢人!とか破壊神より放たれし聖なる槍とか中の人の理解度もやけに高い
TG-EXはちょっと泣いた
2325/07/01(火)23:26:13No.1329101935+
リレー小説感あるよなあそこ
2425/07/01(火)23:27:54No.1329102459+
トリシュの口上いいよね...
2525/07/01(火)23:29:39No.1329103034そうだねx4
ジャックが15分で3回ボコられたデュエルギャングのハゲも地味にセンス良かった気がする
2625/07/01(火)23:29:42No.1329103041そうだねx2
>TG-EXはちょっと泣いた
カモン!いいよね…
2725/07/01(火)23:30:34No.1329103332+
アブソリュートパワーフォースって力被ってない?
2825/07/01(火)23:31:13No.1329103495そうだねx6
>リレー小説感あるよなあそこ
(天地創造撃!?!)
2925/07/01(火)23:31:53No.1329103687+
続編以降の口上見てると担当者変わった?みたいな語呂の悪いのがいっぱいある
3025/07/01(火)23:32:01No.1329103730+
>アブソリュートパワーフォースって力被ってない?
だって言ってるのがジャックだぞ
3125/07/01(火)23:33:00No.1329104010+
>アブソリュートパワーフォースって力被ってない?
パワーには能力や権力の意味もあるしジャックのキングとしての一面鑑みたら絶対的な王権の力になるんじゃない?
3225/07/01(火)23:33:28No.1329104153+
輝く大地に新たな希望!
勇気と力で未来を拓け!
好き
3325/07/01(火)23:33:37No.1329104198+
5D'sじゃないけどガンドラXとか好きな口上だった
3425/07/01(火)23:33:49No.1329104273+
アキさんの天地創造撃がキラーパスすぎる
3525/07/01(火)23:34:03No.1329104363+
権力ってやつか…
3625/07/01(火)23:34:31No.1329104503そうだねx7
>アキさんの天地創造撃がキラーパスすぎる
即興でザクリエーションバーストひねり出したクロウのアドリブスゲェ
3725/07/01(火)23:34:35No.1329104525そうだねx4
ラストバトルの召喚口上シンクロするの覚えてなかったけどめっちゃいいなあこれ
3825/07/01(火)23:35:06No.1329104692+
集いし絆が仲間の魂と重なり合う!照らし出せ!俺達の未来のその先を!アクセルシンクロ!カモン!シューティングスタードラゴン・TG−EX!
映像付きで見たーい
3925/07/01(火)23:35:37No.1329104865そうだねx1
>>アキさんの天地創造撃がキラーパスすぎる
>即興でザクリエーションバーストひねり出したクロウのアドリブスゲェ
噴水前広場仲良し連合の作者とは思えない
4025/07/01(火)23:35:43No.1329104904そうだねx3
アキさんの天地創造撃がとんでもないキラーパスだったって考えるとちょっとおもしろい
4125/07/01(火)23:36:15No.1329105090+
10の光からなる時械神の先に、選ばれた聖者にのみ扱うことが許される、隠されたダアトがある。無は無限となり、無限の光から生まれる究極の時械神!
星界より生まれし気まぐれなる神よ、絶対の力を我らに示し世界を笑え!シンクロ召喚!光臨せよ、極神皇ロキ!
この辺が好き
4225/07/01(火)23:36:34No.1329105203+
>>アキさんの天地創造撃がキラーパスすぎる
>即興でザクリエーションバーストひねり出したクロウのアドリブスゲェ
考えてみればいきなり鳥獣族ですらないBFドラゴンがいきなりデュエル中に生えてきた男だ
こんなアドリブなんて事ねえ
4325/07/01(火)23:37:57No.1329105646+
みんな大抵の無茶はクロウがなんとかカバーしてくれるだろうと思ってる節がある
4425/07/01(火)23:38:38No.1329105869+
>輝く大地に新たな希望!
>勇気と力で未来を拓け!
>好き
パックの捏造口上シリーズいいよね
4525/07/01(火)23:40:07No.1329106379そうだねx5
GXだけど
運命の怒りは頂点を極めた…愚かな虫けらと化け物に鉄槌を下すため!3本の光の柱を生贄にここに降臨する!
23番目!究極の!アルカナァァァァ!!!
アルカナフォースEX THE LIGHT RULER!!!
が好き
4625/07/01(火)23:40:07No.1329106382+
黒薔薇の魔女時代のアキを思い出すと天地創造撃が出てくるの結構納得できる気がしてきた
4725/07/01(火)23:43:03No.1329107344+
艱難辛苦乗り越えて、見せてやろうか男意気!って歌舞伎の口上みたいなのをアニメで使わなかったのは勿体なかったよねゴヨウ
4825/07/01(火)23:44:36No.1329107877+
召喚口上だとZEXALがハイセンスすぎる
4925/07/01(火)23:45:07No.1329108044そうだねx1
>艱難辛苦乗り越えて、見せてやろうか男意気!って歌舞伎の口上みたいなのをアニメで使わなかったのは勿体なかったよねゴヨウ
あん時はまだ敵役だったからなあ
5025/07/01(火)23:46:37No.1329108487+
天かける勇者と海の王女が結ばれる時、大いなる世界の不思議が花開く。エクシーズ召喚!いでよ!超巨大空中宮殿ガンガリディア!
海美姉ちゃんの声もあって格好よね
5125/07/01(火)23:47:23No.1329108709+
ズシンパンチ!
5225/07/01(火)23:48:59No.1329109179+
やっぱり「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!」はかっこいいと思うんスよ
5325/07/01(火)23:49:08No.1329109217+
>ズシンパンチ!
BFD「ぐえー」
5425/07/01(火)23:49:10No.1329109230+
シューティングセイヴァードラゴンの口上がちゃんとセイヴァー準拠なの好き…
5525/07/01(火)23:50:03No.1329109485+
今回の一挙を見てて思ったけどやっぱ口上といい演出といいシューティングスタードラゴンのアクセルシンクロの完成度がすごい
5625/07/01(火)23:50:17No.1329109547そうだねx8
>召喚口上だとZEXALがハイセンスすぎる
でもⅣが出てくるまでは召喚口上無かったんだよね
やっぱり極東エリアのデュエルチャンピオンはファンサービスの度合いが違うぜ
5725/07/01(火)23:50:23No.1329109576+
リミッター解放レベルファイブ!
5825/07/01(火)23:50:59No.1329109764そうだねx6
リミッター解放リンク3!アローヘッドOK!マルチプルコントロールOK!サーキットサポートオールクリア!
GO!リンク召喚!カモン!TGトライデントランチャー!
5925/07/01(火)23:51:09No.1329109810+
口上要素が後からできたのを物語に絡めたZEXALはすごいことしたよね…
6025/07/01(火)23:51:30No.1329109926+
リミッター解放は最後にレベルMAX!が出てくるのが良すぎる
6125/07/01(火)23:51:53No.1329110040そうだねx1
召喚口上の有る無しはやっぱり結構違うよな
6225/07/01(火)23:51:58No.1329110071+
>やっぱり「破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!」はかっこいいと思うんスよ
氷結界の民の知らない所で魔の都を貫いてるトリシューラはちょっと面白い
6325/07/01(火)23:52:10No.1329110125+
天地創造撃が攻撃名だと思ってたのに後ろになんか続いた
6425/07/01(火)23:52:13No.1329110137+
「研磨されし孤高の光!」
「真の覇者となりて大地を照らす!」
「光り輝け!シンクロ召喚!」
「大いなる魂、セイヴァー・デモン・ドラゴン!」
6525/07/01(火)23:52:41No.1329110289+
漫画版はドラゴアセンションが異様にカッコイイ
リンクスだと小手伸也ボイスもつくからえらいことだよ
6625/07/01(火)23:53:01No.1329110383+
とりあえずカモン!しとけばアンチノミーっぽくなれる
6725/07/01(火)23:53:45No.1329110642+
ハッピーだな…俺は海竜族と一緒にいるときがいちばんハッピーなんだ
デュエルが終わるまで俺は…決してお前を離さないぞ♡
いでよ!海竜-ダイダロス!
6825/07/01(火)23:54:44No.1329110912そうだねx1
>とりあえずカモン!しとけばアンチノミーっぽくなれる
シンクロ召喚以外だとエドっぽくもある
6925/07/01(火)23:55:32No.1329111160そうだねx6
口上というかジャック決闘中のペラ回し超上手いよね
7025/07/01(火)23:55:35No.1329111178+
OK!
GO!
カモン!
7125/07/01(火)23:56:08No.1329111321そうだねx1
>口上というかジャック決闘中のペラ回し超上手いよね
エンターテインメントだからな
王者としてマイクが上手すぎる
7225/07/01(火)23:56:30No.1329111423+
召喚口上じゃないけどロットンのグレートスナイプ、ファーストショット!は好き
7325/07/01(火)23:56:50No.1329111519+
心理フェイズ説得フェイズ告白フェイズに強くないとダメだからな
7425/07/01(火)23:56:57No.1329111541そうだねx2
狂い咲け、爆裂音!
カードの荒野に戦慄の轍を刻め!
シンクロ召喚!
轟け! コンバット・ホイール!
7525/07/01(火)23:57:28No.1329111691+
トリシューラは魔の都どころか世界ぶっ壊してない?
7625/07/01(火)23:57:35No.1329111723+
>>口上というかジャック決闘中のペラ回し超上手いよね
>エンターテインメントだからな
>王者としてマイクが上手すぎる
キングのデュエルはエンターテインメントでなければならない!
7725/07/01(火)23:57:43No.1329111762そうだねx6
見せてやろう!
心の闇が作り出した最強の力の象徴!
絶対無敵!究極の力を解き放て!
発動せよ!超融合!
7825/07/01(火)23:57:46No.1329111773+
ライフイズカーニバルじゃなかったっけ?
7925/07/01(火)23:58:11No.1329111895+
意外とかっこいいマジカルアンドロイド
8025/07/01(火)23:58:12No.1329111903+
口上ではないけど俺たちの未来を受け取れZ-ONE!俺たちの思いが!未来へと続く光射す道となる!スターダストドラゴン!究極時戒神セフィロンに攻撃!シューティング!ソニーック!が本当にかっこいい
8125/07/01(火)23:58:23No.1329111957+
>ライフイズカーニバルじゃなかったっけ?
それはゼアルのラッキーストライブのおっさんが連呼してたやつ
8225/07/02(水)00:00:01No.1329112422そうだねx5
>意外とかっこいいマジカルアンドロイド
絶対デーモンと逆だって
8325/07/02(水)00:00:32No.1329112583+
>>でも天地創造撃ザクリエションバーストはダサいと思う
>あの一瞬で考えたなら上出来だろ…
あの口上チーム5ds全員が叫んでて???ってなった
いつどのタイミングでその状況連携したんだよ
8425/07/02(水)00:02:06No.1329113005+
>>>でも天地創造撃ザクリエションバーストはダサいと思う
>>あの一瞬で考えたなら上出来だろ…
>あの口上チーム5ds全員が叫んでて???ってなった
>いつどのタイミングでその状況連携したんだよ
これが俺たちの絆の力だ!
8525/07/02(水)00:02:59No.1329113211+
>>ライフイズカーニバルじゃなかったっけ?
>それはゼアルのラッキーストライブのおっさんが連呼してたやつ
ラッキーストライプはそれっぽい格好してるだけだろ!
8625/07/02(水)00:03:47No.1329113409そうだねx2
「あ、主を失った私に何をなさるおつもりで…」
「力を見せてやろう!!」
8725/07/02(水)00:04:14No.1329113502+
シグナーには赤き龍のあざがあってだな…
8825/07/02(水)00:04:41No.1329113615+
無からカードが生まれる以上技名だって無から自然と出てくるんだよ
皆がそれを口に出すのは赤き竜の痣で他のシグナーの状態とかまで分かる5D'sでそれ言うのは無粋だと思う
8925/07/02(水)00:05:49No.1329113924+
遊馬と真月も打ち合わせの時間あったけどVの召喚口上で赫焉とか普段絶対使わないワード捻り出してるしな
9025/07/02(水)00:06:19No.1329114025+
>「あ、主を失った私に何をなさるおつもりで…」
>「力を見せてやろう!!」
初見から可哀想だったなあ
9125/07/02(水)00:07:23No.1329114308+
確かシリーズ全体で必殺技がパーフェクトストームなやつが2体くらいいる
9225/07/02(水)00:07:32No.1329114356+
初見のカードだろうが即座に口上や攻撃名効果名を宣言できる
だって当然だろ決闘者なら
9325/07/02(水)00:08:30No.1329114608+
根っこにあるのが神官の魔術的儀式とかだしファンタジーな部分はそういうもんだろうまあ
9425/07/02(水)00:09:24No.1329114823+
トリシューラのアレ最終的に逆輸入されてるのズルくない?
9525/07/02(水)00:09:29No.1329114845+
スカノヴァは攻撃がバーニングソウルそのままだからちょっと地味だよね
9625/07/02(水)00:10:24No.1329115086+
ジャックがスターダストドラゴン出した時の口上は違ってたり
技名もゴーレム・ボルケーノ→城之内ファイヤーだったり
結構融通も利く感じがする
9725/07/02(水)00:10:34No.1329115135そうだねx2
>トリシューラのアレ最終的に逆輸入されてるのズルくない?
まあ元から完成度高かったしなあの口上…
9825/07/02(水)00:10:41No.1329115174+
パワーフォース!!のインパクトと口馴染みが良すぎる
9925/07/02(水)00:11:44No.1329115472+
シューティングブラスターソニックに対してシューティングミラージュはちょっと地味だと思う
10025/07/02(水)00:11:54No.1329115511+
ザクリエイションバーストは言うのが龍亞かジャックならまあいいかってなると思う
クロウお前それはダサいよ…
10125/07/02(水)00:12:36No.1329115682そうだねx1
印象に残る攻撃名はやっぱエボリューションレザルトバーストグォレンダァ!かなぁ
10225/07/02(水)00:12:53No.1329115754+
ブラックローズガイルとか効果にも名前を付けるって発想は無かった
10325/07/02(水)00:13:01No.1329115803そうだねx3
>確かシリーズ全体で必殺技がパーフェクトストームなやつが2体くらいいる
モス・パーフェクト・ストーム(究極完全態グレート・モス)
パーフェクト・ストーム(アイ・オブ・ザ・タイフーンとシルバーウィンド)
10425/07/02(水)00:13:13No.1329115852そうだねx2
>確かシリーズ全体で必殺技がパーフェクトストームなやつが2体くらいいる
アイオブザタイクーンの攻撃名が「パーフェクト・ストーム」
日本版だと途中で止めてるけど孤高のシルバー・ウィンドの効果名および攻撃名が「パーフェクト・ストーム」
アニオリ限定だけど究極完全体グレートモスの攻撃名が「モス・パーフェクト・ストーム」
10525/07/02(水)00:13:14No.1329115856+
ヘルカイザーだとエボリューションレザルトアーティラリー!!の勢いも好きだ
10625/07/02(水)00:13:25No.1329115904+
灼熱のクリムゾンヘルフレアのかっこいいだろうが!
10725/07/02(水)00:13:43No.1329115983+
>印象に残る攻撃名はやっぱエボリューションレザルトバーストグォレンダァ!かなぁ
グォレンダァ!は技名かなぁ!?
10825/07/02(水)00:13:52No.1329116021+
>ライフイズビューティーホールはダサいと思う
死んで復活した小学生だったら仕方ないだろう
10925/07/02(水)00:13:57No.1329116036+
壊れろ運命!ブラッディーフィアーズ!!
11025/07/02(水)00:13:59No.1329116046そうだねx2
>ブラックローズガイルとか効果にも名前を付けるって発想は無かった
少なくともGXの頃からやってない?
サンダージャイアント攻撃名ボルティックサンダー 効果名ヴェイパースパークみたいな
11125/07/02(水)00:14:19No.1329116124+
バーストストリームは初登場から出たっけか
11225/07/02(水)00:14:30No.1329116175+
鬼柳のトリシューラ口上は5D's期っぽさが強いし
「永劫の檻より魔の竜は放たれる」みたいな本編鬼柳っぽさもあって
声優作口上の中でも好きなやつ
11325/07/02(水)00:14:40No.1329116237そうだねx1
前シリーズからもちょいちょいあったけど
召喚口上として文化が明確に固まったのは5D'sからだと思う
11425/07/02(水)00:14:53No.1329116286+
>トリシューラのアレ最終的に逆輸入されてるのズルくない?
リンクスはレッドライジングとかも有るし…
11525/07/02(水)00:14:57No.1329116305+
そいつの攻撃名は城之内ファイヤーだ
さあ高らかに宣言しな!
11625/07/02(水)00:14:59No.1329116313そうだねx3
>>城之内ファイヤーの下りを見るにモンスター側からの申告は無いような気もする
>ゴーレムボルケーノあるからフレーバー的に攻撃名決まってるんじゃないかな
初代の時点でソリッドビジョン初体験なのにいきなりスパイラルシェイバーとかブラックマジックとかエグゾードフレイムとか必殺技名飛び交ってたしな…
11725/07/02(水)00:15:03No.1329116333そうだねx2
>少なくともGXの頃からやってない?
>サンダージャイアント攻撃名ボルティックサンダー 効果名ヴェイパースパークみたいな
召雷弾!
11825/07/02(水)00:15:04No.1329116339+
どうやらキサマには…完全なる敗北という鞭を振り下ろさねば王の魂の足かせは外れぬらしい
儀式召喚!!
11925/07/02(水)00:15:10No.1329116378+
>いつどのタイミングでその状況連携したんだよ
痣を通して
12025/07/02(水)00:15:13No.1329116389+
断裁処刑とかガンキャノンショットとかキースの使うモンスターの攻撃名は外連味に溢れてる
12125/07/02(水)00:15:39No.1329116481そうだねx1
召喚口上が極まってたのはドン千かなぁ
声優補正もあるかもだけど
12225/07/02(水)00:15:54No.1329116555+
DMでもカオスソルジャーなんかはあるしな
12325/07/02(水)00:15:59No.1329116573+
ラーもゴッドフェニックスは効果名だったか
12425/07/02(水)00:16:05No.1329116598+
インストラクターはチューニングとかオーバーレイって使うとクビになるそうだが
それはそうとあれ宣言するのに便利だと思う
12525/07/02(水)00:16:35No.1329116717+
攻撃名とか効果名だけならDMの初期も初期からやってる
召喚口上はGXで稀に存在してて5Dsで明確に文化になった
12625/07/02(水)00:16:42No.1329116746+
あの世界では各カードの技の名前が書いてあるムック本とかが出版されてるんだろうな…
12725/07/02(水)00:16:42No.1329116747そうだねx3
でもアニメだと漢字に当て字出来ない残念な所があるからなあ
あの漫画じゃないと出来ない名前の付け方も捨てがたい
12825/07/02(水)00:16:54No.1329116797+
>インストラクターはチューニングとかオーバーレイって使うとクビになるそうだが
>それはそうとあれ宣言するのに便利だと思う
オーバーレイユニットはオーバーレイユニットだろ!って思わないでもない
12925/07/02(水)00:17:10No.1329116855+
心の深淵に燃え上がる我が憎しみの炎よ、黒き怒濤となりてこの世界を蹂躙せよ!シンクロ召喚!
13025/07/02(水)00:17:15No.1329116882+
闇マリクの降臨せよ!ラーの翼神龍!はめっちゃかっこいいと思う
13125/07/02(水)00:17:27No.1329116931+
十代が口上唱えながらストームネオス呼び出すところって今見るとわかりやすくNoさん原画だわ…
13225/07/02(水)00:17:43No.1329116995+
遊星見たことないはずのライフストリーム口上スラスラ出てきたあたりおそらく勝手に出てくる
13325/07/02(水)00:17:59No.1329117056+
オーバーレイユニットはアニメ用語でOCGだとエクシーズ素材が公式名称
でも殆どの人がオーバーレイユニットって言う
13425/07/02(水)00:18:07No.1329117090+
>でもアニメだと漢字に当て字出来ない残念な所があるからなあ
>あの漫画じゃないと出来ない名前の付け方も捨てがたい
口に出して喋ったり聞いた時の心地よさはアニメだからこそだろうし
この辺は一長一短よな
13525/07/02(水)00:18:19No.1329117135+
>心の深淵に燃え上がる我が憎しみの炎よ、黒き怒濤となりてこの世界を蹂躙せよ!シンクロ召喚!
なんでデーモンよりアンドロイドの方が口上厳ついんだよ
13625/07/02(水)00:18:32No.1329117192+
jmだkjsdkじゃsjdjwだだjkだkjsだjks
降臨せよ!ラーの翼神龍!
13725/07/02(水)00:18:35No.1329117211+
シンクロチューナーはOCGでもシンクロチューナー呼称で良かった気がするなあ
13825/07/02(水)00:18:39No.1329117226+
ラーはテキストが口上みたいな感じになってる
13925/07/02(水)00:18:52No.1329117285+
>なんでデーモンよりアンドロイドの方が口上厳ついんだよ
効果も優しさの塊なのになマジカルアンドロイド…
14025/07/02(水)00:19:06No.1329117348そうだねx1
俺だったら急に天地創造撃振られたらいっけえええ!とかに逃げるだろうからクロウはやっぱすごい
14125/07/02(水)00:19:30No.1329117442+
こないだの配信で気付いたけど超官のインティクイラってダークシンクロの口上踏襲してたんだね
うーむお洒落だ
14225/07/02(水)00:19:41No.1329117484+
>ラーはテキストが口上みたいな感じになってる
精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。その命、その魂、そしてその躯でさえも。
14325/07/02(水)00:19:50No.1329117520+
>ラーはテキストが口上みたいな感じになってる
(ゴリラ語)
14425/07/02(水)00:20:21No.1329117644+
でも技名じゃなくても普通に叫んだり喰らえええええ!とか言うのも好きだな
格ゲーっぽい
14525/07/02(水)00:20:54No.1329117765+
我に縋れって言葉だけ覚えてるけど誰だったかな
14625/07/02(水)00:20:58No.1329117778+
このカードをてっふだっから特殊召喚できるぅ〜♪
14725/07/02(水)00:21:00No.1329117789+
>あの世界では各カードの技の名前が書いてあるムック本とかが出版されてるんだろうな…
初期のバニラモンスターにも必殺技がある辺りとんでもない分厚さになってそうだ…
14825/07/02(水)00:21:20No.1329117874+
そいつの攻撃名は「ゴーレム・ボルケーノ」だぁ
高らかに宣言しなぁ
14925/07/02(水)00:21:32No.1329117932そうだねx2
>我に縋れって言葉だけ覚えてるけど誰だったかな
魂を鎮める旋律が、十全たる神の世界を修復する!
我に縋れ、葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク!!
15025/07/02(水)00:21:44No.1329117973+
攻撃宣言の時にシュバッて感じで指とか腕を突き出すモーションも好きなんだよな
15125/07/02(水)00:21:59No.1329118036+
>そいつの攻撃名は「ゴーレム・ボルケーノ」だぁ
>高らかに宣言しなぁ
城之内ファイアー!
15225/07/02(水)00:22:00No.1329118038+
>我に縋れって言葉だけ覚えてるけど誰だったかな
レクイエムインバーサーク
15325/07/02(水)00:22:11No.1329118092そうだねx1
>俺だったら急に天地創造撃振られたらいっけえええ!とかに逃げるだろうからクロウはやっぱすごい
一人に恥をかかせない絆を重んじる男
15425/07/02(水)00:22:47No.1329118217+
トリーズン・ディスチャージの語感の良さとかっこよさはすごい
15525/07/02(水)00:23:30No.1329118397+
そこだねやったね特ダネゲット!
回れ回れよ輪転機!
15625/07/02(水)00:24:14No.1329118582+
>インストラクターはチューニングとかオーバーレイって使うとクビになるそうだが
>それはそうとあれ宣言するのに便利だと思う
クビまで行くかはさておき「手札誘発」とか「フリーチェーン」とかも控えなきゃいけないらしくて大変だなあ…
15725/07/02(水)00:24:14No.1329118583+
召喚口上ではないけど「待たせたなマハード!」好き
15825/07/02(水)00:24:15No.1329118590+
あーそうだそうだアリトだ
放送は来月くらいかもしれんけど楽しみだ
15925/07/02(水)00:24:43No.1329118702+
アンドロイド口上はモンスターでなくデュエリストが主役の口上だから
エースじゃないモンスターでやるのはある意味正しいのかも
16025/07/02(水)00:24:57No.1329118758+
虚無幻影羅生悶!全土滅殺転生波!
16125/07/02(水)00:25:25No.1329118867+
レッドデーモンズドラゴンで攻撃!
うおおおおおお喰らいやがれえええええ!!
16225/07/02(水)00:25:43No.1329118949+
>>なんでデーモンよりアンドロイドの方が口上厳ついんだよ
>効果も優しさの塊なのになマジカルアンドロイド…
モンスターに合わせた口上じゃなくて自分の言いたいこと言ってるだけなんだと思う
16325/07/02(水)00:25:55No.1329119015+
ジャックがかっこよすぎる
龍亜が微笑ましすぎる
16425/07/02(水)00:26:22No.1329119120+
アキさんもテンション上がっちゃったのだろう
16525/07/02(水)00:26:31No.1329119152そうだねx1
皆シグナー竜にお願いとか力を貸してって感じなのに一人だけ喰らえ!我が魂!!なのが最高にジャック
16625/07/02(水)00:27:00No.1329119291+
なんやかんや5Dsはジャンクウォリアーとレモンの口上が一番キャッチーというか耳に残りやすいと思う
16725/07/02(水)00:27:09No.1329119326+
遊星がジャックに合わせて友の魂って口上変化させてるのいいよね
16825/07/02(水)00:28:09No.1329119595+
>皆シグナー竜にお願いとか力を貸してって感じなのに一人だけ喰らえ!我が魂!!なのが最高にジャック
他のシグナーと比較してもずっと一緒に戦ってきてるわけで…
我が魂って呼ぶくらい信頼してて一心同体みたいになってるっていうのはそんなにおかしくはない
16925/07/02(水)00:28:26No.1329119676+
言いたくなるけど意味はよくわからないレモン口上
17025/07/02(水)00:28:29No.1329119690+
>なんやかんや5Dsはジャンクウォリアーとレモンの口上が一番キャッチーというか耳に残りやすいと思う
ジャックが決闘するとほぼ必ずレモン出てくるからめっちゃ覚える
17125/07/02(水)00:29:18No.1329119890+
俺が好きな攻撃名はあれかな
こうなりゃ正真正銘の直接攻撃だ!
17225/07/02(水)00:29:31No.1329119941+
素ホープの口上が出るまで長かった
17325/07/02(水)00:29:43No.1329119992+
逆巻く銀河を貫いて、時の生ずる前より蘇れ!永遠を超える竜の星!
17425/07/02(水)00:29:44No.1329119993+
https://vjump.shueisha.co.jp/yugioh_25th_summonscene/ [link]
公式でやった召喚口上投票だとこんなんだった
初代やGXはそれ口上?ってなるけど
17525/07/02(水)00:30:00No.1329120061+
我が魂!とか招来せよ!までが口上になるのかな
17625/07/02(水)00:31:44No.1329120575+
長い中指お兄ちゃん、かわいい小指でツンツツン、突き指したってアドレナリン!
高まる虎吸が、親指姫にプロポーズ!
17725/07/02(水)00:31:54No.1329120623+
AVでレッドデーモンズタイラントの口上がほぼスカノヴァだったのは残念だった
デュエルオペラでの星野さんが考えたらしいスーパーノヴァの口上は好き
17825/07/02(水)00:32:16No.1329120726+
アークナイトはカオスも含めて格好良すぎる
17925/07/02(水)00:32:27No.1329120775+
ブルーノ難しいぞブルーノ
18025/07/02(水)00:33:16No.1329120989+
>ブルーノ難しいぞブルーノ
一人だけめっちゃ早口だけど言いきれたらめっちゃ気持ちいいと思うテッグジーナス
18125/07/02(水)00:33:31No.1329121076+
黒薔薇の口上そのままでいいの?と思ったZ-ONE戦
18225/07/02(水)00:33:53No.1329121171+
一周回って長い口上じゃなくてシンプルなのがいい
俺の切り札を見せてやる!とかでも伝わってくる
18325/07/02(水)00:33:58No.1329121190そうだねx2
口上向上道場
18425/07/02(水)00:34:15No.1329121269+
レギュレーター解放オールクリア!(対応するレベル)くらい言えたら大体ブルーノだと思ってる
18525/07/02(水)00:34:31No.1329121381+
> https://vjump.shueisha.co.jp/yugioh_25th_summonscene/ [link]
>公式でやった召喚口上投票だとこんなんだった
>初代やGXはそれ口上?ってなるけど
こうしてみるとNo.は先に「No.○○!」って宣言してから口上言う事もあるのちょっと変則的?
18625/07/02(水)00:35:07No.1329121567+
スパノヴァの口上を言っていいのはちゃんとチューナー3体使った時だけな!
18725/07/02(水)00:35:11No.1329121597+
5D's期でもうアンチノミーが変則感強い口上唱えててすごい
18825/07/02(水)00:35:13No.1329121602そうだねx4
スカノヴァの技がバーニングソウルなのは単語自体はカッコいいけどいいのかこれで?とも思う
18925/07/02(水)00:35:26No.1329121672+
>ブルーノ難しいぞブルーノ
リミッター解放、レベル〇!なんかカタカナいっぱい使う!シンクロ召喚!カモン!××××!
である程度形になるぞ!
19025/07/02(水)00:35:27No.1329121676+
変な意味で真似したくなるディスカルマライナックの召喚口上
19125/07/02(水)00:36:16No.1329121921+
ブルーノは変則的なだけで口上内容は割と規則に則ってるから簡単な方
19225/07/02(水)00:37:00No.1329122155+
> https://vjump.shueisha.co.jp/yugioh_25th_summonscene/ [link]
AVはやっぱこれだよな…
19325/07/02(水)00:37:13No.1329122222+
遊星の口上も集いし〇〇が□□になるって感じで統一されてるから覚えようと思えば覚えやすそうだよね
19425/07/02(水)00:37:24No.1329122281+
ARC-Vはレジスタンス絡み多いなとなるしライズファルコン口上は今でもトップクラスに大好きだなあ
19525/07/02(水)00:37:47No.1329122371+
ほいバウンス
19625/07/02(水)00:38:02No.1329122433そうだねx4
>> https://vjump.shueisha.co.jp/yugioh_25th_summonscene/ [link]
>AVはやっぱこれだよな…
召喚口上に限らずAVの名バトルとか投票関連だと主人公差し置いて毎回1位持って行く黒咲
19725/07/02(水)00:38:21No.1329122517+
>ほいバウンス
「おかえり」
19825/07/02(水)00:38:31No.1329122564+
リンクヴレインズのモブになったら自分のサーキットを編み出さなくてはならない
19925/07/02(水)00:38:43No.1329122618+
ジャックがかなり特殊というかモンスター毎にシンクロ召喚って言う前の言葉も変わるから覚えにくいと言えば覚えにくい
でもセイヴァー・デモンの召喚口上は一番かっこいいと俺は思ってるよ
20025/07/02(水)00:38:50No.1329122652+
生放送の新規カード紹介とか見てると召喚口上割と声優さん殺しの難易度だな…ってなる
20125/07/02(水)00:38:55No.1329122686+
>ライフ・イズ・ビューティー・ホールだ
命を生み出す美しい穴…龍可のぷにまんを意味しているのか
20225/07/02(水)00:39:26No.1329122850+
オッPがそもそもP召喚で出て来るから他との兼ね合いであんまり長い口上用意されてないんだよな…
20325/07/02(水)00:39:26No.1329122851+
>生放送の新規カード紹介とか見てると召喚口上割と声優さん殺しの難易度だな…ってなる
カードの効果読み上げとか
遊戯王の現場はパワーレベリング場と言われるのがよく分かる
20425/07/02(水)00:39:50No.1329122966+
>>ライフ・イズ・ビューティー・ホールだ
>命を生み出す美しい穴…龍可のぷにまんを意味しているのか
龍亞だろ
20525/07/02(水)00:39:58No.1329123003+
>>ライフ・イズ・ビューティー・ホールだ
>命を生み出す美しい穴…龍可のぷにまんを意味しているのか
クラフティブレイク!!!
20625/07/02(水)00:40:02No.1329123020+
遊星さん本人もたまに口上ごっちゃになる
ジャックはほぼレモンだから毎回王者の鼓動今ここに列をなしてる
20725/07/02(水)00:40:13No.1329123083+
ランッッッック4!!!!
20825/07/02(水)00:40:23No.1329123136+
>>生放送の新規カード紹介とか見てると召喚口上割と声優さん殺しの難易度だな…ってなる
>カードの効果読み上げとか
>遊戯王の現場はパワーレベリング場と言われるのがよく分かる
でも声優からカードテキスト読み上げのスキルは以降の現場であんまり役立たなかったなみたいなことを言われる
20925/07/02(水)00:40:39No.1329123222+
黒咲はライジングリベリオンの召喚口上も超かっこよかったからあれまた聞けるように公開してほしいな…
21025/07/02(水)00:41:04No.1329123352そうだねx2
ライズ・ファルコンは明確に物語が動き出したっていうのもあると思う
21125/07/02(水)00:41:07No.1329123373そうだねx1
現れよ!No.11!世界に広がるビッグなアイ!幻惑の瞳を持つ支配者!ビッグ・アイ!
21225/07/02(水)00:41:26No.1329123465+
AVで1番聞いた口上は多分ダベリオン
21325/07/02(水)00:42:25No.1329123734+
王者の叫びが木霊する!で始まるレベルの話しない口上気持ち良くて好き
21425/07/02(水)00:42:36No.1329123789+
AVはレイジングの口上も好きなんだがまああんまり出番なかったな
21525/07/02(水)00:43:15No.1329123973そうだねx1
遊星は口上もいいけど絶叫の方が演技凄いって感じる
21625/07/02(水)00:43:20No.1329124002+
ペンデュラム召喚の口上って遊矢以外も言ってたっけ?
21725/07/02(水)00:43:53No.1329124151そうだねx2
No.のニュートラル体から変形しながらの口上はカッコよすぎる
21825/07/02(水)00:44:12No.1329124229そうだねx1
>遊星は口上もいいけど絶叫の方が演技凄いって感じる
隣人に心配される位練習したからな
21925/07/02(水)00:44:45No.1329124395+
シューティング・ゾニッッッグ!!!
22025/07/02(水)00:45:00No.1329124463そうだねx1
>現れよ!No.11!世界に広がるビッグなアイ!幻惑の瞳を持つ支配者!ビッグ・アイ!
今なんかプリキュア混ざらなかった?
22125/07/02(水)00:46:12No.1329124766+
>ペンデュラム召喚の口上って遊矢以外も言ってたっけ?
大体ペンデュラム召喚!としか言わないけど社長とか零王とかは口上言ったりする
22225/07/02(水)00:46:15No.1329124777そうだねx1
大いなる風に導かれた翼を見よ!
奪ったモンスターでも口上カッコ良すぎるジャック
22325/07/02(水)00:46:45No.1329124922+
嘶け!サンダー・ユニコーン!が結構好き
22425/07/02(水)00:49:34No.1329125719+
天頂に輝く死の星よ!地上に舞い降り生者を裁け!
22525/07/02(水)00:49:47No.1329125767+
>でも声優からカードテキスト読み上げのスキルは以降の現場であんまり役立たなかったなみたいなことを言われる
デュエル中演技は良くて日常シーンは区切り読みっぽくなりがちな遊星とか
まさに遊戯王現場で必要なスキルの偏りを感じさせるやつ
22625/07/02(水)00:51:35No.1329126234+
死者と生者ゼロにて交わりしときっていうのは
ダグナーになったことと生きながらにして死んでいるあの時の鬼柳の両方を表してて
なんとも洒落てると思った

- GazouBBS + futaba-